2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】「主権と民主主義を固く守る」=習近平氏が「統一は歴史的任務」表明 [7/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/07/01(木) 17:59:38.59 ID:CAP_USER.net
(台北中央社)中国共産党の習近平総書記が1日の党創建100年記念式典で台湾統一実現への決意を述べたのを受け、台湾で対中政策を担当する大陸委員会は同日、報道資料で「国家の主権と台湾の民主主義、自由を固く守り、台湾海峡の平和と安定を守ることに尽力するわが政府の決意は変わらない」と表明した。

同委は北京当局に対し、政治の枠を押し付けることや軍事的威嚇をやめ、台湾側の「平和、対等、民主、対話」といった重要な提案を正視することのみが両岸(台湾と中国)関係の前向きなやり取りや持続可能な発展の助けになると呼び掛けた。

習氏は式典で、「台湾問題を解決し、祖国の完全統一を実現することは中国共産党の不変の歴史的任務だ」と述べ、「台湾独立のいかなるたくらみをも断固として粉砕する」と強調した。

野党・国民党は報道資料で、「両岸の政党は今この時において、台湾海峡の平和と安定の追求や両岸の繁栄、発展、そして人々の自由、平等を自らの責務とすべきだ」と呼び掛けた。

(編集:名切千絵)

中央社フォーカス台湾 2021/07/01 16:25
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202107010006.aspx

2 ::2021/07/01(木) 18:00:14.31 ID:GER/+oxS.net
饒舌なインベーダー

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:00:39.65 ID:UokKgQ4v.net
 
 
安倍晋三「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」
 
 

4 ::2021/07/01(木) 18:01:42.85 ID:SbgY0cna.net
つ「香港」

5 ::2021/07/01(木) 18:01:59.93 ID:BoLmSajV.net
香港は陥落した(´・ω・`)

6 ::2021/07/01(木) 18:02:59.77 ID:he9gaWy2.net
天安門があって香港見てWHOのオブザーバーすら妨害し中華ワクチン使用させる為に欧米ワクチン入手阻止
何を信じろと

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:04:27.15 ID:MR6Spehf.net
さすがに一国二制度は言わなくなったなw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:05:07.29 ID:gL9xBcst.net
日本では 本当の事でも悪口は公衆の面前で言うたらあかんのや
ゆすりたかりの名人は沖縄県人だけやない シナや朝鮮人はもっと顕著や
日本人はな、お互い様やねん。 相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
そうやって、うまいこと回っていくねんけど、『 あの人ら 』は違う。
一回譲ったら、つけこんできて、  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
それでも『あの人ら』は平気なんや。
カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
日本がのうなってしまうからな。
嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:05:38.54 ID:x3GwnJps.net
選挙でなく官僚機構で出世して権力を得るという考え方は
中国文化の影響を受けた日本でもそうだ。
選挙で選ばれた政治家より、試験で選ばれた高級官僚の方が
偉いという価値観は、日本にも厳然としてある。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:06:23.17 ID:OUqZ8orv.net
中国人のクソデブのクソガキ

https://twitter.com/news_nonsenses/status/1410521645182193668
(deleted an unsolicited ad)

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:07:40.68 ID:3SgxU4gD.net
言ってて恥ずかしくないのかな、このプーさんは

12 ::2021/07/01(木) 18:10:01.45 ID:U38bYZad.net
厚顔無恥のクソ野郎だな

13 ::2021/07/01(木) 18:10:23.35 ID:mEpa89Z9.net
日本が編入するまでは化外の地扱いだったくせにな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:11:41.19 ID:gkPsWB1X.net
独立させないとか統一するとか言っていて矛盾を感じないのか?

15 ::2021/07/01(木) 18:12:38.79 ID:gVwUADNl.net
香港「えっ?」

あんま話題になってないけど
マカオはどんな感じなんだろ?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:12:48.54 ID:7ENfu4+H.net
やり切れると思ってるのかなあ。

17 ::2021/07/01(木) 18:13:14.75 ID:l4jH1vim.net
>>7
香港に対しては言う必要がなくなったからな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:15:05.37 ID:ut/s3AJQ.net
>>1
つ 香港

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:17:16.55 ID:JtPu7gZ4.net
50年は変更しませんという嘘つき国家
誰も嘘つきは信用されません

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:17:56.97 ID:pYk1gLjK.net
民主主義って わかってるのかい

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:18:03.98 ID:r26fZ350.net
>>1
民主主義?www

