2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外交部・チョン分担交渉代表】韓米 対面で米軍駐留経費交渉開催へ=合意目前か [3/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/03/03(水) 21:40:12.08 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】韓国と米国が2020年以降の在韓米軍駐留経費の韓国側負担を決める9回目の協議を5日(米東部時間)に米ワシントンで開催する。韓国外交部が3日伝えた。対面での協議は約1年ぶりとなる。

 米軍の駐留経費交渉を巡っては、米国のトランプ前大統領の無理な要求により、膠着(こうちゃく)状態が続いていたが、バイデン現政権は同盟関係を重視していることから合意が近いとの見方が出ている。

 韓国からは外交部の鄭恩甫(チョン・ウンボ)韓米防衛費分担交渉代表が、米国からは国務省のダーナ・ウェルトン防衛費分担交渉代表がそれぞれ首席代表として参加する予定だ。

 今回の協議は先月5日にテレビ会議形式で開かれて以来、1カ月ぶり。対面での協議は昨年3月にロサンゼルスで開かれた7回目の協議以来となる。

 外交部は「政府はこれまでの議論を基に可能な限り早期に相互受け入れ可能な合意に至るための議論がなされることを期待し、これを通じて韓米同盟および連合防衛態勢の強化に寄与していく」と話した。

 韓米は昨年3月、20年の韓国側負担額を19年比で13%程度引き上げる案に暫定合意したが、トランプ氏が拒否したため最終合意に至らなかった。

 外交当局者によると、バイデン政権発足後は、互いに尊重して理解しようとする雰囲気で交渉が進んでおり、韓国政府の13%の引き上げが限度という立場について、米国も大きな相違はないと伝えられた。

 また駐留経費負担に関する特別協定(SMA)については、複数年契約で締結することで一致していることが分かっており、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は先ごろ、同協定が5年契約で結ばれる見通しと報じた。

聯合ニュース 2021.03.03 21:20
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20210303004400882?section=politics/index

https://i.imgur.com/2JNPlCI.jpg
米国との8回目の協議に出席した鄭恩甫氏(外交部提供)=(聯合ニュース)

2 ::2021/03/03(水) 21:43:56.99 ID:FG0LdjwW.net
こいつもチョンか

3 ::2021/03/03(水) 21:44:44.58 ID:S/D2yjq9.net
対面すれば相手は譲るはず!って言う南鮮独特の文化故だろ、
ゥェーハッハッハな新聞報道の後、usa政府のそんな事言ってないコメまでが定期

4 ::2021/03/03(水) 21:45:48.53 ID:O65WPsQd.net
いや、もう撤退してんのに意味あんのか?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 21:46:19.57 ID:NOIAW+a5.net
 
 
◆対中国の防波堤として、韓国はあまりに過大評価されている(その1 要約編)


理由1 北朝鮮に攻め込まれる韓国はむしろ足を引っ張る
理由2 核兵器不使用の場合においては、各種ミサイルの使用および空母群による戦闘にて、戦争は決着する
理由3 敵国近距離にある基地の価値は大暴落
理由4 韓国自体が日本に対して破壊工作を行っている
理由5 結局のところ韓国は力がある国家の側へと寝返る


一方で、日本は強力な空・海戦力を有するだけでなく、太平洋西岸の要衝にあり、兵站も担うことができる。
日本を失ってしまった場合、台湾、フィリピンを防衛することは難しく、韓国にいたっては中国の勢力に包囲されることになるため、事実上、太平洋の西半分および東シナ海を割譲するのに等しいといえる。
 
 

6 ::2021/03/03(水) 21:50:37.98 ID:UJ3vdKVs.net
立て替えている職員の給料どうなんだ?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 21:54:02.02 ID:DvBFATv2.net
金ないからいつもやってるな、こいつ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 21:54:36.15 ID:oZLkGkML.net
韓国は米国の足を引っ張ってばかりいるから今の数倍払え

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 21:58:40.28 ID:pWy8ijn2.net
シモチョンてカネのトラブルばかりだな

10 ::2021/03/03(水) 22:00:17.15 ID:Nop21+0b.net
米国の担当者が2回目のワクチン接種が終わったから対面交渉出来るようになっただけだったりしないか?w

11 ::2021/03/03(水) 22:10:07.68 ID:nAQesC2Z.net
希望的観測を多分に含んでそうだなコレ

12 ::2021/03/03(水) 22:12:37.41 ID:N/hIkZ/R.net
日本と一緒になるだろ。
今年はこれで手打ち。
来年分の引き上げは継続交渉

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 22:14:47.91 ID:1XcgO+re.net
チョイ前に合意に至った様な事言ってなかったか

14 ::2021/03/03(水) 22:17:13.64 ID:LcMvbiz8.net
韓国は13%アップと言ってなかった?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 22:25:38.35 ID:wFn1q8lM.net
13%ずつか?
日本には及ばないから
もう少し上げると対米工作が上手くいく
やはり交渉が下手

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 22:28:04.35 ID:KUksNeVQ.net
流石にトランプほどふっかけられないか
撤廃したいわけじゃ無さそうだから長期的な展望に立って交渉しないとな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 22:31:02.89 ID:VHF+dwCd.net
>バイデン現政権は同盟関係を重視している

あんまり感じられんのやけど、どこがやのん?
そもそもバイデンさん、どう見ても米軍からぜんぜん信用ないし
(´・ω・`)

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 22:32:14.67 ID:wFn1q8lM.net
13%上がった程度米国にははした金

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 22:34:44.52 ID:TMwTwd6G.net
バイデンがトランプ超えの金要求してくるんやろ

20 ::2021/03/03(水) 22:36:31.63 ID:KudSsCZ4.net
大統領が代わったら仕切り直せる国だもんな
でもその感覚で行かない方が良いと思うよ

21 ::2021/03/03(水) 22:39:29.35 ID:rJ3wHd6Z.net
電話も嫌々だったのに重視?

