2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

残念だ・・・下駄は中国起源なのに、日本のものになってしまった=中国[6/18] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/06/18(金) 13:19:47.16 ID:CAP_USER.net
 日本の夏の風物詩である花火には、浴衣と下駄が良く似合う。下駄は日本を代表する履物になっているが、中国メディアの快資訊は15日、「下駄はもともと中国のものだったのに、日本のものになってしまった」と主張する記事を掲載した。

 記事はまず、歴史ある中国の文化のなかには、日本や韓国などの国に伝わり、現代まで残ってきたものも多いと紹介した。たとえば唐の時代のものはその多くが日本に残っており、韓国は明時代、ベトナムは宋の時代、というように繁栄した時代の文化は他国に残っているが、中国では失われてしまったものがあまりに多い。

 記事は日本にある「下駄」も中国が発祥地だと主張している。中国の木の靴と言えば纏足(てんそく)が思い浮かぶものだが、日本の下駄と同じような形の木靴もかなり昔からあったようだ。木の靴があったことは、中国人自身も忘れているが、昔の漢詩にも下駄が出てくると伝えている。唐の時代の詩人・李白は、「足には謝霊運特製のかの下駄を履き、山を登り行けば、あたかも青雲の梯子を登り行くかのよう」という詩を残している。

 日本人は、隋や唐の時代に学んだことを、大切に保存し自分流に発展させてきたと言えるだろう。「今では下駄と言えば日本を連想するようになってしまった」と中国人筆者も残念がっている。中国は歴史ある国ながら、昔の習慣や文化が海外でより良く保存されているというのは、残念なことなのだろう。

 そんな日本でも、下駄を履くのはほとんど着物を着る時くらいになってしまった。下駄職人も減っていると言われており、日本を象徴するようになったこの履物文化を、大切にしていきたいものだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1700005?page=1

2 ::2021/06/18(金) 13:20:58.07 ID:d0FJB+lb.net
また大朝鮮スレか

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:21:13.26 ID:HXOBoYw8.net
韓国と中国がなければ何もなかった国、それが日本。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:21:49.63 ID:gIHPRFeG.net
誰も履いてねーじゃねーか、そもそも作ってるのか?

5 ::2021/06/18(金) 13:21:52.58 ID:tgOBL2wH.net
>>1
木靴と下駄の違いを理解してなさそうだね
そういえばインドには木製のサンダルがあったはずだ

6 ::2021/06/18(金) 13:22:10.86 ID:Xmvzyw+N.net
Dr.スランプのバレエの怪談会に出てきた下駄がトラウマ

7 ::2021/06/18(金) 13:22:19.76 ID:XuBTna1x.net
別に起源なんてどうでもいいよ。お隣みたいにあからさまな主張しなけりゃ。中国の朝鮮族が騒いでるのか?

8 ::2021/06/18(金) 13:22:32.89 ID:B8+2A6bf.net
下駄見ないなぁ

9 ::2021/06/18(金) 13:22:44.08 ID:lo5z05UT.net
シナ人は纏足だろ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:23:12.89 ID:492UNcyi.net
習先輩に下駄は似合いませんよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:23:14.55 ID:EWj9uiH8.net
田下駄は大昔からあったんだけど

12 ::2021/06/18(金) 13:24:31.63 ID:vV4QsHGh.net
下駄の起源を主張すると、朝鮮人からチョッパリって称号もついてくるぞ?

13 ::2021/06/18(金) 13:24:49.56 ID:x2yl8/+8.net
天狗じゃねえのか

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:24:58.70 ID:NwlTuVfT.net
中国もすっかりチョン化しちゃったな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:25:34.77 ID:j9W3gWcX.net
下駄の起源主張は流石に無理筋w

16 ::2021/06/18(金) 13:25:41.71 ID:F3wjnypH.net
ふーん
下駄も中国から来たものだったんだー
そういう事もあるかもね

17 ::2021/06/18(金) 13:26:02.36 ID:kLmHUzX3.net
いなかっぺ大将のせいだな

18 ::2021/06/18(金) 13:26:19.33 ID:kLmHUzX3.net
いや、じゃりんこチエか

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:27:02.76 ID:2HlhKa/y.net
履けばええやん

20 ::2021/06/18(金) 13:27:12.91 ID:+C18OysR.net
シナっていうかアジアの中華は歴史が深いけど
今の漢民族の後継者を自称する中国共産党の中国はまだ建国72年の若い国じゃん

21 ::2021/06/18(金) 13:28:26.35 ID:x2yl8/+8.net
多民族だろいろいろ探せばいいだろ

22 ::2021/06/18(金) 13:28:37.16 ID:bhCt6SAE.net
中国は靴の文化だろ
下駄は東南アジアの影響だろう

23 ::2021/06/18(金) 13:29:08.53 ID:mcwTR37K.net
中国は文化を失ったというより
国が替わる度に文化を捨ててるような…

24 ::2021/06/18(金) 13:29:18.80 ID:Q7irtlDo.net
中国共産党は芸術と食文化も捨てたからな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:29:27.70 ID:Z+jfB4Ui.net
また起原かよw
ほんと大朝鮮になってきたな

そもそも中国って多民族国家だろ
漢民族の文化とは限らないわけだが

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:29:30.53 ID:c5DH8mLP.net
木靴も下駄も、自然発生だろ
世界中どこにでもある

27 ::2021/06/18(金) 13:29:45.99 ID:T2zRrDEo.net
>>1
文革ディスってるのか

28 ::2021/06/18(金) 13:30:33.31 ID:Sijr7T2z.net
下駄なんてもう日本でも見かけないし
どうでもいい

29 ::2021/06/18(金) 13:30:38.11 ID:ps63PGmE.net
>>3
韓国は関係無い。

30 ::2021/06/18(金) 13:31:22.71 ID:5SSNfWZo.net
原型は田下駄だよね。普通の下駄が先にあったのかどうか知らないけど
邪馬台国では素足だったと思う
まあ稲作と同時に伝わったのなら中国起源といえるかもしれないが
弥生以前の話だし

31 ::2021/06/18(金) 13:31:25.22 ID:d0ho6DRx.net
水田文化と関係あるのかな
よく郷土資料館にある昔の道具で
沼みたいな田んぼで使う田下駄を見たことがある

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:31:32.37 ID:GBVpwxMW.net
https://toyget.com/img-fig/2017/08/4571245297013/4571245297013_001.jpg

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:32:21.33 ID:XaxuRuK4.net
起源とか大朝線かよwwww

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:33:13.53 ID:GBVpwxMW.net
みんな鉄下駄を履いたことあるか!
あれはとても歩けるものじゃないぞ。
豆知識な。

35 ::2021/06/18(金) 13:33:56.48 ID:qLfqcSQX.net
中国も恥ずかしい国になってきたなww

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:33:57.04 ID:Y/guzZDy.net
下駄も騒音条例に引っ掛かりそうで履けなくなったなーw
下駄禁止の場所も増えたし

ちょいとそこまで出かけるのに突っ掛けてくのは便利だったけどね

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:33:57.24 ID:o82LnMoN.net
下駄で山登りは大変なんじゃないの?
草鞋の方がマシ?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:34:24.22 ID:+UK+UjxJ.net
俺、小学5年生だけど下駄を履いて、腰に手ぬぐいぶら下げて
登校してるでw

39 ::2021/06/18(金) 13:34:41.50 ID:cmc2Nkh/.net
文化が継承されてない理由をもっと突き詰めて考えてみれば?

40 ::2021/06/18(金) 13:34:53.54 ID:G/fwQrZR.net
>>32
下駄ぁロボ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:34:59.75 ID:hrM5Qm+3.net
じゃあ中国様もチョッパリニダね

42 ::2021/06/18(金) 13:35:00.93 ID:u7Oj8wvf.net
弥生時代の田下駄が元だろ?
湿地を水田にしていた地域が発祥だろう。
隋唐以前だし、隋唐の下駄も遡ればそれだ。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:35:27.00 ID:Y/guzZDy.net
>>38
バンカラ小学生かよ?w
流行らねえぞ、今どき

44 ::2021/06/18(金) 13:35:29.35 ID:7DzlHDhB.net
靴なんて世界中で自然に同時発生したんじゃないの?

45 ::2021/06/18(金) 13:36:24.39 ID:+C18OysR.net
>>39
中華は焚書の本場

46 ::2021/06/18(金) 13:37:07.43 ID:G/fwQrZR.net
>>38
俺とおんなじあの星見つめて何想うてるの?

47 ::2021/06/18(金) 13:38:26.35 ID:lo5z05UT.net
>>45
なんたって易姓革命だからな

48 ::2021/06/18(金) 13:38:38.71 ID:XM4fkajm.net
>>1
纏足を誇れよ

49 ::2021/06/18(金) 13:38:40.43 ID:N/ZpD4hY.net
朝鮮と違って支那の歴史と文化はガチやぞ
ネトウヨの人たちの気持ちも分かるけど多少は調べて書き込まないと滑稽なだけやで

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:38:41.31 ID:iiPsb1vJ.net
昔は良かったけど
今はアスファルトかコンクリートばっかだから
うるさい

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:39:25.81 ID:bykYX9C1.net
いやぁー残念ですが
下駄(と同じ構造機能の履物)は倭国発祥で弥生時代には既に存在してました

52 ::2021/06/18(金) 13:39:28.14 ID:C8+wko+C.net
中国人下駄履いてたんだ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:39:41.44 ID:q4JeUkmi.net
サンダル的なものは南方の文化じゃねえの?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:40:10.98 ID:oE0Z1kWU.net
子供の頃は下駄を履いてた
ウルトラセブンでも第四惑星の回でダンが下駄を履いてたな

55 ::2021/06/18(金) 13:40:16.56 ID:0U3l6Xwk.net
水稲栽培辺りで伝わったんかな?

まあだとしても、中国というよりは長江文明からだな

56 ::2021/06/18(金) 13:40:29.70 ID:cmc2Nkh/.net
>>45
文化の全く異なる民族同士で覇権を争いあったらそうなるか。

57 ::2021/06/18(金) 13:40:38.43 ID:wyndAZxF.net
なんで最近愚痴ってるの?
理解不能
今ある物を大切にすればいいのに

58 ::2021/06/18(金) 13:40:42.01 ID:cbl4kSu+.net
>>3
そうだよ
日韓スワップなど不要だよ

そうだよ
ホワイト復帰など不要だよ

そうだよ
在日は帰った方がいいよ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:40:51.26 ID:T6LoVZIF.net
下駄って昔はどれくらい使われていたんだろう
草履や雪駄の方が履きやすそうだけどな

60 ::2021/06/18(金) 13:41:23.35 ID:xDIlrH+s.net
文化大革命と言う悲劇

61 ::2021/06/18(金) 13:41:47.07 ID:lo5z05UT.net
>>49
大躍進、文革、紅衛兵、天安門あたりもくわしく

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:42:20.58 ID:mFPpJI27.net
よかったらどうぞどうぞ下駄は中国起源で何もくやしく無いのですが

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:42:27.78 ID:ZuYI1pjf.net
着々と韓国面に落ちて行っている

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:42:39.01 ID:K6cvP4Ba.net
下駄ってそんな起源主張したくなるほど大したもんやろか?
まあ夏場何かは実は靴よりも過ごしやすい履き物ちゃうかとは思うてる

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:43:31.33 ID:ziGEyFTs.net
ここで言ってる中国の下駄って、木でできたパンプスみたいなもんだと思う
2枚の板入れて床から浮かしてる日本のとは、ちと違うと思う

66 ::2021/06/18(金) 13:43:56.53 ID:5ELVzzmD.net
まあ、これはいつもの朝鮮嫉妬とは違って
「うち発祥なのに守れんうちは情けない、大切にした日本すごい」
だからな。
盗まれただのの寝ぼけた話じゃないわな。

67 ::2021/06/18(金) 13:44:07.29 ID:0PMrlrKr.net
>>37
上りは意外と楽だと思うけど
下りは止まれないし足裏打ち身になるしで素足の方がマシな苦行だと思う

68 ::2021/06/18(金) 13:44:20.85 ID:Q7irtlDo.net
ハゲた

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:44:40.22 ID:6L174tWW.net
キチガイ左翼がウソばっかり書くから全ての文化はチャイナ伝来と
勘違いしている日本人も多いが、実際は日本文明なるものもあったし
銀加工や絹製品なんかは逆に大陸から「教えて」と日本に来ていた

チャイニーズは鯉のぼりも中国起源アルとウソつくような連中だからな

70 ::2021/06/18(金) 13:44:53.15 ID:PPlTADY6.net
ちゃいなリん子チェ(  ̄▽ ̄)うちは中国一不幸な少女アルねん!

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:46:20.29 ID:ziGEyFTs.net
鼻緒で履くタイプの中国の靴って確か無いはず

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:46:33.39 ID:HsSNL0eJ.net
>>17
いやいや当時でもう大ちゃんくらいしか履いてない設定じゃんかw

73 ::2021/06/18(金) 13:46:57.79 ID:0U3l6Xwk.net
あー、春秋戦国時代に普及してるみたいだな

なら、その最後辺りに水稲栽培が日本に来てるから呉越辺りから伝わった可能性は高いのかな

74 ::2021/06/18(金) 13:47:00.51 ID:lhvZYrRh.net
もう中国では失われた文化だと
認めてるだけマシに思える
現在も自分達の物だと主張する
どこかの国に比べれば

75 ::2021/06/18(金) 13:47:08.46 ID:dQIYPnCQ.net
下駄なんか履くと、朝鮮人からチョッパリって言われるぞ。

76 ::2021/06/18(金) 13:47:56.34 ID:STzshbWo.net
現代の舗装された道だと、音が気になるからなぁ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:48:39.01 ID:cSaada1x.net
現代において中国では下駄をはくのか?
地方の貧しい農村とかさ、日常的に使わないのならば廃れた文化だな。
日本だって子供時代のガキ大将とか半世紀以上昔の話だしなw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:48:42.22 ID:ziGEyFTs.net
もう嫌だ、もうたくさんだ、毛沢東 ってネタにしてた芸人いたね

79 ::2021/06/18(金) 13:48:57.05 ID:+C18OysR.net
>>74
中華は本来安定しない多民族国家だからな

80 ::2021/06/18(金) 13:48:58.08 ID:hNvhgJVw.net
>>59
初めは農具として使われ
次第に雨具として使われるようになり
江戸時代にファッションアイテムとして流行した

81 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 13:49:02.13 ID:nHwyiw4M.net
>>1
最近下駄って履かないなぁ、
雪駄は履くが

中国起源だと思うが、日本の下駄のルーツは田下駄だからまだ支那大陸が統一されてない春秋戦国時代の話だよ

82 ::2021/06/18(金) 13:49:04.33 ID:PTEbCcDN.net
>>66
韓国人だけだよね。文化は起源第一と考えてるのは。

実際の生活様式から体系が作られるのが文明なんだから、如何に歴史を残したか、受け継がれて根付いたかが重要よな。

83 ::2021/06/18(金) 13:49:04.52 ID:sjsGZN8G.net
>>69
日本だけが一国一文明だからな。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:49:25.30 ID:ehVP79kX.net
最近余裕がないのか、南トンスルや北チョンみたいになっているぞ。

85 ::2021/06/18(金) 13:49:35.48 ID:UxqFj2JL.net
>>3
朝鮮関係ないし。(韓国などという字句を出すほうがおかしい歴史的センスもない)
もしかして今でも稲作は半島経由とか馬鹿なこと思ってる?

86 ::2021/06/18(金) 13:50:00.27 ID:aWabcJ8F.net
中国は靴文化だろ
あと日本のメインは鞋だ

87 ::2021/06/18(金) 13:50:20.95 ID:aWabcJ8F.net
靴というか沓

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:50:21.30 ID:K6cvP4Ba.net
>>73
稲の品種は朝鮮とは異なっているため縄文時代後期に長江流域から渡ってきた可能性が高いけど
農具は朝鮮式農具が使われていたから
半島にいた日本語族が持ってきたものである可能性が高いよ
彼らをイコール朝鮮人であると言っていいのかは疑問であるが

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:50:21.74 ID:qgpxCtwC.net
雪駄と草履の違いがよくわからん

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:50:23.90 ID:JvALECtS.net
文革万歳!

91 ::2021/06/18(金) 13:50:33.26 ID:0U3l6Xwk.net
>>59
田下駄は弥生時代に出てるな、基本的にずっと田下駄

92 ::2021/06/18(金) 13:51:03.75 ID:+C18OysR.net
>>80
今の日本の下駄のイメージは明治〜大正の高等遊民か昭和のバンカラ

93 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 13:51:08.71 ID:nHwyiw4M.net
>>69
中国の文献でも書かれているけど今確認出来る最後の王朝である殷は倭人の都市国家だよ

94 ::2021/06/18(金) 13:51:36.52 ID:IsGdSPhb.net
下駄のカランカラン鳴る音は風情があるよね


ただ日常的になると鬱陶しいとは思うけどw

95 ::2021/06/18(金) 13:51:47.65 ID:0U3l6Xwk.net
>>88
いや、春秋戦国時代なら半島まで迂回しないだろ

呉越から水稲と一緒に来た方がまだシンプル

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:52:50.71 ID:UZ8vJRQ7.net
割と最近まで旅館の便所に下駄あったのね

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:53:16.28 ID:MDA2cMzw.net
中国→韓国→日本の順番で伝来したからね

日本が韓国の許可もなく起源を主張のがおかしいんだよ

98 :61式戦車 :2021/06/18(金) 13:53:32.27 ID:aOeY7Hwe.net
下駄って稲作と一緒に南方から渡ってきたって説が濃厚で今のスタイルの物は江戸時代に成立。
名前も日本語やで。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:53:55.40 ID:ifP7pAsL.net
「新幹線はもともと日本のものだったのに、中国のものになってしまった」

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:54:03.45 ID:CsDe1LHu.net
残念がるくらいなら今からでも履きゃいいじゃないか、これだからチャンコロは

101 ::2021/06/18(金) 13:54:08.14 ID:0U3l6Xwk.net
>>98
あー、やっぱそうだよな

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:54:32.58 ID:6ODEmgYD.net
下駄はさすがに日本だろw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:54:37.47 ID:H1I2PdEe.net
>>1
下駄履いてる人
滅多に見ないけどな
だいたい起源主張なんてしてないだろ
取るとかとられたではなく継続なんだよ結局

104 ::2021/06/18(金) 13:55:39.79 ID:C5fd7VWr.net
>>73
というか縄文人の半分以上が呉人
春秋時代から航路があったそうだけど、晋に滅ぼされたときに支配層が大量に脱出したと記録が残ってる
ちなみに呉人は背が低いので漢民族から倭人と呼ばれてた

105 ::2021/06/18(金) 13:56:04.65 ID:xLfTBGiq.net
引き継いで浸透させて発展させていかないと文化にはならんから

起源と文化は別もの

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:56:33.72 ID:vk04Xumq.net
下駄履くとうるさいって言われる。舗装には合わんか。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:56:56.49 ID:TJUtY41w.net
>>97
隋や唐とは直接航路で往来してたから、盲腸半島なんて経由してたかもって話になると、任那日本府があった頃ぐらいの話になるやんけw

108 ::2021/06/18(金) 13:57:10.21 ID:IsGdSPhb.net
中国と韓国共に起源主張はするけど

中国のはそれを守れなかった自分達が不甲斐ない
これからでも大切にしていこう的な発展性のある内容なのよね

ちゃんと過去をかえりみて次どうするかと言う普通の内容だから
端から見ていて頑張って!って成るけど

韓国のは終始嘘で自尊心の為だけの主張だから
なに言ってんだ?こいつってなる

109 ::2021/06/18(金) 13:57:11.00 ID:bL5T11+i.net
>>88
全く関係ないとは言えないけど、距離の割には欧州とかと比べて希薄なのは確か
古代からイヤな目に遭ってんだろなあと感じるw

110 :61式戦車 :2021/06/18(金) 13:57:43.50 ID:aOeY7Hwe.net
>>101
南方で田んぼに足を取られない様に歯を付けた木靴使ってたの。
弥生時代の遺跡でも同じ物が見付かってて米が南方から来た事を裏付ける証拠にもされてるの。

111 ::2021/06/18(金) 13:57:49.55 ID:0U3l6Xwk.net
>>104
呉の発掘品に船の模型があって、近年調べたら外洋航海可能な船だったって記事読んだことあるし、まあかなり流れて来てるよね、痕跡結構あるし

112 ::2021/06/18(金) 13:57:57.92 ID:FdWuXGuH.net
中も韓も起源起源って馬鹿みたい
文明の過去の偉業には素直に敬意を表するが
だからって今のお前らに頭を下げるいわれはない
まして韓の起源主張はほぼ捏造だ!タヒねよ!

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:58:00.24 ID:xYUsq9/5.net
>>81
最近は草履の耐久性と履き心地が凄まじいからな
わざわざ下駄を履く必要もないな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:58:19.64 ID:EDAtIPZt.net
下駄を含む広義のサンダル類なんて極地以外の温帯や熱帯なら世界中どこにでもあっただろ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:58:26.76 ID:ILeL3yV8.net
チャイナ服に下駄は合わなくね

116 ::2021/06/18(金) 13:58:49.55 ID:zm3MFOvM.net
原型が支那から入ってきたとしても全く別物になってるんじゃね
現代で下駄を履いたら走りにくい上にウルさいからな廃れるのも当然

117 ::2021/06/18(金) 13:58:51.90 ID:aC2Om7c7.net
>>3
朝鮮はパクる事しかしてないが?

118 :61式戦車 :2021/06/18(金) 13:58:54.47 ID:aOeY7Hwe.net
>>104
流石にそれはない。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:58:55.61 ID:K6cvP4Ba.net
>>95
稲が渡ってきたのは縄文後期つまり3500年前ごろ(更に遡る可能性もある)
水稲耕作が始まったのは3000年前ごろだよ
後世東北の蝦夷がアイヌ語を話していたことから
縄文人もアイヌ語を話していた可能性が高いので
日本語は元々半島南部に住んでいた人たちが話していた可能性が高いという話しになってる
(朝鮮語族はその北方にいたということになる)
弥生時代の農具は朝鮮式なので
下駄の起源になる履き物が弥生時代からのものであるなら
朝鮮半島の日本語族が持ってきた可能性が高い

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:59:07.86 ID:jyIIM+ER.net
これか

詩人穿上了謝靈運當年特製的木屐,繼而登上了謝公當年拾級而上的青雲梯

121 ::2021/06/18(金) 13:59:11.53 ID:VgTxcP0W.net
大阪なんば地下街で
一本歯の下駄で歩いている兄ちゃんを見た事がある
器用だなと感心した

122 ::2021/06/18(金) 13:59:27.56 ID:GyuP/BbH.net
>>18
鬼太郎じゃね?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 13:59:42.24 ID:TJUtY41w.net
>>115
所謂チャイナ服とやらが異民族の民族衣装だからそりゃそうやろ

124 ::2021/06/18(金) 13:59:52.00 ID:eSZS2m8o.net
チョンもそうだが起源が何だろうと他の先進国からの評価は変わらないぞ?
特にチョンの起源主張はアメリカを筆頭とした世界からの評価がほしいだけだろ薄っぺらい奴ら

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:00:38.98 ID:zk7HDzPo.net
下駄って
今でいうなら長靴だろ
雨ん時に、履いてぬかるみに
足を入れないように

破傷風怖いもんな

126 ::2021/06/18(金) 14:00:47.95 ID:nfhabpan.net
別に特許とかある訳でなし、履きたきゃ履けばいいんでないの?

127 ::2021/06/18(金) 14:00:49.59 ID:Pk678vq4.net
いいよ下駄ぐらい。中国のものでいいんじゃないか。

128 ::2021/06/18(金) 14:00:56.72 ID:0U3l6Xwk.net
>>119
いや、確か最古の水田遺跡は縄文最後期で前700年ごろやで

春秋戦国時代の終わりが同じ時期

129 ::2021/06/18(金) 14:01:11.38 ID:R6LEd7nu.net
中国w

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:01:14.62 ID:JJAmh0Z6.net
重要なのは文化だよな

131 ::2021/06/18(金) 14:01:21.94 ID:6AUGaxTt.net
なんせ漢民族が55の少数民族を併合して「中華民族」と総称してる国だからな。
ひとりで世界の国連加盟国の4分の1に当たる国が自分の国なんだから、中国起源が山ほどある。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:01:48.53 ID:jyIIM+ER.net
これが中国のもっくり
日本の下駄とは少し違うような

https://i2.kknews.cc/SIG=1hcklbs/7qn0006703ss9nop175.jpg

そもそも木の履き物というだけなら地球上で誰でも考えることなんじゃないの

133 ::2021/06/18(金) 14:01:54.26 ID:koW7oJl6.net
支那の土人は下駄どころかはだしだったろ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:02:29.05 ID:xYUsq9/5.net
支那も文化が残らないよなぁ
こうやって大朝鮮やってれば、そりゃ文化なんて残るわけ無いか

135 ::2021/06/18(金) 14:02:32.30 ID:3DsG5X+s.net
流行らずに消えたものを起源とか言われてもな

136 :氷水のプロ :2021/06/18(金) 14:02:56.97 ID:vDb39wad.net
>>88
朝鮮式って何

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:03:06.66 ID:H3AmVW50.net
20代の頃はよく履いてたな
車の運転も下駄だった

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:03:07.67 ID:zVhiyo6D.net
つまり、文革を誇ってるのかな?

139 ::2021/06/18(金) 14:03:11.71 ID:dviWC91p.net
アジアのものなら何でも中国起源って主張するもんなあ

140 ::2021/06/18(金) 14:03:45.71 ID:luAxwByc.net
下駄を鳴らしてヤツがくる!

141 ::2021/06/18(金) 14:03:48.00 ID:C5fd7VWr.net
>>118
勉強してない人がそれ言ってもなあ

142 ::2021/06/18(金) 14:03:50.77 ID:5SSNfWZo.net
日本語に最も近い「外国語」は琉球語だべ
弥生人が日本に来たとしたら南方由来が妥当
半島に住んでた倭人は後の時代だろう

143 :61式戦車 :2021/06/18(金) 14:04:11.16 ID:qcCsvPB2.net
>>119
アイヌ人って日本人の成立のずっと後に入ってきた民族だよ。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:04:39.33 ID:jyIIM+ER.net
パトラッシュのネロとかも木の靴はいてたような気がする

中国人は何を言ってるんだ
李白の詩に木履という道具が出てきたからそれがなんだと言うのか

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:04:44.67 ID:J0ZaE8c4.net
>>1

はい、はい。大チョーセンww

146 ::2021/06/18(金) 14:04:53.18 ID:A2ixvVCN.net
>>3
韓国は戦後の国ですが?

