2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サーチナ】明治時代の日本はどうやって「大国」だったはずの清とロシアを打ち破ったのか=中国 [8/22] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/08/22(土) 16:56:29.28 ID:CAP_USER.net
第2次世界大戦では敗戦国になった日本だが、戦前には日清戦争と日露戦争でそれぞれ清とロシアに勝利している。どちらも大国であったにも関わらず、日本が勝利できたのはなぜだろうか。中国メディアの百家号は19日、「なぜ小さな日本が明治時代に大国の清とロシアを倒せたのか」と題する記事を掲載した。

 記事はまず、江戸時代までは日本と清との間に大きな差はなかったと紹介。鎖国して自給自足をしていた国が強制的に開国を迫られ、それぞれ明治維新と洋務運動を起こしたあたりまでは大差なかったはずだという。ロシアに関しては、こういった脅威にさらされることすらなかったとした。

 では、なぜ日本は大国であった清とロシアに勝利できたのだろうか。記事は、清に関しては日本と似た洋務運動が起こったものの、「本当に国を変える気がなかった」ために、日清戦争が始まった時には大国というよりも「ただ太っているだけの国」であることが判明し、政治、軍事、文化、教育など各方面で全く新しい国に生まれ変わった日本に太刀打ちできなかったと分析した。

 そして、清に勝利した日本は賠償金を得て「一夜にして成金となり」、軍事を拡張し、その勢いのままロシアに勝利したと主張。ロシアも、改革を徹底していなかったため経済力がなく、日本はロシアをけん制したい英米の支持を得ることができたほか、ロシアは国内が不安定であったため、清と同様に「ただ大きいだけの国」だったと論じている。

 結論として記事は、「清もロシアも日本のような改革ができず、タイミングも悪かったため、日本に敗れた」と主張している。中国では、日本の明治維新の成功が高く評価され、たびたび研究の対象となっている。明治時代の日本の変化は、やはり世界的に見ても特異な出来事だったと言えるのではないだろうか。(編集担当:村山健二)


http://news.searchina.net/id/1692090?page=1

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:29:43 ID:5Qzl6XHL.net
>>59
>「日本はロシアよりも強い国だった!」
なんて書いてるの君だけじゃいか? 不思議だね。

一応戦略目的は達成してるから日本の場合もベトナムの場合も
まあ勝ちは勝ちだろ。多大な負担やら犠牲はあったがロシアが南下して
日本が制圧されりゃその後はないわけだし。

ソ芬(継続)戦争だってフィンランドが一応勝ってるがそれ以上の話じゃないだろ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:29:51 ID:eT9ZrWbR.net
>>1
絶対に教えてはいけない。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:29:54 ID:Gg0uClCW.net
>>51そんなアホウヨなこと行ってるとまたぶっ潰されるんだよwwwwwwww
第二期安倍は戦後レジームを認めたから英米に受け入れられた
誰も日本が正しかったなどと言う歴史の書き換えはしない
アカは英米の社会洗脳のために形を変えて存在し続ける

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:30:40 ID:K9+JF2hP.net
>>89
>アメリカと対立したのが

ほぼほぼ全てルーズベルトのせいじゃね?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:30:45 ID:34gn6BmD.net
>>59
同じように冷戦の舞台だった朝鮮戦争ではどちらも決着をつけずに棚上げしたのに比べれば、ベトナムははるかに強い

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:30:49 ID:6Nl+hnZX.net
>>7
賠償金を取れないことを朝日新聞がなじり
国民を煽り 日比谷公園で暴動を起こさせた
これが大東亜戦争に繋がる
日本の不幸の始まり

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:30:56 ID:a8wiFgxc.net
毎日腹筋100回してみろ!だいたい勝てる!

