2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国産電気自動車の日本攻略、十分な器量となる[11/04] [ハニィみるく(17歳)★]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2021/11/04(木) 09:18:06.20 ID:CAP_USER.net
(写真)
https://cdn.kihoilbo.co.kr/news/photo/202111/952554_345555_053.jpg
▲ キム・ピルス大林大学校教授
_______________________________________________________

電気自動車への流れが尋常ではないほど急激に進み、内燃機関車の寿命の減り具合も加速している状況にある。もちろんまだ年間のグローバル販売台数は500万台程度と予想されているが、数年以内に年間販売台数1,000万台以上に大きく成長すると予想されている。

日本市場はヨーロッパやアメリカなどとは異なる市場である。ヨーロッパは参入が難しいほど忠誠度が高い市場のため排他的な特性はあるが、一度突破すれば十分に可能な市場である。 米国の場合グローバル自動車販売と基準を提示する所で、最も重要な市場である。日本は年間600万台以上の大きな市場だが、他の市場と比較すると排他的な特性が最も大きい。BMWやベンツ(ペンチュ)のようなプレミアム車種でも、容易ではない市場であると言える。一時は輸入車の市場占有率が13%以上まで行ったこともあったが、最近では10%未満に減るほど排他性が大きい。

15年前に現代(ヒョンデ)がソナタを輸出モデルとして日本攻略を試み、当時最も人気があったペ・ヨンヂュンを広報大使にして進めたが、実績を言葉にできないほどの惨憺たる結果を残して撤収した事例がある。理由は狭い道路と相対的に狭い駐車場、車庫証明制度など、軽・小型車に対する人気が高くなったからである。比較的にに大きなソナタはもちろん、国産車が三菱自動車などを通じて大きいという認識で、ウリたちの車の見方が非常に低かった。 すなわち、ウリたちの車を二等国民が作った下級自動車としての見方が強く、非常に厳しい市場構成になった。

今は当時とは異なり、自動車の水準がウリたちのほうが高いくらいに逆転した。10数年前から自動車のデザインの逆転はもちろん、ハイブリッド車など内燃機関車の水準も決して劣ってはいない。逆にリードしている部分が多くなっている現状である。さらに、電気自動車は日本とは比較にならない。 日本を代表するトヨタ自動車のアキオ会長は先日、日本の2050年の内燃機関車販売終息を非難した。 2050年度の燃機関車の終息は他国よりも遅い水準だが、これさえも拒否しているのである。それほどトヨタはもちろん、ホンダや日産などの日本の代表的な制作会社の電気自動車の開発や発売は、ほとんどない状態である。さらに、実質的なコストパフォーマンスの高い量産型電気自動車はないと言える。

グローバル市場で電気自動車への転換が急速に行われている状況で、日本は旧時代的にガラパゴス島に取り残されている。今後このような現況は電子製品などのように、時代に遅れをとった領域として残る可能性も高まっているという。今がチャンスだ。もちろん車両用半導体の不足でグローバル市場攻略のための車両生産すら追いつけない状況で、あえて日本攻略を進める必要があると判断できる。 だがしかし十分な時間はあり、ウリたちが主導する電気自動車や水素電気自動車の水準はそれほど高い。

現代自動車が生産する電気自動車や水素電気自動車などで、十分に日本市場の攻略は効果が大きいと判断している。品質と価格など、コストパフォーマンスの側面で世界最高水準を維持しており、さらに日本市場は通用すると確信している。現代自動車のアイオニク5(IONIQ 5)、起亜(キア)のEV6とチェネシス(Genesis)GV60などはもちろん、今後に予定される電気自動車は全て最高水準といえる。 今すぐに通用するモデルということだ。発売されて時間が経った水素電気自動車のネクソ(NEXO)は、再来年に後続モデルが発売されたら良い輸出モデルになるだろう。

また、一昨年からスイスなどに輸出している水素トラックのエクシオントゥ(Xcient)も良いモデルだ。昨年の試験的な日本市場の再進出とモデルに対する反応を見れば、上に言及したモデルなどは良い効果が期待される。今からじっくりと準備して、日本市場の攻略という課題が達成されるように願う。

ソース:畿湖日報(韓国語)
http://www.kihoilbo.co.kr/news/articleView.html?idxno=952554

2 ::2021/11/04(木) 09:20:00.61 ID:nqyZoeZx.net
>>1
突然の発進
ハンドルグラグラ
突然の発火
恐ろしくて乗れるか!

3 ::2021/11/04(木) 09:20:06.45 ID:z/7j8CM1.net
そうかがんばれ

俺は絶対に買わんけどw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:20:40.87 ID:qZH5+j0R.net
ただでものらない
反日差別民族

5 ::2021/11/04(木) 09:20:47.92 ID:FVcpVGDD.net
燃える韓国のLGバッテリー

6 ::2021/11/04(木) 09:21:14.19 ID:5gZMbL4+.net
燃える車なんか輸出すんなよ

7 ::2021/11/04(木) 09:21:16.45 ID:L16/BLzz.net
中華のがマシ

8 ::2021/11/04(木) 09:21:46.28 ID:mPnt11iJ.net
チェネシスとかネクソとか名前が・・・

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:21:53.46 ID:GhQ8dc16.net
>今は当時とは異なり、自動車の水準がウリたちのほうが高いくらいに逆転した。

はぁ?

10 ::2021/11/04(木) 09:23:10.90 ID:m3PGZ0Cl.net
普通に中華買うだろ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:23:17.57 ID:4v18Zb1Q.net
燃えるゴミを持ち込むなよ

12 ::2021/11/04(木) 09:24:18.69 ID:Pk9f6dbW.net
中国EVは脅威だが韓国のは妄想

13 :化け猫 :2021/11/04(木) 09:24:38.15 ID:TlKrLhSR.net
(=゚ω゚=) そりゃまあ、トヨタでも日産でも
販売店で他メーカーの電気自動車の充電は出来ますけど
韓国車で乗り付けるんですか・・・?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:24:57.94 ID:pA9IomNt.net
高価なもんほどアノ国製は避けた方がいい
安物でも後悔してる

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:25:08.87 ID:0pcAgbLe.net
おい在日、今度は買ってやるんだぞw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:25:54.65 ID:B9gMKGvn.net
>>1

韓国がどんなに安くて良い物を作っても買う気にはなれない

これが日本人としての俺のプライド

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:26:21.89 ID:5m5V96kp.net
いらん。

18 ::2021/11/04(木) 09:26:29.86 ID:pCO3UKIS.net
長い文章の中でさり気なく間違いを混ぜてあるなw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:26:43.94 ID:UmRLXCY/.net
ジャップ、トヨタ消滅危機で顔面蒼白

20 ::2021/11/04(木) 09:27:00.61 ID:RpvlE3Ho.net
電池とモーターとスイッチをつなぐだけ 難しい技術はないニダよ
安全性? 耐久性? モルゲッソヨ

21 ::2021/11/04(木) 09:27:10.74 ID:Fl75OVKb.net
自称高級の韓国車を300万で買って、帰りにビッグやガリバーに寄って査定してもらうと
10万以下になる衝撃の展開が楽しめるぞ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:27:59.60 ID:JG3uhfCf.net
>>1
>自動車の水準がウリたちのほうが高いくらいに逆転した

Σ(゚Д゚) えっ?
いつの間に??