147 ::2021/06/18(金) 14:05:02.92 ID:UxqFj2JL.net
三国志の劉備は靴売りむしろ売り草鞋売りとか言われてたけど、下駄売りというネタはあったのかな?

もっとも、横山光輝の漫画に毒されすぎだと混同するだけだが。

148 ::2021/06/18(金) 14:05:10.50 ID:C5fd7VWr.net
>>104
間違えた
縄文人→弥生人に訂正

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:05:10.61 ID:zk7HDzPo.net
というか
現代中国人は、後から
バイカル湖周辺を通って東アジアに
侵入してきた後発民族だってバレてるやん

150 :61式戦車 :2021/06/18(金) 14:05:14.79 ID:qcCsvPB2.net
>>141
半分は盛り過ぎ。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:05:41.59 ID:jyIIM+ER.net
>>143
アイヌは縄文人です
ウヨクのふりして反日宣伝しないでください
サイチェン

152 ::2021/06/18(金) 14:05:46.72 ID:aKpmRZih.net
履きたい気持ちはあるがカランコロン鳴ったらご近所迷惑だよなと思って履けない

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:06:00.22 ID:+U1alp7T.net
奇異な格好、下駄履きでのご来場は遠慮願います。
てところ、ほとんどだろ。

154 ::2021/06/18(金) 14:06:18.41 ID:0U3l6Xwk.net
>>143
なんかそいつ、変だよね

釣りとかというより、ちょっと(頭が)おかしな人っぽい

155 ::2021/06/18(金) 14:06:24.87 ID:gdCfehCe.net
下衆は中国が起源なのに韓国のものになってしまった

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:06:57.21 ID:xYUsq9/5.net
>>144
日本刀の起源主張と同じだろ、製法やルートを考えずに起源主張
最近、経済的にも軍事的にも勢い持ったから、儒教精神をもとに片っ端から起源主張はじめて権威を得ようとしてんじゃねえの

157 :61式戦車 :2021/06/18(金) 14:07:05.06 ID:qcCsvPB2.net
>>151
俺は右翼でも無ければ反日運動もしてないよ。

アディオス

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:07:12.66 ID:jyIIM+ER.net
>>149
バイカル湖周辺から来たのは日本人だ馬鹿
お前在日が韓国けなすようなことばっかやってるな
こいつみたいなニセネトウヨはこxしたい

159 ::2021/06/18(金) 14:07:21.58 ID:Q7ZlU2uJ.net
下駄はわからん。
別に中国起源でも困らないけど

160 ::2021/06/18(金) 14:08:05.12 ID:Jns+M8qS.net
中国は下駄より靴のイメージだなあ

161 ::2021/06/18(金) 14:08:07.03 ID:pM2ZFMdC.net
そういえば最近の韓国人って「チョッパリ」って言わなくなったね
なんで?

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:08:22.15 ID:9BGnSnYn.net
下駄を履かせるのは得意ニダ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:08:22.17 ID:OO4i6vyZ.net
相撲では三段目から雪駄になるので下駄より雪駄の方が格上なのかしら

164 ::2021/06/18(金) 14:08:27.61 ID:2Y0ePlgz.net
>>140
タタッ タタッ タタタタタ
大きな下駄がやってくる
元気な下駄の音がする

カラーン コローン カランカランコロン

165 :61式戦車 :2021/06/18(金) 14:08:28.64 ID:qcCsvPB2.net
>>154
農具が朝鮮式って電波垂れ流したいだけっぽい。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:08:36.84 ID:3exrhnms.net
下駄なんて持っていない。
女の子が花火大会や盆踊りで浴衣に下駄履くくらいだな。まあ文化的に残っているのは。
コンクリートの上を下駄で歩くと無駄にうるさいし。
少し古い旅館だと通路にある共用トイレが下駄に履き替えだったりするけどw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:08:39.37 ID:v7bw+hhJ.net
下駄を履くときは中国に了解を得ます

168 ::2021/06/18(金) 14:08:56.41 ID:yU3rTwbj.net
>>40
ありがとうございます。
理解出来ました。

169 ::2021/06/18(金) 14:09:27.08 ID:0U3l6Xwk.net
>>165
勘違いとか勉強不足とかより、なんかデマ混ぜて流したいみたいな感じはするのね、そいつ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:09:28.98 ID:9s2gZ2oS.net
オランダ起源(?)の木靴を
土産物屋で履いてみたが
下駄の方がましだな

171 ::2021/06/18(金) 14:09:44.90 ID:pM2ZFMdC.net
>>163
足袋が格上なんじゃねえの?
土佐藩でも下士は足袋履けなかったし

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:10:12.01 ID:GVyDYZGZ.net
>>3
韓国?馬鹿は死んでから寝言書いてろ

173 :氷水のプロ :2021/06/18(金) 14:10:28.01 ID:vDb39wad.net
>>160
中国布靴かわいいし刺繍きれいだからそれでいいじゃんね。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:10:47.33 ID:CdRs5ot9.net
中国は起源主張でただ遊んでるだけ
韓国は命がけでやるw

175 ::2021/06/18(金) 14:10:47.55 ID:Z56sZvFX.net
>>119
朝鮮に農業なんてないんだから当然農具もない

176 :61式戦車 :2021/06/18(金) 14:10:58.72 ID:qcCsvPB2.net
>>169
農具は中国北部から流れてきた麦用の農具と南方から来た米用の農具の良いとこ取りのハイブリッド農業やってたから朝鮮半島の農具が入り込む余地が無いんだよね。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:11:07.31 ID:zk7HDzPo.net
昔の一般道は、
舗装もされてない草も生えてる土の道

雨とか朝露を避けたいなら
素足に下駄だろ
草で足を切る確率も減る
ただし、あの形態なので、長距離は向かない

ご近所用

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:11:39.84 ID:jyIIM+ER.net
>>119
こいつとネトウヨは自作自演仲間だからな
一方がアイヌを先住民族本州人を朝鮮人と言って
もう一方がアイヌを侵略者本州人はアイヌを浄化済みだと答える

冷静な者が見ればどっちも反日だとわかる

演技でサヨ反日とウヨ反日でニセ議論を作ってるのだろう
卑怯な連中だよ

179 ::2021/06/18(金) 14:12:17.42 ID:nbuSVmdP.net
下駄=チョッパリという認識で韓国ですら日本のものと認めている

180 ::2021/06/18(金) 14:12:25.88 ID:sGp21cR6.net
武術の修行の一環で一本歯の高下駄はくことはあるけど普通の人の下駄なんかもう見かけないな

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:12:45.75 ID:ovbXoQKe.net
あったとしても日本の下駄文化とは別物

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:12:47.44 ID:oE0Z1kWU.net
大昔の中国の読み物に出てくる倭人はふんどしで体に入れ墨をして食べ物を手づかみで食べるってかいてあるんだろ?
南方の海洋民族もだいぶ入ってきてるだろ
隼人とかの起源は南方らしいが

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:13:04.94 ID:+fqsgay+.net
ビーサンはいつからだろう?

184 :61式戦車 :2021/06/18(金) 14:13:06.57 ID:qcCsvPB2.net
>>178
侵略者ではないだろ別に。
無主地の空き地に入ってきただけだし。
あと浄化ではなく同化な。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:13:07.76 ID:bVl8jG6/.net
漢民族の服は、満州族の服に駆逐された。
今ではシナの伝統衣装と言えば、満州族の衣装。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:13:12.29 ID:SSXEIeww.net
>>3

朝鮮は関係ないぞ。
 サラッと嘘を書くなよ。
  日本は中国文化を学んだことはあるが、朝鮮文化なんて存在しない。
  

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:13:13.12 ID:uP6BjmEU.net
>>175
溜池すら無かったからな

というか、両班が収穫物を全部持っていってしまうから、農業自体真面目やろうという気概すら無かった

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:13:13.20 ID:dUi1/3Ou.net
まぁ遡ったら源流は中国でいいんでねーの?
文化として定着して独自に発展したのが日本の下駄で。
どこかの文化がない妄想撃こじらせた猿みたいに
明らかにあり得ない起源主張してるわけじゃねーし。

189 ::2021/06/18(金) 14:13:37.41 ID:gSFWarMP.net
>>11
つまり、一口に中国といっても稲を育てるような地域には
昔からあったと考えられるが、寒い地域での下駄履きは
足を冷やすから、まぁ華北や朝鮮半島では存在しなかったはず

しかも下駄をはくと足先が二つに分かれるのだから
朝鮮人が日本人の足先を豚の蹄、とバカにして
手の指を人差し指+中指、間を開けて小指+薬指、みたいな
安倍首相にラッスンゴレライが取らせたポーズみたいなね、
中国にもあれをしないといけなくなる
よって、かなり限定された南地域には存在してたかも、と言えよう

190 ::2021/06/18(金) 14:13:42.84 ID:2Y0ePlgz.net
>>180
夏場は近所でよく見かけるが

191 ::2021/06/18(金) 14:14:08.60 ID:aw9zwuOf.net
>>179
チョッパリ=豚の足←足袋

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:14:14.77 ID:dNuZlLiD.net
何を言ってんだか

中国起源といえば『纏足』でしょ

193 ::2021/06/18(金) 14:14:15.45 ID:nfhabpan.net
日本で流通してる下駄の多くは中国製じゃん。そんなにがっかりしなくても‥‥
ま、日本の職人が作った桐下駄や杉下駄と、中国の量産品とでは履き心地が全然違うけどね。値段も10〜20倍くらい違うけど。

194 ::2021/06/18(金) 14:14:27.21 ID:sGp21cR6.net
>>190
いいところに住んでるな

195 ::2021/06/18(金) 14:14:27.71 ID:pIFaDI08.net
>>3
そんなに起源が大事なら、宇宙の起源を目指して一匹残らず連れて旅立ってくれないかな。

あ、地球にチョンは不要なんで、どうぞ心置きなく。

196 ::2021/06/18(金) 14:14:35.79 ID:gSFWarMP.net
>>164
拓郎じゃねえのかよ・・・

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:14:42.88 ID:jyIIM+ER.net
反日にはネトウヨ役とブサヨ役がいるんだよ

クソ茶番

198 ::2021/06/18(金) 14:14:50.24 ID:IsGdSPhb.net
中国も広いからね
北部の南部じゃほとんど別の国だったし、いまでもそんな感じみたいよ

199 ::2021/06/18(金) 14:15:01.03 ID:mh6Wnazn.net
中華の大朝鮮化が止まらない

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:15:08.76 ID:dUi1/3Ou.net
>>180
知り合いにわざわざ買った変態がいるぞ。
そういう受注生産してるところがあるそうだ。
あと階段降りるのがつらいって。
特に神社とかの水平出てない切り出しの石階段。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:15:13.64 ID:gy/+ZmXq.net
>>3
大韓兄さんには感謝しかねえホントありがとうな

202 ::2021/06/18(金) 14:15:30.18 ID:LDWOStVy.net
下駄は中学生まで重宝してたな
よく履いて外出してた思い出

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:15:41.33 ID:xYUsq9/5.net
>>188
ないないw
そもそも支那は靴文化、下駄の起源主張とか中国文化を捨てます宣言に等しいわ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:15:44.12 ID:K6cvP4Ba.net
>>136
朝鮮半島で見つかってる様式の農具
現代人は弥生時代が始まった時に渡ってきた渡来人の染色体を
縄文人のものより多く受け継いでいることから
渡来人が水稲耕作によって北部九州で人口を増やして
縄文人と混血していった可能性が高い
もし縄文人が水稲耕作を始めていたら
彼らの人口がどんどん増えていったはずなので
現代日本人も縄文人由来の染色体が渡来人由来のものよりおおくなっていたはず
だけどそうはなっていないから
水稲耕作も渡来人が持ち込んだものである可能性がたかく
農具も朝鮮式だから渡来人も朝鮮半島から渡ってきた可能性が高いということ
そして彼らは日本語を話していた

205 ::2021/06/18(金) 14:15:50.01 ID:HuGqY2op.net
>>3
韓国も中国も戦後に建国された国だぞ
時系列考えろバカ

206 ::2021/06/18(金) 14:15:56.56 ID:9RYCJo23.net
うーんこの大朝鮮

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:15:57.11 ID:SSXEIeww.net
日本には弥生時代に「田下駄」というものがあった。
これは水田で働くときに足が泥に沈みこまないように下駄をはいて作業をした。
もちろん中国の影響かも知れないが、直接に中国の履物が日本に取り入れられた
というよりも、水田耕作で使われていたものが一般化したんだろう。

208 ::2021/06/18(金) 14:15:59.72 ID:nbuSVmdP.net
>>200
普通にアマゾンでも楽天でも買えるぞ

209 ::2021/06/18(金) 14:16:22.76 ID:KuDo2uPl.net
>>196
ゴロワーズを吸ったことがあるかい

210 :61式戦車 :2021/06/18(金) 14:16:23.67 ID:qcCsvPB2.net
>>188
あり得ないんだよ。
南方の農具として米と一緒に弥生時代頃に入ってきて江戸時代に一般的な履き物として定着したんだから。
下駄も外履き用の足駄っていう日本語の意味しかないし。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:16:31.34 ID:K6cvP4Ba.net
>>128
今では弥生時代の開始は紀元前千年ごろになっているんだよおじいちゃん・・・

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:16:33.87 ID:OO4i6vyZ.net
>>171
まぁ裸足より足袋履いてるほうが上品だわな

213 ::2021/06/18(金) 14:16:38.61 ID:LDWOStVy.net
大事なのは過去より今、そして未来なのだよ
近親相姦によるDNA異常者増産国家?の民には
到底理解できないだろうがね

214 ::2021/06/18(金) 14:16:43.19 ID:FtTE3Vwi.net
>>3
ウリパンチョッパリニカ?

215 ::2021/06/18(金) 14:16:56.22 ID:5vcb0rB7.net
そもそも日本に昔からあるものの大体の起源は中国だと思ってる人は多いと思うので、起源にこだわってる人あんまいないでしょ?

216 ::2021/06/18(金) 14:16:58.43 ID:5tQjcYoo.net
中国人がチョッパリの起源てことか

217 ::2021/06/18(金) 14:17:03.18 ID:sGp21cR6.net
>>200
階段に関しては一本歯のほうが登り降りしやすいよ
慣れると竹馬感覚で楽しくなる

218 :氷水のプロ :2021/06/18(金) 14:17:07.06 ID:vDb39wad.net
>>204
半島で見つかったからって独自とか言わないでくださいよ
ちゃんと独特のものがあるから朝鮮式なんでしょう?

219 ::2021/06/18(金) 14:17:29.68 ID:qJVseKWh.net
>>5
それも日本で便所サンダルとして残っている

220 ::2021/06/18(金) 14:17:32.89 ID:aw9zwuOf.net
>>209
ズロース?(撲)

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:17:53.38 ID:Eb93Rp7i.net
>>180
一本歯の下駄は、山登り用

山の岩場とかで普通の下駄や草鞋だと、とてもじゃ無いけど歩けない

222 ::2021/06/18(金) 14:18:13.36 ID:Z/Mk3AK7.net
起源っそんなに大事なものなの?
それを文化として残し受け継いでるからこそ価値があるんじゃないの

223 ::2021/06/18(金) 14:18:15.42 ID:KuDo2uPl.net
>>220
かまやつひろし

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:18:22.21 ID:xYUsq9/5.net
>>215
起源に拘る必要はないが、支那の場合は全く無関係の別民族が起源主張を始めるとこなんだわ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:51:24.65 ID:E2rAEspLE
>>221

山伏が山岳で修行するのに必需品でしたな。
天狗の絵に描かれてるのもそのため。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:18:42.38 ID:rc9qoCyi.net
しらんけど、中国起源でいいと思うよ。

227 ::2021/06/18(金) 14:19:09.17 ID:7DzlHDhB.net
下駄って昔にひとも履かないだろ。
動きやすい草鞋が主流。

草鞋でなく、下駄をはくメリットが
いまいち分からん。

228 ::2021/06/18(金) 14:19:13.08 ID:sGp21cR6.net
>>221
そういや大昔は修験者が使ってたんだもんな

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:20:00.59 ID:zk7HDzPo.net
>>184

Y染色体Dを絶滅の危機においやり
民族継続と民族自決を否定してる
寄生侵略であることに代わりはない

Y染色体Oは、要らないというくらいいる

230 ::2021/06/18(金) 14:20:02.26 ID:qJVseKWh.net
>>14
だが、日本人は「そうだね」と言うだけで起源を否定したりしない

231 :61式戦車 :2021/06/18(金) 14:20:08.00 ID:qcCsvPB2.net
>>211
歴史学者によっては弥生時代無くて良くね?って言う人までいる始末。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:20:16.88 ID:v7bw+hhJ.net
世界文明の発祥の地は韓国ですよ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:20:22.34 ID:PEf3sQRk.net
ほんとどうでもいいな

234 ::2021/06/18(金) 14:20:35.91 ID:qC+YbxiC.net
中国の起源主張は許す
だが韓国、てめーはダメだ

235 ::2021/06/18(金) 14:20:54.34 ID:C5fd7VWr.net
>>158
北から来たのは渤海人と聞いたけど

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:20:59.43 ID:FXtw6B6u.net
パクりは日本のお家芸

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:21:24.90 ID:gNjIvT4y.net
嘘か本当か知らんけどその文化が残ってる日本に感謝しろよ文革野郎

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:21:37.62 ID:slOWfjlR.net
👺 はいはい、わしのせい わしのせい

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:21:51.55 ID:DWR7vcNd.net
そもそも残念がってるだけで中国のほうがよかったっていってる記事でもないしなぁ

240 :61式戦車 :2021/06/18(金) 14:22:02.30 ID:qcCsvPB2.net
>>229
それで?としか。
どんな生物でもそうやって遺伝子次に残す物なのだが。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:22:49.47 ID:i4X4GJaP.net
下駄に限らすこういう失われつつある木製品は
文化保護のためにも図工や技術の時間に作らせたらいいと思う

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:23:29.70 ID:zk7HDzPo.net
>>158
Y染色体CもDも通ってきたが
一番最後に来たのは
中央アジアで発生したNとO
Nの方が先だが

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:23:36.18 ID:K6cvP4Ba.net
>>143
国立人類学研究所教授の斎藤成也氏などが中心となって
古代と現代の日本各地の人々のゲノム調査を進めているんだけど
その結果祖父母までアイヌである人のもつ常染色体は
50〜98%ほど縄文人由来のものだった
バラツキが大きいのはより古い世代において
オホーツク文化人や本土日本人と混血したからと思われる
ちなみに本土日本人は13〜21%縄文人由来の染色体を受け継いでいる

244 ::2021/06/18(金) 14:23:51.88 ID:BHxXcDx5.net
>>1
中国共産党はなんも関係ないよw

245 ::2021/06/18(金) 14:23:54.18 ID:nbuSVmdP.net
中国が起源というのが本当だとしても高温多湿地域発祥だろな
地面が凍るような地方だと難しいと思う

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:24:02.28 ID:VnVIa9hZ.net
賢かった古代漢民族が住んでた場所に居座ってるだけの蛮族、それが現代漢民族。
漢民族の功績と縁もゆかりもない

247 ::2021/06/18(金) 14:24:05.90 ID:KuDo2uPl.net
>>227
路がぬかるんでたら草鞋より多少はマシじゃないかな

248 ::2021/06/18(金) 14:24:13.79 ID:gcwIfmdl.net
ゲタは底部に二本支えの歯が付くものが通常だが
天狗が履くものは一本きりの歯で支えられている特殊なゲタだ
山岳部の岩場などの起伏では一本歯の方が移動に有利だそう

確かにガタガタの岩場を登り降りするには一本歯が理にかなってる
天狗のアイデア凄い

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:24:38.85 ID:DQyizOVF.net
まぁその可能性もあるかもねってレベル
韓国と違って奪われたとか言わないからなんとも思わないよ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:25:15.82 ID:Z3XLAonV.net
ジャップ・・・

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:25:32.86 ID:1CBKttSr.net
下駄履かねえの?

252 :氷水のプロ :2021/06/18(金) 14:25:53.16 ID:vDb39wad.net
>>247
草履だと少しの水でも染み込んで足がびっちょり濡れるけど
下駄だと多少濡れた状態でも不快感が少ない。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:26:06.07 ID:IDhuP0ay.net
下駄を鳴らして奴が来る〜♪

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:26:10.76 ID:mhZhDgXc.net
日本文化は全部中国や韓国からパクったもの

255 :61式戦車 :2021/06/18(金) 14:26:25.17 ID:qcCsvPB2.net
>>243
それで分かるのは現代のアイヌ系のDNAだけだけどな。
そもそも縄文人の遺伝子解析って確かまだ完了してないと思ったが。

256 ::2021/06/18(金) 14:26:27.38 ID:IW+yrSrq.net
サンダルよりも下駄の方が履き心地は好きなんだが、
今は道や店内とか歩くとうるさいのがな・・・・

257 ::2021/06/18(金) 14:26:34.76 ID:OQonN6Re.net
チョッパリの起源は中国かよ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:26:40.16 ID:zk7HDzPo.net
>>240
まともな人間なら
原状復元を果たして、権利を認めるよね

そのあたりが、いかにも韓国人的だな
乗っ取り指摘されても
泣き叫んで占拠しようとする

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:26:41.21 ID:wq9cOLul.net
中華人民共和国が出来たのなんかここ最近やん

260 ::2021/06/18(金) 14:26:47.06 ID:lqvOPEXR.net
纏足とかあるじゃん

261 ::2021/06/18(金) 14:27:05.22 ID:tgOBL2wH.net
>>219
インドの木製サンダルはすべて木製なんですよ
下駄でいえば鼻緒の部分に木製の棒がついていて、それを足の親指と人差し指で挟むのです
仰るトイレのサンダルとは基本的な構造が異なる代物です
私の説明がわかりにくいようでしたら「ガンジー サンダル」で画像検索をおすすめします

262 ::2021/06/18(金) 14:27:18.82 ID:7Uj4QH+3.net
>>248
実際に下駄で山道を登るとわかるが、結構、歯の間に大きい石が詰まって危ないのだ
1本下駄は結構バランス良くて、慣れるとダッシュも簡単。
いわゆる動歩行がめっちゃやりやすい。

ただし、止まるのはちょっとムズい。

263 ::2021/06/18(金) 14:27:29.94 ID:NVlddGnp.net
日本ですら下駄ってどの時期のどういうやつが履いてたのか知らないんだが
中華も布やら皮やらの靴が主だっただろうし

264 ::2021/06/18(金) 14:27:39.12 ID:gSFWarMP.net
>>106
まだ昔の水たまりや水の筋ができる土の道路なら
下駄はしっくりくるね。アスファルトだと
滑るんじゃないか、ゴムみたいのつけてる下駄を履いてたなぁ30年前頃は
足が蒸れなくて夏は楽だった

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:28:24.35 ID:glOrmPMS.net
日本は起源を主張したりしないからね。
別にゲタが中国由来といわれても「へぇ〜 そうなんだ」で終わるし、
中国も声高に主張しないでしょ。

あくまであの国が絡んだ時に面倒くさくなるってだけ。

266 ::2021/06/18(金) 14:28:29.98 ID:7Uj4QH+3.net
下駄で大学に通ってたら、廊下が傷むので禁止されたっけ……

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:28:32.60 ID:YfbEkBEy.net
なれずしと一緒で東南アジアだろ

水耕稲作やってた地域で使ってた道具が洗練されて下駄になったべ

268 ::2021/06/18(金) 14:28:36.01 ID:gcwIfmdl.net
下駄履きといえばついバンカラ学生が思い浮かぶが
今画像検索したら、どれもシューズを履いている

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:28:53.11 ID:K6cvP4Ba.net
>>104
もしかしたら少数の江南人が渡って来てさまざまな文化を伝えた可能性はあるけど
(例えば稲は長江から渡ってきた可能性が高い)
しかし東アジア各地の人々のゲノム調査の結果
日本人の常染色体の構成は南部中国人とも北部中国人とも隔たっていて
韓国人が一番近いことがわかっている
ただし日本人は縄文人の染色体を受け継いでいるのでその分だけ違いがある
斎藤成也著「日本人の源流」っていう本に
2017年までの東アジア各地でのゲノム調査の結果に基づく
日本人の源流研究の成果がまとめられてるので読んでみるといいよ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:29:07.00 ID:NsD2KZIV.net
>>1
中共には人民服があるではないか!?

いや失礼、もとは日本の学生服だったw

271 ::2021/06/18(金) 14:29:17.04 ID:L5G3rGsy.net
下駄がほんとに良いものならみんな履いてるだろ
廃れたってことはやっぱ普通の靴より不便なんだよ

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:29:21.19 ID:U41/fsLx.net
「フランダースの犬」のネロ(本名ニコライ)も木靴履いていたやん

273 ::2021/06/18(金) 14:29:24.47 ID:jJQRBKdq.net
これじゃ、腰に手ぬぐいも中国起源になりそうだなw

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:29:34.57 ID:fsJzXvSp.net
だんだん子分の朝鮮に似てくる親分の中国

275 :61式戦車 :2021/06/18(金) 14:29:46.34 ID:qcCsvPB2.net
>>251
< `∀´> 決算の時は履きまくるニダ

276 ::2021/06/18(金) 14:30:09.31 ID:gSFWarMP.net
>>114
そうそれ
ギリシァやイタリアな
中東辺りは戦闘が多そうだから、サンダルだと
怪我するので、革で何か工夫してそうだけど
まぁ、革の靴は雨量の少ない地域だね
サンダルにしろ覆う形の靴にしろ
日本は雨多いからカビちゃうね、革の靴って

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:30:16.21 ID:K6cvP4Ba.net
>>255
いくつかの縄文人の遺体の
ゲノム解読がすでに終わってるよ

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:30:36.31 ID:YfbEkBEy.net
>>271
未舗装の道なくなったし、今は利点より煩いだけだからな

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:30:51.89 ID:mTfatejN.net
唐、明、宋のうち漢人王朝と呼べるのは明だけ
あとはみな北方異民族が建てた王朝だよ

280 ::2021/06/18(金) 14:30:53.36 ID:nfhabpan.net
>>256
底にゴム貼ったタイプもありますよ

281 ::2021/06/18(金) 14:31:28.83 ID:7l2MCt3B.net
チョンもシナチクも起源大好きだなw
なん何だろうなコイツ等w

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:31:30.23 ID:K6cvP4Ba.net
ただし漏れは
先史時代の人の動きがどのようなものであったとしても
後世になって形成された日本文明が
中韓と同じ文明圏に属すものだとは一切考えてないからね
別亜なんだわ

283 ::2021/06/18(金) 14:31:30.37 ID:UiwynXZy.net
ファビョーン…!!歴史歪曲ニダ…!!!