22 ::2021/07/01(木) 18:19:36.53 ID:0kUERqIw.net
台湾有事が発生したら、第一列島線が封鎖されて、沖縄が危険。

沖縄本島に米軍基地が集中しているのは地政学的に見て当然。

中国は太平洋に出たいから。主力空母の遼寧がどこを通って
太平洋に出るか。過去に宮古海峡(宮古島と沖縄本島との間)を
通過した実績がある。現状、軍事上の要衝、海南島へは
バシー海峡ルートがメインらしいが、中国の中長期の計画は
台湾有事の際に第一列島線を根拠にした南西諸島の獲得
であることは、わざわざ宮古海峡を威嚇しながら通過したとこ
ろを見れば想像に難くない。(既に九段線は陥落しつつある。)

環球時報「琉球諸島を沖縄と呼ぶべきではない」
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20160818007/

デモ行進をする中国の若者の手には、「解放沖縄」の文字が躍るゲートフラッグ
https://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/74e0dd3dc7dd5bb1c54a97c83af21254

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:22:06.25 ID:ZwE0k3Uh.net
今68歳だから後5年は行けそうだな(笑)

24 ::2021/07/01(木) 18:23:06.19 ID:StgPmNpn.net
中国共産党の主張は民主主義ではなくてエリート独裁
問題はエリートが本当に優秀なのかと言うところ

25 ::2021/07/01(木) 18:23:57.46 ID:OYFxMIhg.net
香港が言っても無駄か状態になったように、台湾も日米以外は分からんぞ。

26 ::2021/07/01(木) 18:24:56.95 ID:Qp8V1u/i.net
>>23
やつらは、いつでも臓器牧場(自治区)
から、簡単に新鮮な臓器が手に入るので、
そう易々と死なない。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:25:40.69 ID:b+T0jkd+.net
ウソつきは、朝鮮人の始まりニダ。

28 ::2021/07/01(木) 18:29:23.64 ID:bxccSJk4.net
すげー、認知症しかこの話を信じないだろw

29 ::2021/07/01(木) 18:38:00.41 ID:GUAYCZeV.net
民主主義を守る…?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:39:23.26 ID:DpTmKLcu.net
菅、習、文
揃いも揃ったり

31 ::2021/07/01(木) 18:46:15.95 ID:rypZUl3n.net
第2の香港にしてはならない

32 ::2021/07/01(木) 18:46:45.85 ID:b+8i40gA.net
お前らちゃんと>>1読めよ
スレタイが酷すぎるわ

33 ::2021/07/01(木) 18:48:20.38 ID:uliZIerN.net
台湾からすると香港の二の舞はごめんだ
支那チクショーって感じだろな
だけど・・・

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:50:35.27 ID:ZWFLYiUW.net
モンゴル帝国の最大領土はロシアも朝鮮もミャンマーもアフガニスタンもトルコも
なんとかスタン多くとイランもイラクもウクライナもハンガリーも含むんだよなぁW
祖国の完全統一・・・・    まあ中華民族ではないがW

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:51:49.98 ID:SOlz3/+K.net
くたばれ妖怪ハチミツナメナメ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 18:55:24.17 ID:ItJfRd7U.net
いつの時代の祖国を復帰させるつもりなんでしょうね

37 ::2021/07/01(木) 18:55:59.30 ID:kRIHFPOX.net
プー近平『中国は永遠に覇権を唱えない』

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 19:00:20.49 ID:gMnr+Pgi.net
清だった時代に清が自分で台湾を手放した
今頃中国が言ってももう遅い

39 ::2021/07/01(木) 19:12:48.44 ID:E9OGQicK.net
民主主義だと?
この黄色熊の脳ミソの中の民主主義の定義が基地外のソレだと思うんだが

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 19:16:15.64 ID:VVdeOp27.net
台湾ってさ日本の統括地だよね今でも
その日本が台湾はもう国だよって言ってんのに

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 19:19:16.60 ID:dTG+cbl0.net
こんなのパヨクだって騙されないだろ

42 ::2021/07/01(木) 19:19:23.76 ID:ApRiAjf7.net
「主権在党員」
「共産党員の、共産党員による、共産党員のための民主主義」
「民主主義に基づく党員の総意により習近平皇帝を選出した」

こんなところか

43 ::2021/07/01(木) 19:24:32.64 ID:Mu3r3fUk.net
>台湾の民主主義、自由を固く守り、

香港で現在進行形であれじゃあ何言っても逆効果にしかならんだろw
ほんと香港で中共はヘタ打ちすぎたな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 19:27:01.52 ID:kNhbcrTi.net
習近平ってそもそもどういう経緯で首席になったんだ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 19:39:01.73 ID:UBya49wR.net
中国が武力で台湾統一なんてしたら
おそらく今の750倍世界から嫌われるだろうに
世界の村八分として北朝鮮くらいしか外交相手いなくなるだろ

46 ::2021/07/01(木) 20:02:48.29 ID:K+2wejoQ.net
>>43
それを言ってるのは台湾の人だよ。よく読めよ

47 ::2021/07/01(木) 20:10:28.32 ID:AqbWdH6V.net
香港の民主主義は????