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:28:13.66 ID:5Roz1eD4.net
>>1
置いておくだけで出火する車を日本に入れるな!!

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:28:26.14 ID:Vc/WwChg.net
韓国って情報鎖国してんのかw

25 ::2021/11/04(木) 09:28:38.28 ID:nIQuhOfi.net
誰が爆弾買うんだよ

26 :化け猫 :2021/11/04(木) 09:28:38.85 ID:TlKrLhSR.net
>>19
トヨタが無ければホンダでもスズキでもマツダでも

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:29:47.65 ID:rrwrRvZd.net
日本を始め諸外国より性能がよく価格もそれなりなら購入も検討するけど、どれ一つとっても優れているところが無いのに購入を検討する余地が無い

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:30:18.84 ID:id+HwdDm.net
走る火葬つき棺桶

29 ::2021/11/04(木) 09:30:21.30 ID:9heDI+/w.net
攻略ってw 日本から技術を盗む以外に何かできるの?

30 :アイロビュコリア :2021/11/04(木) 09:30:24.17 ID:tP/eNO75.net
(=゚ω゚)ノ 北の将軍様はレクサス乗ってるが?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:30:25.64 ID:x+b8UBp/.net
サムスンでさえロゴ隠すのに・・・
「公道を走る恥」やなw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:30:36.31 ID:pxOGHBMe.net
現状だと
EVのリサイクル料は、20〜30万は必要
バッテリーがリサイクルできないで
廃棄保管やん

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:30:36.39 ID:kLGchKFQ.net
韓国製というのが一番のネックだろうw
ギャラクシーみたいにメーカーロゴ消すの?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:31:19.41 ID:R+r92yG6.net
>>1
それ以前に南朝鮮は国家の器量が足りなすぎ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:31:26.42 ID:LsDr6ZIu.net
韓国車とか恥ずかしくて
街中走れないよ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:31:30.81 ID:CldVoUqR.net
LG電池でジャガーが発火してただろ

37 ::2021/11/04(木) 09:31:37.08 ID:MnSU5EdN.net
日本はノーコリアしているからどんなに性能良くても売れない。酷い国

38 ::2021/11/04(木) 09:32:01.07 ID:eaI6yKBt.net
下手に乗ったら在日認定されそうで怖い。

39 :化け猫 :2021/11/04(木) 09:32:20.63 ID:TlKrLhSR.net
>>21
(=゚ω゚=) クルマなら値が付くんですかねえ。
レッドバロンでヒョースンだかデーリムだかのバイク買ってきて
バイク王に見せたら確実に『引き取り料金』取られるでしょうけど。

40 ::2021/11/04(木) 09:32:34.31 ID:nqyZoeZx.net
ジェネシス制御不能で調べて見ましょうw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:32:35.51 ID:qz/ojS3o.net
韓国車買うぐらいなら自転車でいいです。

42 ::2021/11/04(木) 09:34:04.61 ID:4YCJS1IV.net
悪いことは言わん

やめとけ

43 :化け猫 :2021/11/04(木) 09:34:42.26 ID:TlKrLhSR.net
>>30
(=゚ω゚=) 日本の社長クラスの人は
カネ持って無いふりをする為に
敢えてクラウンハイブリッドを買うという。

…という話したら
うちの社長はカムリを買ってきた。

44 :ハニィみるく(17歳) ★:2021/11/04(木) 09:34:43.44 ID:CAP_USER.net
>>33
ギャラクシーではなく、ケロクシです。

45 ::2021/11/04(木) 09:34:44.58 ID:3P6TaKLw.net
韓国人はいつも幸せそうでいいな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:34:49.53 ID:Sgt2rJgF.net
K国二等国民の下級自動車が日本人の認識 過去も未来も

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:34:52.40 ID:9xJXMueS.net
爆発物なんかいらんわ、上陸禁止

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:35:08.88 ID:GKuLry19.net
>>1
その前に断交で韓国人が日本から居なくなる
当然韓国車乗る韓国人も日本から居なくなる
需要は0だ!!

49 ::2021/11/04(木) 09:35:47.15 ID:Pk9f6dbW.net
中華は使える低価格低品質で市場持ってく可能性あるんだよな。それやられると軽が死ぬ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:36:36.07 ID:5m5V96kp.net
↓タイガー・ウッズがヌルっと一言

51 ::2021/11/04(木) 09:37:02.04 ID:H2ZnIFNV.net
LG、GM以外にジャガーにも賠償金払うんだろ?
持つの?

52 ::2021/11/04(木) 09:37:07.98 ID:fLCWGHS8.net
使い捨てか

53 ::2021/11/04(木) 09:37:30.98 ID:S+T2v5v7.net
韓国産電気自動車w

54 :化け猫 :2021/11/04(木) 09:37:36.75 ID:TlKrLhSR.net
>>44
(=゚ω゚=)ノ これはケロクシチョルラですか?
https://youtu.be/uTL5lZERbus

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:37:42.91 ID:ITxmFbmn.net
> トヨタはもちろん、ホンダや日産などの日本の代表的な制作会社の電気自動車の開発や発売は、ほとんどない状態である

郊外のヤクルトおばちゃんが乗り回してるミニカーはトヨタのEVだし
日産リーフを知らないとか、何を専攻してる教授なんだ?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:38:13.81 ID:1aSTL1gZ.net
信用を無くす原因の故障や事故、サービスの欠点が見えていないようだな。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:39:13.44 ID:SZENW26C.net
わざわざ韓国車買う?

