2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国紙】中露艦隊、津軽・大隅海峡通過し日本列島一周、「日米の中国封鎖に応戦」 [10/30] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2021/10/30(土) 08:19:23.54 ID:CAP_USER.net
中国とロシアの艦艇計10隻が日本海北西部で合同演習を行った後、艦隊を組んで津軽海峡と大隅海峡を通過し、日本列島をほぼ一周した。岸信夫防衛相は「わが国に対する示威行動」と警戒感を表明。茂木敏充外相は中露両国に「重大な関心」を伝達したが、韓国紙は「日米の中国封鎖に応戦」と報じた。

中国網によると、「海上合同2021」と名付けられた演習に参加したのは中国側がミサイル駆逐艦「南昌艦」「昆明艦」、フリゲート「柳州艦」「浜州艦」、総合補給艦「東平湖艦」。ロシア側は指揮艦「マーシャル・クルイロフ」、大型駆潜艇「アドミラル・パンテレーエフ」「アドミラル・トリブツ」、フリゲート「グロームキイ」「アルダー・ツィデンジャポフ」だった。

両国の艦艇計10隻は14〜17日にかけて日本海北西部のピョートル大帝湾沖の海域・空域で合同航行、合同機動、武器使用などの訓練を繰り広げた後、日本海を横断。18日に津軽海峡から西太平洋に入り、22日には大隅海峡を通過し東シナ海に到達した。

23日午後、東シナ海の東部で分岐セレモニーがあり、両国の艦艇が2列縦隊で向き合い、双方の責任者が無線を使いあいさつ。合同演習の無事終了を共に宣言した。両国の艦隊はその後、汽笛を1分間鳴らし、参加した海軍の将兵が手を振り別れを告げた。この様子を中国網は「素晴らしい瞬間」と称賛した。

中露艦隊の動きについて、韓国・中央日報は「今回の航行で領海侵犯はなかった。津軽・大隅海峡は国際海峡であるため、どの国も通過でき、国際法に触れるような問題はない。しかし、中露艦艇はヘリコプター離着陸訓練で日本を刺激した」と報道。「長崎県・男女群島の南南東約130キロの海域でのヘリ発着訓練の際は航空自衛隊の戦闘機が緊急発進して対応した」と伝えた。

中露艦隊が日本を標的に異例の武力示威に乗り出した背景として同紙は「米国の中国包囲戦略が挙げられている。9月には沖縄南西の海域で米英空母合計3隻が大規模訓練に参加して中国を圧迫した」と指摘。「米国は日本をはじめ友好国との合同訓練で中国封鎖戦略を強化しているが、中国はロシアと協力して対抗しているということだ」と続けた。

さらに「台湾をめぐって米中間の葛藤が深まる中で、バイデン大統領は有事の際に台湾を守るために中国との軍事的衝突もあり得るとの趣旨で発言し、中国が反発した」と言及。「中露が台湾および沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の紛争をはじめとする北東アジア海洋紛争に共同で対応する可能性があるとの展望も出ている」との見方を示した。(編集/日向)

Record China 2021年10月30日(土) 6時20分
https://www.recordchina.co.jp/b884260-s25-c100-d0059.html

2 ::2021/10/30(土) 08:21:06.87 ID:mpPFuybt.net
ショボいな。どうせなら北米を一周しろよ。

3 ::2021/10/30(土) 08:22:19.50 ID:PVoCJ8p4.net
戦争になれば勝っても負けても
またジャップランドはボロボロの廃墟になるよww

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:22:24.69 ID:rRDILt5j.net
>韓国紙は「日米の中国封鎖に応戦」と報じた。

赤組宣言 クソワロタw

5 :アイロビュコリア :2021/10/30(土) 08:24:08.78 ID:DUjOcUoG.net
(=゚ω゚)ノ 大隅海峡って、潜水艦がうようよいる所じゃないんか?

6 ::2021/10/30(土) 08:26:08.65 ID:tYogC3pU.net
何で傍観者の立ち位置なのか
南北分断で、ある意味米中対立の最前線にいる自覚が微塵もないんだな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:29:27.06 ID:nCtLuKsi.net
>>3
威勢だけは一人前だなww

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:31:09.47 ID:3epYXLdG.net
ネトウヨ、国際海峡がー連呼しながら
涙ww

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:31:10.53 ID:kBgqpN6y.net
有事には三沢が合流を阻止するから大した意味はないと思うな
中露の親密ぶりをアピールするには良かったんじゃない?

10 ::2021/10/30(土) 08:31:51.28 ID:2Wdors1w.net
>>8
シナ「国際海峡がー」

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:32:20.72 .net
安倍の馬鹿がやらかして北方領土をロシアに盗られたから
ロシア軍が南下しちゃったんだよな
安倍に責任取らせて逮捕しないと国家の威信に関わる話だよな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:32:34.33 ID:FY5HEABl.net
赤組と青組の最前線にいるのが日本と韓国と北だものな
他人事ではないよw

13 ::2021/10/30(土) 08:32:36.47 ID:4nUZljKU.net
音紋取れちゃった

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:33:28.87 ID:Q5pXxQL7.net
>>5
津軽海峡にしても機雷と地対艦ミサイルで封鎖出来るしねえ

15 ::2021/10/30(土) 08:33:46.21 ID:uSKesdbw.net
きっかけぐらいはソ連が作ってくれる〜♪
だっけ

16 ::2021/10/30(土) 08:34:23.40 ID:6KPBClkk.net
おまエラが心配しなきゃならんのは対馬海峡だろw
まあ完全にレッドチーム入りしているからの認識なんだろうけど

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:35:33.21 ID:qtmMLcqF.net
いつ赤化するの?

