2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国紙】「日本は米国に言い寄られても冷静さを保つべきだ」…2プラス2で焦燥感 [3/17] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2021/03/17(水) 11:15:28.84 ID:CAP_USER.net
【北京時事】中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版(電子版)は17日、「日本は米国に言い寄られても冷静さを保つべきだ」と題する社説を配信した。

16日の日米外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)で、米国と同盟国による対中けん制の意図が明確となり、中国は焦燥感を隠していない。

 社説は、16日の日米共同文書は「以前と比べ最も強硬」と評したが、「日韓と米国の関係は行き詰まった」と主張するなど中国側の願望をにじませた。最近の中国と日韓の関係について、根拠を示さずに「中国は日韓にとって米国より明らかに魅力的だった」と強弁し、緊密な経済・貿易交流を盾に対中関係を損なわないようくぎを刺した。

 日本など周辺国との領土問題に関しては「(領土)紛争による摩擦は限定的だ」と矮小(わいしょう)化。東・南シナ海での中国側の行為に言及せず「関係諸国は中国が紛争をエスカレートさせる意図がないことを知っている」と強調した。 


https://news.yahoo.co.jp/articles/067feee53e459d24cc718fde0239dce83ee4807a

2 ::2021/03/17(水) 11:16:04.78 ID:LIrfIx4n.net
なに馬鹿な事言ってんの?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:16:30.03 ID:zwJaoEGG.net
「あーっそこ効くう!」ってきちんと声に出してくれるからイイよな。分かりやすい。

4 ::2021/03/17(水) 11:17:59.66 ID:L0u7beXE.net
>>1
いや、尖閣で挑発繰り返しているのはお前らだから。

5 ::2021/03/17(水) 11:18:37.03 ID:kM2B8hkw.net
>、「日韓と米国の関係は行き詰まった」と主張するなど中国側の願望をにじませた。

まあ韓国はずっと行き詰ってるけどねw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:18:40.37 ID:2eRBRC6O.net
犯罪者が何か言ってらあ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:18:46.86 ID:FOVsUVn7.net
ふーん、効いてんだ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:18:50.00 ID:IYpM5FMr.net
この現代においてもウイグル人虐殺チベット弾圧続けて挙げ句にウイルス撒き散らしてワクチンでゼニ稼ぎ

まさに巨悪の国じゃん

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:18:58.88 ID:vpsnClBz.net
トランプだろうがバイデンだろうがジャップがアメリカの犬であることに変わりはない

10 ::2021/03/17(水) 11:19:37.13 ID:OwBLZ+JE.net
冷静に判断した結果がこうなんだぞ

11 ::2021/03/17(水) 11:20:01.51 ID:klFfIPtp.net
散々尖閣で挑発してるから自業自得だよ

12 ::2021/03/17(水) 11:20:13.34 ID:kPTctlVD.net
>「中国は日韓にとって米国より明らかに魅力的だった」
過去形な。アンタら見切られてるから。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:20:45.96 ID:jNUO99EX.net
全てはおめーらから尖閣守るためだろ

14 ::2021/03/17(水) 11:21:33.70 ID:0rzIJZoY.net
>>1
そんな事より領海侵入さっさとやめろ(笑)

15 ::2021/03/17(水) 11:22:26.14 ID:jNOYCWii.net
明日はアラスカで米中外相会談があるけど、その前に訪韓するの?

16 ::2021/03/17(水) 11:22:34.49 ID:XezT8dFW.net
言い寄られるもなにも
セキュリティダイヤモンドは麻生安倍発案だし
2+2もそうだ
アメリカが発案に乗ったんだぞ?
しかも、今回はアメリカ側がみんなブルーリボンバッジつけとる

17 ::2021/03/17(水) 11:22:54.67 ID:kPTctlVD.net
>中国「関係諸国は中国が紛争をエスカレートさせる意図がないことを知っている」
そう言わされる国はあるだろうね。
そんなやり口もムカつくんだよ。

18 ::2021/03/17(水) 11:23:03.53 ID:nXgMsAr1.net
正直アメリカだって信用ならない相手ではあるけど中国がやってる事はそれ以上に身近な驚異だわ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:23:58.35 ID:hdGa3b5X.net
言い寄られるもクソも、尖閣沖侵略されてんだから断る理由は無ぇだろ
バカなのか

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:24:02.10 ID:jMvZWsSb.net
>>1
唐とか隋の話してるの?今は21世紀でっせw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:25:05.47 ID:0eLYBWO3.net
>>1
言い寄られてる訳では無く、脅されてそうしてるだけ。

22 ::2021/03/17(水) 11:25:44.17 ID:IKq1G8QM.net
他国の領土を自国領認定する前に
手持ちの証拠で国際法相手に通じるか冷静に考え無かったヤツらに言われてもなあ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:25:54.78 ID:7HrmUcjL.net
>16日の日米共同文書は「以前と比べ最も強硬」

目つきの悪い中国の報道官も明らかに動揺していたな
すげー効いてる感じw

24 ::2021/03/17(水) 11:25:56.17 ID:9fL1Uf3H.net
中国人が何いってんだ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:25:57.86 ID:lTHuRCyC.net
奇遇だな
朝日新聞も同じようなこと言ってた

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:26:32.88 ID:X29mpqo8.net
日本とチョンを同列扱いすんな

27 ::2021/03/17(水) 11:26:44.43 ID:JkPcqAEU.net
ジャップは中国の属国であることを忘れるな

28 ::2021/03/17(水) 11:27:45.83 ID:vk24yuXh.net
知るかボケ

29 ::2021/03/17(水) 11:28:00.65 ID:7imX7977.net
中国が反省すればこんなことにはならないのに
21世紀になっても未だに領土侵略や民族浄化やってる国が信用できるわけなかろう
泡銭舞い込んできてから急に調子に乗り出して本性現したよなお前ら

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:28:15.19 ID:87d5sHwT.net
>>27
春休みか

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:28:34.53 ID:E3FBVagW.net
日本と仲良くしたいなら先ず侵略は止めろよな
毎日領土侵犯してくる相手なんか、どうやっても無理だわ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:28:48.07 ID:aA97FJfC.net
言い回し的には日本は妙齢の女性なのかw

33 ::2021/03/17(水) 11:29:04.74 ID:FRy5KkYA.net
日本のマスゴミ「そのとおりニダ!」

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:29:51.56 ID:0l8V+ayD.net
普段はアメポチだのなんだの言ってるくせに

35 :.plmloYPS:2021/03/17(水) 11:29:55.17 ID:xhYxHHqM.net
支那の主張は支離滅裂だ。
日本の冷静さ、とは支那の尖閣諸島侵略を防ぐことだ。
支那に媚びて侵略を容認しないのだ。

36 ::2021/03/17(水) 11:30:12.93 ID:Xcg4+QoD.net
日米の強硬姿勢に明らかに面食らってんなコレ

37 ::2021/03/17(水) 11:30:18.27 ID:jIJumCrd.net
こういうマイルドな言い方は中国らしくないな
最近イキりすぎてやらかしたから
ちょっとだけ反省してみたのか?

38 ::2021/03/17(水) 11:30:19.31 ID:3jsdzdbe.net
覇権を狙うなら懐柔すべきなんだけど、、まあ無理だよね。かつて日本も出来なかったし。

39 ::2021/03/17(水) 11:30:30.35 ID:TEHM1jLw.net
尖閣での嫌がらせは過去最高だと聞いてるが

40 ::2021/03/17(水) 11:30:37.21 ID:EYW8yzxK.net
「焦燥感を隠していない」とかマスゴミの感想は要らないんだけどな
事実だけ淡々と報道しろよ

41 ::2021/03/17(水) 11:31:04.57 ID:cB3OdZep.net
韓国と日本を一緒にするな
ノイジーマイノリティのパヨク以外はアメリカと同じ方向向いてるんだよ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:31:45.62 ID:9EiqDh/Q.net
お前らが余計なことしなけりゃいいだけの話だろーがシナチスが

43 ::2021/03/17(水) 11:31:59.86 ID:Q2ehSSfU.net
×「日韓と米国の関係は行き詰まった」
○「日本と韓国の関係は行き詰まった」

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:32:04.50 ID:LHkIXJHn.net
インドとの国境紛争では死者が出てるやん。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:32:43.87 ID:Eaygcgb3.net
効いてる効いてるw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:33:48.15 ID:++cjHyN7.net
去年、医薬品買い占めて「売ってやるアル」と高値で売り付けたの忘れちゃいねーからな!

47 ::2021/03/17(水) 11:33:56.16 ID:CXJpCENq.net
>>42
Cナチス
Cウイルス
次はC何だろうね

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:34:17.84 ID:kHJkVsrW.net
支那がそう言うなら日本はアメリカと足並みを揃えるのが正解なんだな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:34:20.05 ID:1ANSABwv.net
冷静つか冷たいですけど?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:34:27.33 ID:LHkIXJHn.net
>>43
×「日本と韓国の関係は行き詰まった」
○「韓国は行き詰まった」

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:34:58.96 ID:aA97FJfC.net
コロナの蔓延で北京が混乱してて税関閉鎖してるってマジかな
いつもなら2週間前後で到着するアリエクスプレス購入の小物が
北京で引っかかってもう一ヶ月以上になってる
アリ関連スレでも北京でトラブってる人がたくさんいるみたい

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:35:26.59 ID:zGzssjCd.net
中国=盗人猛々しい

 

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:35:32.87 ID:l7n3fhX5.net
>>1
言い寄っているのは、日本の方なのだが。
米中を戦わせて、漁夫の利を狙っているんだよ。

54 ::2021/03/17(水) 11:35:48.91 ID:G9rCdayC.net
日本が米国寄りになったんじゃなくて
中国が世界の敵になっただけなんだよなぁ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:35:51.57 ID:mwG7Z5oR.net
言い寄られるもなにも同盟国だし
そもそもクアッド構想って日本発じゃなかったか?

56 ::2021/03/17(水) 11:36:03.99 ID:Muoo7VEc.net
お前が冷静になれよ

57 ::2021/03/17(水) 11:36:22.89 ID:jZh7qEpC.net
逆だろ元々お前らの味方じゃねぇよ

58 ::2021/03/17(水) 11:36:51.95 ID:H2DfZaN7.net
中国はEUの顔色見ながら政治したほうがいいぞ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:37:00.84 ID:ILF650hB.net
強硬に出てこようとすれば、相手は備える。
日本みたいな平和ボケ国家であっても、そう。

60 ::2021/03/17(水) 11:37:35.94 ID:+pdh0mAQ.net
>>51
半年くらいの遅れは気にしちゃ駄目
支那ってそういう所

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:37:37.72 ID:zLIgJpZQ.net
大朝鮮w

62 ::2021/03/17(水) 11:37:43.66 ID:GuKmWq29.net
憲法九条があっても、中国は平気で侵略してた。
憲法九条は、中国には無意味。

63 :銀行員:2021/03/17(水) 11:37:57.38 ID:QdqVLBn1.net
ポチジャップがしっぽふりまわして喜んでるな

プライドはねえのか??

64 ::2021/03/17(水) 11:38:04.83 ID:Vy+km1N3.net
日本はアメリカに負けたからな。
言いなりになるしか無い。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:38:07.32 ID:dwkLsm4m.net
国際ルール無視の共産党のやり方が一番怖い

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:38:24.13 ID:zYfRrtvm.net
中国はだまれ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:38:26.48 ID:F/MlnpON.net
>>1
あれ?いつものように恫喝しないの?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:38:34.91 ID:RwAs0WNa.net
中國に経済握られたらおしまいだよ。
ブロック経済圏をしっかり構築しないと。
早く,分からいように、そっと引き上げてこないと 痛い目に合うぞ。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:38:41.29 ID:3USK4uEY.net
>中国は日韓にとって米国より明らかに魅力的だった

民主党は日本市民にとって自民党より明らかに魅力的だった

70 :Ikh :2021/03/17(水) 11:39:31.89 ID:Nn4x5eDdd.net
米国と合意できる点は合意して、シナチクの進出を抑えることは、日本の利益にもなるよねw

71 ::2021/03/17(水) 11:39:43.94 ID:V/oJ0/G2.net
馬鹿田「構って!」

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:40:17.10 ID:IPSsdujw.net
>>1
御免なさい!在日チョンとウイグル人&チベット人を交換しましょう

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:40:36.27 ID:j9B1K2Cw.net
>>16
だから最近になって二階が拉致問題を気にしてるフリをしてるんだな

74 ::2021/03/17(水) 11:41:12.35 ID:0rzIJZoY.net
>>62
韓国にも竹島侵略されてるけどな。

75 ::2021/03/17(水) 11:41:39.07 ID:9ETg9mbZ.net
中国が尖閣にさえ手を出さなかったら日本は南沙諸島や台湾には
何もできなかっただろうにねえ
我から敵を増やすとかほんと馬鹿

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:41:46.24 ID:VMk67WIf.net
中国、韓国、北朝鮮は目的達成のために嘘をつくんだよな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:42:17.76 ID:vRz6l/ih.net
日本が冷静だから、尖閣諸島への侵略行為に同盟国のアメリカと共同で対処してるだけ
お前らシナ畜が侵略行為をしなければ何もする必要は無かったけど

78 ::2021/03/17(水) 11:42:55.67 ID:31rDpDZq.net
中国が地球を統一するまでの我慢や
統一したら浄化されるから悩む必要なんてないんや

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:43:34.62 ID:9YD4LkC+.net
はい、冷静に米国と共同して尖閣問題に対処しています

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:43:53.23 ID:E8yKxdg/.net
自分で火付けて回ってる癖に落ち着けとかアホか
せめて大人しくする素振りくらいしろや

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:44:01.54 ID:jqf9Mv5F.net
韓国は中国にやるから日本は米国で我慢しろや

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:44:21.54 ID:woWy0zrd.net
>>1
ばーか 尖閣から船を引き揚げてから言え

83 ::2021/03/17(水) 11:44:38.61 ID:08fyYOX4.net
>>81
罰ゲームですやん

84 :銀行員:2021/03/17(水) 11:44:44.33 ID:QdqVLBn1.net
>>70
韓日同盟だけでおさえられるが

アメリカなんぞ必要ないアジア人のプライド見せろ

85 ::2021/03/17(水) 11:45:55.38 ID:AQpFFhqC.net
>>55
そうだよ
第一次安倍政権の時発案

86 ::2021/03/17(水) 11:46:12.85 ID:n0q7ybRZ.net
日韓って一括りにしないで欲しいんだけど。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:46:29.74 ID:OhfXnfAb.net
>>84
チョンが一番アテにならんw
ヘタレだしw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:46:31.44 ID:qh4ve7VW.net
>>19

実は北海道も密かに侵略中

北海道の水資源奪取が目的

89 ::2021/03/17(水) 11:46:50.83 ID:n0q7ybRZ.net
また馬鹿田が構ってしてるわ。

90 ::2021/03/17(水) 11:46:52.24 ID:GXXrGn+O.net
日本は自由民主主義陣営だから中国とは相容れない
韓国は知らん

91 ::2021/03/17(水) 11:47:12.92 ID:9ETg9mbZ.net
>>84
そんな同盟存在してない

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:47:22.64 ID:woWy0zrd.net
>>84
約束を守れない国と同盟を結べるわけがない

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:47:25.50 ID:QfaqQElf.net
>>84
約束守らない奴と組んでも意味ねーわ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:47:37.92 ID:HNDCpMNs.net
「中国はとんでもない国だが、まだ理性的に外交ゲームができる。一方、韓国はただの愚かな国だ」byシンゾー

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:47:43.73 ID:jqf9Mv5F.net
昔から日本の地理的位置は変わらないのに
まともに中国と付き合ってこなかったろ
嫌いなんだよ中国のこと

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:47:44.36 ID:MmRuHElP.net
我が政府も、経済と政治は別とか、アホなこと言ってないで、
中国のウイグル企業やミャンマーの軍部を支援している国内企業には制裁すべきだろ。
キリンとか軍部経営の企業でビール作ってるし。

97 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2021/03/17(水) 11:48:00.59 ID:0iDpTthn.net
 



    これは脅しです。



    不買運動を敢行した方がいいわ。
  ⭕ というか、日本は中韓からの脱却を本気で考えるべきだわ。



 

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:48:01.65 ID:ZOyRZDMb.net
実際今回日本国内での2プラス2で
中国や馬鹿朝鮮名指しで批判され
クアッドメンバーの日本やインドやオーストラリアとの連携を強化すると言ってたわけで
馬鹿朝鮮名指しで批判されずクアッドメンバーではないことが露呈してる
日本国内の2プラス2
既に馬鹿朝鮮の外務大臣が中国気にしてクアッドメンバーを断ってたの馬鹿朝鮮だろ
アメリカ政府は完全に馬鹿朝鮮をクアッドメンバーには排除してるのは当たり前

馬鹿朝鮮都合の報道で
ブリンケンとオースティン両長官15日から17日日本訪問で
ブリンケンとオースティン両長官の18日に馬鹿朝鮮訪問
その18日馬鹿朝鮮訪問とか言ってたが
実際全く違うわけで

このクアッド会議でデマ報道してた
日本で今回のクアッド首脳会議およびブリンケンとオースティン両長官の日本訪問しインド太平洋地域における韓国の役割に関する議論を行い
16日にブリンケンとオースティン両長官の日本訪問し18日まで日本に
日本訪問後にアメリカアラスカへ直行
18日に米中の国務国防の会談をアラスカでやるって言ってるわけで
馬鹿朝鮮へ行く予定など全く言ってない

ブリンケンとオースティン両長官の日本訪問予定スケジュール

日本からインドそしてオーストラリア
18日にはアメリカアラスカで米中会議

馬鹿朝鮮がクアッドメンバーでないことがわかる
馬鹿朝鮮が既に中国側扱いされているからで
今インド洋でクアッドメンバーとフランスが加わって軍事訓練
もう完全に戦争準備してるわけで
中国側への攻撃示唆と同様に馬鹿朝鮮への攻撃示唆もされてる今回のクアッド会議

バイデンが演説してるように
日本やヨーロッパがアメリカ最大規模の財産と同盟関係強調してるわけで
日本や台湾を要塞のようにして守ると宣言してるバイデン
クアッドメンバーは馬鹿朝鮮糶取り監視国メンバーに

日米英仏豪印加独
VS
馬鹿朝鮮中国

99 :銀行員:2021/03/17(水) 11:48:55.52 ID:QdqVLBn1.net
>>92
こっちのセリフだが

ごめんなさいも言えない国とできる約束ないからな孤立しとけジャップ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:49:02.98 ID:LHkIXJHn.net
それよりお前ら、今日から明日にかけて
中国から10年に一度レベルの黄砂が来るから
気をつけろよ。
ほんと世界に迷惑しかかけてない国だわ。
黄砂の原因だって自然破壊だしな。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:49:16.16 ID:FHjsagDr.net
領海侵犯やってる国がなに言ってんだ?

102 ::2021/03/17(水) 11:49:21.29 ID:gO+a4CT1.net
泥棒が戸締まりし過ぎって言ってるようなもんだ

103 ::2021/03/17(水) 11:49:31.92 ID:9ETg9mbZ.net
パキスタンは中国と組むかもよ
元々べったりだしインドとは敵同士だし

104 ::2021/03/17(水) 11:49:32.20 ID:0flGHD1F.net
習近平「いちばんリスクの少ない釣魚島で “日本鬼子を攻めてまーす!” ポーズくらいはとらないと俺の首が危ないんだぞ! そのくらい許容しろよ! 日本人には人間らしい心はないのか!?」

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:49:33.65 ID:ZOyRZDMb.net
既に実際クアッドメンバーは別にアジアのNATOでも何でもないから
クアッドメンバーは完全に馬鹿朝鮮や中国は排除されてるわけで
逆にクアッドメンバーの悪の枢軸の敵扱いの馬鹿朝鮮

大体実際馬鹿朝鮮って
中国包囲網のクアッドメンバーが何故出来たか全くわかってないだろ
中国包囲網のクアッドメンバーは中国海洋進出が発端で作られた組織
馬鹿朝鮮は馬鹿朝鮮国境の防衛ラインの重要性が全く無くなった事をわかってない
馬鹿朝鮮はアメリカ政府の対応が馬鹿朝鮮国境から日本列島のシーラインに防衛ラインが変わったことが全くわかってない
今はアメリカ政府の対応で中国の海洋進出に向けクアッドメンバーを構成されてるわけで
昔の南北朝鮮国境の中国ロシアからの防衛ラインの重要性が既に無くなったわけで

そもそも馬鹿朝鮮側からクアッドメンバーを断ってるわけで
アメリカ政府がクアッドメンバーから馬鹿朝鮮が外されてるのは当たり前
バイデンの今後の外交展開する指針演説で
日本やヨーロッパはアメリカ最大規模の財産であると同盟関係強調して
日本や台湾を要塞のようにして守ると宣言してるバイデン

バイデンはクアッドメンバーを馬鹿朝鮮糶取り監視国メンバーで構成にしてるわけで

日米英仏豪印加独
VS
馬鹿朝鮮中国

日本や台湾を守るクアッドメンバーは
日米英仏豪印加独のメンバーで既に構成が決まってる
だからこそ馬鹿朝鮮にクアッドメンバーになることは絶対無い

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:49:42.68 ID:IPSsdujw.net
>>84
今日は何台やったの?入江

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:49:59.03 ID:CAgscrlf.net
>>84
日本は米国と仲良くしつつも、特別中国を挑発するような事は避け
なるだけ両国間でバランスよく上手く立ち回るのを
目指してる気もするけど

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:50:01.63 ID:QfaqQElf.net
>>88
テメーのとこの環境問題ほったらかして
奪いに来てるもんなあ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:50:07.87 ID:qPt6O13q.net
人から好かれるような事を何一つしないクセに友達面する奴っているよな。

110 ::2021/03/17(水) 11:50:09.86 ID:9ETg9mbZ.net
>>104
何朝鮮人みたいなこと言ってんのきんぺーちゃん

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:50:17.50 ID:ghPcX99t.net
冷戦という名の桃源郷ともいえる、我が国にとって理想の環境が再来するのだろうか?
ただ米国は衰退し始めている。

112 ::2021/03/17(水) 11:50:20.77 ID:0dcxf0Rp.net
>>99
在コはさっさと帰国して兵役やれよ?

イランと戦争やるんだろ?韓国は(笑)
ジハードで韓国が火の海

113 ::2021/03/17(水) 11:50:27.10 ID:ZkVjtYau.net
中国に言い寄られても拒否します

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:51:05.14 ID:HNDCpMNs.net
中国戦勝節ですでにチーム分けが済んでるからな
韓国はレッドチーム

115 ::2021/03/17(水) 11:51:12.96 ID:PyOxxaq+.net
>>99
馬鹿をさらけ出しといて
いくら強がって見せても
滑稽なだけだぞ

116 :Ikh :2021/03/17(水) 11:51:39.02 ID:Nn4x5eDdd.net
>>84
国際条約守らない国との同盟なんて無理に決まってるじゃんw

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:51:51.64 ID:/jAqbE1Z.net
いや同盟国だから言い寄られるもなにも…

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:51:54.32 ID:QfaqQElf.net
>>99
ベトナムとイランとラオスとインドにごめんなさいしたのか?
イランなんか爆発寸前やん

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:52:06.28 ID:v8flbOon.net
中国なんか経済しか利用価値ないだろ
共産主義とは価値観が違うんだよ

120 ::2021/03/17(水) 11:52:26.86 ID:2vtl84kR.net
アメリカの愛犬が良いワン

121 :銀行員:2021/03/17(水) 11:52:30.04 ID:QdqVLBn1.net
ワクチンよこせジャップ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:52:36.44 ID:ybgw3red.net
>>1
確かに
日韓関係はこれ以上ないほどに行き詰まっている
しゃあない

123 :Ikh :2021/03/17(水) 11:53:21.37 ID:Nn4x5eDdd.net
だいたい韓国はシナチクにちょっと脅されただけですぐにビビってヘタれるしw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:53:22.22 ID:g+LJ24wL.net
これからはインドの時代アル

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:53:22.73 ID:secrE81M.net
海洋国家でない中国が 東シナ海を我が領土だとほざくことから おかしくなった
中国は分裂させないといけない

126 ::2021/03/17(水) 11:53:23.83 ID:0dcxf0Rp.net
>>121
イランに金払えよ韓国

127 :朝比奈宗源:2021/03/17(水) 11:53:49.59 ID:/zmWaCMl.net
「言い寄られる」って、気持ち悪い表現だな。悪代官に「ワシの囲い者にならんか」
と言い寄られる芸者とか。支那人って、こんな表現使うのか。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:54:22.27 ID:IPSsdujw.net
>>121
大使館でアストロ打って貰え
そのまま徴兵だけどwww

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:54:38.47 ID:QfaqQElf.net
>>124
インド国境戦ごめんなさいして引き上げないと無理

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:54:54.79 ID:CAgscrlf.net
>>99
冤罪に、謝る必要はないよね
いくら脅してもムダ

131 ::2021/03/17(水) 11:55:32.89 ID:tGP1UDxT.net
韓国と違って日本には脅さないんだな

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:55:43.59 ID:+vU27ygU.net
支那への好感度を見ても冷静に日本国民は理解してるだろ  支那は巨悪だとw

133 ::2021/03/17(水) 11:56:01.50 ID:0dcxf0Rp.net
在コにはアストラを投与し韓国へ帰国兵役
若しくはコロナウイルス投与して韓国へ強制送還

在コはどっちがいい?