58 ::2021/11/04(木) 09:39:50.70 ID:4sSUntEp.net
棺桶に乗る趣味は無い

59 ::2021/11/04(木) 09:39:52.55 ID:PP/bmrYO.net
 
「俺の物は買え! お前の物は買わん!!」
 
憧れ余って憎さ一万倍!!チョンパンマン〜www

60 ::2021/11/04(木) 09:41:02.67 ID:LTtoWeEw.net
笑わせるな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:41:10.23 ID:ITxmFbmn.net
リーフやi-MiEVは、災害等での住宅の停電時に
逆に車から家に電気を供給するシステムがある

韓国のEVに、そんな機能があるんか?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:41:43.78 ID:GbGQgLPo.net
韓国人は毎回自分たちの妄想をベースに都合の良い事だけ考えて発言するけど
日本人が韓国製買うと思うの?? 食品ですらスーパーで敬遠されて売れ残ってる
のが実情なのに 命預ける車なんて買う訳ない 信頼性0なのを自覚しないとな
それに故障して補償しろって言っても難癖付けたり そもそもお得意の嘘で
日本人は損するだけだろ 約束や契約も守らない民族だしね

63 ::2021/11/04(木) 09:42:11.02 ID:BsmixkVD.net
>>1
制御できない兵器を送り込むにだ

64 ::2021/11/04(木) 09:42:29.24 ID:MnSU5EdN.net
>>62
いま日本で韓ビニが大人気なの知らんのか?遅れているな

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:42:34.01 ID:7ETu/OTY.net
いや、こっち見んなよクソチョン。
危険なチョンCARなんぞ要らんわ。

66 ::2021/11/04(木) 09:42:47.35 ID:BsmixkVD.net
>>61
災害の元になる機能があるにだ

67 :アイロビュコリア :2021/11/04(木) 09:43:04.94 ID:tP/eNO75.net
>>21
(=゚ω゚)ノ わたくしのクルマは!
…発売当初から不人気が決定済みだった。中古査定なんかして欲しくないくらい
アメリカに持っていこうかな25年たったし

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:43:14.25 ID:SZENW26C.net
そういえば韓国で日本車乗り入れ禁止のゴルフ場でも
日本製ゴルフカート使ってるとかw

69 ::2021/11/04(木) 09:43:51.71 ID:PP/bmrYO.net
爆弾抱えた朝鮮猫車www

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:44:09.24 ID:w91vkJYp.net
ペンチュ
なんか韓国語って間抜けな感じの音の言葉がやたらと多いね

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:44:17.85 ID:RSC0UO2F.net
韓国産家電なんか使えるかよ → 韓国産パネルなくしては、日本の家電は作れない

電気自動車でも同様になるだろうな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:44:24.65 ID:j6E/pNCH.net
韓国車なんて発火装置としてしか使い道ないだろw

73 ::2021/11/04(木) 09:44:24.78 ID:sFk+sC+G.net
世界中でトラブル起こしてる車を誰が買うか
ケンチャナ精神の韓国人と日本人を一緒にするなよ

74 ::2021/11/04(木) 09:44:45.51 ID:E2z3ytrK.net
爆弾持ち込むな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:45:06.33 ID:flyw/X1z.net
火の車なんて縁起が悪い。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:45:53.49 ID:tyDXAXgG.net
在日チョンが買わない時点で話にならんw
つか、保険屋さんは車両保険の設定するのかな?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:45:59.83 ID:7ytXZleI.net
中国の反日は政府によるものと理解できるが
韓国の反日は娯楽で唯の差別だからな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:46:12.06 ID:lz56tgQp.net
死にたい人はどうぞ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:46:39.95 ID:LxP8VhZJ.net
どこかのアホ芸人がステマで購入するんだろ
で、You Tubeで「韓国製の電気自動車はええで」と宣伝動画をアップする
その後、公道を走行中に火災を起こして全焼するまでがお約束

80 :化け猫 :2021/11/04(木) 09:47:30.00 ID:TlKrLhSR.net
>>61
(=゚ω゚=)ノ 出光タジマのEVもその機能を組み込む予定ですね。

81 ::2021/11/04(木) 09:47:44.80 ID:HLY67lWb.net
爆発物は持ち込み出来ないぞ
そんな事も知らんのか 馬鹿チョンw

82 ::2021/11/04(木) 09:49:23.60 ID:mw9m/ytb.net
>>71
EV特許の競争力、トヨタ首位 
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05CR00V00C21A8000000/
何か勘違いされてます?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:49:47.63 ID:4WkgLC/y.net
なんで金払ってまで時限爆弾に乗らなきゃならないのさ?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:49:51.82 ID:pxOGHBMe.net
>>49
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーも
リサイクルが難しい
要するに、どう再処理するか?
の出口が全く見つかってない状況で
EV EVとかまだ早い

85 ::2021/11/04(木) 09:50:08.39 ID:3ypAiDLh.net
在日が買うから成功間違いないよ

86 ::2021/11/04(木) 09:50:12.98 ID:OEqitRf3.net
少子高齢化で国力が低下 → 南北統一という流れ。
確率は高い。 (;´Д`)

87 ::2021/11/04(木) 09:51:11.91 ID:2ogz4zyc.net
>日本は旧時代的にガラパゴス島に取り残されている。

韓国にはありがちだけど、買い手をバカにしながら商品を売りつけるってのがよくあるんだよな
自尊心が高すぎて、「自分たちの高い技術商品を低い国に売ってあげる」っていう姿勢
だからリコールとか起きたら「そんな国には売ってやらなくてよい」っていう意見がよくでてくる

「買いたくなる売り手」じゃないんだよねえ・・・

88 ::2021/11/04(木) 09:51:59.21 ID:PP/bmrYO.net
なんだよ スーパーセルの武器かよ*( ゚д゚)

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:52:17.16 ID:THnRM0Fb.net
ザイニチも買わないのに、誰が買うんだよ?

90 ::2021/11/04(木) 09:52:50.66 ID:5Uqm7vD4.net
日本で乗ってたら石投げられそうw

91 ::2021/11/04(木) 09:53:13.13 ID:PP/bmrYO.net
>>88
ああ スリーパーセルかw

92 ::2021/11/04(木) 09:53:27.50 ID:z++4gj89.net
資産価値なし

93 ::2021/11/04(木) 09:55:14.25 ID:6UxByF/g.net
日本で「韓国製の爆発物買いますか?」って誰かに聞いてみろよw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:55:33.62 ID:8JWvZVBj.net
韓流ドラマの塗装をすれば売れたってことになるだろ

95 ::2021/11/04(木) 09:55:35.76 ID:y+se8Z4o.net
マーケティング担当者は超無能かキチガイなのかな?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:56:32.21 ID:igI7qK5T.net
自己評価の高さはブレない民族だな

97 ::2021/11/04(木) 09:56:37.08 ID:QQJVWjEV.net
中国産や韓国産はなにが起きるかわからないからな
日本の安全基準満たせば販売は出来るけど売れるとは思えない

98 ::2021/11/04(木) 09:57:00.04 ID:u0hy9QYG.net
自殺志願者に販売するのか

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:58:15.59 ID:FBvhi9to.net
は?自国内でさえ売れないのに外国で、それも嫌韓真っ盛りの日本で売れる訳ないだろ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:58:28.37 ID:Is7YUg1h.net
朝鮮人って
朝鮮の車が何で日本で売れないかの理由を根本的に分かってない
朝鮮車に乗ってたら朝鮮人かと勘違いされるじゃん
それが日本人には絶対的に受け入れられんのだよ

101 :化け猫 :2021/11/04(木) 09:59:27.97 ID:TlKrLhSR.net
>>98
(=゚ω゚=)ノ そんな時はこう言うのです
『自殺なんてしたら、転生先は韓国人ですよ。』

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 09:59:56.30 ID:KdBRGBq/.net
最も危険な民族が作ったものは買わない、利用しない。

103 :アイロビュコリア :2021/11/04(木) 10:00:00.83 ID:tP/eNO75.net
>>80
(=゚ω゚)ノ 福北ゆたか線のでんちゃも、周辺に給電できる機能組み込めますか!