今でしょ(キリッ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:35:38.17 ID:i5igFFZ3.net
WW2ドイツ崩壊直前 枢軸から連合側に鞍替えした国はいくつか有ったけどな

最初から連合に参戦してた国に比べて鞍替え参加した国はいわゆる2等国3等国扱いされたんだよ。

韓国もそんな感じで2等国3等国を狙ってるんだろ
今は等級外なクズ国家だから格上げ狙ってるんじゃないかな?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:35:57.35 ID:lL1/cpvF.net
津軽海峡より北はロシア、九州より南は中国のものってデモンストレーションだろこれ
岸田はビビってしょんべん漏らして何も言えないの?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:37:39.02 ID:nCtLuKsi.net
>>19
言えるもなにも、公海上やで

21 ::2021/10/30(土) 08:37:49.22 ID:goSgYoFM.net
ロシア「こんな平たい顔の連中と一緒に作戦行動するのは気が進まないけど、なんか損はなさそうだしつきあっとくか」

22 ::2021/10/30(土) 08:38:04.95 ID:kJp+s/E1.net
津軽海峡って何で国際海峡なんだろうな?
米軍の核だったら、持ってないって言えばいいもんな・・・

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:38:47.88 ID:KuwAc3PN.net
米には出来ないので優しい日本に虚勢張るしかないw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:41:03.79 ID:3XV38Se0.net
>>1
将来の日本の大地震で中部から四国への支配権確率の為の
上陸略奪支配部隊の輸送と航路確認の模様

大地震が起きた時海峡閉鎖を行えなければ日本は
日本のコアー中部を失う事になる!!
日本には覚悟が必要だ!!

https://youtu.be/VULXRKjeDWQ
韓国はゴミを送り、国威高揚した
もし日本がそうなった時は完全拒否すべきだろう
ゴミ送られて被災地混乱では意味がない!!
中国ロシアは助ける事はしない、非情になことだが北海道には
巨大な米軍基地で米軍に防衛と災害輸送拠点化してもらうしか無い

九州は当てにはならない!!被災で太平洋側の基地は使えない可能性が高い
また防衛にため救援に多くの手を回す事は不可能だろう、
孤立無縁は予想しておく必要がありそうだ!!

ロシア・中国・韓国の甘い罠は後が怖い!!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:41:40.33 ID:lL1/cpvF.net
>>20
領海20浬の時代に20浬もない津軽海峡が公海だなんてありえないアホ常識をドヤ顔で言う奴
だから中露からバカにされんだよ日本人はアホだって

26 ::2021/10/30(土) 08:44:52.64 ID:ybzcVhpl.net
ていうか
韓国はどっち側に付きたいの

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:45:10.98 ID:rEZlfCPK.net
韓国海軍は?ハミゴニダか?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:45:23.33 ID:vdNvvro8.net
>>3
例え廃墟になっても日本人は立ち直るんだよ 少しは見習えよ 無理だろうけど

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:46:37.76 ID:KVKb0Oup.net
>>3
また好景気が来ちゃうw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:46:41.32 ID:jmke+x6E.net
>>3
でバカチョンはまた逃げ回るのか?
女子供が相手のベトナムでは無敵だったのになww

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:46:52.00 ID:vdNvvro8.net
>>25
もう少し勉強してからここに来いよ 恥ずかしい

32 ::2021/10/30(土) 08:47:18.11 ID:dM2pfxEx.net
韓国人「日本はアジア中で虐殺した侵略国なのに火垂るの墓みたいな映画つくって被害者ぶる いい加減にしろ」←どう返す?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1635546101/

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:47:56.72 ID:nCtLuKsi.net
>>25
公海は公海だろ?
お前がイキったところでどうなるわけでもなし

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:50:13.58 ID:+NGHlB2V.net
ハブられ者どうしの危機感だな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:50:17.61 ID:VdHYl/M3.net
こういう時こそ、自衛隊や在日米軍も合同で艦隊を航路に出して撃墜模擬訓練するべきだと思うんだけど。
海に出るのはお互いに自由なんだからねw

36 :アイロビュコリア :2021/10/30(土) 08:50:38.03 ID:DUjOcUoG.net
>>14
(=゚ω゚)ノ 津軽海峡は…
新潟から苫小牧まで長距離フェリーで通った。夜中にさ、海峡でゴリゴリ、ゴーンゴーンってなんだか
船の底を擦る音がするんですよ。あれなんだったんだろう…

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:51:34.94 ID:lL1/cpvF.net
>>31
勉強すんのはお前だろ、領海5浬から20浬に海洋法が変わるときに津軽海峡を通る外国軍艦と揉めたくないからあんなところを公開にしたアホが誰か
泥棒と揉めたくないから勝手口の鍵開けときますみたいな法律を通したくだらない理由はなぜか

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:52:41.49 ID:r9pWdqON.net
利口バカのやる事はわからない
威嚇・脅迫したつもりが、大犠牲を払わされる事になる

いずれにしてもタダで通過させているわけではないので
表向きは穏便でも、実は頂くものはしっかりと頂いています

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:55:52.07 ID:dGl/B2rK.net
>>25
公海にしとかないとアメリカの艦船も原潜も通れないだろ、常識じゃねーかw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:56:06.60 ID:vdNvvro8.net
>>37
あ〜もう 少しは調べろよ すぐ分かるだろ
>結論から言えば、今回の通過は国際法上、何の問題もありません。
というのも、そもそも今回この艦隊が通過した津軽海峡の中央部分は、どこの国にも属さない海域である「公海」だからです。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:58:17.97 ID:FY5HEABl.net
海自大湊基地には哨戒機がいてハープーンを搭載できるけど、
音紋はとれるけど情報収集もさせてくれるんだからそれほど怒るまでもない
有事には簡単に閉鎖できるからね
見える分にはそんなにこわくないってさw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:00:28.84 ID:FW33Ff6Q.net
海峡やめるってよ