134 ::2021/03/17(水) 11:56:20.19 ID:VOTTWsA+.net
中国が日米関係を矮小化して認識してくれるのは日本にとっては悪くない
できるだけ長く日本以外にヘイトが向いていた方がいい

135 ::2021/03/17(水) 11:56:57.29 ID:6uFSn8NP.net
>日本は米国に言い寄られても冷静さを保つべきだ

中国が日本に領土的野心を持ってるから
アメリカと組んで中国潰しに加担する事になったんだろうがw

136 ::2021/03/17(水) 11:57:11.13 ID:GBMR1zro.net
日本「むしろ言い寄ってるのは私ですが」

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:57:14.17 ID:OhfXnfAb.net
日本は脅しでビビる国じゃないし

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:58:05.24 ID:CAgscrlf.net
>>123
韓国は、対中輸出が全体の20%以上で、
中国依存状態
韓国経済は中国経済次第だよね
中国には、決して頭が上がらない

139 ::2021/03/17(水) 11:58:15.35 ID:rs+ZrG9h.net
米韓が行き詰まってるのは間違ってないな確かに
中国的にはここが間違ってて欲しかったんだろうけど

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:59:05.90 ID:QfaqQElf.net
>>135
尖閣に手を出さなければよかったのにな
半島併合しとけ

141 ::2021/03/17(水) 11:59:19.79 ID:3XEii4ue.net
>>47
CORIA

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:59:25.68 ID:O41uazyJ.net
>>10
むしろ未だに中国の肩を持つ政治家・外務官僚・メディアが多いのに驚きだよな。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 11:59:28.92 ID:GNPtoh+8.net
quadとか気に入らないんだろうけど、これは元々の言い出しっぺが日本(と言うか安倍)なんだよな。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:00:01.69 ID:lv2csL7w.net
領海に攻め寄せられても冷静なんだけどな

145 :Ikh :2021/03/17(水) 12:00:10.48 ID:Nn4x5eDdd.net
シナチクも属国だった韓国に脅しはきくが、日本には脅し効かないってわかってるからねw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:00:24.24 ID:CAgscrlf.net
>>131
中国は、部分的には技術が進歩したけど
まだまだ足りていない部分も多くて、
日本の技術に頼りたい、
日本にもっと企業進出してほしい、
という願望があるんだろうね

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:02:16.16 ID:8H6Ai5Sw.net
中韓は日本から見れば侵略国だからなぁ
つまり日本から見れば中韓は同盟国

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:02:17.49 ID:QfaqQElf.net
>>146
企業進出したらパクった上で追い出すくせに…

149 ::2021/03/17(水) 12:03:12.10 ID:jNOYCWii.net
今からひるおびに茂木大臣が生出演でこれについて語るよ

150 ::2021/03/17(水) 12:04:37.46 ID:QiSR5Wob.net
>>148
あれ某商社もグルだったんだよ
マジ腐ってる

151 ::2021/03/17(水) 12:05:17.20 ID:cnjul95b.net
辛辣な文言がちりばめられている記事だな

152 ::2021/03/17(水) 12:05:50.69 ID:0WjV8lTe.net
中国をモンスターにしたのは日本だろ
ODAやりすぎた
自国を超えるまで支援し続けた日本はお人好しすぎる
政治家は反省しろ!

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:06:03.24 ID:u0PR1RH3.net
>>23
脅しや離間策が効かないと分かるとすぐヘタれるんだよな中国は。経済でも軍事でもまともに戦ったら勝ち目はないからな。
韓国や朝日新聞みたいな態度が一番いけない。

154 ::2021/03/17(水) 12:06:07.28 ID:Ij4dHZnI.net
じゃけん中国に言い寄られても冷静に対処しましょうねー

155 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/03/17(水) 12:06:35.27 ID:BQEemRC8.net
冫(゚Д゚)  もうクワッドやってるし。

156 ::2021/03/17(水) 12:06:36.54 ID:9ETg9mbZ.net
>>151
そう?
いつものような恫喝ができない苦し紛れっぽいふいんきだけど

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:06:56.94 ID:+R468XF4.net
中共に言い寄られても
冷静さを保っとくわWWWW

ほんと小中共人って
オレだけはオレらだけは
って賤しい発想しかせんな(笑)

158 ::2021/03/17(水) 12:08:04.80 ID:a7HkZTM1.net
そもそもが、日本の態度は安倍政権以降は一貫しているんだがな・・・何でこの時になってからこんなことを言い出したかだよな(´・ω・`)

159 ::2021/03/17(水) 12:08:15.15 ID:HvoVgEDf.net
>>3
www

160 ::2021/03/17(水) 12:08:42.16 ID:9ETg9mbZ.net
>>153
軍事に関してはモノだけはばかすか作っているんだけどそれに乗せる乗員の教育できてんのかねえと思うわ

161 ::2021/03/17(水) 12:08:47.20 ID:4T5tkdBn.net
勘違いしてる
アメリカでなくて日本が言い寄ってる

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:09:10.24 ID:PVs4h5ib.net
>>1
二階やバイデンの存在で見くびってたら思った以上に踏み込まれてイラッとした、感じかな〜

163 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 12:09:20.69 ID:oGzrEzTb.net
>>99
ヲマエ、じゃま。

164 :習隠蔽 :2021/03/17(水) 12:10:48.58 ID:TWaGHQJX.net
>>121
水銀塗っとけハゲが

165 ::2021/03/17(水) 12:11:31.43 ID:w24VeOi7.net
クアッドが上手く進行してる事にマジでビビってそう
インドがちゃんと付いて来たのは意外だったはずw

166 :Ikh :2021/03/17(水) 12:11:59.09 ID:Nn4x5eDdd.net
>>138
まー韓国はシナチクに全額ベットしてきたから、リスクも抱えたよねw

167 ::2021/03/17(水) 12:12:09.16 ID:R8out8zE.net
>>143
最近、クワッドって、四カ国条約のリベンジじゃないかと思ってる
日英同盟を崩されて、無理矢理結ばされたに近い四カ国条約
あの時、クワッドの様に立ち回れてたら、ってのは
ロマンがある

168 ::2021/03/17(水) 12:12:19.92 ID:LVRxshAP.net
>>160
日本やアメリカと違って戦術研究の検証も困難だろうしね

169 ::2021/03/17(水) 12:13:09.89 ID:Fwf+a8i8.net
>>165
喧嘩売り過ぎなんだよ
すでにそんだけでかい国土もってんのに

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:14:37.06 ID:W0Gp1jiy.net
中国こそ後進国を騙して世界制覇なんて夢を見るんじゃないよ

171 ::2021/03/17(水) 12:15:28.37 ID:n0q7ybRZ.net
>>169
でも殆ど砂漠だし…

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:15:38.02 ID:Q1Rt5wYo.net
>>9
朝鮮人は日米共通の敵ニダ

173 ::2021/03/17(水) 12:15:43.96 ID:aungn026.net
中国もリスクしかねぇ

東シナ海の油田の横取り
レアアースの制限
中国への企業進出における合弁会社設立による技術搾取
尖閣諸島への進出
水産資源(サンゴ等含む)の搾取
近年数え上げるだけでも切がねぇ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:15:53.35 ID:xxRTXYvw.net
効いてる効いてる

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:16:41.28 ID:Mx/RR/rN.net
シナと米国どっちにも良い顔して属国になるのを全力で回避するしかない
両国に日本は全く理解できないと思わせたら勝ち

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:17:27.46 ID:xxRTXYvw.net
>>175
韓国みたいな真似出来るか。バーカ。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:17:55.02 ID:uG/UTPPj.net
中華人民共和国日本省になるくらいなら
アメリカ合衆国51番目の州になる方が
100万倍、マシ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:18:10.15 ID:gudDmd/S.net
支那は他人の心配するより、自国の外交部門と軍事部門が噛み合ってない事を心配しなさい。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:18:13.11 ID:CAgscrlf.net
>>152
日本だけではないと思うけど

先進国は、自国の給料があがれば
安い人件費を求めて、途上国に工業を移設する流れになりがちだよね
それで先進国内は産業の空洞化が生じ、経済成長が緩やかになる
反対に途上国は工業製品の輸出量がはね上がり
裕福になるのは、元から簡単に予測できたよね

中国には特に、世界中から工場が集中したよね
多くの外貨を得て、自国での開発も活発化したし

180 ::2021/03/17(水) 12:18:24.17 ID:9ETg9mbZ.net
>>175
そういうのがどっちからも一番軽蔑されるんだけどねえ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:18:45.01 ID:BhSnJbmO.net
落ち着け、チャンコロ共産党。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:18:49.32 ID:LIkW9O1f.net
>>165
せっかく撤兵して緊張緩和させたのに…・とは思ってそう

183 ::2021/03/17(水) 12:19:00.40 ID:PNy7elK0.net
>>175
今の韓国見てみ

184 ::2021/03/17(水) 12:19:06.92 ID:lc+5uhaf.net
韓国とも協力すべきだよね
宗主国アメリカ様がそう言ってるし

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:19:31.24 ID:Hab/aenE.net
日本発の訴えが強烈なパワーを伴って戻ってきたんだぜ?

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:19:58.96 ID:Sc8uaJ06.net
何ビビってんだ支那は

187 ::2021/03/17(水) 12:20:08.05 ID:IM4I+pZ1.net
尖閣諸島奪おうとしてるのになにいってんだ

188 ::2021/03/17(水) 12:20:43.38 ID:L0u7beXE.net
>>184
韓国は北朝鮮の核問題だけしか
やっていないんだが。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:21:07.04 ID:ar07/673.net
支那自身のここ数年間の行ないが冷静な日本にパワーを与えているんだけどなw

190 ::2021/03/17(水) 12:21:15.18 ID:PNy7elK0.net
>>1
な?イキり豚だろ?

191 ::2021/03/17(水) 12:21:36.36 ID:V/oJ0/G2.net
>>188
しかも制裁解除の方向でね
人権問題はあーあーきこえなーい状態

192 ::2021/03/17(水) 12:21:37.51 ID:9ETg9mbZ.net
>>184
おまえらは関係ないからすっこんでろ

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:21:50.45 ID:CAgscrlf.net
>>153
中国は輸出依存国だから、
米国中心の包囲網で工業生産を遮られると、
経済への打撃が大だよね
あと、先進国企業の撤退が続く場合も、
かなり厳しいだろうね

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:21:58.03 ID:nktJbE+W.net
支那は韓国ゲットできてよかったじゃん。
台湾国と韓国を交換した形でしばらく冷戦だろうね

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:22:09.10 ID:7f8N84DX.net
県民の生命と財産が脅かされているのにデニ―知事の影薄いよな

196 :イムジンリバー:2021/03/17(水) 12:22:47.57 ID:lYawt14H.net
これでもし日本がアメリカになびく様であれば、
「日本は原爆を落とされた国になびく」と見られ、
中国からも核兵器を撃ち込まれる可能性が大きくなるわね

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:23:16.19 ID:LIkW9O1f.net
中国はいい国になりつつあるのにホントもったいない

198 ::2021/03/17(水) 12:23:29.17 ID:2y+BkCEH.net
>>196
ごめん、意味わからん

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:23:45.96 ID:FHjsagDr.net
>>196
馬鹿か?お前は
国際世論が黙ってるわけねえだろ?

200 ::2021/03/17(水) 12:24:11.40 ID:9ETg9mbZ.net
>>195
デニーはあいかわらずこんなことしか言ってないし

> 玉城デニー知事は「国と国とで、平和裏に解決するための方向性をしっかりと探ってほしい」と強調した。

201 ::2021/03/17(水) 12:24:11.88 ID:V/oJ0/G2.net
ドブ川オナニータイム

202 ::2021/03/17(水) 12:24:45.20 ID:V6x8oiK8.net
>>196
なびくってか日本は戦後は終始一貫してアメリカ側だぞ?

203 :イムジンリバー:2021/03/17(水) 12:24:45.97 ID:lYawt14H.net
>>194
台湾は中国のいち地域・・・
というのは日本政府の公式見解なんだけど
バカっすか?

204 ::2021/03/17(水) 12:25:19.34 ID:Vy+km1N3.net
>>78
特アが世界統一とか無理だからな。
ある程度大きくなったら、身内どうしで頃しあい始まるから。

205 ::2021/03/17(水) 12:25:34.06 ID:PCyUnuhD.net
>>203
もうすぐ在チョン殺し放題になるよ
楽しみだね

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:25:39.38 ID:MeLldXOe.net
>>196
アメリカによる原爆投下なんて何十年前の話だと思っているんだ?

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:25:43.17 ID:Tl5jPHxc.net
>>197
ななつくらいに分裂してくれたらすばらしい国になるよ わりとマジで

208 ::2021/03/17(水) 12:25:53.02 ID:+yD7KCq3.net
>>200
こんな路線で首突っ込んでくるぐらいなら何もしないでもらいたいな。

209 ::2021/03/17(水) 12:25:57.24 ID:eYCv05Ib.net
>>203
196みたいな馬鹿なこと言ってるおまえにバカって言われてもww

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:26:12.42 ID:Sc8uaJ06.net
>>204
三国志かな、五代十国かなあ?

211 ::2021/03/17(水) 12:26:23.54 ID:A3+OK5Za.net
未来人は2050年に中国という国はないって言ってた

212 ::2021/03/17(水) 12:26:43.24 ID:OBDIRRWr.net
>>1
敵国に嫌がらせできるスガ政権ってステキ!

213 ::2021/03/17(水) 12:26:46.86 ID:V6x8oiK8.net
>>203
そんな公式見解は出してない。
日本の立場は台湾島は空白地。
中華人民共和国は中華民国の継承国家であると中華人民共和国が主張している事は理解している。
これだぞ。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:26:54.55 ID:oeWZM3si.net
言葉は柔らかいが要は中国は日本を脅迫してんだろこれ

215 ::2021/03/17(水) 12:26:58.54 ID:PNy7elK0.net
>>203
ネカマしゃぶさぁ、お前ら有事になれば叩き出すよ?^^

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:26:59.90 ID:5qblMn+w.net
日本人は中国が好きですよ。共産党を死ぬほど嫌いなだけで。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:27:16.58 ID:BhSnJbmO.net
捏造新聞は、日本が特亜で孤立するという記事をなぜ書かないアルか。

218 :イムジンリバー:2021/03/17(水) 12:27:33.73 ID:lYawt14H.net
>>198
わからんでいいよ
ネトウヨに理解させる事の難しさは解ってるから
馬や鹿に相対論を教えるより難しい

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:27:38.58 ID:LIkW9O1f.net
>>207
そのためにまた大勢死ななきゃならんのか

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:27:58.59 ID:u0PR1RH3.net
>>196
こういう朝鮮人みたいな態度が一番いけない。
中国の思うツボ。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:28:02.10 ID:NfIZbSVi.net
かなり効いてるってのは理解した
尖閣にアメリカ軍他集まるって構図

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:28:06.58 ID:pusLu5te.net
日本は米中を繋ぐ架け橋となるべきだ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:28:09.51 ID:ANa75NyN.net
尖閣の事もあるし単純に日本は元からアメリカ寄りだし何が言い寄られてだよ
そういう態度が気に食わないって散々言ってるだろうが

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:28:19.88 ID:1ANSABwv.net
むしろ冷酷に対応を望む

225 ::2021/03/17(水) 12:28:22.16 ID:9ETg9mbZ.net
>>216
日本人が好きなのは古代中国限定じゃね?

226 ::2021/03/17(水) 12:28:26.55 ID:01m2IZWT.net
そんなに動揺すんなよw

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:28:29.02 ID:MeLldXOe.net
>>218
アメリカによる原爆投下は70年以上昔の話だが、それが今現在の政治判断に影響を与えるとでも思っているのか?

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:28:31.18 ID:4Y0NqXYM.net
中国をサプライチェーンから外すわけがないと楽観視してたんだろうが、あまりの傍若無人っぷりに西側諸国が揃って損切りすることを決めたら狼狽したか

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:28:33.79 ID:c9T8Va4X.net
>>1
爆笑
シナ、よゆー無さ過ぎんか?
他国のことに「○○すべき」とか
上から口出しするなボケ
ナニサマじゃコラ

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:28:49.78 ID:4tRraAli.net
チンクもバカだなぁすぐ近くに脅せば本能で従う
人語っぽいモノを発する汚物が半島にいるのに
確実に版図ひろげるならまずそこだろ。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:29:02.15 ID:CAgscrlf.net
>>179
悪いことばかりでもないと思うけど
国が豊かになると、民はホワイトカラー嗜好になり
製造業ような肉体労働を敬遠しがちになるよね
先進国内で製造業を維持するためには、
移民の労働力が必要になるかも

あと工場が減れば、汚染物資の排出が減って
空気や川などの環境が良くなる
あと、海外製造の安い製品が手に入りやすくなるよね

232 ::2021/03/17(水) 12:29:07.62 ID:PNy7elK0.net
>>218
言葉を知ったばかりのチョンが、言葉の意味を知らずにウホウホ言っとるだけだから、普通の日本人にはわからんよ、ネカマしゃぶ

233 ::2021/03/17(水) 12:29:11.63 ID:3XEii4ue.net
>>222
隣にコウモリおるやん。それ使え

234 ::2021/03/17(水) 12:29:29.97 ID:lQ68fZUG.net
最近中国香ばしいなあ
さすがにケツに火が着き始めたか

235 ::2021/03/17(水) 12:29:39.38 ID:PNy7elK0.net
>>219
それが宿命よ

236 ::2021/03/17(水) 12:29:41.76 ID:+yD7KCq3.net
>>207
台湾も元々の蒋介石国民党政府はナニだったのに小さくなったからこそだんだんまともになって行った面はあると思う。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:29:48.46 ID:fIe8xEZp.net
日本人としては今まで共産中国、朝鮮半島への優遇策を後悔してるのだが。
自称被害者の犯罪者。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:30:02.57 ID:Tl5jPHxc.net
>>219
ちうごく4000年の歴史をたどればあちらだけで解決なさるからこちらは関係ありません まああくまでも理想ではあるが

239 ::2021/03/17(水) 12:30:15.71 ID:Llq1jKai.net
>>222
その役割は韓国だろ
出来るかは知らん

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:30:19.07 ID:Sc8uaJ06.net
>>227
70年前の反日活動が一貫して国政に影響を与えているかの国…

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:30:19.79 ID:cHLXW8pO.net
>「日韓と米国の関係は行き詰まった」
>「中国は日韓にとって米国より明らかに魅力的だった」

どちらも「日」を削除してくれ。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:30:21.06 ID:SPzII8Ec.net
効いてる効いてる

以上。

243 ::2021/03/17(水) 12:30:26.70 ID:FgRbtrdE.net
>>196
数年前、中国人民解放軍幹部とアメリカ政府高官の会話(実話)

中国『我が国と美国はWWUで一緒に日本と戦った。また一緒に日本を叩こうw』

米国『日本と戦ったのは戦争中の数年間だけで、
それから60年以上ずーっと同盟国だっ!(呆れ』

中国『・・・・・』

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:30:36.43 ID:gudDmd/S.net
>>197
チベット、ウイグル、香港と「浄化」完遂間近だものな。
まさに我が世の春といった所だろう。
あー嫌だ嫌だ。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:30:50.79 ID:1ANSABwv.net
>>219
一億人ぐらい誤差を言える国

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:31:23.72 ID:4Y0NqXYM.net
英、仏、独の艦隊も派遣されるし、わざわざ日本が中国に付くとか自殺行為でしかない

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:31:29.51 ID:nktJbE+W.net
>>243
中国人って韓国人並みのガイジだよなぁ

248 ::2021/03/17(水) 12:31:32.66 ID:PCyUnuhD.net
>>219
下等生物が何匹死んでも誰も困らないよ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:31:34.71 ID:R+LrJbjl.net
中共は必死だ!(笑)…クワッドで米豪印日に囲まれては動きがとれないし。

250 :Ikh :2021/03/17(水) 12:31:51.74 ID:Nn4x5eDdd.net
偉大なる昭和天皇は原子爆弾は人類文明を破局へと導くと述べたわけで、原爆投下は誤りであり
天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理を世界が認めることが、人類文明存続のためには必要であるねw

251 ::2021/03/17(水) 12:31:55.69 ID:wdTqgsiJ.net
日本は超大国に挑戦してはいけない

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:31:57.82 ID:ANa75NyN.net
>>241
中国との経済関係を取っても米国より魅力的とかないしな(全世界株式の比率見ながら

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:32:01.92 ID:Tl5jPHxc.net
>>238
ムダにでかいと野心ももってしまうよね まあ持たざるを得なくなるのかもだけど

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:32:17.39 ID:CAgscrlf.net
>>213
だよね
日本は、どこかの国をあからさまに傷つけるような
無駄で不用意な発言は、避けるだろうなぁー

全方位とケンカに明け暮れる国とは
一緒にしないでほしいよね

255 ::2021/03/17(水) 12:32:20.39 ID:O9mra4KG.net
あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しい
もっともっと欲しい

そりゃ殴られても仕方ないぞ中国よ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:32:22.47 ID:2YWZ84BY.net
中国もクワッドに対抗して中国・インドネシア・韓国で徒党を組んだらいいんじゃないか
China Indonesia Korea のそれぞれの名前の前半部分を取って「CHINKO」で

257 ::2021/03/17(水) 12:32:28.15 ID:Llq1jKai.net
>>197
中華は離合集散の繰り返し
歴史が証明しとる
スパンの問題

258 ::2021/03/17(水) 12:32:46.79 ID:Ij4dHZnI.net
>>251
なので超大国アメリカと仲良くしますね

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:32:53.51 ID:Tl5jPHxc.net
あれ 自分にレスしちゃったハヅカシ

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:33:23.48 ID:5qblMn+w.net
>>225
そうともいうね。

261 ::2021/03/17(水) 12:33:36.16 ID:OwBLZ+JE.net
>>142
そんなのが中枢に近いところにいるもんだから悲惨だわ

262 ::2021/03/17(水) 12:33:42.17 ID:FgRbtrdE.net
>>247
韓国人と同じで国際認識が自分達の都合の良いとこで止まってるのさ(呆れ

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:33:53.19 ID:r7ZyPLii.net
当然韓国でも中国名指しした共同声明出すだろうから中国は追い詰められるな

264 ::2021/03/17(水) 12:34:22.33 ID:0XO+XaiY.net
紛争をエスカレートさせる意図しかないだろ

265 :イムジンリバー:2021/03/17(水) 12:34:35.59 ID:lYawt14H.net
>>227
現に影響を与えている
だからこそ、今でも戦犯国の核兵器保有は禁じられている

266 ::2021/03/17(水) 12:34:37.15 ID:9ETg9mbZ.net
>>263
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:34:41.77 ID:ONhgLso0.net
中国が日本の安全保障を担保するなら話聞いてやってもいいけどな
中国人が命かけて日本を守るケースがこれっぽっちも想定できないんよ
アメリカは違うぞ、おれら直接戦ったからな
南太平洋のどうでもいい島やジャングルで命を捨てたぞ、ヨーロッパを奪還したぞ
バトナムや朝鮮で民主主義国のために血を流したぞ
お前ら中国にそれができるか?
自由と民主主義のために、血を流せるか??

