2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】韓国・起亜車のエンジンに欠陥、米国でまたもリコール=韓国ネット「日本のエンジン技術を使った方がいい」[03/12] [ろこもこ★]

1 :ろこもこ ★:2021/03/12(金) 19:59:59.41 ID:CAP_USER.net
https://www.recordchina.co.jp/b873341-s25-c20-d0194.html

2021年3月10日、韓国メディア・韓国日報は「起亜自動車が米国でまたもリコールを実施することになった」と伝えた。

記事によると、リコールが適用されるのは2017〜2021年製のSUV「スポーテージ」と、2017〜2019年製のセダン「カデンツァ」など38万台。起亜自動車は所有者らに対し、火災の可能性に備えてリコール前は車両を屋外に駐車するよう指示したことが分かった。

米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は、これらの車両の電子制御油圧制御装置(HECU)の電気回路ショート現象によりエンジンルームで火災が発生する可能性があるとしてリコールを決定したという。

今回のリコールは、2019年にNHTSAが現代・起亜自動車のエンジン火災問題を調査したことによるもの。NHTSAは当時、車の所有者から火災3100件以上、負傷103件などの報告を受けていた。また、今年1月にも現代自動車は米国でABSコントロールモジュールの欠陥から「ツーソン」47万1000台をリコール、起亜自動車も「スティンガー」2万台をリコールしていた。

昨年11月には、両社はエンジンリコールをめぐる調査終結のため、8100万ドル(約87億8600万円)の課徴金支払いをNHTSAと合意。安全性能や品質強化に向けて両社が内部投資することに合意した金額と課徴金を合わせると、計1億3700万ドル(約148億6000万円)に上るという。

なお、起亜自動車は今後、韓国内でも同一車種に対するリコールを進める予定だという。

これを受け、韓国のネット上では両社に対して「最近問題が多すぎ」「もっと研究すべき」「まだ韓国の技術ではエンジンは造れない。高技術高性能の日本のエンジン技術を買って使った方がいい」など厳しい指摘が相次ぎ、昨今の電気自動車戦略を挙げて「そんな調子でちゃんとした電気自動車が造れるの?」「何十年ガソリン車を造ってもこの程度の技術なのに、電気自動車を造るだなんて怖い」と不安の声も上がっている。

さらに「韓国内でのリコールまでには5年かかりそう」「米国ではそういう話をよく聞くけど、韓国ではなんで静かなの?」「韓国では国民のせい。米国では会社のせい」など「国内外の品質の違い」を皮肉るコメントも寄せられている。(翻訳・編集/松村)

2 ::2021/03/12(金) 20:00:44.62 ID:MFH6+4OY.net
断る

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:00:52.76 ID:+gkl3u8U.net
なんで売ってもらえると

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:02:01.56 ID:GNzSxuPj.net
韓国車が燃えるとか普通じゃん

5 ::2021/03/12(金) 20:02:20.02 ID:/zQcS9Z4.net
設計ベースが、パクりGDIの頃から変わってない・・・とか?

6 ::2021/03/12(金) 20:02:23.40 ID:wUbdGIau.net
だが断る

7 ::2021/03/12(金) 20:02:25.68 ID:4FwwC7T0.net
>>1
えっ?ノージャパンじゃなかったのですか?

8 ::2021/03/12(金) 20:04:25.14 ID:OgkX9OTC.net
>>1
>火災3100件以上、負傷103件などの報告を受けていた

いくら何でも酷過ぎだろう

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:04:42.54 ID:5c22RYB5.net
アイゴー、水車からやり直すニダ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:05:35.57 ID:Jm0xjm6G.net
>>車の所有者から火災3100件以上
(´・ω`・)エッ?

11 ::2021/03/12(金) 20:06:13.03 ID:GCSYTtzz.net
でも現代&起亜グループはホンダや日産よりも売れてるよ?

お前らどうすんの? 死ぬ?(笑)

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:06:17.73 ID:FrZT3WdI.net
チョンよのぅw

13 ::2021/03/12(金) 20:06:41.78 ID:TCHSqIHa.net
ガソリン車でもEVでも兎に角燃やさないと気がすまないんだな

14 ::2021/03/12(金) 20:06:49.99 ID:0kbl2jBo.net
車が火病ネタは豊富やな

15 ::2021/03/12(金) 20:07:40.17 ID:AuSiRsnp.net
韓国車が火病をおこすのは仕様じゃないか?
リコールするより、そういう標準装備だと思いたまえよ。

16 ::2021/03/12(金) 20:07:51.62 ID:/zQcS9Z4.net
エンジンで電源ショートから発火って、どういう状況なんだろ?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:08:10.00 ID:R4C8PJRI.net
火車(笑)

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:08:14.88 ID:a87cN/bn.net
キアってヒュンダイの傘下だろ?
ヒュンダイからエンジン供給か技術提供してもらえばいいじゃん。
つーか、終焉間近のレシプロエンジンの枯れた技術すら中途半端じゃ困るね。

19 ::2021/03/12(金) 20:08:28.69 ID:Aq6c2sCy.net
>>11
あえてトヨタ抜きとか、お前が死ぬのw

20 ::2021/03/12(金) 20:08:56.97 ID:zigUDuyr.net
>火災3100件以上、負傷103件などの報告を受けていた

普通、100件も出れば駄目だコリア、リコールニダってならんか?

21 ::2021/03/12(金) 20:09:05.91 ID:G+U9brr3.net
使えないからキムチエンジン使ってんだろうに・・・
キムチはどこまでもキムチやな

22 ::2021/03/12(金) 20:09:06.49 ID:uIdG6lpf.net
ここでも用日かよ

23 ::2021/03/12(金) 20:09:09.96 ID:0kbl2jBo.net
2社連結してでも水増ししたいお笑い朝鮮人

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:09:17.87 ID:9mvnY8d/.net
>>1
な、三菱純正のコンプリート使ってる支那車に全然問題起きないだろ。
パクっても劣化してるって事だよ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:09:24.28 ID:xvfh54lA.net
いやいやなんでそこで日本が出てくるのよ
ダメでしょ。バカでしょ。シヌでしよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:09:56.23 ID:wsEfpsTg.net
>>4
<丶`∀´> 燃えるウリの赤い車〜♪

27 ::2021/03/12(金) 20:10:08.36 ID:sSj6OI5b.net
www
ホンダ、日産買えない低所得者層に
そもチョーセン企業の決算報告なんぞ信じられん

28 ::2021/03/12(金) 20:10:09.51 ID:zigUDuyr.net
Kill In Action

29 ::2021/03/12(金) 20:10:26.97 ID:Ob4Gpz1W.net
ゴーンに相談したら?

30 ::2021/03/12(金) 20:10:33.46 ID:ITl54E6m.net
No Japanとやらは何処へ

31 ::2021/03/12(金) 20:10:37.32 ID:oNHZjxQp.net
日本政府は今すぐ断交しろ!!!!!!!!!!

32 ::2021/03/12(金) 20:10:42.05 ID:wUbdGIau.net
3100ってすげーなおい

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:11:06.06 ID:sgCTYiSx.net
早う、日本のせいニダにしないと火病が炎上するぞw

34 ::2021/03/12(金) 20:11:07.38 ID:4La5Bi1p.net
エンジンの技術なんてもはや過去の遺物なんだけどね(´・ω・`)
あと数年で電気自動車の時代になろうかという今では

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:11:25.93 ID:H6DboWe8.net
>>5
GDIは日本でもToLoveってんじゃん

36 ::2021/03/12(金) 20:11:42.67 ID:I/2uI3TR.net
自前で用意しろ日本に頼るな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:11:43.90 ID:1dTri8g1.net
韓国人は、すぐに火病を起こすし
韓国人が作ったモノもよく燃える
すべてが「火属性」なんだよね。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:11:45.86 ID:xvfh54lA.net
>>32
もう内燃機関じゃないな
外燃機関だよ

39 ::2021/03/12(金) 20:11:48.98 ID:OdmYmKyw.net
使わせねーしそもそもオマエラバカチョンが組み立てた時点でどこ製でも無駄だ

40 ::2021/03/12(金) 20:11:55.60 ID:wUbdGIau.net
ゴーンに相談したら、カネと共に去りね、になるからな

41 ::2021/03/12(金) 20:12:16.21 ID:vYteaQsO.net
これで日本を超えたなんてよく言えるよな
結局日本に泣きつくいつものパターンじゃねぇかw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:12:16.67 ID:rflYTuac.net
そういやウッズの事故の続報ないのかな
ドラレコとか見たんじゃないの?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:12:40.16 ID:V9vQXjrv.net
え?
チョンのエンジン技術なんてあったの?
パクリエンジンだけでしょ?

44 ::2021/03/12(金) 20:13:38.85 ID:eeC25iXH.net
GDIやったやろが

45 ::2021/03/12(金) 20:13:44.67 ID:6w90Bbj4.net
特許切れの三菱自の技術じゃないのか?

46 ::2021/03/12(金) 20:13:51.81 ID:IA3KTmc4.net
ああ、youtube観ながら造った奴ニダ。
by労組一同

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:13:51.97 ID:yDdd+dpy.net
駐車しているだけで燃えちゃうのか

48 ::2021/03/12(金) 20:13:54.67 ID:uIdG6lpf.net
火災多いなー

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:14:57.86 ID:rxf/TlXI.net
ヒュンダイだけじゃなくキーアもかw

50 ::2021/03/12(金) 20:15:01.17 ID:xbBH6Vi1.net
何だ火災かあ
地下駐車場に止めたらビルごと燃えたりするだけじゃん

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:15:02.83 ID:kng1mO+j.net
>>8
2017〜2019の2年でか?
1日に4件!?!?!?

52 ::2021/03/12(金) 20:15:11.18 ID:QOkQIh7J.net
これだけリコール続きで
よく潰れないもんだ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:15:12.11 ID:CqmSiibe.net
>>9
水車も前途多難だぞ

↓超賤人が復元した水車
https://ameblo.jp/yamanakaseiniku/image-12345102301-14164018640.html

54 ::2021/03/12(金) 20:15:13.38 ID:Lt11vBnE.net
>>34
電気自動車って電気が安定供給できないとゴミって問題を解決できてないんだよなぁ。
アメリカのテキサスでもちょっとした天災で電気の供給がアウトって現状を考えるとな。

55 ::2021/03/12(金) 20:15:44.67 ID:wUbdGIau.net
そもそものエンジンの設計に問題あるんじゃね?

一部の不具合とかじゃねーだろ、この数

56 ::2021/03/12(金) 20:16:00.86 ID:3ktbh7Yg.net
???マジでエンジン作ってんの?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:16:03.22 ID:xvfh54lA.net
あーなるほど日本のフォロー無くなった業界から
インフラがガラガラと崩れつつある訳か
ムン大統領になってから工作機械の整備とかしてないんと違うか?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:16:17.50 ID:idnkYJOa.net
まず『使える水車』からだろ
韓国人には内燃機関なんて高等技術早すぎんだよwww

59 ::2021/03/12(金) 20:16:26.35 ID:xbBH6Vi1.net
エンジンの作り方?

よく分かりませ!!

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:17:18.81 ID:J40LryTt.net
>>55
設計者がそもそもエンジンのイロハを知らないに一票

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:17:20.49 ID:xX3YDWj/.net
韓国はいったい何年車を作ってんだよ
いい加減エンジンぐらい自分とこで作れよ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:18:13.09 ID:V9vQXjrv.net
>>55
エンジンも半導体もチョンには書けません

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:18:26.98 ID:+w/n+zs7.net
出来てるエンジンを何十年も見ててわからないんだから無理だと思う

64 ::2021/03/12(金) 20:18:29.75 ID:SvcPhF0I.net
>>1
何度でも言おう
奴等の作ってんのは自動車の形をしたナニカだ
韓国に高度産業機械の複合体である自動車を作れるレベルは無い

65 ::2021/03/12(金) 20:19:53.67 ID:Xb8on3nI.net
「何十年ガソリン車を造ってもこの程度の技術なのに、電気自動車を造るだなんて怖い」と不安の声も上がっている。



設計図の通り造っても不具合多発
例えるなら買ってきたプラモしか作れない奴と
そのプラモを設計し、金型を造れる技術者の違いだな

66 ::2021/03/12(金) 20:20:08.18 ID:hikDw3jv.net
カイゼンができないから古い設計のままニダ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:20:18.34 ID:gZ1vSH1n.net
>日本のエンジン技術を買って
元々ミツビシに教えてもらった技術をパクってんだろうが

68 ::2021/03/12(金) 20:21:09.84 ID:Lt11vBnE.net
>>55
設計よりも部品と組み立てに問題あるんだって。
時代が進んでより精密な精度が必要なのに全部ケンチャナヨーでスマホ弄りながら作ってるし。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:21:11.46 ID:xvfh54lA.net
80年ほど昔の日本の内燃機関使った機械でも
ここまで頻繁に燃えた例は聞かないから
それより以前の所で躓いてるな。こりゃ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:21:32.22 ID:gfx30KeD.net
死者も出てるがそれには触れんの

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:21:51.27 ID:rsCnpwdR.net
不買してんのに技術をくれってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオモニのキモチ

72 ::2021/03/12(金) 20:22:19.11 ID:xbBH6Vi1.net
制御不能もやばいけど
火災はもっとヤバクね
家ごと燃える

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:22:44.86 ID:On7j6EWm.net
技術というより、組み立て作業員の能力の差じゃね?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:23:28.53 ID:cbbvePcd.net
豊田よりまし

75 ::2021/03/12(金) 20:23:30.27 ID:25og8BTJ.net
設計通りにちゃんと燃えただけだからリコールの必要はないだろ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:23:31.83 ID:WGmyN3B4.net
> 高技術高性能の日本のエンジン技術を買って使った方がいい

売るわけないだろうが、バカめ!

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:24:07.42 ID:bskP+3MM.net
高技術高性能と故障が少ない事は実は無関係
部品毎の設計、製造プロセスの確立、変更での確認、個々部品の製造後の品質検査
ここをきっちりやらないと不具合は減らせない

その結果、平凡で製造コストが高い車が出来上がるのが日本メーカー
しかし販売価格がそこそこに収まっているのは上位のメーカーが
購入部品を買い叩いているからで、この品質と価格を両立できるのは
たぶん日本だけ、それもあと数年と思うがどうなんだろね

78 ::2021/03/12(金) 20:24:39.35 ID:cg91uJJz.net
>>35
もうGDIなんか無いだろ。いつの話してんだアホ。
チョンはGDIから進化してない、劣化してるんだろって話だ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:24:47.05 ID:Kciyi5+B.net
日本のエンジンを真似たせいにだ

80 ::2021/03/12(金) 20:24:48.08 ID:/Dz+qpor.net
韓国に内燃機関は早すぎたのだ…
だから蒸気自動車を作ろう

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:24:55.71 ID:idnkYJOa.net
74
NASA『おい提訴したキムチ集団、トヨタに欠陥なかったぞバーカ』

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:25:26.92 ID:DRRSR5Mb.net
人は火病
車も火病

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:25:31.36 ID:q50sgecE.net
タイガーウッズの事故原因なんで続報はないんだ
ヒュンダイから口止めされてんのか?

84 ::2021/03/12(金) 20:26:10.11 ID:/Dz+qpor.net
>>79
真似れて無いから燃えてるんじゃないですかー

85 ::2021/03/12(金) 20:26:32.36 ID:NnpR9BFd.net
>>69
サラマンダーにガソリン弄らせてるようなもんじゃね?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:26:41.96 ID:J40LryTt.net
>>73
ライン作業の最後には検品があって、NGは弾かれるものなんだけどねー

87 ::2021/03/12(金) 20:26:50.73 ID:Opxcp86b.net
これさ普通に日本のメーカーだと即時回収もんじゃんなんで2年もほったらかしてたの

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:26:55.86 ID:fY/rJCJB.net
そもそもチョンに機械動作関係の製造は無理なんじゃないだろうか
ダンシング分解洗濯機はほんの数年前の話だし
サムスンのHDD部門を買い取ったあの海門が
更に製造不良品率上がったのは有名な話で
そのサムスンはSSDやeMMCではそんな極端なことが無くなった

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:27:43.61 ID:J40LryTt.net
>>84
量産エンジンに至ってはポルシェですら完コピは出来ないみたいだからね

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:27:51.82 ID:+npzONSi.net
>>53
これって世宗のドラマに出てきたセットじゃ?

あのドラマ好きだったわ
奴婢が才能を見出されて出世
身分違いの相手女性は貢女にされて悲恋
路上の小便樽に子供が・・・
あの時代は樽がないはずなんだよねw

91 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 20:27:58.88 ID:dsdh8PbN.net
冫(゚Д゚)  日本関係ないやん

92 ::2021/03/12(金) 20:28:21.61 ID:hikDw3jv.net
チョンダイは三菱がボツにしたGDIの図面使ってるのは知ってるが
起亜もなのか?

93 ::2021/03/12(金) 20:28:24.67 ID:O0OIgZfE.net
内燃機関もバッテリーもよく燃やすのね

94 ::2021/03/12(金) 20:28:39.77 ID:/zQcS9Z4.net
>火災の可能性に備えてリコール前は車両を屋外に駐車するよう
イグニッションOFFでも火病起こす可能性があるのか・・・
全くもって状況が想像できないw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:28:42.12 ID:htcNHsVH.net
まず
ロウソクの科学から勉強してほしい

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:29:11.24 ID:V9vQXjrv.net
>>88
設計図はチョンじゃない
製造装置もチョンじゃない

それが現実

97 ::2021/03/12(金) 20:29:39.43 ID:qMRYANWo.net
日本のエンジンじゃなく日本のエンジン技術w

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:29:44.74 ID:UqVJwhGQ.net
>火災3100件以上、負傷103件などの報告を受けていた

普通、火災の恐れありって時点でリコールすんだろが
何でこんな膨大な実害数になってんだよw

99 ::2021/03/12(金) 20:30:42.13 ID:jkFeFTWZ.net
日本の技術は渡さねえよ
精々火病暴走カーでも作って遊んでなw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:30:50.11 ID:xvfh54lA.net
>>93
じゃ将来もダメじゃんw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:30:55.69 ID:+5KXaCAb.net
火災3100件wwwwwwwwwwww

102 ::2021/03/12(金) 20:31:20.32 ID:Jn9B+uds.net
>>8
外国車は多少の不具合は仕様で済ませてしまうが、これはヒドイな

103 ::2021/03/12(金) 20:31:21.29 ID:bOSqIUHW.net
どこの部品メーカーやろ?

BOSCHデンソーかな?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:31:28.17 ID:+5KXaCAb.net
ほんと韓国て大目に見てもらってきて、文で優遇処置おしまい

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:32:00.30 ID:xvfh54lA.net
>>98
確かに
多分かなりの短期間で燃えたのではないか?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:32:02.47 ID:V9Hn8n1z.net
K2のパワーパックなんか芸術の域なのにどうしちゃたんだ?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:32:34.40 ID:pEEUsqVt.net
車売ってるレベルじゃねーぞ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:32:52.09 ID:kng1mO+j.net
パクリ切れない ろくでなし〜♪

109 ::2021/03/12(金) 20:32:58.94 ID:Pg1/Aeii.net
流石だな
暖房の要らない車を作る韓国だよ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:33:14.18 ID:rZrzCM4y.net
チンコの血管

111 ::2021/03/12(金) 20:33:43.90 ID:SEtAjtdx.net
日本が技術を提供するべきだね

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:33:52.45 ID:VKW3EhlS.net
>>1
欠陥生物が作ったら欠陥なるだろ

113 ::2021/03/12(金) 20:34:14.11 ID:/i+7X7tc.net
使わせる訳無えだろボケ

114 ::2021/03/12(金) 20:34:59.88 ID:umY0szp1.net
脳にも欠陥

115 ::2021/03/12(金) 20:35:05.05 ID:PNMBKFb/.net
燃えない方がリコールだろ?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:35:22.52 ID:AgtyLu7g.net
>>65
プラモ買ってきて組み立てても如何しても部品が何個か余ってしまう馬鹿チョン。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:35:38.26 ID:V9vQXjrv.net
何故、日本企業が下に向かっているか
それはチョンが帰化して入社しているから

否定したければ日本からチョンは出て行けばいいのよw

118 ::2021/03/12(金) 20:36:07.98 ID:ew4vsfaY.net
ネトウヨはアップルカーに選ばれたからって嫉妬してるんだろ
それともアップル不買するのか

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:36:59.24 ID:pEEUsqVt.net
安かろう悪かろうって言ってるレベルじゃねーぞ

120 ::2021/03/12(金) 20:37:00.68 ID:Kgt/6jb8.net
日本の技術は在米コリアンが集団でリコール運動するからだめだろ
ヒュンダイ売るためにどんだけトヨタ叩き捏造したよ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:37:25.52 ID:TYwMuVth.net
チョンって日本をパートナーと思ってるみたいだけど、日本人からするともっぱら迷惑だよな
日本人は頭が悪い韓国人が大嫌いです!