43 :猛虎弁使い:2021/10/30(土) 09:00:38.71 ID:ShaFmGSX.net
>>39
ちゅーかそれw

(*゚∀゚)半島有事の際のハナシやでwww

44 ::2021/10/30(土) 09:00:57.48 ID:exUFkqwl.net
封鎖云々言い始めたら現状のデータどこまで価値あるんや

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:05:41.24 ID:zUtxpWiM.net
大陸も国境線は自由な道路にしないと不公平だ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:06:57.22 ID:pJkCMcWD.net
選挙中なのに日本の領海だと公言して抗議する政党はいないのか

47 :アイロビュコリア :2021/10/30(土) 09:07:27.24 ID:DUjOcUoG.net
>>43
ヽ(゚∀゚)ノ トラネコズの首脳人事はきまりましたか?
FA梅ちゃんとスアちゃん引き止めるお金はありますか?
阪神百貨店の建て替え費用のオーバー分はありますか?
新型特急電車のお金出せーーw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:10:23.08 ID:Xxkp4X9z.net
ああ言う連中は嫌がらせが得意だから・・・

49 ::2021/10/30(土) 09:12:59.05 ID:eYCYks80.net
ジャップこれどーすんの!?wwwwwwww

50 ::2021/10/30(土) 09:13:02.40 ID:IwvMr7hK.net
>>9
でもお互い信用してないよw

51 :猛虎弁使い:2021/10/30(土) 09:14:55.36 ID:ShaFmGSX.net
>>47
( ・ิω・ิ)CS終了まで待ちましょう


https://i.imgur.com/IqDm1F3.jpg

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:16:15.34 ID:qYGafaKt.net
憲法改正が
日本が生き残る唯一の道。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:16:53.55 ID:3epYXLdG.net
>>41
水上艦に音紋がー連呼するバカww

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:19:26.89 ID:fNvGhLv/.net
軽石の所為で事故起こして沈めば良かったのに

55 ::2021/10/30(土) 09:20:06.03 ID:eRou1FSQ.net
ポンコツ艦船だろうけど 音紋ごちそうさま

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:22:48.87 ID:rRUu7G7k.net
他人の庭深く入り込んで
手を伸ばせばキンタマ握れる所まで入り込んで
"応戦した" だと?!コノヤロー!

57 ::2021/10/30(土) 09:23:30.02 ID:9QHI9Kkj.net
世界一周してこいwww

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:27:12.01 ID:IUMUhybG.net
すまん、なんの意味があるんだ😅

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:30:13.73 ID:66e6Qo8D.net
今回の中ロ艦隊の航路

津軽海峡 上空を北朝鮮のミサイルが通過

小笠原沖 上空を韓国のロケットが通過


いずれも朝鮮半島国家が独自開発したと言い張っていますがどうやらロシアの技術を中国と協力して近代化、低価格化するためのテストをしているようです。

官僚気質の強い中国やロシアでは軍人や科学者も実験失敗に対するリスク感が強いが、対外的には北朝鮮や韓国が失敗しただけになるので最小限のリスクで技術をアップデートできるわけだ。

特に怪しいのが韓国の人工衛星搭載ロケットで、当日にはオリオン座流星群が極大化することが数年前からわかっている。
流星群と地球が遭遇す場面を避けるなら少なくとも午前中に打ち上げるべきだと思うが日没前の最も流星群と遭遇しかねない南北方向に発射しているので地球の陰に入って遭遇を避けることができない。
トラブルによる発射延期を装うがそれは多分違うだろう。
中国やロシアが欲しがっている値千金のデータを取るために予定通りの時間と軌道で打ち上げられたのだ。
 日本上空で宇宙戦争が繰り広げられているのにネトウヨさんが発射失敗と喜んでいるのは哀れとしか言えない。

60 ::2021/10/30(土) 09:31:32.15 ID:vAX2atwR.net
>>49
と、日本の寄生虫で人類の汚物、本国にすら帰れない生きる価値皆無の嘘つき下劣生物ザイニチチョンコロ蛆虫が申しておられる

61 ::2021/10/30(土) 09:31:48.49 ID:vAX2atwR.net
>>3
と、日本の寄生虫で人類の汚物、本国にすら帰れない生きる価値皆無の嘘つき下劣生物ザイニチチョンコロ蛆虫が申しておられる

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:32:46.10 ID:v/2F4oEm.net
ロシア軍と人民解放軍って何語でやりとりするの?
やっぱり英語?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:34:44.49 ID:b1aPH9CV.net
>津軽・大隅海峡は国際海峡であるため、どの国も通過でき、国際法に触れるような問題はない。

韓国の条約破りの屁理屈と一緒
韓国が仕掛けてきてるようにこれをきっかけに
三文芝居・茶番劇をうってくるよ
津軽海峡で艦隊を炎上させるとか日本に難癖つけるとかね
要注意だね

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:35:06.13 ID:qlgtRqRR.net
何なんだろうな?
これに参加した南昌艦で海上成人式だって
http://j.people.com.cn/n3/2021/1025/c94638-9911259.html

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:35:22.70 ID:k6iJGBOY.net
ロシアも中国にのこのこついて歩いて
すっかり往時の超大国感がなくなったなあ

66 :ぴらに庵 :2021/10/30(土) 09:35:58.62 ID:SaX6I8AM.net
いやまぁ、わざわざ地下に施設があることがわかっている津軽海峡を通ってくれるならありがたいことだが
データ取れるし

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:36:26.66 ID:p7eD93TR.net
絶対これから関西が復権するよ。
京都大大阪大神戸大
奈良科学先端
その他超がつかない一流大学が目白押し!!!
首都圏も復権するだろうけどなあ
タイムラグはそりゃある。
穢土の復権も待たれるね。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:36:57.58 ID:PeBziqK2.net
台湾有事ではロシアは北鮮と共に南進に10000エラ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:39:26.21 ID:eQlSSsRz.net
まあ現状の中国包囲に対抗したかったんだろうけどさ
日米豪印英仏独加と次々に艦艇を繰り出す自由陣営に対し、
真似したくとも友達がロシア一匹というショボさw