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:31:29 ID:q3kTadCj.net
>>92
わかったから泣くな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:32:07 ID:cSiamaSe.net
陰険と陰湿と島国根性

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:32:07 ID:6Nl+hnZX.net
>>17
今の支那に言え

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:32:13 ID:wKANIQQr.net
>>92
なんか勘違いしてるけど
アカも新型コロナも全人類に対して害しかないから
誰の味方にもならん
実際アカ化した国は戦争以上に悲惨なことになってる国ばかりだし
アメリカは新型コロナがどんどん広まってきていてどうしようもない


今更、日本帝国を潰さなければよかったと
イギリスとアメリカが泣きながら後悔したところで

新型コロナは消えてくれない

もう完全に手遅れ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:32:14 ID:Gg0uClCW.net
>>97一体どこの教科書が書き換えられたか言ってみろアホウヨwwwwwwwwww

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:32:20 ID:xRYQW88g.net
なお最近のロシアは日露はロシアが勝ったとのたまっている
何を手に入れたというのか

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:32:49 ID:q3kTadCj.net
満州国の設立は国際社会に認められなかったが
朝鮮併合は国際社会が認めている

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:32:59 ID:Gg0uClCW.net
>>100知能が低いことはよくわかった

105 :(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2020/08/22(土) 17:33:23 ID:hgYsyEBM.net
じゃあロシアが賠償や領土割譲するくらいまでロシアを攻撃し続ければ良かったじゃん
なんでほぼ引き分けの判定勝ちにしちゃったの?

「あのまま戦争を続ければ日本は負けてた」って日本側の証言もあるよ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:33:35 ID:wKANIQQr.net
>>104
お、アカ特有の何の根拠もない上から目線ですか?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:33:58 ID:/HUZNWAT.net
>>1
打ち破るもなにも、チャイナがヨーロッパと渡り歩いてれば日本が頑張る必要はなかった!
日本を恨む前に、だらしない自国を恨め!凸(゚Д゚#)

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:33:59 ID:Gg0uClCW.net
>>106俺のどこが赤なんだよ、お前がアホなんだよ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:34:23 ID:xRYQW88g.net
>>105
日露戦争の目的は?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:34:39 ID:Z3G+iLyn.net
清もロシアも政権末期の老大国
それでも近代の総力戦ならやばかった
程よいところで仲裁が入る国際環境だったのもラッキー

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:34:39 ID:34gn6BmD.net
>>101
日本の歴史教育は近代史に関してはほとんど時間消化するだけだよ
書き換えなんてしても無駄

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:34:49 ID:oe7kq2Vx.net
日清はともかく
日露戦争はもっと語り継がれていい
日米は十分語られているが

113 :(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2020/08/22(土) 17:34:54 ID:hgYsyEBM.net
>>102
それは第二次での話だよ
島とられてるじゃん

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:35:01 ID:wKANIQQr.net
>>108
反論できなくなったら
勉強しろ!って言ういつものパターンですよね

何の根拠もなく自分が偉いって思い込んでるいつものパターン

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:35:05 ID:FwUSVNCN.net
>>87
そういう意味なのに旭日旗だと騒ぐチョン

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:35:08 ID:Gg0uClCW.net
安倍日本は戦後レジウムを受け入れたのでいま英米と安定した関係を持てている
俺に絡んでくるような幼稚園アホウヨが政権をとったからまぶっ潰されるwwwwwwwwwwww

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:35:51 ID:Gg0uClCW.net
>>111←論破終了
>>114←反論できないのはこのイモムシの方

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:35:52 ID:K8Poo+93.net
>>102
俺たちは強かった今でも強いこれからも強い国民よ俺たちに任せろ強いロシアを作るぞー!
ってやってないとうんちプーチンの政策なんて指示されない
政敵を排除しまくってなんとか政権維持してるくらいだからな

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:36:04 ID:34gn6BmD.net
>>113
アメリカが日本を敗戦させたあとの火事場泥棒でな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:36:04 ID:dkFo1hdp.net
>>10
改めて並べられると、ホントかなりの発明発見だなこりゃ。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:36:15 ID:YSAlx+ZY.net
ロシアはともかく清は死んだ恐竜状態だろう

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:36:17 ID:pBJl8UGN.net
汚い手口でしか勝てないからな日本は