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:37:30.44 ID:1y8/rvlA.net
>>111
日本が与えられるのは地獄行きの通行手形だけ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:37:37.35 ID:5lp0eWvh.net
車特に電気自動車は燃えるもんやで

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:37:52.70 ID:D0nSmCNY.net
トヨタ車も普通にリコールあるし
タカタ製のエアバッグは人殺してるゾ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:39:28.55 ID:V9vQXjrv.net
>>118
チョンはチョンカーでホルホルすればええやんw

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:40:18.89 ID:aAe/hWw8.net
制御チップやね

半導体系じゃね?

127 ::2021/03/12(金) 20:40:23.62 ID:sDAnmUHG.net
>>92
KIAは販売を目的としない、パクる為の日本法人を構えていたことでも有名。
昔はマツダと提携していたらしいが、現代傘下となってからは
現代の影響を受け、共通のエンジンもあると思うよ。
なんたって、エコ性能のご本尊が今でもGDIしかないんだから。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:40:24.95 ID:UqVJwhGQ.net
>>103
とりあえず日本メーカーが関わって無いことは分かる
韓国発ソースなので関わってりゃ100%責任転嫁してるはず

129 ::2021/03/12(金) 20:40:44.20 ID:ceAFeEdh.net
何回火病起こせば…

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:40:46.91 ID:4k5Z8phS.net
不買運動はもう忘れたのか
朝鮮人はどいつもこいつも痴呆症だな

131 ::2021/03/12(金) 20:41:33.49 ID:GP7pIzZ9.net
やっぱり韓国車は駄目だなあw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:42:13.99 ID:ypIWAp+l.net
ここのホロン部は、日本のエンジンを使ってるせいだからって言ってたけどな
特にハゲ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:42:38.72 ID:rxf/TlXI.net
韓国車なんて買う方がアホ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:42:40.29 ID:jjXbWaCd.net
立体駐車場に駐車したらヤバくね?(笑)

135 ::2021/03/12(金) 20:43:08.79 ID:Ep0081PL.net
で、レーダー照射の件は?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:43:33.76 ID:D0nSmCNY.net
ボーイング787の発火も日本製のバッテリーが原因だったことが報告されている

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:43:42.63 ID:F2+7qv9+.net
>>11
火災をまき散らしてるだけだろ。
多く売るのが偉いわけではない。
日本の常識だね。
あぁ、そうか・・・・・。

138 ::2021/03/12(金) 20:43:51.23 ID:MzYEGIpW.net
日産のスカイラインがBMWのエンジンを積んだように
韓国も日本のエンジンを積めば良いのではないかな。

139 ::2021/03/12(金) 20:44:17.16 ID:GP7pIzZ9.net
>>132
ホロン部は一匹残らず車には詳しくない事で分かっていますw

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:44:25.54 ID:efMytUEH.net
>>138
スープラじゃなくて?

141 :春うらら :2021/03/12(金) 20:45:02.29 ID:VMQhv/kF.net
>>135
<丶`Д´>ブリンケンに言いつけるニダ

142 ::2021/03/12(金) 20:45:05.35 ID:GP7pIzZ9.net
>>136
ちげえよ
バッテリーじゃなくて充電制御回路だよ
非日本製であることも分かっている

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:45:20.96 ID:V9vQXjrv.net
>>138
NoJapan反対派は死刑にしたら?w

144 ::2021/03/12(金) 20:45:32.04 ID:VA8/SJvN.net
車が燃えるならロケットなんて水車以上にムリげーぞ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:45:32.18 ID:sWZ9rLU0.net
>>134
よからぬ事思いついたニダ!

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:45:43.41 ID:GOTl0JQ7.net
>>134
自走式ならまだしも機械式だと恐ろしい事にw

147 ::2021/03/12(金) 20:45:58.31 ID:d9ncSzGn.net
爆発してなんぼ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:46:10.93 ID:Wf4AJC1h.net
一切、関わり合いたくはありません

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:46:50.91 ID:tyUZsM1x.net
パクらせんなよ

150 ::2021/03/12(金) 20:46:59.92 ID:MzYEGIpW.net
>>140
スマソ。スカイラインはベンツのエンジンだった。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:47:23.57 ID:4xOoeS6A.net
>>34
きっとよくわからないままに
燃費競争について行くために
いじっちゃいけないとこいじって
どんどんおかしくしてるんじゃないかな

152 ::2021/03/12(金) 20:48:05.26 ID:SDzCVv+P.net
三菱を何故か訴えるニダ!!

153 ::2021/03/12(金) 20:48:44.63 ID:XWJ/Tk6m.net
>>121
パートナーじゃない
『用日』だよ

今でも強く言えば日本人はヘラヘラ薄ら笑み浮かべて
大韓の言うことを聞くと思ってるからな

ネットですらここ数年の日本の変化にまだまだ気づいてないよ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:48:50.09 ID:wMXNPSd9.net
NoJapanだし、勝手に焼け死んでくれ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:48:57.49 ID:J40LryTt.net
>>132
そもそも韓国人は技術を謳っておきながら買ってきたクルマのエンジンをバラさないのか、って思ってしまう

156 :春うらら :2021/03/12(金) 20:49:12.10 ID:VMQhv/kF.net
>>151
顎のラインとか乳とか?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:49:19.30 ID:2CyCl7TD.net
だから複列星形九気筒の2000馬力級エンジンを作って
彩雲並みの飛びが出来る航空機に自力でチャレンジしてみなよ
それが完成して所定の性能が出せるようになれば
冶金に始まって空力に関するまでの様々技術が取得出来る
他人に技術をもらってもベースがなきゃその先に進めないんだよ
古い航空機技術が何になると思うだろうけど基礎技術を身に着けるには
充分に役立ちかつ相当な困難を伴い技術を練り上げるのに貢献するぞw

158 ::2021/03/12(金) 20:49:42.07 ID:7Fh6L0rW.net
ほんと欧米人はなんでギャラクシーといいチョン製品使うんだろな

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:49:45.97 ID:aAe/hWw8.net
ほぼ三菱GDI

それをコンピュータチューンでやりくり
してきたが、

とうとう限界に来たな

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:50:00.59 ID:rxf/TlXI.net
>>138
メルセデスじゃなかったか?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:50:27.29 ID:/CpRvz/Z.net
>>155
バラしたら何かが分かるわけではない

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:50:38.53 ID:o/HVst1J.net
ジャンクがジャンク作ってジャンク売りゃこうなるの分かってるよね?

163 ::2021/03/12(金) 20:50:40.58 ID:GP7pIzZ9.net
>>158
日本の製品だと勘違いしてんだよw

164 ::2021/03/12(金) 20:50:53.69 ID:eOjjTfAq.net
在日が買わない乗らないクルマだっていうことを
韓国車を購入してる人達は知らないんだろうなぁ
かわいそうだよなー本当に
ポンコツ買うなら日本の中古車を買った方が
お得だと教えてあげなさいよザイニチくん

165 ::2021/03/12(金) 20:50:55.20 ID:rWZgmqKt.net
スープラは何でBMWのゴミエンジンを積んだんだろ?

166 ::2021/03/12(金) 20:51:03.33 ID:3MxW12uu.net
じゃ会社潰そっか

167 ::2021/03/12(金) 20:51:18.49 ID:jzhiqMAQ.net
>>11
それと安全性や信頼性の関係を証明してみて?

ああ、トヨタという証明例があるのかwwwごめんね?朝鮮人www

168 ::2021/03/12(金) 20:51:43.60 ID:MzYEGIpW.net
>>160
スマソ。
>>150

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:52:14.31 ID:UqVJwhGQ.net
燃える車部門:世界シェアNo.1

170 ::2021/03/12(金) 20:52:58.38 ID:sDAnmUHG.net
>>126
記事中の内容を見る限り、基板や電線のショートっぽい。
想定外の電流が流れたことで発熱→ショート→発火なのか、コネクタ周りの防水が不十分でショート→発火なのかは分からない。
ドイツ車でも、90年代半ばくらいまでは電装系の弱さ(主に湿度由来)から来るトラブルはよくあったが
燃えるまでには至らなかった。
まあ、ヒュンダイなんて水漏れする車を売ってたくらいだからなあw

171 ::2021/03/12(金) 20:53:13.28 ID:jzhiqMAQ.net
>>159
南朝鮮人が最近やたらとEV押ししてるのは、モーターで単純化できると思ってるだろうかね?
朝鮮人に動力機構なんぞまともに制御できるはずないのに

172 :春うらら :2021/03/12(金) 20:53:16.50 ID:VMQhv/kF.net
>>169
♪赤いトラクター それがお前だぜ〜

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:53:24.83 ID:s+Ic5zFi.net
韓国やアメリカってこんなクルマばっかり走ってる癖に免許も簡単で車検も甘いのか?怖怖怖
道理で日本より馬鹿みたいに交通事故が多いわけだ。人殺しチョーセン

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:53:48.83 ID:NzOcxVBe.net
使った方がいい?
使わせるな

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:53:55.92 ID:J40LryTt.net
>>150
アレはゴーンがいけねぇ
SR系譜の縦置きエンジンの開発をしなかったのかが悔やまれる

176 ::2021/03/12(金) 20:54:02.60 ID:Zn44aTNe.net
都合よく勝手に使えると思うなよ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:54:03.25 ID:uBBALkGz.net
日本のエンジン?太陽かな?(棒

178 ::2021/03/12(金) 20:54:07.56 ID:jzhiqMAQ.net
>>170
両方じゃないかな?LGやらサムやらは、バッテリー関連でも同じことしてたし

179 ::2021/03/12(金) 20:54:39.54 ID:vZ0VKIWQ.net
>>103
ABSはMANDOとか言う聞いたこと無い韓国ローカルサプライヤー。どうせエンジン絡みも一緒だろうな。

180 ::2021/03/12(金) 20:54:39.77 ID:G8Ea3Mzi.net
こっちみんな😃

181 ::2021/03/12(金) 20:55:05.20 ID:zLDVxUnE.net
敵国に頼らずに死滅しろよwww

182 ::2021/03/12(金) 20:55:10.17 ID:rWZgmqKt.net
>>171
中国もだけど動力源を変えたら、市場のシェアを取れるって考えが終わっているよねw
車はトータルパッケージが重要だと言うのに

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:55:11.36 ID:Kciyi5+B.net
仕様にだ
買い替えてもらうためにだ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:55:24.68 ID:smixsMPL.net
>「まだ韓国の技術ではエンジンは造れない。高技術高性能の日本のエンジン技術を買って使った方がいい」

日本はもう韓国を甘やかさない

185 ::2021/03/12(金) 20:55:35.84 ID:jzhiqMAQ.net
>>173
だから朝鮮はジェノサイドとかいう車を売ってるし、ウッズはその犠牲になったろ?

186 ::2021/03/12(金) 20:56:01.54 ID:sDAnmUHG.net
>>171
EVの発火は、バッテリーと充電制御の両方(相乗効果w)だと思うよ。

187 ::2021/03/12(金) 20:56:03.75 ID:HRlgCoH4.net
半島の場合、運転者が燃えだすんじゃね?

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:56:05.16 ID:Q9/6f3Mz.net
>>1
へんなはなすだね〜

189 ::2021/03/12(金) 20:56:21.48 ID:JxPzhdEz.net
韓国車なんか絶対買わない日本人は賢いんだな

190 ::2021/03/12(金) 20:56:57.14 ID:zigUDuyr.net
素朴なエンジンを何十世代にも渡って進化させてきたわけではないので
結局南朝鮮は自分が何を作っているのかわかっていない

191 ::2021/03/12(金) 20:57:01.31 ID:xInY2RMf.net
南朝鮮では人だけでなく自動車も火病で欠陥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192 ::2021/03/12(金) 20:57:02.96 ID:sDAnmUHG.net
>>103
ヒュンダイモービス(ヒュンダイの電装系子会社)

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:57:09.89 ID:J40LryTt.net
>>161
バラしては組んで、またバラしては手を入れて組んでを繰り返して特性を把握できるってもんでしょう 最初は
その手順を省いたから未だにエンジンから火を吹くんだよ

194 ::2021/03/12(金) 20:57:26.95 ID:jzhiqMAQ.net
>>182
EU側もそれに乗ってシェア奪い返せないかな?という野心いだいたようだけど、
実はその方面でも日本の技術が先回りしていたし、さらに運用面で現実的に無理があるってことで、
微妙に方向転換してんだよね

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:57:38.08 ID:6LBPqhWO.net
無職ネトウヨはトヨタの社長にでもなったつもりか

196 ::2021/03/12(金) 20:57:55.27 ID:sDAnmUHG.net
>>187
燃える男のぉ〜♪

197 ::2021/03/12(金) 20:58:00.97 ID:1cPqHkcM.net
未だにGDIだもんな
いい加減新型開発しろや

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:58:39.96 ID:efMytUEH.net
KIAって現代傘下なんだなぁ

199 ::2021/03/12(金) 20:59:07.70 ID:HRlgCoH4.net
むかしのマツダが欠陥出しまくった
レシプロ技術だろ
ファミリアのエンブレム付け替えて売ってた頃のほうが出来は良かったw

200 ::2021/03/12(金) 20:59:13.02 ID:GchCFGVF.net
車のデザインなら、デザイナー雇ってくるだけの簡単なお仕事だけど
それ以外の必要十分な条件を実現するには韓国の会社では無理っぽい

201 ::2021/03/12(金) 20:59:15.25 ID:XWJ/Tk6m.net
>>155
バラすよ

過去にもやってるけど分からんらしい

202 ::2021/03/12(金) 20:59:22.21 ID:xInY2RMf.net
>>195
在日クソチョンは火病で燃えないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:59:24.64 ID:aAe/hWw8.net
>>170
いやな、一番注目したのが

> 起亜自動車は所有者らに対し、火災の可能性に備えてリコール前は車両を屋外に駐車するよう指示したことが分かった。

駐車してる際も、火災の危険性がある点
なんだわね

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:59:28.36 ID:2QF5ziTd.net

https://o.5ch.net/19gue.png

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 20:59:47.55 ID:2QF5ziTd.net

https://o.5ch.net/164sw.png

206 ::2021/03/12(金) 20:59:48.93 ID:GP7pIzZ9.net
>>194
タイヤをモーターで駆動するなら、内燃機関を積んでいてもOKとかw
ひでえよなあw

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:00:10.28 ID:2QF5ziTd.net

https://o.5ch.net/16pk0.png

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:00:15.08 ID:uIbQioQO.net
車の所有者から火災3100件以上の報告


これも凄い話だな 良く会社としても存続できていたなw

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:00:22.53 ID:2QF5ziTd.net

https://o.5ch.net/1l825.png

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:01:01.28 ID:jHEV8AR8.net
汚染人が成功したものを次から選びなさい。
1水車
2飛車
3火車
4電車

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:01:21.16 ID:J40LryTt.net
>>206
マツダ「レンジエクステンダーロータリーやりまっせぇ!」

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:01:23.55 ID:7aQU9PD6.net
>「日本のエンジン技術を使った方がいい」

何いってんだ? コイツら

213 ::2021/03/12(金) 21:01:31.04 ID:tU4ogGos.net
>>68
素材の材質も問題有ると思うよ
冶金や素材工学がゴミだからね
形だけ似せても強度が出なかったり耐久性が低かったりするからね

214 ::2021/03/12(金) 21:01:38.18 ID:rWZgmqKt.net
>>194
EVは有る意味ハイブリッドの延長、発展だしね、モーターやバッテリーとか、日本企業がかなりの数の特許を取っているって聞いたな

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:01:43.05 ID:aAe/hWw8.net
>>210

5の口車

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:01:44.52 ID:UiFDiQQt.net
>日本のエンジン技術を買って使った方がいい

三菱直伝のエンジンだ安心してそのまま続けろ!
GDI! GDI!

217 ::2021/03/12(金) 21:01:53.16 ID:ew4vsfaY.net
韓国嫌いだったらネトウヨは花見しなきゃいいんだよ
何を愛でてるんだって話よ

218 ::2021/03/12(金) 21:01:53.46 ID:dxv1ioUn.net
反日しながら日本を利用しようとする朝鮮人の屑っぷり…日本さんもう十分頑張った朝鮮人を突き離していいんだよ

219 ::2021/03/12(金) 21:02:00.98 ID:GP7pIzZ9.net
>>210
韓国人「何故戦車が無いニカ!」

220 ::2021/03/12(金) 21:02:11.35 ID:MzYEGIpW.net
F1は面白かったけどなぁ。
まだやっているのだろうな。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:02:15.59 ID:UqVJwhGQ.net
>>189
韓国と聞くと悪寒が走るというだけだと思うが、それが結果的には理に適ってんだろうなw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:02:48.12 ID:J40LryTt.net
>>201
研究心が足らんねぇ
時間をかけることを本当に知らん連中だ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:02:50.08 ID:RBtw+jTw.net
NO Japan。売らないよwww

224 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2021/03/12(金) 21:02:59.31 ID:0TiiC5Vl.net
おなかすいたぁ…………

225 ::2021/03/12(金) 21:03:11.21 ID:jzhiqMAQ.net
>>206
連中はガスエレクトリック車でも作るつもりなんですかねえ?

226 ::2021/03/12(金) 21:03:13.89 ID:tU4ogGos.net
>>86
まずは工員を弾かなければならないね

227 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 21:03:16.20 ID:d7i0bxR3.net
スカイラインのエンジンはRBだったか?

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:03:25.56 ID:aAe/hWw8.net
>>217
花見か

秀吉と家康が広めた文化だな

229 ::2021/03/12(金) 21:03:42.41 ID:GP7pIzZ9.net
>>211
ガスタービンは外燃機関だからOK、みたいなw
レシプロは古いって言うのはある意味納得はする

230 ::2021/03/12(金) 21:03:46.14 ID:sDAnmUHG.net
>>206
DF200「ええねん、ええねん」
DD54「俺のこと忘れないで」

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:03:52.89 ID:SG546NsH.net
未だにエンジンさえ作れないなんてね
呆れちゃうよね

232 ::2021/03/12(金) 21:03:56.23 ID:lErz/mLV.net
>>217
何言ってるのかさっぱりわからない

233 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2021/03/12(金) 21:04:06.21 ID:0TiiC5Vl.net
>>227
VQじゃねーの?

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:04:35.36 ID:/CpRvz/Z.net
>>217
チョンは花なの?
なら何で散ってくれないの?
足で踏み踏みしてあげるのにw

235 ::2021/03/12(金) 21:04:45.84 ID:rWZgmqKt.net
>>206
日産のe-powerじゃないかwあれよりホンダのe:HEV方式の方が効率は良いだろうにw

236 ::2021/03/12(金) 21:04:52.58 ID:JxPzhdEz.net
しかしアメリカ人はなんで韓国車なんか買うのかねえ 不思議だわ

237 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 21:05:24.47 ID:d7i0bxR3.net
>>229
M1エイブラムス「呼んだ?」
コイツはガスタービンエンジン

238 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2021/03/12(金) 21:05:40.62 ID:0TiiC5Vl.net
晩飯どーすっか…

メンドイなぁ…

239 ::2021/03/12(金) 21:05:50.81 ID:GP7pIzZ9.net
>>225
艦艇も、ガスタービン/ディーゼルのエレクトリックに移行しつつあるし、
ブレークスルーは近いかもしれん

でも、韓国は思いっきり乗り遅れてるんだぜw

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:05:55.76 ID:J40LryTt.net
>>229
一見、軽量コンパクトなロータリーエンジン一基なら理にかなっている気がするんだけど、未だに出てこないところに何かしら難問があるんだろうか

241 ::2021/03/12(金) 21:06:07.60 ID:JECqNomp.net
心配するなリコールなんて世界中の自動車会社で毎日出てるから
日本車もコストダウン下請けイジメでロクなもんじゃねーからこっち見るな

242 :灰の魔女 :2021/03/12(金) 21:06:15.32 ID:LOstbVe3.net
>>224
(=゚ω゚)ネギトロ丼

243 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 21:06:21.57 ID:d7i0bxR3.net
>>233
R34まではV型じゃなかったぞ

244 ::2021/03/12(金) 21:06:23.81 ID:nPyONuTX.net
他人のふんどしで戦うとか普通気持ち悪い

245 ::2021/03/12(金) 21:06:34.49 ID:GP7pIzZ9.net
>>230
df200って確かもう20年以上前の新型車w

246 :民情主席 :2021/03/12(金) 21:06:46.34 ID:R4D/OCQt.net
大韓は車のエンジンなんかよりも
高度で最先端のgalaxyを作ってるから
ローテクエンジンなんかどうでもええwww

247 ::2021/03/12(金) 21:06:47.24 ID:lErz/mLV.net
>>236

向こうの低所得者向けのTVCM凄いぞw
これ本当に車のCMか?って程ディスカウントをアピールするCMがバンバン流れる。

248 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2021/03/12(金) 21:07:02.22 ID:0TiiC5Vl.net
>>243
そっちかぃ

ならRBだ

249 ::2021/03/12(金) 21:07:17.74 ID:MzYEGIpW.net
数年前に国分寺の立体駐車場で昔のスカイラインGTRを見たが結構小さくて驚いた。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:07:22.73 ID:NUR4zNKb.net
米運輸省道路交通安全局(NHTSA)にとっては上得意だな、これだけ上納してくれるのは
捨てがたい〜

251 :灰の魔女 :2021/03/12(金) 21:07:24.95 ID:LOstbVe3.net
(=゚ω゚)ホンダE05A

252 ::2021/03/12(金) 21:07:33.26 ID:pfmaTBzm.net
電気自動車にシフトしてエンジンをやめてもバッテリーで火を噴く

253 ::2021/03/12(金) 21:07:40.07 ID:GP7pIzZ9.net
>>240
効率を上げたロータリーは、寿命と言うか定期メンテナンスの間隔を
長くできないからーw

254 ::2021/03/12(金) 21:07:42.36 ID:V9SVPdxb.net
>>8
桁間違ってんのかと思ったわ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:07:55.78 ID:mJeLeLel.net
日本を巻き込むな寄生民族( ・∇・)

256 ::2021/03/12(金) 21:08:10.61 ID:rWZgmqKt.net
>>237
お前さんは燃費が…

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:08:13.99 ID:/CpRvz/Z.net
>>246
設計図も書けないチョンってことは
世界で常識だしなw

258 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2021/03/12(金) 21:08:31.43 ID:0TiiC5Vl.net
>>8
え…

4桁事案…

259 :きゅるきゅる〜ん@dp1:2021/03/12(金) 21:08:38.24 ID:M+aGgHwj.net
人としての欠陥を抱えてるのに、どうにかなる訳
無いよなぁ?hahaha

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:08:45.38 ID:aAe/hWw8.net
>>236
なんとなくわかる

DIY文化
ポンコツをDIYで自分好みにカスタマイズ
趣味の世界的な価値観が奴等にはある

そこは見習わないといけない

261 ::2021/03/12(金) 21:08:45.60 ID:lErz/mLV.net
>>249

ハコスカもケンメリもコンパクトだよ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:09:03.10 ID:1/zsi8n8.net
なんで日本がエベンキの自動車産業を助けんといかん?