284 ::2021/06/18(金) 14:31:39.33 ID:aw9zwuOf.net
>>278
「水虫になりにくい」というメリットががが・・・

285 ::2021/06/18(金) 14:32:52.89 ID:sMVBbWSo.net
>>255
つい最近、仙台あたりで縄文時代の大規模な遺跡が発掘されて、保存状態のいい人骨なんかも山ほど見つかったらしい。
核DNAが解析できれば縄文人の遺伝特性なんかもかなりわかるようになるだろうな。
結構な大発見らしい。漆塗りの縄文土器とかでっかいお盆とか。

286 ::2021/06/18(金) 14:32:59.20 ID:aVRVrYH5.net
まだ日本のものになってないものがある。
人民服。
昔は男も女も着てたのにどうしたのよw

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:33:08.17 ID:xYUsq9/5.net
しかし、このスレもまた地域としての中国と、国家としての中国をごっちゃにして語られてるって気づいてないの増えてるな
今と過去の民族に全く繋がりがないって日本人は認識しにくいという欠点があるとは言え、ヒドいもんだわ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:33:44.33 ID:mrqV92UE.net
チャイナドレスと下駄はベストマッチ

289 ::2021/06/18(金) 14:33:45.02 ID:9uXrTMwR.net
好きにしろよ大朝鮮ww

290 ::2021/06/18(金) 14:33:45.91 ID:7DzlHDhB.net
日本文明をみとめるべきという学説が海外にあるくらいだしな。
ただし四大文明とちがい文字がないため一段劣るらしい。

291 ::2021/06/18(金) 14:34:09.23 ID:gcwIfmdl.net
子どものころ、親に連れられて行った割烹店では
板さんが調理場で履き鳴らすゲタの甲高い音が響いていた思い出
かっこいい

292 ::2021/06/18(金) 14:34:50.80 ID:7Uj4QH+3.net
あと、下駄の最大のメリットは歯がすり減ったら歯だけ変えることが出来たこと
物持ちが良かったんだよね
最近の下駄はそんなこと出来ない一体型ばっかだけど

293 ::2021/06/18(金) 14:34:52.59 ID:C5fd7VWr.net
>>246
漢民族は後漢末期に激減したけど滅びちゃあいないよ
もともと黄河文明を築いた華夏族が他民族を取り込んで漢の時代に自称して出来た民族なので純血種とういう訳でもないしね

294 ::2021/06/18(金) 14:35:01.49 ID:lo5z05UT.net
>>281
マウント取らねえと死ぬと思ってんだろ
なにしろ現状、土人だからなあ

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:35:14.97 ID:yEJI/6qc.net
まあ漢字もそうだし驚きはない
大昔は尊敬出来る国だったが、中国共産党の支配になって世界一の糞国になったてことだ
いつか滅んで台湾に統治されれば世界はしあわせになるはず

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:35:27.35 ID:glOrmPMS.net
>>268

岩手や宮城辺りだとまだ残ってるかも。
盛岡第一とか仙台一の頭のいいところがバンカラ応援だったはず。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:36:04.72 ID:K6cvP4Ba.net
>>169
陰謀論を垂れ流すより
とりあえずきちんとした人類学者の本読んで勉強してみたら?

298 :氷水のプロ :2021/06/18(金) 14:36:07.93 ID:vDb39wad.net
>>286
あれ日本の軍服パクリってバレて廃れたの

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:36:15.01 ID:HVErUTZ3.net
韓国は全く関係ないな

むしろ韓国は日本人の下駄や足袋を豚の足って言ってバカにしていたくらいだからな。
それが文化として世界に認められてポカーン状態

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:36:15.87 ID:w/JylQ/D.net
>>288
そもそもチャイナドレスは満州人のものだから今の中国人とは無関係

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:36:19.12 ID:evFNd5zQ.net
また起源とか言い出して中国も手下の韓国と同じ事を言って恥かしくはないのか?

302 ::2021/06/18(金) 14:36:25.99 ID:5SSNfWZo.net
独自の文字があったら文明だとかも妙な話だ
程度の差はあれ、知恵を持った人類が長年繁栄してたんだからさ
文化・文明というものは存在するわけで

303 :61式戦車 :2021/06/18(金) 14:36:53.79 ID:qcCsvPB2.net
>>258
飛躍が過ぎてなに言ってるのかさっぱり分からん。

>>277
今調べたら終わってないやん。
まあ、九割解析完了してるから比較は出来るのだろうが。

304 ::2021/06/18(金) 14:37:57.73 ID:QmfmjKR5.net
>>40
ああ苦しい

305 ::2021/06/18(金) 14:38:44.07 ID:TUE2SVam.net
ビーチサンダルの方が機能的ニダ!

306 ::2021/06/18(金) 14:38:58.26 ID:7Uj4QH+3.net
まあ、水田耕作やってたところなら下駄に類するモノは自然発生的に生まれると思うけどね

307 :61式戦車 :2021/06/18(金) 14:38:58.80 ID:XpVdBWdn.net
>>285
そいつは楽しみだ。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:39:13.64 ID:dUi1/3Ou.net
>>217
神社とかの傾斜がかなりあって足かける面が
斜めな所はかなりキツいって言ってたが

309 ::2021/06/18(金) 14:39:20.39 ID:qmcALlVj.net
起源叫ぶのはいいけどその文化が廃れちゃったんだよな?
むしろ継承されててありがたいだろ

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:39:32.16 ID:59SH+JDE.net
下駄って肌触りとか軽さとか音とかいいから履きたいんだけどなんか恥ずかしい

311 ::2021/06/18(金) 14:40:13.88 ID:uxjkEvYt.net
>>217
体幹が鍛えられてよさそうだな。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:40:22.09 ID:zk7HDzPo.net
>>290
あれだけの遺構、遺物を見せつけられると
1万2000年前から文明先駆の
発展してた文化があったと認めざるを得ない

なお、紅山文化ともつながると思われる
紅山文化を作ったのは
Y染色体CかDのどちらか
のちにNに乗っ取られて衰退してしまうが
初期は、素晴らしい

残念だ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:40:37.58 ID:tmcfyHhS.net
中国は根気がないのよ
愛用して使い続けないからこうなる

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:40:46.64 ID:b3HE8vJs.net
最近の中国の劣化は甚だしいよ バカばっかりだwwwwwwwwwwwwwwwwww

昔は毛沢東とかケ小平とか周恩来なんかが居たんだが?by大阪人

315 ::2021/06/18(金) 14:41:03.90 ID:nbeBLF6Z.net
国が変わるたびにグレートリセットし過ぎなんだよ

316 ::2021/06/18(金) 14:41:43.02 ID:sr7fBjZS.net
>>271
外反母趾予防には下駄とか草鞋の方がいいみたいだけどね。
(医者に外反母趾って言われたんで、地下足袋試してるけど)
形状的に下駄なら草鞋と違って水溜りみたいなのにも対応可能だし
中国起源とか言っても、いつもの南方文化まで混ぜてる感じな気がw

317 ::2021/06/18(金) 14:41:52.45 ID:FaGVxXyX.net
違います。起源は韓国です
壁画に描かれてます

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:41:55.15 ID:trCYEfIE.net
起源なんて今の中国人に1ミリも関係ねえだろ

319 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 14:42:12.83 ID:nHwyiw4M.net
>>306
日本の下駄のルーツは田下駄だよ
中国人と言うより水田稲作を持ち込んだ人達だなぁ
楚とか呉とか越とかだわさ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:42:53.29 ID:1oHU5Xaa.net
文化大革命の否定は重罪ぞ

321 ::2021/06/18(金) 14:42:55.71 ID:edz23oxI.net
別に下駄起源なぞ中国でいいよ
ただチョンがウリナラ起源だと言ったら、ぶん殴る

322 ::2021/06/18(金) 14:43:03.84 ID:7Uj4QH+3.net
下駄の致命傷は車の運転が出来ないことだな
ビーサンとか雪駄ならともかく、下駄はさすがに無理だ

323 ::2021/06/18(金) 14:43:11.88 ID:gcwIfmdl.net
>>262
確かに止まることを想像したらちょっと恐いw
歩くスピードと歩幅をずっと緩めてゆっくりじゃないと転けそう

324 ::2021/06/18(金) 14:43:30.33 ID:lo5z05UT.net
だいたいシナなんかもデカい通り道だぜ
シルクロード通してインドやら中東のモンまで日本には残っとる

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:43:39.71 ID:VnVIa9hZ.net
>>293
古代漢民族は歴史の彼方に滅び去ったと言っていいね。
その証拠は支那の文化の最高峰は唐だということ。
それからどんどん混血が進むにつれて劣等支那畜化していき最後の灯火が南宋だった。
南宋以降本物の漢民族は消滅し空いた場所に居座ってるのが周辺蛮族だった自称現代漢民族

326 ::2021/06/18(金) 14:44:18.66 ID:7Uj4QH+3.net
>>319
稲と一緒に南方ルートで来たんじゃないかなと思ってる
下駄みたいなのは、多湿の海洋性気候ではいいけど乾燥してる地域ではあんまりありがたくないだろうし

327 ::2021/06/18(金) 14:44:23.25 ID:Htc56BFZ.net
そんなことよりもさ
子供の頃から🍑だけ食わせ続けた女の甘露水は本当に甘露なのか教えろ

328 ::2021/06/18(金) 14:44:25.48 ID:iN8+qLSB.net
>>1
お前らも今から履けばいいだけだろ…
こっちは起源を主張したことなんて一度もなし
本家がこれでどうするしっかりせい

329 ::2021/06/18(金) 14:45:48.99 ID:xLfTBGiq.net
捨てた子供がどっかで養子に引き取られてオリンピックに出場したら自分が親だと名乗り出るような話と性質が似てるわな、韓国で実際あった話だけど

330 ::2021/06/18(金) 14:45:59.06 ID:C5fd7VWr.net
>>269
それは嘘
百済や新羅の遺伝子は九州北部に密集しているけど全国に拡散していない

331 ::2021/06/18(金) 14:46:08.22 ID:w8EaJ/Bt.net
中国は靴文化じゃなかったっけ?

332 ::2021/06/18(金) 14:46:14.43 ID:YAv4uAEV.net
ゲタゲタゲタ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:46:58.96 ID:NLCZbkwQ.net
道路が舗装されてない時代には履かれてたけど
アスファルトの上だとうるさいしクッションゼロだから痛いよ

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:48:04.48 ID:xYUsq9/5.net
>>333
今のご時勢で下駄はなぁ
路面が硬すぎるわな

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:49:34.50 ID:YfbEkBEy.net
庭用にいいかもね

336 ::2021/06/18(金) 14:49:35.34 ID:5rtwHVjN.net
我々日本って中国韓国のパクリなんだよな
恥ずかしいです

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:50:13.00 ID:Ng5LSLf0.net
いや履かないけど

338 ::2021/06/18(金) 14:50:14.80 ID:kSQBrSem.net
古代の文献に残ってるならいいんじゃねそれで
下駄は今や日本ぐらいにしかないし

339 ::2021/06/18(金) 14:50:15.62 ID:0PMrlrKr.net
>>326
乾燥した地域だと割れやすくなるだろうし
冬に履くのもキツいからなあ

340 ::2021/06/18(金) 14:50:25.45 ID:QJhSJwKx.net
>>333
今は雪駄だなあ。

341 ::2021/06/18(金) 14:50:34.41 ID:7Uj4QH+3.net
>>334
あんま言うほど反発強くないよ。木だから履き込むと歯が潰れてクッションになるし
むしろ、減りがヤバイ
半年ぐらいで削れて真っ平らになる

342 ::2021/06/18(金) 14:50:36.68 ID:aVRVrYH5.net
>>271
昔は地面が土だったからよかったけど、
今、下駄を履いて歩くと騒音w

343 ::2021/06/18(金) 14:50:37.06 ID:7iCEjkNF.net
昔捨てた文化が日本に残ってるってだけで起源主張するのウザイな

344 ::2021/06/18(金) 14:51:27.86 ID:C5fd7VWr.net
>>325
てか元々そうなんだから滅びたなんてのは俗説だよ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:51:29.18 ID:OO4i6vyZ.net
日本で下駄の大量生産とか明治くらいじゃね
その前はオシャレで履くくらい

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:51:31.34 ID:OnaQUWKi.net
別に中国ってわけじゃない
なんなら田下駄より古代エジプト文明の木製サンダルの
ほうがデザインは今の下駄に近い
木と工作技術があれば自然発生的に生まれるもんだろ

347 ::2021/06/18(金) 14:51:35.28 ID:7iCEjkNF.net
>>342
今の下駄はちゃんとソールがあるよ

348 ::2021/06/18(金) 14:51:41.38 ID:7Uj4QH+3.net
>>339
多分、靴かどうかということもさながら素足OK文化かどうかが大きいと思う
日本なんか戦後ぐらいでも家帰ってきたら足洗う文化だったから

349 ::2021/06/18(金) 14:52:14.74 ID:gcwIfmdl.net
>>310
中高生の間で下駄が流行した一時期があった
大正・昭和じゃなく平成によ
バイトしてた中古の雑貨屋で男物の下駄が女の子にどんどん売れて
何の影響か知らないけど驚いた。 今は恥ずかしいだろう

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:52:28.15 ID:me4EjkGH.net
同じ中国に住んでるというだけで
まったく違う民族がなぜ別の民族の話で自慢するのですか
古代中国と今は違うだろ

351 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 14:52:31.70 ID:nHwyiw4M.net
>>326
日本文化のルーツを大陸に求めるなら、揚子江文明だわさ
黄河文明ー朝鮮経由ーはほぼない

352 ::2021/06/18(金) 14:52:47.00 ID:sr7fBjZS.net
>>343
朝鮮の親だし仕方ないだろうw

353 ::2021/06/18(金) 14:53:29.47 ID:DE0unx0y.net
日本に下駄を預けたんだろ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:53:45.23 ID:0rvJM2Fl.net
中国人も起源ガ〜なのか
みみっちい連中だな( ・∇・)
あの韓国人と同レベルかよ(笑)

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:53:47.11 ID:zD2fzp85.net
中国が下駄?
聞いた事ないな

356 ::2021/06/18(金) 14:53:57.99 ID:7Uj4QH+3.net
私の名はメガネ。

ピンときたら挙手

357 :氷水のプロ :2021/06/18(金) 14:54:27.33 ID:vDb39wad.net
>>347
ラバー保護したほうが歯の減りが少ないというのが興味深い

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:54:27.81 ID:akL9P+/a.net
まぁ中国からは多くを学んでるからな。
洋服は西洋だが。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:54:35.21 ID:me4EjkGH.net
>>349
厚底靴っていうのが流行ったな
車で事故があって衰退したけど

360 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 14:54:42.71 ID:nHwyiw4M.net
>>350
古代中国、春秋戦国時代の主役の一端が日本に来て縄文文化と融合し弥生文化を作った

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:54:50.26 ID:zk7HDzPo.net
>>325
孔子直系
司馬系
諸葛系

は、Y染色体Cは、ほぼ確定的
子孫男系がC

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:55:17.35 ID:K6cvP4Ba.net
>>303
「日本人の源流」という本に
”三貫地縄文人の核ゲノムDNA配列を得る”って章があって
縄文人の歯から抽出されたDNAをHisecという次世代シーケンサーで解析して
ゲノム配列が決定されたと書いてあるぞ
そして次の章で主成分分析によって異なった人類集団との
比較を行っている

363 ::2021/06/18(金) 14:55:20.66 ID:7Uj4QH+3.net
次は日本酒あたりで騒ぎそうかなという気がする
国内消費量は頭打ちだけど、輸出は頑張ってるし

364 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 14:55:22.64 ID:nHwyiw4M.net
>>359
金正恩「まだまだ現役ですよ?」

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:55:31.00 ID:VnVIa9hZ.net
>>344
「元々そう」が何を言ってるのかわからない。
古代漢民族と似ても似つかない知性を欠いた土人が支那亜大陸を占有して漢民族を自称してるという事実があるだけ

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:55:53.74 ID:me4EjkGH.net
>>360
米作は中国から直接日本に渡来した

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:56:18.16 ID:4UabqzCu.net
>>3
なければないでいまも縄文文化を受けついておるわ。
日本の縄文期は世界でも冠たる長い歴史を持つんだよ。
中国4千年というが日本はそれよりはるか遠く15,000年もの歴史がある。
ちなみに最近、おらが村で発掘調査が行われた。道路拡張工事に先立って
発掘調査を進めるうちにいまからざっと12,000年前の縄文期初期のものと判明。
青森三内丸山遺跡や邪馬台国説に続いてこの地もいずれ日本に知れ渡るようになるだろう。

368 ::2021/06/18(金) 14:56:26.32 ID:jJQRBKdq.net
>>319
田下駄って本当に田んぼで使っていたの?
素足より効率悪そうだけど。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:57:29.77 ID:abWLoL7V.net
そういえば、自分が学生の頃「キャンパス内下駄禁止」とかいう謎ルールがあったな

370 ::2021/06/18(金) 14:57:40.26 ID:lZcxcdjy.net
>>97
人類の起源アフリカを敬えよ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:57:44.54 ID:0zHhJP80.net
キョンシーさえ下駄履いてないじゃん

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:57:58.60 ID:rw14FAhq.net
足の指で物を持てない民族が下駄なんて使えないアルヨ

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:58:31.48 ID:K6cvP4Ba.net
>>330
弥生時代が始まったのは百済や新羅なんていう国家が出来た時代よりも
遥か昔なんだよ・・・
そもそも縄文人の染色体を多く受け継いでるアイヌたちと
見た目が全然違っていて朝鮮人とはあんま変わらない時点で
少なくとも渡来人は縄文人がそのまま現代まで続いて来たわけではないことが
明らかじゃん
朝鮮カルトを嫌うあまり別のカルトにハマってしまってはだめだよ・・・

374 ::2021/06/18(金) 14:58:51.72 ID:aVRVrYH5.net
>>347
ああ、今の下駄はそういうことも考えて作られてるんだ。
子供の頃に履いたきりだから知らなかった。

375 ::2021/06/18(金) 14:58:52.96 ID:kSQBrSem.net
みんなの反応見てるとなんか面白いね
古代中国の事は認めてるんだなぁと
韓国が起源主張してきた時はこんな流れにならない

376 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 14:59:08.01 ID:nHwyiw4M.net
>>366
半島経由はウソ800だわさ
気候が証拠w
陸稲のルーツはスンダランドみたいだけど

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:59:09.94 ID:1xznNs0z.net
下駄ごときで残念がることか?
良くも悪くも昔の履物ってだけだろうに

378 :氷水のプロ :2021/06/18(金) 14:59:20.62 ID:vDb39wad.net
>>359
むしろアスファルトよりこの車文化の普及で履けないのが大きい気がする。
サンダルなら無理やり運転するやつも居るけど下駄はムリだし。

>>368
今の田んぼどころではなく腰まで浸かる沼に近いものだから浮きになる船とか田下駄は必要だった

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:59:21.83 ID:TeaVfRSQ.net
纏足だろ?あんな足ひんまがる靴だれがはくかよ

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 14:59:27.70 ID:9qBuAJO7.net
木で思ったけど、韓国の木工品の木材って何でも松なんだよね
だから水車が作れなかったのでは

381 ::2021/06/18(金) 14:59:33.78 ID:gcwIfmdl.net
中国は下駄というかポックリを高貴な人が履いてるイメージ

382 ::2021/06/18(金) 14:59:40.73 ID:7Uj4QH+3.net
>>368
使ってたよ。ゴム長が普及して使わなくなったけど。
カンジキ的な感じで、面積はもっと大きめ。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:01:37.21 ID:F4QB3Cdl.net
これチョンが書いた記事やろww

384 ::2021/06/18(金) 15:01:46.34 ID:sr7fBjZS.net
>>368
素足だと圧力の関係上、埋まった足を抜いてからになるんで
効率悪いよ、雪でもかんじき使って圧力分散させてるし。

385 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 15:03:20.57 ID:nHwyiw4M.net
>>375
古代中国って言うか唐まで、ギリ南宗までは敬うぞ?

山鹿素行が中朝事実を書いた時点で日本こそ中華

386 ::2021/06/18(金) 15:04:02.48 ID:+ZAZlbim.net
>>3
ネトウヨが脱糞するからやめたれwww

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:04:32.37 ID:84Mbv3EV.net
>>1
なんか最近チャンコロ余裕ないなぁ
朝鮮人のメンタリティー移ったらおしまいやでぇwwww

388 ::2021/06/18(金) 15:04:35.78 ID:UxqFj2JL.net
>>379
それ、どこかのサイトで検索してはいけない言葉みたいなものとして紹介されてたけど一種の拷問だな…。
(しょうもないもばっか見るんだな俺…)

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:05:17.49 ID:K6cvP4Ba.net
>>376
農学部は稲の遺伝子解析の結果からそういう人多いね
ただ考古学者は農具が朝鮮半島由来なので朝鮮から渡ってきたという人が多い
これは別に矛盾する話しではなくて
縄文人が陸稲栽培やってたところに
半島南部で水稲耕作の技術を身に着けた日本語族がやってきて
北部九州で水稲耕作を始めたって考えれば辻褄が合う
ということで事実はそうなんだと思うよ
ちなみに農具も実は日本起源だったって説をとると
現代人が渡来人の染色体を多く受け継いでいることと辻褄が合わないので
今のところ可能性は低い

390 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 15:05:18.43 ID:nHwyiw4M.net
>>388
性癖はしょうがないよ

391 ::2021/06/18(金) 15:06:00.02 ID:uxjkEvYt.net
>>388
中国服飾文化の展覧会で纏足用の靴が展示されてたな…

392 ::2021/06/18(金) 15:06:04.62 ID:hNvhgJVw.net
>>375
中国はちゃんと遺物なんかの物的証拠があるからね。

393 :氷水のプロ :2021/06/18(金) 15:06:23.26 ID:vDb39wad.net
>>390
あの足のニオイで絶頂してた当時の中国人って・・・

394 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 15:06:56.63 ID:nHwyiw4M.net
>>389
うんや、あたしは正直言って韓国の農具の年代推定は捏造があると思っている

395 ::2021/06/18(金) 15:07:15.70 ID:gcwIfmdl.net
>>367
縄文土器って年代に幅があるだろうけど
古いものだと世界レベルでも最古のものが出てるんだってね

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:07:42.67 ID:hWC79oE9.net
起源言い出したらキリないで中国は!ほとんどぶっ壊しちゃってんだから

397 ::2021/06/18(金) 15:07:42.98 ID:sr7fBjZS.net
>>388
西洋もコルセットで暴走してたし
色々と難しいよなw

398 ::2021/06/18(金) 15:08:25.77 ID:C5fd7VWr.net
>>373
弥生時代に遺伝子が入ったと入ってないでしょ

399 ::2021/06/18(金) 15:08:34.58 ID:7Uj4QH+3.net
そもそも、朝鮮半島って品種改良以前の米育つの?
寒すぎるでしょ

400 ::2021/06/18(金) 15:08:51.92 ID:sr7fBjZS.net
>>396
文革リセットですね、わかりますw

401 ::2021/06/18(金) 15:09:05.47 ID:eteB5HXU.net
日田で作ってるよ。

402 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 15:09:06.73 ID:nHwyiw4M.net
>>395
連続して多数出て来てる土器としては世界最古だよ

403 ::2021/06/18(金) 15:09:15.32 ID:gZmwQSTC.net
別に下駄なんかほとんどの日本人が履かないしどこ起源でもいいわボケナス

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:09:59.68 ID:VxaZ8ozj.net
温泉地へ行くと浴衣に下駄で散策だな
景色に下駄の音がよく似合う

405 ::2021/06/18(金) 15:10:40.29 ID:7IPRrqFJ.net
下駄って足が怪我するし、冬は寒いし、
歩くとうるさいし、メリット一つも無い履物だよな。

406 ::2021/06/18(金) 15:11:24.15 ID:gcwIfmdl.net
>>356


407 ::2021/06/18(金) 15:11:37.73 ID:vm77pVDF.net
下駄下駄言ってんじゃねえよ!

408 ::2021/06/18(金) 15:12:23.79 ID:aw9zwuOf.net
>>378
ロディ・シャッフル「ウェア・パペットならなんとかなるぞ」

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:12:28.49 ID:K6cvP4Ba.net
>>394
じゃあどうやって渡来人がより多くの遺伝子を
後世に残すことができたんだよ
そもそも当時の朝鮮語族は半島北部にいて
日本列島に水稲耕作をもたらした人たちとは別である可能性が高いと思うぞ
李朝まで三南地方(全羅道慶尚道忠清道)でしか米がとれなかったわけだし
韓国の中でも南の方の人たちは
今では韓国語を話し恨の文化を持つ完全な韓国人となり果てているけれども
3千年ぐらい前までは日本語を話す我々の源流となる人たちだった可能性が高い
まあそれを”水田耕作は朝鮮起源”と言ってしまっていいのかはわからん

410 ::2021/06/18(金) 15:13:21.12 ID:95cPUDop.net
起源争いなんて韓国とだけやってようっとおしい

411 ::2021/06/18(金) 15:13:39.61 ID:5i+ByXKA.net
そもそも日本って下駄の起源主張なんかしてたっけ

412 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 15:14:02.45 ID:nHwyiw4M.net
>>373
あたしは関東人だが、半島系に全くアイヌとかオキナワとか言われるんだけど、、

海外では中国人に間違われないで中東とか中南米とかが出身と言われるし
親戚みんなそんな感じの顔だよ

応仁の乱あたりまでは辿れる家系だけど

413 ::2021/06/18(金) 15:14:09.31 ID:7IPRrqFJ.net
中国の椅子に座る文化が日本には全く受け入れられなかったんだよな。
日本は畳と正座の文化だから畳が傷つくから椅子は使わなかった。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:15:23.18 ID:VsfKT9hp.net
中国って下駄のことを豚だかイノシシの足みたいだって馬鹿にしてなかった?
あれ韓国だっけ?