むしろ、やってること、逆だよなぁ!!!! 中国産よぉw

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:34:42.66 ID:c9T8Va4X.net
>>222
そんなチョーセンジンみたいなこと()
どこに任せずとも100年以上前から米に移民してる苦力の子孫や
華僑が自分らで入り込みまくっとるがな
.
台湾人のフリした外省人の漢人も民主、共和両党に
コナかけまくってシナ本土と共闘してる様は
半島と日本に別れて共闘してるチョーセンジンそのものだよ

269 ::2021/03/17(水) 12:34:49.91 ID:V/oJ0/G2.net
>>253
中国15億人全員が中産階級以上になろうとすれば、
地球があと一つあっても足りないからね

体制を守る【=国民を食わせる】には侵略しつつ、
征服した民を間引きし続けるしかない

270 ::2021/03/17(水) 12:35:15.79 ID:Llq1jKai.net
>>225
景徳鎮までかねぇ

271 ::2021/03/17(水) 12:35:17.30 ID:a7HkZTM1.net
>>251

そもそも、今のままでは中国の経済崩壊→内戦勃発は現実的。
だから、その際に日本にも被害が被らないように、世界一の軍隊と仲良くしておく必要があるんだよ。
まあ、仕方がない面もあるんだよね。

272 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 12:35:19.83 ID:/7HyKWTg.net
>>218
いよう、ナマポリアジャンキーww

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:35:23.73 ID:nktJbE+W.net
>>256
ちょっとアレだから韓国の夫ガンビアも加えてGACHINKOにしよう

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:35:47.37 ID:EAo1XhUb.net
どちらに付くかは兄であり、返しても返しきれ無い大恩ある韓国の指示に従うべき。
韓国から離れるのは米国や中国の族国へまっしぐらだ。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:35:49.32 ID:YsBT1GTj.net
中国を名指ししてまでの厳しい非難は予想していなかっだのだろうな

多少無理押ししても従順だったはずの日本が
思いのほかの強硬な姿勢に転じたので多少戸惑っているだろう

今回日本はこれまでの対中姿勢、というより戦後の敗戦思想・・・・
に汚染されていた外交姿勢を
転換しますと、そう世界へ宣言しわけだ

これにより中国による脅したりすかしたりの日本への工作は
今後ますます派手になっていくだろう

日本がいやも応もなく憲法改正せざるを得ない環境を
中国をはじめ周辺諸国が整えてくれつつある

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:35:51.74 ID:Q1Rt5wYo.net
>>27
中国の属国は大清属国旗・太極旗を掲げ、三跪九叩頭礼国・韓国ニダ

277 ::2021/03/17(水) 12:36:02.31 ID:V6x8oiK8.net
>>265
おい、正しい日本の公式見解についての返事はどうした?

278 ::2021/03/17(水) 12:36:03.65 ID:eKbB2LqO.net
日本の輸出規制も9月までに解除するように
アメリカに厳命されてることだし
兄弟喧嘩はやめて冷静にならなきゃね

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:36:16.83 ID:pwq2r6Ui.net
>>265
保有できない他の国も戦犯国だったとは知らなかったよw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:36:17.97 ID:LIkW9O1f.net
>>248
人を人たらしめるものは教育であり学問でありそれを実現するには経済力が必要だ
せっかく金をかけてそこそこマシになった人材を失うのかと思うと

281 ::2021/03/17(水) 12:36:22.72 ID:2y+BkCEH.net
>>256
パキスタン入れれば「PACHINKO」になるな

282 ::2021/03/17(水) 12:36:30.07 ID:eYCv05Ib.net
>>278
ソース無し

283 :Ikh :2021/03/17(水) 12:36:45.57 ID:Nn4x5eDdd.net
>>265
核兵器の保有を国際条約で許可されてるのは、常任理事国プラスアルファの僅かな国しかないし、日本だってその気になれば核保有できるが
日本の核保有よりまず必要なことは、天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理を明らかにしていくことであるねw

284 ::2021/03/17(水) 12:36:46.39 ID:9ETg9mbZ.net
>>274
両方の属国になりたがっている韓国が何だって?

285 ::2021/03/17(水) 12:36:51.78 ID:ldsrpAWS.net
米国のトップはカマラ・ハリス副大統領なのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f78d914e420ffc8597a6478db6fb4c6e765281db

286 ::2021/03/17(水) 12:37:05.24 ID:XIvX+KFD.net
冷静な上で中国は敵だけど

287 ::2021/03/17(水) 12:37:06.13 ID:a7HkZTM1.net
>>278

そのコピペ、このスレでは場違いじゃね

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:37:08.22 ID:wKHppg8a.net
あの民主党が本気で中国を潰すなんてあるのかね?
ちょっと信じがたい

289 ::2021/03/17(水) 12:37:37.91 ID:eYCv05Ib.net
>>274
韓国自身がどうすればいいかよくわかってないだろ。
アメリカにつくのか中国につくのかどっちなんだよ

290 ::2021/03/17(水) 12:37:52.96 ID:PNy7elK0.net
>>274
もうお前らは支那サイドだぞ

291 ::2021/03/17(水) 12:37:57.09 ID:dGZRyu55.net
>>263
言った言わないで米韓が揉めるやつですねw

292 ::2021/03/17(水) 12:37:59.66 ID:9ETg9mbZ.net
>>288
でも戦争おっぱじめるのってたいてい民主党よ?

293 ::2021/03/17(水) 12:38:03.63 ID:uMJiimEv.net
冷静ですが

294 :イムジンリバー:2021/03/17(水) 12:38:04.71 ID:lYawt14H.net
>>343
そういう幹部だの高官だのって言う、個人名も出さないいい加減な怪しいハナシを出して、
一体何になるの?
バカ丸出し

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:38:06.53 ID:5mdL+XVo.net
どのみち中国とは一戦交える運命だ

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:38:22.13 ID:CAgscrlf.net
>>196
原爆被害者数より、
韓国が内戦等で無抵抗な自国民を虐殺した数の方が
はるかに多いという皮肉
(数百万人)

297 ::2021/03/17(水) 12:38:28.47 ID:eYCv05Ib.net
>>294
どこにレスしてんだこのバカw

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:38:38.77 ID:pwq2r6Ui.net
>>294
誰と会話してんだよ馬鹿丸出しw

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:38:40.39 ID:oij7CH0l.net
>>225
>日本人が好きなのは古代中国限定じゃね?
いや、少なくとも昭和の時代までは、中国を嫌ってはいなかった。
(嫌いなのは、中共であって、中国という国に対してではなかった)

(中国が)嫌われるようになったのは、中共の傍若無人ぶりとそれを止められない中国の国家体制が広く知られるようになってから

300 ::2021/03/17(水) 12:38:47.99 ID:XIvX+KFD.net
>>88
あれは世間知らずの中国人が原野商法に引っかかっただけだな
土地買ったはいいがそこに行く道すら無くて何も出来ないってヤツw

301 ::2021/03/17(水) 12:38:57.76 ID:V6x8oiK8.net
>>288
民主党だろうが何だろうが今の米国民の怒りを向けるのに丁度良い相手が中国しかいないからしょうがない。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:39:11.11 ID:945gyWL8.net
正しいアジアの国家として、韓国とともに中華の道を歩むか?
それとも間違った西洋思想に染まり、白人の属国として惨めな道を進むか?

これはそういう局面である

303 ::2021/03/17(水) 12:39:13.17 ID:PNy7elK0.net
>>294
明後日ほうにボール蹴るなや
おまえとってこいよ

304 ::2021/03/17(水) 12:39:18.60 ID:eAHImBi2.net
>>263
韓国は中国に先手をとられて死亡しましたよ?w

305 :レッグウヨ@ヒラメハンター :2021/03/17(水) 12:39:33.57 ID:YQQF/eR+.net
>>1
へいへい中共焦ってる〜!

306 :イムジンリバー:2021/03/17(水) 12:39:59.44 ID:lYawt14H.net
>>283
S級戦犯が居ると核抑止になるん?

307 ::2021/03/17(水) 12:40:05.72 ID:V6x8oiK8.net
>>300
しかも目当ての綺麗な水の取水はできないw

308 ::2021/03/17(水) 12:40:19.20 ID:eYCv05Ib.net
>>302
韓国自身が中華の道を歩む決断できてないだろ

309 ::2021/03/17(水) 12:40:26.85 ID:KbwN1wUm.net
日本は落ち着けよ
架け橋ブリッジのコリアンがg7加入しそうだから待って

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:40:31.29 ID:Aml27QYE.net
来月は急遽、自衛隊と米軍で
大規模な尖閣奪還訓練をやることが
先日の2+2で決まったわ
バイデン政権も中国に対して
本気だわ

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:40:31.79 ID:JiEk0DV5.net
>>27
支那人は匈奴(漢は匈奴の属国)、鮮卑(随、唐の皇帝)、沙陀(宋の皇帝)、蒙古、女真の属国、奴隷だった事しかないのにか。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:40:32.26 ID:15v+PZFN.net
>>1
例えば、極悪なやくざの組織が二つあって、片方は全く聞く耳を
持たないが、もう片方は話せばわかる時もある。どっちにつく。w

313 ::2021/03/17(水) 12:40:36.76 ID:Hh+/dt1h.net
いや、普通に死滅しろよ中韓はwww

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:40:38.11 ID:5qblMn+w.net
>>251
超大国:アメリカ
大国:大韓民国
中国:中華人民共和国
小国:小日本

ニダ。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:40:42.86 ID:3nBHh5JV.net
>>294
こういうの見ると専ブラすら使ってねえのかなって思う

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:41:06.05 ID:CAgscrlf.net
>>263
構造的に、韓国経済は中国経済に依存してるから、
怖くてできないだろうなぁ

317 ::2021/03/17(水) 12:41:10.70 ID:9ETg9mbZ.net
>>302
うちは太平洋諸島国なんで
大陸とは関係ないの

318 :巫山戯為奴 :2021/03/17(水) 12:41:17.83 ID:oHjV1i3E.net
チャンコロが言い寄って来てクソ笑う

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:41:18.47 ID:c9T8Va4X.net
>>288
何故トランプが米・奥の院から
切られたのか考えると明らかでは
戦争を回避してたからでしょ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:41:20.35 ID:pwq2r6Ui.net
>>306
誰だよS級って?
まだ等級かなんかだと思ってんの?
馬鹿丸出しw

321 ::2021/03/17(水) 12:41:58.33 ID:eYCv05Ib.net
>>315
頭が悪いから使いこなせず、いちいちレス番号手打ちなんだろうww

322 :Ikh :2021/03/17(水) 12:42:02.43 ID:Nn4x5eDdd.net
>>306
偉大なる昭和天皇が終戦の詔勅で述べたことは真実だからねえw S級戦犯などというのは、おまえがでっち上げたデタラメの歴史捏造であるねw

323 :イムジンリバー:2021/03/17(水) 12:42:09.72 ID:lYawt14H.net
>>303
イムちゃんのキック力は強烈やからね
ネトウヨサッカーで自分の親指を脱臼する程

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:42:12.14 ID:hu+8ZVob.net
中国がなにもしなければ、日本は限りなく中立になり
自由に太平洋に出て行けたのに
余計な事するから日米に蓋をされるんだよ

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:42:15.57 ID:BivQxe/x.net
>>9
お前ら在日が日本の寄生虫であることに変わりない。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:42:27.11 ID:hZLIgfMV.net
おう!もの凄く冷静だわ

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:42:33.77 ID:pwq2r6Ui.net
>>323
ノーコンw

328 ::2021/03/17(水) 12:42:56.49 ID:FgRbtrdE.net
>>265
アメリカ・ワシントン中枢じゃ日本の核武装を真剣に議論した事が有るんだぞ。
そこで出た結論が『戦術核ならOK(ただしアメリカから買う)』

329 ::2021/03/17(水) 12:42:58.77 ID:KbwN1wUm.net
>>322
てんちゃん「原爆は当たり前だったせいせいした」

うわー

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:43:14.44 ID:5H1cvnj4.net
流石に日本にアメちゃんに擦り寄るなってのは無理がすぎる

331 ::2021/03/17(水) 12:43:14.48 ID:Y8XQ5yEK.net
明日あたり韓国内でも米韓の2+2が開催される。
中国はなんて言うかな?

332 ::2021/03/17(水) 12:44:16.48 ID:PNy7elK0.net
>>323
豚のおまえがか?w

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:44:25.18 ID:oaXaq/u3.net
中国に言い寄られたら焦るわ
こわって

韓国に言い寄られると萎えるわ
うぜって

334 ::2021/03/17(水) 12:44:36.23 ID:FgRbtrdE.net
>>294
>>343に期待w

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:44:49.00 ID:12Z6OuOA.net
右手で握手しながら左手で殴り掛かっているのが中国だろ。
まずは左手を引っ込めろ。

336 :イムジンリバー:2021/03/17(水) 12:44:49.81 ID:lYawt14H.net
>>322
いやいや、世界では20世紀における3大虐殺マシンと呼ばれてる
ヒロヒト、ヒトラー、ムソリーニ
しかもヒロヒトはヒトラーと2桁違うダントツトップ

337 ::2021/03/17(水) 12:45:05.31 ID:L0u7beXE.net
>>331
今日じゃね。

338 :299:2021/03/17(水) 12:45:32.78 ID:oij7CH0l.net
>>299追加
あと個人的には、
中国からの国費留学生に、車をだまし取られそうになったことから。

少なくともオレはあれ以来、中国人は信用していない。(どんなに外面が良くても)

339 ::2021/03/17(水) 12:45:38.77 ID:vtfCnSfq.net
>>1
北京時事が忖度して中国共産党に擦り寄った記事書いている
これを読んだ中国人民がどう思うだろうか?

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:45:40.07 ID:2bgauf2C.net
アメリカが真っ先に来てくれたってバカウヨが喜ぶスレか?

真相は真逆じゃないの?
台頭しようとする中国に対して米はあいつら今のままじゃ全くダメダメだと考えてるんだろう

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:46:19.31 ID:pwq2r6Ui.net
>>336
マシンの意味も分からないのか馬鹿丸出しw

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:46:26.28 ID:3nBHh5JV.net
>>321
まぁなんかドブはどんどん知能低下してるしね…

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:46:37.38 ID:XjNOnJhH.net
>>5
日米と韓国の関係は行き詰まったの間違いだな。
韓国は中国が引き取れば良い。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:46:41.47 ID:ouxiRRM4.net
安心してくれ
韓国は中国の味方だから

345 ::2021/03/17(水) 12:46:45.93 ID:Y8XQ5yEK.net
>>337
今日でしたか。
日米の2+2のように、中国を名指しで攻撃できるのでしょうか?w

346 ::2021/03/17(水) 12:46:54.17 ID:AJCEiC9n.net
いやね。
米帝やら欧州。
弾薬から爆弾から、なにからなにまて。
賞味期限近いモンが倉庫に山積み。
使わずに廃棄は、もっすご金かかるし、新規受注分喰うし。
この処分ためらって、トランプと李安部、首飛んでもたし。
スガっち。は、間近で見てたのでやります、一択。

347 ::2021/03/17(水) 12:46:55.23 ID:PNy7elK0.net
>>329
げぼはげおった^^
なんやまた脳ミソハゲ散らしとんのか?^^
>>340
尖閣諸島は日米安保の範囲内だぞ^^
なんかもう少し考えてレスしろよ

348 :Ikh :2021/03/17(水) 12:47:04.01 ID:Nn4x5eDdd.net
>>329
偉大なる昭和天皇は、戦後に原爆投下は仕方ないとは述べたことがあるが、原爆投下は当たり前などとは言ってないわけで
それもおまえがでっち上げた歴史捏造であるねw

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:47:06.02 ID:CAgscrlf.net
>>288
何も手を打たないままでは、米国が今まで長きにわたり
守ってきた世界1位の座を、中国に明け渡す可能性が
高いだろうね
バイデンとしては、自分が大統領の時に首位を明け渡すのは
相当屈辱で、何としてでも避けたいだろう
首位を守るために、必死になると思うけど

350 ::2021/03/17(水) 12:48:02.42 ID:k7LeljBi.net
いつも思うんだけど

何で、それ効果ありできついわって言ってくるの?

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:48:03.66 ID:JaZSjl1c.net
>>336
夜郎自大、我田引水は支那チョンの常識。知るか、ドアホ、ドキチガイ。

352 ::2021/03/17(水) 12:48:11.67 ID:9ETg9mbZ.net
>>345
アメリカの両長官がピキピキしそうでちょっと楽しみにしてる

353 :レッグウヨ@ヒラメハンター :2021/03/17(水) 12:48:14.55 ID:YQQF/eR+.net
虐殺者なら毛沢東とスターリンとポルポトと李承晩だろ

354 ::2021/03/17(水) 12:48:15.01 ID:v4Q/aPc+.net
ホルホル?するような国じゃないし、
つか、「魅力的な国だった」って自分で過去形にしたらアカンのでは?

355 ::2021/03/17(水) 12:48:57.09 ID:FgRbtrdE.net
>>342
今の5代目?6代目?
2代目ぐらいの時はまだ会話出来たんだけどね。
薬事法違反で捕まった及川君w

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:49:16.13 ID:c9T8Va4X.net
>>299
それはシナのことをよく知らない大勢の人の視点やね
歴史家さんたちはシナの実態ってもんを知ってたから
そういう人達ほど田中角栄の日中友好()条約を評価してない
実際その頃の日本は米中間で密約が交わされてたのを知らんかったし
諜報を怠ってきた付けが噴出しとるね

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:49:21.85 ID:r7ZyPLii.net
昨日の日米共同宣言で対中国の認識がガラっと変わったな
同様の共同宣言を韓国頼むわ
いつまでヘラヘラしてる場合じゃない

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:49:22.01 ID:Sc8uaJ06.net
>>345
支那に日和ればアメに見捨てられ、アメに従えば支那に殴られる。どっちつかずなら両方からボコられる。ムンたんも大変だなあ

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:49:25.08 ID:V78j8nXV.net
>>1
冷静さを保つのはお前の方だが

360 :Ikh :2021/03/17(水) 12:49:35.19 ID:Nn4x5eDdd.net
>>336
まー世界ではそのようなデマを信じてる国もあり、韓国などはその筆頭でありが、21世紀を越えて人類文明が存続するためには
天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理を明らかにしていかねばならないねw

361 ::2021/03/17(水) 12:50:35.25 ID:V/oJ0/G2.net
中国「俺は今!冷静さを欠こうとしているっ!」

さあ、さいですか

362 ::2021/03/17(水) 12:50:46.71 ID:YvqsQN8N.net
>>84
米韓軍事同盟だけだぞバカ

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:50:53.85 ID:CAgscrlf.net
>>302
日本は、どっちかの大国にベッタリくっつくとかは、
何とか知恵を絞って避けると思うけど

中国経済に依存し過ぎの韓国とは
一緒にしないでね

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:51:00.78 ID:Bvb1vI7n.net
日本はアメリカと縁を切って中国と同盟を組むべき!

365 ::2021/03/17(水) 12:51:05.11 ID:FgRbtrdE.net
>>353
その中で唯一戦後西側自由民主陣営のが居るなw

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:51:16.32 ID:1ANSABwv.net
>>251
雑魚韓国は見捨てました

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:51:29.31 ID:ZmJN31b+.net
共産中国もそろそろ気づけよ。
自分たちの持っている金は、
アメリカ相手の商売で儲けた金だけだってことを。
お前らは、自分の力で儲けたんじゃないんだよ。
お前らは、アメリカに寄生していただけなんだよ。
まあ、のぼせあがりは、
バブル期の日本も同じだったんで、
えらそうなことは言えんがな。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:51:33.86 ID:1ANSABwv.net
>>302
韓国はとうに見捨てた

369 ::2021/03/17(水) 12:51:54.78 ID:9ETg9mbZ.net
>>364
何で?

370 ::2021/03/17(水) 12:51:57.48 ID:pJzP3j/I.net
でもさ

日本はアメリカの犬を脱しないと
いつまでたっても幼稚なままだよ

独立国家になろうよ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:52:19.71 ID:B/tx8pwe.net
邪悪な存在の言葉に耳を傾けるとでも?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:52:23.91 ID:1ANSABwv.net
>>370
韓国はもう捨てた

373 ::2021/03/17(水) 12:52:49.31 ID:Fjhqut9b.net
>>370
日本人はアメリカ人になりたいのだよ

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:53:00.29 ID:pwq2r6Ui.net
>>364
香港みたいになるってか?
冗談じゃない

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:53:02.96 ID:6J56M6Yd.net
時間稼ぎか

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:53:25.94 ID:1ANSABwv.net
>>364
やなこった
韓国は切った

377 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 12:53:30.15 ID:/7HyKWTg.net
>>294
>>306

>>323
ラリってドブwww

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:53:33.34 ID:j6xtBkjv.net
日本は米国に言い寄られたら冷静に米国と共闘する。
尖閣を防衛しなければ。

>「日韓と米国の関係は行き詰まった」
韓国と米国の関係は行き詰まったな。
日本と米国の関係は順調だ。

個人的に中国は好きだし中国語の響きも好きだ。
悠久の歴史の流れのような響き。
しかし、中国が好きでも尖閣は渡さないからな。

379 ::2021/03/17(水) 12:53:43.30 ID:Fjhqut9b.net
つうかネトウヨの煽りが幼稚でつまらん

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:54:06.23 ID:e2cnWQyn.net
>>370
で、また敗戦国になれと言うがお前さんの主張か

381 ::2021/03/17(水) 12:54:07.92 ID:VdGbtXps.net
「アタイは高いよ?」

382 ::2021/03/17(水) 12:54:09.17 ID:Fjhqut9b.net
低能で無職なのも納得だ

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:54:11.63 ID:JaZSjl1c.net
>>288
幾ら馬鹿でも自分の命と引き換えに関係のない赤の他人のために働らくものだろうか。p
今の世界情勢、何処の国が好きとか嫌いとか言ってられる状況じゃない。まあ、アジアで反共の最前線だった日本を潰したのがアメリカ民主党だけどね。
アメリカ民主党は馬鹿であることに間違いはない。

384 ::2021/03/17(水) 12:54:19.36 ID:tIDygc6R.net
>>363
それ耳糞っぽいねw

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:54:25.24 ID:24/OST0o.net
アメリカから独立しろ言ってる割には、日本独自で戦力は持つなと矛盾したことを言うやつら。

386 ::2021/03/17(水) 12:54:38.55 ID:ihgW8LQI.net
悪さしすぎてこうなったと言う自覚が支那にはあるんだろw
この辺がチョンとの違い

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:54:46.34 ID:CAgscrlf.net
>>329
そこまでの言い方は、してないと思うけど
というか、祖国が相手を困らせるために
口汚い罵倒を好んで使うのは知ってるけど、
一緒にしないでね

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:54:47.96 ID:UUasqHHV.net
日本の領土「尖閣諸島」を奪おうと行動している中国が「米国に言い寄られても冷静に」って・・・w

中国の論理が分からんわw

389 ::2021/03/17(水) 12:54:50.82 ID:62KICP9A.net
100年遅れの帝国主義国家に言われましても

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:54:53.25 ID:XjNOnJhH.net
>>364
尖閣に侵略してきてる中国と同盟はあり得ないだろ。

391 ::2021/03/17(水) 12:55:30.03 ID:9ETg9mbZ.net
>>385
そういうやつに限って憲法改正は絶対反対するしねえ

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:55:56.68 ID:4tRraAli.net
>>388
そらもう俺様の言うことがすべてであり正しい、だろう

393 ::2021/03/17(水) 12:55:57.98 ID:pJzP3j/I.net
>>372
違うよ
アメリカの犬である限り
韓国に対してもものを言えないんだよ

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:56:02.59 ID:+B6SjrI4.net
>>385
アメリカから独立しろと言う連中の真意は
アメリカと手を切って中国と組め、だからな

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:56:35.87 ID:ukYVhRKO.net
>>1
日本の領土を狙ってる中国に言われたくないゎ

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:56:47.71 ID://UJQ8ED.net
父さんはNTRに目覚めるべきだ

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:57:06.71 ID:CAgscrlf.net
>>364
韓国のマネをするほど、
日本の政治は稚拙じゃないよぉ

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:57:17.82 ID:pwq2r6Ui.net
>>393
言えないんじゃなくて言わないで放置してるだけですが?w

399 ::2021/03/17(水) 12:57:21.90 ID:eYCv05Ib.net
>>394
中国と組んだって尖閣が安泰である保証がないんだから意味ないんだわなw

400 ::2021/03/17(水) 12:57:22.72 ID:pJzP3j/I.net
>>394
じゃあ憲法9条変えなくていいんだなw

ネトウヨ矛盾

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:57:30.97 ID:UUasqHHV.net
中国人はもっとちょっと賢いかと思ってたら、結構バカだな。
トップがバカだと、いくらブレインが賢くても辻褄合わせられるのは、到底無理ってことなんかな?

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:57:38.03 ID:j6xtBkjv.net
>>393
もうものを言う必要もなかろう
無視無視

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:57:46.07 ID:GuCI76Ze.net
くだらねーよ
そんぐらいわかってんのに
お互い社交辞令のパフォーマンス
軍のトップが最終行動はきめるの
政治家はネタ
チュンも一応反応してみせただけだろ
3か国でとんなコントだ
くだらねーよ

404 ::2021/03/17(水) 12:57:59.29 ID:a7HkZTM1.net
>>393

ほうほう、つまり韓国は米韓同盟を断ち切って、中国と軍事同盟と結ぶつもりであるわけだな・・・日米と関係を断ち切る決意が付いたか!