支那の自動車会社に膝まづいて教えを乞えよ?
 

263 ::2021/03/12(金) 21:09:10.96 ID:vYteaQsO.net
>>236
安いしカタログスペックに騙されるからだろ
ポンコツを掴まされて後悔することは言うまでもないが

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:09:46.83 ID:IsK9h6/G.net
お断りニダ!!

265 ::2021/03/12(金) 21:09:56.01 ID:ST9zg/+Q.net
リコールしたとして、改善出来るのかよ
、なんか改善出来なそうな気がするな

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:10:00.77 ID:J40LryTt.net
>>243
RB20DET
RB25DET
RB26DETT

世界中探しても2.6リッター6発で1000馬力付近まで対応できるエンジンなんて無いっつー日産の名機だぁね

267 ::2021/03/12(金) 21:10:11.08 ID:MzYEGIpW.net
>>261
ハコスカと呼ばれていたGTRだったが、リアルタイムでは知らなかったので小さくて驚いた。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:10:59.76 ID:zDMTPWmT.net
>>1
何で日本よ?
韓国勘違いしてねえか
宗主国から買え
自分らがこっち側とか、日本なら売ってくれるとか
何思い上がってんだボケ
身の程をわきまえろこのコウモリ

269 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2021/03/12(金) 21:11:24.91 ID:0TiiC5Vl.net
>>266
ホントのこと言うと、

その無駄に頑丈なのやめて軽くしろっての…

270 ::2021/03/12(金) 21:11:39.40 ID:sDAnmUHG.net
>>236
中流層以上はまず買わないし、家のメインカーにはなり得ない。
意外とセコいというか、数年ごとに乗り換えるのでリセールバリューを結構気にする。
中流層以下になると「見た目が良くて、室内が広い車が安く買える!」で
ドンガラ(車重が重く、非力なエンジン、室内うるさい)な車でも飛びつく。
高級車を知らないことは、ある意味幸せなのかもしれない。

271 ::2021/03/12(金) 21:11:45.13 ID:ew4vsfaY.net
韓国から持ってきた桜を愛でてるやつがなに言ってんだと

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:11:50.68 ID:RaC0Xeeo.net
正常な人間造ってこその安全。韓国にはそれがない

273 :きゅるきゅる〜ん@dp1:2021/03/12(金) 21:12:00.62 ID:M+aGgHwj.net
>>266
まー、レース目的だったしなぁ。
ギリバブルだったし(R32)

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:12:02.08 ID:UqVJwhGQ.net
>>241
リコールすること自体は誰もどうこう言って無いじゃん
火災という疾患の重大性、3100件という異常な不具合発生件数に皆驚愕してんだが

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:12:27.40 ID:sWZ9rLU0.net
>高技術高性能の日本のエンジン技術を買って使った方がいい

日本関係ないやん

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:12:55.87 ID:/CpRvz/Z.net
>>271
じゃあ在日が帰国を嫌がってきたことに関して
どう言い訳するの?wwwwwwwwww

チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンw

277 :きゅるきゅる〜ん@dp1:2021/03/12(金) 21:13:03.03 ID:M+aGgHwj.net
>>269
では他社をどうぞw

278 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2021/03/12(金) 21:13:05.73 ID:0TiiC5Vl.net
>>274
リコールでもその不具合内容がまずすぎるわな…

FHはねーわ…

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:13:12.20 ID:RbviSxKl.net
エンジンが駄目ならEVを作ればいーじゃない

280 :灰の魔女 :2021/03/12(金) 21:13:23.59 ID:LOstbVe3.net
>>269
(=゚ω゚)無限がホンダからRA101Eを受け取った時のエンジニアさんですか?

281 :神酒@酔っ払い :2021/03/12(金) 21:13:24.31 ID:yJqQayJ3.net
テレワ終了。酒( ゚Д゚)ウマーヌルポ

282 ::2021/03/12(金) 21:13:29.74 ID:waqDvs29.net
ジャップのエンジンを使ってやってパクって大韓製エンジンを完成させればいい
半導体と同じでいつものパターンだなw
簡単な仕事だなジャーーーーッップ!!!

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:13:31.11 ID:J40LryTt.net
>>269
SRがあったから…
7千以上回すとブローする脆さもあったけど、アルミブロックを用いたといい軽量コンパクトなエンジンだったよ…

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:13:37.04 ID:mJeLeLel.net
都合が悪くなると
日本を巻き込む民族( ・∇・)

285 ::2021/03/12(金) 21:13:40.94 ID:GP7pIzZ9.net
>>277
もっと頑丈でもいいけどなあw

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:14:19.79 ID:efMytUEH.net
>>282
GDI使ってるんじゃないの?

287 ::2021/03/12(金) 21:14:37.69 ID:rWZgmqKt.net
>>270
だから頑丈で壊れにくい日本メーカーの車種がアメリカでも受けるのか

288 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2021/03/12(金) 21:14:41.16 ID:0TiiC5Vl.net
>>277

EJ20ぅ〜〜〜〜

かむばぁーーーっく

289 ::2021/03/12(金) 21:14:42.38 ID:XB1hlxZD.net
>>11
安いから低所得層がとりあえず買ってみたってやつだろ
リピーター居ないと聞いたし売りに出してもめちゃくちゃ安いって聞いたぞ

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:14:44.93 ID:kng1mO+j.net
>>238
かいわれ大根

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:14:45.35 ID:7d2FvhAC.net
何でもかんでも日本に日本にって、中国にエンジンの作り方教わればいいじゃん

292 :きゅるきゅる〜ん@dp1:2021/03/12(金) 21:14:49.84 ID:M+aGgHwj.net
>>281
処理に問題が有ったので、無限ループに
突入のガッ!

293 ::2021/03/12(金) 21:14:52.09 ID:3jRyjfVi.net
仕様だろ
買っておいてケチつけんなよ

294 ::2021/03/12(金) 21:15:03.73 ID:lErz/mLV.net
>>267

32GTRまではコンパクトだったんだよね

295 ::2021/03/12(金) 21:15:07.44 ID:GP7pIzZ9.net
>>283
6発縦のSRあったら、欲しいかもw

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:15:23.90 ID:J40LryTt.net
>>288
あっ…スバリスト(あっ…

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:16:06.06 ID:kng1mO+j.net
>>281
ガッたらガッ

298 :神酒@酔っ払い :2021/03/12(金) 21:16:39.91 ID:yJqQayJ3.net
>>292
バッチ処理なので、バックレます。

299 ::2021/03/12(金) 21:16:50.18 ID:tU4ogGos.net
>>271
それは遺伝子検査で明確に否定されてるよな
またトンスルキメて幻覚見えてるのか?

300 :きゅるきゅる〜ん@dp1:2021/03/12(金) 21:16:58.45 ID:M+aGgHwj.net
>>282
組み立て工場自慢か?マヌケhahaha

>>288
EJ20も今のFJより重いと言う話だった様な?
その分丈夫で22Bが出来たんじゃ無かったかと思ったが?

301 ::2021/03/12(金) 21:17:23.99 ID:OyK4bJr5.net
こっち来んなブス

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:17:27.50 ID:J52fg2iW.net
韓国に自動車製造は無理だろ。
諦めな!

303 ::2021/03/12(金) 21:17:28.37 ID:MzYEGIpW.net
>>294
ケンメリのスカイラインは見たことが無いです。
何となく大きそうだが。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:17:43.86 ID:mJeLeLel.net
日本に蔓延る反日売春婦と
違法ホストらを強制送還した瞬間
世界の地図から消え去る民族( ・∇・)

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:17:54.44 ID:J40LryTt.net
>>295
ロッカーアーム欠損に泣きそうになりそうだけどね!

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:18:02.65 ID:ReCdLR+e.net
ショートとか、10円のポリスイッチ一つで回避できるだろ

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:18:09.07 ID:DgkWgI07.net
>>83
5歳児の続報もないだろ、そういうことだ

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:18:10.75 ID:VoNEZKxW.net
じゃ日本のエンジンは本当にいいのか?って問われると
そうでもないんじゃない?って感覚

309 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/03/12(金) 21:18:12.92 ID:bgU+GUJ2.net
>>298
バッチ処理に失敗しました

310 :きゅるきゅる〜ん@dp1:2021/03/12(金) 21:18:24.98 ID:M+aGgHwj.net
>>298
ま、そうかーw

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:18:33.46 ID:LNJQJz9Z.net
>>271
まだこんなこと言ってるアホがいるんだな…
本国ですらもう言わないのにw

312 ::2021/03/12(金) 21:18:53.65 ID:xdTs2QAe.net
>>8
リコール件数じゃなくて、事件発生件数かよ…

んー、まあ、どのみち南朝鮮人民が最終的には負担するんでしょ。
リコール費用とか倒産時の負債とか。がんばえ〜

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:19:11.60 ID:LNJQJz9Z.net
>>308
ああ、クルマ良く知らないのねw

314 ::2021/03/12(金) 21:19:18.27 ID:jzhiqMAQ.net
>>289
商売の仕方がサムスンのスマホと同じなんだよね

315 ::2021/03/12(金) 21:19:31.42 ID:GP7pIzZ9.net
>>305
腐れBMWのZ辺りに積むなら、オーバーレブもせんやろw

いい重量バランスになって軽快に走るのでは!

316 ::2021/03/12(金) 21:19:47.61 ID:sDAnmUHG.net
>>300
ヤマハの空冷1200ccね。<FJ
ちな、JFは漁協w

317 ::2021/03/12(金) 21:19:52.57 ID:h1gnrmcf.net
>>308
何乗ってんです?

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:20:03.95 ID:VoNEZKxW.net
>>313
知ってるからこその感覚

319 ::2021/03/12(金) 21:20:19.74 ID:GP7pIzZ9.net
>>308
どう、そうでもないのか、ちょっと言って見ろやw
エンジン素人だろ?

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:20:22.44 ID:LNJQJz9Z.net
>>318
で、今は何にお乗りで?

321 ::2021/03/12(金) 21:20:25.33 ID:t+ZYMW0w.net
>>11
ヒュンダイだから火災程度で済んだ
他の車だったらどうなっていたことか考えると恐ろしくて夜も眠れずキムチ吐く

322 ::2021/03/12(金) 21:20:41.77 ID:jzhiqMAQ.net
>>271
既に日本にしかない遺伝子の桜が主流になってきてるんですが、それでもまだそんな馬鹿な戯言を続けるの?

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:20:42.76 ID:eRro52si.net
韓国ネット「日本のエンジン技術を使った方がいい」
日本ネット「こっち見んな気持ち悪い」

324 ::2021/03/12(金) 21:20:43.71 ID:lErz/mLV.net
>>303

大きくはないよ。
ただケンメリのGTRって元々台数が無茶苦茶少ないから、もし中古で出たとして3千万位するかも・・・

325 ::2021/03/12(金) 21:20:57.89 ID:Ou+IQ+Vi.net
不買運動とは何だったのか

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:20:58.17 ID:J40LryTt.net
>>308
90スープラはBMWの6発を積んでファンを落胆させたという
トヨタないしヤマハのエンジンじゃねーのか…と

2Jが良すぎた為の悲劇や

327 ::2021/03/12(金) 21:21:01.59 ID:GP7pIzZ9.net
>>318
具体的に語って見ろや、耳糞w

328 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2021/03/12(金) 21:21:14.23 ID:0TiiC5Vl.net
F20Cも好きだったりするw

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:21:47.33 ID:gzNXu/Gy.net
ベースは、三菱のエンジンだろ。

330 :灰の魔女 :2021/03/12(金) 21:22:04.71 ID:LOstbVe3.net
>>318
(=゚ω゚)おいやめろ

http://shinise.tv/amehama-ichinomiya/

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:22:08.30 ID:mJeLeLel.net
韓国産を喚きながら一瞬で壊れ、
慌ててドイツからエンジンを
輸入した韓国戦車( ;∀;)

332 ::2021/03/12(金) 21:22:11.53 ID:YA4AFD7L.net
>日本のエンジン技術を買って使った方がいい
そのうち起源を主張しだすからもう売らないだろ
約束も守らねぇし

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:22:16.12 ID:ZWVH4A0b.net
>>300
FJは2.4までなかったか

334 ::2021/03/12(金) 21:22:16.29 ID:sDAnmUHG.net
>>294
近所に33GTRがあるけど、あれですら今では小さく見える。
34が異様にデカく見えるのは高さ。

335 :春うらら :2021/03/12(金) 21:22:20.04 ID:at5IT8ps.net
乗って楽しい軽のマニュアル

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:22:33.10 ID:LNJQJz9Z.net
>>324
希少車なのは知ってたけど、200台ないのか!
そら本物ならそれくらいしてもおかしくないわ

337 ::2021/03/12(金) 21:22:34.55 ID:51FN68ms.net
タイガーウッズが一言↓↓↓

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:22:41.17 ID:VoNEZKxW.net
>>320
西洋ではヤリスなどと呼ばれてる代物

>>327
日本のエンジンも新車時こそ静寂性があるけど
年数経つと煩いし 坂道登らん

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:22:46.56 ID:J40LryTt.net
>>315
それは割とアリやな

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:23:04.06 ID:iiwtYBy/.net
日本メーカーで技術提供や技術売却とかしたらそのメーカーは日本では売れないな。
買うのは在日韓国人だけだろうな。海外では、売国メーカー認定されて売れないだろうな。

341 ::2021/03/12(金) 21:23:07.37 ID:qgcuNx6t.net
>>318
チンカスか
どうせまた感覚だのなんだの具体的なこと言えずに話逸らして消えて「もう逃げたのか」ってのを待って「逃げるかよ、ちと〜」って言ってまた話逸らして結局逃げんだろ?

342 ::2021/03/12(金) 21:23:09.65 ID:jzhiqMAQ.net
>>331
エンジンも信頼性ないけど、致命的だったのが韓国製変速機の低耐久性w

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:23:11.44 ID:LNJQJz9Z.net
>>338
ああヴィッツか、耳糞だと思ったらやっぱりw

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:23:14.80 ID:7d2FvhAC.net
在米朝鮮人が買ったのでは?

345 ::2021/03/12(金) 21:23:17.53 ID:xdTs2QAe.net
>>55
なぜ設計に限定できるんだ?

ピストンリングやガスケット、各種ベアリングやシール、ECUのプロファイル、全てが糞の可能性すらありえる。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:23:21.76 ID:ZWVH4A0b.net
>>338
ちゃんとオイル交換しろよ

347 :神酒@酔っ払い :2021/03/12(金) 21:23:35.34 ID:yJqQayJ3.net
>>329
バースは阪神だったか。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:23:44.16 ID:VoNEZKxW.net
>>330
イチゴミルク嫌い
あの乳臭い感覚が好きになれない

349 ::2021/03/12(金) 21:23:48.32 ID:s8ZkkYNf.net
>>318
スタッドレスタイヤの事わかってない馬鹿は黙ってろよ床w

350 :春うらら :2021/03/12(金) 21:23:52.38 ID:at5IT8ps.net
>>343
ヴィッツでエンジン語っちゃうとはねえ

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:24:05.89 ID:g5U7a4G7.net
>>343
ポークヴィッツ?(近眼)

352 ::2021/03/12(金) 21:24:17.99 ID:GP7pIzZ9.net
>>338
1KRか?
開発チーフが、ちゃん呼びする仲だがw

353 ::2021/03/12(金) 21:24:18.86 ID:qgcuNx6t.net
>>348
なら黙ってろ負け犬

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:24:24.89 ID:LpZCZqjH.net
くっせえからこっちみんな

355 ::2021/03/12(金) 21:24:30.64 ID:waqDvs29.net
>>300
今や半導体は大韓が世界を制しているんだが頭大丈夫か?ジャップ
金のかかる基礎研究はジャップやらせて完成したらパクれば一石二鳥なんだよ

356 ::2021/03/12(金) 21:24:40.13 ID:AwegWFdy.net
>>8
BMWへの言いよう酷かったのにな

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:24:51.37 ID:ZWVH4A0b.net
>>355
台湾に負けてたじゃん

358 ::2021/03/12(金) 21:24:51.54 ID:s8ZkkYNf.net
>>338
メンテナンス悪いだけだ床w

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:25:17.02 ID:IGI9eGb+.net
>>338
あなたクルマ素人のおれが見ても噴き出すようなこと書かないでよw

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:25:35.44 ID:mJeLeLel.net
ローマ法皇が
韓国人は霊的に生まれ変わるべき
と言った感想を述べろよコジキ民族( ・∇・)

361 ::2021/03/12(金) 21:25:47.23 ID:qgcuNx6t.net
つか
「サービスエリアで『Uターン』して帰る」とかほざいてたチンカスが車語るとか笑わせるわ

362 ::2021/03/12(金) 21:26:00.34 ID:Mx11T0mI.net
トヨタに1台につき800万円払えばHVシステム供給してくれるらしいよwww

363 ::2021/03/12(金) 21:26:03.05 ID:/zQcS9Z4.net
純EV車時代なんか来ないでしょ、絶対に
各国とも、達成できない場合の言い訳作りに必死じゃんw

364 ::2021/03/12(金) 21:26:03.31 ID:s8ZkkYNf.net
>>348
もう逃げるのか床w

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:26:45.11 ID:zDMTPWmT.net
>>311
アホに触るとバッチくなるから
止めとき

366 ::2021/03/12(金) 21:26:46.52 ID:kvJiZGQl.net
エンジンよこせやバカウヨw

367 ::2021/03/12(金) 21:27:15.20 ID:GP7pIzZ9.net
>>350
いやいや、1KRならエンジン開発史上、画期的な特徴が色々とあって、
技術的にはめっちゃ語れるんやw
問題は、それで得られたアドバンテージを、コストとメンテ性に
全振りして、性能を平凡にしたトヨタ/ダイハツの判断w

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:27:17.92 ID:efMytUEH.net
>>366
ルノーに頼んでみれば?

369 ::2021/03/12(金) 21:27:26.41 ID:xdTs2QAe.net
>>318
耳糞床摺り、Go Home.

370 ::2021/03/12(金) 21:27:27.13 ID:h1gnrmcf.net
>>338
エンジンオイルとフィルター交換してる?
真っ黒になるまで放置していた後輩の車
それだけで劇的に応答が良くなったよ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:27:35.46 ID:J40LryTt.net
>>350
1nz-fe
2nz-fe
も、ちゃんと手を入れてやれば結構長く乗れるエンジンなんだけどねぇ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:27:45.36 ID:4pWIwv47.net
>>1
えっ!
この間、タイガーの足潰したばっかりじゃんか!

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:27:51.85 ID:ZWVH4A0b.net
>>366
中国に頼め

374 ::2021/03/12(金) 21:28:17.09 ID:sDAnmUHG.net
>>324
この2〜3年内に5000万のをどこかで見た記憶が?
走行距離が少ない、コレクション用とも言えるコンディションのやつ。
バブル前だと、確かダーバン社長の所有車が1800万くらいで売られてた。

375 ::2021/03/12(金) 21:28:19.50 ID:FQ7+CNuY.net
耳糞って還暦過ぎまでヴィッツしか乗ったことないの?
つーか何十年乗ってるのそれ?