104 ::2021/11/04(木) 10:00:07.27 ID:rM3R7OiO.net
すごく・・要らないです

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:00:10.74 ID:igI7qK5T.net
買ったクルマのメーカーが消えるのは稀にあるが、買ったクルマの国が無くなる体験ができそうなのは韓国車くらいだな

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:00:25.39 ID:YsV0gHuW.net
燃える男の 赤いトラクター ♪

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:00:28.47 ID:iQqU3aNY.net
>>35
家の駐車場に停めるのはもっと

108 :化け猫 :2021/11/04(木) 10:00:38.36 ID:TlKrLhSR.net
>>95
(=゚ω゚=)ノ それ、orじゃなくてandですよね?

109 ::2021/11/04(木) 10:00:58.48 ID:rk9LI8Cq.net
韓国製品と分かってて買う奴って少ないんじゃない?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:01:00.03 ID:6Kaw5Rrh.net
民主党政権時には公用車に韓国車を採用する動きもあったが残念ながら政権を失い実現しなかった
次期政権時には韓国車の採用を義務化したいな

111 :化け猫 :2021/11/04(木) 10:02:20.66 ID:TlKrLhSR.net
>>103
ヽ(=゚ω゚=)ノ 北九州市若松区はそこまで田舎じゃねえ!

・・・って言い張る自信は無いな( ;´・ω・`)

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:02:52.32 ID:g+6a9OPs.net
スマホですらメーカー名隠すのに命乗せるクルマは論外w
スマホはメーカー名ガンガン出してそこそこ売れてる中華のクルマならワンちゃんあるけど

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:03:08.11 ID:2lDPr51w.net
朝鮮爆弾の持ち込み禁止

114 :化け猫 :2021/11/04(木) 10:04:21.92 ID:TlKrLhSR.net
>>105
(=゚ω゚=)ノ デロリアンは今でも新車が買えるそうですね。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:04:35.63 ID:LBzwEsS6.net
普通にテスラにするわ。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:04:47.68 ID:SQTdbNBd.net
>今は当時とは異なり、自動車の水準がウリたちのほうが高いくらいに逆転した。

韓国人がこういう認識でいてくれてるうちは逆転はないから安心ですわ

117 ::2021/11/04(木) 10:05:25.01 ID:uhDUuSon.net
その前にまともに作れるだけの自動車向け半導体あるんか
ポンコツ性能のサムチョン製は使えんぞ?

118 :俺様 :2021/11/04(木) 10:05:36.79 ID:PKmxpz7x.net
無理
韓国製品が無理

いつ炎上するか
分からんし
敵国を当てにするなよ(´・ω・`)

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:05:57.21 ID:2EPN895m.net
充電は80%で止めてください。

( ゚д゚)燃えます

120 ::2021/11/04(木) 10:06:00.00 ID:er51R5nm.net
爆弾を売ろうとするな、マジ迷惑

121 : :2021/11/04(木) 10:06:03.69 ID:K+J2qK5c.net
在日は、愛国だから当然買うんだよね?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:06:54.54 ID:nu5g2y+r.net
なんか凄えな
日本車追い越した気になってるのかよ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:07:11.49 ID:JG3uhfCf.net
頑張れ日産
https://streamable.com/1gu5hc

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:07:35.11 ID:fbciIAcn.net
スマホはギャラクシー
自動車はガラクター

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:07:51.74 ID:PemAJ6hW.net
韓国の大学では妄想ホルホル論説出してても教授が務まるんかと思たら
韓国でもFランの大学やんけ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:08:27.00 ID:EsSQOu9u.net
中国と戦ってください。勝てますか?チョンが。
その中国も負ける可能性があるのに。安全性でさ。
燃える車、爆発する車はダメだと思うよ。クラシックカーじゃないんだから。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:10:04.73 ID:irmhiVrY.net
まあ、糞チョン車なんぞめずらしがって見る奴はいても買う奴おらんだろ。トヨタもEV出した事だし。

128 ::2021/11/04(木) 10:10:27.40 ID:rPRTSAOZ.net
バカチョンのオナニーはもう飽きた

129 ::2021/11/04(木) 10:11:15.49 ID:Dm1ozcLq.net
>>1
すげーなこれ言ってんの教授かよw そりゃノーベル賞取れんわなwww

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:11:15.64 ID:n2tYoBWp.net
炎上する車で勝算があると?
またチョン製品が惨敗は目に見えているか
自然の理屈

131 ::2021/11/04(木) 10:11:21.02 ID:5AaQEk0e.net
車ではなく、充電式自動発火機能付き自走式棺桶として売れば、ワンチャン売れるかもしれない

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:11:48.69 ID:cM9TTkss.net
>>1

日本に爆弾持ち込むなよ。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:12:09.34 ID:ZzDXQ5/6.net
>>1
気持ち悪い文章だこと。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:12:24.10 ID:LlUDGvss.net
韓国産バッテリーとか最悪

135 :化け猫 :2021/11/04(木) 10:12:56.47 ID:TlKrLhSR.net
>>117
(=゚ω゚=)ノ 逆に考えるんだ
半導体フリーのクルマを作れば良いじゃないか

インジェクション止めてキャブレター
もちろんオートチョークなんて無し
エアコンもパワステも無し
シフトは当然MT。CVTナニソレ?
自動ブレーキその他安全機能は一切お手上げ

136 :アイロビュコリア :2021/11/04(木) 10:13:34.48 ID:tP/eNO75.net
>>121
 ジー…
│ω・`)ノ フロントバンパーが銛。トミカスカイラインGTRシルエットフォーミュラ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:14:04.24 ID:KQ5lHqTe.net
火災を起こして撤退すると思うけど
その場合の補償問題が気になる

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:14:50.00 ID:er0BK8Io.net
半導体先進国がメクレて未開の土人になったのに日本攻略と?