415 ::2021/06/18(金) 15:15:35.08 ID:aw9zwuOf.net
>>413
( `ハ´) <床几は中国起源、で良いアルな?

416 ::2021/06/18(金) 15:16:11.88 ID:7IPRrqFJ.net
下駄ってシークレットシューズやハイヒールみたいなもんだろ。
下駄を履くと背が高くなる。

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:16:38.49 ID:DiW1e4K7.net
下駄を鳴らして奴がくる
腰に手拭いぶら下げて
学生服に染み込んだ
男の匂いがやってくる

418 ::2021/06/18(金) 15:16:45.38 ID:sr7fBjZS.net
>>414
コリアが足袋を豚足って馬鹿にしてたんだったかな?

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:17:32.61 ID:SVJQw4/3.net
王朝、支配民族が変わる度に敗者の文物を破壊破棄した
中共も文化大革命でしている
そのような歴史を持つ国が起源云々言い出すのは笑々

420 ::2021/06/18(金) 15:17:37.37 ID:aw9zwuOf.net
>>418
そうだよ。
「チョッパリ」=「豚の足」

421 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 15:18:17.17 ID:nHwyiw4M.net
>>409
え、だからさ
渡来人=半島経由じゃないだろうに

縄文末期〜弥生時代にかけて大量に揚子江文明を持った人間が入って来たんだと言う主張ですよ?

海流に乗って日本にも半島にもほぼ同時期に入ったと言う論陣なんで、反論するならその方向で

422 ::2021/06/18(金) 15:18:22.53 ID:sMVBbWSo.net
>>389
そもそもなんで朝鮮半島で稲作が始まるんだ?
稲は長江流域の作物で、昔の支那だと山東半島ですら稲作の北限を越えてる。
遼東半島、黒竜江近辺は言わずもがな。
そこで忽然と稲作が、しかも水田作って田植えする技術がいきなり出現するっておかしいだろ。

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:18:45.63 ID:RLc+0r+u.net
本当に残念な国だよ中国は、大国としての風格が全く感じられない

424 ::2021/06/18(金) 15:19:12.47 ID:AzinY4MY.net
>>1
おい!大朝鮮wwwwオマエラ韓国病に陥ってるぞ?どうした?国内やばいのか?

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:19:33.05 ID:K6cvP4Ba.net
>>412
弥生文化は関東地方までは順調に進んで
一旦東北に達したのち狩猟採集文化に回帰して
北陸から関東までのラインで存続したので
関東人を縄文人がそのまま続いて来た人たちだと考えるのは困難だよ
というかアイヌの画像みたらわかるけど
東北までを含む本土日本人とは明らかに違いがあるでしょ
本土日本人と10世紀ごろ九州から渡ってきた日本人によって農耕が始まって人口が増えた沖縄の人たちは
みんな縄文人と渡来人二重の起源をもっているよ

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:19:55.29 ID:dPH8REWf.net
>>3
韓国って国になってから何年でしたっけ?w

427 :61式戦車 :2021/06/18(金) 15:20:05.65 ID:qcCsvPB2.net
>>362
概要だけ見たけどそれで分かるのは現代のアイヌ系のDNA構造だけよね?

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:20:57.54 ID:x2yl8/+8.net
裸キムチだろ

429 ::2021/06/18(金) 15:21:13.89 ID:qvHDrepL.net
下駄の元になるようなものは中国起源だとしても
今の中国とは無関係だしなぁ
でもまぁ起源だ!って言われたらそうかもねくらいにしか思わないわ

430 ::2021/06/18(金) 15:21:21.88 ID:AzinY4MY.net
>>3
もはや根拠すら出せなくなった嘘つき起源厨

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:21:24.37 ID:GNtW0Kjo.net
>>1
だからその中華の過去の素晴らしい文化が残ってない原因は何なのか考えろバカ中国人www

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:24:31.94 ID:K6cvP4Ba.net
>>421
ゲノム解析によってわかってきたところでは
現代日本人と南北中国人とでは
遺伝的距離が遠くて
朝鮮人と一番近いから
中国人が渡来人だと主張するのは難しくなってきているよ
というか(本来政治と科学は切り離して考えるべきだからあまりこういうことを考えるのはよくないが)
もし日本人が中国人の子孫だったら”だから日本は中国に従わなくてはならない”とかいってくる可能性が高いから
渡来人の流入ルートは朝鮮半島でもいいでしょ(ただ当時の朝鮮語族は北方にいたはず)

433 ::2021/06/18(金) 15:24:40.71 ID:4xgWTtow.net
>>1
いちいち気にすんなつーの
そもそも日本人の半数くらいが中国大陸を追われた流民由来なんだから。
今の大陸人とは違うけどな。

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:25:29.56 ID:H2usumK/.net
中華人は裸足だったろ
マヌケwww

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:25:59.37 ID:9Abvbvz4.net
>>1
でもコリアは下駄とか知らないっぽいよね
チョッパリとか言って足袋も分からないくらいだし
その感じだと本当に中国にあったのか?
奴隷のコリアが宗主国のシナ様をバカにしていることになるぞ?

436 ::2021/06/18(金) 15:26:04.67 ID:AzinY4MY.net
>>421
そいつ人レベルにも達してないアホだからそういう正論言ってもしゃーないでwwww犬と同じようにお尻ぺんぺんし続けるしかない。所詮白丁在日だし

437 ::2021/06/18(金) 15:26:59.71 ID:9ckwxyAr.net
下駄は稲作作業用だろ

438 ::2021/06/18(金) 15:27:14.79 ID:SCG9/f87.net
べつに日本にしても下駄箱って名前は普通に残ってるけどねって程度な気が

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:28:18.03 ID:zk7HDzPo.net
>>409
その鍵が藤原一族

朝廷に取りいるため、娘をどんどん妃におくりこみ古くから朝廷に使えてた豪族を排除し、
天皇陛下の権威を囲い込んだ。
あわよくば、乗っ取ろうとした

それが、
Y染色体Oが増えた理由と推測されうる。
まぁ、当時は、科学とかないしな

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:29:08.80 ID:zDA4+Dqc.net
韓国から下駄が伝来するまでは日本人は裸足で外を歩き生傷が絶えなかったと言われている

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:29:15.00 ID:xYUsq9/5.net
>>436
そもそも今の中国人ってかなり新しい人種って言われてるしなぁ

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:31:21.60 ID:6Y/xjZ/V.net
下駄の進化は考えたことなかったな
ネイティブはワラジか?
平安時代の貴族なんかは木靴?
底板を木で作ったワラジ作ってみよう、水はけ良くするために歯を付けてみよう、みたいな感じでああなったんかね
鼻緒のついてる庶民の履物って、中国にあったっけ

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:31:32.88 ID:K6cvP4Ba.net
>>439
藤原氏はアメノタヂカラオを祖神とする
在来氏族なんだけど
渡来系氏族は百済王氏が何人か公卿を出してるぐらいで
在来氏族よりは下の身分に甘んじてたのが実態だよ

444 ::2021/06/18(金) 15:32:19.63 ID:4xgWTtow.net
「倭人は太伯の後裔」

当時、倭人は使者そう名乗りそれが記録されている。
信用に足る状況があったわけだよ。

もちろんそれ以前に水田なもあり各地から集まっているのは確かだが、
そこそこ大規模に移民してきた例があるわけだ。

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:32:33.64 ID:AU/zKKtL.net
高円寺で1本歯の下駄履いてる人時々見るな

446 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 15:33:07.28 ID:nHwyiw4M.net
>>432
だからさ、そりゃ朝鮮半島南部は日本人(=倭人)が支配してたって事だろうに
中国でも日本でも史料として残ってるんだからさ
先ずそこを認めないとw

その上で長白山の大噴火で高麗が衰退してその後、北から入って来た蛮族に男は殺されて女は慰みモノにされたんで、ゲノム解析で日韓が近くなるんだよ?

男系だけで繋いでるY染色体では日韓は遠いんだからそう言う事さ

簡単言えば日本人にとって現代コリアン親戚かも知れんが仲良くしたくない血統って事だw

447 ::2021/06/18(金) 15:33:16.87 ID:4xgWTtow.net
>>443
呉が抜けたわ。

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:33:41.02 ID:HB3Zagxu.net
いったい何千年前の話してんだ?
当時の中国人の文化は残ってんのか?

中国大陸は随分と目まぐるしく支配民族が入れ替わってるが、今の中国人が何千年も前と同じ民族だって科学的な証明は出来るのか?

そういやサンダルは誰が作ったんだろねえ。起源を主張してる民族がいるって聞かないが???

449 ::2021/06/18(金) 15:33:57.30 ID:TqfEoPzw.net
>>73
福岡の菜畑遺跡や板付遺跡の水稲は紀元前1000年辺りなので、西周時代初期。
寒冷化が起きていた時期。

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:34:06.88 ID:zDA4+Dqc.net
「下駄」「草履」「履物」「靴」
字,読み方を見ても明らかなように全て外来語である
大陸からの文化の伝来がなければ日本人は今でも「はだし」であっただろう

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:34:40.11 ID:oOe8WFVK.net
>>1
支那も起源病かい

452 ::2021/06/18(金) 15:34:44.17 ID:4xgWTtow.net
>>432
半島南部は当時、ほぼほぼ日本です。

古墳壊すなよ

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:36:02.23 ID:Wvok7Oig.net
まぁ支那の属国朝鮮土人には関係のない話だな

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:36:31.95 ID:K6cvP4Ba.net
>>446
君さっき弥生文化を伝えた渡来人は中国人って言ってたじゃん
僕はさっきから半島南部の日本語族が水田耕作を伝えたって言ってたでしょ
どっちかというと君の方が前言を翻して僕の意見を取り入れてしまっているぞ

455 ::2021/06/18(金) 15:36:44.10 ID:uxjkEvYt.net
今の中国人って建国70年文化継承もないただの侵略者だよね?
韓国人とほぼ変わらないやつ。

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:37:35.28 ID:8TXSGz3m.net
チョッパリは真似猿

457 ::2021/06/18(金) 15:37:56.86 ID:sr7fBjZS.net
>>442
田下駄のエコ版が下駄で、草鞋は稲作で出た
稲藁のリサイクルじゃね?
(下駄の大量生産って地味に木の資源必要だし)

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:38:10.93 ID:+gJ3YpgQ.net
イメージではベトナム,ラオス,カンボジアあたりの東南アジアだけどなあ。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:38:40.29 ID:zk7HDzPo.net
>>443
まぁ、おれもそうなのか?と
思ってたが、

日月神示に騙した岩戸開きと偽の神
という神示がある。

まさかと調べてみたら、
藤原一族は、
Y染色体O1bで、現代の韓国人と一緒。

ガッカリした

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:38:50.73 ID:K6cvP4Ba.net
>>452
そしてその日本人は
縄文人と朝鮮半島から渡った渡来人との混血なんだよ

461 ::2021/06/18(金) 15:39:00.05 ID:rqzmzaFi.net
>>1
確かに「足は小さいほど美しい(から足を潰して小さな木靴に無理矢理押し込めよう)」という女性蔑視から産まれた纏足は現代社会では受け入れられないね。

462 ::2021/06/18(金) 15:39:12.46 ID:4xgWTtow.net
古代中国を継承しているのは日本

近代中国を継承しているのは台湾

どちらも追われた身

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:39:20.96 ID:ahQjZRUZ.net
支那も最近焦りすぎじゃないか

464 ::2021/06/18(金) 15:39:34.90 ID:+OgAZLlU.net
さすが父朝鮮なだけはあるな
起源主張は大陸の賊に共通してんなw

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:39:59.02 ID:xYUsq9/5.net
>>455
むしろ、荒廃政策とってマトモに侵略できなくなった反面、他国から攻め込まれる要素を排除した朝鮮のほうが侵略者気質低そうだわ

466 ::2021/06/18(金) 15:40:35.12 ID:4xgWTtow.net
>>460
悪いが逆だ。
大陸から、日本や半島に行ってる。

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:41:04.79 ID:K6cvP4Ba.net
>>459
Y染色体なんて渡来系氏族と在来氏族との区別に当っては
何の関係もないよ
というか藤原氏が日本人じゃなかったら日本の歴史を紡いできたのが
外国人になっちゃうじゃん

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:41:27.67 ID:UMa2IY4f.net
>>450
ふーん、でもおかしいな
その割には中国の史書である「宋書」488年には、日本が朝鮮半島を治めていると書かれてるんだが。

朝鮮人は裸足の日本人の属国奴隷だったの?ショボいなあ(爆笑)

469 ::2021/06/18(金) 15:41:44.54 ID:AzinY4MY.net
>>455
皇帝台湾に追い出したからねー。何にも継承してない

470 ::2021/06/18(金) 15:43:04.34 ID:/v2JWoOW.net
そろそろジャップには中国父さんのゲンコツが必要!
中国が日王にゲンコツ食らわせばジャップはすぐ土下座するから簡単だよなw
そうしてアメリカの植民地になってるんだしww

471 ::2021/06/18(金) 15:43:42.47 ID:4xgWTtow.net
中国は自分で全部壊してしまった。

472 ::2021/06/18(金) 15:43:44.56 ID:TqfEoPzw.net
>>432
そりゃ、現代中国人(漢族)はY染色体だとO2を主体としてQ系統やC2系統とO1aやO1a1など
日本人では本当に少数派のハプロがそれなりの多さで混じっているからな。
一方、朝鮮半島は倭人がいて統一新羅に残ったのもいたから中国人より近くなる。
『海東諸國紀』を著した申叔舟の子孫のハプロはO1b2a1a系統で日本人のO1b2系統に属する
ものなことがわかっている。
このO1b2a1a系統の系統樹は日本人が主で半島が枝だからね。
因みに、現代朝鮮人の遺伝子は上記だけでなく周辺地域を主とするものが多い。

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:44:11.56 ID:+gJ3YpgQ.net
鼻緒のある下駄は日本や中国南部の一部少数民族、東南アジアで使用されてきた。田下駄のように大きめの板に通した紐に、足を引っ掛けて履いたもので、後に発達する「下駄」のルーツと同様の系譜と考えられている。

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:44:48.89 ID:2g3Qy5us.net
下駄って聞くとじゃりン子チエのイメージがあるな

475 ::2021/06/18(金) 15:44:53.15 ID:lo5z05UT.net
>>463
そらG7+インドーオージー南アフリカの主要議題がシナ処分だからな
うんこはどーでもいいが
そのあと米露で首脳会談だ
外堀は埋まりつつある

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:45:31.16 ID:zk7HDzPo.net
>>467
また、騙すのか?

1万年前、いや
5000年前までY染色体Oは、
北東アジアにほとんどいない
北京から朝鮮半島北部までは
Y染色体Nが支配的だった

477 ::2021/06/18(金) 15:45:34.36 ID:gnYa/mAA.net
ビリビリで鬼太郎でも見たんか

478 ::2021/06/18(金) 15:45:51.65 ID:IBSTIdk6.net
起源いうならちゃんとした下駄つくってみろよ

479 ::2021/06/18(金) 15:45:52.71 ID:9B3o1ARt.net
中国とか最近できた国だろ
それも火事場泥棒して
歴史語るなら中華民国に頭下げてから話せよ

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:46:25.60 ID:UoJk4xid.net
>1
えっ、そうなの?

ただそれだけ

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:47:12.18 ID:K6cvP4Ba.net
>>472
韓国人の中にも
少数縄文人由来の染色体を持つ人たちがいることから
半島南端部から九州地方にかけて存在した曽畑式土器文化圏の縄文人の染色体を受け継いでいる人や
あるいは古代に半島南部に進出した倭人から縄文人の染色体を受け継いだ人たちもいるだろうね

482 ::2021/06/18(金) 15:47:32.73 ID:4xgWTtow.net
下駄持って引っ越しました。

483 ::2021/06/18(金) 15:48:13.50 ID:7/V7AxJP.net
きんたま切除は世界初で世界最多の中国

484 ::2021/06/18(金) 15:48:14.71 ID:sMVBbWSo.net
>>467
まあ昔の昔は入国審査があるわけじゃなし国籍があるわけじゃなし、長く住んでりゃ日本人よ。
蘇我氏なんて「渡来人」とはっきりしてるみたいだが、「外国人が日本を乗っ取ろうとしていた」とは扱われてないし。
藤原氏だって天孫族だから、外人と言えば言えなくもない。
(天孫降臨が歴史としてどんなイベントだったのか知らんが)


つまり、6代前の嫁かなんかが百済人だったからって天皇家を百済系呼ばわりするやつはクソということで。

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:48:39.59 ID:8LxdJlku.net
>>5
オランダの木靴も安全靴として有能だったけど
EUの安全基準に合わなくて使えなくなったとか

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:49:09.15 ID:9g51zE7y.net
中国は王朝の切れ目で全王朝を全否定するからな
天皇制との違いや
中国の歴史は日本の中に残っとるで
懐かしくなったら見にこいや

487 ::2021/06/18(金) 15:49:29.18 ID:nbeBLF6Z.net
別に起源は中国で唐の時代に伝わった文化が日本で生きてるでええやん

お前ら国号変えるたんびに文化継承しなさすぎんだよ

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:50:33.93 ID:K6cvP4Ba.net
>>476
そもそもY染色体はあまた存在する祖先のうち
各世代一人ずつの遺伝情報しか受け継いでいないから
人類集団の系統を探る上ではあまり役にたたないぞ
常染色体が調べられるようになった今ではオワコンになってる

489 :八紘一宇は日本の国是:2021/06/18(金) 15:50:49.90 ID:nHwyiw4M.net
>>460
違うから弥生文化をもたらした渡来人は揚子江文明の人達で
その人達は日本の九州経由で半島にも行ったんだよ


あのさ、檀君神話って知ってる?
熊女が出て来るよね

キミが獣姦して子供が出来ると思ってないなら、熊女とは「熊」氏の娘の意味だってわかるだろう?

中国戦国時代の七雄の一つに揚子江で覇者になってた楚って言う国があるの知ってるよね?
そこの王族の姓は「熊」なんだ

秦始皇帝に追われた「熊」氏は海に逃げて九州に流れてついて今の熊本のあたりで熊襲(楚)と名乗って勢力をつくった

その後にヤマトと王権に圧迫されさらに逃げて朝鮮半島に行った
そこで地元の豪族に娘をやりその娘が檀君を産んだんだよ

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:51:03.63 ID:zk7HDzPo.net
日月神示が、お見通しだったのには
マジでビックリした

神さまって、いるな
やっぱり

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:51:04.96 ID:K6cvP4Ba.net
>>484
そらそうや

492 ::2021/06/18(金) 15:51:56.81 ID:g/53nzmM.net
胡戎かぶれしちまった昔の中国人を恨みな
足の甲や踵まで覆う靴が主になったのは、周辺騎馬民族と交わり破れ蹂躙された昔の中国人の所為なんだから

493 ::2021/06/18(金) 15:52:27.79 ID:TqfEoPzw.net
>>269
>日本人の常染色体の構成は南部中国人とも北部中国人とも隔たっていて
>韓国人が一番近いことがわかっている

父系Y染色体のO1b2a1a1とO1b2a1a2あたりを含んだ集団のせいだな。
これらは系統樹だと日本列島の集団の方が半島の集団より上位にある。つまり半島の方が枝集団。
古代の史書にある半島に倭人がいたという記録と一致する。

494 ::2021/06/18(金) 15:53:28.81 ID:gSFWarMP.net
>>368
田んぼ入ったことない??
マジで足が抜けなくて(長靴でも)
一歩のため10分以上かかったことあるわ・・・・

そんな何百年にも及んだ田んぼも、今じゃ
後継者いなくて田を畳んでしまってる
また戦争でもこないかぎり、田んぼは復活せんだろな
先祖に申し訳ない

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:53:43.08 ID:CuirUA7B.net
>>1
下駄を交換する時に

チェーーンジ ゲッタアアアーートゥーー!!

と叫んだ子は名乗り出なさい。

496 ::2021/06/18(金) 15:53:58.72 ID:wgKmp/QB.net
中華に下駄は似合わんと思う

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:54:21.82 ID:C4ivWR6E.net
下駄や草鞋は通気性がいいんで水虫対策になる
革靴臭マンは全員ジュクジュク水虫のインキン臭まんドブ臭

498 ::2021/06/18(金) 15:54:24.82 ID:OdmpEGpR.net
縄文時代末期の日本列島の人口がたったの8万人
そして、弥生時代〜ほぼ無人島の日本に大陸や半島からの渡来人が大和王朝を作り
旧日本人の縄文系民族は日本の隅っこに追いやられ九州南部の熊襲隼人、東日本の蝦夷になった

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:54:25.98 ID:b3HE8vJs.net
下駄にも日本の職人の技が詰まってるし 第一中国に桐なんて有るのか?

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:54:33.24 ID:K6cvP4Ba.net
>>489
江南人と日本人では遺伝的距離が離れてるからその説は成り立たないよ
せいぜい少数の江南人が稲を伝えてきた程度のことであって
日本列島で水稲耕作をして人口を増やして縄文人と混血しつつ
大和民族を形成していったとは到底考えられないよ
弥生時代の農具も朝鮮式だしね
あと楚人はタイ系民族だったと考えられているけど
日本語はタイ語族じゃないし

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:55:17.59 ID:CuirUA7B.net
>>479
中国って呼ぶからダメ


シナで良い

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:55:39.79 ID:vws4emrv.net
ゲゲゲの鬼太郎のおかげかしら。

503 ::2021/06/18(金) 15:55:42.41 ID:ZWlb8Y+1.net
下駄が中国起源とか初めてきいたぞ
大朝鮮化が進んできたな

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:55:55.01 ID:K6cvP4Ba.net
>>493
そもそも枝とか幹とかこだわっている時点で
自分こそが人種文化文明の起源だと考える
中韓人と同じ中華思想に囚われてしまっているぞ

505 ::2021/06/18(金) 15:56:16.11 ID:4xgWTtow.net
>>500
水田も大陸→日本→半島

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:56:55.72 ID:vjZEl6A4.net
頭が変わる度に文化虐殺してりゃそうなる。

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:56:58.62 ID:K6cvP4Ba.net
>>505
壊れちゃったか・・・

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:57:14.96 ID:H1I2PdEe.net
>>222
まぁ、大事なんだろうね
世界(主に欧米)で人気が出たとき優越感に浸れる
折り紙とか剣道、錦鯉とかの起源主張必死な韓国とか見てたら

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:57:18.91 ID:q48HuH6q.net
>>432
ゲノム解析でも朝鮮人とは遠いはずだけど?

510 ::2021/06/18(金) 15:57:36.27 ID:/CbWKWtu.net
>>3
起源主張でも中国に寄生してるの笑える

511 ::2021/06/18(金) 15:57:46.67 ID:8EAJ6VDQ.net
>>3
日本が併合してなければ今頃は中国人かロシア人だもんなwww

512 ::2021/06/18(金) 15:58:21.34 ID:TqfEoPzw.net
>>255
縄文人の一部の遺伝子解析はできてる。
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2020/6987/
>伊川津貝塚(注1)遺跡出土の縄文人骨(IK002)の全ゲノム配列を解析し、アフリカ大陸から
>ヒマラヤ山脈以南を通り、ユーラシア大陸東端に到達した最も古い系統の1つであることを明
>らかにした。

アイヌの遺伝子解析は北海道大などが発掘人骨も使ってやってるものだぞ。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tits/16/9/16_9_9_83/_pdf/-char/ja
>近、北海道で縄文時代から現代に至る集団の遺伝的な変遷が調査された。その結果、
>アイヌ集団にはオホーツク文化人から引き継いだと考えられるDNAが相当な比率で含
>まれていることが明らかになり、縄文系集団とオホーツク文化人の合流によってアイヌ
>集団が形成されたというシナリオが提示されている。更に近世アイヌ人骨のDNA分析の
>結果は、近隣集団との間に遺伝的交流があったことを指摘しており、DNA分析はアイヌ
>集団が縄文時代から隔離されて現在に至っているという孤立したイメージが虚構である
>ことを明らかにした。

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:58:24.37 ID:OO4i6vyZ.net
下駄は明治から昭和中期に大量に作っていろんなバリエーションが出たから
日本のものと考えられるようになった気はする

起源とかさかのぼってどうするのか

514 ::2021/06/18(金) 15:58:41.90 ID:ufhaKoWL.net
下駄を鳴らしてやつか来る

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:58:51.94 ID:Xfekq6/y.net
>>3
韓国などという国は存在しない。南朝鮮、南鮮もしくはサウスコリアが正しい。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:58:57.59 ID:vws4emrv.net
>>505 日本が併合するまでコーリャンが主食だったくせによく言うわ。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:59:01.29 ID:zk7HDzPo.net
>>504
歴史や時系列、根拠とか
正統性とか、嫌いか?