376 ::2021/03/12(金) 21:28:46.67 ID:GP7pIzZ9.net
>>370
側溝をまたいで下に潜ってオイル交換するんだとさw
オイルはそのまま側溝に流すそうだけど

377 ::2021/03/12(金) 21:28:49.32 ID:qgcuNx6t.net
チンカス
『もう逃げたのか』待ちでスタンバイ中

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:28:56.06 ID:fLLVBZ+w.net
>>1

エンジン油圧制御で火災って軽く書いてるけど、それって車として基幹中の基幹部分じゃないの?
しかも、40万台売って3000件の火災があったということは0.75%、
てほぼ1%近い故障率じゃん。あり得んだろ。

リコールは日本車でも当然あるけど、エアバッグとかブレーキとかドアとか座席とか、
下請け部品との接合箇所で細かい事前テストがしにくい特殊条件で誤動作するケースが
想定より多くなるとわかってきて、安全を期してやる類のものだ。

死人続出のワクチンを治験もせずそのまま既往症のある者に打ち出すみたいに、
客が最初のテスト走行者なの?

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:29:00.34 ID:VoNEZKxW.net
>>370
エレメントでしょ?二回に一回は交換してるよ

380 ::2021/03/12(金) 21:29:00.85 ID:MzYEGIpW.net
FW14Bのアクティブサスペンションの技術は不要だったのかな?

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:29:23.47 ID:mJeLeLel.net
日本に対抗心出して自称空母を作成

ところがミサイルがその自称空母に
打ち込まれる国( ;∀;)

382 :春うらら :2021/03/12(金) 21:29:23.57 ID:at5IT8ps.net
↓スバル360世代

383 ::2021/03/12(金) 21:29:36.16 ID:h1gnrmcf.net
>>376
えぇ…

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:29:51.97 ID:VoNEZKxW.net
>>375
たまに友人の新型ヴォクシー運転するけど
あれはアカン ハンドリングがぐにゃぐにゃ
コーナーで膨れ上がある

385 ::2021/03/12(金) 21:29:57.81 ID:6zQ0WEsk.net
クラウン乗りだけど自分よりいいクルマ乗ってる人いる?

386 ::2021/03/12(金) 21:30:15.15 ID:GP7pIzZ9.net
>>379
オイル品種と交換間隔を言うてみそw
マニュアルに書いてあるのじゃあかんで?

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:30:15.39 ID:YiCF7VIp.net
>>268
宗主国も自前ではエンジンを作れません

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:30:25.77 ID:80NDWKEY.net
電気でもガソリンでも火病の車

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:30:33.03 ID:kng1mO+j.net
>>309
バッチ処理が終わりません

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:30:51.56 ID:ZWVH4A0b.net
>>385
観音開きクラウン?

391 :春うらら :2021/03/12(金) 21:30:55.12 ID:at5IT8ps.net
>>385
何がいい基準?
値段、ユニット?

392 ::2021/03/12(金) 21:31:07.30 ID:qgcuNx6t.net
存在しない「友人」入りましたー

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:31:16.77 ID:CoXT3GpS.net
乗用車のエンジンも作れないのにもうすぐトヨタを抜かすとか言ってた韓国人は身の程知らずだと思い知っただろう

394 ::2021/03/12(金) 21:31:17.63 ID:h1gnrmcf.net
>>379
普通にメンテしていてそんなに悪くなるとはな
製造年と走行距離はどんなもんで?

395 ::2021/03/12(金) 21:31:33.13 ID:GP7pIzZ9.net
>>385
いい、ってのは人それぞれ違う基準だから、答えにくい質問やねw

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:31:38.47 ID:VoNEZKxW.net
>>386
オイルはホームセンターで購入するよ
だいたい8000k走ったら交換すべし

397 ::2021/03/12(金) 21:32:00.18 ID:sDAnmUHG.net
>>336
https://kuruma-news.jp/post/123280
> 中でも注目なのは、1973年式の「スカイライン 2000 GT-R(KPGC110)」です。
>”ケンメリ”の愛称で呼ばれる同モデルですが、生産台数197台という中でも、
>わずか7台しかない赤いボディカラーの貴重な車両が出品されます。
> 走行距離は1万5000キロで、塗装を補修した以外はオリジナルコンディションを
>保っているこの車両は、7500万円から1億500万円で落札されるのではないかと
>予想されています。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:32:22.56 ID:zDMTPWmT.net
>>357
台湾半導体企業の中の人は漢人だから
半島人は結局宗主国の人間には敵わん逆らわんってことだろ

399 ::2021/03/12(金) 21:32:28.08 ID:qgcuNx6t.net
品種とか具体的なことは言えないから「どこで買ってるか」で誤魔化すチンカス

400 ::2021/03/12(金) 21:32:29.95 ID:GP7pIzZ9.net
>>396
品種言ってみそ?

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:32:34.75 ID:mJeLeLel.net
フランスから許可されて
韓国産ヘリコプターを造ったのに
軽石でガラスにヒビが入り
製造中止とか( ;∀;)

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:32:39.27 ID:VoNEZKxW.net
>>394
走行は15万超えてるがね

403 ::2021/03/12(金) 21:32:53.38 ID:sDAnmUHG.net
>>388
会社が火の車w

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:33:10.90 ID:uxB104ou.net
コロナで棺桶が不足している折 今までは走る棺桶だったキア車を利用しようじゃ
ないか。 これでやっとアメリカに寄与出来たね。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:33:23.24 ID:efMytUEH.net
走行距離15万って…

406 ::2021/03/12(金) 21:33:36.13 ID:qgcuNx6t.net
>>405
それすら法螺だけどね

407 ::2021/03/12(金) 21:33:42.03 ID:h1gnrmcf.net
>>402
うむむ流石に応答が悪くなってもおかしく無い気がする…
次の車検討した方が良いよ

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:33:42.26 ID:VoNEZKxW.net
>>400
カストロールの5w30あたりをチョイス

409 :春うらら :2021/03/12(金) 21:33:45.76 ID:at5IT8ps.net
田舎で借りた軽のマニュアル面白かったわ
田んぼ道でも4速に入れられるw

410 ::2021/03/12(金) 21:34:05.13 ID:GP7pIzZ9.net
>>402
エンジン形式も言うてみや?

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:34:23.47 ID:VoNEZKxW.net
>>407
何にするか悩むよな〜

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:34:24.23 ID:J0K3WRhv.net
>>405
本当は20万km超えかと

413 :春うらら :2021/03/12(金) 21:34:27.13 ID:at5IT8ps.net
>>405
うちのV6ワゴンもそのくらいかも?

414 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 21:34:57.32 ID:d7i0bxR3.net
妖怪床削り、また吹いてるのか

415 ::2021/03/12(金) 21:34:58.13 ID:qgcuNx6t.net
>>411
どうせママが買う車借りるだけだろ
お前が悩む筋合いじゃないだろ

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:35:15.75 ID:rZrzCM4y.net
乗った車が起亜車と知って悲鳴を上げる、 キアーーー!!、 て

417 :たいぞう :2021/03/12(金) 21:35:16.48 ID:0cgBI0EZ.net
>>409
直接関係ある訳じゃ無いが、タイガーウッズの続報ぱったりと出なくなったな。

418 ::2021/03/12(金) 21:35:23.32 ID:6zQ0WEsk.net
400万円の一つ前のロイヤルサルーン
自動追尾なしのやつです、見栄張ってすいませんでした…

419 ::2021/03/12(金) 21:35:33.42 ID:GP7pIzZ9.net
>>408
日本で入手できるカストロールの5W-30は5グレードある
どれか?

420 ::2021/03/12(金) 21:35:47.55 ID:+D99vxC5.net
いや日本車使えばいいじゃん

421 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 21:36:09.03 ID:d7i0bxR3.net
>>416
暴食なる深淵!

422 :春うらら :2021/03/12(金) 21:36:11.97 ID:at5IT8ps.net
エンジンって結局総回転数なのかな?
でかいエンジンって長持ちする気がする

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:36:36.45 ID:J0K3WRhv.net
>>417
カネか女でも掴ませたんでしょうなぁ

424 ::2021/03/12(金) 21:37:05.77 ID:GP7pIzZ9.net
>>407
ミッションの部分ならともかく、きちんと手入れしてたら、
15万程度ではレスポンスは大丈夫だよw

425 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/03/12(金) 21:37:26.42 ID:bgU+GUJ2.net
>>389
out of memory exception

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:37:35.86 ID:mJeLeLel.net
では、済州島の在日村に帰国しないで
日本批判を繰り返すパンチョッパリ君らに
質問しますね( ・∇・)

韓国産原発が世界中の保険屋さんから
相手にされず、敵国日本に泣きついてきた
感想を

427 :たいぞう :2021/03/12(金) 21:37:42.09 ID:0cgBI0EZ.net
>>423
セックス依存症再発させる気か。

428 :灰の魔女 :2021/03/12(金) 21:37:44.62 ID:LOstbVe3.net
>>421
(=゚ω゚)静岡県立スズキ自動車

429 :チョコボ :2021/03/12(金) 21:37:54.63 ID:/9Xu+kvg.net
また韓国はやらかしたのか

430 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 21:38:12.97 ID:d7i0bxR3.net
>>428
ホンダは浜松な

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:38:22.51 ID:suVOHI8G.net
何でも金で買えると思っているなら大間違い

432 :春うらら :2021/03/12(金) 21:38:26.03 ID:at5IT8ps.net
>>417
ヒュンダイとネゴ中じゃね?

>>418
セドリックSGL-Eのころ?

433 ::2021/03/12(金) 21:38:34.62 ID:O9NM46El.net
>>385

天皇陛下の御料車に勝てる車なの?

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:39:12.45 ID:J0K3WRhv.net
さすがBBC「TopGear」で大絶賛されただけはあるなwww

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:39:15.09 ID:f7Hmdvz0.net
>日本のエンジン技術を使った方がいい

ぜんぜん意味わからん

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:39:16.85 ID:ZWVH4A0b.net
前乗ってたステージアは24万q乗ったなぁ
エンジンミッション以外のところが壊れてきたから買い換えた

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:39:28.75 ID:B++iD8pg.net
>>1
⬛2021.3.10
【悲報】韓国車さん、またアメリカで問題を起こして38万台リコール騒動に発展してしまう=韓国の反応
https://betweenjpandkr.blog/post-2917

⬛2021.3.11
【悲報】現代自動車が中国で2兆ウォンの赤字を出してしまう‥→「中国は日本より野蛮な国ですね」 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55560397.html

438 ::2021/03/12(金) 21:39:29.37 ID:GP7pIzZ9.net
>>430
ホンダ本社は実は南青山の本社ビルにあるw

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:39:30.31 ID:J40LryTt.net
>>382
ちょいと邪道かもしれんが前にてんとう虫に前のサンバーの4発載せたのがあったけど、アレは面白そう

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:39:55.21 ID:efMytUEH.net
今のクラウンより一個前のクラウンの方が好きだなぁ

441 ::2021/03/12(金) 21:40:07.11 ID:GP7pIzZ9.net
>>418
ええ車やんw

442 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 21:40:12.39 ID:d7i0bxR3.net
>>438
そ、創業時は浜松だからw

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:40:25.54 ID:mJeLeLel.net
びっくりして酔いが醒めた

韓国には金はないぞ( ;∀;)

444 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 21:40:40.09 ID:9cQ+UnDU.net
気韓者トーマス

https://youtu.be/7arQE9idbfA

445 ::2021/03/12(金) 21:40:47.30 ID:xW9NIf5P.net
分母は何台なんだ?

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:40:56.38 ID:uK5H+vSd.net
>>419
グレードより交換時期のほうが大事

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:41:01.54 ID:LO6y2NbE.net
【フジテレビ】いち早く被災地に駆けつけた韓国の支援を忘れない
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b1dff502199cecc708b3c8656d9f3032c4aeb8

448 ::2021/03/12(金) 21:41:23.85 ID:GP7pIzZ9.net
>>446
残念、素人確定w

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:41:39.30 ID:J0K3WRhv.net
KIA=Killed In Action (日本語:戦死)

よくこんな縁起でもない名前の車に乗るなぁ

450 ::2021/03/12(金) 21:41:41.82 ID:xdTs2QAe.net
>>434
つぎはぎだらけのパッチワークです!!

451 ::2021/03/12(金) 21:41:51.94 ID:sDAnmUHG.net
>>438
朝霞台は秘密基地。

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:42:15.67 ID:mJeLeLel.net
反日を喚きながらセルシオを愛用する
ソウル市長( ;∀;)

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:42:32.03 ID:am9KA9UO.net
>>8
在日のチョンは火病言うと発狂するけど
ウリナラのチョンは火病を
誇りにしているからね

454 :春うらら :2021/03/12(金) 21:42:59.29 ID:at5IT8ps.net
>>440
俺の知り合いも10万キロ走ってても換えないわ

455 ::2021/03/12(金) 21:43:05.77 ID:GP7pIzZ9.net
>>451
さあ、長玉着けたカメラを持って、前を歩いてみよう!w

456 ::2021/03/12(金) 21:43:13.38 ID:rua5+8Jj.net
>>436
日本から技術買ったら、何かあったとき日帝が悪いって言えるから
気をつけんと

457 ::2021/03/12(金) 21:43:25.09 ID:K4bWUPdF.net
日本不買しろよヘタレ
直ぐ日本の技術を盗もうとするし、
さっさとくたばれ犬食いリスカブス

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:43:26.92 ID:f7Hmdvz0.net
>>430
そりゃ創業地なだけだろw
今やミッション組んでるだけの部品工場だぞw

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:43:53.41 ID:Ay4+X942.net
共同開発を断ったトヨタが悪い

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:44:14.16 ID:0br/Rz8I.net
アメリカ最大手レビューサイトによる格付け

S ジェネシス
A ヒュンダイ キア
B ベンツ BMW アウディ
C GM フォード クライスラー
D フィアット ルノー レクサス
E トヨタ 日産 ホンダ

461 ::2021/03/12(金) 21:44:22.26 ID:GP7pIzZ9.net
>>459
経営判断だからw

462 ::2021/03/12(金) 21:44:56.65 ID:JTB1fYUy.net
>>459
韓国に関わらなかったトヨタは偉い

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:45:11.92 ID:efMytUEH.net
>>454
クラウンも次からはSUVになるみたいだしねぇ

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:45:17.75 ID:k+PYmmCR.net
ヒュンダイのシータエンジンっぽいが、またか?

465 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 21:45:22.89 ID:9cQ+UnDU.net
>>460

ハッタリでもいいからJDパワーとかのURL貼れよ………

466 ::2021/03/12(金) 21:45:29.20 ID:GP7pIzZ9.net
耳糞逃げたw

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:45:39.01 ID:f7Hmdvz0.net
>>460
あ、そう、良かったね
じゃおまえはジェネシス買えよw

468 ::2021/03/12(金) 21:46:09.56 ID:GP7pIzZ9.net
>>467
足がー足がーw

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:46:13.47 ID:mJeLeLel.net
本気で日本製品使うのやめてごらんよ

間違いなくコジキ国が無くなるから( ・∇・)

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:46:17.85 ID:J40LryTt.net
>>460
リコール格付けかな

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:46:18.90 ID:B++iD8pg.net
>>452

⬛2020.7.9
韓国人「ソウル市長が行方不明に!」性的暴行?秘書の女性がMeeToo(性暴行やセクハラされたことを告発)遺言の様な言葉を残して連絡が途絶える 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54807429.html
朴 元淳(パク・ウォンスン)


⬛2020.7.10
反日を叫びながらレクサスに乗っていたソウル市長が遺体で発見される! 韓国の反応。
──────────────────────────
海外反応!I LOVE JAPAN
こいつ女性に性犯罪をしてたのかよ!


⬛2020.7.10
韓国人「K性犯罪、K自殺‥」安熙正、呉巨敦、朴元淳…2年で3人がセクハラで没落‥」 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54809098.html
現政権に入って、同時に民主党所属の広域自治体首長のスキャンダルが相次いで明るみになった。 朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長に先立ち、安熙正(アン・ヒジョン)元忠清南道知事が女性秘書に性的暴行を加え、実刑を言い渡され、呉巨敦(オ・ゴドン)元釜山市長は、市庁の女性公務員にわいせつ行為をした疑惑が起こると、自ら辞任した。

472 ::2021/03/12(金) 21:46:22.15 ID:CsnAiBV6.net
外国人は日本と韓国の区別がつかない人が多いから韓国車を日本車と間違って買ってる人いっぱいいると思う
悲しいことだけど

473 ::2021/03/12(金) 21:46:34.83 ID:sDAnmUHG.net
>>452
セルシオ=旧LSに相当。
レクサスの小型SUVじゃなかった?

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:46:41.55 ID:J0K3WRhv.net
>>466
30万km走行だとバレそうになったからかな?

475 :春うらら :2021/03/12(金) 21:46:42.39 ID:at5IT8ps.net
>>463
カムリじゃ非力だしねえ
やっぱマジェスタか…
スカイラインに車格が負けるクラウンって…

476 :日本人民解放派:2021/03/12(金) 21:47:20.70 ID:OZwVyhUO.net
自動車がテスラに負けたら、日本は終わり

477 ::2021/03/12(金) 21:47:29.66 ID:GP7pIzZ9.net
>>474
実はエンジンについて語れるものがないからだよw
いつもそう

478 ::2021/03/12(金) 21:47:40.75 ID:FQ7+CNuY.net
>>472
そりゃ旭日旗模様でヒュンダイ売ってりゃ勘違いもするさw

479 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2021/03/12(金) 21:47:49.83 ID:CbkbazyS.net
 

 クールダウンは苦手ニダ

 

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:47:56.48 ID:B++iD8pg.net
>>1
⬛2021.3.11
韓国人「韓国起亜自動車、米国で38万台リコール!火災リスクでwwwww」→「またリコールwwwww」
https://www.otonarisoku.com/archives/kia-recall.html



⬛2021.3.11
韓国人「米国で韓国車38万台のリコールが決定…(ブルブル」=韓国の反応
https://toku-log.com/2021/03/11/post-20632/

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:48:02.03 ID:MDXxlqR5.net
在日ざまぁw
よくこのレベルで日本にマウント取ってたよなw
ロケットも無理やろw
まず車をちゃんと作れやw

482 ::2021/03/12(金) 21:48:07.49 ID:GP7pIzZ9.net
>>476
テスラは今バブル崩壊しそうでヤバイぞ?

483 ::2021/03/12(金) 21:48:39.37 ID:iEv10D1W.net
>>378
しかもたった三年以内の出来事かぁ

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:48:42.54 ID:B++iD8pg.net
>>1
⬛2021.3.10
サムスン終わる…米国OLED特許侵害訴訟で敗訴評決 韓国人「再び日本に押されるだろう」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-16555.html

⬛2021.3.12
韓国の航空会社が「また」事故を隠して空を飛ぶ・・客300人も道連れ
http://kannyu.blog.jp/archives/9061442.html
済州航空
チェジュ航空は、韓国の格安航空会社
韓国の大手財閥である愛敬グループと、済州特別自治道が共同で設立

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:48:44.48 ID:J0K3WRhv.net
>>477
なるほどw

キムチ脳では何も理解できませんからね

486 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 21:49:04.49 ID:9cQ+UnDU.net
お腹すいた…

487 ::2021/03/12(金) 21:49:34.56 ID:GP7pIzZ9.net
>>485
趣味性が強い話題で、詳しかった事が一度も無いもんw

488 :春うらら :2021/03/12(金) 21:49:44.52 ID:at5IT8ps.net
>>482
EV自体が今後怪しいね
素材分野は荒らしまくって品薄、値上げの種になってるけど

489 ::2021/03/12(金) 21:49:58.82 ID:JTB1fYUy.net
>>475
幅が20mmでしょ
化け猫的には大差ない…

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:49:59.41 ID:mIxjSt0/.net
NO JAPAN
とか言ってたバカ民族はどこの国だっけ?

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:50:05.13 ID:J0K3WRhv.net
>>487
でもコッソリ見てるんでしょうねw

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:50:12.79 ID:mJeLeLel.net
今一度聞きたい( ・∇・)

在日パンチョッパリ君らの祖先が
大戦後、帰国しないで敵国日本に
しがみついた理由を

493 ::2021/03/12(金) 21:50:15.38 ID:sDAnmUHG.net
>>455
今はなき、某F写真フイルム朝霞研究所でそれ系の仕事をしてた関係で
白い布を掛けられた怪しい何かを数人で押す光景を何度か見たことがあります。

494 ::2021/03/12(金) 21:50:32.50 ID:GP7pIzZ9.net
>>488
日本ではテスラ売れないから、我々には影響無いしなあw

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:51:00.95 ID:MT+Qjpo8.net
>>1
タイガー・ウッズに謝罪と賠償はよ!