70 ::2021/10/30(土) 09:40:10.39 ID:PSk1zYUr.net
>>69
しかもいつ裏切られるか分からないw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:41:45.58 ID:b1aPH9CV.net
そろそろ
中国ウィルスで被った損害を
中国に賠償請求するよう
国際社会に呼びかけたほうがいいんじゃね

72 ::2021/10/30(土) 09:43:51.35 ID:dBMlNoRt.net
最後にロシア艦隊だけ分離して、寄港すりゃよかったのに。
パンテーレフ見たかったな。

中国艦隊思い出良かったね。
この冬は港で停泊、電力発電が待ってるよw

73 ::2021/10/30(土) 09:44:51.21 ID:w/HwXqtQ.net
韓国紙の言い分なのにまるで中国の属国ですよね

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:47:34.46 ID:KB4M3XAB.net
韓国はレッドチーム入りだから

75 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2021/10/30(土) 09:50:23.38 ID:WI/JQp5x.net
戦時になったら海峡すら通れなくなるのになぁ
的だぜ?

76 ::2021/10/30(土) 09:55:17.78 ID:ARp1ZWhI.net
>>1
南朝鮮人自慢の海軍がバスに乗り遅れた。

77 ::2021/10/30(土) 09:55:42.96 ID:9QOc8e+P.net
近隣大陸国家の有事に海軍が必要になるとは思えないしなw
米英豪が来る意味はあっても。

78 ::2021/10/30(土) 09:56:50.66 ID:ARp1ZWhI.net
>>1

>>1
南朝鮮人も5隻くらいなら用意できたんじゃないかな。

それとも稼働できる艦船が5隻以下?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:59:40.50 ID:DwZvyOOS.net
韓国は対馬を狙っている。
万一、日中が尖閣で戦端を開いたら、自衛隊がそちらに集中している隙を見て、
対馬を占領してやろうと狙っているのが韓国。
泥棒猫韓国に気をつけろ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 10:01:38.13 ID:2/kZXVeS.net
>>1
ロスケに引率されてよちよち日本一周かw
お舟遊びは楽しいかチャンコロ五毛w
ホント使えねえなw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 10:04:47.76 ID:jauH/VHE.net
中国さんは一人でやるのが怖いからロシアにお供を頼んだらしいじゃない

82 ::2021/10/30(土) 10:05:57.13 ID:9QOc8e+P.net
事前情報通りであれば、特に騒ぐ必要もないね。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 10:07:15.19 ID:KB4M3XAB.net
露助は勝つ方につくからな
世界がシナを料理するとなれば、露助が捨て置くわけない

84 ::2021/10/30(土) 10:07:22.56 ID:A0m/Psba.net
>>18
朝鮮人って頭おかしいから
中国様がトップならその一番の周辺国である朝鮮半島は第二位ニダっていうぞ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 10:07:43.58 ID:TtpNA9tP.net
敵を警戒させてどうすんだ
・・・平和ボケ日本人には効かないんだが。

え?効いてる?ネトウヨさん。

今日も天気が良くて平和だなぁ。

86 :ぴらに庵 :2021/10/30(土) 10:08:07.89 ID:SaX6I8AM.net
長崎で停泊して船員が無許可上陸して泥酔・婦女子を追い回すような真似をしなければいいよ

今なら佐世保港になるんだろうか

87 ::2021/10/30(土) 10:08:20.33 ID:beEmvaaO.net
コリアン、口だけ番長

88 ::2021/10/30(土) 10:11:09.73 ID:IT0tfhRo.net
露助も国内情勢が厳しいんだなw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 10:13:53.17 ID:6KwubjGE.net
最初に滅ぶのはジャップ

哀れに御臨終

90 ::2021/10/30(土) 10:16:15.25 ID:nPO+ABq/.net
>>3
日米(+多数)vs中露(+朝鮮半島)で総力戦になったら、
核の撃ち合いなどによって地球全体がボロボロの廃墟になる可能性や人類が絶滅する可能性もある。
米露冷戦が冷戦のまま終わったのもそれが理由だしな。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 10:21:12.32 ID:70OZhSZ7.net
まあ 海は広いから

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 10:27:14.41 ID:UpU5cUIk.net
>>3
でなんでその国にしがみついているの?
まず兵役にいけよ

93 ::2021/10/30(土) 10:35:51.33 ID:ob4aX2np.net
>>1
単純に日本が特定海域を排除すればいいだけ。
いまだに、中曽根の非核三原則の揚げ足取りから
さけるようなものを残している場かな政策をやめるだけ。

94 ::2021/10/30(土) 10:45:03.37 ID:m4cdn2Q+.net
韓国が反日全開で中国サイドに立ってるので
中国メディアから褒められてるのか
在韓米軍が撤退して名実ともにRed Countryになる日も近いな

95 ::2021/10/30(土) 10:45:11.02 ID:DutC+1ML.net
ロシアは中国の足元みてるけど資源国の強みかな

96 ::2021/10/30(土) 11:00:34.27 ID:wkxWS6s0.net
メンツの国だから舐められたら終わりだからむやみに刺激したくなくてもやらなくちゃいけないとか大変だな中国は

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:00:40.31 ID:1lcBr+GJ.net
中露の低性能艦隊が今回通った国際海峡は公海じゃなくて日本の領海内の特定海域な

98 ::2021/10/30(土) 11:02:17.44 ID:vAX2atwR.net
>>89
と、日本の寄生虫で人類の汚物、本国にすら帰れない生きる価値皆無の嘘つき下劣生物ザイニチチョンコロ蛆虫が申しておられる