405 ::2021/03/17(水) 12:58:19.45 ID:KbwN1wUm.net
>>348
認めたらアウトじゃよ

406 ::2021/03/17(水) 12:58:30.33 ID:pJzP3j/I.net
まあとにかく

冷静に対処すべきだよね(´・ω・`)

407 ::2021/03/17(水) 12:58:47.20 ID:9ETg9mbZ.net
>>401
王毅を外相にしている時点でブレインも軒並みバカなんじゃないかと疑っている

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:58:57.73 ID:+B6SjrI4.net
>>400
>>391

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:59:04.95 ID:pusLu5te.net
日本はアジアに混乱をもたらす選択をすべきではない

410 ::2021/03/17(水) 12:59:46.16 ID:eYCv05Ib.net
>>409
中国が尖閣に手を出すのが悪い

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:59:47.77 ID:CAgscrlf.net
>>388
米国側に行き過ぎると、どうなるか分からないよ
という、中国的な圧力なんだろうね

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 12:59:54.73 ID:jqf9Mv5F.net
アメリカは沖縄返還したもんな
中国はガメツイから侵略してくるけど

413 ::2021/03/17(水) 12:59:59.46 ID:Y8XQ5yEK.net
中国の海洋進出や香港でやらかしている事を見れば日米欧は当然非難する。
韓国は知らんが。

414 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 13:00:23.46 ID:/7HyKWTg.net
>>405
朝9時から張り付く、いくら白子パゲか。
http://hissi.org/read.php/news4plus/20210317/S2J3TjF3VW0.html
今日は、幾ら稼ぐのん??w

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:00:27.71 ID:+B6SjrI4.net
>>409
アジアに混乱をもたらしてるのは中国なんだが

あとイランに核材料横流してる国もあったよな

416 ::2021/03/17(水) 13:01:17.55 ID:KbwN1wUm.net
>>414
ネトウヨの単価高杉だから
ネッサポへの税金投与やめろ

417 ::2021/03/17(水) 13:01:29.66 ID:tIDygc6R.net
憲法9条を変えなければ、米中戦争に関わる割合を下げられるんだから、
平和志向ならいいんでねえの?w
中国や韓国が没落していく過程で利権があまり得られないのが残念だけどw

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:01:34.04 ID:jqf9Mv5F.net
中国はなんで拡張主義取るん?
戦後秩序で発展してきたんだろ
現状維持でいいのになんで変えようとするのか理解できん
日本はアメリカと組んで発展したんだから変えるわけねーよ

419 :Ikh :2021/03/17(水) 13:01:40.76 ID:Nn4x5eDdd.net
>>405
ポツダム宣言受け入れた以上、偉大なる昭和天皇も原爆投下は仕方ないというしかないねw
原爆投下の誤りを明らかにするためには、まず順序としてポツダム宣言の誤りを明らかにすることが論理的な必然であるねw

420 ::2021/03/17(水) 13:01:43.73 ID:XWjGj+Va.net
>>414
一つ書き込み五円として500円くらい?
安い人生だよね

421 ::2021/03/17(水) 13:01:44.30 ID:j6NU6M7K.net
お前らが子分でお遊びした結果だろ

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:01:48.70 ID:CAgscrlf.net
>>393
韓国が中国の犬状態なのは知ってるけど、
日本に強引に当てはめてこないでね

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:01:50.88 ID:Ue4JuBiU.net
>>1 「関係諸国は中国が紛争をエスカレートさせる意図がないことを知っている」

しらねーよ!

てか逆に、”知ってる国”を指摘してみろよ。

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:02:07.05 ID:0b6RQT9o.net
病気みたいな独りよがりの特亜三国?

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:02:14.70 ID:r7ZyPLii.net
韓国は外タレ呼ぶ感覚で2+2開催したなら
明日で終わりだな
米韓共同声明で中国批判しないと日米共同声明が
腰砕けになる

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:02:53.56 ID:UUasqHHV.net
>>392

それでも、他国の領土を奪おうとしてるんだから、整合性は大事だと思うんだが…
「力が正義」すぎる前近代的行動とったら、日本を含む捕鯨国がIWCから抜けて第二IWCを作るように
国連から中国とそのシンパだけ残って、それ以外が抜けて第二国連作るとか思わんのかね?

今の日本を見たらその線あるし。

427 ::2021/03/17(水) 13:02:59.91 ID:tIDygc6R.net
>>418
人口が増えすぎて、貿易を拡大しないと生きていけない
膨張が必須の体質になってしまったからやね

428 ::2021/03/17(水) 13:03:41.73 ID:Dg0VYh+H.net
領土ドロボウが、何言ってんの

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:03:44.13 ID:CAgscrlf.net
>>409
日本を加害者呼ばわりして嫌がらせをするという、
祖国の得意技が出てしまったか

430 ::2021/03/17(水) 13:03:56.88 ID:pJzP3j/I.net
日本が
アメリカの犬であることは事実

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:04:20.63 ID:UUasqHHV.net
>>407
なるほどねw

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:04:28.60 ID:qIEDkXsF.net
>>4
だよね 笑

433 ::2021/03/17(水) 13:04:39.73 ID:tIDygc6R.net
>>426
自分と相手は違う基準で動いてもおかしくないって考え方だからなw

434 ::2021/03/17(水) 13:04:49.32 ID:V/oJ0/G2.net
>>418
単純に国内資源では国民を食わせられなくなったから
改革開放路線に舵を切った時点でこうなる事は運命付けられてた

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:04:52.00 ID:BdHLO9Ke.net
おまけに英、仏、独の艦船が派遣されてるんだろ?
中韓は四面楚歌だな

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:04:52.67 ID:+B6SjrI4.net
>>430
それを言う奴らは中国の犬であることも事実

437 ::2021/03/17(水) 13:05:25.48 ID:CPkdJY/3.net
最近の日米豪の勢いすごい

438 ::2021/03/17(水) 13:06:00.45 ID:1BgBrYBG.net
領海侵犯続けてる奴らに言われてもw

439 ::2021/03/17(水) 13:06:19.42 ID:9ETg9mbZ.net
>>418
世界征服でもしないと15億人を中流以上にするなんて無理だし

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:06:31.94 ID:+B6SjrI4.net
>>435
英だけかと思ってたら仏独も来るのか
https://www.sankei.com/world/news/210316/wor2103160025-n1.html

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:07:02.19 ID:W0Gp1jiy.net
中国は近いうちに砂漠化されるから領土が欲しいんだよ

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:07:14.74 ID:1BVA5kw4.net
>>1
ばーかwww

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:07:22.31 ID:UUasqHHV.net
>>411
中国は、尖閣の国有化を立法化(2012)したり、実際に日本の尖閣周辺領海に侵入をそれ以降継続的に開始したり、

挑発しといて、それ以上も何もないと思うんだんが・・・

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:07:32.51 ID:wTIr8A/s.net
悪人のお前が言うか?

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:07:41.40 ID:j6xtBkjv.net
>>430
今更言わなくても世界中知ってるだろ。
日本は戦後一貫して米国側だ。
米国の犬とも表現されるが、それでいい。
米国と一緒に尖閣を守るぞ。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:08:28.91 ID:jd0EthkL.net
行き詰ってるのは韓国と日米関係だよ
韓国は中国サイドに行くのでそのときはよろしく

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:08:43.10 ID:CAgscrlf.net
>>419
祖国は、被害者が多かった数多くの
内戦・内紛に触れさえしない、
無視を決め込んでるよね
まるでそんな事実はなかったかのように

そりゃあ、犠牲者の民の遺族から
莫大な賠償請求されたら、うっとうしくてかなわないもんねぇ

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:08:54.94 ID:QXuCoS3r.net
>>9
役立たずの半島の駄犬と違って、有能だぞ。

449 ::2021/03/17(水) 13:08:55.69 ID:tVSmmVPA.net
茂木外相ひるおび出演

450 ::2021/03/17(水) 13:09:14.62 ID:9ETg9mbZ.net
>>440
まあドイツはしょぼい船1隻だけだけどね
たどりつけるかどうかも微妙
それがコウモリ的なものかドイツ海軍の限界なのかはわからない

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:09:16.51 ID:UUasqHHV.net
尖閣に地震計とか気象観測装置は置いておいた方がいいな。

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:09:30.48 ID:O5x5fzWf.net
冷静に断支!

453 ::2021/03/17(水) 13:09:55.27 ID:pJzP3j/I.net
>>445
いざとなったら
アメリカの若者は
地球の反対側の無人島を守るために
血を流してくれるか?

答えはnoだ

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:09:55.60 ID:2XEPcgfK.net
ヘイヘーイ効いてる効いてるー

まあどっちの味方するかって言われたらアメリカに決まってんだけどな
コロナ撒いて世界恐慌巻き起こした国なんかを助ける国はねーよ

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:10:22.45 ID:nPg9A92s.net
お前らが尖閣来るからだろ、馬鹿か

456 ::2021/03/17(水) 13:10:33.05 ID:Hh+/dt1h.net
>>386
まあ、ジレンマがある分、ヒトモドキより人類寄りなんだろうが
野蛮な事には変わりないんだよねw
死滅すべき悪だわw

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:10:39.72 ID:B/tx8pwe.net
この場合、敵と味方の区別は極めて容易だw
日本が邪悪な存在と手を組むわけがなかろう
パイナップルの一件が悔しのか?
あれは邪悪な存在が始めたんだが

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:11:00.43 ID:BGLT0Y0a.net
ジャップ核落とされたいか?中距離ミサイル1000で1億蒸発やぞ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:11:10.72 ID:enejycbY.net
日本こそ中米の中立外交をするべきじゃないのか
韓国のいいところは見習わないと

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:11:20.46 ID:8nmUqf0o.net
>>453
地震直後に原発の支援申し入れてきたのに、それ断ったアホ首相が居たなそう言えば

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:11:31.12 ID:O5x5fzWf.net
支那「止めろ!」

ニカイ「はい。」
経団連「はい。」
スガ「御意。」

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:11:41.19 ID:Ue4JuBiU.net
>>453
相手が中国だったらYESだろ。

463 ::2021/03/17(水) 13:11:54.86 ID:eYCv05Ib.net
>>453
でも君は日本の核武装や軍備増強にも反対なんでしょ?
どこを目指してるのか意味不明だよw

464 ::2021/03/17(水) 13:12:00.03 ID:RM762hch.net
日本は米国の従属国だからね 人口多すぎて州にはなれなかったw
中国にも従属国があるんだから米国のポチ日本のことは気にしなくていいぞw

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:12:18.92 ID:CAgscrlf.net
>>418
中華思想だよね
特亜には、国境の概念が存在しないよね
特亜は上下関係が非常に重要で、
極力上に立つべきだ、と考えるよね
世界を、いやできるなら宇宙を支配したいという

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:13:11.31 ID:zkU1DQG3.net
>>9
そしておまエラチョーセンジンはゴキブリな

467 ::2021/03/17(水) 13:13:32.65 ID:tIDygc6R.net
>>453
アメリカの認識は「疫病で万単位のアメリカ人を殺した侵略者と戦う」だよ

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:13:47.77 ID:1BVA5kw4.net
>>453
じゃあ日本だけで中国をぶっ殺すしかないじゃん

469 ::2021/03/17(水) 13:14:18.92 ID:eYCv05Ib.net
>>459
もし南米に中国みたいな国があったら中立なんて無理だよ

470 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 13:14:40.77 ID:SxISjTzN.net
>>453
チョーセンでは、血を流してぶちギレかけてるぞ。
アメリカさん、はwww

471 ::2021/03/17(水) 13:14:42.57 ID:9ETg9mbZ.net
>>453
問題になっているのは尖閣だけじゃないと理解できていないようだな

472 ::2021/03/17(水) 13:14:54.66 ID:c40Onev4.net
満州、ウィグル、チベット引っ剥がして叩き割るんだからな
まだまだ先は長い

473 ::2021/03/17(水) 13:15:04.73 ID:tIDygc6R.net
>>459
中立はメリットがない

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:15:09.06 ID:UGsWkdT7.net
>>465
ロシアも似たような感じだけどな
ただ主戦場が西側だから、日本人的には中国ほどの脅威は感じないだけで

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:15:43.61 ID:wY1LkTaP.net
どうせ経団連あたり巻き込んで裏で話つけてるはずなのに
政府としても言わずにいられないプライドの高さはなんとかしたほうがいいよ?

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:16:07.26 ID:CAgscrlf.net
>>453
うん
将来の覇権国は、米か中かは分からないよね
日本は、両国間で上手く立ち振る舞うのが
賢いと思う
政治的に高度な技量が必要だろうけど

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:16:09.49 ID:004cLUgr.net
めっちゃ冷静やで(^_^)
心配してくれてありがとう(^_^)

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:16:34.29 ID:pusLu5te.net
日本には反戦平和主義の国としての役割が求められている
アメリカの反中政策に力を貸していたずらにアジア太平洋地域に混乱をもたらすのをやめよ

479 ::2021/03/17(水) 13:16:40.00 ID:f6xcwF1b.net
>>458
と、日本の寄生虫で人類の汚物、生きる価値すらない嘘つき下劣生物の在日チョンコロ野郎が申されている。

480 ::2021/03/17(水) 13:16:47.33 ID:Hh+/dt1h.net
>>418
一昔前の国富論で人を増やし、食料も資源も国内で賄いきれないから
腐海を作りながら、イナゴの様に広がるしかないんだよ
頭悪すぎるww

481 ::2021/03/17(水) 13:17:00.50 ID:f6xcwF1b.net
>>121
と、日本の寄生虫で人類の汚物、嘘つき乞食民族のザイチニ野郎が申しておられる

482 ::2021/03/17(水) 13:17:22.38 ID:f6xcwF1b.net
>>9
と、日本の寄生虫で人類の汚物、嘘つき乞食民族のザイチニちょんころ野郎が申しておる。

483 : :2021/03/17(水) 13:27:11.25 ID:WejdGtoWe
オカマをほられるにしても そのときになれば 中年の汚いケツでよければと中年は思うだろうがw
若者は その時になれば なっとくしないのが 現実w それが香港やミャンマーw
結果 みんな子孫は やられてしまうのじゃ!? おわりw

484 ::2021/03/17(水) 13:18:07.43 ID:RM762hch.net
>>459
古今東西、当事国である場合の中立は国が滅びるだけだぞ
勝つにしろ負けるにしろ旗幟は鮮明にしないと両方からボコられて終わりw
イソップ寓話の卑怯なコウモリをやってる韓国を見れば良くわかるだろ・・・・

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:18:11.66 ID:pCkVBs9Q.net
日本は至って冷静だよねぇ。
この国を侵略しようとしている中国に対抗する。何もおかしなことはないw

486 ::2021/03/17(水) 13:18:12.61 ID:QwlXWWx3.net
シナってこんなわかりやすかったかな?

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:18:15.01 ID:j6xtBkjv.net
>>459
戦後一貫して米国側の日本が中立政策?
統合失調症になってもそんな政策は取らない。

488 ::2021/03/17(水) 13:18:47.92 ID:tIDygc6R.net
>>486
追い詰められて、もう他に言いようが無いからなw

489 ::2021/03/17(水) 13:18:51.24 ID:LIuoIXKz.net
>>476
ですよね

米中どちらが勝つのか
わからない

490 ::2021/03/17(水) 13:19:14.95 ID:Fwf+a8i8.net
むしろ今になってこんなこといってるシナがわからん
戦後これまでずっと西側だったろ日本

491 ::2021/03/17(水) 13:19:24.44 ID:ldJuUOj8.net
>>430
アルニダよりましだから
犬でいいよ

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:19:27.70 ID:CAgscrlf.net
>>474
ロシアも中国も、辺境の民族は苦労が計り知れないよね
日本は島国でどこの国とも接してなくて
ラッキーだった・・

493 ::2021/03/17(水) 13:19:31.87 ID:Hh+/dt1h.net
>>486
貧すればトンスル

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:19:35.16 ID:H2GuA9tE.net
日米「2+2」共同会見
ブリンケン 「シナ人は尖閣から出ていけ!と茂木が言っている」
オースティン「チャンコロ調子に乗るとボコすぞ!と岸が言っている」
茂木、岸  「www」

495 ::2021/03/17(水) 13:19:39.78 ID:c40Onev4.net
>>486
キンペーで良かったな

496 ::2021/03/17(水) 13:19:43.00 ID:5J89KYtr.net
日本が提唱したって知らないのかw勉強不足だなw

497 ::2021/03/17(水) 13:20:35.38 ID:9ETg9mbZ.net
>>474
極東方面にかんしてはおおざっぱにもほどがある軍備だからねえ…

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:20:52.54 ID:okBuUori.net
>>16
むしろ発起人として細心の注意払わなきゃだから、一番冷静なのになw

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:20:54.93 ID:BGLT0Y0a.net
自民もトランプは恐かったからファーウェイ排除とか従ったけど売電民主は本気じゃないとわかってるから中国と蜜月関係はやめないよ

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:21:05.17 ID:24/OST0o.net
>>393
いくら話しても約束守らないんだから無駄だろ?
条約と合意守れで終わってるからボールは韓国側だし。

501 ::2021/03/17(水) 13:22:21.52 ID:eYCv05Ib.net
>>484
ていうか韓国みたいに中国に属国と見なされると
気に入らないムーブしただけで容赦なく制裁されるからなぁ

502 ::2021/03/17(水) 13:22:24.99 ID:VOTTWsA+.net
>>490
国民の日本に対する好感度が高いらしいからな
国民が騙されなくなってきてて共産党もあからさまに反するようなことはできなくなってるかも

503 ::2021/03/17(水) 13:22:46.88 ID:5J89KYtr.net
>>499
じゃあ中国は安心だなwむしろ余計な口出し止めないと藪蛇になるじゃんwww

504 ::2021/03/17(水) 13:23:08.96 ID:Hh+/dt1h.net
木の芽どきに涌くなんたらが多くて草生えるw
(五毛が黙ってるのに、構ってちゃんや似非リベキチガイは
忍耐力が足らないw)

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:23:20.56 ID:CAgscrlf.net
>>459
韓国は経済的に中国依存だから、
決して中国には頭が上がらないけどね

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:23:33.35 ID:Ue4JuBiU.net
>>1 「中国は日韓にとって米国より明らかに魅力的だった」

”日韓”と両国をひとくくりしてる時点で中国の負けだよね。
外交巧者ならここを分断して御しやすい韓国をまず引き入れると思うけどね。

507 ::2021/03/17(水) 13:24:32.51 ID:RM762hch.net
>>499
バイデンになっても対中政策の基本は変わってない
むしろ人権問題に無関心だったトランプより風当たりが強くなる可能性が高い
民主党政権になれば政策転換すると期待してた中国共産党は当てが外れて焦ってるぞw

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:24:42.77 ID:nr8G18Dj.net
尖閣水域に不法侵入して日本の漁船を追いかけまわしているバカが何かほざいていますw 笑ってやって下さいwww
尖閣水域に不法侵入して日本の漁船を追いかけまわしているバカが何かほざいていますw 笑ってやって下さいwww
尖閣水域に不法侵入して日本の漁船を追いかけまわしているバカが何かほざいていますw 笑ってやって下さいwww

509 ::2021/03/17(水) 13:25:02.17 ID:UF+FJ+NR.net
>>453
血を流すのは自衛隊で、米軍は自衛隊の支援
尖閣諸島を守るために前面で戦うのは自衛隊

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:25:23.62 ID:ZTsLjzpd.net
これ、中国が日本に対して輸出規制したら日本終わるんじゃない?
あと、日本のメーカーは中国で生産した物を日本に輸入してる。

マスクが不足しただけでパニックになる日本
中国依存から抜けないと弱腰外交になるよね、、、というより、既に中国に強い姿勢を見せてないってことは脅されてる?

511 ::2021/03/17(水) 13:25:26.06 ID:9ETg9mbZ.net
>>502
日本攻撃ネタが尽きたのかどうか知らんが、最近の中国人は韓国にヘイトが向いているような気がする
日本への好感度はさほど上がっていないと思うけど

512 ::2021/03/17(水) 13:25:36.37 ID:V/oJ0/G2.net
>>486
習近平体制になってから格段に劣化したね

513 ::2021/03/17(水) 13:25:43.53 ID:tIDygc6R.net
>>505
アメリカにも依存しているところが面白いw

514 ::2021/03/17(水) 13:26:41.22 ID:Hh+/dt1h.net
>>506
ウンコ喰い、既に支那ポチに戻ってるじゃんw
(アメポチ言うキチガイは、日本の八紘一宇を掲げて
アジア再団結って言いながら、日帝は悪っていう
頭の悪い矛盾を抱えながら死んでいけw)

515 ::2021/03/17(水) 13:26:52.96 ID:tIDygc6R.net
>>510
東南アジアシフトが相当進んでいるよ
終わることはない

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:27:04.99 ID:CAgscrlf.net
>>486
彼らは相手国が自分らに立ち向かってきそうに感じたら、
間を置かずに圧力かけて来るのが
あの国の標準仕様にも思うけど・・

517 ::2021/03/17(水) 13:28:02.55 ID:pJzP3j/I.net
これから衰退する日本を救うのは
中国市場だよ

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:28:10.02 ID:xo/nbU13.net
まず、お前が落ち着け

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:28:13.02 ID:CAgscrlf.net
>>513
うん
アメリカからは借金をしてたよね

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:28:22.16 ID:wrRudgK8.net
中国が完全に第二次世界大戦の日本の立場になったな
日米豪印クアッドといい現代版ABCD包囲網で
唯一秋波を送れる国が日本
日本の立ち位置はあの時の英国ということだな

521 ::2021/03/17(水) 13:28:27.55 ID:rLJ6fhBX.net
クアッドに関しては日本が言い寄ったんだがw

522 ::2021/03/17(水) 13:28:48.30 ID:5J89KYtr.net
>>510
ん?戦争で死ぬより経済破綻で死にたいって事?まぁ好きな方選べば良いんじゃね?w

523 ::2021/03/17(水) 13:28:55.82 ID:TQCqOkg0.net
さすが宗主国

524 ::2021/03/17(水) 13:29:09.33 ID:XWjGj+Va.net
>>515
物資調達に選択肢を多くするこはビジネスでも戦略でも当然のことだからね
中国一辺倒で物資が入らなくなるから中国の機嫌を損ねないようにって奴はもう消えていいと思う

525 ::2021/03/17(水) 13:29:17.82 ID:tIDygc6R.net
>>517
絶賛衰退中の中国がなんだって?w

526 ::2021/03/17(水) 13:29:28.63 ID:RM762hch.net
>>506
すでに韓国には首輪を嵌めてるんだよなぁw
日本も取り込むつもりだったけど中枢を米国に握られてるから失敗
日本は真の独立国じゃなくて米国の従属国なので工作やっても結局潰されるのよね

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:30:05.00 ID:nnLJVb7n.net
俺たち日本人は中国についていくよ。
ネトウヨは出てけや

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:30:15.34 ID:AeiEpPLq.net
「名指しの共同声明」という残当フェーズに入ってから焦ってどーする。想定内だろ?
すぐイランとロシアと北鮮に話つけて「日米の横暴をけん制する」とやればええやん

三国同盟レベルの連携の余地すら無いまま喧嘩売り放題だった実態が、うきぼりだな
どうせ連携しても各個撃破だから、おたがい最初から組まない。大戦後世界の現実だ

529 ::2021/03/17(水) 13:30:37.10 ID:Hh+/dt1h.net
>510
昔ほど中国で生産する美味みが減って
ポスト中国でアジアに分散して、中国依存は減ってるんで
即死はしない、無駄な心配しなくていいんじゃね?

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:30:37.14 ID:Ue4JuBiU.net
>>517
インドがあるだろ。そのためのQUADでもあるしね。

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:31:13.42 ID:xo/nbU13.net
>>520
中国が全方位戦に突入したら
日英ほど仲も良くないのに
裏切り扱いされるんだろうか?
同盟も結んだ事ないのに

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:31:14.94 ID:ZTsLjzpd.net
>>515
それなら安心だけど太平洋戦争て兵糧攻めで負けたみたいなもんでしょ
資源がない国は戦争は不利だよね

533 :Ikh :2021/03/17(水) 13:31:21.67 ID:Nn4x5eDdd.net
>>447
戦争についての被害はすべて国際条約で解決されたが、やはり核兵器の問題だけは偉大なるパル判事が述べたように未来へと持ち越されてきたねw

534 ::2021/03/17(水) 13:32:38.39 ID:5J89KYtr.net
>>532
今回は太平洋側から補給出来るじゃんw

535 ::2021/03/17(水) 13:32:58.32 ID:pJzP3j/I.net
>>530
インドとか遠すぎるし
一人辺りGDPもまだまだ

当面は中国市場だよ

536 ::2021/03/17(水) 13:33:03.38 ID:ScK8tsdt.net
天安門事件の時とは違うからな
今度は助けないよ

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:33:04.61 ID:24/OST0o.net
>>502
そんな甘い輩じゃないし。
中国は欧米とうまくいかないと必ず日本に擦り寄ってくる習性がある。天安門の時もそうだった。
今迄は裏で中国とアメリカは繋がってたけど、
アメリカを抜かして覇権主義持ってる事がばれた
から完全に敵対されたから焦ってるだけ。
韓国が日本やアメリカから外されて困ってるのも見てるから、反日が今は役に立たないと見ている。

538 ::2021/03/17(水) 13:33:32.62 ID:tIDygc6R.net
>>532
むしろ、資源や食糧が止められて干からびる中国の側に付く方が阿呆だからw

539 ::2021/03/17(水) 13:33:35.64 ID:S8kaV7ec.net
とりあえずさ中国に領土侵攻されてる国が集まって互いの領土を認め合い
その領土に手を出そうとした国を全員一致で国連で非難決議を出す条約作らないか?