496 ::2021/03/12(金) 21:51:04.56 ID:DmJgG94/.net
シナチクのエンジンでものせてろや

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:51:21.51 ID:gYDf+yyR.net
糞チョン猿はいつも日本に負けてるな

498 ::2021/03/12(金) 21:51:25.71 ID:GP7pIzZ9.net
>>491
ぐぬぬ、って音が聞こえるw

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:51:37.69 ID:Xlx0XjG3.net
実際、連中は日本車にマウント取れるの
実態とは関係ないデザインしかないんだよね
しかも最近そのデザインマウントも減ってきちゃった

500 :春うらら :2021/03/12(金) 21:51:45.89 ID:at5IT8ps.net
>>493
FUJIゼロックスがFUJIフィルムの看板に掛け換えるらしい

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:51:47.06 ID:Kciyi5+B.net
下請けの日本にエンジン作らせるにだ

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:51:55.24 ID:k+PYmmCR.net
正直、テスラが自動車企業に勝てるシナリオが思いつかん

503 ::2021/03/12(金) 21:52:08.94 ID:GP7pIzZ9.net
>>493
やべえやべえw

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:52:18.87 ID:uK5H+vSd.net
>>460
プログレ 格付け

S ジェネシス(英)
A クラフトワーク(独)
B ELP、クリーム、トリアンヴィーラート
C トラフィック、エッグ
D 四人囃子、
E YMO

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:52:46.08 ID:B++iD8pg.net
>>1
⬛2021.3.7
韓国人「日本のホンダが世界初の“レベル3”自動運転車を発売・・・テスラはいつ出すんだ?」→「え、テスラはレベル3になってずいぶん経つんだけど」
https://www.otonarisoku.com/archives/honda-legend.html

⬛2021.3.9
【悲報】韓国の国民的人気車「ソナタ」が販売不振で生産を一時中断へ‥その理由がコチラ 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55554602.html

506 ::2021/03/12(金) 21:52:53.11 ID:t+r9XZnj.net
こんなヒュンダイでも規模や利益て日本のホンダや日産と同レベルなんだよね。

507 ::2021/03/12(金) 21:52:53.44 ID:GP7pIzZ9.net
>>502
アップルカーと直接競合するの、テスラだしねw

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:53:01.87 ID:yvJ50jh/.net
一時期流行ったよな、直噴GDI
燃調シビアだし、すぐ廃れたけど。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:53:42.24 ID:B++iD8pg.net
>>1

⬛2021.3.5
韓国製高級車を運転中に事故ったタイガー·ウッズさんが「記憶喪失」に成ってしまう‥ウッズ氏「事故の経緯と運転した事実もすべて覚えていない」 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55543424.html


⬛2021.3.6
韓国政府、レクサス排除に向けてピンポイント攻撃へ…「特定業者の有利・不利のための政策ではない」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-16533.html

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:53:53.06 ID:mJeLeLel.net
あ、ごめんなさい

ソウル市長が愛用してる敵国日本の車は
指摘通りレクサスだね

反省して在日追放運動に頑張ります( ・∇・)

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:54:02.81 ID:yvJ50jh/.net
>>499
つっても、朝鮮車の20年前とかデザインパクリまくってたじゃん。

512 ::2021/03/12(金) 21:54:19.15 ID:waqDvs29.net
糞食いはジャップのはじまり

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:54:29.80 ID:vZqi5oul.net
>>1
タイガー・ウッズも韓国車の犠牲

514 :春うらら :2021/03/12(金) 21:54:51.95 ID:at5IT8ps.net
>>511
その頃はまだ売れてたんだよ、韓国でも

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:54:55.23 ID:V1OcrM6H.net
まだ韓国の技術ではエンジンは造れない

。。。┐(´д`)┌ お前ら、今度、ロケットを飛ばすんだろ。何言ってるんだよ。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:54:56.62 ID:pqD3cUsV.net
ネトウヨ覚えておけよ

菅は細野の手からマイクをもぎ取った。
右手にマイク、左手を腰に添え、立ったままで、演説を始めた。

「一体どうなってるんだ!12日の1号機の爆発はテレビで放映されているのに、官邸には1時間も連絡がなかったじゃないか」
「これは2号機だけの話じゃない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機、さらには福島第二のサイト、これらはどうなってしまうんだ」
「今、福島第一から撤退すれば、1号機から4号機、5、6号機まで全部爆発する。福島第一原発だけでなく、福島第二原発も爆発する」
「日本の領土の半分が消えることになる。日本の国が成り立たなくなる。何としても命がけで、この状況を抑え込まないといけない」
「撤退を黙って見過ごすわけにはいかない。日本が原発事故を自分で何もできないとなったとき、外国が、アメリカもロシアも、何もしないでいるだろうか。
何十日間、何百日間、放置するだろうか。自分たちがやる、と言い出しかねない。それは日本が占領ということになる」
「君たちは当事者なんだぞ。命をかけてくれ。東電は逃げても、絶対に逃げ切れない。
金がいくらかかかっても構わない。日本がつぶれるかもしれないときに撤退はあり得ない。撤退したら東電は100%つぶれる」
「会長、社長も覚悟を決めてくれ。60歳以上の幹部は現地に行って死んだっていいとの覚悟でやってほしい。おれだって行く。われわれがやるしかないんだ」
「もう一度言う。撤退はありえない。撤退したら東電は必ずつぶれる」

10分間近く、菅は演説した。すさまじい形相だった。顔には疲れがにじみ出ていた。

http://rief-jp.org/ct10/27637

517 ::2021/03/12(金) 21:55:02.91 ID:5xXf/BPz.net
電気自動車の時代だぞw
今更ジャップのエンジン技術なんて役に立たないだろうww

518 ::2021/03/12(金) 21:55:28.72 ID:sDAnmUHG.net
>>515
9x3のクラスターエンジンでね。

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:55:46.17 ID:J0K3WRhv.net
>>517
オマエ、ミニ4駆も満足に作れないだろ?

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:55:55.31 ID:k+PYmmCR.net
>>507
テスラ上層部のメンツ見ると、しれっとどっかに押し付けて逃げると思うんだよな

521 ::2021/03/12(金) 21:56:02.66 ID:GP7pIzZ9.net
>>517
レアメタル無しで作れるモーターとか、日本の特許やねんでw
韓国にはない

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:56:14.03 ID:yvJ50jh/.net
>>496
外資と合弁で技術はそのまま持ってきてるから最新技術ではないけど
モノはしっかりしてるんだよな。

外資まったく入ってないとサッパリ酷いけど。

523 ::2021/03/12(金) 21:56:44.45 ID:GP7pIzZ9.net
>>520
いっそ、アップルカーに身売りしそうw

524 ::2021/03/12(金) 21:56:45.80 ID:sDAnmUHG.net
>>504
X トヨタ・プログレ(爺さん向けの小さなセルシオと呼ばれてたとかなんとか)

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:56:57.44 ID:yvJ50jh/.net
>>515
たぶん水車も無理だろ・・・。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:57:28.98 ID:HkRMvUtk.net
火の車

527 ::2021/03/12(金) 21:57:33.30 ID:GP7pIzZ9.net
>>522
ただし、自社でさえメンテできなくなると言うw

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:58:12.92 ID:J0K3WRhv.net
>>520
誰がババを引くか楽しみですなぁ

529 ::2021/03/12(金) 21:58:27.70 ID:3lGUta5V.net
車までファビョるのかよ。恐ろしいな。

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:58:29.03 ID:Ay4+X942.net
前の日王は自宅の敷地内でヒュンダイ乗ってたらしいよ

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:58:36.93 ID:zzsBWfvO.net
起亜自動車は所有者らに対し、『火災の可能性に備えて』
リコール前は 「車両を屋外に駐車するよう指示」 したことが分かった。
お客さん・・・・もしかして「屋内駐車」してるんじゃないでしょうね・・??  起亜

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:58:39.21 ID:mJeLeLel.net
泣きわめきながら反日を喚く連中の
使うマイクが日本製とか( ;∀;)

533 :春うらら :2021/03/12(金) 21:58:50.74 ID:at5IT8ps.net
本気でスズキのマー坊欲しい

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:58:56.99 ID:ZWVH4A0b.net
>>530
ホンダだろ

535 ::2021/03/12(金) 21:59:20.65 ID:GP7pIzZ9.net
>>532
それを撮影している放送局のカメラも日本製w

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 21:59:51.19 ID:J0K3WRhv.net
>>532
スチール写真のカメラも日本製www

537 :春うらら :2021/03/12(金) 22:00:04.41 ID:at5IT8ps.net
>>534
インテグラだっけ?

538 ::2021/03/12(金) 22:00:11.17 ID:KcFeGoom.net
>>535
河野「そのカメラ、何処製だ?」

539 ::2021/03/12(金) 22:00:39.73 ID:DmJgG94/.net
>>536
紙幣も日本製の印刷機

540 ::2021/03/12(金) 22:00:47.11 ID:GP7pIzZ9.net
>>538
言ってた言ってたw

腹いてえw

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:00:49.57 ID:jvjL6wGo.net
日本人として謝罪する
彼らに文明を与えたことに

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:01:14.77 ID:ZWVH4A0b.net
>>537
(インテグラ)ですね

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:01:22.56 ID:J0K3WRhv.net
>>539
紙幣用のホログラムも日本製でしたねw

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:01:53.21 ID:VoNEZKxW.net
>>511
デザインに関しては日本はもっと悪いよ
今の日本車で、おっ!って思うデザインの車ないべ?

古いアメ車には勝てないよ デザイン

545 ::2021/03/12(金) 22:02:03.85 ID:DmJgG94/.net
>>543
パスポートもね

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:02:14.74 ID:mJeLeLel.net
そうだね、反日放送局は日本製カメラ愛用してる

ちなみに北朝鮮も同じく日本製品大人気( ・∇・)

547 ::2021/03/12(金) 22:02:37.58 ID:ta1/K1QZ.net
>>8
一桁少なくても多いくらいなのにスゲえな

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:02:58.97 ID:Ay4+X942.net
ヒュンダイはWRCのチャンピオンチームなんですよ

549 ::2021/03/12(金) 22:03:35.82 ID:KcFeGoom.net
>>545
チップの電子署名有効期限を細工しておけば・・・w

550 ::2021/03/12(金) 22:03:39.02 ID:FQ7+CNuY.net
>>532
いや、韓国に身売りしたAKGの可能性もある

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:03:59.24 ID:ogaian/s.net
技術が確かでも作る人間がケンチャナヨじゃあまたリコールだわ

552 ::2021/03/12(金) 22:04:32.89 ID:GP7pIzZ9.net
>>544
おい、オイル素人w
しらばっくれると、素人称号がどんどん増えるぞw

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:04:36.42 ID:fL2ZNoXF.net
劣化コピーのまがい物しか作れないのだよ。


高度な素材や工作機械を日本から輸入し、
組み立て、加工して、ダンピング価格の
薄利で量をさばく。

それしかできない。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:04:49.63 ID:k+PYmmCR.net
おっ!もなにも昔と比べてどうするんだ、昭和爺

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:05:16.88 ID:umsFHdC2.net
ネコ車から進歩してないか?w

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:06:52.82 ID:VoNEZKxW.net
>>552
オイル素人って・・・誰かと間違えてるだろ

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:07:32.02 ID:J0K3WRhv.net
>>544
オイルの話はもういいのか?w

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:07:41.21 ID:mJeLeLel.net
とりあえず、野球のマウンドに
汚いもの刺さないで欲しい( ;∀;)

あとは日本海で北朝鮮様からの依頼で
レーダー騒動やらかしたことは二分ぐらい
書かないでやるから

559 :春うらら :2021/03/12(金) 22:08:54.39 ID:at5IT8ps.net
オイル塗ってヌルヌル床擦りw

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:09:23.42 ID:J0K3WRhv.net
>>556
逃げるなよ

>408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/12(金) 21:33:42.26ID:VoNEZKxW
>カストロールの5w30あたりをチョイス

561 ::2021/03/12(金) 22:09:25.32 ID:GP7pIzZ9.net
>>556
カストロールの5W-30には5つグレードがある
どれを使っているのか?
返答せずに逃げただろ

562 ::2021/03/12(金) 22:10:13.65 ID:LnwSkIU6.net
また泥棒がこっち見てる
気持ち悪い○ね

563 :日本人民解放派:2021/03/12(金) 22:10:14.44 ID:OZwVyhUO.net
テスラはトヨタの時価総額超えたわ

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:10:44.59 ID:8xPMYuwA.net
いい加減にポンコツ作るのやめたら?ムリなんだからさぁプッ

565 ::2021/03/12(金) 22:10:48.88 ID:FQ7+CNuY.net
ヴィッツにカストロールもなにも、ディーラーの純正で十分だろw

566 ::2021/03/12(金) 22:10:49.83 ID:PZzVYcc+.net
>>1
さすが火鍋の国

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:10:59.55 ID:J0K3WRhv.net
>>556
>408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/12(金) 21:33:42.26ID:VoNEZKxW
>カストロールの5w30あたりをチョイス

逃げ足だけは一級品だなwww

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:11:29.35 ID:k+PYmmCR.net
自動車の売り上げだけならすごいね?

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:11:32.15 ID:VoNEZKxW.net
>>560
>>561
あぁFEだろ

570 ::2021/03/12(金) 22:11:54.08 ID:JTB1fYUy.net
>>563
売上は何時超えるの?
m9(^Д^)プギャー

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:12:39.80 ID:J0K3WRhv.net
>>569
>408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/12(金) 21:33:42.26ID:VoNEZKxW
>カストロールの5w30あたりをチョイス

必死になってググったんだな、オマエ

でも自信無いんだよな( ^∀^)ゲラゲラ

572 ::2021/03/12(金) 22:13:20.21 ID:GP7pIzZ9.net
>>563
リコール出しまくってるし、日本では使い物にならん

573 ::2021/03/12(金) 22:13:27.54 ID:8FcRM+Ec.net
反日のくせに日本に頼る発想がでてくるのが朝鮮人の一番キライなところ。
反日なのは別にいいんだよ。が、嫌いな国に普通頼るか?朝鮮人のこういう一貫性のないところが嫌い。

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:13:31.18 ID:cDQnpOy3.net
客はいつ燃えるか楽しみで買ってるんだろ 楽しみを奪うな

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:14:08.65 ID:J0K3WRhv.net
>>569
>408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/12(金) 21:33:42.26ID:VoNEZKxW
>カストロールの5w30あたりをチョイス

40万km超えのヴィッツにカストロールとかwww

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:14:46.71 ID:mJeLeLel.net
で、レーダー騒動で日本人高校生から
動画の捏造を暴かれたご感想を( ・∇・)

577 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:14:51.10 ID:dsdh8PbN.net
冫(゚Д゚)  エンジンオイルは純正が一番いんだよ。

578 ::2021/03/12(金) 22:15:22.05 ID:KcFeGoom.net
>>576
Unityの新しい使い方を覚えたよ。w

579 ::2021/03/12(金) 22:15:34.38 ID:sDAnmUHG.net
>>565
スタンドやカー用品店のPBオイルでも十分だと思います。
安い分、こまめに交換。

580 ::2021/03/12(金) 22:15:37.46 ID:GP7pIzZ9.net
>>569
残念、品種のグレードと言うのは「性能指標」じゃなくて「製品名」だよ
今時FEなんて最安のでもクリアしてる

581 :春うらら :2021/03/12(金) 22:15:38.20 ID:at5IT8ps.net
>>577
俺もここ10年ディーラー任せ

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:15:47.17 ID:k+PYmmCR.net
ヴィッツって40万k超えても動くのか・・・・

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:15:48.33 ID:VoNEZKxW.net
>>571
>>575
あのなエンジンオイルって高性能オイルじゃくとも
一定水準であれば、こまめに交換の方が
車にとってはいいんだよ どうしてもエンジン内部でバリが出るから
汚れる

584 ::2021/03/12(金) 22:16:22.72 ID:GP7pIzZ9.net
>>579
PBは安物じゃないw

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:16:26.22 ID:VoNEZKxW.net
>>580
残念なのは君の頭だよ
素人

586 :日本人民解放派:2021/03/12(金) 22:16:36.57 ID:OZwVyhUO.net
>>570
日本はEV競走で負けたら終わり

587 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:17:00.08 ID:dsdh8PbN.net
冫(゚Д゚)  「いいエンジンオイル入れたら性能が良くなる」とか思ってる奴多いよねぇ。

冫(゚Д゚)  どんだけ変わったんだとw

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:17:06.77 ID:WkMzvDvY.net
まだ三菱の直噴エンジンのコピー使ってるのか?

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:17:10.28 ID:J0K3WRhv.net
>>583
こまめに交換で「8000km」かよwww

590 ::2021/03/12(金) 22:17:20.77 ID:GP7pIzZ9.net
>>583
一定水準とか言っても、どれくらい使ったエンジンかで最適値が違う訳だがw
やぽあり素人やな

591 :春うらら :2021/03/12(金) 22:17:33.53 ID:at5IT8ps.net
>>582
サスもシャーシも全部イカれてると思う

592 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 22:17:44.47 ID:TvMagd9I.net
>>586
終わりでエエから帰国なw

593 ::2021/03/12(金) 22:18:06.88 ID:GP7pIzZ9.net
>>585
具体的な反論が無いので、勝ったと報告するw

594 ::2021/03/12(金) 22:18:14.30 ID:sDAnmUHG.net
>>577
初代FZR1000(2GH)はMOTUL 300Vが指定オイル。

595 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:18:20.43 ID:9cQ+UnDU.net
レッドライン好き

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:18:34.63 ID:VoNEZKxW.net
>>587
おう真紅か
ちょっとこいつにGP7pIzZ9
教えてやってくれ

>>589
本来なら5000kくらいがベストだわな

597 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:18:36.78 ID:dsdh8PbN.net
冫(゚Д゚)  ちなみに、エンジンオイルは「生もの」ですので

冫(゚Д゚)  ホームセンターで買うとかいうのはアホ。

冫(゚Д゚)  ディーラーで交換しましょう。

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:18:41.11 ID:WkMzvDvY.net
>>586
それも既に火を噴いてるだろ?

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:18:41.42 ID:J0K3WRhv.net
>>587
高回転エンジン用の高粘度オイルを入れてエンジンブローとかww

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:18:59.97 ID:uK5H+vSd.net
>>556
オイル一つ決められないお前だよ

601 ::2021/03/12(金) 22:19:05.34 ID:ufLNb6M2.net
また 日本車乗ってるハンチョッパリが沸いとるのかwwwwww

602 :灰の魔女 :2021/03/12(金) 22:19:08.92 ID:LOstbVe3.net
(=゚ω゚)カワサキ純正オイルは見たことない

603 ::2021/03/12(金) 22:19:22.56 ID:KcFeGoom.net
>>597
ガソリンにも賞味期限が有るんですよね。

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:19:29.26 ID:8xPMYuwA.net
韓国自体が欠陥なのにまともなモノなんか出来る訳がないだろ、
キムチや韓服だって見よう見真似のパクリなんだし

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:20:04.78 ID:6rvgeG3m.net
>>586
EVはまだ時期尚早
今のガソリン給油並に急速充電出来ないと役に立たない

606 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:20:17.18 ID:9cQ+UnDU.net
>>602

っ 日清キャノーラ油

607 ::2021/03/12(金) 22:20:24.30 ID:GP7pIzZ9.net
>>587
クリアランスが大きいとオイル次第で物凄く差が出る
あるいはエンジンのメーカーによって、純正に最適化してる
メーカーとそうでないメーカーもあるよ
スズキなんかは高性能なオイル入れると壊れるw

608 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 22:20:32.38 ID:TvMagd9I.net
(*゚∀゚)耳カス祭り!?

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:20:45.84 ID:e7JRBKgM.net
しかし電子制御油圧制御装置って何に使ってるんだ?w
で、その回路がショートしてエンジンルーム内で火災が発生…
不思議っちゃ不思議な構造なんだなww

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:21:03.75 ID:mJeLeLel.net
俺様はね、差別主義者ではないんだよ
区別主義者ではあるけど( ・∇・)

というわけで、在日パンチョッパリ君らに
質問します

君らの祖国がやらかしてる北朝鮮様への
瀬取り行為、国連で問題にしたらどうすんの?

下手したら世界中から制裁くらうのに

それすら日本のせいにして喚き散らす?

611 ::2021/03/12(金) 22:21:08.62 ID:yTSWJv59.net
>>516
菅直人が日本を救ったってのは本当だよな。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:21:25.51 ID:VoNEZKxW.net
>>607
君はディーラーの回し者かね?
純正 純正って
アホみたいな値段で売りつけるだけだろ

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:21:28.04 ID:6rvgeG3m.net
>>597
オイル交換は自動車用品店に任せているなー

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:22:03.77 ID:J0K3WRhv.net
>>608
耳糞40万km超えのヴィッツ祭り

615 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:22:20.37 ID:9cQ+UnDU.net
オイル交換ってその辺のモータースでも十分だろ…

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:22:21.22 ID:YN1mI/XA.net
構造の単純なEVにしないから…

617 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 22:22:29.16 ID:IgUFh+Cl.net
>>612
おま鰓は米軍に納入する燃料もパチモンだからな

618 ::2021/03/12(金) 22:22:48.36 ID:GP7pIzZ9.net
>>612
ディーラーのオイルとホームセンターのオイル、同じ銘柄の同じ外観でも、
中身違うぞ?