518 ::2021/06/18(金) 15:59:10.10 ID:jJQRBKdq.net
>>494
あるよ。だから田下駄くらいじゃ沈むこと知っている。
しかも、あれが泥に埋まったら、もう簡単に取れない。

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 15:59:14.71 ID:X9DRqz8G.net
だから中国とか言うまがいものは建国70年程度だろアホか

520 ::2021/06/18(金) 15:59:41.00 ID:0KwEnCqU.net
別に日本のものなんて誰も言ってないし、気に入ってるなら作って履けばいいだけ
日本だって今じゃほとんど下駄なんて履かないし、木のサンダルも履きづらくてしょうがない
構内は下駄厳禁なんて注意書きがあったのは、30〜40年くらい前までだわ

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:00:09.40 ID:C4ivWR6E.net
>>500
今の歴史資料だと中国から直に水耕が伝わり日本から朝鮮半島に伝わった事が研究の結果証明されていて
日本、中国ではそれが教科書にも載っていて正式な歴史になっている

韓国人だけが朝鮮から来たニダってホルホルしとるんよ

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:00:41.96 ID:KZYMPZnx.net
纏足民族に下駄は無理だろう

下駄文化は起こりようもないと思うが

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:01:03.52 ID:xYUsq9/5.net
>>509
現中国人とは比較的近いけど…ってやつだっけ
まぁ王朝変わるたびに虐殺が起こる地域と比べりゃ、人種としての新しさに差ができるだろうしな

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:01:50.72 ID:K6cvP4Ba.net
>>517
でも君歴史も根拠も正統性も全部無視で
朝鮮人嫌いな自分にとって都合のいいオカルトを信じてるだけじゃん

525 ::2021/06/18(金) 16:02:35.82 ID:lo5z05UT.net
>>522
纏足やってるやつって歩けたんかな

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:02:39.87 ID:K6cvP4Ba.net
>>509
はっきりと近い
「日本人の源流」って本をマジで買って読んでみてくれ

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:02:54.75 ID:C4ivWR6E.net
>>524
ブーメランを自分に突き刺すなと

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:04:07.69 ID:+lusBHmA.net
日本は起源主張なんてしてないだろ
本当に大朝鮮化してんのなw

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:04:20.53 ID:K6cvP4Ba.net
>>427
縄文人の歯から抽出したDNAを解析したわけだから
当然のことながら縄文人の遺伝情報がわかる

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:04:22.50 ID:sT4U/gCn.net
<丶`∀´>本当は朝鮮が下駄の起源ニダ
秀吉軍によって下駄職人は強制連行
下駄工場は焼き払われたニダ

531 ::2021/06/18(金) 16:04:25.04 ID:gSFWarMP.net
>>339 >>348
冬はさすがに日本でも、あったかカバーみたいのを
下駄の先にかぶせそうだけど、まぁ雨避けか本来は
乾燥してると足が滑って歩きにくいんだよね、板の上で
適度に足裏が汗かいてるから、板の上で留まるというか
密着して板が言う事を聞くというか

中国の南と北で、まったく違うんだと言う事を
日本と同じ一国扱いで中国を見てる人たちにしっかり認識して欲しく思う
今後米中戦争始まるんだとしたら、余計敵の内情と都合を理解しておかないと

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:04:46.82 ID:2gzVLWYA.net
てんそくは、日帝が禁止した

533 ::2021/06/18(金) 16:05:19.29 ID:ILlnW2G6.net
>>14
昔からそうだけど?

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:06:01.93 ID:K6cvP4Ba.net
>>521
されてません
稲の遺伝情報に着目した農学者は江南流入説を唱えてるけど
考古資料と乖離しているため今でもまだ朝鮮半島からの流入説の方が有力です

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:06:08.80 ID:elbjPQAM.net
>>492
別民族なんだから仕方ない

中国人といっても、中国大陸に住んでる人ってだけの話だからね

アラブ人 ペルシャ人をまとめて中東人と言うようなもん

536 ::2021/06/18(金) 16:06:29.73 ID:5rtwHVjN.net
むしろ日本からってのがほとんどない
改造だろw

537 ::2021/06/18(金) 16:06:33.24 ID:sr7fBjZS.net
>>518
なので田船みたいなのもあって使い分けてるんじゃね?的な

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:06:41.36 ID:zk7HDzPo.net
>>524
意味不明だな

はっきり言えば、神話は信じていない
日月神示は、遺伝子による根拠が
出てきたので信じた。
ただ、それだけ

ちなみに根拠なきものは、
仮説的な扱い。

フン族なアッチラも、根拠無さすぎて
あやしいとみてる

539 ::2021/06/18(金) 16:06:53.28 ID:TqfEoPzw.net
>>204
>渡来人が水稲耕作によって北部九州で人口を増やして縄文人と混血していった可能性が高い
>もし縄文人が水稲耕作を始めていたら彼らの人口がどんどん増えていったはずなので

弥生早期の遺跡は縄文文化集落が水稲をやっていたことがわかっている。
渡来集団のみの集落が存在しないので、少数の外来民が来ていて混血で増えたと考えられる。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/asj/116/2/116_2_131/_pdf
>北部九州の縄文〜弥生移行期に関する人類学的考察(2)
>従来は200〜300年に想定した弥生時代早期から前期末までの年代幅を最大800年まで拡張して,
>改めてこの間の縄文系と渡来系の人々の人口変化について数理解析を行った。
>その結果,年代幅が長くなるにつれ,渡来系の人々にとってより緩やかな人口増加率でも弥生
>時代前期末までに縄文系の人々を圧倒するような人口比の逆転が可能であることが示された。

>なお,北部九州の弥生時代の遺跡には大陸系の遺物だけが出土する遺跡,つまりは渡来人
>集団のコロニーのような集落遺跡は検出されておらず,常に土着系,大陸系の生活遺物が
>同遺跡中に混在したかたちで見出されている。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:07:20.41 ID:9ldWdASd.net
>>526
https://i.pinimg.com/564x/70/48/08/704808ec961791aeb89b402d7ee9dfbb.jpg
この話か?

541 ::2021/06/18(金) 16:07:30.39 ID:lo5z05UT.net
>>534
チョンコは自力でコメなんか食えねーだろ北見りゃわかる

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:07:53.58 ID:rO1aw0vr.net
文革でだいたい文化をみずから手放したからな。

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:08:23.32 ID:g8Zp8XMq.net
>>1
へー
李白の詩にあるのは知らんかったな

544 :氷水のプロ :2021/06/18(金) 16:10:17.90 ID:vDb39wad.net
>>534
朝鮮人臭さが隠せなくなってきたし隠しもしなくなってきた

545 ::2021/06/18(金) 16:10:32.62 ID:w+ptJjuw.net
加藤みどりの哀愁漂うカランコロンの歌
これはマネできまい?

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:10:41.72 ID:+ZfBDA/m.net
>>1
中国が起源と言われても許せる。
韓国が起源と言われると許せない。

内容は知らんけど。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:10:43.57 ID:K6cvP4Ba.net
>>540
さっき紹介した本には
そこに朝鮮人やアイヌ人や沖縄人なんかも含めて
遺伝情報を比較した表も載ってるよ
そして本土日本人に一番近いのはすぐとなりに位置する朝鮮人
南北中国人ははっきりと遠く離れていた

548 ::2021/06/18(金) 16:11:28.84 ID:TqfEoPzw.net
>>119
>後世東北の蝦夷がアイヌ語を話していたことから

それ津軽や下北にいた一部の集団のことだろ?
奈良時代の岩手県や秋田県以南の蝦夷も津軽の蝦夷は別物認識だし。

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:12:08.93 ID:K6cvP4Ba.net
>>544
ただの科学的研究の成果を
相手を朝鮮人認定することによってどうにかするのは止めた方がいいよ

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:12:10.87 ID:C4ivWR6E.net
>>530
秀吉万能説、壁画並に万能よなw

551 ::2021/06/18(金) 16:12:34.05 ID:5rtwHVjN.net
日本人は韓国人と一番近いって日本の大学の遺伝子研究でも言ってますよ

552 ::2021/06/18(金) 16:12:41.71 ID:NsQqBEyZ.net
古書とか燃やしたのによく言うわ

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:13:04.32 ID:PhCk5LzC.net
人民服を辞めた中国は残念だ

554 ::2021/06/18(金) 16:13:04.64 ID:TqfEoPzw.net
>>547
朝鮮人は日本人と中国人の間にいるんだよ。
それは史書に半島には漢人や倭人や扶余、在来民、山岳民などが雑居しているとあるのと一致する。

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:13:30.22 ID:K6cvP4Ba.net
>>541
朝鮮史を40年も研究してきた古田博司氏の著書によると
李朝の場合三南地方(全羅道慶尚道忠清道)では米がとれたそうだよ

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:13:41.59 ID:EWj9uiH8.net
和服を着た時に下駄を履くのは舞妓ぐらいだな。
普通、草履を履くよ。
京都の舞妓を見て勘違いしたか

557 ::2021/06/18(金) 16:13:48.66 ID:5rtwHVjN.net
>>554
それを一番近いっていうんだけどねw
ネトウヨちゃんは必死に否定しちゃう

558 ::2021/06/18(金) 16:13:52.31 ID:5CR/NpJW.net
足の裏が痛くないように足の下になんかつけて紐で縛ったり革製の袋履いた履物のが起源
只の自然発生

559 ::2021/06/18(金) 16:14:18.87 ID:lo5z05UT.net
>>549
北のチョンコがまだ自力でコメ食えねえのをどう説明する
退化したんか

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:14:20.53 ID:G9+8W19Z.net
>>1
木靴と下駄を一緒にするな
ここんところのシナの大朝鮮化は何なん
醜すぎる

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:14:32.22 ID:CdRs5ot9.net
>>534
日本より寒冷な半島から日本に稲が流入するわけがない

562 ::2021/06/18(金) 16:14:46.20 ID:QKYTxT2g.net
焚書しまくったからだろに

563 ::2021/06/18(金) 16:14:46.38 ID:sr7fBjZS.net
稲作での大量の淡水が必要になるんで
日本は溜池とか作ったり、水車とか利用してたのに
水車とか作れずに、栽培北限無視して朝鮮半島から
来たとか言い張られてても困るwww

564 ::2021/06/18(金) 16:15:52.99 ID:lo5z05UT.net
>>555
趣味じゃねーんだ
食わせられなきゃしゃーねーだろが

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:16:00.65 ID:ic5EUHa8.net
>>556
舞妓はぽっくり

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:16:04.09 ID:6YwmBhnv.net
アンタらはいてたの木靴だろ

567 ::2021/06/18(金) 16:16:16.78 ID:TqfEoPzw.net
>>555
しかし、日本では弥生時代から行われていた田植えが李氏朝鮮では日本の江戸時代後期頃の
時代に清朝から輸入した農書に書いてあったからやらせたというレベル。

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:16:19.71 ID:K6cvP4Ba.net
>>551
そうだよね
ただ後世形成された文化文明が
同じなのかどうかとか
そういうのは別問題だから現代の韓国人と日本人は全然違う人たちだよねってことは
問題なく主張できるよね

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:16:48.60 ID:b3HE8vJs.net
中村雅俊が若いころベルボトムのジーンズに下駄を履いてたのがカッコよくて

しょうがなかった記憶が蘇るよ

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:17:11.77 ID:dZCif214.net
エビチリも日本のものだが?

571 ::2021/06/18(金) 16:17:18.81 ID:sr7fBjZS.net
>>558
痛くっていうか、怪我しないために革や草で保護してた感じだよね。
(海岸でのビーチサンダルみたいなもんだ)

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:17:27.93 ID:EWj9uiH8.net
>>565
「おこぼ」だバカチョン

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:17:28.14 ID:aNvj4/ae.net
>>1
そんな物の起源を主張して何がしたいの?
馬鹿チョソみたいになりたいの?

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:17:45.58 ID:KTgekOy+.net
今履いてないんならとやかく言うなよ

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:18:23.56 ID:ILeL3yV8.net
まあ日本も起源主張できるほど履いてないだろ
昔はほとんど足袋じゃねえの

576 ::2021/06/18(金) 16:18:49.40 ID:TqfEoPzw.net
>>504
何を言ってるんだ?
集団の分化や移動にも関わってくるものだぞ。
少なくとも水稲が日本に来た時期よりはるか前に分化しているのがわかっているんだ。
これを考慮しないでどうするんだ?

577 ::2021/06/18(金) 16:19:37.55 ID:sr7fBjZS.net
>>575
足袋は下駄や草鞋のオプションじゃね?

578 :氷水のプロ :2021/06/18(金) 16:19:53.60 ID:vDb39wad.net
>>549
バイアス掛けまくって自説の根拠も出せないやつを論理的とか言いたくないんですがー

579 ::2021/06/18(金) 16:20:32.32 ID:TqfEoPzw.net
>>557
はいはい、>>472>>493を読んでね。
半島には倭人がいたんだよ。

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:20:39.15 ID:C4ivWR6E.net
>>567
米作りたくて仕方無い日本人が必死に改良続けた結果
江戸時代に何とか寒冷地に対応した種を作りあげた結果だしね
朝鮮で作れる水耕種なんて元々存在しなかった

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:20:46.86 ID:zk7HDzPo.net
>>547
それは、普通

mtDNAの母系黄色人種は
北東アジア群で共通してるから
もともといたmt DNAを基準に
入ってきた方による

統計データとはそういうもんだし
そろそろ嘘やめたら?
ミロクの悪人排除の時代だぞ

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:21:16.34 ID:GixstYas.net
下駄の起源ならくれてやってもいいんじゃない?
朝鮮系は豚の足ってよんでるけどそれでよければって感じで

583 ::2021/06/18(金) 16:21:17.16 ID:p/1CKVwh.net
親指と人差指の間に鼻緒をはさむような下駄のことだろうか
あんな履物中国にあったかな
韓国人はチョッパリか豚足とか言ってるらしいが

584 ::2021/06/18(金) 16:21:43.77 ID:TqfEoPzw.net
>>576
>少なくとも水稲が日本に来た時期よりはるか前に分化

補足すると半島に稲作が伝播するよりも前ね。

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:22:04.09 ID:KZYMPZnx.net
日本では戦後もしばらくは下駄文化が続いていたよな

街々にはもちろん靴屋も売っていたが
当時は下駄やサンダルの方が幅を利かせていたように思う

店頭に飾ってあった女性の下駄の緒は
色、柄、生地いずれも鮮やかで魅力的だったことを思い出す

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:22:05.47 ID:K6cvP4Ba.net
>>576
そもそも源流を辿っていったら
新人の起源はアフリカだよ
少なくとも出アフリカして以降の人類集団は
白人だろうがアジア人だろうがオーストラロイドだろうが
アフリカ人の中だけでの遺伝的多様性と比べても互いに似通ってるよ
人類みな兄弟だよ

587 ::2021/06/18(金) 16:22:25.73 ID:5CR/NpJW.net
我が良き友よ

588 ::2021/06/18(金) 16:22:42.18 ID:g/53nzmM.net
公家や武士限定の罰則として禁足があったってことは、江戸時代になっても庶民はわらじかそれ以下な状態がおかしくなかったってことなんだよな

589 ::2021/06/18(金) 16:23:19.44 ID:TqfEoPzw.net
>>586
おいおい、お前が読めと言っている斎藤らの研究をバカにするなよw
彼らは日本人の源流も調べるのにアフリカから始めているぞw

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:23:37.77 ID:OO4i6vyZ.net
靴は動物の革で作ったり木で作ったりするのが自然発生的で普通だろうけど
なんで日本で鼻緒式の草履とか下駄が主流になったかは謎だねぇ

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:23:54.24 ID:K6cvP4Ba.net
>>581
普通ってどういうことなのかわからないし
日月神示とかいうのを信じてるのもわけわからんし
とりあえずオカルトから離れろ
犯罪だけはするなよ

592 ::2021/06/18(金) 16:24:03.90 ID:5rtwHVjN.net
>>568
兄弟でも性格が違うのは普通だよね
血縁を否定しちゃだめなんですよ

593 ::2021/06/18(金) 16:24:09.68 ID:X5c7dVGc.net
下駄って名前だけから下駄の機嫌を中国としているが
日本の下駄は一枚歯二枚歯という特徴的な形のものを下駄としており
木でできた履き物という区切りで下駄を括ってないから

594 ::2021/06/18(金) 16:24:17.50 ID:7ORTa7iw.net
>>1
下駄も履けないし作れないのに。何でも欲しがるきちきちくん。

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:25:19.50 ID:K6cvP4Ba.net
>>589
だから斎藤氏の本に
日本人と一番遺伝的距離が近いのは朝鮮人で
日本に水稲耕作が伝わった時に渡ってきた渡来人が
朝鮮出身だからじゃないかと書いてあるって

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:25:40.48 ID:G9+8W19Z.net
>>569
明治以降の蛮カラですか

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:25:57.07 ID:aNvj4/ae.net
>>575
アニメの影響でシナの若者に人気らしい
これは「精神的日本人」叩きの一環かもねw

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:25:59.20 ID:C4ivWR6E.net
>>586
ウリ達は半万年前に偉大なる神熊とウニが獣姦して産まれたミンジョクニダってホルホルしとる人類の遺伝子持って無い事を誇るミンジョクがいるよ

599 ::2021/06/18(金) 16:26:22.03 ID:sBJcDaOl.net
下駄ぐらい好きにしろよ

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:27:25.00 ID:EWj9uiH8.net
舞妓が履いている木製の厚い履物も下駄の一種な。
バカチョン

601 ::2021/06/18(金) 16:27:38.79 ID:jJQRBKdq.net
>>595
そんな事書いているの?
じゃあ、何年か後には価値がない本になってんだろうな。

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:29:22.54 ID:zk7HDzPo.net
>>586
それが
異民族を否定する理由にも
異民族に寄生する理由にもならない

遺伝子多様性として、
存在の継続と民族自決を尊重する
理由にはなるがな

人類の広がりと歴史の証拠であり
争いを避ける共存共栄のルールに
なりえる。素晴らしい!

603 ::2021/06/18(金) 16:30:10.65 ID:tUE+0iGl.net
>>595
DNA的に日本人に1番近いのはチベットの人で朝鮮人は近くないよ。
因みに朝鮮人に1番近いのは現中国人。

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:30:50.96 ID:K6cvP4Ba.net
>>601
少なくとも現在までに判明してるゲノム研究の成果が覆ることはないぞ
ただ常染色体にもとづく人類集団の系統研究って言うのは新しい分野なので
次々と新しいことがわかってきて色々と覆る可能性はある
でも本土日本人と一番遺伝的距離が近いのは現代韓国人っていう事実は
ゲノム調査をしてはっきりしてしまったので変わらんだろう

605 ::2021/06/18(金) 16:31:11.43 ID:5rtwHVjN.net
誰がどう見ても中(台)韓(北)と日本はほぼ同じ顔してる
ベトナム系とか系とか東南アジアとかならすぐわかるわけで遺伝子は嘘つかないからな

606 ::2021/06/18(金) 16:31:33.98 ID:UynpWRkq.net
>中国人自身も忘れているが
もうこの時点でダメだろ
日本は夏になれば現在でも下駄履くこともあるし下駄の鳴る音は風流だからな

現在に伝わってない時点で喚いちゃダメ

607 ::2021/06/18(金) 16:32:12.94 ID:PP2WE8K+.net
木靴のイメージ強い

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:32:49.03 ID:WNNfkbtd.net
数字に下駄を履かせるのは得意なのになw

609 ::2021/06/18(金) 16:33:39.81 ID:OdmpEGpR.net
どこにでもいるよな
竹田恒泰みたいなネトウヨ

610 ::2021/06/18(金) 16:34:26.34 ID:gSFWarMP.net
>>363
良い水が取れる場所は限られてそうだから
少数民族エリアじゃないと、作れないかも?
となると、漢族が田舎まで出張して工場建てて
仕込みや作るのは、地元に任せて、ってかんじかねえ

611 ::2021/06/18(金) 16:34:33.78 ID:KLr/yjjQ.net
>>3
大韓に感謝

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:34:49.52 ID:C4ivWR6E.net
ウンコ踏んでもOKなように欧州でハイヒールが産まれたのに
欧州で下駄が産まれ無かったのは不思議
ウンコ踏み耐性高いのにね

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:35:24.26 ID:OurmfqbB.net
起源で言えば日本起源のものはほとんどないだろう
文明はほとんどが大陸から流れてきてるからな

昔車についてた硬貨置くスロットは日本人のアイデアらしいが...

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:35:35.09 ID:gJLKtOKG.net
>>3
>海外では、木版を使う下駄にあたる履物が
>古代エジプトや中東アジア・一部ヨーロッパでも使用されていた。

>東南アジア・東アジアでは、稲作を行う南方地域で広く使用されており、
>鼻緒のある下駄は日本や中国南部の一部少数民族、東南アジアで使用されてきた。

>田下駄のように大きめの板に通した紐に、足を引っ掛けて履いたもので、
>後に発達する「下駄」のルーツと同様の系譜と考えられている。

>中国北部や朝鮮半島では下駄の使用が元々一般的でなく現在は使用されていない。


やっぱ稲作は南方からみたいね。朝鮮は関係ないわー

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:35:53.57 ID:tmcCgbto.net
まるでチョン
  

616 ::2021/06/18(金) 16:37:29.33 ID:VRPQ0Y9X.net
ゴムとか革とか布が無きゃ、大体どこの土地でも木とか藁が材料になりそうなもんだけどな

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:39:01.13 ID:i64Fa7KM.net
下駄履いた人が並んでる絵ってのが近代の日本のお祭りくらいしか思いつかない。
時代劇でも草鞋や草履のほうが多いんじゃないかな?下駄履いたまま戦闘となると鬼太郎くらいしかいなさそう。

618 ::2021/06/18(金) 16:40:20.10 ID:59qJpm5i.net
鉄下駄ってまだあるんだろうか

619 ::2021/06/18(金) 16:40:36.12 ID:TqfEoPzw.net
>>595
それいつの本だ?
https://readyfor.jp/projects/izumo17990/announcements/87543
>2018年10月19日 08:13
>斎藤成也教授からのメッセージ(全文)

>弥生時代になるころ,北東アジアに居住していた人々の一系統が日本列島に渡来してきた。
>彼らはもとは縄文人の祖先集団と近縁な集団だったが,寒い環境への遺伝的な適応変化に
>より、骨形態が縄文人とは異なっていった。
>この新しいタイプの人々は,日本列島に水田稲作農業を導入し、北部九州に始まって、日本
>列島中央部全域に移住を重ね、そのあいだに先住民である縄文人の子孫との混血をくりかえ
>した。これが現在日本列島に居住する多数派(ヤマト人)である。

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:40:36.43 ID:2IF6adYJ.net
>>613
ローソク足とか色々あるけど、

ヤッパリ一番日本起源で有名なのは、畳かねぇ

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:40:38.22 ID:KrnZEQyC.net
<ヽ`∀´>
朝鮮時代の天気予報士が秀吉軍に連れ去られから日本で下駄が作られ出したニダ。

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:40:56.36 ID:Lv4txSqu.net
名物は纏足だろ

623 ::2021/06/18(金) 16:41:37.42 ID:TqfEoPzw.net
>>619
おっと、これを忘れていた。

>この文章は、斎藤成也『核DNA解析でたどる日本人の源流』(2017年、河出書房新社)にもとづいている。

624 ::2021/06/18(金) 16:41:44.46 ID:/rORKEDo.net
>>604
たしかに韓国人と日本人って似たところあるからな

625 ::2021/06/18(金) 16:41:50.75 ID:DdXNwC78.net
ちょっぱりの起源は朝鮮人のご主人様の中国ってか?

626 ::2021/06/18(金) 16:42:08.81 ID:p/RmTdKG.net
下駄を履いてた隋や唐の人たちを皆殺しにして、今の中国を奪ったのは君たちです。

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:42:10.24 ID:C4ivWR6E.net
>>617
剣道とかしてれば理解出来るんだけど足元の動きが見られるのと足裏の動きが阻害されるのって致命的なんよ
結果袴と草鞋に

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:42:49.87 ID:rO1aw0vr.net
>>595
遺伝的距離が近いけど明確に別のグループだよ
史書にも出てくるけど半島南部と北部九州は倭人の地域だったから
同時期に米作ってた。どっちが先とかない。
ただ古代の半島南部には日本人が住んでて朝鮮でも日本でもまして韓国でもない
国があったってだけ。

大量に日本に渡来してきたのは7世紀以降。

629 ::2021/06/18(金) 16:43:29.07 ID:TqfEoPzw.net
>>604
古代の半島の倭人を無視して話をするなよw

630 ::2021/06/18(金) 16:43:35.65 ID:bu1E8Nvl.net
下駄は下駄。誰のものでもないの

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:43:52.89 ID:K6cvP4Ba.net
>>623
まさにその本だよ
>>619に引用してる文章にも
北東アジアから渡来人が来たって書いてあるでしょ
江南から来たなんて書いてないでしょ

632 ::2021/06/18(金) 16:44:20.64 ID:ZydZmrV0.net
>>1
初期日本の外来文化は魏晋南北朝が殆どルーツ。その中の北魏は日本建国の模範国。

633 ::2021/06/18(金) 16:45:10.96 ID:TqfEoPzw.net
>>631
半島から来たとも書いてないぞw
もっと広い範囲で書いてるぞw
来た集団も朝鮮人ではないなw

634 ::2021/06/18(金) 16:45:15.59 ID:AUjwQK5j.net
>>624
アジア人ではあるが特質が全然違う。
日本で育った在日朝鮮人は日本人のようにはならないだろ?

635 ::2021/06/18(金) 16:45:24.72 ID:sMVBbWSo.net
>>623
素人目にもおかしい文章だな。

寒冷地に適応する程、つまり稲作と縁がなかった奴らがなんで突然水田耕作を覚えた上に日本に渡ってこなけりゃいかんのかサッパリだわ。

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:46:31.43 ID:pSwQSXqk.net
古代中国とか風光明媚で文化的でさぞ華美だった事でしょうに毎回毎回文化破壊してるから何も残ってねぇ

637 ::2021/06/18(金) 16:47:09.12 ID:/rORKEDo.net
>>634
韓国と日本って少子高齢化、高い自殺率、犬が好き、儒教社会と共通点多いよ

638 ::2021/06/18(金) 16:47:17.43 ID:TqfEoPzw.net
>>635
遺伝子の系統樹のマクロ的な部分だけで話をしてるからだろう。
大陸にいた近縁集団と他の集団との交流が抜けている。

639 ::2021/06/18(金) 16:47:30.15 ID:VO3a8Jpi.net
継承されてないのに文句言われてもね....