99 ::2021/10/30(土) 11:02:18.73 ID:wkxWS6s0.net
>>92
そもそも朝鮮半島で代理戦争で主戦場になる可能性が大なのにな
当然日本も被害を受けるだろうが朝鮮は日本なんぞとは比較にならないくらいの被害を受けるだろうになんであんなホルホルできるんだろうなあのバカ民族は

100 ::2021/10/30(土) 11:03:56.12 ID:wkxWS6s0.net
>>85
ついに頭が狂ったかパヨク

101 ::2021/10/30(土) 11:04:30.43 ID:vAX2atwR.net
>>85
と、日本の寄生虫で人類の汚物、本国にすら帰れない生きる価値皆無の嘘つき下劣生物ザイニチチョンコロ蛆虫が申しておられる

102 ::2021/10/30(土) 11:04:55.82 ID:wkxWS6s0.net
>>78
韓国の戦艦だけ途中で故障して中露の艦隊に引っ張ってもらう醜態しか想像できねえ

103 ::2021/10/30(土) 11:07:47.60 ID:qRnrMXIw.net
よ〜し、対抗して日米英豪で台湾海峡を通過しよう!!

104 ::2021/10/30(土) 11:08:18.84 ID:wkxWS6s0.net
>>72
ポチョムキンの名を冠した艦ってもう無いん?

105 ::2021/10/30(土) 11:08:58.32 ID:Lw/HLgVp.net
まあロシアは最後に背中から支那を撃つけどな。

106 ::2021/10/30(土) 11:12:49.35 ID:wkxWS6s0.net
>>59
で?それが新たな難癖かね?キチガイパヨクくんw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:13:00.83 ID:ucRw13hu.net
公海なんだから1周2周してください。
中国は公海の台湾海峡横断でキーキー言うのはやめましょう。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:16:58.17 ID:q13hAmmD.net
どうぞお通り下さい。もちろん台湾海峡も同じように通りますよ、ってだけ。

109 ::2021/10/30(土) 11:18:00.52 ID:fLU0d7Iz.net
>中露艦隊が日本を標的に異例の武力示威に乗り出した
これって「武力示威」もあるけど軍事演習だから、もちろん演習の目的もある。

中露の演習は日本海に米軍を入れない為の演習だから
日本封鎖と言うより韓国封鎖(日本海封鎖=韓国封鎖)だと思う。
(今回の演習は、青森から九州までで北海道と沖縄は対象外)

韓国は日本封鎖だと喜んでいるが自分たちの位置が分っていない。

110 :猛虎弁使い:2021/10/30(土) 11:19:33.03 ID:ShaFmGSX.net
>>109
えっ!?

韓国は大陸陣営だろw

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:19:58.11 ID:eQlSSsRz.net
元から極東三バカだしな
今の中国は孤立化せんよう立ち回らにゃならん立場なのに、自分で対立構図を鮮明化させてどーすんだと
クソ焦ってドブ板踏み抜いてるようにしか見えん

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:20:04.44 ID:oc/pCXV/.net
南鮮は、関係ないから報道してるだけだろ?赤組だから関係ないとは言えないか。

113 ::2021/10/30(土) 11:28:30.43 ID:dBMlNoRt.net
>>104
心当たりは無いねえ。
ソ連時代にはあっても良さそうだったが

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:31:42.44 ID:SzmR79YZ.net
>>3
ボロボロになると思っても祖国に帰らないお前ってバカだろグック

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:32:43.40 ID:tgRclU/A.net
中露の応援報道。韓国にとって日本の敵は味方的な論理。もはやアメリカも敵。なんのためにアメリカは韓国と同盟関係にあるのか?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:35:23.07 ID:8yyNDnNn.net

https://o.5ch.net/146g9.png

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:35:30.48 ID:8yyNDnNn.net

https://o.5ch.net/146gb.png

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:35:40.02 ID:8yyNDnNn.net

https://o.5ch.net/1gsuj.png

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:35:51.10 ID:8yyNDnNn.net

https://o.5ch.net/1pjt7.png

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:36:04.68 ID:8yyNDnNn.net

https://o.5ch.net/1pfwy.png

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:41:01.65 ID:8yyNDnNn.net

https://o.5ch.net/1p3xj.png

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:43:54.58 ID:M11f0xgf.net
>>3
戦争に負けるくらいなら核ミサイル全弾日本に撃ち込むのは当然だよね

123 ::2021/10/30(土) 11:48:28.41 ID:fLU0d7Iz.net
>>110
>韓国は大陸陣営だろw
中露も韓国の事を信用していだろう。

米軍を太平洋で足止め出来れば、韓国を
ロシア・北朝鮮・中国の三方から簡単に攻略できる。

地理的に米軍が韓国を守るのは本当に難しい。
韓国は戦争になれば捨て駒にされる「出城(でじろ)」のようなものだ。
そして相手も「本城」より先に「出城」を攻略しようとする。

124 ::2021/10/30(土) 11:49:50.43 ID:JV0OUoTn.net
へー壊れないで日本一周出来たんだwww中国海軍やるじゃんwww

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:52:57.92 ID:+bZDTeKn.net
>>97
掃海艇出すのがやっとだったジャップ海軍擬きww

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:52:59.05 ID:M11f0xgf.net
>>18
韓国人の脳内では開戦と同時に独立政府が宣戦布告し
対日戦勝の原動力となった戦勝国筆頭になってるよ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:53:29.07 ID:w90cn5P7.net
噴火した溶岩ゴミ軽石は シナとロシアの艦隊を阻止できなかったのか

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:55:38.34 ID:+bZDTeKn.net
>>37
米帝お兄さんのためにアナル拡張に励んでたら

近所の中露兄貴に見つかって二穴レイプされちゃったジャップ弟

ほんと情けないww

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:57:40.14 ID:+bZDTeKn.net
ジャップ悔しかったら台湾海峡海自舟で
通過してみろ