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:36:20 ID:xRYQW88g.net
>>107
朝鮮がまともなら併合する必要もなかったよな
大朝鮮も朝鮮もさぁ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:36:27 ID:5Qzl6XHL.net
>>93
んにゃ。
米は満州利権(出遅れた中国への進出)を目的に
日露戦争で日本に好意的中立だったし、陸戦が日露双方で5分5分なんで
ポールマスで間接的に日米露の承認で満州の帰属が中国になった。

んで他方日本では満州は日本人の血を大量に流して
護った土地てな意識が生まれてる、新京(だったと思う)の駅前には
爆弾三勇士の像があったとかて話だし。

いろいろ面倒。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:36:42 ID:oe7kq2Vx.net
日露戦争以外の戦争で
ロシアが領土割譲の条約に調印したのってあるの?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:37:01 ID:2UE0vJB0.net
朝鮮半島に大きく関わっている戦争なので
ネトウヨ的には大敗北なんだがwww

127 :(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2020/08/22(土) 17:37:22 ID:hgYsyEBM.net
>>109
いや、だからちょっと防いだだけで「日本最強だった」というのは間違えてますよね?って言ってる

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:37:47 ID:eE+hkTtM.net
>>124
全部小村寿太郎が悪い

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:38:04 ID:Gg0uClCW.net
日露戦争の戦費はユダヤから → 英国は認める
大東亜戦争は身勝手な円のバラマキ  → 英国は認めない
バブルは身勝手な円のバラマキ  → 英米は認めない

あほでもわかりやすいでしょう

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:38:16 ID:34gn6BmD.net
>>127
そのちょっと防ぐのが大変なのが、欧米の植民地なんだがな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:39:10 ID:6Nl+hnZX.net
>>102
南北朝鮮に西朝鮮
さらに北西朝鮮が加わった
どいつも嘘つき

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:39:14 ID:Gg0uClCW.net
そしてなぜ第二期安倍ー黒田ー財務省は円を挑戦的にならないレベルに絞っているのか

あほでもわかるでしょ?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:39:28 ID:5Qzl6XHL.net
>>128
いやあの人はあの人で筋が通ってるから間違ってない。
そのまま米資本いれると、開発して成功しても資力の差で
全部米資本に食われるし。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:39:39 ID:IP/ZM59c.net
>>69
まあ、出来て2年ばかりの国で威張り散らした
馬鹿のために
体を張って戦う物好きは多くないだろ。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:39:45 ID:34gn6BmD.net
>>129
バブルはプラザ合意でアメリカが強引に主導したものだぞ
アメリカが認めないとか言う事に意味はない

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:39:47 ID:El+TtEDS.net
>>105
まぁ何を負けると定義するかだが
経済的にどえらい事にはなっただろうな
でも引き換えにバルチック艦隊を失ったロシアは
沿岸を砲撃され放題になって滅亡状態になったと思うけどな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:40:14 ID:GJfdHaQK.net
>>126
まあ三国干渉にブチ切れて日露戦争で改めてロシアに日本の権益を認めさせた
その延長線上に日韓併合があったと考えれば結果的にはろくでもなかったな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:40:17 ID:w/4GT8Hm.net
根性論が通じた最後の戦争

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:40:21 ID:eE+hkTtM.net
>>133
それがどうした?
日米関係が悪化するよりマシ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:40:29 ID:Gg0uClCW.net
>>135それはバブルを崩壊させられる合意だアホ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:41:06 ID:Gg0uClCW.net
>>135アホ過ぎてどうしようもないわ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:41:11 ID:zjaw0NqT.net
人間にも性能があるんだよ。
明治の先人たちが戦争において露助や支那畜に負けるわけがない

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:41:17 ID:5Qzl6XHL.net
>>139
そら結果論だからしゃーない。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:41:19 ID:UK/u5ayh.net
英米のアジアにおける手足だったからね。
そのあと調子にのって主人に反抗して焼け野原。
戦後は手足から工場兼ATMになったけど、最近はまた手足に格下げされそう