640 ::2021/06/18(金) 16:47:41.84 ID:MbdB0+qA.net
あんたんとこは靴文化じゃないの

641 ::2021/06/18(金) 16:48:38.12 ID:AH/FUlx1.net
下駄材
斜面に生えてる木は根元付近が曲がってて3尺か4尺ぐらいをトラックで運んでた
便所下駄にでも加工するんかな

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:48:43.43 ID:K6cvP4Ba.net
>>628
先史時代の人の動きと
現代日本人と朝鮮人の遺伝的距離が近い点はそれはそれとして抑えた上で
有史に入ってからの朝鮮人がどうしてああいう感じの人たちになってしまったのか
を古田博司氏のような朝鮮史学者から学んで
現代韓国朝鮮を批判すればいいだけのことなんだよ

643 ::2021/06/18(金) 16:49:14.34 ID:KKGaTt6K.net
>>637
犬が好きって意味違うだろwww

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:49:24.11 ID:i64Fa7KM.net
>>627
そうやって駆逐されてるとは思うけど、靴入れる棚は下駄箱なんだよね。変なとこで天下取ってる。

645 ::2021/06/18(金) 16:50:08.41 ID:AfsSH3Lb.net
日本の稲作伝搬は支那から直接ルートしかないよ
稲作限界超えた北(半島)まわりはありえない。
半島南は日本からの伝搬でしょ。
遺伝云々も日本からで解釈できるやん。

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:50:17.74 ID:rUklgspn.net
自国の歴史を捨てた中共は前の中国とは別の国だから仕方ないよ

647 ::2021/06/18(金) 16:50:25.94 ID:ujG+t/v8.net
いや下駄の起源が欲しいほど切羽詰まってるのか
ぜんぜんあげるよ、主張しなよ

648 ::2021/06/18(金) 16:50:36.82 ID:LkL63vF0.net
起源ってさ…

ど う で も よ く ね ?

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:50:46.94 ID:K6cvP4Ba.net
>>633
本には常染色体の調査結果からすると
朝鮮半島から来た可能性が高いとはっきり書いてあるぞ
ちなみに渡来人も2種類いて
国津神と天津神はその2種類の渡来人集団のことであって
縄文人は関係なかったかもしれないなんて話しも可能性として書いてあったぞ
気になったら本を買って読んで見なはれ

650 ::2021/06/18(金) 16:50:51.17 ID:OdmpEGpR.net
弥生時代頃〜戦で負けた大陸人の逃亡先が日本だっただけの事だろ
半島も中国の一部だった時代に

651 :finfunnel :2021/06/18(金) 16:50:56.95 ID:BBIXNPw2.net
何で下駄なんか欲しがるのかねぇもう舗装道路だから下駄はあまりはかないやろ
雨で土の道路がドロドロな状況で下駄

652 ::2021/06/18(金) 16:51:08.05 ID:aw9zwuOf.net
>>643
儒教も関係ないしねえw

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:51:12.76 ID:2IF6adYJ.net
>>639
今のイタリア人やギリシャ人が、古代ローマや古代ギリシアの後継を主張するようなもんだからな

当時と人種も違うし、文化も違う

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:51:33.40 ID:rO1aw0vr.net
>>631
江南から来てるよルートが明確じゃないってだけで
稲の遺伝子からも南部から来てんのは確実で
半島南部に住んでたのもマレー系

北東アジアから来たのはツングース系の扶余とか。
こっちは畑作だから稲作持ち込んだのとは別民族。

655 ::2021/06/18(金) 16:52:47.63 ID:xqtnYpXU.net
>>651
ほぼ、毎日履いてるよw

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:53:16.23 ID:btyf+vL/.net
>>1
中国という国が続いてきた事実はない

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:53:40.76 ID:zk7HDzPo.net
あ、そうだ
騙した岩戸開きに関して

藤原一族は、
忌部氏から簒奪し改変した神道を
復元して忌部氏に返した方が良いぞ
あと、名前をいじった神名も
復元して詫びた方が良いぞ

まぁ、アドバイスだ
神と敵対するなら別だけどな

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:53:51.02 ID:fpOdq8Q/.net
別に起源など主張していないし
韓国人と一緒にしないでくれ

ほとんど中国由来だよ
ただし、日本人はそれを換骨奪胎して新たなものに作り出した

659 ::2021/06/18(金) 16:54:04.44 ID:aw9zwuOf.net
>>655
「粉飾決算」とかは下駄ではないと思うんだw

660 ::2021/06/18(金) 16:54:07.30 ID:/rORKEDo.net
>>652
お母さんとかお父さんのこと敬うのが儒教で韓国と日本て儒教仲間だよ

661 ::2021/06/18(金) 16:54:12.95 ID:w/4kI7Qo.net
>>651
>雨で土の道路がドロドロな状況
シナのほうが下駄向きなんだが
なんでなくなった?w

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:54:28.17 ID:K6cvP4Ba.net
いや僕も本読むまえまではもっと縄文遺伝子濃いんじゃないかとか
東南アジア当たりの影響が深いんじゃないかとか思ってたけどさ
常染色体の解析結果ならそれに関してはどうにもならないから認めるしかなかったんだよw
それはそれとして中韓は日本とは別の文明圏であってアジアは一つなんかではないということは
はっきりさせておきたい

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:54:33.11 ID:njyLaXen.net
今の中国人が使っている単語の70%は、日本人がつくった単語である

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:55:24.35 ID:cAkyd6mt.net
支配民族が替わる度に文化ぶち壊しするんだから当たり前
中国大陸の歴史であって中国人の歴史じゃないものね

665 ::2021/06/18(金) 16:55:59.86 ID:sr7fBjZS.net
ああ、シンプルに残念っていうなら、共産党の命令で
靴履き禁止にして、下駄ブームを起こせばいいだけだな
人権無くて独裁だから可能だろww

666 ::2021/06/18(金) 16:56:02.15 ID:dMRb2Ote.net
下駄って中国にあったんか

667 ::2021/06/18(金) 16:56:51.73 ID:xqtnYpXU.net
>>659
なるほど、上手いですねw

おじいさんが下駄職人なんで

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 16:56:52.56 ID:gm5yxWcb.net
>>3
遣隋使と遣唐使が朝鮮半島をスルーした件についてどうぞ

669 ::2021/06/18(金) 16:57:20.55 ID:KKGaTt6K.net
>>660
そんなもん全世界共通の意識でしょ
儒教だけの専売特許じゃねえし
後出生率は日本はまだ1.0切ってないし

670 ::2021/06/18(金) 16:57:53.16 ID:uRk1aP76.net
アスファルトを下駄で歩くやつは馬鹿

671 ::2021/06/18(金) 16:59:03.81 ID:hcMqG+JS.net
中国の下駄ってどんななんだ  
絵も残ってない文章だけじゃ起源主張しても証明できないだろう

672 ::2021/06/18(金) 16:59:07.19 ID:AfsSH3Lb.net
お前ら
「◯◯の起源はウリだ、感謝しろ、文化盗用された!」
みたいなキチガイ発言見すぎてそれベースで考えてるのかもしれんが
この記事は
「起源は自分達の筈なのに発展させられなかった、発展させた国偉い」だぞw

673 ::2021/06/18(金) 17:00:00.03 ID:56dRTqdb.net
じゅっじゅっじゅー(ジュッジュッジュー)
じゅっじゅっじゅじゅ(ジュジュッジュジュー)
けーむりの中に 歯が四本
ちーえちゃんのあかーい 歯が四本

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:00:21.27 ID:rO1aw0vr.net
>>642
古代の朝鮮に住んでた人と現代の朝鮮人が
明確に変わっちゃったのは高麗から李朝あたりからだと思う。

満州あたりの民族と混成したから遺伝的にも日本と離れた。

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:00:23.54 ID:ePdZfCCr.net
今の日本で下駄を履いても歯がアスファルトですぐ削れるから・・・
引きずるとうるさいし。

676 ::2021/06/18(金) 17:00:26.21 ID:aw9zwuOf.net
>>669
モーゼの十戒にも定められてるのにねえw


<ヽ`∀´> <ウリナラ起源だから当然ニダ
とか言いそうだけどw

677 ::2021/06/18(金) 17:00:45.07 ID:KKGaTt6K.net
>>671
下駄履きキャラといえば鬼太郎と岩城と紅三四郎しか思い浮かばんのだが

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:01:06.17 ID:q4/4Ardg.net
中国起源とかの前に、
今の中国人がその場所でどこまで遡れるかの方が重要だと思う。

679 ::2021/06/18(金) 17:01:37.32 ID:gcwIfmdl.net
友引全史 第一巻 「終末を越えて」 序説第三章

680 ::2021/06/18(金) 17:02:14.32 ID:KKGaTt6K.net
>>679
なんでビューティフルドリーマー

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:02:20.53 ID:6QbLpmcY.net
下駄は日本なんだよな
中国のとは全然違う

682 ::2021/06/18(金) 17:02:41.27 ID:pSwQSXqk.net
正直なところ唐とかあの時代の偉大な中国を自分の目で見てみたかった
未だに敬意払ってて好んでる日本人多いし実際に日本はその頃の文化ばかりだしさぞ美しかったんだろう

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:02:52.01 ID:TKI3fkwq.net
東晋の宰相・謝安には下駄に関する逸話がある。

北の大国、前秦の苻堅率いる120万の大軍に対して、謝安の甥の謝玄が8万で淝水にて迎え討った。謝安は客と碁を打っていた時に謝玄が大勝利した知らせを受けた。格好をつけて冷静を装い、客には「なに、小僧どもが賊を破っただけのことです」と答えたが、客が帰ったと同時に大喜びして飛び跳ねたため履いていた下駄の歯が折れたが全く気づかなかった、という。

684 ::2021/06/18(金) 17:03:01.57 ID:aw9zwuOf.net
>>677
つ「銀河漂流バイファム」

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:03:23.79 ID:tg3M/0o8.net
鉄下駄ってどこ起源?

686 ::2021/06/18(金) 17:03:41.55 ID:03G8KJ1z.net
共産党が文化を滅ぼした結果

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:04:43.29 ID:gm5yxWcb.net
>>624
日本人と朝鮮人は水と油ほどの違いがある
日本人は親からお天道様がみていると教わり、郷に入っては郷に従えの通りに行動するが
朝鮮人はこれとは真逆

688 ::2021/06/18(金) 17:06:10.53 ID:aw9zwuOf.net
>>687
目が二つ、鼻が一つ、鼻の穴が二つ、口が一つ、耳が二つ。
手が二本で二足歩行。

こんなにそっくりじゃないかw

689 ::2021/06/18(金) 17:06:47.60 ID:d3ZCPiR3.net
>>1
下駄のルーツは東南アジアや

690 ::2021/06/18(金) 17:07:17.03 .net
朝鮮人は穿いたらチョッパリになってまうな

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:07:39.68 ID:dT+cfmBC.net
中国の歴史は70年
中国の歴史に下駄は無い

692 ::2021/06/18(金) 17:07:49.48 ID:KKGaTt6K.net
>>684
何かと思ったらコックピットではく高下駄か
思わずググっちゃったよ

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:07:50.66 ID:C4ivWR6E.net
>>685
柔道一直線辺りじゃね?

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:08:15.20 ID:rO1aw0vr.net
>>682
唐があの時代、世界の中でも先進的だったのは確実。
日本も白村江で負けて以降、明確に唐の政治・文化にシフトしたけど
結局、合わなかったんだよね。

平安になって文化も日本独特なものになって律令制も崩壊したから。

695 ::2021/06/18(金) 17:09:45.73 ID:qU3sfAys.net
下駄は稲作と一緒に入ってきたっぽいから間違いじゃないけど
多分記者が想像してる時代じゃないと思うぞ
それと下駄っぽい履物はユーラシア大陸だと割とよくあるから
日本の下駄の起源はともかく下駄そのもの起源となるとどうだろ?

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:10:19.68 ID:cAkyd6mt.net
>>682


日本の京都とか見て唐代の事を中国人が勝手に想像してるだけ

だいたい、唐って遊牧民族の鮮卑の末裔だから、建物もだいたい平屋建て
上に伸びて建物を建ててた日本と違う(例三内丸山遺跡や出雲大社とか)

697 ::2021/06/18(金) 17:11:00.00 ID:gSFWarMP.net
>>507
暖かさの順、雨の降る順、って考えればそうなるんじゃないの
中国でも華南だね、今も洪水のニュースしょっちゅうやってるような地域
とりあえず、雨が降らないことには・・・
それ思うと半島は結構乾燥してるから小麦の方が向いてるはず
日本でも少雨の瀬戸内の一部はオリーブや麦作ってるけど、極めて一部

698 ::2021/06/18(金) 17:11:10.20 ID:1qkZtYr1.net
日本も中国もそんなに起源にこだわってないだろ
どこかの国と混同し過ぎ

699 ::2021/06/18(金) 17:11:37.91 ID:w/4kI7Qo.net
高麗王の妃は何代も元からきたモンゴル人
とうぜん王子は次第にモンゴル人になる

李氏朝鮮の李成桂は満州女真族
朝鮮人を奴隷にしていた両班も科挙あがりというが
女真族貴族の征服王朝

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:11:43.09 ID:5TQOviJw.net
何かのきっかけで欧米で下駄が流行ったら起源主張するニダ

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:12:46.51 ID:gm5yxWcb.net
日本の一地方の九州と朝鮮半島の間にある対馬は半島の支配下になったことがない
文化の経路が半島経由な訳がない
これが論理的思考というものだ
さあ、かかってきなさい知恵遅れ共

702 ::2021/06/18(金) 17:12:52.16 ID:fFJOToNv.net
>>1
いや、鼻緒だから日本の履物。
木靴と鼻緒の履物は違うぞ。

703 ::2021/06/18(金) 17:14:36.87 ID:UES73EgN.net
下駄の起源に何の価値があんねんw

704 ::2021/06/18(金) 17:15:13.78 ID:aw9zwuOf.net
>>701
連中にかかると

<ヽ`∀´> <そもそもチョッパリが半島から追い出された犯罪者の末裔ニダ

になるから・・・

705 ::2021/06/18(金) 17:15:18.49 ID:QQUSq2/p.net
>>1
いやだから産み出すだけじゃなく進化させろよ
産みっぱなしじゃどう進化されても文句は言えない

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:16:33.31 ID:cAkyd6mt.net
>>702
唐は騎馬民族の末裔だから、履物は靴に近いモノを履いてたからな(騎乗する為)

素足に近い下駄は、履物を脱いで上がる場所が有るのが前提のモノ

707 ::2021/06/18(金) 17:16:51.70 ID:w/4kI7Qo.net
>>1
下駄でなくコロナだろ シナ起源
話をすり替えんなよw

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:16:57.59 ID:ZspfDnNe.net
下駄なんて応援団くらいしか使わんだろ。
応援団自体も減ってるし。

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:18:35.21 ID:FRDwxUEB.net
>>677
フクちゃん「…」
イガグリくん「…」
風大左衛門「…」

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:18:55.44 ID:xVnSdLuA.net
スリッパは日本発祥

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:19:22.18 ID:Ss40iMy0.net
舗装されてないドロドロの道を歩くためのものだぞ

712 ::2021/06/18(金) 17:20:08.14 ID:KKGaTt6K.net
>>709
結構いるね

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:20:16.78 ID:xFZKaMHZ.net
支那が起源主張しても別に腹立たないよ

714 :イムジンリバー:2021/06/18(金) 17:20:45.17 ID:j0zCk0us.net
日本って、なんで島泥棒や起源泥棒すんの?

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:21:33.16 ID:wPYeG7gh.net
>>1
中国起源のものは山ほどあるけど、それ全部捨てて何も発展させなかったのも中国だからな。

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:21:59.71 ID:Ix8rBKXa.net
なんか起源主張って土人からしか出てこない

717 ::2021/06/18(金) 17:22:01.73 ID:AfsSH3Lb.net
登場するなり自己紹介せんでも

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:22:12.16 ID:Ie4Xt/7o.net
中國から下駄の伝来はきかないですね
中國はゴム草履のようなものをだったのでは
発祥といっても 文化を継続していなければ
何にもならない 景徳鎮の陶器も
現在どのようになっているのかしら
韓国もよく発祥というけれど
継続していくことがむつかしい
仏教伝来しても 中國は文化大革命で
すべて神社仏閣をはかい 
韓国もキリスト教とか統一教会

719 ::2021/06/18(金) 17:23:45.83 ID:aw9zwuOf.net
>>716
韓国と中国以外で起源主張する国があるのだろうか。

720 ::2021/06/18(金) 17:24:14.09 ID:2AFP25BU.net
>>1
日本は雨量が多く、昔は道が舗装されてないし
ぬかるみやすいので下駄を履くようになったと京都のお坊さんが話してるのを聞いたわ
少なくとも平安時代から履いてるね

721 ::2021/06/18(金) 17:25:44.76 ID:qU3sfAys.net
>>720
田畑の農作業用に弥生時代からあるよ

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:26:09.19 ID:eqNtT81o.net
>>714
ドブ河は盗らないから安心するニダ

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:26:18.93 ID:HJlOHRj6.net
楽浪郡や帯方郡が置かれてガッツリ中華に支配されてたときに
朝鮮半島に製鉄技術などが保存されるまで十分に伝わったんだろうけど
寒さ的に稲作は無理じゃね?
この中華の支配時にどれだけ漢民族が流れ込んで現地化してるかも気になるわ

724 ::2021/06/18(金) 17:26:24.82 ID:IW+yrSrq.net
下駄は日本文化になってしまったが、下種は中国文化として誇っていいぞ

725 ::2021/06/18(金) 17:26:50.19 ID:2AFP25BU.net
>>719
イスラム教の国がキリスト教ヨーロッパの国に対して優位に立ちたくて、起源主張する事があるね

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:27:07.00 ID:rO1aw0vr.net
中国はあらゆる民族・国を抹消して
自国のものしてったから起源はたくさんあるだろな。

弁髪やチャイナドレスみたいな代表的なものも
漢民族の文化じゃなくて、もともと女真族のもん。
もともと満州あたりの全然別の国で逆に支配されてた時期もある。

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:27:13.57 ID:+Pohplw9.net
>>3
一日中張りついてんのかw

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:28:16.37 ID:4hnv3UPn.net
>中国は歴史ある国ながら、昔の習慣や文化が海外でより良く保存されているというのは、残念なことなのだろう。
いや、毎回歴史壊しまくってるからそうなったんだぞ…。

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:31:20.01 ID:b7w2BbVx.net
起源とか意味ないんだよ・・・そこに無いのだからw

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:31:21.67 ID:c0NnEgeH.net
>>728
壊しまくってるというよりは、別民族に変わっただけ
昔その土地に住んでた民族の習慣が書物にだけ残ってるって話

アメリカ人が、インディアンの風習を受け継いで無いのと同じ

731 ::2021/06/18(金) 17:31:51.95 ID:5CR/NpJW.net
カランコロン

732 ::2021/06/18(金) 17:32:26.12 ID:S4J8WVlk.net
雪駄に裏金打って歩いてる人は見たことないが
やっぱりアスファルトやら硬い地面だとチャラチャラうるさいんだろうな

733 ::2021/06/18(金) 17:32:53.87 ID:QuTmusec.net
起源なんぞを気にするのは、現在と未来に希望が持てないもの乞いリスカブスの国だよね!プギャーw

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:33:13.04 ID:b3HE8vJs.net
中国には文化の起源かも知れんが昇華させた事が皆無なので全部

昇華させた日本に持って行かれるんだよwwwwwwwwww

太古の昔より日本はモディファイの達人だったwwwwwwwwww

735 ::2021/06/18(金) 17:33:17.02 ID:4AkDnhUU.net
朝鮮でないことは確か

736 ::2021/06/18(金) 17:33:49.54 ID:uM7uYnN8.net
木の板を履き物にするのは別に珍しい発想じゃないからどこが起源とかはねえんじゃねえの?

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:35:12.04 ID:d9Ff5uF6.net
犯罪は朝鮮から来たニダ

コロナウイルスは支那武漢から来たアルよ

738 ::2021/06/18(金) 17:36:13.81 ID:VVnmvj7l.net
>>649
混血集団を渡来オンリーみたく言ってるの?
それとも、君がそう思い込んだの?
斎藤は出雲が半島と遺伝子が違う結果が出ていることがその本より前にわかっているのに。

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:36:31.92 ID:q4/4Ardg.net
中国は王朝が変わるたびに民族も入れ替わり、
正史史観によって前王朝の全てを否定し続けてきた。

文化が残るわけないだろうと。

740 :Ikh :2021/06/18(金) 17:38:03.70 ID:a3K91wgId.net
そうなのか?中国人が下駄履いてるイメージないよなー。

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:38:27.31 ID:llaZGGK5.net
ちゃんと文化を継承してない国に起源をとなえてもな

742 ::2021/06/18(金) 17:43:20.85 ID:xez7PeiG.net
https://spc.jst.go.jp/experiences/change/change_1408.html
中国の下駄と日本の下駄 朱新林
肝心の絵が無いが
>下駄の台は平らで、上の方にひとつ、中央部分とかかと部分にそれぞれ2つずつ、合わせて5つの小さな穴が・・・

743 ::2021/06/18(金) 17:43:29.61 ID:lfuB8sNd.net
>>17
俺はてっきり柔道一直線かと

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:45:34.54 ID:b7w2BbVx.net
>>743
ふっ、俺が秒の殺し屋だw

745 ::2021/06/18(金) 17:45:41.20 ID:2AFP25BU.net
少なくとも朝鮮半島には日本より古い水田の跡が無く、DNA検査で古い米も多量には見つかってないね
中国やイスラム文化にしても、古い文明文化には尊敬の気持ちを持つが
それと現在の国に対する思いは別だ

746 ::2021/06/18(金) 17:46:42.83 ID:C9+g0/wk.net
現代日本で下駄といえば鬼太郎大先生
下駄文化の最後の砦

747 ::2021/06/18(金) 17:46:56.68 ID:XV5aYwVw.net
>>3
中国はともかく、通路が何だって?

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:50:01.93 ID:HJlOHRj6.net
記事見て思ったけど中国文化の保存について
日本→隋唐時代
越南→宋代
朝鮮→明清時代
こういうことなら中華の影響から脱出したと考えられるな
ヴェトナムはフランスに植民地にされるまで清の属国をやってたけど朝鮮ほど強く支配されてない感じだったし
ヴェトナムの独自の文字チュノムもハングルより早くつくられて使われてる
日本はヴェトナムよりさらに早く国風文化を発達させ仮名文字をつくって使ってる
朝鮮だけが中国の王朝交代に付き合って文化を破壊してるから最後の明清時代まで行ってる感じだな
こう見ると結構面白い話してるなこの記事

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:51:20.63 ID:ETUm7XAn.net
下駄の雪は公明党です

750 ::2021/06/18(金) 17:51:56.59 ID:XV5aYwVw.net
天狗は?

751 ::2021/06/18(金) 17:53:32.43 ID:2X1guNIJ.net
いや別に日本のものにしてないが
勝手にはきなよ

752 ::2021/06/18(金) 17:55:59.62 ID:dM/GIG5y.net
そもそも
日本固有のものなんてアピールしてない件

753 ::2021/06/18(金) 17:56:14.04 ID:Z8TfaJ71.net
人民服でチャリだろ中共の伝統は

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 17:58:17.38 ID:2hwunXfg.net
>>745
そもそも品種改良前の稲は温暖な気候で育つ作物だから日本より寒い朝鮮半島には適さないと何度突っ込んだか忘れてもーたよ

755 ::2021/06/18(金) 17:58:39.19 ID:/n2PA0Ke.net
下駄下駄下駄下駄ニダ

756 ::2021/06/18(金) 17:58:48.26 ID:dM/GIG5y.net
支那人って
金盾とかで日本のWikipediaとか読めないのかな
たいていのものは起源が書かれているのだが

ウソの起源を主張するチョンと同一視されるのは不愉快だ

757 ::2021/06/18(金) 17:59:53.42 ID:bwbIrt8J.net
>>748
調べてみると北宋時代に国境をキッチリ決めるとこができて
南宋時代に柵封の王としての格上げがあったみたい
そこから民族意識が高まったのと、初めて王朝が200年続いたからだろうね
ベトナムってよく知らなかったけど面白いね

758 ::2021/06/18(金) 18:01:23.49 ID:8lT0ZKkE.net
下駄履くなら素足か足袋のような履物になるんだが
そのへんどうよシナよ
あっ朝鮮人には聞いてないからな

759 ::2021/06/18(金) 18:05:38.37 ID:2AFP25BU.net
>>754
寒い旧満州国でも育つ米を作ったのは日本なんだね

760 ::2021/06/18(金) 18:06:27.19 ID:gXg6ps9z.net
ジャップって中国様の文化を自分の起源にするのが上手だよなぁ〜w

花見とか麻雀とか端午の節句とか

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:07:30.08 ID:TG2E1IP4.net
起源主張は敗北宣言だと理解出来ないのかね?

自分のところで保存や発展させていれば、わざわざ主張しなくても世界が認めてくれる
自国に残って無いのに起源主張したって「今まで何してたんだ?」って話になるだけ

いつまでも寝言ほざいてないで、少しは文化を大切にしろよ

762 ::2021/06/18(金) 18:08:17.09 ID:Z8TfaJ71.net
トシオちゃん今日もレス乞食かあ毎日たのしそうやなあ

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:08:42.25 ID:abWLoL7V.net
>>756
日本のどころかWikipedia自体アクセスできないのでは

https://gigazine.net/news/20190516-china-wikipedia-censorship/

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:11:00.11 ID:8fVrgemO.net
その下駄は下駄と書いたのか?木でできた履き物というだけじゃなくて

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:11:16.43 ID:N3VfBzKx.net
下駄ごときでなんと情けない小さな大中国様

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:11:23.00 ID:8fVrgemO.net
>>3
韓国はいつできた国だよw

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:12:25.81 ID:8fVrgemO.net
>>38
裾がボロボロの学生服に学帽も被ってるよな!

768 ::2021/06/18(金) 18:13:18.18 ID:EMe3SF0n.net
下駄の起源なんて日本人誰もこだわってないわwどこの南朝鮮人なんだよ
起源いいだしたら日本の8割方は中国起源だと分かってる

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:13:41.76 ID:ywnb6Sx0.net
ばーか

下駄も

日本のもの


中国には

纏足文化

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:14:03.17 ID:ywnb6Sx0.net
ねーよ

嘘つき

771 ::2021/06/18(金) 18:15:35.31 ID:KmICeYIl.net
中国時代劇で下駄なんか見たことねーぞ

772 ::2021/06/18(金) 18:16:59.40 ID:k97BNyGD.net
>>3
中国がなくても独自に発展してたね
西洋と遠く離れていても独自に発展してたように

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:19:20.83 ID:a7MoRBIJ.net
>>754
それ、ネトウヨの妄想じゃね?