139 ::2021/11/04(木) 10:14:58.78 ID:e+dpklu9.net
安全性がクソでバッテリーは爆発
火病回路搭載で暴走しまくるような車を何処の馬鹿が買うんだよ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:15:00.60 ID:EcQc7JxQ.net
みんなで買おう大韓車!

141 ::2021/11/04(木) 10:15:20.54 ID:+7gXTRPm.net
爆破テロの有力な材料

142 ::2021/11/04(木) 10:15:28.67 ID:gl3NqenA.net
韓国車なんて日本じゃどうやったって売れないよ
いつになったら気付くのかねぇ…

143 :八紘一宇は日本の国是:2021/11/04(木) 10:16:00.12 ID:s37WLKfD.net
>>1
日本以外に売り込んだ方が良い
佐川とかヤマトとか外国製のEV買ったから夢見ちゃった?

144 ::2021/11/04(木) 10:16:05.89 ID:JlWvnIYo.net
>>1
また夢見てんな
韓国製バッテリー積んでる車なんて買えるかよ

145 ::2021/11/04(木) 10:16:43.72 ID:uqMcBOmS.net
ならねえよ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:17:03.51 ID:JD9LokjN.net
燃える車で合法テロが起こせるニダ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:17:04.51 ID:D3ntKpTP.net
>自動車の水準がウリたちのほうが高いくらいに逆転した。
>10数年前から自動車のデザインの逆転はもちろん、
>ハイブリッド車など内燃機関車の水準も決して劣ってはいない。

デザインだけwww
さすが整形大国wwwww

148 :アイロビュコリア :2021/11/04(木) 10:17:33.78 ID:tP/eNO75.net
>>135
(=゚ω゚)ノ 今のF1もスーパーバイクもそれに戻してみよう。
…乗り手がおっさんおばはんばっかになる。

149 ::2021/11/04(木) 10:18:00.99 ID:e+dpklu9.net
>>61
焚き火で暖まる事が出来るぞ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:18:32.07 ID:KP6GATao.net
外国車のカテゴリでわざわざ韓国車を選ぶメリットが無い
外車ならベンツかBMWって認識のブランド至高の奴らが朝鮮土人の車なんて乗ってたら在日かと思われて後ろ指指されるわwww

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:18:42.97 ID:1pTcvScH.net
確かに日本は遅れてるが相手はテスラとか中国製だろ

152 ::2021/11/04(木) 10:19:36.63 ID:e+dpklu9.net
>>90
ロケラン持ってたら思わず撃ってしまうな

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:20:52.95 ID:kgys2Mji.net
充電して燃える車は要らないんでね 家で充電してFIREしたらどーすんだって話だよ

154 ::2021/11/04(木) 10:21:11.87 ID:e+dpklu9.net
キャラクシーが飛行機持ち込み禁止になったように韓国EVは駐車場利用禁止にされそうだな

155 ::2021/11/04(木) 10:22:54.28 ID:haDrC97y.net
自動車のスマホ化。
部品は日本製。

まあトヨタや日産が死んでも日本の部品メーカーは生き残る
既存の部品メーカーは知らんが。

156 :化け猫 :2021/11/04(木) 10:26:38.49 ID:TlKrLhSR.net
>>142
日本の商社マンを捕まえてきて
ネオショッカーで改造して
松岡修造に鍛え上げてもらって
ジャパネットたかたの社長の話術を修得させて・・・

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:28:01.80 ID:jGc3FanK.net
ダイソーとかドンキで売るの?

158 ::2021/11/04(木) 10:28:33.27 ID:lJ5wffC3.net
>>1
まずは、自国民が購入するかどうかじゃね。
しかし、欧州をなめていないか、日本以上に。

159 ::2021/11/04(木) 10:29:06.37 ID:K/0Ri6gS.net
電気自動車は車そのものよりも、給電インフラが重要
ここをスルーしてウリ達の車がーとか言ってる時点でバカ確定

なんで韓国の教授ってこんなアホしかおらんの?

160 ::2021/11/04(木) 10:30:08.62 ID:YF8lu9Yd.net
5年は部品が入ってこないんだぞ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:30:16.23 ID:XHiWwVWZ.net
>>1
スゲーな ウソしか書いてないやん

162 ::2021/11/04(木) 10:30:39.98 ID:Br/eiRD2.net
わざわざ無駄な設備費払わんでも

日本には軽自動車って選択肢があるしな

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:31:14.63 ID:NCnloRNE.net
日本メーカーはEV分野で遅れてるみたいな事言う人いるけどなんでそんな認識になるのかマジで分からんわ
単純なEVと比べてより複雑で高度な制御が必要なハイブリッドをバンバン作ってるのになんで遅れてるなんて言えるのか理解不能だよ

164 ::2021/11/04(木) 10:32:48.55 ID:YTYji0J4.net
>>114
ロータスの設計で専用部品が少ないから生産は難しくないようだね
HPでは2017年に再販すると発表してるがその後更新されていない
EV化は頓挫したみたいだし

165 ::2021/11/04(木) 10:33:00.59 ID:XN5OpSFl.net
>>1
購入後のサービスがネックかな

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:33:24.96 ID:XHiWwVWZ.net
前にチョンカー売ってた時ってどこで売ってたの?ヨンさまのCMは視たことあったけど

167 ::2021/11/04(木) 10:33:36.63 ID:LfNwWk2O.net
日本メーカーがEVに力を入れていないだけで日本市場を攻略できるとは?
韓国メーカーのEVが米国・欧州メーカーのEVに勝てると?
EVだと中国メーカーにも劣ると思うが。

168 ::2021/11/04(木) 10:33:40.83 ID:QnVT3LYz.net
NO JAPANて売る方は制限無しかよw
随分都合のいいこったな

169 ::2021/11/04(木) 10:34:07.90 ID:IpUL4CWt.net
ウリません

170 ::2021/11/04(木) 10:34:42.61 ID:Tu2379Ga.net
>>1
支那韓国電池はNGで!

171 ::2021/11/04(木) 10:34:59.13 ID:SxdHCvzP.net
まあ無理だね
ディーラー無いだろ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:35:41.26 ID:Jzp42Gun.net
ヒュンダイは本田の「H」のつぶれたロゴ 何とかするニダ
つぶれたロゴ付けてる車が真面に走れるわけないニダ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:36:33.63 ID:L4ZD282/.net
ヒュンダイですら日本ではあの有様

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:36:55.26 ID:cM9TTkss.net
ばかだね、EVってつまり、ハイブリッドのエンジンを電池に置き換えるだけだぞ。
なんでエンジン積んでるかって、走行中に充電する為。
純粋なEVにはどうしたって充電時間が付きまとう。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:37:18.06 ID:Q9IfwOZy.net
牛車で日本を攻略出来る気かな 日本国民をナメてる?  www

176 ::2021/11/04(木) 10:37:23.82 ID:4JewnNgW.net
日産のリーフ知らんのかな?