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:42:06 ID:34gn6BmD.net
>>139
アメリカはアメリカで世界大恐慌から抜け出すためにニューディール政策を進めていたので、どっちにしろ戦争は不可避だった
植民地を持っている国と、持っていない国との覇権争いだったのだから

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:42:11 ID:+egr9sAW.net
アヘン中毒とアル中で両方死にかけだったもの

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:42:18 ID:eE+hkTtM.net
>>143
だから小村寿太郎が一番悪い
日本史上最悪の売国奴
結果論

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:42:22 ID:8Kj9ixKA.net
韓国が勝ったニダ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:42:32 ID:5so6kFOS.net
確かにアヘン戦争、日清戦争と破れて各国から舐められるのはわからないでもない
それにしてもだよ、北進事変後の列強国の無慈悲な中国分割、かわいそすぎやしないか?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:42:45 ID:Gg0uClCW.net
円はいくらでも刷れるは嘘、それをやった後にとんでもないぶっ潰しが来る、

あほでもわかったでしょ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:42:52 ID:34gn6BmD.net
>>140
プラザ合意がなければ、円高にならなかった
だからバブルを引き起こしたのがプラザ合意なのだよ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:42:53 ID:K8Poo+93.net
今の日本見れば分かるでしょ当時の日本がどれだけ強かったか
当時は今みたいに英国とも米国ともつるんでたんだから

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:42:56 ID:6Nl+hnZX.net
>>144
日本は外貨持ってる
心配するな

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:43:00 ID:PHl9ypdL.net
こういう分析ができるだけ中国の方がまともだな
朝鮮はSFみたいな歴史を信じてる
「歴史を忘れた民族に未来は無い」

155 ::2020/08/22(土) 17:43:28.38 ID:oe7kq2Vx.net
まだ飛行機が登場してないからな

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:43:30.63 ID:6Nl+hnZX.net
>>150
お前が考えている以上に
円を刷っても平気

157 ::2020/08/22(土) 17:44:06.49 ID:ID/lvG2N.net
>>17
パヨみたいな能書き言ってらぁ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:44:18.39 ID:z55ioGDb.net
>>8
映画にしても面白く無いぐらい雑魚だったのかな

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:44:39.52 ID:5Qzl6XHL.net
>>147
満州に米勢力入れると日本海側まで米軍入ってくくるだろ。
露の代わりに米に食われるってわけにもいかんのだろうよ。

だから単純に小村を否定できんと思うわ、わし。
大東亜戦と敗戦まで予見してそこまで絡めるのはいささかな、と思う。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:45:25.21 ID:/F2l8tkH.net
>>95
大東亜戦争まで何年間があるとおもってんだ。
日露戦争後もまだアメリカとの関係は悪くないよ。
問題は第一次大戦後の対応くらいからだよ。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:45:33.19 ID:wKANIQQr.net
そもそも戦後レジームがどうとかってレベルの話じゃないけどな
新型コロナ

下手したらこれから何万年もずっと
全人類に対して猛威を振るい続けるかもしれないし

ウイルスだからな これ
人間と違って話し合いとかできんし

まぁ中国とアメリカが悪いんだけどな
後世でボロクソに言われてそうだわ

162 ::2020/08/22(土) 17:45:51.47 ID:KG6nvwA3.net
>>8
日中報道協定の拡大解釈部分とかが効いているのかもと思ってる

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:45:54.10 ID:IHyWHM5d.net
ロシア革命を支援した明石大佐が大活躍だったからな。

164 ::2020/08/22(土) 17:45:55.35 ID:G5d0wLL/.net
東郷元帥の日本海海戦ばかり言われるが陸戦でも乃木大将が露軍退けてるからな

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:46:09.70 ID:UNUao9fw.net
>>8
清に勝っても自慢にならないし達成感がないから

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:46:48.19 ID:DJjp7EHy.net
日清はともかく日露はユダヤとエゲレスのおかげやろ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:48:36.33 ID:6t3kaUJuv
清は中身が腐ってた。