619 ::2021/03/12(金) 22:23:02.67 ID:sDAnmUHG.net
>>602
プラザ店に行けば、確実にお目にかかれます。
正規店だと微妙かも。

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:23:10.77 ID:LNJQJz9Z.net
この臭さ…
ID:yTSWJv59はカマギフか?

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:23:27.78 ID:k+PYmmCR.net
>>591
10万キロ超えたら新車に変えるわー、そのころになると大体どっか調子悪いからな

622 ::2021/03/12(金) 22:23:49.09 ID:GP7pIzZ9.net
>>615
ホームセンターの安いテキトーなのを入れてる耳糞を笑ってるところなんやで?w

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:23:54.13 ID:CdSqDT81.net
萌えすぎワロタ

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:23:54.95 ID:J0K3WRhv.net
>>612
オマエみたいな安物買いにピッタリな諺があるんだよ

「安物買いの銭失い」

625 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:23:55.25 ID:9cQ+UnDU.net
早くご飯炊けないかな…

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:24:03.51 ID:uK5H+vSd.net
>>587
ベジオイル
キャノラー油
亜麻仁油
サラダオイル
ごま油
ひまわり油
パーム油
鯨油
馬油

627 :灰の魔女 :2021/03/12(金) 22:24:26.45 ID:LOstbVe3.net
(=゚ω゚)二輪スレで戦車フルボッコ

628 ::2021/03/12(金) 22:24:34.89 ID:hiNSA/5X.net
>>625
炊いてあげよう。
https://up.gc-img.net/post_img/2018/06/NPGUBvNHZ7NfFDn_wXCi5_66.jpeg

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:24:55.32 ID:IvfM3iZs.net
>>625
今から飯かよ

630 :春うらら :2021/03/12(金) 22:24:55.48 ID:at5IT8ps.net
>>618
ディーラーの何とかパックって安いのにね

631 :日本人民解放派:2021/03/12(金) 22:25:00.57 ID:OZwVyhUO.net
>572
テスラはお化け。世界とるよ

632 ::2021/03/12(金) 22:25:02.82 ID:DDl9FJSh.net
韓国って現代自動車しかないのかと思ってた
スマンw

633 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:25:03.08 ID:dsdh8PbN.net
>>613

冫(゚Д゚)  流行ってる部品屋さんならOK

冫(゚Д゚)  オイル消費が早くて、新鮮なエンジンオイルを入れてくれる

冫(゚Д゚)  ホームセンターはエンジンオイルなんて買うやつ少ないし、消費回転しないし、古いエンジンオイルから並べる

冫(゚Д゚)  つまり、「すでに酸化してるじゃんこれ?」レベル。

冫(゚Д゚)  あと、廃油の処理ができないと結局高くつくし

冫(゚Д゚)  ショップだとオイル吸引してるからスラグがたまりにくい

冫(゚Д゚)  自分でオイルコック開けて出すとエンジン内にスラグが残って、交換してないのと一緒。

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:25:13.77 ID:VoNEZKxW.net
>>617
オクタン価は決まってるだろ

>>618
うーん ダウト
同じだよ
ただ鮮度が違うってだけ

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:25:37.05 ID:6rvgeG3m.net
>>627
戦車は自分の知識が全てと思っている節があるからなぁ。
おまけに反論してきた相手を罵るのは良くない

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:25:42.22 ID:k+PYmmCR.net
>>626
天ぷらに使う米油も忘れないで?

637 :灰の魔女 :2021/03/12(金) 22:25:50.74 ID:LOstbVe3.net
>>619
(=゚ω゚)買った店でなんも言わずに交換してもらうと普通にカストロール入れられてた

638 ::2021/03/12(金) 22:25:54.03 ID:KcFeGoom.net
朝鮮度?

639 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 22:26:24.89 ID:IgUFh+Cl.net
>>626
日本車はオリーブ油でもイケる

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:26:33.56 ID:mJeLeLel.net
オイルの話で思い出しが

日本に対抗するため購入したステルス機の
メンテナンス、ごねまくってオーストラリアに
頼む裕福国がいるらしいな( ・∇・)

641 ::2021/03/12(金) 22:26:42.21 ID:sDAnmUHG.net
>>637
R30だよね。

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:26:45.79 ID:J0K3WRhv.net
>>634
5年前のサラダオイル使ってるんだろ?www

643 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:26:52.04 ID:dsdh8PbN.net
冫(゚Д゚)  ちなみに、オイル交換しても1年乗ってないんだったら

冫(゚Д゚)  乗る前にオイル交換しましょう。

644 ::2021/03/12(金) 22:26:57.56 ID:GP7pIzZ9.net
>>634
同じな訳ねえだろw
ペール缶でメーカーの流通から来るのと、ホームセンターが市場でスポットで仕入れてくるのだぞ?

645 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:26:59.30 ID:9cQ+UnDU.net
>>622
ぶっちゃけ、エンジンオイルはちゃんと規格あるから、合致してりゃまあ大丈夫

わざわざ4L缶の買わなくても、交換してくれる大きめのホムセンならドラム缶のやつあるからそれでいいと思う

その辺のモータースでも十分

ってか、ワコースのとか置いてある

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:27:00.60 ID:6rvgeG3m.net
>>633
あれ?

確か耳糞は自分でオイル交換をするんじゃなかったかな?

647 ::2021/03/12(金) 22:27:38.27 ID:KcFeGoom.net
>>646
廃油を側溝に捨てるんでしたっけ?

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:27:54.70 ID:AG7ByuoZ.net
>昨年11月には、両社はエンジンリコールをめぐる調査終結のため、
>8100万ドル(約87億8600万円)の課徴金支払いをNHTSAと合意。
>安全性能や品質強化に向けて両社が内部投資することに合意した金額と
>課徴金を合わせると、計1億3700万ドル(約148億6000万円)に上るという。

潰れない程度に制裁を加えるという感じの数字だね。

>NHTSAは当時、車の所有者から火災3100件以上、
>負傷103件などの報告を受けていた。

即座に禁輸すべきレベルなんじゃないかと思うが。

649 :春うらら :2021/03/12(金) 22:28:12.29 ID:at5IT8ps.net
>>647
んで猪を拾うとw

650 ::2021/03/12(金) 22:28:39.18 ID:sbFjWmSR.net
使うな泥棒ども

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:28:50.62 ID:7Nszo0PS.net
中国人「韓国車は頭の弱い連中が乗る車」

652 ::2021/03/12(金) 22:28:57.44 ID:GP7pIzZ9.net
>>645
カストロールの4リットル1500円とかの話しておるんやで、耳糞w
WAKOSなんて高級品を使うなら、誰も笑ったりしないw

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:29:06.06 ID:7E+t/7VB.net
だいじょうぶ!電気自動車なら韓国のほうが上!日本負け!

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:29:35.85 ID:6VHgshxb.net
日本企業のガードが固くなってパクれなくなったから、もう韓国は新車とか作れんよ

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:30:01.64 ID:IvfM3iZs.net
>>653
どういった性能が優れてんの?

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:30:08.47 ID:J0K3WRhv.net
>>652
そんな低レベルの話が発端でしたか。。。

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:30:17.02 ID:6rvgeG3m.net
>>647
そうそうw

658 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:30:18.91 ID:dsdh8PbN.net
冫(゚Д゚)  ちなみに、「カストロールを入れたらスゲイ!」とか言ってるやつは

冫(゚Д゚)  だいたい60歳くらいの昭和のじじい。

冫(゚Д゚)  50年代とかに流行ったから。

659 ::2021/03/12(金) 22:30:18.99 ID:KcFeGoom.net
>>654
もっとガードを強くした方が良いと思うんだ。

660 ::2021/03/12(金) 22:30:25.28 ID:UgncYUO6.net
>>653
お前が買え

661 ::2021/03/12(金) 22:30:39.01 ID:ew4vsfaY.net
ネトウヨは俺の怒りの半減期を知ってるか?
半万年だ

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:30:44.79 ID:k+PYmmCR.net
むしろ、耳糞が高レベルの話をしたことあるのか

663 ::2021/03/12(金) 22:30:47.38 ID:u5SMjd8S.net
うーん韓国車かわいいよ!
燃えるよ!燃えっちゃもえる!

664 ::2021/03/12(金) 22:30:51.37 ID:EW/PH6OA.net
エンジンの前にイカとニンニクの腐った臭い=チョンの臭いを何とかしろよ

665 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:31:17.27 ID:9cQ+UnDU.net
>>652
交換サイクル早けりゃ大丈夫だろ………

多分………w

666 ::2021/03/12(金) 22:31:21.28 ID:KcFeGoom.net
>>660
「(リコール率が)上」じゃないかな?

667 ::2021/03/12(金) 22:31:34.41 ID:sDAnmUHG.net
>>632
双竜なんて、今が旬だよ。
他に・・・
大宇 一度経営破綻、韓国GMとして出直したが、撤退ちらつかせたらトップが出国禁止命令 
ルノーサムスン 一度経営破綻、ルノーに救われたが、今はルノーが足元掬われそうになってる

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:31:38.24 ID:6rvgeG3m.net
>>662
下ネタの話なら……w

669 :春うらら :2021/03/12(金) 22:31:42.22 ID:at5IT8ps.net
正直オイルどころかワイパーゴムもウォッシャー液もぜーんぶディーラー任せだわw
ただし洗車とタイヤ交換はGS

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:31:44.02 ID:AG7ByuoZ.net
オイルのわずかな品質差より交換頻度の方が重要だと思う。

671 ::2021/03/12(金) 22:31:44.82 ID:UgncYUO6.net
>>662
女の口説き方とか

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:31:56.03 ID:sn6Mp4nK.net
三菱から買った技術を自社のものとして占有したから日本メーカーは一切売らない
トヨタが徹底的に冷遇したのはその所為
売ったら売ったでリコールまで日本の所為にしてくる
泥棒は二度と相手にされない

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:32:06.88 ID:mJeLeLel.net
半導体を作る機械の不買運動
やってくれないかな?

何でやらないの?( ・∇・)

674 ::2021/03/12(金) 22:32:31.47 ID:GP7pIzZ9.net
>>656
だって、FEなんてグレード、今はもう死んでる規格でさw
カストロールの一番安いのでもクリアしてんのよ

カストロールの一番安い奴だとそんくらいの値段w

675 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 22:32:43.51 ID:IgUFh+Cl.net
>>671
ババァにドン引きされてたが

676 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 22:32:54.11 ID:TvMagd9I.net
>>662
(*゚∀゚)耳クソ自身が高レベル廃棄物w

677 ::2021/03/12(金) 22:32:57.17 ID:MyCOWaVS.net
>>1
チョンにしては少ないな
もっと火病起こしていけ

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:33:19.71 ID:CanSqS1+.net
品質管理では依然としてかなりの差があるんだな
というかユーザーを死なせてしまうかもしれないような不具合は開発段階で取り除かれているべきなのに韓国車メーカーはそれが出来ていないんだな

679 :春うらら :2021/03/12(金) 22:33:48.26 ID:at5IT8ps.net
>>658
あのう、姐さんGT-Xつこてましたやん

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:33:53.55 ID:J0K3WRhv.net
>>674
"安物買いの銭失い"を実践してるわけですな

さすが耳糞

681 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:33:53.56 ID:9cQ+UnDU.net
マジ腹減った…

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:33:54.17 ID:VoNEZKxW.net
>>669
ディーラーからしたら、いいカモだな
ワイパーゴム交換なんて簡単だろ
3分でできる

>>671
私がジゴロってか?

683 ::2021/03/12(金) 22:34:36.79 ID:GP7pIzZ9.net
>>665
WAKOSのEPS入れると、安いオイルでもすごい性能になるんやでw

4000円くらいする添加剤だけどな!w

684 ::2021/03/12(金) 22:34:48.16 ID:KcFeGoom.net
>>681
砂糖水。

685 ::2021/03/12(金) 22:35:03.69 ID:zUvEZijK.net
NOJAPANはどうした?

686 :春うらら :2021/03/12(金) 22:35:23.06 ID:at5IT8ps.net
ワイパーゴムで節約する気が起きんwww
たかが1000円程度だろ

687 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:35:26.13 ID:9cQ+UnDU.net
>>684
刃牙復活っ!?

688 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:35:41.25 ID:dsdh8PbN.net
冫(゚Д゚)  なんで純正オイルがいいかというと、そのオイルを使って設計して作ってテストしてるから。

冫(゚Д゚)  高級オイルとやらを入れて性能が上がるか?

冫(゚Д゚)  大体は「気分が上がってるだけ」なのよ。

冫(゚Д゚)  「高級オイルを入れたら、最高で140キロしか出なかったのが380キロ超えるようになった」とか

冫(゚Д゚)  「高級オイルを入れたら、120PSが980PSになった」とか

冫(゚Д゚)  「高級オイルを入れたら、エンジンをかけても完全無音になった」とかいうのがあるのなら話は別。

冫(゚Д゚)  そんなもんねーよ。

冫(゚Д゚)  ポート研磨でもしてろと。

689 ::2021/03/12(金) 22:35:45.71 ID:6+jmkfeK.net
>>661
少ない、もっとやる気出せ

690 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 22:35:48.50 ID:IgUFh+Cl.net
>>683
普通に高いオイル買えばいいような…

691 ::2021/03/12(金) 22:35:51.73 ID:sDAnmUHG.net
>>681
俺なんて、台湾パイナップルがまだ買えないままだよ。

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:35:55.86 ID:J0K3WRhv.net
>>683
エンジン関係ではありませんが
和光さんの研磨剤は愛用してます

693 ::2021/03/12(金) 22:36:18.39 ID:KcFeGoom.net
>>688
エンジンが「このオイル美味しい」なんて言わないシナ。

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:36:19.29 ID:sn6Mp4nK.net
>>678
電装の問題かと
実際、規格の問題もあってドイツ社でさえ日本の電装の信頼性には勝てない

695 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 22:37:06.93 ID:IgUFh+Cl.net
>>693
タチコマ…

696 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:37:10.84 ID:9cQ+UnDU.net
そろそろCADマジでやらなきゃ

週末で3Dプリンター稼働出来ない………

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:37:21.61 ID:VoNEZKxW.net
そういえば最近、ナンバープレートに注連縄つけてる奴少ないな
ミカンちぎって遊んでたわ

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:37:34.25 ID:mJeLeLel.net
そろそろ結論を得たい( ・∇・)

君ら反日パンチョッパリ君らて
これだけ批判されているのに
日本にしがみついているの?

テロが目的なら納得してやるけど

699 ::2021/03/12(金) 22:37:58.05 ID:KcFeGoom.net
>>695
アレは外に繋がっているAIが言っているんじゃ?w

700 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:38:06.88 ID:dsdh8PbN.net
冫(゚Д゚)  2ストの「オレンジオイル」は効果てきめんだったわwww

冫(゚Д゚)  排ガスがオレンジの匂いになるw

701 ::2021/03/12(金) 22:38:18.40 ID:FQ7+CNuY.net
>>669
スタッドレスタイヤ交換(履き替えじゃないやつ)GSで頼んだら、下回りの錆止めだのバッテリーだの車音痴の俺の足元を見やがってタイヤ代の倍の10万も取られた…

702 ::2021/03/12(金) 22:38:19.09 ID:GP7pIzZ9.net
ちなみに、ヴィッツの1KRとかのエンジン、
磨耗が進んだらそれなりに油膜が厚くなるオイル入れないとうるさくなるし、
燃費や馬力も目に見えて悪化する
安いオイルじゃ性能が維持できなくなるエンジンんだぜw

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:38:42.70 ID:TYwMuVth.net
何故日本?
韓国人は頭が悪いね
バカだから日本人が気味悪がってるのがわからないんだろうね
韓国人はホントに頭が悪いね

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:39:07.04 ID:jEfK77n2.net
韓国外し始まってるね

705 :春うらら :2021/03/12(金) 22:39:09.51 ID:at5IT8ps.net
ナンバーに注連縄…みかん…
道交法違反になるわな

706 ::2021/03/12(金) 22:39:09.55 ID:GP7pIzZ9.net
>>690
せやでw
だから、最初からゴミオイル入れたらあかんってw

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:39:37.33 ID:J0K3WRhv.net
>>697
>408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/12(金) 21:33:42.26ID:VoNEZKxW
>カストロールの5w30あたりをチョイス

また逃げるのかw

708 ::2021/03/12(金) 22:39:49.38 ID:VwxauOm6.net
>>8
走る火葬場

709 ::2021/03/12(金) 22:39:50.57 ID:GP7pIzZ9.net
>>692
まあ、WAKOSに外れ無しとはみんな言うねw

710 ::2021/03/12(金) 22:39:53.30 ID:t226xp0h.net
ノージャパンを貫いてくれ

711 ::2021/03/12(金) 22:40:15.07 ID:KcFeGoom.net
フロントならグリルにくくりつけるんじゃ?

712 ::2021/03/12(金) 22:40:48.12 ID:sDAnmUHG.net
>>710
ノーパンでお伺いさせていただきます by チョンデリ

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:40:49.27 ID:0oPsW601.net
>>686
雪国ではワイパーもタイヤも夏冬揃えなきゃならんのよねぇ…

714 ::2021/03/12(金) 22:40:55.92 ID:GP7pIzZ9.net
>>705
ナンバーいじったら違法、って法改正されたの、知らんのやw

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:41:03.36 ID:VoNEZKxW.net
>>707
内装の話しようや

716 ::2021/03/12(金) 22:41:04.59 ID:ew4vsfaY.net
人口に比べて一番車が売れてない国って知ってる?日本なんだよ
自動車メーカーも何で気付かないかね。自分とこの従業員に与えてる給料で新車セダンを買おうと思う人間がいるかってことにね

717 ::2021/03/12(金) 22:41:25.23 ID:GP7pIzZ9.net
>>715
敗けを認めたかw

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:41:33.87 ID:mJeLeLel.net
走る火葬場て(笑)

719 ::2021/03/12(金) 22:41:36.71 ID:KcFeGoom.net
>>715
ねぇ、モフモフできるの?

720 :春うらら :2021/03/12(金) 22:41:38.23 ID:at5IT8ps.net
>>701
俺、会社で使ってるスタンドだから変なことはされない
「よそで見積もり取るぞ」って言えば妙な値引きが付いてくるw

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:41:50.06 ID:J0K3WRhv.net
>>715
負け犬w

722 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:41:55.98 ID:9cQ+UnDU.net
Fusion360使ってみるかな…

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:42:27.00 ID:Oyyf7Zxg.net
>>669
タイヤはスタンドじゃなく贔屓のタイヤ屋を見つけておいた方がいい
スタンドなんかハブボルトにグリスも塗らないトルク値も知らないド素人ばかりだぞ

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:42:27.44 ID:k+PYmmCR.net
内装以前に、そもそも車持ってんのか耳糞

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:42:43.00 ID:/aMO1v5B.net
すり寄って来んな短小民族

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:42:55.37 ID:6rvgeG3m.net
>>715
お前、車内は土禁とかやっていそうだな

727 ::2021/03/12(金) 22:42:56.96 ID:KcFeGoom.net
>>724
部屋の内装とか・・・

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:43:20.14 ID:VoNEZKxW.net
>>717
>>721

??負け?何が?負けてないがね
>>719
モフモフってなんや?

729 :春うらら :2021/03/12(金) 22:43:45.50 ID:at5IT8ps.net
>>713
タイヤは夏冬換えますよ、もちろん
夏タイヤと同じホイールで冬タイヤ頼んだら40万取られましたw

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:44:01.69 ID:J0K3WRhv.net
>>728
>408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/12(金) 21:33:42.26ID:VoNEZKxW
>カストロールの5w30あたりをチョイス

逃げてるだろうが

731 ::2021/03/12(金) 22:44:18.90 ID:GP7pIzZ9.net
>>723
WAKOSのスレッドコンパウンドにはお世話になっておりますw

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:44:20.74 ID:VoNEZKxW.net
>>726
神経質だがさすがに土禁はない
ただフロアマットが汚れるの嫌だから
その上にさらにマット的な物を敷いてる

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:44:32.98 ID:mJeLeLel.net
ピョンヤンオリンピックで
犬食禁止にされたことに
発狂した民族がいることは内緒に
してやるか( ・∇・)

734 ::2021/03/12(金) 22:44:53.99 ID:sDAnmUHG.net
>>728
ネコ耳ペニバン娘 君のアナルをもふもふしちゃうよ  [検索]

735 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:44:56.74 ID:9cQ+UnDU.net
>>723
グリース塗った場合の締結トルクはどーしてんの?

まさか、メーカー指定値そのままじゃないだろうな………

736 ::2021/03/12(金) 22:45:00.28 ID:KcFeGoom.net
>>728
昔、車内に毛を生えさせているのが居たみたいなんだよ。
君、知らない?