177 :化け猫 :2021/11/04(木) 10:37:26.53 ID:TlKrLhSR.net
>>170
(=゚ω゚=)ノ そういえば東日本大震災のあと
ナフコで韓国製の乾電池を売っていたっけなぁ・・・
ペットボトルのミネラルウォーターがあの惨状だったから
目立たなかったけど。

178 :化け猫 :2021/11/04(木) 10:39:03.81 ID:TlKrLhSR.net
>>172
(=゚ω゚=)ノ えっ?
あれはロシア語のИ(イー)でしょう?

179 ::2021/11/04(木) 10:39:15.27 ID:I1Znvl7d.net
この記事がいくら煽っても韓国さんも馬鹿じゃないでしょ
他の商品と違って面倒でリスクの大きい日本の自動車市場に手を出すとは思えん

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:39:35.16 ID:cM9TTkss.net
>>161

嘘じゃなくて知らないだけw

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:39:44.39 ID:03CAxzDX.net
朝鮮製←良いイメージある?

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:40:45.42 ID:GKuLry19.net
>>49
排気量問題はどうなる??
普通車なら税金高いぞ!!

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:41:28.12 ID:XKLEKscc.net
日本を攻略することしか頭にないから世界で恥をかく

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:42:34.27 ID:cM9TTkss.net
EVの問題点は、充電時間と電池の劣化。
これを無視するなら簡単にできるだろうよ。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:43:42.55 ID:jGc3FanK.net
まっ、シニアカーで10万以下で出せば何とかなるかもしれないな

186 ::2021/11/04(木) 10:45:38.87 ID:Br/eiRD2.net
>>49
今後の原油価格の推移にもよるんだろうけど
航続500km 30km/L走る軽自動車があるのに
そんなもん買う理由がある?

187 :化け猫 :2021/11/04(木) 10:45:40.77 ID:TlKrLhSR.net
>>182
「エンジンが付いてないから排気量ゼロだろ」
ぐらい言い張るホロンはいないのかなぁ・・・

188 ::2021/11/04(木) 10:45:57.59 ID:rW92MK0V.net
爆発物で攻略する気?
怖いわー

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:46:14.92 ID:YIKOYyqR.net
在日が1人10台くらい買ってくれるだろなあ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:47:09.46 ID:+i+tMHJF.net
バカチョン欠陥バッテリーで事故りまくってる最中にこんな記事を出す。

敢えてよく言えばポジティブだが、実のところ傲慢不遜でしかないし日本をマウントしたい願望でしかない。

191 ::2021/11/04(木) 10:48:00.97 ID:EVUaAZQs.net
国としてまずサムスン電子の企業名秘匿をやめなよ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:49:17.57 ID:fbciIAcn.net
チョンコメーカーがEVに注力しなければならないのは

ハイブリッド車が造れないから

ここにたどり着くわな

193 ::2021/11/04(木) 10:51:13.02 ID:AYvJ/G9v.net
チョン代は豊田にハイブリッド技術の提供を求めて、全く相手にされなかったな。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:52:15.94 ID:X81r8c4y.net
教授の基準がに本当違う。

195 ::2021/11/04(木) 10:52:36.30 ID:241QZt1Z.net
尚、この車は自動的に炎上する

196 :アイロビュコリア :2021/11/04(木) 10:54:01.22 ID:tP/eNO75.net
>>187
(=゚ω゚)ノ 貨物列車はエンジン付いてないので、エコです!動くときだけのエネルギーでいいのです!
構内移動は手押しでよっこらせー!でいいのです。
…というのを実践してたわが職場。電車を毎日手押し移動。

197 ::2021/11/04(木) 10:54:04.80 ID:Tnqy6TS7.net
日本のレアメタルから作った部品ないと作れませーん

198 ::2021/11/04(木) 10:54:43.09 ID:pogG0d5p.net
燃えなくなってから出直せやwww

199 ::2021/11/04(木) 10:55:06.06 ID:9YveEa0J.net
事故渋滞増えるのは困るんですが

200 ::2021/11/04(木) 10:55:32.48 ID:Tnqy6TS7.net
中国への韓国自動車輸出ゼロとかニュースで見たような気がする
YouTubeだったかな

201 ::2021/11/04(木) 10:55:34.19 ID:nMYOBuKI.net
急に爆発するとか
テロでしかないわ

202 ::2021/11/04(木) 10:56:27.41 ID:OQzzMh9w.net
>>1
余程良い製品じゃないと韓国産はいらない

203 ::2021/11/04(木) 10:56:32.44 ID:uMT7BZS/.net
キチガイコリアンがテロ攻撃する気マンマンで引くw

204 ::2021/11/04(木) 10:58:17.67 ID:RErxZ23B.net
ベンチュ?wwww

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:58:29.64 ID:BO3tX31y.net
>グローバル市場で電気自動車への転換が急速に行われている状況で、
>日本は旧時代的にガラパゴス島に取り残されている。

韓国人の妄想?願望?

206 ::2021/11/04(木) 10:59:01.60 ID:o02WdaK+.net
日本では在日か韓国大好き女ぐらいしか買わないよ

207 ::2021/11/04(木) 10:59:20.82 ID:mI33kDVP.net
>>理由は狭い道路と相対的に狭い駐車場、車庫証明制度など、軽・小型車に対する人気が高くなったからである。

全然わかってねぇじゃねぇか

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 10:59:55.89 ID:2j1l+16S.net
日本は閉店しました(笑)
永らくのご愛顧ありがとうございました。

209 ::2021/11/04(木) 11:00:32.30 ID:241QZt1Z.net
「原産国:韓国」の車なんて怖くて買おうなんて気にはならんわな
走ってるの見たら逃げるレベル

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 11:01:39.10 ID:6nm8Jb7P.net
また失敗したいなら止めんけどw

211 ::2021/11/04(木) 11:03:00.92 ID:ynHA8ke6.net
贈答用に使えって事?

212 ::2021/11/04(木) 11:03:22.46 ID:pogG0d5p.net
>>205
日本はHVが主流だから電気スタンドや水素スタンドの整備はそこまで進んでないけどその手の車ってインフラ整備されてないと不便だから売れないやろ?
だからEVを売り込んで何とかHVを捨てさせたい連中がインフラ整備を急げってここ最近ずっと煽ってるよwww

213 ::2021/11/04(木) 11:03:45.35 ID:241QZt1Z.net
そう言えば2年くらい前に、ヒュンダイが日本への再上陸するとかニュースになってたけど
結局その後音沙汰無しだね
今回は年間販売台数5台を越えることが出来るのかちょっと気になってたのにw

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 11:03:50.19 ID:jjymW6le.net
チョン切りがしくしくと進んでいるので増々関係が無くなって行く

215 ::2021/11/04(木) 11:05:44.20 ID:eIQp5jzM.net
なに考えて自動車先進国の日本に途上国の低品質車を売り込もうとするの?バカなの?チョンなの?