774 :銀行員:2021/06/18(金) 18:19:49.88 ID:J0ZaE8c4.net
子猫食うのはジャップ起源

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:20:17.12 ID:KyJuHBfe.net
だからさ、古代から面白い物やいい物はグルグルと世界を回っていたわけよ
支那で歴史的に目立つ都市というのは交通路を整備していろんな物を集め送り出す交易都市だった
今でも発展した大都市がやってることは全く同じだろう
古ければ古いほどどこからそれが始まったかなんてどんどん分からなくなっていく
そんな状態なのに起源なんかを言い出すから珍妙なことになるのであって

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:20:23.25 ID:FRCdnGC6.net
>>772
まぁ大陸からの影響がなくとも、縄文土器は作ったし
三内丸山遺跡の巨大な物見櫓作ったし
大陸には無い前方後円墳作ったし

日本刀も漆器も独自発展したし

明治維新に関しては、大陸との関係を断つ事で成立してるもんな

777 ::2021/06/18(金) 18:22:32.10 ID:bwbIrt8J.net
>>764
原文は「屐」(げき)
山登り用の二本歯(取り外し可)の履き物があったんだとさ
登るときはハイヒール状に、降りるときは前を高くしたらしい

778 ::2021/06/18(金) 18:22:47.22 ID:8lT0ZKkE.net
>>772
環太平洋文化圏になってただろうな

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:23:14.17 ID:0/602QA5.net
>>1
中国は広いんだから
今だに石器時代の集落とか
縦穴式住居な土人が居てもおかしくない
むしろそういう文化を誇ってみてはどうか?
昔からの文化が凄いんだろ?

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:23:38.62 ID:b7w2BbVx.net
>>773
ほぅ、科学的に反論してみたらどうだ。
俺が最後まで科学的且つ論理的に面倒看てやるぞw

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:25:02.13 ID:WXi522D5.net
ゲス朝鮮は3本足の下駄をオリジナルとすればいい

782 ::2021/06/18(金) 18:25:08.03 ID:3Gbpj8gq.net
下駄作って履けばいいだけなのに
中国人ってほんとに馬鹿!

783 ::2021/06/18(金) 18:27:49.36 ID:bwbIrt8J.net
>>742にあった呉の朱然(249年没)の墓の下駄を見つけてきた

日本人からするとめっちゃ歩きにくそうだが
二本歯の履き物っていうコンセプトは
3世紀からあったようだ

https://i.imgur.com/yKxmG4t.jpg

784 ::2021/06/18(金) 18:27:49.55 ID:apMIEZoN.net
木靴なんて世界見渡しても珍しく無いし日本のものになってほんとに困るかぁ?

785 ::2021/06/18(金) 18:28:58.39 ID:Wrgj0TG5.net
大昔から下駄は世界中にあるからなあ、水田耕すのに使ってたりもする。
下駄は中国が起源と主張するのはいいけど、そうすると日本だけでなく世界中の下駄がある国から突っ込み食らって
どこかの朝鮮と同じレベルに堕ちるかもしれないから注意だな

786 ::2021/06/18(金) 18:29:03.31 ID:sMVBbWSo.net
>>781
いやそれは止めてほしい。
明日3本歯の下駄を作ったところで、しばらくするとそれを忘れて、
3本歯の下駄が起源で、日本にそれが渡って2本歯になった。
「にほん」の名はそれに由来する、とか本気で言いかねない。

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:29:52.51 ID:Ll66gM7C.net
少なくとも華北が発祥の履物じゃないだろ

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:32:22.15 ID:KyJuHBfe.net
起源を主張するには根拠が必要だろう
彼らが起源を主張する最大の根拠が
同じ王朝が続いていて様々なコレクションが来歴とともに保存されている正倉院とその周辺地域にある史料
で、その史料の来歴には交通路である支那や朝鮮が記されていると言うだけの話
そうした史料を重視する我が国は起源には拘らない
一般に文化交流は双方向だけれどももし日本から何かが行っていたとしても
行ったであろう周辺国にはどんどん王朝が変遷する大陸のダイナミズムで
そのような記残がほとんど残ってっていないという仕組み

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:33:01.92 ID:woZVnodl.net
鬼太郎とチエちゃんと大左衛門と

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:34:27.55 ID:KyJuHBfe.net
中華思想があるからもし史料が残っていても起源を主張しそうではあるけどw

791 ::2021/06/18(金) 18:35:02.30 ID:AopFx0BC.net
>>783
歯の配置が面白いね
孔は開いてないように見える

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:38:23.30 ID:/peZKTtV.net
下駄が中国起源は怪しいかもな
似たような履き物はあったんだろうが
日本の下駄は弥生時代からあるが下駄の歴史が途切れてるから発祥とするなら江戸時代か?
とすると中国起源説はかなり怪しくなる
日本には色々な中国起源のものがあるけど下駄は違うのでは?

793 ::2021/06/18(金) 18:39:39.79 ID:X4ysFXAm.net
ここまで大門五郎なし

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:41:17.98 ID:Wnc4tebh.net
下駄は泥っぽかったり土埃のするとこで有効だったけど
今のアスファルトだったり硬い床では全く不便な履物だからね
日本ではそういうのが有効だった時代に重宝されたけど
今そんなとこほとんど無いから誰も使わなくなった
仕方ないといえば仕方ない

795 ::2021/06/18(金) 18:42:39.18 ID:zSCq3c3Q.net
失われたじゃなくて廃れたとか忘れられたとか言ったら?

796 ::2021/06/18(金) 18:43:02.53 ID:KyJuHBfe.net
ネタがいつも同じで恐縮だけど
古代ペルシャで螺鈿細工が誕生する
シルクロードを伝わって唐に到達する
奈良時代に遣唐使が日本に持ち帰る
安土桃山時代、欧州が日本に到達し螺鈿細工を宝物として高値で買いあさり持ち帰る!
これが螺鈿細工の地球半周の旅
みんなそんなもんさ

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:43:58.98 ID:8fVrgemO.net
>>783
寿司を乗せるのに良さそうな色

798 ::2021/06/18(金) 18:50:06.83 ID:qD7hrRxT.net
>>1
中国人が文化大革命を否定するのか。

799 ::2021/06/18(金) 18:51:05.95 ID:T4kOEr+e.net
起源かどうかはどうでもいいけど
日本じゃ今でも履いてるが中国ではどうなの?

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:51:49.41 ID:e+LdroQG.net
(日本に憧れて)日本に留学しに来て旧帝大を卒業した中国人女に
中国歴代でもっとも偉大だった王朝は?って聞いたら、「唐だと思う」って即答していた。

理由を聞いたら「日本が国家形成で唐を参考にしたから」とのこと
なんか朝鮮人っぽい理由で笑ったのを覚えている

中国人って超大国だと自分に言い聞かせてるけど、
根底のところでは自国に自信を持てないままなんだ、と思ったね・・・

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 18:53:35.25 ID:ZxK+8LEx.net
>>132
どちらかと言えば便所スリッパに近いな

802 ::2021/06/18(金) 18:54:38.22 ID:bwbIrt8J.net
>>791
時代はわからんが覆いがついてるのを見つけた

個人的…というかここの人の大部分も同じだと思うけど
親指と人差し指にかける鼻緒がないと下駄とは言えんな
つっかけだ


https://i.imgur.com/6z0CVYr.jpg

803 ::2021/06/18(金) 18:54:52.51 ID:jIWhzC2+.net
昔の中国は靴を選んだで終わる話でしょ

804 ::2021/06/18(金) 18:55:44.18 ID:rNKpr8HX.net
いや昔から沓だろ
中国人は頭がおかしいな

805 ::2021/06/18(金) 18:57:01.17 ID:60Gj48oo.net
雪駄の方が実用的だべ

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:00:04.00 ID:ZNNzln/z.net
下駄を鳴らして奴が来る
腰に手ぬぐいぶら下げて
学生服に沁み込んだ
男のにおいがやって来る

807 ::2021/06/18(金) 19:01:31.02 ID:sr7fBjZS.net
>>802
確かに鼻緒を使ってないんで下駄っていうより
木靴の部類だな。

808 ::2021/06/18(金) 19:06:15.61 ID:EiDzwyaO.net
ゲゲゲの鬼太郎の武器も下駄だったな
今走らない

809 ::2021/06/18(金) 19:07:10.94 ID:g9YaKuWP.net
中国は靴のイメージだけどねぇ。下駄(つか足の指ではさんではく履物)は南アジア〜東南アジアのイメージ。
二本歯の下駄は日本でもあまり見なくなりましたねぇ。最近は流線型の右近下駄ばっか。

810 ::2021/06/18(金) 19:07:26.12 ID:QnbxI91+.net
下駄と木靴って形が全然違うんだが?

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:07:54.86 ID:HodfAd/E.net
下駄が中国起源なら、朝鮮人はチョッパリと日本人を蔑称で呼ぶことができないではないか。

812 ::2021/06/18(金) 19:08:52.08 ID:EiDzwyaO.net
>>811
兄者はさすがニダ

813 ::2021/06/18(金) 19:10:00.13 ID:MuBKKQfu.net
最近起源を主張する発言多いよなぁ

814 ::2021/06/18(金) 19:11:17.73 ID:EiDzwyaO.net
忘れたけど唐の人って
トルコ人なんじゃなかったっけ?
突厥とかいうんだっけ?

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:12:18.99 ID:F0U55qPO.net
下駄の起源が支那でもいいけど
朝鮮人にチョッパリと呼ばれるぞw

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:12:20.32 ID:ZNNzln/z.net
中国人にとって価値があると思うなら使えばいいじゃんね。
今の時代日本でも和装なら草履を履く人は多いが、下駄は少ないような。
鼻緒のアイデアはビーチサンダルなどで世界的に使われてるわだが、
中国の下駄とやらに鼻緒はあるのかな?
鼻緒があるなら靴下も二本指があるはずだけどねえ。
かつて日本人が二本指の足袋を履いていたから豚呼ばわりしてたくせに
そんなことも忘れてるチュンw

817 ::2021/06/18(金) 19:12:33.19 ID:2d8eT3KG.net
>>402
全部ゴッドハンドが埋めたのかもしれんw

818 ::2021/06/18(金) 19:13:26.22 ID:L5Abt3hg.net
言うても日本人もそんなに下駄履かないような
個人的には最後に下駄履いたの何十年も前だ

819 ::2021/06/18(金) 19:13:41.06 ID:EiDzwyaO.net
>>816
チョッパリ(二本の蹄)は正真正銘朝鮮起源ニダ
癇癪破れるニダ!

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:16:29.80 ID:ZNNzln/z.net
>>819
まあ世界的にブタと呼ばれてる代表的人物と言えば
一人の朝鮮人のことだけどなw

821 ::2021/06/18(金) 19:16:32.05 ID:5SSNfWZo.net
下駄の起源は田下駄なのに
なんで朝鮮はチョッパリとかいって下駄をバカにしてたのかね?

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:19:46.13 ID:k2I0CdUE.net
>>820

まぁ、OINKって世界中から笑われたりするしね…

823 ::2021/06/18(金) 19:22:03.28 ID:8lT0ZKkE.net
>>802
鼻緒付きを下駄とするか
二本歯の履物を下駄とするかだな

824 ::2021/06/18(金) 19:23:36.94 ID:35TLfNCz.net
諺みたいなんあるの?

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:26:11.95 ID:D2rbq95u.net
余命ブログに踊らされて佐々木弁護士に懲戒請求を行なったネトウヨたち 最高裁で上告棄却・不受理され賠償確定
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623999939/


自称年収2億円のカリスマネトウヨ・黒瀬深さん 飲食店でバイトを始める模様
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623991291/




826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:27:11.74 ID:a7MoRBIJ.net
>>816
海外の日本好きには下駄好きな人は結構多い。
下手なこと言うと後で自分を苦しめることになる。

827 ::2021/06/18(金) 19:28:14.89 ID:8lT0ZKkE.net
>>818
現代のコンクリやアスファルト歩くとすぐ削れちゃいそう
安物の浴衣セットの下駄もすぐ削れるし

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:28:51.98 ID:FV/Eqy4B.net
>>1
大朝鮮かぁ。良い得て、朝鮮のひどさが
ものすごく際立っているな。

829 ::2021/06/18(金) 19:30:08.94 ID:8lT0ZKkE.net
>>826
海外で流行ったら韓国が起源捏造を始めると言いたいわけだな?

830 ::2021/06/18(金) 19:30:09.66 ID:piyRFVns.net
>>3
韓国は関係ない

831 ::2021/06/18(金) 19:34:10.39 ID:aw9zwuOf.net
>>829
<ヽ`∀´> <「下駄を履く」のはウリナラ起源ニダ

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:34:26.98 ID:F0U55qPO.net
>>818
下駄は履かないけど雪駄は近所履きで履く

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:34:55.59 ID:YMoqTxug.net
その中国って共産党に滅ぼされた国でしょ

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:35:52.54 ID:YMoqTxug.net
>>826
韓国人がなに得意げになってんだよ

835 ::2021/06/18(金) 19:38:52.47 ID:Yd0SdP6n.net
>>802
歩きにくそうだ
貴人さん用ならしゃかしゃか歩く訳でもないから有りだな

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:40:29.16 ID:8+iOMBZd.net
別にどうぞ

837 ::2021/06/18(金) 19:41:10.98 ID:Yd0SdP6n.net
>>831
下駄を履かせるならその通りだ
国ぐるりみで

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:42:09.67 ID:lZeSAl+c.net
下駄を鳴らしてぇ〜奴がぁ来る〜♪

839 ::2021/06/18(金) 19:42:36.24 ID:kj0J74Gu.net
朝鮮人の妄想と違って唐や隋は存在した国だが
漢民族王朝では無いからな
お前ら関係ないやんって感じやな

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:44:09.66 ID:ldbRcG/e.net
あんなの履いてたら足壊れる
スニーカー発明した奴は天才

841 ::2021/06/18(金) 19:44:56.48 ID:dSkJgXYh.net
下駄はさすがにもはや活躍の場がないだろw
昔は舗装されてないから、雨が降ったりしたら下駄が便利なんだろうが

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:45:50.37 ID:OO4i6vyZ.net
足袋を豚の蹄とかいうようなアホな連中は
あんまり下駄とか草履の良さはわからんのではないかねぇ

下駄はちょっと格がおちる気はするが
民族衣装にケチをつけるものではないよ

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:46:34.16 ID:AN8AbU66.net
>>827
ガッツリ削れますw

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:46:52.29 ID:KyJuHBfe.net
そもそも発想が違う
欧州が日本に到達して螺鈿細工を買い漁ったように
遠くにあるまだ見たことがない物を見たり買ったりするという冒険旅行を好む国は
来歴には拘るけど起源には拘らない
できるだけ遠くから持って帰ってきた見たこともないような珍しい物が「富」なのだから
富を得るために大海原に船をこぎ出しなにか見つけるとルフィーの如く「おもしれー!」と叫べばそれも富である
我が国もそうした「宝は海の外からやってくる」国のひとつ
ハウステンボスというテーマパークがあるんだから京都は唐のテーマパークだと考えればいいじゃないか
高野山は密教のテーマパークだけど

845 ::2021/06/18(金) 19:47:32.81 ID:RhhD2rQ0.net
ドコが起源だってほど、独創性のあるもんじゃないと思うが……

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:47:54.47 ID:AN8AbU66.net
>>842
下駄が格が落ちるというのは聞いたことないな
今でも桐の下駄は高いとかいうのとは別にして

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:48:02.70 ID:i+wMyLlO.net
そんなある日、飛鳥寺(法興寺)の槻の木の下で中大兄皇子が仲間たちと蹴鞠に興じていました。
「いくぞ」ぽーーん
蹴り上げた勢いのままに、蹴鞠と同時に木靴もぬげてしまい、ころーん、ころん、ころんと転がった、
その時物陰からあらわれた男がすっと木沓を拾い上げ中大兄皇子に差し出した…

これが、中臣鎌足と中大兄皇子の出会いであった…という、『日本書紀』の有名な場面の舞台となったのが飛鳥寺です。

848 ::2021/06/18(金) 19:48:24.97 ID:RhhD2rQ0.net
>>827
1年も履けば真っ平らw
個人的には半分ぐらい削れた頃合いが一番馴染むかな

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:48:26.31 ID:OO4i6vyZ.net
>>846
一般的に下駄より草履の方が上よ

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:49:41.63 ID:AN8AbU66.net
>>849
そんな文化があったのか
知らんかったわ

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:49:43.65 ID:Ll66gM7C.net
ギリシャやローマのサンダルまで起源にされそうな勢いだな
ただし中国人は白人に対しては起源論争を仕掛ける度胸はないけど

852 ::2021/06/18(金) 19:49:51.18 ID:sMVBbWSo.net
>>847
藤原家の始まりの人物がストーカーやってたとは知らなんだw

853 ::2021/06/18(金) 19:50:38.55 ID:RhhD2rQ0.net
雪駄チャラチャラもいいけどね
さすがに今時、牛革ってのはお高いので合成にしちゃいがちだが

854 ::2021/06/18(金) 19:53:17.04 ID:sMVBbWSo.net
>>851
既にやってるみたいだぞ。
「パスタ」の起源は「うどん」ってな。

855 ::2021/06/18(金) 19:53:25.37 ID:SplOvTfn.net
>>849
農家が束で売りにくる藁草履なら日常の消耗品で
雪駄ならなかなかいいとこの人の履物
下駄にだってランクあるし、一言では言えんよ

856 ::2021/06/18(金) 19:54:11.38 ID:MLb7bD2m.net
>>205
中国のことをいつから中国って言い始めたんだろう?中華民国時代から?

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:55:01.70 ID:KyJuHBfe.net
>>851
最近、欧州の側から兵馬俑には明らかにギリシャ彫刻の特徴があるから
ギリシャ人彫刻家が作ったに違いないという説が出されて
支那の皆さんが怒り狂っておりましたw
ただ兵馬俑が作られた直前の時代にローマ帝国が近くまで広がっていたのであり得ないことではない模様

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:55:39.10 ID:AN8AbU66.net
>>853
革底の雪駄は梅雨の時期に履くと終わる
昔のは保ったのかな

もうその辺では自動車の古タイヤを使った雪駄は売ってないけど、竹虎というところのゴム底雪駄と八つ割ってのを履いてる
二つ交互に履けば3年は保ちそう

859 ::2021/06/18(金) 19:56:25.07 ID:jEgmhb2G.net
>>856
戦前は日本では支那呼びだったから(現地はしらん)
少なくとも日本では現在の人民共和国になってからでは

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 19:56:51.46 ID:lyuSR5Bg.net
纏足って女の子の足を布でぐるぐる巻きにして
小さい足に畸形化することだと思ってたけど
下駄なのか?

861 ::2021/06/18(金) 19:57:29.40 ID:uy3XH9jS.net
必要か必要でないかだろ。別に大切にしなかったから消えたわけじゃないだろ。
鼻緒の付いた草履はビーチサンダルとして受け継がれてる。
そして今では南国では定番の履物として日本以上に普及してる
それを日本のものとか、どこどこの国の物になってしまったとかいう感覚がわからない。
そんな事は世界中でずっと起きてる事だ。

862 ::2021/06/18(金) 19:59:55.41 ID:z9GRIYxr.net
日本の古いもんはちょっとたどれば大体中国に行き着くから別に何でもいいんじゃね

863 ::2021/06/18(金) 20:00:08.31 ID:g9YaKuWP.net
>>827
日本の職人が作った桐下駄や杉下駄は、硬質ゴムのソールが貼ってあって、舗装道路を歩いてもカンタンには磨り減らない。履き込んで磨り減っても張り替えが可能。中国製の安物は1日履いて歩くとソールがボロボロ。鼻緒が当たる部分にマメができる場合もある。着物や浴衣の時だけでなく、ジーンズの時もよく履きますよ。欠点は車を運転する時、いちいち履き替えなきゃならないどころ。

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:00:59.51 ID:F0U55qPO.net
>>860
下駄で纏足はできないよ
そのとおりで幼い頃の骨が柔らかいときから
足の甲を折りたたんで布でぐるぐる巻きにして作るのが纏足

865 ::2021/06/18(金) 20:01:25.01 ID:sMVBbWSo.net
>>857
ローマ帝国の最大f版図はチグリス川、今のイラクあたりだったはず。
しかもそれはセレウコス朝を滅ぼしたBC2世紀半ばころ。
ギリシャ彫刻ってんなら紀元前3世紀ころ、ギリシャ人国家のバクトリアが
アフガン近辺を支配してたから、影響があるならそっちだろうな。

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:01:50.86 ID:fD9oZfWu.net
>201

キモよ悪いんだよ
リスカブスの自作自演

867 ::2021/06/18(金) 20:02:16.30 ID:RhhD2rQ0.net
>>863
右近下駄とかのめり下駄は底にソール張ってあるけど、みんなが思い浮かべる二本歯で張ってあるのは見たことない

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:05:37.16 ID:QeTvseiO.net
>>1
雨天冬季以外は[雪駄]が普段履きしてるぞ

869 ::2021/06/18(金) 20:06:07.35 ID:v8wcQQ1C.net
中韓にはGDPの下駄の起源あげるから文句言うなよ

870 ::2021/06/18(金) 20:07:34.29 ID:2AFP25BU.net
コロナ前はレンタル浴衣のカップルをよく見たけど
男性は旅館に置いてるような、いわゆる便所下駄のような物を履かされ
ペッタペッタと歩きにくそうだった

871 ::2021/06/18(金) 20:08:53.14 ID:Nnyijn/C.net
>>3
死ね、ゴミ

872 ::2021/06/18(金) 20:09:34.47 ID:KyJuHBfe.net
途中は諸説あるようだけど
支那は秦の呼び方が外国(特に印度あたり)で転訛したものと考えられている
例えば梵語でThin、ChinからChinaになったり支那と当て字されたり
起源は不明だけど由緒は正しい

873 ::2021/06/18(金) 20:12:30.92 ID:g9YaKuWP.net
>>867
確かに〜二本歯の下駄にソール付きは少ないかも。
自分の所持してる雨下駄( 二本歯)はソール付きですが、二本歯は歩きにくいんで、右近ばっか履いてます。

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:14:40.36 ID:AcKZ56nt.net
中国は支配者がガラッと変わった
日本は基本変わらない

この違いだな

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:15:08.96 ID:QeTvseiO.net
>>856
日本敗戦後、戦勝国の蒋介石が中華思想を復古して押し付けた

日本+韓国・朝鮮は「中国」
※蒙古がどう呼称してるか知りたい
その他、世界万民は「チャイナ」

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:15:08.97 ID:RbLHv7rz.net
中国は色々なものを作り出してきたけど
あらゆる文化を廃棄してきた

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:16:57.33 ID:SBrSVkaw.net
中国と言っても民族が違う
今の中共王朝は中国の歴史の中でも文化的には最底の王朝

878 ::2021/06/18(金) 20:18:20.78 ID:8O2AedhB.net
日本への憧れが隠しきれていなくて草

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:19:29.58 ID:iWerunkz.net
昭和の時代は、まだ町を下駄で歩く名物男が1人くらいいたが、
今はすっかりいなくなったなぁ。

880 ::2021/06/18(金) 20:20:22.77 ID:f5xuhFnl.net
この記事の中国が歴史のある"国"ってジョークか?

881 ::2021/06/18(金) 20:25:56.29 ID:qK2WoApC.net
>>856
もともと天界と地界の間、すなわち我々の住む地上世界のことを「中国」と言った(大和言葉ではナカツクニ)
だから漢字圏の人にとっては国家という概念ができる前から地上の世界はすべて「中国」
「中国」の中でも中心地、世界の真ん中の土地を「中華」と呼ぶ
我々はその中華の国家だということで蒋介石が名付けた国名が中華民国略して中国
後から興った中華人民共和国がその略称をパクっていつの間にかそっちが中国と呼ばれるようになった

882 ::2021/06/18(金) 20:26:22.26 ID:8O2AedhB.net
>>880
中国人は意図的に国号と地域の概念を混ぜてる
日本は大宝律令の701年から続いているが、中国大陸の政権は何度も建国して国号を変えているから国家としての歴史は何度も断絶している
それを認めたくないから、中国大陸にかつてあった国々の歴史を纏めて5千年と自称している
メンツとプライドが邪魔して日本の格式や歴史の継承を認めたくないんだと思う

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:26:33.46 ID:OO4i6vyZ.net
下駄は和装ではちょっとカジュアルなイメージがある
普段使い

右近とか舟形とかちょっとしたお出かけにいいんじゃない?

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:27:32.30 ID:sVLBQyXq.net
大陸中共が、数千年の歴史も文化も、みんな大解放したからな。

臺灣に逃げ延びた中華民國の方が、まだ古来中国の文化や歴史を
護ってると思うよ。故宮博物館に収蔵されてる書画とか、ここに
しかないものが多い。

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:28:10.71 ID:ftWHYzYl.net
>>1
残念がる意味がわからん
仏教はインド発祥だけどインド人がなぜ仏教が残っていないんだと残念がっているって聞いたこともない

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:28:32.65 ID:AcKZ56nt.net
中国の歴史って日本に例えると
縄文人がいたところに初期朝鮮人が来て支配、そのあとロシア人が来て支配、その後モンゴル系が来て支配
みたいなんもんだよな
毎回前回の文化は徹底的に破壊して

縄文人の時は独自の文化あったとしても、その後はその文化は無かったものになってる

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:29:59.82 ID:fxi1lzJl.net
コロナは中国起源だけど、正直日本は返品したいです。

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:31:03.56 ID:zuxVjB9O.net
>>3
中国はともかく韓国なんて国はなかったしね
しかも民主化遅かったから今はパクリ文化w

889 ::2021/06/18(金) 20:32:34.45 ID:SplOvTfn.net
下駄も悪くないもんだよ
おっさん臭いと言われるかもだが
開襟シャツにスラックス、それに夏のハンチングと下駄
なかなか涼しげでいいもんだ だらしなく見られないし程よいカジュアルだし

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:40:16.83 ID:HJlOHRj6.net
江戸時代になって世情も落ち着いて幕府が武力だけでなく権威を論理づけて支配体制の確立のためにも歴史研究などにも力を入れた
日本を研究するうえで中国の歴史も研究されていた
研究開始当初は今の中国のうち漢民族が多い地域を「唐」(から・もろこし)と呼ぶことが多かった(他にもいろいろあるけど使用頻度では唐)
しかし「唐」はもう滅んだ王朝なうえに中国史を書く上で言葉が混乱するから何かいい言葉はないかと漢籍を探してたら「支那」という言葉が見つかった
漢籍にもある言葉だから古来からの判例があることを重視する江戸時代の学者にとって大変ありがたい言葉だった
それ以降王朝名とは無関係に大陸を指す言葉として「唐」のかわりに「支那」が定着するようになった

891 :61式戦車 :2021/06/18(金) 20:41:29.38 ID:p8aS4LGR.net
>>512
それも読んだけどさ、結局縄文人ではないって結論でしか無いでしょ?