48 ::2021/07/01(木) 20:40:20.25 ID:KZkwXQtg.net
>>15
金太がついたぞ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 20:53:09.16 ID:agAAaf2w.net
台湾を支援し、その独立を維持できなければ、日本が香港状態になる。 悪夢だ。
しかし、地政学的に、経済的に、日本は中国と上手くやるしかない。そのために、、。

(以下コピペ)
日本が中国の属国になりたくなく、戦争も避けたいなら核武装するしかない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長期的に、日本にとって危険なのは、北朝鮮ではなく中国だ。
北朝鮮は体制維持だけが目的だから、それを保障してやれば、静かになる。
一方、習の掲げる 「中華体制の復活」 は近隣諸国の属国化宣言ともとれる。

何れにせよ、属国化を拒否したいなら、日本は核武装する必要がある。

今までのように、高度経済成長と強権で政権を維持する手法が採れなくなった
中国政府が政権の求心力を「中華体制の復活」で回復しようとする可能性は高い。
長年の反日教育もあり、日本が恫喝外交の対象にされる恐れがあるということだ。

中国強大化により、日本が強化を望んでも日米同盟は形骸化する可能性が強い。
何故なら、米国の世論が数千万数億の犠牲を覚悟して同盟国を防衛することに
賛成しないからだ。 米国史は 「米国の世論は常に暴君だった」 と証明している。
米国政府は世論に抗して同盟を守ることはしない。 つまり、米国は自国が攻撃
されたときしか核の引き金は引かないということだ。 核を持たない日本は、恫喝
に対抗することができないから属国化され、香港のような疑似民主国になるだろう。

更に言えば、MD(ミサイル防衛)等の不確実な対抗策は気休めにすぎない。
核の脅威に対する確実な防衛策は、核武装による抑止力を備える以外にはない。

日本の核武装に対する世界の制裁を心配する必要はない。 中国と北朝鮮と韓国
以外の国は、形式的非難はしても、差し迫った脅威に対抗するためと理解し、
暗黙の了解を与える。 米国も同盟義務が軽減されるとして内心歓迎するだろう。
更に、中国周辺国は中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するだろう。

日本の核武装は非現実的だなどと訳知り顔で言っている日本人は、日本の核武装を
阻止したい反日勢力が吹聴する欺瞞に騙されている軍事音痴だ。 日本の核爆発実
験には最短1年、兵器化(核ミサイル搭載潜水艦)には最短5年を要すると言われて
いる。 核資材や実験場の確保を含め、日本の核武装を妨げる技術的障害はない。
核武装に要する軍事予算の増加は年1.5兆円程度と推定されている。

日本の核武装は、日本国民が 「属国化拒否」 を決意するか否かに掛かっている。

参考 中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 21:03:08.76 ID:7ktX0S3k.net
人の国を乗っ取ろうと画策しても無理、今は歴史など世界は認識し始めてる、
中国に対する反発も強い理解すべし韓国人と同じ、民衆の目を台湾など他国に向けないと
反発が起こるからだ

51 ::2021/07/01(木) 22:00:04.64 ID:Mu3r3fUk.net
>>46
あ、すまん
完全に読み間違えてたわ

52 ::2021/07/01(木) 22:27:21.16 ID:jIEtKole.net
>>1
常任理事国はく奪。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/01(木) 23:22:33.40 ID:l3aNAjN/.net
台湾に中国を統一してもらればいいのにと思ったが
そっちの方が大国になりそうで怖いな

54 ::2021/07/02(金) 00:23:10.70 ID:U6hEAl+m.net
国家主席の2期10年の縛りを破って民主主義を守るって片腹痛いわ。

55 ::2021/07/02(金) 04:55:45.21 ID:8mFQhRFQ.net
民主主義なのは台湾の方じゃね

56 ::2021/07/02(金) 07:11:03.69 ID:itKx5PrD.net
>>52
中国「拒否権」

57 ::2021/07/02(金) 07:33:49.93 ID:ULCAFQbZ.net
台湾を独立させない唯一の方法は、中国が台湾のような国になることだろ

総レス数 57
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200