秒で撃沈されるよww

130 ::2021/10/30(土) 12:00:41.47 ID:7VWmnscY.net
韓国は何時でも制圧可能だから放置されてるだけなのに

131 ::2021/10/30(土) 12:01:08.85 ID:hIEKoId/.net
>>110
どっちからも相手にされてないんじゃないかな…

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 12:02:57.45 ID:9iGF+6uk.net
>>1
ロシアがいないと怖くて何も出来ません
金魚の糞みたいにくっついて離れられません

133 ::2021/10/30(土) 12:10:59.05 ID:jLU/ok93.net
有事になってからじゃ通れないからな。一瞬で撃沈されるか拿捕されるよ

134 ::2021/10/30(土) 12:13:01.85 ID:wkxWS6s0.net
>>113
そっかー残念だなあ
ミリオタの端くれとしてロシア海軍には興味あったんだが
まあもし万が一裏で話が付いていてロシアが途中で分離して日本寄港なんてしたら発狂した中国海軍が何するかわからないから無理だろうなあw

135 ::2021/10/30(土) 12:20:32.10 ID:jLU/ok93.net
日本がこの海峡は公海だから通ってもええでーって言ってるエリアをこれみよがしに通ってる時点でまさに無能の証明 

瀬戸内海彷徨いてた中国潜水艦なんざ瞬く間に発見して捕捉されてたからな。お前らは日本からお許しが無ければ列島を抜ける事すら叶わねーのをよーく心に刻んどけw

136 ::2021/10/30(土) 12:34:18.05 ID:JV0OUoTn.net
>>129
アメリカ撃てなかったシナチクが日米同盟締結してる日本なら撃てるって頭がおかしいなwww

137 ::2021/10/30(土) 12:35:44.70 ID:GXx3giQ5.net
韓国に国連軍が駐留してるのを忘れてないか?

138 ::2021/10/30(土) 12:40:58.29 ID:JirF3u3O.net
>1
>中露艦隊の動きについて、韓国・中央日報は「今回の航行で領海侵犯はなかった。津軽・大隅海峡は国際海峡であるため、どの国も通過でき、国際法に触れるような問題はない。

そっか、では日本も海上自衛隊の艦艇を対馬海峡西水道を通過後、国際海峡である台湾海峡を通過させて武威を示しても国際法に触れるような問題はないな。

とりあえず米軍、オーストラリア軍と共同で通過して、結束を見せよう。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 12:45:36.05 ID:mjtUsVTW.net
露中のいいデータ採れたかな?

140 ::2021/10/30(土) 12:51:17.97 ID:JV0OUoTn.net
>>139
ロシアは知ってるデータばかりじゃね?w
シナチクは新型艦多そうだから良いデータ録りになったかもねw

141 ::2021/10/30(土) 12:51:57.84 ID:z93k6/2I.net
あそこ沢山聴音機あるから音紋とれたよね

実戦になったら海底設置追尾魚雷あちこちに仕掛けて身動きとれなくなるぞw

142 ::2021/10/30(土) 12:55:42.59 ID:WaVIgm+m.net
韓国大勝利!!岸田ダンマリでネトウヨ涙目www

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 12:55:52.24 ID:+bZDTeKn.net
次は大韓機動艦隊が同じルート通ってやる

144 ::2021/10/30(土) 12:59:14.63 ID:DfrOdR7c.net
>>124
小笠原軽石をさけたしな。

145 ::2021/10/30(土) 13:02:51.46 ID:wkxWS6s0.net
>>142
一体何に勝利宣言してるのか意味がわからないけど妄想にしか縋れないとか大変だねーwバカチョンw

146 ::2021/10/30(土) 13:06:40.53 ID:DfrOdR7c.net
>>142
コロナ規制解除なら
まじで韓国が死ぬかもな。
記念日111として。

147 ::2021/10/30(土) 13:09:04.49 ID:eRou1FSQ.net
密輸嫌疑以降はね 朝鮮船舶は今や関連国からの監視対象なんだが・・・ 馬鹿なの?w ごめん馬鹿だったねwww

148 ::2021/10/30(土) 13:10:32.25 ID:YK3s/6L3.net
津軽海峡ってわざと公海残してるんだって ロシアからすれば公海だから文句言えないだろ 中国がミサイルや銃撃してニンマリ

149 ::2021/10/30(土) 13:19:29.13 ID:XZ028ysh.net
ついでに俺も北海道まで載せてってくれんかな

150 ::2021/10/30(土) 13:23:29.95 ID:DfrOdR7c.net
>>148
わざとというか
非核三原則のせい。
日本への核持込を突っ込む野党がいるからな。
国益損なっても野党の難癖を気にするとか
キチガイだわ。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 13:27:11.23 ID:mjtUsVTW.net
ごらんあれが竜飛岬 北のはずれと 見知らぬ人が指をさす ♪

152 ::2021/10/30(土) 13:35:31.61 ID:wkxWS6s0.net
>>149
そのままシベリアに連れていかれたいならオススメだな

153 ::2021/10/30(土) 14:57:56.93 ID:bpvBhfc9.net
おめーらはちょっと米軍が航行しりゃぶちギレるのにこの所業だ
もうシナとロ助と手を切る時期なんじゃね

154 ::2021/10/30(土) 15:13:08.16 ID:lJnw2+ns.net
>>1
燃料があるうちに来たんだな

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 15:28:23.96 ID:KuwAc3PN.net
中露はお互いが最終的に世界征服が目標なのにどうするんだろうね
結局最後は中露で戦争することになるのに

156 ::2021/10/30(土) 15:43:16.63 ID:4metyGNC.net
日清日ロ どっちも日本に負けてる軍団や 恨こえーーよー

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 16:06:57.92 ID:Y1/GVdAs.net
日本列島を一周するのはいいが、太平洋側に出た時点で交戦になったら母国に帰れる可能性は無いぞw