540 ::2021/03/17(水) 13:34:15.79 ID:tIDygc6R.net
>>539
クワッドプラスがそれやでw

541 ::2021/03/17(水) 13:34:29.81 ID:XWjGj+Va.net
>>538
もはや中国は資源大国でも農業大国でも無いしな
自転車操業で回してるだけだ

542 ::2021/03/17(水) 13:34:33.88 ID:TQCqOkg0.net
なんかgkbrしてるやつがいんな
バカなりに状況はわかってんだな

543 ::2021/03/17(水) 13:34:40.03 ID:XNJYpqmR.net
尖閣に侵入するのをやめてから言え支那人

544 ::2021/03/17(水) 13:35:34.87 ID:n0q7ybRZ.net
シナの統治にオススメの国があるニダ。
中立を保ったアジアの雄が

545 ::2021/03/17(水) 13:35:41.08 ID:tIDygc6R.net
>>541
何億か死ぬ程度だから平気って中国は言ってるけどなあw

546 ::2021/03/17(水) 13:35:44.49 ID:Hh+/dt1h.net
>>536
ファーウェイやら新型コロナやらで
人類にヘイトを売りすぎたからな
支那を助けると、とばっちりで滅びかねないw

547 ::2021/03/17(水) 13:35:46.47 ID:JmwejFJU.net
冷静になれ!と叫ぶ側が一番冷静さを欠いているというジョーク

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:35:50.35 ID:xo/nbU13.net
>>539
中国「拒否権発動!」

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:36:17.44 ID:Ue4JuBiU.net
>>535
2000年初頭頃、全く同じコトを中国に対して言っていたよ。
インドもじきに来るだろ。

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:36:24.51 ID:37kHPODi.net
中国が言う第一列島線てあるけどさ。
あれって日本海側全て中国の領海になってんだよね。
北陸、東北、北海道まで日本海側全部。
冷静でいられる訳なくね。

551 ::2021/03/17(水) 13:36:38.42 ID:5J89KYtr.net
>>539
シナチクが常任理事国だから国連はシナチク側が使わないように押さえる位の価値しか無いでしょw

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:36:54.56 ID:xo/nbU13.net
>>545
実際やったら、内乱突入だとは思うけどな

553 ::2021/03/17(水) 13:37:19.86 ID:n0q7ybRZ.net
>>548
当事国って拒否権発動できるの?

554 ::2021/03/17(水) 13:37:44.50 ID:tIDygc6R.net
>>552
今とさほど変わらんw
毎日どこかで暴動起きてるしw

555 ::2021/03/17(水) 13:38:08.66 ID:9ETg9mbZ.net
>>545
農民も黙って餓死していくこともせんでしょ
まあ普通に内乱

556 ::2021/03/17(水) 13:38:18.57 ID:XWjGj+Va.net
>>545
内乱起きて何億か死ぬのか、何億か死んで内乱起きるのか二つに一つだな

557 ::2021/03/17(水) 13:38:31.28 ID:pJzP3j/I.net
>>549
もちろん時期に来るけど
中国より20年遅れてるからインドは

その間はやはり中国市場だよ

558 ::2021/03/17(水) 13:38:32.29 ID:Hh+/dt1h.net
>>545
紅天已死になって、超黄巾の乱が発生するから
呑気に構えていられないだろw

559 ::2021/03/17(水) 13:38:32.99 ID:RM762hch.net
>>510
米国もそうだけど日本も徐々に中国への依存度を下げていってるぞ
関係切っても問題なくなったら手切れにする予定でしょw

結局全て米国の長期戦略によって中国は豚のように肥え太らされただけだったな
米国でも中国と軍事衝突は避けたいから、ぶくぶくに太らせてから締め上げる方法にしたというw
経済的に混乱させて分裂や崩壊を狙ってるんだろうね
北朝鮮みたいに元から困窮してれば耐え忍べるけど、一度贅沢を覚えた国民の不満を抑えきれるかなw

560 ::2021/03/17(水) 13:38:43.14 ID:tIDygc6R.net
>>553
総会には拒否権なんか無いよなw
拒否権があるのは安保理

561 ::2021/03/17(水) 13:38:56.94 ID:5J89KYtr.net
>>553
出来なかったら拒否権の存在なんて意味ないじゃんw

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:39:24.49 ID:GcowdCQv.net
俺は中国のために戦う覚悟できてるけどネトウヨはどうよ?逃げるんだろ雑魚おつw

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:39:28.10 ID:9EiqDh/Q.net
>>546
おまけにチベットウイグルや香港、あとは南沙諸島やもちろん尖閣に至るまでやらかしまくってるからなあ
アフリカとかも、金くれるから言うこと聞いてるだけ
金の切れ目が縁の切れ目よ

564 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 13:40:25.05 ID:SxISjTzN.net
ん?ナンか、日本人のナリスマシが仰山涌いてるなwww

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:40:42.76 ID:xo/nbU13.net
>>559
中国自体がアジアにシフトしてるんだからな
だからこそ、ここ数年はヤバイかもな
ここしか覇権を目指せるタイミングないかもって判断したら

566 ::2021/03/17(水) 13:40:59.71 ID:JmwejFJU.net
>>557
中国があと20年持つのかという素朴な疑問が

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:41:17.34 ID:Ue4JuBiU.net
>>555
そうそう。
それに加えて、今の中国人は昔と違って
一人っ子ばかりだからなー。
子孫繁栄を最重要価値と考える儒教徒の中国人にとって
大事な一人っ子を戦争で死なせるわけにいかないからなー。
激しい抵抗が予想されるよなー。

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:41:56.49 ID:UxZrER75.net
ネトウヨみたいな雑魚じゃ人民解放軍には勝てんぞ

569 ::2021/03/17(水) 13:42:24.22 ID:9ETg9mbZ.net
>>562
中国のために戦うって、日本でテロでもやるの?

570 ::2021/03/17(水) 13:42:47.58 ID:Hh+/dt1h.net
>>567
小皇帝の我儘で頭を抱えているのに
嫁問題とか輸入以外ないよなぁ。

571 ::2021/03/17(水) 13:43:06.08 ID:WBpKM2U0.net
>>4
あれがなければもっと融和的な政策とりかねなかったからな

現実的な危機の当事者なんだから、反中国側につくのあたりまえだ

572 ::2021/03/17(水) 13:43:29.95 ID:HfGLyBDW.net
>>569
ツイッターや5chで自発的に情報戦をやるニダw

VANKや5毛とやってることが変わらん気がするw

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:43:30.43 ID:wrRudgK8.net
>>531
大丈夫じゃないかな?
ロシアが本当の裏切りをかましてくれるだろうし
こっちはチェンバレン的な立場の菅や二階を引きずり降ろしておくべき
本当に有事になったらとりあえず第三次安倍政権かな?

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:43:31.00 ID:okBuUori.net
>>557
20年遅れてるならまさに買い時だろw

575 ::2021/03/17(水) 13:43:37.85 ID:XWjGj+Va.net
>>569
今やってることじゃね
ネットの掲示板に愚にもつかないことを書き込む作業

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:43:47.35 ID:2XSm/p6+.net
>>1
日本に毎日のように領海、領空侵犯してくる国がなんか言ってらw

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:43:50.78 ID:Quhlsn9g.net
五毛も中国から逃げ出して日本人になりたがってるからね、仕方無いね

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:44:01.90 ID:24/OST0o.net
なんだかんだで欧米日が安い賃金での工場作って、
中国の人口への市場求めただけで、
今や賃金は安くないし市場も高いものはひと握りの裕福層しか買わない。
バブルもはじけてるし、中国のGDPの3割は不動産。
不動産も投げ売り空き家が増えてる。
欧米日が工場移したら困り果てるだろうな。

579 ::2021/03/17(水) 13:44:08.62 ID:ohgWkGG/.net
最近の中国さん必死過ぎない?

580 ::2021/03/17(水) 13:44:09.79 ID:AOE8I4Qu.net
中国は日韓にとって米国より明らかに魅力的だった???
大量虐殺されたり臓器を取られて勝手に売られたりするのは嫌なのでこの結果ですよ。

581 ::2021/03/17(水) 13:44:37.38 ID:5J89KYtr.net
>>568
ネット右翼もリアルで戦う時代かwwwそら軍隊と戦っても勝てんわなwww人民解放軍が日本に来られるか知らんけどwww

582 ::2021/03/17(水) 13:45:12.97 ID:pJzP3j/I.net
>>574
いや土地や株ではなくて
市場としてのインドという意味

583 ::2021/03/17(水) 13:45:23.17 ID:0/qi5FAw.net
>>567
昔だって同じだろ
一番大事なのは自分と血縁者
国はそれより下
さらに言うと軍だって軍閥があって自分の軍閥が大事で他の軍閥はどうでも良かった
日清戦争のときも李鴻章以外の将軍は知らんぷりだった

584 ::2021/03/17(水) 13:45:30.87 ID:HfGLyBDW.net
>>579
本当の数字がわかる立場の人たちには
発展に限りが見えてきたのかもね。

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:45:56.06 ID:xo/nbU13.net
>>581
まあ、どっちも勝てなそうだから、常に引き分けかな

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:46:00.76 ID:MG+5Fg0x.net
>>569世界最強民族の繁栄と発展のために戦うんだよ。これは聖戦だぞ。

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:46:06.48 ID:Ue4JuBiU.net
>>557
その「20年の差」がいつも間にか15年になり、
10年、5年と短くなって
遂には追い越されるのさ。
巨大人口における数の力ってそんなモンよ。

588 ::2021/03/17(水) 13:46:08.43 ID:uDwnqwv0.net
中国は1ミリも信用してはいけない
ウイグルチベット香港を見ろ
日本も何度も何度も騙された約束を反故にされた
韓国と北と中国は嘘だらけだ

589 ::2021/03/17(水) 13:46:37.57 ID:pJzP3j/I.net
ハリウッドスターは
以前は真っ先に東京に来ていたが

今は日本をすっ飛ばして
北京や上海にいく

これが現実なんよ

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:47:08.65 ID:h9Ufxuli.net
>>1
国際法無視の無法ならず者の限りを尽くす、人権無視、言論弾圧、民主主義否定の
中国にそういわれてもなあ!みんな離れて行くのは当然の成り行き!

591 ::2021/03/17(水) 13:47:12.65 ID:9ETg9mbZ.net
>>586
だから具体的にどういう戦いすんのか聞いてんのよ
スローガンなんか聞いてねえっつの

592 ::2021/03/17(水) 13:47:40.41 ID:5J89KYtr.net
>>589
イベント終わったらすぐ帰国だけどなw

593 ::2021/03/17(水) 13:47:50.83 ID:XWjGj+Va.net
>>589
いまコロナでどこからも来れないだろ

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:48:17.32 ID:24/OST0o.net
>>589
ハリウッドの映画会社を買い占めたからね
もうすぐ手放さざるを得なくなるだろう。

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:49:33.75 ID:xo/nbU13.net
>>589
いや、国を挙げて資金投入してる国と比べてどうするよw
ハリウッドスターが営業に行ってるのか知らんが
それが終わったら、中国も終わりって事か?

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:51:20.09 ID:9W75JkOH.net
【衝撃】福原愛さんの夫?江宏傑、インスタにとんでもない写真を投稿してしまう…

http://ccuua.hitekrecruiting.net/zqmc/675341301.html

gfhgfhgfghfhg

597 ::2021/03/17(水) 13:52:23.73 ID:XWjGj+Va.net
>>592
ブラッド・ピット「ヤサイニンニクマシマシで」

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:52:41.60 ID:YsBT1GTj.net
さあtこれから
アメリカからの引き戻し作戦開始か

日本は浮かれている気分じゃないな

自分の立ち位置をしっかり見極めて

中国はもとよりアメリカに対しても主張すべきは主張する外交に転じなければな

これからは戦後1世紀近く続いた敗戦汚染外交とは一線を画した外交に転じようぜ

もちろんいまのクサレ憲法ともおさらばだ

サヨナラだけが人生よ カ、か、か、カ、

599 :八紘一宇は日本の国是:2021/03/17(水) 13:52:49.13 ID:TUVsFTdJ.net
>>1
先ずはウソ近代史を正しいモノに直せ
中共と日本は戦争していないと小学生に教えろ

南京大虐殺をなかったと言う必要はないが被害の規模は64天安門以下だったともな

そうした後英米に侵略されて富を奪われるままだった中国大陸で自国民を搾取してたのが国民党軍で近代化しようとしてたのが日本だと教えろ

良いか?
コレらは毛沢東歴史認識だぞ?

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:52:56.24 ID:BAEUep/Q.net
問題を起こしてる奴が
「ちょっと待て、落ち付け」
って言っても「ふざけるな」だろ。

601 ::2021/03/17(水) 13:53:02.55 ID:JmwejFJU.net
>>582
その昔誰も市場として期待してなかったインドに皆に先駆けて進出し十数年かけてインド総人口の半分近いシェアを築き上げた自動車メーカーがあるんだ
結果今が伸び盛りなインド市場では天下のトヨタGMVWベンツでもそのメーカーには太刀打ち出来ない。ヒュンダイなんぞは鎧袖一触

先が見えた中国より今のうちにインドに投資するのは賢明な判断だろう

602 :八紘一宇は日本の国是:2021/03/17(水) 13:54:15.24 ID:TUVsFTdJ.net
>>589
簡単に言えば現代のハリウッド映画って詰まらないから日本人は見ないんだよ
だからしょうがない

603 ::2021/03/17(水) 13:55:13.23 ID:XWjGj+Va.net
>>601
調べたらスズキか
二人に一人がスズキって凄いな

604 :八紘一宇は日本の国是:2021/03/17(水) 13:55:33.07 ID:TUVsFTdJ.net
>>601
スズキだな
先見の明と言うより親切だったんだと思うよ

605 ::2021/03/17(水) 13:56:02.68 ID:pJzP3j/I.net
>>601
もちろんインドも大切だが
中国は文化的にも日本にかなり近いから
商売がしやすい

日本人と中国人の好みはにてるしな

606 :イムジンリバー:2021/03/17(水) 13:56:20.50 ID:lYawt14H.net
>>527
だよねえ
古き文化や伝統を重んじるのは、我々保守勢力の務め
漢字などの文字も大切にする、
ネトウヨはまさに売国勢力そのもの
バイデンのケツでも舐めてろってカンジ

607 ::2021/03/17(水) 13:56:33.23 ID:5J89KYtr.net
>>602
一生懸命日本が元ネタのドラゴンボールとか作ってるんだから見ろ💢😠💢

608 ::2021/03/17(水) 13:56:37.63 ID:9ETg9mbZ.net
>>602
更にポリコレ入ってハリウッドはどんどんおかしくなってるよねえ
正直そそられるものがまったくない
まあ邦画もそそられないんだけどw

609 :八紘一宇は日本の国是:2021/03/17(水) 13:56:55.35 ID:TUVsFTdJ.net
>>603
なんちゅうかインド人がインド人の会社で作っているスズキ車はインドの国民車

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:57:26.18 ID:Q1Rt5wYo.net
>>243
中国人民解放軍は朝鮮戦争で北朝鮮義勇軍として米軍・国連軍と戦った。しかもまだ休戦状態ではある。

611 ::2021/03/17(水) 13:57:36.61 ID:Bu/EKN2s.net
毎日人んちの玄関開けて散々踏み荒らしたあと
交流って大事だよなあ、とのたまう頭おかしい隣人がおってなw

612 ::2021/03/17(水) 13:57:44.82 ID:+uq0YC9k.net
ストーカーキモい
チョン引き入れるの頑張れよ蝙蝠国家と日本は違うわクッソうぜえw

613 ::2021/03/17(水) 13:58:02.28 ID:HfGLyBDW.net
>>607
バイオハザードは、最後の方グダったけど面白かった。
モンハン、観たいけど映画館はコロナが怖いからなあ。

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:58:05.99 ID:9EiqDh/Q.net
また偽リカキか
馬鹿になりきってまでやるレス乞食って楽しいのかな、何が世界最強民族だよw

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 13:58:18.95 ID:e+4dgpN6.net
ソ連時代のココム 怖いよね、韓国は!?

616 ::2021/03/17(水) 13:58:23.80 ID:tIDygc6R.net
>>605
中国人の大半が貧乏だから利益が上がらんw

617 ::2021/03/17(水) 13:59:11.44 ID:eYCv05Ib.net
>>606
漢字捨てた朝鮮人が何か言ってらww

618 :八紘一宇は日本の国是:2021/03/17(水) 13:59:33.15 ID:TUVsFTdJ.net
>>608
ポリコレ前からつまらなかったけどさ
黒人と中国人は常に正義の味方ってどうかと思いますねぇ
ストーリーが読めちゃうとは思わないのかなぁ
せめて悪役を含めて全員黒人とか全員中国人ってするべき

619 ::2021/03/17(水) 13:59:34.73 ID:XWjGj+Va.net
>>613
マスクして飲み食いしないで見てれば感染リスクは相当減るよ
こっちもエヴァンゲリオン見てきた

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:00:54.04 ID:8SIzqzVZ.net
スターウォーズとか酷かったもんなぁ。

621 ::2021/03/17(水) 14:01:16.19 ID:9ETg9mbZ.net
>>603
かなり昔にインドに半年ぐらいいたことがあるが、インド人が唯一知っている日本語が「スズキ」だったよ

>>618
ポリコレ前も女と子供は絶対に死なないとか自縄自縛の制約あって既につまんなくなってたもんねえ

622 ::2021/03/17(水) 14:01:28.74 ID:JmwejFJU.net
>>603
今じゃインドの工場から世界各国に完成車を輸出するまでに成長したからね
トヨタもその工場で生産したスズキのクルマをOEMして新興国向けに売ってる

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:02:11.77 ID:e2BiDwyz.net
日本はアメポチだろう?

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:02:48.65 ID:enejycbY.net
>>505
中国依存してるのは日本も同じだぞ
アメリカも大事だし中国も大事
アメリカと中国には中立外交が一番だと思うがな

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:02:54.04 ID:+wfbQmS+.net
冷静に考えてアメリカだろ。
何故、中国に付くと思うんだ?

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:03:44.36 ID:+wfbQmS+.net
>>624
中国が日本に依存しているから、
アメリカ一択で問題無いよ。

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:04:35.51 ID:24/OST0o.net
>>624
コウモリはどちらにも信用されず、
結局はどちらからも甘く見られる。

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:05:35.53 ID:j6xtBkjv.net
中国は尖閣から韓国は竹島から出て行け。
おまエラは世界の敵。

629 ::2021/03/17(水) 14:05:53.55 ID:9ETg9mbZ.net
>>624
蝙蝠仲間を増やそうとしてもムダよ

630 ::2021/03/17(水) 14:06:46.37 ID:LtjJse7x.net
>>1
> 中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版
『日本は米国に言い寄られても冷静さを保つべきだ」

中華人民共和国は、そんな日本に慣れたいいだけた。

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:08:03.47 ID:+wfbQmS+.net
>>579
もう崩壊始まっているからね。
登りは早かったが下りも早かったな

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:09:27.41 ID:LXOdIG5V.net
>>1
はよ核ミサイル打ち込めよ

633 ::2021/03/17(水) 14:09:42.62 ID:JmwejFJU.net
>>624
それをやらかした韓国が信用を地の底に落とすのを見てたから我々はその轍を踏まない事にする
良かったやん韓国初めて世界に教訓をもたらす事ができたぞ

634 ::2021/03/17(水) 14:09:53.94 ID:RM762hch.net
>>624
キミはチョンかな? 中立は国を滅ぼすって言ってるだろw
日本が米中間で中立やりたいなら鎖国政策取るしかないけど不可能だろ(鎖国自体緩やかな自滅でしかない)
鎖国もせずに米中相手にコウモリやってる韓国は双方から信用されずに潰れそうじゃねーかw

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:10:12.00 ID:AxniymE+.net
そもそもクワッドの枠組みを提唱したのは日本だろ。

636 ::2021/03/17(水) 14:10:32.15 ID:pJzP3j/I.net
>>634
中立は国を滅ばす?

ならスイスは滅んだのか?.WWwwwwww

637 ::2021/03/17(水) 14:11:24.01 ID:ti7pDA0p.net
ポリコレ棒を振り回すハリウッドスター()が真っ先に北京に行くって何の皮肉だよ。

638 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 14:11:54.63 ID:sUpB+9hx.net
>>606
いよう、閑人ジャンキーwww
http://hissi.org/read.php/news4plus/20210317/bFlhd3QxNEg.html
いつも居るよな、ヲマエ。

639 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 14:12:54.80 ID:sUpB+9hx.net
>>636
韓国ならでは、ってものはあるのかい??w

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:13:24.21 ID:okBuUori.net
>>582
誰も土地や株の話なんてしてないが

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:13:26.46 ID:IiEh2DM3.net
>>1
2010年の尖閣諸島中国漁船衝突事件は、中国側の完勝だったが、
実際には、日本人全体を敵に回した、中国外交の決定的な失敗だったんだな。

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:14:05.76 ID:O5x5fzWf.net
アベスガも馬鹿だよな。
とっとと日本も核保有し、SLBM原潜を数隻太平洋に潜行させとけばいいだけのことなのに。

チベットも、ウィグルも、内モンゴルも、台湾も核を保有してないから狙われる。
ベトナムもフィリピンも核を保有してないから領海を奪われる。
 

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:14:23.58 ID:okBuUori.net
>>605
隣人を出し抜くのが美徳なんて文化は日本にはありませんが

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:15:10.77 ID:okBuUori.net
>>642
根回しもせずに勝手にやった末路がイラン・北・中国

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:15:20.60 ID:8SIzqzVZ.net
>>636
本物の中立だからな
どっちにもおべっか使って生き残ろうというのは中立と言わない
半端とか蝙蝠と言われる

646 ::2021/03/17(水) 14:15:43.88 ID:ldJuUOj8.net
>>491
あたりまえよ
銭が第一だから
信用する方がバカ

647 ::2021/03/17(水) 14:15:44.58 ID:9ETg9mbZ.net
>>642
チベットウイグル内モンゴルが国だと思ってんの?

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:16:06.61 ID:LYC9S0vD.net
>関係諸国は中国が紛争をエスカレートさせる意図がないことを知っている

国交正常化以来の50年の歴史を見れば、中国がどんどん
領土的野心をエスカレートさせているのは子供でもわかる。
過去の延長線上に現在があるんだよ。
朱子学論理で現実を捻じ曲げるのは、もうやめた方が良い。

649 ::2021/03/17(水) 14:16:16.88 ID:n0q7ybRZ.net
>>624
片方と同盟結んでるのに中立なんぞあり得ないんだよ。
朝鮮人は何を勘違いしてるんだ。

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:16:28.34 ID:3K5bvQZY.net
だからな中国の民兵がちょ〜っと尖閣に上陸してくれれば丸く収まるのだよ
日米同盟は完全体へと移行するわけで
国連の敵国条項も解除されて無限開放

651 ::2021/03/17(水) 14:16:38.60 ID:AOE8I4Qu.net
>>624
中立www
おかしな夢見過ぎじゃないかな。
日本は軍隊を持たない分、冷静だよ。
経済なんてもので、アメリカを振り回せると自惚れてもいないし
戦争のプロのアメリカを敵に回す気もサラサラ無い。
DVしながら「俺とも仲良くしろ」とか中国は調子に乗りすぎじゃないかな。

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:18:20.78 ID:+wfbQmS+.net
>>637
反中一色の中でムーラン大ゴケ。
マーベル初の中国系スーパーヒーローも駄目だろうな。
ディズニー大丈夫か?

653 ::2021/03/17(水) 14:18:34.56 ID:HfGLyBDW.net
>>624
安保条約結んでる時点で中立は無いよ。

654 ::2021/03/17(水) 14:19:17.77 ID:pJzP3j/I.net
>>651
冷静とかw
現金化すんなって
発狂しとるやろw

655 ::2021/03/17(水) 14:20:29.20 ID:B+ttgwlF.net
尖閣煽り激化させながらどの口が言うの?