737 ::2021/03/12(金) 22:45:12.26 ID:GP7pIzZ9.net
>>732
それ、ペダルに引っ掛かるから、厳禁やねんでw

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:45:36.94 ID:6rvgeG3m.net
>>732
おまえ、意味もなく大麻の葉っぱの形をしたアクセサリーとか芳香剤をぶら下げていそうだなw

739 ::2021/03/12(金) 22:45:44.54 ID:FQ7+CNuY.net
>>720
そか、俺もメンテはディーラーに任せてるから、くらい言えばよかったな
今度からそうしよ

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:45:54.32 ID:ozm1BLvY.net
ツーソンてアリゾナ州のツーソンか?
州旗知っててそのネーミングか?

741 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 22:46:10.18 ID:IgUFh+Cl.net
>>706
納得w

742 ::2021/03/12(金) 22:46:12.29 ID:KcFeGoom.net
>>734
送料346円か・・・w

743 :春うらら :2021/03/12(金) 22:46:23.28 ID:at5IT8ps.net
内装は大したことないなあ
パネルはオールウッドでシートヒーター&クーラー
BOSEのサウンドシステムくらいかなあ

744 ::2021/03/12(金) 22:46:30.14 ID:jRgfz0NS.net
ウッズも可哀想に
自分の車だったら事故がなかったかもしれないのに

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:46:36.05 ID:x3RVjhsU.net
https://i.imgur.com/xJQvhsS.jpg
飛車の技術があるから大丈夫ニダ

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:46:57.06 ID:6rvgeG3m.net
>>736
意味もなくファーをダッシュボードに敷き詰めていたりとかw

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:47:33.40 ID:k+PYmmCR.net
>>727
そいや、以前オーディオの話で
部屋に歩く場所がなくなるくらいデカイスピーカーセット持ってるとか言ってたな

748 ::2021/03/12(金) 22:47:33.98 ID:BPy3esK7.net
>>1
コッチミンナ
猫車でおk

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:47:41.70 ID:e7JRBKgM.net
>>69
その頃の自動車は純粋に機械工学の塊だろ
高温の排気系統に劣化したパイプから漏れたガソリンがかかるとか、キャブレターからガスが溢れて排気管にかかるとかね
電気のスパークで燃える事はまず無かっただろ、電気が漏れたらプラグがスパークしないから走らないしw

この車種はHECUのショートでエンジンルームから火災だと言う
割とつまらない事で発火してるけど、被害甚大だわなあww
意味が分からないよ

電子制御部分の不具合で配線か何かが燃えて燃料パイプに引火する感じなのかな

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:47:48.67 ID:J0K3WRhv.net
>>746
いやいや、車用のカーテンでも入れてるんでしょうよw

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:48:02.41 ID:VoNEZKxW.net
>>736
毛?毛布的な?昔はチンチラシート風にしてたがね

>>737
いやそれ専用のマットというかプラスティック的な下敷き

>>738
車用の香水は気持ち悪くなるから搭載してない
ビーズの芳香剤は入れてるがね

752 ::2021/03/12(金) 22:48:12.55 ID:Oyyf7Zxg.net
>>731
お、詳しい方がいてちょっと嬉しい

753 ::2021/03/12(金) 22:48:18.04 ID:waqDvs29.net
ジャップは技術だけ大韓に献上してウンコ食ってろ
中国様には1000年前から朝貢してたんだし安いもんだろ

754 ::2021/03/12(金) 22:48:19.39 ID:KcFeGoom.net
>>746
正確なアンカー有り難うございます。w

755 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:48:30.42 ID:dsdh8PbN.net
>>735

冫(゚Д゚)  私は120Nのインパクトレンチ1本でなんでも締めるwww

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:49:01.95 ID:6NG+4btA.net
>車の所有者から火災3100件以上、負傷103件などの報告を受けていた
何度も見直したけど、マジで?

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:49:11.31 ID:VoNEZKxW.net
>>743
寒冷地でもないのに
シートヒーターはいらんわw さすがに
ダサすぎるw

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:49:15.14 ID:mJeLeLel.net
ネジすら真っ直ぐに打てない民族に
過度な要求すんなよ( ;∀;)

759 ::2021/03/12(金) 22:49:18.32 ID:ew4vsfaY.net
ネトウヨほど国に搾取されてない日本人もいないよね
働いてないんだから

760 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:49:21.26 ID:9cQ+UnDU.net
>>755
ねじ切っちゃってもしーらないっと………

761 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 22:49:45.61 ID:IgUFh+Cl.net
>>756
て言うか普通ならもっと早くにリコールしてるよな

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:49:56.60 ID:Kciyi5+B.net
日本のエンジンだったと言えばいいにだ

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:49:59.75 ID:xYK5hkh7.net
盗んで盗んで、尚且つマネが出来無かった
それだけのこと
何が日本の技術だよ
自分の技術は無いでしょう
コピーも技術とモラルが一体になる必要あり。
民族のモラルの低さが一番の問題

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:50:04.78 ID:JjB+z43G.net
>>5
作れば作るほどリコールになるのは、そう言う仕様です。

765 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:50:18.93 ID:dsdh8PbN.net
>>760

冫(゚Д゚)  バイクのベルト替えるのに便利なんだよねぇ。

冫(゚Д゚)  プーリー外しいらんしww

冫(゚Д゚)  「ガガガガガガガ!」で外れるw

766 :春うらら :2021/03/12(金) 22:50:19.76 ID:at5IT8ps.net
>>751
今のクルマってエアコンになんとかの香りとか付いてないか?

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:50:22.52 ID:k+PYmmCR.net
関西って冬場意外と寒いんじゃないのか

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:50:22.54 ID:zzsBWfvO.net
近時「大甘日本メーカー」が 「秘匿性」を高め出した性ニダ! 
もっと隣国関係は  オープンな国際交流をする事が大事ニダ!

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:50:31.92 ID:J0K3WRhv.net
>>757
一番みっともないのは
運転してるオマエ

走る汚物

770 :ジャラール :2021/03/12(金) 22:50:38.64 ID:KAnW9gmZ.net
>>744
同時期にトヨタ車に乗っていた救命救急士は、玉突き事故にあって大破した車体から颯爽と飛び出して負傷者の救護活動をしていた。

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:50:46.60 ID:6rvgeG3m.net
>>754
耳糞って1980年代のチンピラ風内装を今でもしていそうw

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:50:56.66 ID:jjXbWaCd.net
さすがー 火病民族車!

773 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:51:17.69 ID:9cQ+UnDU.net
>>758
タップたてるのって難しいよ…




おー
ご飯炊けたw

774 ::2021/03/12(金) 22:51:23.53 ID:YnJT9tFv.net
車のエンジンもまともに造れないのに、ロケットエンジンとか、第5世代戦闘機とか
ハッタリにも程があるわなぁw

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:51:29.36 ID:VoNEZKxW.net
>>766
他人に匂いを決められるのは嫌すぎるだろ
私には私の香りがある

776 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 22:51:44.06 ID:IgUFh+Cl.net
>>770
駆け付けた同僚から、お前事故に巻き込まれてたのか!と驚いたとか

777 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:51:45.88 ID:dsdh8PbN.net
>>767

冫(゚Д゚)  めったに雪は降らんよ?

冫(゚Д゚)  たまーに雪が積もったら、道路は衝突事故だらけの阿鼻叫喚

冫(゚Д゚)  バイクのほうが断然早くなるw

778 ::2021/03/12(金) 22:51:59.87 ID:KcFeGoom.net
>>775
スカトール?

779 :春うらら :2021/03/12(金) 22:52:33.70 ID:at5IT8ps.net
>>757
え?皮シートって冷えるんだぞ?
まさか座布団とか置いてないよな?

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:52:41.98 ID:J0K3WRhv.net
>>775
カストロールの香りも知らないクセにw

781 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 22:52:48.58 ID:IgUFh+Cl.net
>>777
バリバリ伝説ごっこでもしてたんか

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:52:50.03 ID:k+PYmmCR.net
>>770
西海岸の山火事で丸焦げになったランクルあったな・・・生き残ってトヨタから新車プレゼントされたみたいだけど

783 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:52:54.23 ID:dsdh8PbN.net
>>773

冫(゚Д゚)  タップって1〜3番まであるの知らん奴多いよね

冫(゚Д゚)  いきなり2番から始めたり。

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:52:54.27 ID:mJeLeLel.net
反日パンチョッパリのバイト終了か

まともな意見だらけになった

785 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:53:29.67 ID:dsdh8PbN.net
>>781

冫(゚Д゚)  125CCスクータの最強伝説w

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:53:30.73 ID:+nxCYRj6.net
また捏造の自画自賛か

787 :民情主席 :2021/03/12(金) 22:53:31.64 ID:DM38Gqgb.net
みずほ銀行、またシステムトラブルだってさ
日本のITってやばいんじゃねぇのwww
韓国KIAのトラブルを笑ってる場合じゃねぇぞ
バーカwww

はい、ネトウヨ瞬殺でしたwww

788 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 22:53:56.25 ID:G6MOJcE7.net
>>775
床くせぇんだよ

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:54:00.84 ID:6rvgeG3m.net
>>777
バイク良いなぁ。降雪地帯だから今の時期乗れないんだよねー。
早く乗れる時期にならないかなぁ

790 ::2021/03/12(金) 22:54:09.96 ID:KcFeGoom.net
>>787
偽名口座持っているの?

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:54:17.37 ID:J0K3WRhv.net
>>787
>韓国KIA

S.Korea Killed In Action

792 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:54:42.39 ID:9cQ+UnDU.net
>>783
めねじの場合、俺は真っ直ぐできた試しがないというw

学生の頃の実習でやったっきりだけどさw

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:54:44.03 ID:VoNEZKxW.net
>>779
冷え対策に座布団とかないけど
シート以外に自分の体を包み込む用に
何かしら背もたれシートはつけるだろ

ヒーターはいらん マジで

794 :春うらら :2021/03/12(金) 22:54:55.15 ID:at5IT8ps.net
>>775
まじで言ってる?
まさかナノイーとかプラズマクラスターとかも付いてないの?

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:55:45.31 ID:y0XgVMps.net
>>787
悔しいい、また負けた💦

796 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 22:55:49.06 ID:G6MOJcE7.net
>>793
エアコンより早く暖まるから、シートヒーター便利だぞ

797 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:55:49.30 ID:dsdh8PbN.net
>>792

冫(゚Д゚)  カネテ使えばいいんだよ。

798 ::2021/03/12(金) 22:56:03.92 ID:KcFeGoom.net
>>794
「プラズマクラスターはSHARPだけ」が一位。

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:56:04.10 ID:VoNEZKxW.net
>>788
体臭はまずない

>>794
外したよ

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:56:04.17 ID:J0K3WRhv.net
>>793
本当はカストロール入れてないんだろ?

801 ::2021/03/12(金) 22:56:24.78 ID:Oyyf7Zxg.net
>>735
一緒ですよ
ホイールとナットのテーパー部分(接地面)には塗らないんです
あくまでボルトとナット

締めてる途中で噛み込んだら、まだ締まっていないのにもかかわらず、それ以上締まらないですよね?

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:56:26.08 ID:6rvgeG3m.net
>>799
気持ち悪い

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:56:27.00 ID:Mm/W2CDa.net
日本のパクっても分解しても、基礎研究がないから同じものさえ作れない
それがバカチョンクオリティ

804 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 22:56:38.23 ID:IgUFh+Cl.net
>>785
バリバリ伝説ではなくオーバーレブだったか

805 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:56:46.79 ID:9cQ+UnDU.net
>>797
知らんわw
そもそも、社会に出て一回もやってないし

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:56:49.46 ID:bfj5k0mn.net
日本のエンジン技術関係ないじゃん
電装系の設計・製造のお粗末さが原因だよね

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:56:49.53 ID:mJeLeLel.net
>>773
腹減りすぎだろ( ;∀;)
貴様が在日ちょんでも同情するわ

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:56:55.92 ID:mvrqiUxs.net
ふざけんな!!
死ぬまでNo Japanしてろクソチョン

809 ::2021/03/12(金) 22:57:01.90 ID:jRgfz0NS.net
>>793
シートヒーターは必須装備
冬場でもエアコン使わなくて良いから乾燥しなくていい

810 :ジャラール :2021/03/12(金) 22:57:03.37 ID:KAnW9gmZ.net
>>796
ヴィッツには装備されていないから負け惜しみでしょ。>シートヒーター

811 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 22:57:10.36 ID:G6MOJcE7.net
>>799
タバコくせぇんだろ、お前のヴィッツ

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:57:24.13 ID:jDZ6RweM.net
反日しなきゃ、もっと日本に寄生しやすいのに

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:57:42.15 ID:k+PYmmCR.net
>>777
冬場でもバイク乗れるとかうらやま

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:57:49.91 ID:J0K3WRhv.net
>>799
20年落ちのヴィッツには付いてないだろw

815 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 22:57:56.18 ID:G6MOJcE7.net
>>810
ヒーターだけなら、スズキの軽自動車とかにもついてない?

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:57:59.52 ID:6rvgeG3m.net
>>813
本当にうらやましい

817 :春うらら :2021/03/12(金) 22:58:12.86 ID:at5IT8ps.net
>>793
いや、シートオンリーだが?
お前、レースのシートカバーとかすだれみたいな変なの付けてんの?
まさか、そんなジジイみたいなことしてないよな?

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:58:14.47 ID:rb50Rs/e.net
こっち見るな

819 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 22:58:16.73 ID:9cQ+UnDU.net
>>801
ねじ山のμ変わってるぞ………

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:58:27.52 ID:IGI9eGb+.net
>>787
法則だからいいんだよ 日本人にとってはざま見ろだよ

821 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 22:58:41.20 ID:dsdh8PbN.net
冫(゚Д゚)  セリカに乗りなれてたから、シートはあの純正の両足をキューっと締め付けてくれる奴がいいんだけど

冫(゚Д゚)  もうないからねぇ・・・

822 :ジャラール :2021/03/12(金) 22:58:46.17 ID:KAnW9gmZ.net
>>815
初期型ヴィッツじゃね?

823 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 22:59:22.14 ID:KAUCmJwt.net
>>773
(๑´ڡ`๑)ビシャビシャ

824 :春うらら :2021/03/12(金) 22:59:51.12 ID:at5IT8ps.net
>>799
外す?
エアコン解体したの?
オプションで付け替えたの?
すっげえwww

825 ::2021/03/12(金) 22:59:54.56 ID:ew4vsfaY.net
ネトウヨより韓国人のほうが東日本大震災の被害者に心を寄せてるよ

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:00:15.46 ID:LiKXi45i.net
韓国ネット自ら日本の技術使った方がいいとか
さすがパクリ民族だな
厚顔無恥極まれり

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:00:21.62 ID:fyz8MM+h.net
>>1
プライド無いの?
堂々とパクリ宣言とか胸糞悪い!凸(゚Д゚#)

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:00:28.79 ID:ztv/j5R2.net
>>1
要するにアメリカから追い出したいわけだ
わかってんのかな??

829 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 23:00:34.11 ID:9cQ+UnDU.net
あーしまった

ねじ締結概論、職場に置いてきちゃってる…

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:00:40.96 ID:mJeLeLel.net
スレ違いだから
前の客の食べ残しを
リサイクルする民族の
話はやめとこう( ・∇・)

831 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 23:00:42.79 ID:dsdh8PbN.net
>>825

冫(゚Д゚)  お祝いありがとうね。

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:00:45.20 ID:VoNEZKxW.net
>>809
寒冷地ならね 会った方が便利

>>811
臭くないわ アホ

>>817
さすがに玉スダレ的な物はつけてないけど
あれ気持ちいいぞ タクシー運転手とかつけてるだろ
私のはもっといいやつだよ

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:00:48.97 ID:IGI9eGb+.net
>>825
迷惑です

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:00:58.12 ID:oRUUM90W.net
起亜自動車は所有者らに対し、火災の可能性に備えてリコール前は車両を屋外に駐車するよう指示したことが分かった。


ファビョンw

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:01:30.53 ID:ypIWAp+l.net
耳糞先生、女性乗せるのにヒートシート使ってないの草

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:01:36.43 ID:FUTBTTPI.net
韓国一般国民が「日本の技術は簡単に手に入るもの」って認識してんだな
まったくそのとおりなんだけど

837 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:01:39.25 ID:IgUFh+Cl.net
>>832
おま鰓にとってキムチの臭いは香水だもんな

838 :ジャラール :2021/03/12(金) 23:01:52.94 ID:KAnW9gmZ.net
今この瞬間も、朝鮮車は燃えているのだろうなぁ…

839 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 23:01:54.70 ID:G6MOJcE7.net
>>832
レザーのシートにカバーなんてかけないが?

840 :春うらら :2021/03/12(金) 23:02:12.13 ID:at5IT8ps.net
まさか耳糞のクルマってチョーク付いてんのかな?

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:02:15.97 ID:J0K3WRhv.net
>>832
>玉スダレ
付けてるんだ

ジジイだなwww

842 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 23:02:36.90 ID:dsdh8PbN.net
>>839

冫(゚Д゚)  シートカバーはないわ

冫(゚Д゚)  コーナーで体がずれるじゃんね。

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:02:47.14 ID:ypIWAp+l.net
>>839
ビニールカバーじゃない?買った時に被せてある

844 ::2021/03/12(金) 23:02:50.13 ID:6+jmkfeK.net
>>806
あいつらの作るエンジン、設計精度も素材も質が悪くてよく炎上するって評判

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:02:55.99 ID:k+PYmmCR.net
>>816
数キロ先の移動だとわざわざ車使いたくない病になるんだよなー

846 :ジャラール :2021/03/12(金) 23:03:18.49 ID:KAnW9gmZ.net
>>840
ワイルドを売りにするのなら、つるぼはパワステとナビは撤去しないとなぁ。

847 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 23:03:28.05 ID:KAUCmJwt.net
>>831
( ・ิω・ิ)でもチョンも日本に見舞いなんかしたくもないし愚民の理解も得られないんだから中朝みたいに黙ってればいいのにねwww

848 ::2021/03/12(金) 23:03:28.59 ID:hiNSA/5X.net
>>842
完璧すぎると思います!
https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/06/8bf9881b6bc8bb9539f98761d9a07161_22256.jpeg

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:03:38.37 ID:VoNEZKxW.net
>>835
女は嫌がるだろ ヒートシーターは
寒冷地ならわかるがね

>>837
私的には石鹸的な香りがベスト 
固形石鹸のね シンプル

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:03:41.69 ID:yGJhp7O+.net
>>1
反日のクセにいちいち日本ガー日本ガーとか気安く言ってんじゃねーぞウンコ民族

851 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 23:03:46.54 ID:9cQ+UnDU.net
もやし炒めでーきた

後は餃子とフライドチキン温めてっと………

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:03:50.34 ID:0oPsW601.net
>>846
岩石オープンで

853 ::2021/03/12(金) 23:04:15.29 ID:FQ7+CNuY.net
>>843
昔は新車買った庶民が新車自慢にあのビニール外さずに乗ってたよねw

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:04:16.44 ID:ypIWAp+l.net
>>849
乾燥しなくていいからお手頃よ

855 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 23:04:38.49 ID:KAUCmJwt.net
>>846
( ・ิω・ิ)もちろんマニュアルエアコンとクルクルガラスw

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:04:59.12 ID:mJeLeLel.net
大韓最強喚きながら
海外ではこっそり富士山の図柄を
CMに潜ませる民族

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:05:12.08 ID:J0K3WRhv.net
>>849
でもカストロールの香りは知らないんだろ?

858 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 23:05:19.95 ID:G6MOJcE7.net
>>849
ヴィッツのシートって、ビニール?

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:05:22.31 ID:VoNEZKxW.net
そういえば最近は車カバーつけて駐車してる奴少なくなったな。
塗装の性能が上がったか?

860 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:05:39.62 ID:IgUFh+Cl.net
>>849
車内にレモン石鹸ぶら下げとけ

861 :ジャラール :2021/03/12(金) 23:05:43.14 ID:KAnW9gmZ.net
>>855
エアコンなんて軟弱な物、ワイルド()なつるぼには不要でしょ。夏は窓全開で。

862 :春うらら :2021/03/12(金) 23:05:48.41 ID:at5IT8ps.net
>>854
クーラーも喜びますよ
夏場のゴルフ帰りなんかは特に

863 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 23:06:16.00 ID:dsdh8PbN.net
>>848

冫(゚Д゚)  RCじゃん!!!

冫(゚Д゚)  公道も走れるレーシング!!

冫(゚Д゚)  車体価格2000万円!!!

冫(゚Д゚) b お買い求めはHRC認定ディーラーでお願いします!!

冫(#゚Д゚) どこやねんて!!!!

864 ::2021/03/12(金) 23:06:17.09 ID:6+jmkfeK.net
>>856
富士山どころか

https://i.imgur.com/itJVbfZ.jpg

865 ::2021/03/12(金) 23:06:48.78 ID:QpTLZGmI.net
日帝の陰謀だ!