ロシアは国内が燻り続けていて
極東に兵力を送る余裕が無かった。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:50:44.79 ID:6t3kaUJuv
>>158

普通に作って日本無双に仕上がりました。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:51:23.29 ID:6t3kaUJuv
>>166

それも戦略のうち。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:53:00.52 ID:OCidOaINM
>>鎖国して自給自足をしていた国が強制的に開国を迫られ、それぞれ明治維新と洋務運動を起こしたあたりまでは大差なかったはず
・・・日本は鎖国しておらず、オランダ・清国・朝鮮と貿易していた。オランダ貿易に付随して開国以前から蘭学をやっていて世界情勢をつかんでいた。
古代のままの四書五経をやっていたシナ・朝鮮とは全然異質の国だったのだ。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:48:12 ID:Inp5hwH6.net
清にも定遠とか鎮遠とかいう当時最強クラスの戦艦あったらしいのに、なぜだ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:48:36 ID:eE+hkTtM.net
>>159
いいや違うね
まず日米共同で満州開拓して、中国崩壊させとけば
あと敵はロシアだけ

そいつら片付いてから覇権競争なるのはしょうがない
そこで負けても痛みはない
今、中露が健在どころか脅威のままなのは小村寿太郎のせいだ


その件以降、いくらタラレバで考えても世界は変わらない
だが小村寿太郎の件だけをタラレバで考えれば世界はマシに変わってくる
その差は大きい

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:49:58 ID:oe7kq2Vx.net
ロシアは寒すぎるよな
南の方にいきたがるのに
北にいる人達

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:50:01 ID:K8Poo+93.net
今のシナも実際に戦争したら清みたいに糞雑魚だったって感じになるって言う分析もある
軍内部に腐敗やら賄賂で重役に就いた形だけの将校が居座ってるから軍隊として機能しないんだと
兵器にも問題があるとかなんとか

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:50:09 ID:fazaAHAp.net
中国は大国だけど年代が新しくなるにつれハリボテっぷりが酷くなってくるよな
清なんか中身ボロボロじゃん
まぁ1番ハリボテなの今の中共だけどw

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:50:17 ID:EDt1vf9k.net
全部宣戦布告の前に奇襲攻撃
総力戦になったら負けるから、その前にショボい条件だして和平結んだだけ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:50:25 ID:M/u0H6yd.net
清国とロシアに勝てたのに韓国に敗れたのは何故?
長年の疑問です

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:50:41 ID:LRZVLcm0.net
チョンがバカである理由も解明しよう。

179 :(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2020/08/22(土) 17:51:46 ID:hgYsyEBM.net
>>178
そんな韓国人にハイテクで負けた国があるらしいねw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:51:52 ID:b/yXZF0H.net
>>1
ロシアがただ大きいだけの国???
当時世界最大の陸軍と世界有数の海軍を持っていた超大国が?
破滅寸前の清と同一視すんなアホ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:52:07 ID:34gn6BmD.net
なんだかみっともない疑似餌が落ちて来たけど、様子見しようw

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:52:45 ID:2ZO+xWkZ.net
清は弱すぎ露西亜は封建国家の不満に対応できず崩壊

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:53:15 ID:K9+JF2hP.net
>>177
チョンの妄想には勝てないからじゃね?

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:53:31 ID:xRYQW88g.net
どうしてレスで正体現してしまうんだ
ハイテクwwww

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:54:46 ID:VdXDSgQ7.net
日本の戦闘能力なめてる記事だな
信長の時代でも本気になればインドまで占領できた
それが日本

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:55:21 ID:UNUao9fw.net
>>177
どこでそれ知ったの?御国の教科書?

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:55:35 ID:K8Poo+93.net
取り敢えず定期的に大国からぶっ飛ばされるのがシナ
そのシナの通り道で毎回蹂躙されるのがチョン

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:55:43 ID:LCwAuT3x.net
>>88
ロシア革命は日本主導だろ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:56:21 ID:LCwAuT3x.net
>>188
あんかミス 35ね

総レス数 1020
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200