892 ::2021/06/18(金) 20:42:46.99 ID:kmc1MudW.net
文化を破壊するのが中国www

893 ::2021/06/18(金) 20:43:54.78 ID:tdge1LGO.net
>>886
流石にそれは無くね?
むしろ逆で誰が支配者になっても大きな枠での漢民族文化は変わらず支配者側が漢化するってのが中国の歴史の特徴だと思うのだが
一体何を読んでそんな印象になったんだ

894 ::2021/06/18(金) 20:44:21.55 ID:X6GqFXFG.net
過去を捨てるからだろ

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:44:31.68 ID:GFWo3JQH.net
>>1
シナ人は馬鹿しかいないね
朝鮮人みたいw

896 ::2021/06/18(金) 20:45:15.39 ID:kmc1MudW.net
>>891
そう、後から来た人たち

897 ::2021/06/18(金) 20:51:07.86 ID:OOeR6kFN.net
キムチじゃウリたち相手にマウントとりに来たのにどういうことニダ?って訝しがる朝鮮人

898 ::2021/06/18(金) 20:51:19.11 ID:6FQ8MUVG.net
下駄を履くより靴を選ぶことは合理的

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:54:22.75 ID:OO4i6vyZ.net
>>898
蒸し暑い国はスポーツサンダルよ

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:54:38.25 ID:H5Fsq26P.net
>>1
にっぽんにていちゃくしているだけで
ちょーごっくからうばったわけではない
ちうごっくでもみんなが履けばいいのに・・・

901 ::2021/06/18(金) 20:54:55.91 ID:SplOvTfn.net
この季節はすぐ靴干さなきゃいけなくて面倒ではある
下駄で出勤はさすがにできんが
あと普通にバイク乗るので 覇王翔吼拳は使わないので

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:56:25.85 ID:uinYSWrH.net
じゃあチョッパリの名称は中国人にやるよ

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:56:55.33 ID:lQYZdkQJ.net
言うの50年おせーよw

904 ::2021/06/18(金) 20:57:07.42 ID:R7Daql0W.net
大陸に国家が生まれて何代も交代してる頃に日本列島の人達は洞穴に住んで火たいてウォーウォーやってたのよ
だから起源って言えばそちらですと
だが、それが何?って話

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 20:58:01.76 ID:7um6jpYq.net
中国で下駄みたいなのイメージがないな
日本だと天狗のイメージあるけど

906 ::2021/06/18(金) 20:59:20.97 ID:YagqEnHy.net
起源主張したところで中韓のものってなった時点で印象が悪くなるか伝統を守る日本すげーってなるだけじゃね

907 :亜生肉 :2021/06/18(金) 20:59:27.02 ID:Qug4B3oA.net
お前ら靴文化じゃん

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 21:01:25.01 ID:AcKZ56nt.net
>>893
中国の歴史知らなすぎ
中国は漢民族とその近くが多くをおさめてたわけではない

陸続きの広大な土地
その時代に強かった言葉も人種も違う者がおさめてたって気づけよ
当然意思疎通も継続もほぼ皆無

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 21:01:48.84 ID:K6cvP4Ba.net
>>851
何言ってんの
中国人は清のころには西洋人に
民主主義も中国起源だっていってたし
最近もゴルフの起源は中国とか
色々起源主張しとるで
他にも太陰太陽暦を定めたのは帝尭とか
昔から起源主張が好きなんだよ中華文明圏の人たちは

910 ::2021/06/18(金) 21:04:25.54 ID:8gXTYaey.net
文化大革命で先人の文化を破壊した中共人には大した文化は残ってないからな

911 ::2021/06/18(金) 21:05:06.12 ID:dm1YEvak.net
下駄使ってるなんて、母方の爺さんが数十年前に履いてたくらいしか知らない

912 ::2021/06/18(金) 21:06:11.98 ID:nfhabpan.net
堅苦しく考えずにファッションとして楽しめばいいんでない?履きたい人は履けばいい。

913 :61式戦車 :2021/06/18(金) 21:06:23.66 ID:p8aS4LGR.net
>>896
ずっとそう言ってた気がするのだが…。

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 21:07:49.24 ID:V5KNdf7H.net
起源に固執するのは無駄というもの。
チャイナもコリアも、先代文化を悉く破壊しているから何も残っていないと勘違いしてる。
誇っているばかりではなく、親しみ愉しむからこそ残る。
日本の地だって地域文化がたくさんあって、廃れ消えた有形無形文化なんかたくさんある。
他人が目立つことに苛立ちを覚えず、自文化の足跡に目を向けて良いものを根付かせればいいだろうに。。。

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 21:08:08.22 ID:F0U55qPO.net
>>908
朝鮮人と同じで過去の国も漢民族が支配した国だってのがシナ人共通の認識だろ
歴史じゃなく理屈でもなく屁理屈が全てなのが中華思想

916 ::2021/06/18(金) 21:12:05.70 ID:bBp5EKY2.net
>>912
反日真っ盛りの頃着物に似た中華由来の服着てただけで袋叩きにあう国だから難しいな

917 ::2021/06/18(金) 21:12:51.24 ID:qK2WoApC.net
麻雀にしても弁髪にしてもチャイナドレスにしても、我々が想像する伝統的な中国のイメージってだいたい清朝(女真族)のイメージなんだよな
漢民族のイメージってほんと出てこない

918 ::2021/06/18(金) 21:14:12.89 ID:SplOvTfn.net
>>912
最初は親父が夏用に買ってくれたんだよね
実家の下駄箱にまだあるかなぁ もう履けないサイズだけど…

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 21:19:15.61 ID:K6cvP4Ba.net
>>512
今この二つの記事に飛んでみたけどさ・・・
上の記事の冒頭にはっきりと”伊川津貝塚(注1)遺跡出土の縄文人骨(IK002)の全ゲノム配列を解析し"
って書いてあるやん・・・
それってつまりさっき僕が引用した本に書かれていた三貫地縄文人に続いて
他の地域の縄文人の核DNAのゲノム配列も調べたということだよ
そして下のやつは2011年の古い記事だしさ・・・
さっきもいったけど今では縄文人もアイヌ人も次々とゲノム配列が解析されて
アイヌ(少なくとも近い世代においては本土日本人との混血が確認されてない人)の常染色体の内
個人差が生じる部分(SNP)の51〜99%が縄文人由来だということがわかってるんだよ

920 ::2021/06/18(金) 21:23:10.45 ID:UV9LNvT4.net
起源てそんなに気になる?
どうでもいいような
だいたいどの方面からか分かるし

921 ::2021/06/18(金) 21:27:13.78 ID:8O2AedhB.net
こういう記事は自国の文化継承に自信を持てないことの現れ

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 21:27:39.43 ID:x/8MksOo.net
言うほど日本人って下駄を履いてるの?
メインは草履じゃね?

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 21:29:29.92 ID:K6cvP4Ba.net
中国は士大夫が身に着けるべき教養とされた分野の継続性は物凄く高いぞ
特に宋代以降は書画の書風や画風にせよ
あるいは漢詩の作風にせよ
ず〜っと大した変化もせず同じようなものを飽きもせず作っていたぞ
朱子学も乾隆帝のころに漸く鄭玄の学が再評価されるようになるまでずっと主流学派だったしな
ただ士大夫に評価されなかったそれ以外の分野の芸能とか工芸品とかいったものについては
保護して将来に伝えていくべきものという意識が希薄で
戦乱なんかがあるとすぐに廃れてしまっていたのも確か
王朝が無理矢理前代の文化を全て弾圧して消したというのは暴論だと思う

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 21:33:31.13 ID:hFYiC3NC.net
バブルの頃、大学の応援団員だったかが角帽にボロな学ラン、下駄に手ぬぐいって
スタイルで学内をうろついてたのがいたがマスコミも取材に来てTVにまで出てた。

925 ::2021/06/18(金) 21:37:35.12 ID:MAFcC3Yk.net
>>908
そもそも言語が一致するのが当たり前になるのは近代に入ってから

926 ::2021/06/18(金) 21:38:13.62 ID:MAFcC3Yk.net
>>908
あんた勉強不足

927 :61式戦車 :2021/06/18(金) 21:39:30.92 ID:AuNm8TWw.net
>>922
戦後のモータリゼーションの結果運転に全く不向きなんで廃れた。

928 ::2021/06/18(金) 21:46:33.26 ID:SVzOI6xu.net
>>261
くるんくるん回って歩きにくそうだな。

929 ::2021/06/18(金) 21:46:42.41 ID:em5WhLZr.net
>>891 >>896
本土日本人と同様に「いわゆる縄文人とそれ以外との混血」って話なんだが、どうして理解できないの?

930 ::2021/06/18(金) 21:46:50.43 ID:w5058gq8.net
中国の歴史なんて70年程度しかないのに

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 21:48:19.65 ID:ZNNzln/z.net
>>854
小麦はコーカサスからメソポタミア一帯が原産地。
中央アジアの小麦粉料理が西に伝わってパスタやラビオリ、カルツォーネになり、
東に伝わって中国麺や餃子、肉まんになった。

932 ::2021/06/18(金) 21:48:29.35 ID:aw9zwuOf.net
>>922
道路が舗装される前だと、雨降った時なんかに下駄履く人が結構いたそうな

933 ::2021/06/18(金) 21:51:35.33 ID:51jWht2u.net
ジャップ起源なわけないよな

934 :61式戦車 :2021/06/18(金) 21:52:51.42 ID:yJtEdr3h.net
>>929
俺のしてた話とは違うからだよ。

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 21:54:24.31 ID:/E7dRLHK.net
>>922
山伏が山を登るときは天狗みたいな1本下駄を履いていたそうだよ
滑らず山に刺して進むのに便利
一歩下駄はバランス感覚を鍛えるために取り入れるボイススクールやスポーツくらぶもある

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 21:55:30.96 ID:K6cvP4Ba.net
>>929
>>512の上の記事から引用するけど要するに
北海道アイヌは本土の縄文人と遺伝的に同じ集団に入るっていう風に書いてあるよ
あと下の記事は2011年の古い研究だから
直接縄文人やアイヌなどの核DNAのゲノムが調べられてしまった今となっては
あまり参考にならないよ
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2020/6987/
>また、先行研究(Jinam et al. 2012)で発表された北海道アイヌの人々のデータなど
日本列島周辺の人類集団との関係を分析したところ、本州縄文人であるIK002は、アイヌのクラスターに含まれた。

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 21:59:29.58 ID:OO4i6vyZ.net
纏足とかで足を小さくするのは西暦500年の南北朝時代の斉辺りからやろ
下駄っぽいのが残ってれば良いが皮とか木とかは残らんからな
西洋でもあんまり残ってない
何か残ってないのかね

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 21:59:33.22 ID:AN8AbU66.net
>>889
GパンにヘビメタTシャツにアロハかかりゆしそして雪駄か八つ割れか下駄が夏の普段着

939 ::2021/06/18(金) 22:00:35.87 ID:em5WhLZr.net
>>934
>アイヌ人って日本人の成立のずっと後に入ってきた民族だよ。

これが間違っているという話だけど。

940 :61式戦車 :2021/06/18(金) 22:00:40.29 ID:yJtEdr3h.net
>>935
それ、根本のところ間違えてるから。
天狗が山伏の格好してるだけだから。

941 :61式戦車 :2021/06/18(金) 22:02:02.40 ID:yJtEdr3h.net
>>939
何も間違ってないだろ?
日本人の成立は縄文だから。
結論として俺とお前は同じ話してるだけなんだよ。
日本人の成立という言葉の定義の差でしかない。

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:08:59.13 ID:xYUsq9/5.net
>>893
漢化って言うより起源の背乗りだわな
王朝が変わるたびに大規模な殲滅戦が起きてるし、書物以外の文化が残らなくなってるし
時代が進むごとになんかドンドン技術力落ちてるし

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:09:25.46 ID:OO4i6vyZ.net
江戸時代だと下駄は手の届く高級品という扱い
金のある人が購入してる

贅沢なので塗り下駄の禁止令とか出てるね

944 ::2021/06/18(金) 22:09:55.14 ID:em5WhLZr.net
>>936
もっと新しい研究でアイヌとオホーツク人の繋がりがわかっている。
http://www.brh.co.jp/seimeishi/journal/087/research/1.html
http://www.okhotsk.org/news/oho-tukujin.html

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:12:06.74 ID:M6vppLYV.net
>>7
支那朝鮮のマウントとり、文化窃盗、基地外対応っぷりを見てたら
話題になった時点で殲滅しなければならない事が分かった。

946 ::2021/06/18(金) 22:12:58.27 ID:SVzOI6xu.net
>>17
これか?
https://i.imgur.com/9Y51H48.jpg

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:15:05.42 ID:z3/LpM+I.net
昔の少林寺では鉄下駄が普通だった云々

948 ::2021/06/18(金) 22:15:45.46 ID:v/e8w4tX.net
>>917
今の中華ファンタジー系の服が漢民族の服っぽいんじゃないかなと思う
色々混じってるだろうけど

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:15:47.54 ID:K6cvP4Ba.net
>>944
だからさっきからアイヌの個体ごとに
縄文人由来の染色体の割合にはばらつきがあって
51〜99%を受け継いでるって書いてるでしょ
オホーツク文化人とも混血してるんだよ
ていうかそれ2015年の記事じゃん

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:19:38.34 ID:K6cvP4Ba.net
>>944
ちなみにその記事を書いた神澤さんも
僕がさっきから紹介してる斎藤氏の「日本人の源流」に出てくるぞ
ということで彼の研究成果も踏まえた結論が
”縄文人の染色体(個人差が生じる部分)はアイヌが最も多く受け継いでいて
その次に多いのはオキナワ人その次が本土日本人の順になる”というもの

951 ::2021/06/18(金) 22:24:07.79 ID:SplOvTfn.net
>>938
Tシャツにアロハ羽織るのは、30越えてくると人に会った時にビミョーな事が
ボタンしめてるとずいぶん印象が違うね
近所なら俺のイカしたTシャツセンスが火を噴くぜ!

952 ::2021/06/18(金) 22:25:00.20 ID:rzCOGkgt.net
スレタイ読め
いい加減にしろよ

953 ::2021/06/18(金) 22:28:24.19 ID:rzCOGkgt.net
お二方、もう少し冷静に
スレタイを読もう

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:30:13.84 ID:jSWx1BAC.net
>>3
何一つ受け継げなかった、残せなかった国、それが韓国。

955 ::2021/06/18(金) 22:34:12.28 ID:vu5Fgt97.net
アストナージ!ゲタの用意はどうか

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:34:31.91 ID:vFJDbvaH.net
布靴(プーシエ)と人民帽を誇れよ。

957 ::2021/06/18(金) 22:35:41.12 ID:SplOvTfn.net
まぁ下駄の思い出つっても、今どきはスッと出てこない世代もおるやろね
最近はアスファルト灼けて、下駄ちょっと素足が熱いって時もあるんよ

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:38:57.38 ID:oRJgUtXu.net
半島は下駄の雪ね。支那の下駄の後は日本の下駄、今はアメリカの下駄。
ついて行きます何処までもの雪が最近下駄を変えようとしてる。雪は自分で
下駄を変える事が出来るのかの科学的実験中。頑張れ雪。

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:42:58.67 ID:2d8AeQmc.net
下駄の起源だから何だっていうんだよ
人類はアフリカ起源だよ

960 ::2021/06/18(金) 22:43:57.19 ID:8O2AedhB.net
>>923
必死過ぎて草
「現代」はどうなの?
曜変天目茶碗の製法は景徳鎮で古代から継承されているの?
北宋や明は500年以上昔の王朝で中華人民共和国とは別の国だよね

961 ::2021/06/18(金) 22:44:04.05 ID:vdtrrt5A.net
>>893
チャイナドレスって満洲服のアレンジなんだよ

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:44:22.34 ID:8EaZrRm3.net
下駄くらい好きになだけ起源主張すれば

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:44:35.87 ID:8oBtnVAR.net
中村雅俊がドラマの中で下駄履いてたな
下駄をならして奴が来る、とかいう歌詞もあったなあ

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:46:23.79 ID:OO4i6vyZ.net
>>938
今でも普通に履きこなしてる感じある
靴を脱ぐ文化だと雪駄とか下駄は便利よね

ここら辺が普通に残ってる理由だろ

965 ::2021/06/18(金) 22:55:41.17 ID:jEgmhb2G.net
>>960
工芸品は廃れたって書いてるのに茶碗持ち出してくるのは悪手じゃね

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 22:55:55.29 ID:K6cvP4Ba.net
>>960
ただの事実だぞ
だから陶磁器のような士大夫の教養足りえない
ただの工業製品の製造技術は積極的に保護しようとされてこなかったから
戦乱が起こるとすぐに品質が急激に下がって廃れてしまったって書いてるでしょ

967 ::2021/06/18(金) 22:59:44.99 ID:SCX6BBl7.net
>>963
カースケ グズ六 オメダ ワカメ

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 23:00:11.76 ID:K6cvP4Ba.net
>>960
一方で例えば絵画なんかだと・・・
宋代の画風を清代までず〜っと真似してんの
日本だと土佐派とか狩野派とか色々な画風が生まれて変化を続けるけど
中国は全然変化がないの
むしろ継続性があり過ぎて退屈なのが宋代以降の絵画史だよ
ただ近代に入ると日本の影響を受けて新しい画風が生まれる
中国画が実質的に日本画と化したとも言えよう

969 :61式戦車 :2021/06/18(金) 23:01:28.77 ID:yJtEdr3h.net
>>968
書に燗しては割りと近代アートは割りと大胆だけどね。
日本の影響だが両極になってる。

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 23:09:28.40 ID:KrnZEQyC.net
( ・ω・)
まだ中国には人民服があるじゃないか。

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 23:12:10.41 ID:ogQHne19.net
毛沢東が全部悪いと認めることから始めろよ

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 23:16:55.93 ID:ftPBOIi9.net
>>3
じゃ中韓は無くなってみれば?w
日本が何も無い国なのか、証明しようぜw

973 ::2021/06/18(金) 23:18:48.96 ID:pOMV3x8D.net
今の中華ドラマの美術スタッフの描く絵は、皆日本漫画の影響受けてるよ
安野モヨ子風、というか、イラスト的w
それが、、あちこちに小道具として出てくるから面白いっていうか
しかも韓国人のクリエーターと違い、中国のクリエーターは、日本のドラマまでは
動画で見る事できなかったから、完全パクリまで行ってないのも面白い
日本漫画の読み込み、吸収力はビデオがなかった分、強烈に入り込んでるように思う

あと、建築が上手なのが漢人で、壊す役割は常に北方民族だっけ
というか中国も昔は首都が西にあり、東岸は僻地扱いだったから
上にも誰か書いてるけど中東やペルシア、トルコからの文明を沢山取り入れたと思う
天竺も、先進の留学先みたいなかんじよね、田舎のシナにとっては

974 ::2021/06/18(金) 23:18:50.25 ID:sr7fBjZS.net
アスファルト下駄を切りつけながら
暗闇走り抜ける

975 ::2021/06/18(金) 23:19:03.82 ID:ZK5LOJN5.net
中国が下駄を発明した直後からニセモノを作る業者が乱立、あっという間に世に広まる
しかしすぐに飽きられてゴミ捨て場が下駄の山になる

レンタサイクルと同じ

976 ::2021/06/18(金) 23:29:03.92 ID:vdtrrt5A.net
唐は遊牧民の鮮卑族の王朝だったおかげで草原の道経由でインドペルシャや西方の文明がたくさん入ってきたわけだ
なんでも中国のというのは視野狭窄な中華主義でしかない

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 23:30:58.23 ID:mrqV92UE.net
残念だ・・・半導体は日本のものだったのに、韓国や台湾のものになってしまった

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 23:31:31.64 ID:8oBtnVAR.net
>>967
ああ、そんな名前だった
懐かしいな
子供だったけどめちゃカッコよく見えたもんだ

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 23:31:43.11 ID:L0pkTXDI.net
1>でうでもいい話題。
  日本文化の底流の一部は志那文化を手本にしたのは事実だす。
  大事に日本的に進化しました。お陰で西洋人に尊敬されてます。
  志那人に感謝です。でも現在は日本文化として定着。有難うね!
  志那も民主化して日本と協力すれば世界制覇は夢ではないよ。(無理か?)
  先ずは、中国が5分裂になることでしょう。
  朝鮮人はなにやっても根性が腐ってるから無理野郎ね。
  今後は南北朝鮮は国連に代わる組織で信託管理だろうな。

980 ::2021/06/18(金) 23:32:20.78 ID:SplOvTfn.net
中国が周囲に影響を与えたのは別にいいのさ
じゃあ歴代の中国の王朝は他所から影響どう受けたのって話は当然ある
そこでなんかこじらせた人がおるねんな 中国主観しか視点がなくてなぜか怒る

981 ::2021/06/18(金) 23:35:01.13 ID:bBJs9wcl.net
>>980
何故か揚子江文明については話したがらない中国人w
なんでだよ、興味深いやんね?

982 ::2021/06/18(金) 23:35:32.96 ID:zKojrltw.net
事実なら別に起源を主張したって構わないよ。

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 23:44:01.91 ID:daLsJbRC.net
両津は便所サンダル?

984 ::2021/06/18(金) 23:44:10.83 ID:lBDsvS1N.net
誇れるものが失くなると起源を主張しだす

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/18(金) 23:48:47.09 ID:OO4i6vyZ.net
>>976
唐の鮮卑族がトルコなのかモンゴルなのかツングースなのか誰か説明してくれんかね

986 ::2021/06/19(土) 00:00:27.14 ID:+/SW0cRs.net
>>973
なんというか
歴史系で唐王朝がテーマの作品になると必ず日本様式の調度品や建築が出てくるんだよね
長安12時なんて良い例
日本は唐から学んだからこれらは中国起源と彼らは強調しているけど
日本と日本人から援助を受けないと唐王朝を考証出来ない部分に中国の悲哀を感じるよ

987 ::2021/06/19(土) 00:02:52.21 ID:+/SW0cRs.net
>>965
何いってんの
茶碗も立派な工芸品ですよ
茶道で使うような芸術品を
飲茶で使うような安い茶碗と勘違いしてないか?

988 ::2021/06/19(土) 00:23:03.23 ID:z4ZPIjhB.net
>>985
突厥がトルコだしモンゴルはチンギスハン以前は弱小すぎてよく分からんし鮮卑はツングースと分類しておくしかなのでは

989 ::2021/06/19(土) 00:41:21.23 ID:sQd5puJZ.net
長安24時かな、12時?
見てないんだよな、歴史ものをもっと作って欲しいわ
現代版より

990 ::2021/06/19(土) 00:55:40.91 ID:ejqMcAzv.net
中国は建国されてから100年も経ってねーだろ。下駄があった時代には存在してないだろ

991 ::2021/06/19(土) 01:02:37.63 ID:kpZuKQy5.net
柔術も日本では廃れかけていたのをブラジル人が復活させたからな。そんなに気にするなよチャイニーズ。

992 ::2021/06/19(土) 01:12:30.43 ID:+/SW0cRs.net
>>989
この作品、過去最高クラスに唐が考証されているといわれてるけど
町並みは祇園と清水坂にクリソツで衣装が黒澤明の娘なのがポイント

993 ::2021/06/19(土) 01:16:17.83 ID:MeyTuVcs.net
>>986
たまたま中国の歴史ドラマを見たら
日本の雛人形のような男女のカップルが正座していて
そこだけ別世界みたいな違和感があった
その時代の資料がないから、日本の平安時代風俗を参考にしたんだと思う
起源は中国にありと言う思考なんだね

994 ::2021/06/19(土) 01:19:21.53 ID:MeyTuVcs.net
>>992
今の京都は町屋にしても江戸時代の様式なのに
唐の時代にそれを持ってくるのは無理があるね
平安京が出来た当時の京都とは全然違う

995 ::2021/06/19(土) 01:22:06.94 ID:+/SW0cRs.net
>>993
絹で出来た今の形の雛人形は江戸時代からだしね
鯉のぼりも日本だけの風習
歴史を囓るとどうしてもちぐはぐなボロを感じてしまうんだよね
多分、雛人形の件を中国人に突っ込んだら顔を真っ赤に捲し立てるよ

996 ::2021/06/19(土) 01:23:38.85 ID:+/SW0cRs.net
>>994
建物はまだわかりにくいかも
提灯の形がね、もう明らかに日本式
あと牛車や几帳も平安式なのが草

997 ::2021/06/19(土) 01:35:48.54 ID:n0prT64h.net
日本にあるもの全て韓国と中国から略奪したもの

998 ::2021/06/19(土) 01:38:12.06 ID:yqNfMak7.net
水害の最中に腰まで水に浸かりながらも飯を喰う中国人の凄さに感心するんだけど、下駄の起源にまで言及するなんぞ小さくなったもんだな。
そもそも下駄の漢字なんてあったのかなあ?

999 ::2021/06/19(土) 01:39:43.32 ID:gzPqLeiE.net
>>997
全部持っていかれて自分のとこには残ってないとか
どんだけ弱いんだよ

1000 ::2021/06/19(土) 01:40:36.74 ID:+/SW0cRs.net
>>997
逆にご先祖様を情けないと思わないのか?

1001 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/19(土) 02:10:39.26 ID:wsLE1lEb.net
>>1
中国ができる前から日本にあったよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★