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 11:05:48.78 ID:WxBpY4xm.net
>>1
南朝鮮製の車なんか日本では恥ずかしくて乗れないぜ
在日でも乗ってない

217 ::2021/11/04(木) 11:06:32.74 ID:Tnqy6TS7.net
韓国大使館もちょんの自動車なんか乗らないよな

218 ::2021/11/04(木) 11:06:43.10 ID:j5j9n3u2.net
いちいちこっち見んなバカチョン

219 ::2021/11/04(木) 11:08:04.46 ID:ocPdhvYO.net
逆転したって何を根拠にそう言ってんの
EV関連の特許どんだけ持ってんの

220 ::2021/11/04(木) 11:13:44.48 ID:nqyZoeZx.net
日本のメーカーが特許の一部を無料開放しなかったら造れなかったクセにw

221 ::2021/11/04(木) 11:15:56.47 ID:OnoqqAc/.net
車だけじゃねえだろ、韓国産が売れないのは

222 ::2021/11/04(木) 11:16:52.13 ID:ZOxAvL5z.net
既存の自動車とは異なる規格なら中国がやったように拡大できるかもだけど、既存の自動車と同じ規格なら無理。

223 ::2021/11/04(木) 11:17:03.10 ID:4JewnNgW.net
>>181
韓国人は韓国製を世界中の人が渇望していると信じている

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 11:19:33.32 ID:ZrNvWcsC.net
そのキム・ピルス
「ウリナラ産電気自動車の屋根で例の陰険ドブ凶暴鬼畜ババァが汚い穴をおっぴろげているニダ。石を投げつけて(ゴンッ!)」

キム女史
「おいキム・ピルス。ウリのは綺麗で締まりがいいニダ。それを『例の陰険ドブ凶暴鬼畜ババァが汚い穴をおっぴろげ』は
失礼だろニダ。」

そこへソ・ギョンドク
「キム・ピルスよ、あの陰険ドブ凶暴鬼畜ババァはウリナラ産電気自動車の車内に閉じ込めてさせて爆発させても
くたばらないゾンビ並みの生命力(ゴンッ!バシッ!ゴンッバシッ!アチョー!アチョチョチョチョニダ〜〜!!!)」

キム女史
「どさくさに紛れてウリをそうやって亡きものにしようとしやがったニダな。お仕置きするニダ〜〜〜!!!」

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 11:21:43.63 ID:8ojuGtje.net
消しゴムも作れない朝鮮人の車を買う?
ハハハハハハ!

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 11:28:33.48 ID:BBXzBF+h.net
>自動車の水準がウリたちのほうが高いくらいに逆転した

すごい自信だねえw
この教授の専門は何だろうな?
少なくとも自動車についての知識は一般人並みでしかないぜw

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 11:28:47.25 ID:7O+Gkgi0.net
三流メーカーはお呼びではない

228 ::2021/11/04(木) 11:29:22.26 ID:PBXEftga.net
こないだ火災事故出したばっかりじゃないか何書いてるんだこのトンチキ記者は

229 ::2021/11/04(木) 11:31:42.78 ID:2GoCyo3F.net
なぜそう思えるのか

230 ::2021/11/04(木) 11:34:16.22 ID:JqNR7Z6j.net
まず日本で韓国車が売れると思ってるの?

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 11:37:11.22 ID:5o1UZKaw.net
>>205
そもそも「ガラパゴス」って言うのは、閉鎖環境の中で
どんどん環境に適応して進化を続ける生態であって
「取り残される」とは、正反対なのにな

餌に届かなくなったらジャンプするようになったり
海中の餌を食べられるように海に潜れるようになったり

進化に取り残された生物の例えなら、生きた化石の
イチョウやシーラカンスやカブトガニだろうに

大学の教授なのに、そんなことも知らないとか
韓国の教育はどうなってるんだ?

232 ::2021/11/04(木) 11:37:17.87 ID:LfNwWk2O.net
寝言は中国製EVに勝ってから言え。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 11:37:54.00 ID:SUP/tbcw.net
韓国中国EVって時限爆弾にしか見えんけど

234 ::2021/11/04(木) 11:39:35.26 ID:dLZFe7l+.net
給電ノズルの形状は全世界共通なのかな。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 11:44:40.59 ID:cr4/zvku.net
走行中にリアアクスルが折れる事故があったが、
日本車では有り得ない

236 ::2021/11/04(木) 11:44:53.23 ID:5cahRz7w.net
何でチョンって自己評価が高いんだろ?韓国車の欠陥なんてYouTubeで大量に見つかるのに( ´-ω-)y‐┛~~

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 11:47:26.66 ID:mLuUMPy/.net
>>1
それで軽自動車叩きしてるの?

238 ::2021/11/04(木) 11:47:38.15 ID:241QZt1Z.net
ウッズ「韓国車はやめとけ」

239 ::2021/11/04(木) 11:48:56.48 ID:e+5P/QW6.net
恥ずかしくて乗れるか!

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 11:51:17.21 ID:Y0LZeN4P.net
>>1
リチウムイオンですら爆発させとる分際で、
リポ使うニダなんて言っとる場合ちゃうでw

241 ::2021/11/04(木) 11:52:49.68 ID:iUiptcgr.net
何が悲しくて韓国産を買うのか

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 11:54:48.65 ID:F5+hbtV1.net
>>1
走行中、爆発炎上する車でしょ
欧州で話題になってるよ
誰が買うの

243 ::2021/11/04(木) 11:55:51.12 ID:arJ7dquS.net
日本で電気自動車が売ってないのは技術力がないためじゃなくてニーズがないからだよ

244 ::2021/11/04(木) 11:57:58.05 ID:/c6vWCuz.net
爆発するクルマは要らない

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:03:15.20 ID:douwyIgy.net
棺桶にタイヤ付けて、火葬場に運べばそのまま発火!
ファビョーン!