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:20:48.63 ID:D7VPALkK.net
中国の中華料理が美味しくないと思うようになって、中国なんて無くてもいいって思うようになった

657 ::2021/03/17(水) 14:20:50.59 ID:9ETg9mbZ.net
>>651
もしかしたら中国及び中国人は「同盟」というものがどういうものか理解していないんじゃないかと
思う時がある
別な意味で韓国も理解していなさそうだけど

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:21:22.38 ID:h5RDUHE5.net
侵略国家のやることが魅力的なわけないだろ

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:21:47.23 ID:+wfbQmS+.net
>>657
彼等は同盟どころか条約とか契約も理解してないよ。

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:02:29.08 ID:kkS9nzMgn
支那は中華の夢が実現不可能と悟ってあせっているようだな。

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:23:33.94 ID:GO5q6Il/.net
>>651
韓国みたいに堂々と宣言してないだけで、ドイツ、フランス、オーストラリアなども
基本的には中立外交なんだぞ
フィリピンでさえ歯向かっているようで中立外交をしてる
むしろスタンダードな外交政策なんだが

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:23:37.16 ID:8SIzqzVZ.net
>>657
「同盟」以前に西洋の契約の概念が理解出来ていないのは
もう間違いないと思われ

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:23:43.32 ID:3K5bvQZY.net
>>「(領土)紛争による摩擦は限定的だ」
限定的にならないよw
だってそこに物資を送り込んでる中国本土の港も攻撃するから
えっ尖閣?そのまま中国が占領したままにして侵攻しますけど

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:23:54.75 ID:jqf9Mv5F.net
中国人民を全部豊かにする資源なんて地球にはないよ
いい加減外に膨張するのやめて国内でバランス取れや
共産主義政権の存在意義なんてそのためにあるんだろw

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:24:40.02 ID:AO5pGlLJ.net
>>1
嫌がらせばかりしてるシナ畜がなんだって?

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:25:51.37 ID:+wfbQmS+.net
>>661
中立のメリットが無い

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:26:08.23 ID:jqf9Mv5F.net
>>624
中国はいつでも切るよw
いざとなったらな
だから強硬な言動もできるんだよ

668 ::2021/03/17(水) 14:26:10.46 ID:Hh+/dt1h.net
>>664
本当に、それに尽きるわw

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:26:45.38 ID:Ue4JuBiU.net
>>650
一人っ子部隊の中国海軍にそんな勇気ないんじゃないの?

670 ::2021/03/17(水) 14:26:53.60 ID:AOE8I4Qu.net
>>654
日本「約束を守りなさい」←これが発狂なのか?
どんだけ甘やかされて育ったんだ

671 ::2021/03/17(水) 14:27:43.26 ID:pJzP3j/I.net
ドイツはアメリカにも
しっかりものが言える

しかし日本は
アメリカの穴をなめるだけ

672 ::2021/03/17(水) 14:28:48.10 ID:RM762hch.net
覇権主義の中国や基地外の露北南に囲まれてる日本が中立政策したら自殺行為だろw
スイスは周囲を民主主義の先進国に囲まれてて永世中立を周囲から承認されてるからな
スイスは他国と戦争しない代わりに周囲の国々もスイスに攻め込まないと約束してるんだよw

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:28:55.97 ID:+wfbQmS+.net
>>664
無理だよ。
人民が豊かになれば共産党打倒される。
共産党存続の為には共産党員だけ豊かで、それ以外は貧しい必要が有る。

共産党政権だと言う時点で発展は無い。

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:28:59.10 ID:rj5w4CuW.net
>>671
ほんとお前らドイツ好きだなあ
ドイツは世界で一番お前らの事嫌ってるけど。
多分そうやって有る事無い事適当に持ち上げたりナチス持ち出すからクソみたいに嫌われてるんだと思う。

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:30:55.59 ID:+wfbQmS+.net
>>671
ドイツの軍艦も日本に駆けつけて来たのに何寝言言ってんの?

それとも日本も、もっとアメリカに厳しく中国制裁しろと言いたいの?

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:31:57.89 ID:O5x5fzWf.net
まx、今から日本が核開発するにも時間がかかるし、環境ゴロの五月蠅い昨今なかなか核実験もできない。
富岳使った核のコンピュータシミュレーションも心もとない。


だったら核保有国の同盟国のダメリカから核を譲り受けることだが、それも難しい。
ならば令和の「日英同盟」を結び、英国から核を譲り受ける方が早く確実。
支那は日本が核開発するのをじっと待ってくれないから、手っ取り早く英国から核を貰った方が早い。

ブレクジットで英国も独自の安全保障を迫られてる。
もちろんダメリカとの安全保障関係を強化するだろうが、ダメリカ一国に依存するのはリスクが高い。
日本のようにダメリカの忠犬ポチ公になって独自外交ができなくなる。

英国は米国以外の軍事同盟の相手を探すだろう。
イギリスにとっての脅威は露助。
その露助を挟撃する位置に日本がいる。
ならば英国も日本と軍事同盟を欲してるはずだ。

日本としても停滞する北方領土問題。
アベスガでは日本のカネが、プー公に騙し盗られるだけだった。
プー公を脅し恐喝するためにも、日英で挟み撃ちし日本の核保有をチラつかせて、北方領土交渉を日本が上から目線で臨むべき。

占守島以南と南樺太こそが、日本が取り戻すべき領土なんだから。
最初から4島返還だの2島返還だの、最初から手の内晒して交渉した痔民党政府や害務省やスズキ・ムネオは馬鹿。
 
https://pbs.twimg.com/media/DH9vS6TU0AA6wrb.jpg
 

677 ::2021/03/17(水) 14:33:21.13 ID:pJzP3j/I.net
1960年以来一字一句変わらない日米地位協定には、民間軍事会社の記述はない。しかし、イラクで人権侵害の国際問題を起こした民間軍事会社の一つが、日本で軍属として地位協定の特権を得て活動していたことが分かっている。

この意味で、裁判権における日本の地位はアフガニスタンより低いと言える。

678 ::2021/03/17(水) 14:33:27.56 ID:ywrqgbZj.net
>>654
国際法を無視して現金化する方が冷静では無い、もしくは単に頭が弱いか

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:33:34.70 ID:SnKiM+3b.net
まあ中国は特ア三兄弟で頑張ればいいじゃん

680 ::2021/03/17(水) 14:34:39.94 ID:RM762hch.net
米国以外でアメリカ軍が最も多く駐留している国は ドイツなんだけどなw
実は日本以上に軍事的に縛られてるのよね
政治はEUの枠に押し込められてるからその分だけ米国にモノが言えるだけってオチw

681 ::2021/03/17(水) 14:34:40.64 ID:BscpgxA0.net
あー冷静に中国引き離して韓国という土産をやるよ。喜べ

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:34:58.21 ID:86k5YP3l.net
>「日本は米国に言い寄られても冷静さを保つべきだ」
・・・などと中国政府関係者が顔真っ赤にして怒鳴ってても説得力ないがな。

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:34:59.98 ID:+wfbQmS+.net
>>677
だから何?
そんな事よりウイグルの話しようぜ

684 ::2021/03/17(水) 14:35:18.87 ID:pJzP3j/I.net
ドイツとイタリア両国は、特に冷戦後だが、補足地位協定として、第二次大戦後の占領時代からある米軍基地の管理権と制空権を全面的に回復している。訓練を含む米軍の全ての行動は、ドイツとイタリア政府の主権下に統制される「許可制」である。

加えて、それらの基地を抱え色々な損害を被るのは地方政府であるから、補足地位協定では、米軍に、そういう地方政府との公的な協議の外交チャネルをつくることを義務付けている。同じ敗戦国の中で、占領時代から脱していないのは、日本だけである。

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:36:24.96 ID:lNl8ZO5I.net
むしろ日本が米国を誘ったまであるからな、この中国包囲網は

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:36:33.11 ID:8SIzqzVZ.net
>>678
んな事したら単純に外資が逃げちゃうのにな

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:37:04.90 ID:O5x5fzWf.net
>>647
馬鹿にはチベット国、東トリキスタン国、モンゴル国と言わんとわからん?
自国で核開発できないなら当時の核保有国と外交交渉で軍事同盟関係を持てばよかっただけ。
モンゴルもみすみす内モンゴルを取られることはなかった。

しかし俺様が言いたいのは、日本の核保有だ。
チベット…は。日本が自主防衛しなかった場合の末路としての例だとも分からんのか?
お前は本当に馬鹿だな。
 

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:37:09.57 ID:q3DYFMB4.net
日本人は自分達が東アジアの家族の一員であることを忘れるな
中国は父、朝鮮は兄、日本は弟だ
子は黙って父の言うことを聞きなさい

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:37:37.10 ID:E6AHBf/2.net
まだリスカしないブス

690 ::2021/03/17(水) 14:38:11.47 ID:AOE8I4Qu.net
>>671
煽りたいんだろうが、感情的にになっても持ち駒の数は変わらん。
感情優先になって泳げないのに飛び込んで溺れるなんてのは最悪のオチな。
「偉大なる民族を放っておくはずが無い」と自惚れてたけど、誰も助けにこなかったとか
あるあるだろ?w

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:38:43.26 ID:8SIzqzVZ.net
>>688
そんな家族は昔も今も無い

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:38:52.54 ID:+wfbQmS+.net
>>684
だから何
香港の話しようぜ

693 ::2021/03/17(水) 14:39:50.74 ID:/LOCkTfV.net
>>1
効いてる効いてる (≧▽≦) /

694 ::2021/03/17(水) 14:40:23.44 ID:pJzP3j/I.net
日米地位協定の不平等さ。

ドイツやイタリアはもちろん
韓国、フィリピンはおろか
アフガニスタンにも及んでいない
世界最悪の奴隷状態と言える

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:40:43.77 ID:DccEXx+1.net
訂正しよう

「日本が米国に言い寄られても韓国は冷静さを保つべきだ」

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:40:52.87 ID:+wfbQmS+.net
>>688
中国朝鮮は元植民地人としての自覚を忘れたら駄目だよ

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:42:28.24 ID:DccEXx+1.net
>>684
赤狩り+日本軍再生がしたいならそう言えよ

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:44:01.09 ID:yYzS5U8M.net
義和団と清朝軍に包囲された北京城籠城戦で11カ国の指揮を取ったのが大日本帝国陸軍柴五郎中佐 
500人 VS 20万人の戦いを乗り切った
日本軍の勇猛果敢な活躍を見たイギリス公使マクドナルドが首相に上申して日本に日英同盟を申し入れた
この日英同盟は後の日露戦争勝利の生命線となった

対中共戦でも同じ結果になるだろうね

699 ::2021/03/17(水) 14:44:03.38 ID:RM762hch.net
>>684
日本に不利な面が多いのは事実
ただ駐日米軍が統制権持ってるから有事の際すぐに米軍が動けるから抑止力になってる
動きの鈍い平和ボケした日本の主権下じゃ迅速な対応とか無理だからな・・・・
中国とかにしてみれば米軍に即時対応されるから日本にはメリットにもなってるというオチ

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:44:03.42 ID:dCuRjINt.net
冷静に考えて核ミサイル向けてる中国になびくわけないだろアホか
中国が自分とこで価値決められる貨幣で昔より金持ちになってるから何なんだ?
尻尾振るアホは朝鮮だけさ

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:44:58.26 ID:wv6IXV6r.net
>>1
冷静に、第二次打通作戦を実施しろと?

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:45:31.04 ID:yYzS5U8M.net
>>694
中共のの奴隷になるぐらいなら世界は死を選ぶわwww

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:45:42.73 ID:+wfbQmS+.net
>>698
先ずは中国撹乱の為にもウイグルやチベット、香港の反政府派に武器を供給するべきだろうな。

704 ::2021/03/17(水) 14:48:25.73 ID:AOE8I4Qu.net
自衛隊と米軍は一年を通して合同演習やりまくりだ。
各地で行われる航空祭で、米軍の戦闘機がゲストで呼ばれて展示飛行することがあるけど、ガチで圧倒されるよ。
あんなのとの戦争は無理。
赤チームになってあれを敵に回そうとしてるとか韓国ってすごいなー(棒)

705 ::2021/03/17(水) 14:48:26.37 ID:pJzP3j/I.net
>>699
ほう
日本が主権国家でないことを
認めるのか
君は他のやつよりは潔いな

706 ::2021/03/17(水) 14:48:46.66 ID:RM762hch.net
チョンかと思ったらこんなスレにまでシナ工作員来てるのか?w

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:49:13.55 ID:+MIb6zR3.net
朝鮮政府組織の犯罪組織馬鹿朝鮮バンケ組織の株式市場投資情報朝鮮都合のデマブログサイト2chの犯罪組織
馬鹿朝鮮の馬鹿朝鮮バンケ組織の在日馬鹿朝鮮人ひろゆき
馬鹿朝鮮都合のコメントして
デマ振り撒いても無駄だから



馬鹿朝鮮都合のブリンケンとオースティン両長官が17日の今日馬鹿朝鮮訪問してるはずだが
全く馬鹿朝鮮へ来た報道も動画も無いが
どうなってるんだ
あれはやはりデマか

実際今回日本国内での2プラス2で
中国や馬鹿朝鮮名指しで批判され
クアッドメンバーの日本やインドやオーストラリアとの連携を強化すると言ってたわけで
馬鹿朝鮮名指しで批判されずクアッドメンバーではないことが露呈してる
日本国内の2プラス2
既に馬鹿朝鮮の外務大臣が中国気にしてクアッドメンバーを断ってたの馬鹿朝鮮だろ
アメリカ政府は完全に馬鹿朝鮮をクアッドメンバーには排除してるのは当たり前

馬鹿朝鮮都合の報道で
ブリンケンとオースティン両長官15日から17日日本訪問で
ブリンケンとオースティン両長官の17日に馬鹿朝鮮訪問
その17日馬鹿朝鮮訪問とか言ってたが

このクアッド会議でデマ報道してた
日本で今回のクアッド首脳会議およびブリンケンとオースティン両長官の日本訪問しインド太平洋地域における韓国の役割に関する議論を行い
16日にブリンケンとオースティン両長官の日本訪問し17日まで日本に
日本訪問後にアメリカアラスカへ直行
18日に米中の国務国防の会談をアラスカでやるって言ってるわけで
馬鹿朝鮮へ行く予定など全く言ってない

ブリンケンとオースティン両長官の日本訪問予定スケジュール

日本からインドそしてオーストラリア
18日にはアメリカアラスカで米中会議

馬鹿朝鮮がクアッドメンバーでないことがわかる
馬鹿朝鮮が既に中国側扱いされているからで
今インド洋でクアッドメンバーとフランスが加わって軍事訓練
もう完全に戦争準備してるわけで
中国側への攻撃示唆と同様に馬鹿朝鮮への攻撃示唆もされてる今回のクアッド会議

バイデンが演説してるように
日本やヨーロッパがアメリカ最大規模の財産と同盟関係強調してるわけで
日本や台湾を要塞のようにして守ると宣言してるバイデン
クアッドメンバーは馬鹿朝鮮糶取り監視国メンバーに

日米英仏豪印加独
VS
馬鹿朝鮮中国

708 ::2021/03/17(水) 14:49:52.34 ID:OBDIRRWr.net
>>703
武器より情報機器かなあ
大規模な反共産党運動を実現するためには中国当局の検閲を受けない通信システムが不可欠だろう
個人がテロをやっても仕方ない

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:51:15.82 ID:O5x5fzWf.net
日本は日米安保の一本足ではなく、日英軍事同盟の二本足、そして東アジア版NATOの三本足体制で臨むべきである。
(東アジアNATO実現にはあの国々の軍事力が低く差がありすぎるので、底上げを図っていかないといけないが。)

日米安保だけに依存するのはリスクありすぎる。
ダメリカもオバマだの、トランプだの、バイデンだの振れ幅が大きすぎるからな。
リスク大きすぎ。

リスク分散の意味でも日本は核保有して自主防衛力を高めるとともに、日米安保、日英軍事同盟、東アジア版NATOで地域の安全保障を担い、支那狂産党・露助と対抗すべきである。
 

710 ::2021/03/17(水) 14:51:21.72 ID:Fwf+a8i8.net
そもそもクアッド構想は日本が発なのに

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:51:26.73 ID:JOgb50Y8.net
中国は韓国(キングボンビー)を引き取ることになりそうだな
日本にずっと憑いてて困ってたんだよ
半永久的にタカられるから覚悟しとけよ

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:51:33.85 ID:+wfbQmS+.net
>>708
情報機器はトランプ時に検問突破する方法を研究開始していたな。
あれは、どうなったのだろうか?

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:52:03.23 ID:okBuUori.net
>>654
都合が悪いのは皆ネトウヨか発狂だもんなw

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:53:48.28 ID:+wfbQmS+.net
>>711
中国「我々はタカられない。北朝鮮と同じ扱いするだけ。」

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:54:31.89 ID:5VUpC7xS.net
シナの自己チューにはあきれるばかりだ。
唯我独尊とばかりにシナが世界の中心とし絶対善とばかりに主張を押し付ける
そのやり方はおかしいと思わないのか。
それにさんざん尖閣諸島へ領海侵犯しておいてその言い種はない。
ピントがハズレている。

716 ::2021/03/17(水) 14:56:44.01 ID:vT4SsMiS.net
バカとアホ、どっちを味方につけようかな

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 14:57:23.93 ID:yYzS5U8M.net
>>709
ロシアは表面上はともかく勝つ見込みのない中国に加勢するとは思えないw

718 ::2021/03/17(水) 14:58:20.44 ID:FwmQRuVj.net
>>1
落ち目の支那土人国必死だな(笑)

719 ::2021/03/17(水) 14:58:31.55 ID:uI4pWk6E.net
どの口が言うか
ほんとシナは図々しい

720 ::2021/03/17(水) 14:59:44.63 ID:NJA+DZkd.net
>>713
いやいやネトウヨの立場で言えば
「はよやれバカチョンwwwwww」
なんだがw ・・・ある意味では発狂してる?w

721 ::2021/03/17(水) 15:00:13.20 ID:RM762hch.net
>>715
中華思想に染まってる奴らは逆に今の状態は米国主導で侵略されてると考えてるぞw
キンペーがオバマに太平洋を東西に分けて分割統治しようと提案しただろw
あいつらの頭の中じゃ日本を含めた東太平洋は全て中華圏なんだぞ・・・・

722 ::2021/03/17(水) 15:00:36.13 ID:kLdIw6OP.net
チョン国はシナにくれてやるよ

遠慮なく受け取れw

723 ::2021/03/17(水) 15:00:46.36 ID:pJzP3j/I.net
そもそも
尖閣みたいな無人島で
争う必要あるか?

724 ::2021/03/17(水) 15:01:32.41 ID:s/2zKD88.net
>>1
効いてる効いてるw

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:01:32.59 ID:5VUpC7xS.net
露助はシナと同盟に近い協定を結んでいるが強固なものではなく
米中対立の漁夫の利を狙っている模様。

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:02:01.27 ID:ueB1Bdmh.net
>>723
ただの足掛かりだぞ
本命は沖縄だ

727 ::2021/03/17(水) 15:02:56.43 ID:V/oJ0/G2.net
>>664
それやるなら人口の7割くらい間引かないと無理よ

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:03:04.70 ID:+wfbQmS+.net
>>726
本命は台湾だよ

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:03:10.56 ID:yYzS5U8M.net
>>723
今更、なに言ってんだこのバカ?そんな幼稚な話はよそでやれ

730 ::2021/03/17(水) 15:03:23.52 ID:RM762hch.net
島自体は無価値に近いけど領海がついてくるから・・・・
あと尖閣は中国本土に近いから喉元に刃物を突き付けられてるように感じるんじゃね?

731 ::2021/03/17(水) 15:05:29.40 ID:RM762hch.net
>>722
半島はお荷物で中国からの持ち出し多そうで旨味が乏しい鶏肋なのよねw

732 :巫山戯為奴 :2021/03/17(水) 15:06:00.85 ID:oHjV1i3E.net
他国が仲良くしてて冷静で居られないってどんだけ恥ずかしいんだよw

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:06:47.04 ID:1yl8iXUs.net
キンペーさん、それって内政干渉じゃないですか。

木で鼻をくくったような反論は日本はしませんので
自国の祭事に集中してください。

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:07:07.74 ID:5VUpC7xS.net
>>721
中華思想に染まっているのはシナ自身のほか韓国位のものだろう。
救いはしなのネト民が日本好きなこと
党中央が扇動する反日デモはもうやれないだろう。

735 ::2021/03/17(水) 15:07:20.01 ID:AOE8I4Qu.net
庇を貸して母屋を取られる

中国相手に顔色見て中途半端な対応したらこうなるだろ

736 ::2021/03/17(水) 15:08:01.52 ID:C9RSpQWi.net
日本は安保に関しては一貫して従米だから

737 :巫山戯為奴 :2021/03/17(水) 15:08:43.73 ID:oHjV1i3E.net
>>731 中国の場合民族浄化するので問題ない、是非実行勢力範囲内地域を有効活用して頂きたいw

738 ::2021/03/17(水) 15:11:44.27 ID:Y8XQ5yEK.net
米韓の2+2の結果が知りたいな。
もう終わったのかな?

739 ::2021/03/17(水) 15:12:06.15 ID:9ETg9mbZ.net
>>687
あほか
チベットウイグルモンゴル全部中国が核開発する前に占領されとるわ
国としての体裁を失ってから核を持つなんてことできるかっつの

740 ::2021/03/17(水) 15:12:27.08 ID:eGywrAIZ.net
韓国あげるから口出ししないでくれる?

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:14:47.19 ID:8SIzqzVZ.net
>>736
一部マスコミとか2Fが間違った認識を植え付けちゃってるんだよ
日本の世論なんぞ工作でなんとかなると思っとる節がある

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:16:40.91 ID:50FTHc/w.net
俺様がチベット国の最高指導者だったら、トルーマンに土下座してでも国内に米軍を駐留してもらうように頼んでたな。
しかしチベットは大戦中日本軍を支援してたから、トルーマンは首を縦に振らない可能性が高いか。
支那からの人権真偽を打った手も当時は今より人権問題を重視してなかった。
かといってチベットに自主的に核開発できる物理学者もおらんし。
平和主義―!無抵抗主義―!とほざいたところで、支那はお構いなく侵略してくるし。
通常兵器でも、ベトナムみたいに勇ましく戦える陸軍もないし。
チベットが自国を守るのはむずいな。無理だな。
モンゴルもそう、東トリキスタンもそう。

やはり自分の国は自分で守る、という基本がなってない国は滅びるだけだな。
今の日本がそう。
とっとと憲法改正して、9条を丸ごと削除(加憲ではなく削除)し、核保有しないと。

743 ::2021/03/17(水) 15:16:52.53 ID:kfU9niR8.net
冷静じゃない奴に冷静になれとか言われてもな

744 ::2021/03/17(水) 15:17:30.54 ID:RM762hch.net
中国<半島丸ごと貰っても台湾、日本を諦めるのは釣り合いが取れないアル

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:17:34.99 ID:WPl4SPOx.net
韓国の2+2会談は2分で終わりだろ

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:17:53.88 ID:scjlWRNY.net
シナが落ち着けw

747 ::2021/03/17(水) 15:19:02.35 ID:9ETg9mbZ.net
>>744
パキスタンやるよ
仲良しだろ

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:19:57.50 ID:cKlV0933.net
■軒先を貸して母屋を取られる(諺)


■中国人の巧妙な騙しのテクニックとは?

「中国人は井戸を掘った人を忘れない」

↑これは、昔から中国人が相手から色々引き出すために、相手を洗脳し騙すのによく使う言葉です

相手の好意につけ込む

これが中国人です。

身ぐるみ剥がされないように、気をつけましょう!

松下系の工場が反日運動で破壊され、メガネのフレーム、新幹線、数え上げたらきりがないほど、騙されて痛い目みています


■典型的なパターン

まず合弁会社作らされる

技術貰ったら(秘密裏に)別会社を作る

元の会社を共産党幹部の圧力で赤字にする

技術だけ盗まれて、別会社(共産党幹部の会社)が儲かる

また、新たなカモになる日本企業探す

ループ

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:21:53.74 ID:SNQfb95L.net
南沙は日本の重要な経済航路だろうが

第一列島線にもちょっかい出してる中共が何言っても無駄だ

750 ::2021/03/17(水) 15:22:00.23 ID:RM762hch.net
>>741
中国は福島原発事故発生当時、首相官邸に米国チームが入って指揮命令してたの見てないのかなw
日本の実権を何処が握ってるのかアレで明らかだったろうにな
事実上の原発運転停止命令出した時も首相は只のスピーカー役だったのにねw

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:22:14.91 ID:+wfbQmS+.net
>>744
アメリカ「何か勘違いしているようだけど?
半島上げるからチベットウイグルモンゴル香港を寄越せと言ってるの。」

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:23:25.60 ID:8EoH6A3G.net
冷静に糞ファシスト中国に対抗する準備をしますよ?