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 16:10:50.54 ID:kZJ+h9He.net
日本も米英と一緒に台湾海峡を通過すればいいのにな。
やられたらやり返さなくちゃ舐められる

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 16:16:16.33 ID:TXYjTsD/.net
次回は韓国も参加するつもりか

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 16:16:57.85 ID:VpMIyPGG.net
法で認められてるんだから好きなだけ通りたまえ
我々も中国が勝手にやってる人工島の周りは通らせてもらうんで

161 ::2021/10/30(土) 16:40:54.40 ID:g11Fro3M.net
騒ぎになると思ってやったのに
ほぼ何のレスポンスもないから中国がフンガー =3 ってなって

162 ::2021/10/30(土) 16:59:20.38 ID:wkxWS6s0.net
>>161
それはそれで「日米は臆病だw」って吹聴できるから構わないんじゃねえのあいつらは

163 ::2021/10/30(土) 17:04:20.97 ID:jLU/ok93.net
だいたい中露が通過した海峡はいずれも公海であり、ここを封鎖されたら中露はお手上げです 日本海に閉じ込められるか太平洋で孤立して帰ってこられません

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 20:55:26.63 ID:+B3V1AIp.net
中国の艦名にいちいち艦をつける必要あんのか?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 21:14:13.66 ID:AVrHCpaz.net
>>1
ほんと露助は日本一周が好きだなぁ。(´・ω・`)
だいぶ前に爆撃機だかで日本一周してなかったっけ?その時は結構ニュースになってた気がしたが。

166 ::2021/10/30(土) 22:57:13.20 ID:sx7lklfp.net
中露でも容易にロックオンはしてこないですが、朝鮮海軍はやはり斜め上ですね。

167 ::2021/10/30(土) 23:03:12.09 ID:9Sur4xML.net
アメリカ一周は無理だもんな

168 ::2021/10/31(日) 00:29:54.34 ID:JVFZunxI.net
津軽と大隅はもう閉じた方がいいな

169 ::2021/10/31(日) 07:08:15.55 ID:BeR2c3pi.net
>>165
ソ連時代から東京急行は定期的に有るよ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/31(日) 10:28:58.98 ID:mYaEq8wn.net
>>1
仮に特定海域を外して国際海峡とした場合、他国の船、航空機は海峡、及びその上空を通過する権利がある…
但し、日本の法律を侵害していると思われる場合は、日本は検閲等の必要な処置を取れるのかな?
んでも以下の場合は駄目なんだよな…

>ただし、相手の船舶が外国の軍艦や非商業的目的の政府船舶である場合には、国際法上、一般に、外国の管轄権からの免除を有しており、沿岸国は立入検査や拿捕(だほ)のような措置をとることはできないとされています。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/31(日) 10:31:06.09 ID:mYaEq8wn.net
>>170
まぁ、有事の際はそんな事言ってられないと思うけどね…

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/31(日) 10:42:27.37 ID:mYaEq8wn.net
>>170
実際に日本の海峡を多くの他国の民間船舶が通過し、安全保障上問題が有るなら国際海峡にして、全て検閲とか?
検閲待ち期間を長くして他を通過した方が良いようにするとか?
んでも検閲するのに手間暇、銭がかかるし…

んで、実際はどうなの?

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/31(日) 10:51:24.87 ID:QeXegKku.net
スタンプラリーでも開催してやれよ

174 ::2021/10/31(日) 11:30:04.73 ID:BeR2c3pi.net
>>170
NHKだと思うがやってたね 軍艦は治外法権が有るから領海にすると管理できなくなるから出来ないんだって

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/31(日) 11:33:00.79 ID:J/dG41n1.net
つまり、津軽、大隅みたいな海峡で機雷封鎖したり待ち伏せして沈めればいいんだねw

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/31(日) 11:36:16.41 ID:zAB2tJH5.net
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
中国の軍隊に抗議をしないのですか?
中国共産党の手先だから無理ですか?

177 ::2021/10/31(日) 11:38:46.02 ID:OytxA27b.net
嬉しそうだな韓国

178 ::2021/10/31(日) 11:41:48.03 ID:BeR2c3pi.net
>>175
ロシアは分かってるから通るだけ 中国はミサイル打ち込んだとか機銃打ち込んだ自慢してるw

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 09:03:23.76 ID:tncd7Ql5.net
現状は公海…
有事の際に敵国の艦艇が海峡(公海上)を通過しようとしている時に、まさか専守防衛とかほざいて自衛隊は何もしないとかないよな?
まぁ、機雷とかで海上封鎖しちゃうとかでそこを通過とかは無いと思うけどね…

有事の際に確実に攻撃出来るのは国際海峡、領海なのかな?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 15:39:08.65 ID:L54CyAKi.net
>>179
狭い公海部分を封鎖…
領海に侵入したら攻撃の方が楽かァー?

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 16:29:46.37 ID:UM871rsp.net
この動きはアジアの国々を侵略するつもりじゃん

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 08:56:35.36 ID:iXa7MvnD.net
これは防衛費倍増ですわ(´・ω・`)

183 ::2021/11/02(火) 10:21:45.65 ID:smRyVmRU.net
珍走が交番や学校の前で空ぶかしするようなもんでしょ
警察署やヤクザの事務所の前では絶対やらないけど
東京湾や横須賀、沖縄に来てみろってんだ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 16:11:39.13 ID:xyL6mjpy.net
台湾で有事、アメリカが介入…
その時、支那やロシアの艦艇が日本の海峡を通過して太平洋に出て戦況を優位に運ぼうとする。
日本は未だ、介入していない…
その時、日本は?
自衛隊は何をするのか?