866 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:07:05.31 ID:IgUFh+Cl.net
>>861
妖怪床削りツルボチンカスのヴィッツには三角窓があるのだろう

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:07:42.04 ID:J0K3WRhv.net
>>866
ミラーもフェンダーとかw

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:07:45.40 ID:mJeLeLel.net
このスレの意見だけで
あっさり詰む民族て( ;∀;)

869 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 23:08:15.02 ID:G6MOJcE7.net
>>867
水中花もあるかな?

870 ::2021/03/12(金) 23:08:16.57 ID:sDAnmUHG.net
>>860
80年代なら、SEX WAX

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:08:21.44 ID:ypIWAp+l.net
耳糞先生のことだから、エンジンの蘊蓄自慢するかと思ったけど、苦手分野あるんだね

872 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:08:31.41 ID:IgUFh+Cl.net
>>863
アレってASEの牛丼高校生でないと、公道走らせられないヤツじゃ

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:08:34.94 ID:VoNEZKxW.net
>>867
実はフェンダーミラーの方がいいんだよ?
死角がなくなる

874 :春うらら :2021/03/12(金) 23:08:37.80 ID:at5IT8ps.net
>>866
ウインドはキコキコ?

875 ::2021/03/12(金) 23:09:00.05 ID:pYuVYJvw.net
その後ウッズのあれはどうなったんだよ

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:09:39.89 ID:8okb4r7B.net
ガソリンですらこんなんじゃハイブリッドなんて夢物語だな
パクりや産業スパイにも限界がある、EV も止めとけパクりのチョンにはムリ

877 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:09:48.56 ID:IgUFh+Cl.net
>>867
カーステはラジオとカセットのみ

>>874
手回しか

878 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 23:10:01.74 ID:KAUCmJwt.net
>>874
( ・ิω・ิ)グルグルガラスw

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:10:04.27 ID:hyo0DNqi.net
>>238
レジン

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:10:07.27 ID:k+PYmmCR.net
フェンダーミラー・・・・・今時タクシーくらいでしか見たことネーナ

881 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 23:10:17.76 ID:G6MOJcE7.net
>>873
なぁなぁ、ヴィッツの内装教えてよ

882 ::2021/03/12(金) 23:10:41.08 ID:Oyyf7Zxg.net
>>819
トラックの場合ですとグリスを塗るように国土交通省から通達が出てますよ
ホイール脱落防止です

逆に塗ってない状態で後から締めても噛んでしまってたら、もうそこから締まらないんですよ

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:11:06.60 ID:J0K3WRhv.net
>>881
皮のシートに玉すだれ、だそうですよw

884 ::2021/03/12(金) 23:11:22.47 ID:sDAnmUHG.net
>>880
近所の爺さんってば、FUGAにフェンダーミラー。

885 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 23:11:27.53 ID:KAUCmJwt.net
>>877
(*゚∀゚)商用車グレードのヴィッツってw

どんだけ貧乏なんだよwww

886 :(▼Д▼)古川雄基の本名はグラサン :2021/03/12(金) 23:11:31.79 ID:dKx+Q6e0.net
>>1
戦犯企業たるトヨタや三菱もリコール問題出しとるんやけどな?
あたかも韓国「だけ」がリコール出してもうとるような記事がムカつく

887 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 23:11:33.96 ID:dsdh8PbN.net
冫(゚Д゚)  そういえば、友達の車を運転して、セントラルパークのプールに行ったとき・・・

冫(゚Д゚)  高速道路で水温系がいきなりレッドゾーン

冫(゚Д゚)  窓全開でヒーター全開にして何とかたどり着いた記憶が・・・・

888 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:11:37.08 ID:IgUFh+Cl.net
>>880
日産クルーか

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:11:37.67 ID:ypIWAp+l.net
>>877
多分、タバコに火をつけるやつとかついてる

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:12:16.48 ID:6quI6OGY.net
日本車で欠陥による火災なんて聞いたことないけど世界的には普通なのか?

891 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 23:12:18.53 ID:G6MOJcE7.net
>>883
床磨きで余った皮かな

892 ::2021/03/12(金) 23:12:23.89 ID:xAy9EBtq.net
ほうほう

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:12:25.98 ID:VoNEZKxW.net
>>881
シートは布製だぞ 別にそれでいい
レザーは好かん 滑るだろ

894 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:12:38.30 ID:IgUFh+Cl.net
>>885
てか母親のヴィッツじゃないっけ

>>889
今はオプションなんだってな、シガーライターって

895 ::2021/03/12(金) 23:12:39.57 ID:KcFeGoom.net
>>889
煙草って火ぃ付けるの?

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:12:41.08 ID:xYK5hkh7.net
まあ、自動車は、人としてのモラルを持つ民族が作るべきでしょう
それだけのこと

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:13:04.54 ID:mJeLeLel.net
海外では日本人のフリしている
理由をプリーズ

日本のパスポート最強
韓国パスポートゴミとか
当たり前のレスは要らない

真面目に意見くれ
在日パンチョッパリ君( ・∇・)

898 ::2021/03/12(金) 23:13:12.78 ID:4sPD4r1c.net
KIAなんて縁起の悪い名前にするからだ

899 :春うらら :2021/03/12(金) 23:13:14.93 ID:at5IT8ps.net
フェンダーミラーって死角だらけだろ?
ただ視点を動かす角度が狭いだけで
あ、耳糞のクルマってミラーがバックの時も動かないのか?

900 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 23:13:39.35 ID:KAUCmJwt.net
>>894


(*゚∀゚)それどころか灰皿とか無いでw

901 ::2021/03/12(金) 23:13:41.74 ID:FQ7+CNuY.net
耳糞の母親って、まだ生きてるのか?長寿だな

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:14:26.81 ID:aMAEZdrX.net
まだ車で良かったじゃないか
てっきり朝鮮人がリコールだと思ったわ

903 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 23:14:27.49 ID:9cQ+UnDU.net
>>882
おおぅ怖い…
まあ、多分余裕はあるんだろうな…

904 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:14:28.38 ID:IgUFh+Cl.net
>>900
喫煙者には肩身が狭い時代になったな

905 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 23:14:31.54 ID:dsdh8PbN.net
>>899

冫(゚Д゚)  最近は、ミラーじゃなくてモニターだよ。

906 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 23:14:32.07 ID:G6MOJcE7.net
>>893
でも、布の上にカバー掛けてんだろ?

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:14:33.61 ID:ypIWAp+l.net
>>894
あれ、シガーライターって言うのか。昭和の頃によく見かけた

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:14:52.89 ID:VoNEZKxW.net
>>899
お前のルームミラーってまさか鏡??
私のはモニター

909 :春うらら :2021/03/12(金) 23:15:15.19 ID:at5IT8ps.net
>>894
つうか灰皿がないクルマだらけ

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:15:26.26 ID:ypIWAp+l.net
>>908
取り付けにいくらした?

911 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 23:15:43.48 ID:G6MOJcE7.net
>>908
鏡だが

912 :春うらら :2021/03/12(金) 23:15:44.58 ID:at5IT8ps.net
>>908
ミラーやで

913 :(▼Д▼)古川雄基の本名はグラサン :2021/03/12(金) 23:15:46.73 ID:dKx+Q6e0.net
トラック業界でもUDのクオンは燃料漏れやアドブルーがいきなりカラでストップとかよう起こしとるわ
関西←→関東間走っとったら一週間に2、3回は見る
またUDかいなみたいなw
あとテール切れな

914 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:16:00.38 ID:IgUFh+Cl.net
>>907
シガーソケットのスマホ用充電器とかあるじゃん、アレにシガーライターって書かれてるよ

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:16:10.33 ID:ypIWAp+l.net
今は灰皿のスペースにドリンクホルダーついちゃってる

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:16:45.99 ID:VoNEZKxW.net
>>910
忘れたよ

>>911
>>912
鏡かよw ダサいな
モニターにかえろ 夜でもばっちり見える

917 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 23:17:13.41 ID:KAUCmJwt.net
>>904
(*゚∀゚)今どきはカップホルダーに置く灰皿がメーカーオプションであるw

918 ::2021/03/12(金) 23:17:17.83 ID:Sgl0F2tf.net
>>916
夜は車に乗らない

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:17:50.55 ID:ypIWAp+l.net
>>916
親に出してもらってんだから、そら覚えてないよな

920 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:17:55.02 ID:IgUFh+Cl.net
>>909
灰皿は市販品を後付けか

>>917
オートバックスで売ってるやつかw

921 :春うらら :2021/03/12(金) 23:18:50.87 ID:at5IT8ps.net
>>914
シガーライター以外にセンターコンソールの中に2つUSBが付いてる
リアのセンターコンソールにも付いてたかも?

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:18:54.10 ID:6rvgeG3m.net
>>916
自分で買っていないのに威張るなよw

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:18:58.27 ID:J0K3WRhv.net
>>916
でもカストロールの香りは知らないんだよなw

924 ::2021/03/12(金) 23:19:14.35 ID:FQ7+CNuY.net
耳糞さぁ、ヴィッツにそんだけ金かける余裕あるなら、もっといい車新車で買ったほうがよくねーか?

925 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 23:19:31.53 ID:G6MOJcE7.net
>>916
やだよ、純正のままの方が上品だしな

926 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 23:19:56.46 ID:dsdh8PbN.net
>>916

冫(゚Д゚)  ちなみに、ミラーからモニターに変えたとき

冫(゚Д゚)  車体登録受けなおしたか?

927 :春うらら :2021/03/12(金) 23:20:06.66 ID:at5IT8ps.net
>>916
夜にリアミラーで何見るんだ?
バックモニターで十分だろ?

928 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 23:20:31.96 ID:9cQ+UnDU.net
ごちそーさまでしたっ

ただのもやし炒めでも、
ほんだしとかみりんとか入れると美味しい

あと卵

929 ::2021/03/12(金) 23:20:50.60 ID:UgncYUO6.net
↓ハゲ散らかし

930 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:20:53.68 ID:IgUFh+Cl.net
>>921
それだと100均で充電コード買うだけで済むな

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:21:01.68 ID:VoNEZKxW.net
>>924
いやまぁそろそろ買い替える
最近YouTubeで見て
キャンピングカーも悪くないと思い始めた

>>925
後方確認がより鮮明にできるぞ

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:21:02.48 ID:J0K3WRhv.net
>>926
見事なトラップwww

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:21:12.84 ID:k+PYmmCR.net
ひでぇもんを見た

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:21:23.87 ID:ypIWAp+l.net
>>927
後部座席にいる白いワンピースの女、とか?(晴れているのにずぶ濡れ設定

935 ::2021/03/12(金) 23:21:25.92 ID:KTpfK5nF.net
じゃあネトウヨが代案出せ
あと害の字廃止な

936 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 23:21:42.49 ID:KAUCmJwt.net
>>921
(*゚∀゚)最近はusbの口数も多いな

急速充電とモニター連動とかもあるしw

軽四でも3口付とかあるで

937 ::2021/03/12(金) 23:21:44.45 ID:hiNSA/5X.net
>>929-930
>>929-930
大事なことなので…。

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:21:44.56 ID:IvfM3iZs.net
>>929
あっ‥

939 :(▼Д▼)古川雄基の本名はグラサン :2021/03/12(金) 23:21:58.01 ID:5ykjpP7I.net
車体登録てwホンマに免許証持っとるかいwww
メーテルAA張りのチビガリネカマ汚っさん

940 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:21:59.55 ID:IgUFh+Cl.net
>>931
4000万円払えないだろ、妖怪床削り

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:21:59.66 ID:PpBFM9NG.net
【車】韓国・起亜車のエンジンに欠陥、米国でまたもリコール=韓国ネット「日本のエンジン技術を使った方がいい」


NOJAPAN

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:22:03.09 ID:6rvgeG3m.net
>>931
またすぐ動画に影響をされるw

943 ::2021/03/12(金) 23:22:04.33 ID:UgncYUO6.net
>>935
お前が兵役に行く

944 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 23:22:06.15 ID:dsdh8PbN.net
>>931

冫(゚Д゚)  モニターに変えたとき

冫(゚Д゚)  車体登録受けなおして、車検証変えたか?って聞いてるんだけど。

冫(゚Д゚)  ひょっとして、違法改造車か?

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:22:17.49 ID:injaQEIa.net
車スレだったのか( ;∀;)
でわ、カラオケ機器韓国紀元節の話は
やめとこう

946 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 23:22:20.80 ID:9cQ+UnDU.net
これが思い浮かんだw

https://youtu.be/mbSDedSOZu8

947 ::2021/03/12(金) 23:22:23.44 ID:UgncYUO6.net
>>937
当たった(^ω^)

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:22:37.14 ID:VoNEZKxW.net
>>926
いや忘れた

>>927
バックモニターはRに入れた時だけだろ
車庫入れとかの時
そうじゃなく通常走行の時に見るルームミラーでの後方確認だろうに

949 :灰の魔女 :2021/03/12(金) 23:22:46.49 ID:LOstbVe3.net
(=゚ω゚)害スラッガー ヒョウ柄の戦士♪

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:22:52.68 ID:ypIWAp+l.net
>>948
今、見てこいwwww

951 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:23:00.00 ID:IgUFh+Cl.net
チクショ〜メ!

>>947
ダークネスノブァ!

952 ::2021/03/12(金) 23:23:04.56 ID:Kl5Evcz/.net
>>1
2021年の米国コンシュマーリポートだと現代と起亜はトップテンからやっと落ちたな
今まで裏で何やってたんだ?

953 ::2021/03/12(金) 23:23:14.01 ID:Oyyf7Zxg.net
>>819
それと、ホイール外す時にナットが完全に噛んでて外せない場合に多いのが

「スタンドで変えてた」

これが多いですね


オートバックスやイエローハットで変えてた方はほぼ大丈夫(多分塗ってる)


スタンドでオイル交換してたお客様のオイルドレンパッキンなんて悲惨な形になってるのが殆どですわ
トヨタダイハツの紙パッキンも、ニッサンマツダスズキのパッキンも悲惨なくらいなまでペラペラ


不安があればディーラーか各専門店に任せた方がいいですわ


以上整備士の嘆きでした

954 ::2021/03/12(金) 23:23:21.86 ID:KcFeGoom.net
>>949
もしかして、「豹マン」?

955 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 23:23:23.75 ID:dsdh8PbN.net
>>948

冫(゚Д゚)  違法だな。

冫(゚Д゚)  事故っても保険降りんぞ?

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:23:40.02 ID:J0K3WRhv.net
>>948
違法改造車か

957 ::2021/03/12(金) 23:23:49.46 ID:vYCZdpOW.net
何で使うか使わないか選ぶ権利が自分たちにあると考えちゃうわけ?

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:23:52.49 ID:1xH5a6P/.net
日本と比べんなよ片腹痛いわ

959 :春うらら :2021/03/12(金) 23:23:56.90 ID:at5IT8ps.net
>>948
夜なら追尾車もライト付けてるだろ?

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:23:57.89 ID:5fOH5KgT.net
をゐをゐ、火の車じゃないかwww

961 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:24:10.96 ID:IgUFh+Cl.net
>>955-956
てか任意保険入ってないんじゃ

962 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 23:24:18.99 ID:KAUCmJwt.net
>>940
(*゚∀゚)最近はキッチントイレなしのなんちゃってキャンピングカーが流行りやでw

963 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 23:24:23.60 ID:9cQ+UnDU.net
>>953
パッキンって、あれ大抵再使用不可部品じゃん…

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:24:28.31 ID:VoNEZKxW.net
>>950
今、関西地方は大雨だよ

>>955
どうだったか あんなんで保険降りないってなるか????

965 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 23:24:32.79 ID:G6MOJcE7.net
>>931
ナビのモニターを切り替えれば良くねえ?

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:24:37.06 ID:ypIWAp+l.net
耳糞先生、車検どうしてんだろ

967 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:24:52.30 ID:IgUFh+Cl.net
>>962
ワゴン車でえぇやん、それなら

968 :春うらら :2021/03/12(金) 23:25:06.49 ID:at5IT8ps.net
>>962
あいつの言ってんのは軽だぞw

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:25:14.44 ID:injaQEIa.net
ただのモヤシ炒めでも
愛という調味料いれりゃ良いのにな

970 ::2021/03/12(金) 23:25:24.97 ID:KcFeGoom.net
>>962
軽トラに乗っける奴でしたっけ?

971 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 23:25:25.60 ID:9cQ+UnDU.net
よし、
一服してからFusion360インストールしてみる

972 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/12(金) 23:25:41.86 ID:G6MOJcE7.net
>>964
お前、無保険やろ?

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:25:45.75 ID:6rvgeG3m.net
>>964
違法改造に当たり保険が下りない可能性が高いが

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:25:51.06 ID:J0K3WRhv.net
>>964
オマエ見てるとさ、
朝鮮人に産まれなくて
本当に良かったと思うよ

975 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 23:25:51.88 ID:dsdh8PbN.net
>>964

冫(゚Д゚)  お前の車、登録時の保安装備と違う

冫(゚Д゚)  つまり、全部のドアと屋根をチェンソーでぶった切った車と同じことになってるって認識有るのか?

976 :春うらら :2021/03/12(金) 23:25:55.51 ID:at5IT8ps.net
>>964
そんなに降ってねーよ
新地でメシ食ってきたのにw

977 :(▼Д▼)古川雄基の本名はグラサン :2021/03/12(金) 23:26:03.56 ID:5ykjpP7I.net
アカン、大阪は雨足強くなって来た

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:26:19.36 ID:AvoHxxYh.net
すぐ、日本にすり寄る・・・
眼の前の中国にすり寄れよ。

979 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2021/03/12(金) 23:26:29.58 ID:9cQ+UnDU.net
>>969
全ての食べ物に感謝

慈愛をもって接しておりますよ

980 ::2021/03/12(金) 23:26:43.37 ID:5MLMJa0v.net
三菱との提携が切れた途端だからな、未だ譲渡された技術がなんでそうなってるのか理解できてないんだろうな

981 ::2021/03/12(金) 23:26:51.28 ID:Oyyf7Zxg.net
>>913
あれ確かインジェクターパッキンがダメだと聞いたような

982 ::2021/03/12(金) 23:27:09.77 ID:KcFeGoom.net
>>979
「頂きます」「ご馳走様でした」ですなぁ。

983 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 23:27:37.12 ID:KAUCmJwt.net
>>970
(*゚∀゚)テーブルとソファベッドを乗せればokなノリw

984 ::2021/03/12(金) 23:28:10.42 ID:Oyyf7Zxg.net
>>977
大阪ですわ
確かに雨足は強い
お気をつけて

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:28:19.74 ID:wa+q6+MN.net
大チョンコワロタ

986 :灰の魔女 :2021/03/12(金) 23:28:44.72 ID:LOstbVe3.net
(=゚ω゚)大阪人の多いスレ

987 ::2021/03/12(金) 23:29:19.00 ID:IX3q4mhx.net
なんでそれを簡単に売ると思ってんだ
アホかと

988 ::2021/03/12(金) 23:29:20.59 ID:KcFeGoom.net
>>983
やっている方々の満足度次第ですしねぇ。

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:29:26.42 ID:VoNEZKxW.net
うららの新地は嘘だな
見栄をはりやがる

990 :(▼Д▼)古川雄基の本名はグラサン :2021/03/12(金) 23:29:30.63 ID:5ykjpP7I.net
>>984
ありがとうな

991 :猛虎弁使い:2021/03/12(金) 23:29:41.48 ID:KAUCmJwt.net
>>986
怖いねぇ(゜o゜;

992 :春うらら :2021/03/12(金) 23:29:44.03 ID:at5IT8ps.net
>>986
ぼかぁ、東京育ちのシチーボーイでおま

993 :灰の魔女 :2021/03/12(金) 23:30:14.64 ID:LOstbVe3.net
>>992
(=゚ω゚)ボーイ…

994 :清純派うさぎ症候群 :2021/03/12(金) 23:30:19.66 ID:IgUFh+Cl.net
つかコレってエンジンの欠陥?点火プログラムの欠陥では?

995 :春うらら :2021/03/12(金) 23:30:21.03 ID:at5IT8ps.net
>>989
飯屋に傘忘れて電話が来たんだよw

996 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/12(金) 23:30:24.35 ID:dsdh8PbN.net
冫(゚Д゚)  私はドイツの山奥の城でひっそりと暮らしてますよ!

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:30:32.60 ID:QPY069j4.net
いい加減にゴミを作るの止めたら?w

998 :finfunnel :2021/03/12(金) 23:30:38.72 ID:owHeyXmK.net
起亜自動車の写真、タイヤホイールが旭日旗じゃん発狂しなよ。

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 23:30:50.85 ID:6rvgeG3m.net
>>990
事故って死ねばいいのに

1000 :うつかりヒロポン :2021/03/12(金) 23:30:54.30 ID:T4YRbCnx.net
車かあ、都内だとなかなか入手しにくいなあ。

あ、女物競泳水着で絶頂するシベリアンシコリアンだww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200