753 ::2021/03/17(水) 15:23:46.38 ID:REoAUX36.net
>>1
四方八方に喧嘩売ってるんだから仕方ない
日本にも尖閣諸島関係で喧嘩売ってきてるんだから米中2択迫られたらそりゃ米につくわ

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:25:10.14 ID:+wfbQmS+.net
>>750
アメポチじゃ無ければ中国に付くとか妄想しているの?

755 ::2021/03/17(水) 15:26:58.27 ID:pJzP3j/I.net
幼稚なのは
ネトウヨだがな

756 ::2021/03/17(水) 15:27:30.04 ID:V0PyL157.net
>>1
アメリカが「チベットは中国の言うことを聞くべきでない」っつったら猛反発するだろ?
軍隊進駐させてるってのはそういうことだって
良く分かってるはずだぜ?

757 ::2021/03/17(水) 15:28:00.26 ID:RM762hch.net
キンペーは急ぎ過ぎたんだよな〜 ケ小平が生きてたら更迭されてるわw
香港政策にしても大失敗で台湾が完全に逃げる方向に向いちゃったからな
あと十年以上ゆっくり台湾も取り込んで逃げられなくしてからやるべきだったなw

758 ::2021/03/17(水) 15:29:01.00 ID:2XEPcgfK.net
1+2=パラダイスは名作

759 ::2021/03/17(水) 15:32:33.33 ID:XWjGj+Va.net
>>757
じゃあアメポチアメポチ言っててももうどうしようもねえじゃん
中国はこれから斜陽になってるところを見ていくってことだろ

760 ::2021/03/17(水) 15:34:43.19 ID:RM762hch.net
>>759
北に続いて韓国も中国側についたから米中の勝敗はすでに決した感があるw

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:37:00.24 ID:+wfbQmS+.net
>>760
つまり中国の負けか?

762 ::2021/03/17(水) 15:37:28.18 ID:9ETg9mbZ.net
>>757
きんぺーちゃん本人がレジェンドになりたかったんだろうねえ
国家主席の任期制限撤廃しても寿命はあるから

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:39:30.49 ID:okBuUori.net
>>661
そこいらの国は積極的に戦争しないためにもコウモリみたいな振る舞いはしてないはずだがな

764 ::2021/03/17(水) 15:39:39.82 ID:pdUmwT4W.net
もしかして泣いてる?

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:39:52.14 ID:8EoH6A3G.net
>>755
お前は池沼だものなw

>>761
あれは疫病神だからなぁ

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:40:09.25 ID:DdK/VCPD.net
ポエム?

767 ::2021/03/17(水) 15:40:20.21 ID:N9OO4yhT.net
>>757
コロナのどさくさに香港やらかして
英国首相までコロナで殺しかけて
英国までマジギレさせたからなw

米国と英国を同時にキレさせるなんて
悪手にも程があるやらかしっぷりw

768 ::2021/03/17(水) 15:41:40.66 ID:RM762hch.net
西のイタリア東の朝鮮、どちらも味方に敗北をもたらすwww

769 ::2021/03/17(水) 15:42:38.34 ID:XWjGj+Va.net
>>760
中国の敗けだな
ザコが何匹集まってもどうにもならん

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:43:41.05 ID:iWRILF6X.net
中国への姿勢を硬化させるドイツ、フリゲート艦派遣は中国への警鐘

日経ビジネス

親中のドイツもメルケルが九月退任で
中国封じ込めに参加するみたいだよ
チャイナは詰んだ(爆笑)

771 ::2021/03/17(水) 15:45:42.25 ID:lGQBwvZV.net
大丈夫かね?
日本がクアッドをリードしてる現実がわかってないんかな?

772 ::2021/03/17(水) 15:45:44.84 ID:AOE8I4Qu.net
日本で「大きな北朝鮮」なんて言われたらお終い。
ヤバい国とアホでも理解できる。

773 ::2021/03/17(水) 15:45:50.94 ID:709EvBvd.net
>>769
チャイナとしては
デジタル人民元で何とかするつもりらしいが
潰す方法は幾らでもあるんだよね・・

774 ::2021/03/17(水) 15:45:53.46 ID:BLMbnr/m.net
言うても、日本人だって領土領海を堅持して
朋友の台湾を世界と共に護らないといけないからのう
仕方がないのよ

775 ::2021/03/17(水) 15:46:10.33 ID:RM762hch.net
中国はアフリカの独裁国家とは援助外交で仲良しだろ
ただし今後もタカられ続けて金の切れ目が縁の切れ目だけどw

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:46:23.48 ID:OCuLsPoE.net
>169
>すでにそんだけでかい国土もってんのに

支那は巨大な肥溜め。肥溜めのなかで、のたうっている大蛇のが中共。

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:46:58.17 ID:Cpk0tUUC.net
あはは、「日韓と米国の関係は行き詰まった」だってえ!
あのな、日米の結束は強化され、糞チョン国と日米が行き詰まったんだよ。菅総理は糞チョン国大使には面会もせず、バイデン政権の賓客として訪米し血盟の結束を固めるんだよお!糞チョン国だけが除け者だよ〜ん。日本はもう糞チョン国なんぞ要らんからね、支那にのし紙つけて献上するわ。

778 ::2021/03/17(水) 15:47:01.87 ID:XWjGj+Va.net
>>773
やたら電子マネー宣伝してるのはそのせいか
なんかでかく引っ張ろうとしたんだな

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:48:38.56 ID:okBuUori.net
>>778
逆にビットコインその他とともに元も規制されたりしてなw

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:49:54.87 ID:K9kPl1Mv.net
日本は天安門で孤立した中国の国際社会への復帰を仲介した。
日本は善意でやったが中国は国際社会の包囲網を崩す穴は日本だと嘲笑ってた。
結果、中国の経済力は発展しチベットやウイグル、香港、台湾など中国の暴虐に晒される地域が多発した。日本は間接的に大きな罪を犯した。

781 ::2021/03/17(水) 15:50:34.17 ID:dIWJyIRa.net
アジア人のくせに、白人とつるむな裏切り者ジャップ

782 ::2021/03/17(水) 15:52:25.59 ID:RM762hch.net
>>771
表で日本主導に見せかけてるだけでホントは米国主導だと思うぞ
東アジアで米国主導だと周辺国からの反発が大きくなるからな
米国は日本に憲法改正させて自衛隊を世界各地で使いたいんだよ
だから裏切った半島はそのための生贄にするのかも知れん

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:53:17.83 ID:8o0xXND5.net
>>4
多分キンペーはそれがどれだけ日米の危機感を煽ってるか知らん
周りがイエスマンしかおらんから日本は半ば諦めてるとか耳打ちされてるのかも

784 ::2021/03/17(水) 15:53:42.81 ID:XWjGj+Va.net
>>782
思うとかしれんとかそんなのばっかりやん
証拠無いの?

785 ::2021/03/17(水) 15:54:05.69 ID:0qrKsVeP.net
>>780
だから潰すんだよwwww管理者責任としてなwwwwアメリカも同じく中国にそれより遥か前に中国に騙されるしなwwwwよかったなwwww中国人

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:54:28.19 ID:bJM6999/.net
なんやこの小物感
中国があんまり露骨にビビると蝙蝠野郎がこっちに来ちゃうだろ

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:55:00.51 ID:+wfbQmS+.net
>>778
電子マネーは外貨流出を防ぐ為だよ。
中国は外貨枯渇して来ている。
香港弾圧強化も香港経由で外貨流出を防ぐ為。
電子マネーも、電子マネー化して全通貨を管理して勝手な外貨交換を阻止しようとしている。
また、金の流れで個人行動を監視する事も目的の一つ。

788 ::2021/03/17(水) 15:55:04.19 ID:kfU9niR8.net
>>781
中華人民共和国朝鮮自治区で仲良くやってろ

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:56:45.59 ID:8ll5n9H/.net
>.779
全方位+自分の民族すら裏切りまくってるグックスが何だって?

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:57:35.14 ID:do85jchi.net
中国も朝鮮もみんな自分たちが蒔いた種。自業自得に因果応報。そして自縄自縛。バイバイ!

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:58:04.04 ID:Quhlsn9g.net
あれは誰だ誰だ誰だ

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 15:58:41.77 ID:LHkIXJHn.net
聖徳太子の時代からお前らとの手下ではない。日本は天子様をいただく独立した国だ。
偉そうなこと言うな。

793 ::2021/03/17(水) 15:59:16.53 ID:kfU9niR8.net
中国は商売相手としては良いんだけど共産党が糞すぎんだよなあ
覇権主義なんて捨てろよ

794 ::2021/03/17(水) 15:59:35.60 ID:RM762hch.net
足利義満がいらんことやったけどなw

795 ::2021/03/17(水) 15:59:36.84 ID:pJzP3j/I.net
日本は情けない国

796 ::2021/03/17(水) 16:00:28.62 ID:9ETg9mbZ.net
>>783
あと日本のマスコミから情報を得るとどうしても目測を誤っちゃうんだよねえ
中国で反日暴動が起こった頃に日本のマスコミの論調は世論と違っているんじゃないかと
ちょっとだけ気付いたっぽいが、まだまだ引きずられてる

797 ::2021/03/17(水) 16:03:25.54 ID:RM762hch.net
>>793
中国共産党の力の源泉は人民解放軍だからね
覇権主義掲げないと軍からの支持が減るから無理でしょ

798 ::2021/03/17(水) 16:05:42.54 ID:kq8MM0E2.net
>>795
じゃ、チョンはどう出るか高みの見物するわ^^

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:06:54.07 ID:+wfbQmS+.net
>>794
そんな昔の事言うなら、中国が日本の植民地だった方が新しいよ。

800 ::2021/03/17(水) 16:06:55.58 ID:wdTqgsiJ.net
米軍を追い出し、超大国の中国を選ぶべきだ。
宗主国として過去のように朝貢外交すべかだ

801 ::2021/03/17(水) 16:08:58.58 ID:XWjGj+Va.net
>>799
租界があった頃ね
そもそも中国って対外戦争に勝ったこと一度もないよね
隙間ぬってこそこそ侵略とかはやってるけど

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:10:19.33 ID:+wfbQmS+.net
>>800
むしろ日帝時代が中国人が歴史上最も幸せな生活が出来た時代だから、日帝時代に戻った方が皆んな幸せ

803 ::2021/03/17(水) 16:10:47.43 ID:kfU9niR8.net
>>800
朝貢とか言っても今の中国は歴代中華王朝みたいに寛容じゃ無い中国共産党だから
貢物しても返礼とか何も貰えないだろうなあ…

804 ::2021/03/17(水) 16:12:33.00 ID:RM762hch.net
米国と戦争してボロボロになったベトナムに侵略戦争仕掛けてボロ負けした中国w

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:12:41.81 ID:G1g72HXv.net
そう言う事言う前に侵略行動をやめるんだ

806 ::2021/03/17(水) 16:15:15.62 ID:9ETg9mbZ.net
>>800
日本は朝貢してないよ
やってたのは朝鮮

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:15:50.00 ID:0QCZzVaf.net
>>99
オモニ達の日本人に謝れデモやってたなw

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:17:23.25 ID:0QCZzVaf.net
>>801
ほとんど丸腰の相手しか襲わないからなw

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:20:22.66 ID:lNl8ZO5I.net
>>782
米国主導は当然というか、主導させなきゃへそを曲げるからなヤンキーは
日本はその道筋を手配してるだけさ

810 ::2021/03/17(水) 16:21:44.95 ID:s+Fz0Npx.net
他人の領土領海とろうとしてるくせに何言ってんだ

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:22:29.75 ID:jNfQ6/ej.net
中華は、もう尖閣しか手が無いんだろうけど
ホントに手を出したら終わりだからなぁ
韓ちゃん頼りにならんしねw

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:22:45.49 ID:mGQkGUrZ.net
シナを潰すことは
決定事項だから

コッチちちちっちちち見んな

813 ::2021/03/17(水) 16:25:57.77 ID:rKHj5Tlx.net
日本国内の親中派は叩き出すので今の内にカナダへ亡命でもしてください

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:26:00.51 ID:oQj0X23V.net
>>768
それをドイツが率いれば完璧だな

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:27:11.87 ID:WpRjM5+Z.net
>802
日本だけ不幸。

816 ::2021/03/17(水) 16:29:27.36 ID:tlXbrdqa.net
とりあえず朝鮮を引き取って台湾は独立させよ!

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:29:40.72 ID:TdJ6T3Iu.net
盗人の言うことを聞く馬鹿はおらん

818 ::2021/03/17(水) 16:29:54.31 ID:4QZUmuaL.net
米国→日本の国民抑圧クズゴミ政権から日本を開放して民主化した。
中国→香港の一国二制度を約束を破り勝手に実質廃止して選挙制度も変えて抑圧しまくり。共産とか100%嘘っぱちの独裁狂惨国家。
そもそも比較にならない
Gboardでもどうせ情報が漏れるのは同じとか言ってSimeji使ってる2つが区別できない低能は一回死んだほうがいい。

819 :アップルがいきち :2021/03/17(水) 16:30:30.11 ID:x8Kz9Evb.net
「はい、わかりました」

…って、なるわけないだろ。

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:30:47.52 ID:wnqdBaCr.net
>>1
今度は命乞いするまでやれ
天安門のときみたいなヘマはするな

821 ::2021/03/17(水) 16:32:22.92 ID:RM762hch.net
>>814
メルケルが負けてこっち側にドイツが来そうなのが不安材料w

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:32:33.64 ID:43KRXgW3.net
まずは尖閣から手を引け!
話はそれからだ

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:33:03.90 ID:DbxceDbZ.net
>>1
シナ・チョン人に言い寄られるのだけは勘弁な

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:34:07.59 ID:wnqdBaCr.net
>>781
アメリカは白人だけの国じゃねぇよアホが

825 ::2021/03/17(水) 16:34:46.58 ID:2e2R/87n.net
中国人も韓国人も同じ

弱い犬ほどよく吼える

826 ::2021/03/17(水) 16:35:40.71 ID:RM762hch.net
>>811
中国の敗北が確定したら速攻で裏切ってこっちの味方の振りするのがチョンw
だから最初に叩かないとダメなんだよなw

827 ::2021/03/17(水) 16:37:57.11 ID:RM762hch.net
>>825
韓国犬は狂犬病に罹ってるから殺処分よw

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:38:42.52 ID:5VUpC7xS.net
キッシンジャーが何故かナを信用してしまったんだな。
いまでもTVにのこのこ出てくるそうだ。
彼は間違いを認めない。
そのころのシナは各核兵器を持っていてヤクザの国家いや、
いまでもヤクザ国家なんだが子文化大革命の収まりつつある江青や林彪が跋扈
していていつ核の発射ボタンを押すか非常に危険だった。

以外の軍備は貧弱そのもので日本以下ではなかったか兵員のk図だけはいたが。
そのころの中越戦争、やダマンスキー島対ソ連軍事衝突で2連敗している。
ベトナムの最新式ソ連製銃器を持った方がが同じソ連製の旧式銃器のシナに勝ったのだ。
にっちゅ国交回復のときもかなりの低姿勢で尖閣の問題をタナ上げした。
しかし冷戦が終結した、と世界は幻想を抱きシナが世界の工場となり急速に発展を遂げ
るとともに軍びの増強もすさまじくいまやべこくに次ぐ世界第二位の軍備費をつかっている。
その武力背景に南シナ海侵略や眠らせておいた尖閣諸島への領有権を主張し領海侵犯を繰り返す
ようになった。
これと似たことをしているのは韓国の対日態度で日本のおかげで経済成長を遂げたのにも拘わらず
恩をアダで返すことをここ数年挑発的に切り返すようになった。
経済成長すると大国気取りで傲慢になるところがさすが小中華と言われる韓国だ。
この両国はとにかく徹底して戦争せずとも叩くこtが肝要だ。

829 ::2021/03/17(水) 16:41:12.61 ID:Fbi9mVnF.net
ちょっと何を言ってるんだかよくわからないんだが

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:41:57.12 ID:50FTHc/w.net
支那は内部崩壊させる方が確実だな。
しかし国中に市民監視システムを導入しまくってる支那で、レジスタンスを育成するのも難しい。

であれば経済制裁で締め上げて、支那の経済成長率を低く抑え込み民衆の不満を高め自然発生的に一揆や暴動を誘発させる方が手っ取り早い。
支那にしても露助にしても、狂産主義国とそれ以外の国々との共存はあり得ない。
狂産主義者は世界中から駆逐していかないといけない。
アカ狩り(レッドパージ)。
アカの公職追放。

831 ::2021/03/17(水) 16:43:01.38 ID:V/oJ0/G2.net
>>821
イタリア「俺も俺も〜!」

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:44:01.71 ID:jh2+j+IN.net
ケンカ吹っかけといて、バックが出て来たらビビってんのか?

833 ::2021/03/17(水) 16:45:26.16 ID:9ETg9mbZ.net
>>830
軍閥をどうにかして内戦勃発させるのが一番いいんだけどねー
あいつらどこも仲が悪いし
でもCIAにはそういう技を使えるようなのがもういないのが難点

834 ::2021/03/17(水) 16:46:11.31 ID:RM762hch.net
中国全土で暴動や混乱が発生したら解放軍の一部将校がクーデターを起こす可能性が高いからな
民主化運動は鎮圧されるから難しいけど軍事クーデターなら成功するかもな

835 ::2021/03/17(水) 16:51:03.35 ID:2e2R/87n.net
弱い犬を黙らせるには
真正面から犬の目から見せんを逸らさず犬が
先に逸らすまで待つのみ

836 ::2021/03/17(水) 16:51:34.16 ID:9ETg9mbZ.net
実際に米(クアッド)対中国で戦争が起こって中国不利になればどこかの軍閥が
クーデター起こす可能性はあると思う
戦場は海だが解放軍も陸軍主体だし

837 ::2021/03/17(水) 16:53:42.05 ID:RM762hch.net
犬は捕まえて鍋にするのがシナチョンだぞ、だから釜茹での刑にしようw

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:54:06.10 ID:PYFSc/mO.net
日本が2プラス2を実施する国は米国に加え、オーストラリアやロシア、フランス、英国、インドネシア、インド
ってあるみたいなんだけど、全部対中国の話してるね
アメリカだけじゃない

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:56:35.68 ID:IrAIlgz7.net
シナ畜は数が多くても強い相手にはビビる臆病なゴキブリ

840 ::2021/03/17(水) 16:57:34.96 ID:pofuarTw.net
米国が日本、韓国と、中国の近くを訪問してるのに、中国はアラスカへ呼び出しw
米国の呼び出しにホイホイ応じるって、そっちの方が米国の犬と呼ぶのにふさわしい。

841 ::2021/03/17(水) 16:58:03.30 ID:RM762hch.net
まあ所詮はハイエナ民族だからね

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 16:59:13.60 ID:lKvfEo0P.net
支那畜様www
論理的にお願いしますwww

843 ::2021/03/17(水) 17:03:43.94 ID:q3J9QLLB.net
経済中国に依存してるんだからアメリカに傾倒し過ぎなのも危険だぞ、日本もアメリカと中国の顔を立てつついい所取りできるようにしたたかな外交やれよ

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:04:32.57 ID:mGQkGUrZ.net
南沙諸島軍事基地
決定的な事やったから
もうダメポ
シナは潰す

建国60年しか経って無いんだ気にすることも無かろう

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:07:40.32 ID:pp+XrnWa.net
なんで中国はこんなに懇願調なのよw

846 ::2021/03/17(水) 17:09:59.32 ID:9ETg9mbZ.net
>>843
お断りします

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:11:29.11 ID:K+ogkRY4.net
> 「日本は米国に言い寄られても冷静さを保つべきだ」
昔からの同志です。今さら言い寄られたのではありません。

> 「日韓と米国の関係は行き詰まった」
米韓は行き詰まってますが、日米は何の問題もないです。
日韓は今のところ最高の状態です!

848 ::2021/03/17(水) 17:11:29.91 ID:XVMsoeL4.net
>>843
顔を建てるって一文でなりましチョンなのバレバレだなwwww水車を食ってたオマエラにも今の中国にも建てる顔自体が存在しねーよ

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:12:36.44 ID:pp+XrnWa.net
>>843
韓国ちゃんはそうやってコウモリ外交やってりゃ良いと思うよw

850 ::2021/03/17(水) 17:12:45.88 ID:xBXmwGxd.net
日本の新聞みたいな言い回しだあ

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:13:25.68 ID:8EoH6A3G.net
>>845
日本とアメリカを離間させるためにはあらゆる手段を用いるのが当たり前
日本には平身低頭してると油断してると痛い目にあうのは日本自信だからな

852 :finfunnel :2021/03/17(水) 17:14:53.15 ID:QObfZASx.net
何いってんだ?尖閣侵略者。おまえらが馬鹿過ぎるんだよ。無能

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:15:16.21 ID:1ANSABwv.net
>>843
TPP
はい論破

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:15:50.99 ID:pp+XrnWa.net
>>851
中国大使館のツイッター見てりゃほんと中華思想まみれで
ゲップが出そうなくらい夜郎自大やってるんだから意味ないわw

855 ::2021/03/17(水) 17:16:27.93 ID:q3J9QLLB.net
>>846
断る言うても中国の経済力にどれだけ日本の経済も恩恵受けてるのか知らんのか?アメリカがその分補填してくれるほど日本にお金使ってくれるわけじゃあるまいし

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:18:04.45 ID:8EoH6A3G.net
>>855
その中国自体が世界秩序の脅威になっているのだから、関係ないな
戦後最大の侵略糞ファシスト国家

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:18:31.85 ID:0QCZzVaf.net
どこ行っても閉鎖的で一族だけで固まって利益も一族だけで独占するセコい血族主義の習性が儒教文化の最大の特徴

世界にいくら手を差し延べて貰っても、血縁の支那チョーセン一族以外には徹底的に嘘をついて騙し、足を引っ張って敵対して乗っ取ろうとする連中だからなw

古臭い儒教文化の染みついた支那チョン共は、法の秩序と信頼を重んじる自由主義世界には受け入れて貰えないよ。

858 ::2021/03/17(水) 17:18:33.33 ID:xBXmwGxd.net
お金が大事だからって侵略者の臓器抜くような国の属国はあかんわ

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:19:14.85 ID:1ANSABwv.net
>>855
来るなと言っても来る
買うなと言っても買う

一方日本は行かない
100均でもシナ製はどんどん減ってる

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:19:57.02 ID:diXHMk0i.net
コロナで世界中がダメージ受けてるのに、いつまで続くかもわからない目先の金のためにヤクザと付き合うより中国が消えた方が世界が健全になるのでは。

861 :finfunnel :2021/03/17(水) 17:19:59.38 ID:QObfZASx.net
>>843
無能な朝鮮人と一緒にするなよ。w
不法常習する犯罪国家・犯罪民族・苦力が
ウィグル問題でも人権人命無視の悪魔の素顔を大国アメリカや欧州ににすら隠そうとすらしないのに
亜細亜の覇王として人権蹂躙の暴政をふるうのは目に見えている
凶悪な犯罪国家中国が覇権を握っていいことなんかこの世界に一つもないだろ

862 ::2021/03/17(水) 17:20:45.00 ID:iyNN9kG/.net
>>843
少なくとも安全保障面においては中国かアメリカかならアメリカ一択

つか、中国の市場は別に自由で開放された市場ではないので
最終的にはルールに書いてない理由で当局没収もあり得るものだし
企業にしても共産党の有力者にコネがないと稼ぎを中国から持ち出すルートがなく
数字の上でいくら稼いでも絵に描いた餅になるなんてオチもある
軽視はできないが、経済的に中国傾倒自体がそもそもリスク

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:21:37.22 ID:5LnxSX4g.net
>>1

とりあえず今度のG7会合は「戦後処理」が主要議題だからね。
最初は第4次天津条約の文面すりあわせだから。

いま中国にできることは、習近平を拘束して連合国に引き渡すこと。
それがないと「北京裁判」が開けないから、早くしてね。

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:23:28.50 ID:mGQkGUrZ.net
天安門虐殺で陛下をシナ土人に人身御供した
自民党議員は全員腹切って詫びて死ね

865 ::2021/03/17(水) 17:23:41.93 ID:7HjEgLR6.net
内政干渉やめてくれませんかね

866 :finfunnel :2021/03/17(水) 17:23:57.82 ID:QObfZASx.net
圧倒的にアメリカが有利な状態でも人権侵害不法侵略ぶっちぎり。
国際法無視の犯罪を繰り返す中朝に
これ以上経済的密着、かかわりを持つ方が不利益。
欧米とともに共産党は刈り取って、民主化して法を守らるように漢民族が進化しなければ
南北朝戦とともに苦力奴隷として働かせる以上の待遇は人民に与えられないな。