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/02(火) 22:23:13.63 ID:4UOng6BS.net
無害通航権と通過通行権の違いを知らずに国士様した間抜けが高論してるのが日本の恥辱ですね

186 ::2021/11/02(火) 22:30:19.29 ID:VxSVob4w.net
空対艦ミサイルも地対艦ミサイルも山ほど持っている国の陸地に
接近して示威行為やるなんて、バカじゃないのか?
平時だから見逃してもらえるだけで、有事なら全滅だぞ。
日米は中露艦隊の錬度の低さを笑っている。

187 ::2021/11/02(火) 23:17:22.23 ID:WcMTerPN.net
韓国とかいう小早川はどっちについても更地だから考えなくてもよくて楽でいいよな

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/03(水) 00:45:38.42 ID:vkVmX8Az.net
>>186
有事に津軽や大隅海峡通ると思ってるんか?
頭お花畑だろお前w

189 ::2021/11/03(水) 01:17:41.08 ID:2m1HIwWr.net
>>3
日本がその状況で中国も朝鮮も無傷なわけ無いだろうなw

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/03(水) 01:27:27.36 ID:eTC2gYyI.net
わざわざ海自の聴音設備が敷設してある海峡に来て音響データ採らせてくれる太っ腹ww

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/03(水) 06:43:29.58 ID:OyKvXIqP.net
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
陰ではロシア、中共・中華人民共和国の日本侵略を
支援しているのですか?

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/03(水) 07:50:39.77 ID:FRdp2Fvh.net
領海侵犯をしない時点でクソ笑う
結局日本を怒らせたくはないんだねとしか

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/03(水) 12:35:12.42 ID:F2AhJJSe.net
>>158
台湾海峡は海峡の向こう側も台湾だからね。中国本土直近の島まで台湾領だからでは?
尖閣で合同演習でもいいかも。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/03(水) 12:43:09.78 ID:lAGUK/+g.net
わざわざデータをくれるとは
バッチリ音の特徴掴んでるよなw

195 ::2021/11/03(水) 14:31:24.56 ID:fDgMj2hY.net
> 中露艦隊が日本を標的に異例の武力示威に乗り出した背景として同紙は「米国の中国包囲戦略が挙げられている。9月には沖縄南西の海域で米英空母合計3隻が大規模訓練に参加して中国を圧迫した」と指摘
もっと威嚇しやすい位置に米国の同盟国()があるのに、なんでそっちは威嚇しないんだろうね、ついででやれる事なのに(ニヤニヤ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/03(水) 18:12:45.36 ID:OyKvXIqP.net
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
内心、拍手喝采ではありませんか?
陰では日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
ロシア、中共・中華人民共和国の日本侵略を
支援しているのではないですか?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/03(水) 18:26:19.46 ID:VS4t5K43.net
毎度のことだが、音紋データだけで撃沈できると思ってるのが笑えるw

デタラメが多い潜水艦漫画に影響されすぎw

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/03(水) 18:27:49.17 ID:GAjf03+W.net
>>3
ジャップw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/03(水) 18:28:16.20 ID:XccX3FGa.net
こんな、ならず者国家を常任理事国にした国連

大笑い

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/03(水) 18:29:17.41 ID:KQRcKPbp.net
>>3
日本は木星の隕石を 朝鮮半島 と北京とロシアに落として蒸発させて応戦するんだわ

核シェルターなんてムダなんだわ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/07(日) 20:23:31.00 ID:1+Przml7.net
こんな集団 南朝鮮ヒトモドキと交流なんて出来ない!!!
「日本海」呼称 反論動画を韓国語できょう配信
ttps://www.youtube.com/watch?v=kOTajdY2-uM

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/07(日) 20:33:33.01 ID:agN+YTJG.net
うん、やっぱオマエラは、レッドチームだよな
知ってたw

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/07(日) 20:38:24.22 ID:j5cKbsc3.net
撃沈されたるどー!って表明ですか?/(^o^)\

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/07(日) 20:38:24.67 ID:j5cKbsc3.net
撃沈されたるどー!って表明ですか?/(^o^)\

205 ::2021/11/08(月) 02:07:36.20 ID:hEAGCbnV.net
>>53
潜水艦が浮上せずに相手艦を特定する手段は音紋しかないのでは

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/12(金) 01:18:53.64 ID:pZnub8vA.net
>>205
特定=撃沈できるという話ではないし
音紋があるから何だ、ということ

海域の音波伝播条件によっては変ってくる
(どんな距離でも特定できるわけではない。深度によっても違う)

ソナー能力によって捉えられる=有意な方位などのデータを利用可能な周波数帯も違う
(遠距離まで届く低周波を捉えるには大きなソナーが必要で、そのようなソナーを持ってない艦は
特定しようという積極意思を実行するには接近せねばならず、深度によっては危険だということ。
しかも自分が動けば流体雑音でソナー感度は低下する=音紋はアテにならないということ)

特定は特定だけの意味しかもたない(そんなことせんでもピッチなどで民間船か軍艦か、ディーゼルなのかガスタービンなのかくらいわかる
近年の潜水艦は定時に浮上しデータを受け取るので、大まかな海域の敵艦情報は与えられてるということ)

かわぐちかいじの漫画を根拠にするのは止めような
音紋捉えりゃすぐ魚雷発射、敵艦は沈むwとか漫画ですからw

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/12(金) 01:20:16.55 ID:pZnub8vA.net
音紋推定てのはヒューマンエラーがつきものなわけよ

戦術コンピューターが「○○らしい」とやっても、それは人間が判断するもので
100%確実なわけじゃないのよな

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/12(金) 03:22:52.00 ID://3t0OJz.net
韓国も2、3隻参加させれば
ホルホルできたのに

209 :みかん水 :2021/11/12(金) 03:26:21.47 ID:BZs5/ncO.net
津軽w
太平洋に来てみろw

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/12(金) 03:38:32.26 ID:cKMrpY6P.net
チャイナもノリノリなんだから早くWW3やろうぜ

総レス数 210
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200