22 ::2021/03/03(水) 22:58:53.55 ID:0+I4cdJ4.net
ほれ馬鹿チョン

政府が国民の同意を得てない合意を他国と結ぼうとしてるぞ?
なんかいわんの?

23 ::2021/03/04(木) 00:11:27.08 ID:apxRU4pK.net
>>21
同盟関係を重視(韓国側報道)

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/04(木) 00:12:39.99 ID:dk6X2G/q.net
>>3
そして後頭部を殴られたって報道される

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/04(木) 00:21:03.39 ID:VhtzvUGU.net
仰向けに寝転がって手足ジタバタが始まるん
ですねわかります。

26 :アップルがいきち :2021/03/04(木) 00:27:16.97 ID:j2nzr+g5.net
もう2021年ですよ。

27 :アップルがいきち :2021/03/04(木) 00:30:58.23 ID:j2nzr+g5.net
>>23
「同盟関係を重視」ってのは、「韓国側にも重視を求める」って意味でもあるのに、なんでディスカウントだと思ってるんだろう?

28 ::2021/03/04(木) 00:38:41.71 ID:apxRU4pK.net
>>27
そこはほら、韓国だからw
一方的に負担を負うのは常に他者の側って認識が実に韓国らしくていいじゃんw
他国がそれに付き合う理由は全くないけどw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/04(木) 01:02:08.64 ID:53FWQbUX.net
この話は去年の分やろ 今年と来年の分は更に遅れそうやね。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/04(木) 01:20:55.80 ID:Unwh+2sg.net
つーかコイツら交渉したとして金払ってるのか?

31 ::2021/03/04(木) 01:21:08.23 ID:eP0kypKP.net
話(撤退)はまとまった

32 ::2021/03/04(木) 01:26:26.23 ID:pgCheFSR.net
在韓米軍の撤退が進めば在日の兵役が確定なるけど、在日はどうするの?財産も家族も自分自身も全て韓国に寄付するの?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/04(木) 01:50:01.23 ID:tS04ep+I.net
THAADの導入とかをまじめにするなら手加減もあるだろうけど、そうすると支那に三不一限の誓いを破ったと殴られるわけだが大丈夫か?
ちなみにアメリカの求める円滑な日米韓の軍事協力も、韓国が支那に誓った三不一限違反であり、結局のところ米支のどちらかを選ばないといけない段階に自らを追い込んでしまったんだが、その自覚はなさそうなのがチョンらしいw

34 ::2021/03/04(木) 03:26:58.69 ID:B6+U+Pix.net
アメリカに媚売ってるつもりで合意か?とか垂れ流してるんだろうなwwww合意=防衛費増額なのになwwwwイランにすら金払えないオマエラなんて絶対後からごねるくせに

35 ::2021/03/04(木) 04:43:43.91 ID:iFw3LWze.net
また物納交渉してるのかな
アメリカも基地縮小してるから

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/04(木) 08:29:12.96 ID:5MJgBs0r.net
韓国はチョンさん多いね(爆笑)

37 ::2021/03/04(木) 08:50:43.39 ID:xe7M8T5F.net
その代わり・・・
という踏み絵が、韓国に見えるかな?

38 ::2021/03/04(木) 08:52:16.17 ID:xe7M8T5F.net
アメリカの韓国離れが進んで、在韓米軍撤退してほしい
在日米軍との兼ね合いのせいで、アメリカに日韓関係で口を挟まれたくない

39 ::2021/03/04(木) 09:25:27.18 ID:BkbyWy62.net
>>38
撤退はもう決定だし単に滞納分払えってだけの話しか決まってないしwwwwそれも利息分以上に上乗せで

40 ::2021/03/04(木) 10:03:38.56 ID:IFWQvvY/.net
ホントに合意目前なのか?
また会って話したらどうにかなる理論ですかね?

41 ::2021/03/04(木) 10:12:33.10 ID:jUpt62P9.net
まだ交渉が終わってない事に驚きだよw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/04(木) 12:50:32.83 ID:cUxl7WKM.net
>>6
基地出入り業者の給与建て替えは韓国が言ってるだけで実際は契約更新拒否=クビなので建て替え分を割引しろニダ!なんて言ったところで聞き入れてもらえる訳もなく

43 ::2021/03/04(木) 13:12:04.86 ID:YfBK9VgJ.net
これ、昨年の分は支払うの?

44 ::2021/03/04(木) 13:33:02.39 ID:utl77Wlr.net
>>1
全部嘘さ そんなもんさ チョンのカネは まぼろし
嘘じゃないさ デマじゃないさ チョンの話は でまかせ♪

45 ::2021/03/04(木) 15:00:48.27 ID:+Lzgsnu1.net
つか、米軍基地の大半はチョン国へ返還してたんじゃなかったか?
実質的な支払い経費はUPしてんでね?

46 ::2021/03/04(木) 23:18:19.44 ID:CTJUs2ej.net
>>42
あれ?そんな話だったのか?
まったく記憶にない おかしいな

きちがい労組がデモしないかなぁー

総レス数 46
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200