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:24:47.16 ID:7sZSMeq5.net
日米同盟がいかに中国にとって脅威か表してんなぁ

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:26:30.43 ID:iWRILF6X.net
いまだに尖閣にチョッカイ出してくる中国に
日本が遠慮する必要は何もない
アメリカやインドや豪州と結んで中国を潰すべき

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:29:39.82 ID:X8xMkluZ.net
おまえら、あんまり中国を怒らせるなよ
中国を怒らせると
中国に進出してる百貨店グループの進出が取り消されたり
中国で稼いでいるポップグループがテレビに出られなくなったり
ライブが中止になったりして、中国での芸能活動が出来なくなるんだよ
しかも、中国人観光客も減るし

こうして音をあげたのが韓国

870 ::2021/03/17(水) 17:29:52.24 ID:2e2R/87n.net
尖閣も竹島も
とどのつまり
主権者たる日本国民が何も言わない限り
日本から動く事はないでしょうな

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:31:21.86 ID:mGQkGUrZ.net
クワット、2+2まだ
カーテンを開けただけ前座も出ていないんですけど
コレから始まるんですけど

南沙諸島軍事畳んで、撤退するのが身のためだよよよーーーン

872 ::2021/03/17(水) 17:32:13.77 ID:B+XDXcej.net
日本がアメ公に言い寄られているというよりも日本の方が危機感強いんじゃないのけ(´・ω・`)

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:32:54.56 ID:0QCZzVaf.net
>>862
つーか、それが中国のいつもの手だからなw。デカい蜘蛛の巣にかかる虫を待ってる

チャンコロに引っかかった欧米や馬鹿チョンがいまどんな状況か見れば一目瞭然。特にチョンは経済が瀕死状態笑笑

中国は全く付き合わないのではなく、欲にかいて軸足をおかずに、一歩引いてリスクヘッジしておくくらいでちょうど良い国。
中国に全振りしたヤツはみんな喰われて死ぬ運命

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:35:01.83 ID:wtSqX2rq.net
インド太平洋構想は日本の発案なのに
いつの間にか米国発になってるよね

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:37:07.34 ID:eLTFI0Ui.net
>>9
おまエラ在日のチョンカスが
日本のギョウ虫だってこともなwww

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:37:31.02 ID:srjjr9fD.net
香港で重大な約束破りをした。
もはや中国共産党は信用されないしBad Boy Rateたまりまくり。
信頼度+200にしても宣戦布告されるレベル。

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:38:25.58 ID:+8F4y86Y.net
安倍「冷静に世界に働きかけて、ここまできました。冷静沈着の成果ですね。」

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:39:16.78 ID:iWRILF6X.net
世界規模の中国包囲網で締め付けて
熱い戦争になる前に中国を崩壊させればいい
幸いなことに中国のバブル経済が破裂してる絶好のタイミングだし

879 ::2021/03/17(水) 17:39:36.16 ID:2xGTjaGv.net
シナチクは日本が自分たちに付くとでもおもってるのか?
頭大丈夫

880 ::2021/03/17(水) 17:40:14.12 ID:Y8DwSB8A.net
>>874
構想があっても
動かすのはというのは
どの社会でもあるからな。
しょうがない。

881 ::2021/03/17(水) 17:40:22.81 ID:G7mEeLm8.net
中国は早く台湾独立を認めろよ

882 ::2021/03/17(水) 17:41:07.57 ID:iyNN9kG/.net
>>876
なんか欧米諸国には資本の開放に伴って
自ずと民主化していくはずだってよくわからん期待があったぽいのよね
なんでそんな楽観持てたのかはまるでわからんけど

883 ::2021/03/17(水) 17:41:48.46 ID:2e2R/87n.net
宮城はGOTOイートだったから県内だけの範囲で拡大で済んだね
GOTOトラベル再開なんてことになったらまた全国が感染拡大にさらされるのは
明白だわ

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:44:02.83 ID:Z2zWWOJT.net
>>3
たしかにw

885 :finfunnel :2021/03/17(水) 17:44:14.21 ID:QObfZASx.net
兎に角、国際法を守ろうとすらしない奴らはダメ、
ただの犯罪者、犯罪民族

中國は人権蹂躙するのが覇王の条件であるかのようだ、
今の為政者に徳が全くない。ただの覇王。暴政、中世の未開な粗暴国家

付随する南北朝戦は近代の法律すら理解できない古代の未開国家

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:46:16.64 ID:HAD/ivEK.net
>>1
日本に言っても無駄だから南鮮に言ってよ

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:46:33.57 ID:sB4IA4B+.net
どんだけビビってんだ?w

888 :ツインターボ師匠!@dp1:2021/03/17(水) 17:47:15.07 ID:yKL+bwoJ.net
お前も頑張れよhahaha

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:50:13.72 ID:2jX+JPZj.net
中国さん、もしかしてビビって震えてる?ww
米帝と日帝ががっつり組んで牽制してるんだもんねえw

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:50:24.43 ID:9EqBAh4s.net
> 中国は日韓にとって米国より明らかに魅力的だった

韓国への圧力だなw

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:50:42.82 ID:47eBu4zI.net
中国はアメリカに睨まれた蛙状態だけど、日本を中に入れて緩衝材にする以外に逃げ道ない
そんな中国がそれでも日本に高圧的に寄ってきてもシカトしてればいいだけの状態
結局日本頼りなんだよ、他に日本の役割出来る国がないしな、だから日本から媚びを売る様な真似するんじゃねえ

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:51:32.59 ID:sgjFITju.net
尖閣で状態的に挑発行為をしておいてこの言い分。

893 ::2021/03/17(水) 17:51:58.16 ID:2e2R/87n.net
韓国は右往左往w
どっちつかずで両方から制裁受ければよろしい

894 ::2021/03/17(水) 17:53:24.02 ID:wrRudgK8.net
どちらとも偏るな!

895 :<丶`∀´>(´・ャヨ・`)(`ハ=L  )さん:2021/03/17(水) 17:54:17.95 ID:MvBp8WLA.net
あ、効いてる・・・

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:54:54.20 ID:yYzS5U8M.net
>>770
ドイツ 「「世界的ですもんね、乗るしかない、このビッグウェーブに!」

*今度こそ勝ち馬に乗らなきゃ!

897 :ナウリ :2021/03/17(水) 17:55:14.03 ID:w9bSuM3N.net
>>893
いや、キャスティングボーダーだろ
両陣営が甘言で誘って来てるぞwww

898 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 17:56:37.11 ID:NV+OFRia.net
>>896
ムリムリ(ヾノ・ω・`)

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:57:02.82 ID:HAD/ivEK.net
>>891
クワッドとかやってる段階で中国に擦り寄るのは無理だわー。入っていない国なら可能性あるかとー

900 ::2021/03/17(水) 17:57:03.15 ID:2e2R/87n.net
>>897
譲り合いの間違いじゃないの?
あんな国陣営に入れても迷惑かけまくるだけだし

901 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 17:57:09.64 ID:NV+OFRia.net
>>897
双方からパンチユー、サンドバッグwww

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:57:10.04 ID:+NuZ31kT.net
まさに効いてる効いてるw やんw

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:58:39.34 ID:HAD/ivEK.net
>>900
エラ的にはうまくやってるつもりなんだろうな。両方から飴がもらえると勝手に信じてるけど
両方からムチが飛んでくるとなぜ考えないのか

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 17:58:40.98 ID:oECLamSF.net
焦燥感の根拠がよく分からんな

905 ::2021/03/17(水) 18:03:27.54 ID:McxJiwm5.net
日本単独でお前をぶち殺してやるよw>習近平と人民日報

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:04:45.19 ID:PsSA5+0F.net
>>1
日本は極めて冷静に「国民に日本ヘイトを刷り込み尖閣で戦争を仕掛ける中国の危険性」を認識し、その封じ込めの必要性を理解している訳だが?

907 ::2021/03/17(水) 18:04:49.52 ID:BzB0/c9g.net
尖閣に軍艦行かせながら言うことか?

908 ::2021/03/17(水) 18:05:23.90 ID:McxJiwm5.net
>>885
>国際法を守ろうとすらしない奴

正しくは契約を軽視する奴
ダメなのは、守らせることが出来ない奴
なんだけどなw

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:08:33.13 ID:PsSA5+0F.net
>>897
お前等韓国人って「脅し」を「甘言」に脳内変換しないと恐怖心で精神崩壊するんだよね?w

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:10:09.97 ID:3sv10lS2.net
パシフィックリム・アップライジングだっけ?
東京のド真ん中に中国企業の巨大工場があるとかいう設定の映画
中国に買収された映画会社が作った映画なんだよな

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:11:15.74 ID:PsSA5+0F.net
>>908
犯罪はそれを防げない被害者が悪い・・・ってのは中国人と韓国人の自己正当化のパターンですねw

912 :ナウリ :2021/03/17(水) 18:11:33.55 ID:hgN5+uhG.net
大韓の外交が一番賢いんだけどな
絶対に勝ち組になれるし

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:11:43.78 ID:47eBu4zI.net
>>897
そんな認識でいるからああなったんだけどね
中共が韓国の手を自分側に引っ張ってるなんて事ないだろ、命令してるだけ
アメリカもできないならもう関係は終わりだよって感じ

914 ::2021/03/17(水) 18:11:46.22 ID:SQYuPjpd.net
>>1
お前にはムンがいるから大丈夫!安心しろ!

915 ::2021/03/17(水) 18:14:37.52 ID:DcdV66q9.net
威勢のいいのは五毛党だけの雑魚共産党

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:14:58.51 ID:HryfxZJt.net
>日本は米国に言い寄られても冷静さを保つべきだ

冷静さを失ってるのは明らかに中国だね

917 ::2021/03/17(水) 18:16:14.54 ID:k0QDoFvj.net
効きすぎだろ

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:17:22.82 ID:PsSA5+0F.net
>>912
脳内で勝手に「元々勝ち組に居た」と思い込むってのは、幸せ回路としては韓国的にアリなんだろうが、
ベットから一歩外に出ると、誰もそんなの認めていない・・・という現実にぶち当たるんだよねwww
まーそんなのを「賢い」とか言っちゃうのって、典型的な「オンリーインコリア」だわなwww

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:17:54.79 ID:SmS6cT3t.net
中国はまず落ち着いて、引き返すべきだよ
ソビエトはどうなりましたか、大日本はどうなりましたか

920 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 18:18:38.84 ID:ZZtj5Kpu.net
>>912
双方から張り倒されて、悶絶しろ素人ナウリwww

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:19:17.40 ID:CAgscrlf.net
>>912
諸外国から無視されてるだけにしか、
見えないけどね

922 ::2021/03/17(水) 18:19:36.58 ID:4oUAINcd.net
昔 チャイナカードって有ったが

今はジャパンカードか

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:19:47.18 ID:SmS6cT3t.net
>>912
半島の真ん中に線を引かれて、まるで民族にペケ印されてるわけだが

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:23:14.06 ID:gkSzSDSl.net
中国って強かなイメージあったんだけどな
変に力をつけたのと、キンペーになってからは色々雑

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:23:59.67 ID:5NQWkjBh.net
中国人民は敵ではない
敵は中国共産党だよ

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:24:52.24 ID:0QCZzVaf.net
人殺し宗教の共産党なんか信じるか、ヴァーカ笑笑
臓器抜かれたい馬鹿がいるか

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:25:27.22 ID:iWRILF6X.net
中国さんには、韓国さんという強い味方がいるじゃないですか
かの国を味方にすると謎の強大なパワーが炸裂するといわれています

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:25:45.40 ID:4tRraAli.net
>>925
党に従って圧力に屈してたら敵だろ
反共産党活動でもやってんなら別だが

929 ::2021/03/17(水) 18:26:43.67 ID:2xGTjaGv.net
エラは先行き真っ暗、つか終わりかけ
G7+とか無理
クアッドなら4.01で入れる鴨ww

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:27:46.49 ID:MdMuhgKq.net
よっぽど都合が悪いんだろうな中共
黙って日本に従っていれば良いものを・・

931 ::2021/03/17(水) 18:27:59.84 ID:oKrh0eLI.net
尖閣侵入しといて何言ってんだ?
それが原因だろうが

932 ::2021/03/17(水) 18:28:33.47 ID:NjbNGQvI.net
世迷言に惑わされることなく、無言で包囲網を狭めていくのが正解。

933 ::2021/03/17(水) 18:29:52.80 ID:wkoqeCYF.net
バイデン大統領になったのになんで?いくら使ったと思ってるんだアルヨ。

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:30:09.98 ID:Hxi0/cgn.net
というか、日米どころか、英、印、加、豪と手当たり次第衝突起こしてるだろ
これで世界から孤立しても自業自得でしかない

935 ::2021/03/17(水) 18:30:26.73 ID:gXQoh74E.net
>>99
おじいちゃん ご飯食べてもすぐ忘れるからでしょ !

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:32:56.74 ID:0QCZzVaf.net
>>912
廃鮮民国の鮮犯国民がどうしたって?
笑笑

937 :ナウリ :2021/03/17(水) 18:33:34.15 ID:hgN5+uhG.net
>>920
素人?俺はこう見えても一応は
国際外交の専門家の端くれだけど?

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:33:50.57 ID:XL+FA07Q.net
イギリスなんて、香港潰されたうえに首相もコロナで死にかけたから絶対に中国にツケを払わせるだろ
現に艦隊派遣してるし、本気で中国を分割統治くらいする

939 ::2021/03/17(水) 18:35:50.88 ID:GEu3jRp5.net
>>1
言い寄られてって・・・キモッ
尖閣に毎日領海侵犯してるのに何言ってんじゃ

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:36:13.79 ID:mv0Rmn6k.net
おい、ドロボー中共。
寝言は寝て言え。

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:37:23.09 ID:3/d1LO1E.net
人種隔離、参政権剥奪、独裁国家
これで主要国家にケンカ売りまくっているんだから、結末は決まったようなもんか

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:40:01.32 ID:BHmUbzuf.net
冷静やぞ?

943 ::2021/03/17(水) 18:41:35.22 ID:2e2R/87n.net
> 国際外交の専門家の端くれだけど?

レベルが伺える

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:42:03.80 ID:UKsimTLZ.net
いたずらに東アジアの和を乱すことは許されないぞ。日本。

945 ::2021/03/17(水) 18:43:05.58 ID:2e2R/87n.net
>>944
さすが朝鮮民族っ!
アッパレだな

946 ::2021/03/17(水) 18:45:15.12 ID:2DVLq1nO.net
とりあえず、南シナ海にスクリューに引っ掛かる網を仕掛けとけばいいんだろ?

www

947 ::2021/03/17(水) 18:49:09.39 ID:DzXkB2a4.net
セキュリティダイヤモンド、自由と繁栄の弧、インド太平洋戦略。。
もともと日本が言い出したことなのに
安倍さんありがと

948 ::2021/03/17(水) 18:49:50.32 ID:V/oJ0/G2.net
>>944
華夷秩序に還ってどうぞ
俺たちは自由と民主を愛する国々と一緒に未来に行くわ

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:49:55.22 ID:jMvZWsSb.net
>>944
日本があるからバランスが保たれてるんだぞ、チョンみたいな国ばかりになったら支那はすぐ増長するわタコ

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:51:54.37 ID:X8xMkluZ.net
>>944
そうね
韓国は三不の誓いを守り続けてね

951 ::2021/03/17(水) 18:56:04.57 ID:rPZSSOkG.net
領土ぶん取ろうとしている国の言うことなんか聞くかよ

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 18:57:24.45 ID:EweQ48sj.net
中国の言う通りや
売電とは距離おいた方がええ
民主党政権は昔からろくなことやらん

953 ::2021/03/17(水) 19:05:07.25 ID:63rcS1p8.net
チャイナチスが何か言ってらw

954 ::2021/03/17(水) 19:09:05.77 ID:wg+742yE.net
中国に対して弱気なところを見せるとつけ込んで来るからこれで良いのだ

955 ::2021/03/17(水) 19:10:52.23 ID:XVMsoeL4.net
>>944
中国の役人に土下座してた雑魚チョンらしいコピペだなあwwww許しなんて得る必要ねーんだよ日本はwwww清を潰した国だからな

956 :ナウリ :2021/03/17(水) 19:14:10.53 ID:hgN5+uhG.net
ワシに弓引く奴は全部ネトウヨ脳炎で
元馬鹿負け犬将軍のアンコなんやwww

957 ::2021/03/17(水) 19:15:39.56 ID:DNE7Zmg3.net
>>956
いいから死ねよ

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 19:16:13.69 ID:fXh2tc2d.net
日本も中国に制裁をする時がきたか
やはり人権問題
香港から始まるか
いきなり米国並にはならないだろな

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 19:20:03.11 ID:fXh2tc2d.net
ついでにロシアにも制裁したらいい
米国が大統領選で制裁するらしいから制裁の応酬だな
冷戦でグレートゲームのプレイヤーの一員だから仕方がないんだな

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 19:23:30.29 ID:Ir/SqVN4.net
基本的価値観の一致にすぎないけど

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 19:25:07.46 ID:Ir/SqVN4.net
中国は解体して国連で管理
日本は旧満州で手を打とう

962 ::2021/03/17(水) 19:29:37.30 ID:i1avsSdB.net
>>961
途中の朝鮮はイランで

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 19:30:51.20 ID:NVq/WXVz.net
尖閣を領海侵犯して、、脅しながら

よく言えるものだな、、人格障害なのか

964 ::2021/03/17(水) 19:31:02.29 ID:LTYDSQ6I.net
> 中国は日韓にとって米国より明らかに魅力的だった
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
脳みそ腐ってるのか

965 ::2021/03/17(水) 19:32:21.75 ID:nM4mpMeU.net
尖閣で暴れて
日本資本のスーパーに討ち入りして

どこが魅力的なんだ

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 19:32:40.02 ID:J78kBb2A.net
そもそも覇権を求めなければ幸せになれたものをw

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 19:35:10.64 ID:K4yh5ajU.net
2000万非正規は米国の仕打ちにウンザリしています。
バイデンと習近平のどちらの政策が我々にとって有利か見ています。

という仮説

968 ::2021/03/17(水) 19:38:46.13 ID:kfU9niR8.net
>>956
気持ち悪いな
つうかその糞コテで統一せいやナウリ

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 19:38:59.10 ID:rSlYfnQo.net
侵略してくる国が何言ってんだかww

970 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 19:39:35.47 ID:7HhLuR1z.net
>>956
ヲマエ、は道徳的に霊的に生まれ変われ。
ま、結果はチョーセンジンだろうがww

971 ::2021/03/17(水) 19:42:33.37 ID:sE8Xr68H.net
ナイフ突きつけておいてそれ言うの?

972 ::2021/03/17(水) 19:47:32.22 ID:Glu+iDlG.net
尖閣乗っとる宣言しておいて??

973 ::2021/03/17(水) 19:53:31.41 ID:mKfHkbUr.net
尖閣諸島を危機的状況にして
日本をアメリカ側に追いやる戦略なんだろ?

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 19:58:04.79 ID:xdd8cJAN.net
バイデンに言え
バイデンはお前ら共産党の操り人形だろ?
それともやりすぎて袖にされたのか?

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 19:59:19.53 ID:Dhp5mUfG.net
自由と民主主義の共通の価値観もない張子の虎、日本を恫喝w

976 ::2021/03/17(水) 20:08:15.93 ID:vphYbLok.net
>>1
冷静に考えてお前は世界共通の敵だって判断してんだボケw

977 :山椒太夫:2021/03/17(水) 20:10:33.87 ID:mkme87/U.net
こんな記事でよく1,000もコメが付くよ。

978 ::2021/03/17(水) 20:15:00.53 ID:mRvMcToW.net
むしろ中国を潰したいのは日本なんだけど

979 ::2021/03/17(水) 20:18:49.95 ID:jgHsASw5.net
アメリカの属国に転落したと言い出したぞ

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 20:20:22.81 ID:fXh2tc2d.net
米国の報告書ではロシアが積極的に大統領選に介入した
中国は考えたが結局工作しなかった

これが米国の対中国政策に大きく関わるんじゃないか
競争相手とはこういう意味だから
但し人権問題では引かないから制裁をする
日本やEUも当然する

981 ::2021/03/17(水) 20:20:43.47 ID:0ju4fMMX.net
>冷静さを保つべき
尖閣取りに来てる時点でブチ切れてるんだよ!
アホか

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 20:21:44.40 ID:fXh2tc2d.net
本命は
だろ?

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 20:24:13.87 ID:b914L7mg.net
共産党になったら
8割肌色の薄い本が売買できなくなる時点で魅力ねーわ

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 20:31:31.84 ID:arPt+o4S.net
>>4
尖閣でもっとおとなしくしてたら日本は全然中国寄りの対応した可能性あるのにね

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 20:48:17.96 ID:24/OST0o.net
しかし中国の第一列島線とかいうの見たが、
日本海まるまる取る気でいるが、
あれを見て北朝鮮や韓国は文句すら言わないんだな。
対日本なら組むつもりなっていてなんでもいいのか。

986 ::2021/03/17(水) 20:50:16.68 ID:nlYpgYpy.net
>>983
独裁政府による統制だけならまだしも、中国じゃフェミやポリコレまで荒ぶってて、日本のアニメが配信停止に追い込まれたというからな
パヨクと保守の悪い面のハイブリッドで、利点がない

987 ::2021/03/17(水) 20:51:16.55 ID:Mi/g/ziL.net
茂木がちゃんと仕事してくれたらよし
岸さんは不安なし

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 20:52:06.03 ID:b914L7mg.net
>>985
そんなことしたらロシアが黙ってねーだろーなwww

989 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 20:52:32.82 ID:7HhLuR1z.net
まあまあ、チナチス冷静になれwww

990 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 21:09:05.49 ID:7HhLuR1z.net
ここまで名指しされる、とは思っていなかったのかな?
今さら感満載、なんだがwww

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 21:09:46.90 ID:9+BYbkrO.net
某アメリカ人:日本人か?
某バカチョン:か、韓国人ニダ!
某アメリカ人:死ねゴルァ!

某アメリカ人:日本人か?
某バカチョン:ア、アイ・アム・ザパニーズ!
某アメリカ人:嘘だろ死ねゴルァ!

(^^)

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 21:49:57.12 ID:+i3wEuUNx
中国の報道官は口ぶりが横柄で不条理な事を平気で言うよな・・・

不条理(ふじょうり)
筋道が通らないこと。道理に合わないこと。不合理であること、あるいは常識に反していることを指す。.
何らかの物あるいは人と不協和でうまく調和しない事を意味する。通常の予測を外れた行動または思想である。

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 21:13:16.03 ID:iWRILF6X.net
チャイナは、もう四面楚歌になってるんよ
この絶望的に不利な状況から逃げられない

994 ::2021/03/17(水) 21:21:28.42 ID:/RzKG1h1.net
内政干渉ニダ

995 ::2021/03/17(水) 21:21:43.61 ID:P9DgPGb4.net
>>1
これは外務省のチャイナスクール残党に対する指令に過ぎないから一般人は気にしなくていいよ

996 ::2021/03/17(水) 21:23:22.50 ID:c7dMCt93.net
>>995
もう害務省に主導権無いけどなw

997 ::2021/03/17(水) 21:25:10.74 ID:E0BawTWP.net
>>994
中国にはっきり文句言ってみろよ
G7は中国名指しで批判声明を出したりするんだぞ
オマエラに出来るか?

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 21:46:38.21 ID:JK7sn7G3.net
>>783
特アの情報源は、アカヒとあと幾つかしか無いからねー。
産経ソースで報告すると粛正されちゃうし。

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 21:55:09.74 ID:z/NODqjW.net
自分に向けられたことを中韓はいつも相手の事に言い換える

1000 ::2021/03/17(水) 22:00:37.75 ID:+x9i4jo0.net
まあ、効いてんだろうな

1001 ::2021/03/17(水) 22:04:14.48 ID:WldeD/4y.net
狙いは国際社会の秩序を中国基準にする事だからね
そりゃ自由民主主義陣営は抵抗するさ

1002 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 22:11:13.19 ID:0FRzI7+r.net
チャンコロってほんと無能だな
周り中に喧嘩を売って,周り中を敵にして
何がしたいんだ?
これこそ四面楚歌だろ
馬鹿チンクwww
歴史に学べよ
糞が

1003 :うつかりヒロポン :2021/03/17(水) 22:11:22.63 ID:7HhLuR1z.net
ま、チナチスへの警告にはなっただろうて。
あとは、アメリカに梯子外されないように
動向を監視するべきでしょう

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200