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:05:41.67 ID:7s5tPSSk.net
ペンチュw

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:07:03.89 ID:9K2fsYr4.net
最近、ハンガリーでジャガーが充電中に大爆発した事故あったよね?
やっぱり韓国製のリチウム電池を搭載してた

248 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2021/11/04(木) 12:08:21.46 ID:Zb8oLbs2.net
燃える韓国バッテリー

なお、在コは買わない模様(笑)

249 ::2021/11/04(木) 12:09:21.59 ID:Dvwf3o88.net
タダでもいらんわ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:09:58.28 ID:yvfa2hxt.net
>>1
走る棺桶どころか走る火葬場やんけ(´・ω・`)

251 ::2021/11/04(木) 12:12:39.02 ID:241QZt1Z.net
>>248
買われても周囲が迷惑するんだよなぁ
今の世界に必要なのは徹底した除鮮だと思う
勿論在日の返韓も含めて

252 :アイロビュコリア :2021/11/04(木) 12:12:41.62 ID:tP/eNO75.net
>>234
(=゚ω゚)ノ MicroUSB→USB-Cの変換コネクタを買えばよろしい

253 ::2021/11/04(木) 12:13:07.82 ID:MCw6FOEg.net
ノージャパンの成果がこれ
韓国は常に誤らない

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:13:21.84 ID:5tb4cewg.net
電気拷問

255 ::2021/11/04(木) 12:14:50.25 ID:w9EUeWp2.net
ワイの車はロードスターだから、ぶっ壊れても修理して、改造してでも乗り続けてやるわ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:15:50.86 ID:2EPN895m.net
日本が動き出さないうちにある程度シェア取る事してるんだと思うんだけど、条件が揃って日本がEV作り出したら中国韓国産なんて入れ替わられる。

257 ::2021/11/04(木) 12:15:58.08 ID:thpmnSBY.net
ネゴトワ = ネティエ (AA略 ww

258 ::2021/11/04(木) 12:17:24.88 ID:jwuSwcr9.net
>>1
価格でも性能でも中国製には勝てないだろうなあ

259 ::2021/11/04(木) 12:17:38.41 ID:fpMJOo0P.net
>>15
ヤメロ
道中で燃えたら迷惑だ

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:18:10.76 ID:XnPNPmQj.net
また無駄な金使って逃げ帰るだけだろ。

261 ::2021/11/04(木) 12:18:16.14 ID:OnoqqAc/.net
充電してたら家ごと燃えたとかやだな

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:19:01.44 ID:D3A1mEfA.net
>>1
いつの話だ?
日産なんてとっくにEV出してるし三菱も然り。
トヨタも燃料電池車開発成功してるし、そもそも水素エンジンでトヨタが普及狙って技術公開したのをコピーしたのに失敗してるやん。
てか、ろくに水素も生産できないだろ。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:21:22.68 ID:JUU7rwov.net
>>114
そりゃぁ『唯一無二!欲しい!』と恋焦がれる存在ならば復活や延命もあるよねー
デロリアンってGMで働いてたとき、ふつうのコンパクトセダン、ポンティアック・テンペストのミッションとデフをリヤに移動させて重量配分50:50を実現させた変態だし、GMを相手にチャレンジとかアメリカ人は好きそう
でも火を吹いたりシートからトンスル臭のするチョンのクルマは誰も欲しがらないと思うw

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:25:31.94 ID:EnIRznie.net
>>213
今年の前半にも言ってたよ。
水素エンジンの寝グソとか言うやつで日本に再進出ニダ
って。
ところが韓国国内で数々のリコールが発生して、クレーム殺到。
チョンダイ自身が修理にとんでもない金額がかかると認めて自社の他社車との交換を勧めることになったから進出どころじゃなくなったっぽいw

265 ::2021/11/04(木) 12:26:24.57 ID:kCLxwrmb.net
手抜きとストばっかりやってる労働者が作ったクルマなんぞ誰が買うか

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:27:35.34 ID:AKcjhNUK.net
もう日本で外車売るなら安いスポーツモデルくらいしかムリなんじゃね

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:29:42.40 ID:EnIRznie.net
>>234
韓国の充電スタンドはヒュンダイ建設が設置請け負ったんだよ。
で、充電コネクタがヒュンダイ自動車独自の形状のみなので、テスラ買った連中から批判殺到されてた。
その後どうなったか知らないけどね。

268 ::2021/11/04(木) 12:29:54.44 ID:Gld24GPf.net
どうせ園芸か美術史の
教授が反日してるだけ

269 ::2021/11/04(木) 12:30:57.88 ID:MnSU5EdN.net
実は韓国の自動車メーカーの方が、従業員の給料が高く、従業員の質が良いんだよな、日本より

韓国の自動車メーカーの労働者の賃金は他のグローバル自動車メーカーと
比較して高い方であることがわかった。韓国経済新聞と韓国自動車産業協会が16日に
現代(ヒョンデ)自動車、起亜(キア)自動車、韓国GM、ルノーサムスン、
双竜(サンヨン)自動車の自動車5社の昨年の平均賃金を分析した結果だ。

これら企業の1人当たり年間平均賃金は9072万ウォン(約901万円)と調査された。
代表的競合企業の日本のトヨタの8391万ウォンやドイツのフォルクスワーゲンの
8303万ウォンよりはるかに多い。自動車産業協会関係者は
「韓国の自動車5社の昨年の平均賃金は2016年の9213万ウォンに比べると小幅に下落したが、
2005年の5009万ウォンと比較すると12年間に81.1%高騰した。
海外の競合企業の賃金水準をいち早く追い越した」と説明した。

270 ::2021/11/04(木) 12:31:38.00 ID:k+Vuh2tm.net
>今は当時とは異なり、自動車の水準がウリたちのほうが高いくらいに逆転した。
>グローバル市場で電気自動車への転換が急速に行われている状況で、日本は旧時代的にガラパゴス島に取り残されている。

相変わらず妄想ばかりだなこいつら

271 ::2021/11/04(木) 12:32:16.24 ID:0kEiixd9.net
ダンピングして国内の日本車を全部廃棄して置き換えたら雇用も回復して No Japan も出来て win-winじゃないか?

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:34:54.67 ID:AEDieDu7.net
>>7 >中華のがマシ

 最近はゴーストタウンの画像を貼って「中国の田舎スゲー!」が出来ないせいか、日本企業が中華EV大量採用の方で五毛が騒いでるな
 なんか裏があるんだろうけど

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:36:28.23 ID:yvfa2hxt.net
>>1
韓国製のガソリン車が売れてないのに、なぜ電気自動車は売れると思うのか?(´・ω・`)
アフターサービスが不安な車はそもそもこの国では売れない。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:36:30.16 ID:2EPN895m.net
>>261
充電してたら666台燃えてたな。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:36:34.70 ID:2iV5Ssj8.net
次々と燃えとるやないか

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:36:39.69 ID:6/sVWPRv.net
ノーノーコリア

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:38:12.83 ID:2EPN895m.net
>>269
YouTube見ながら仕事させろとデモ、ストしてるような奴の質が良い?w

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:38:34.43 ID:K+OAMoA2.net
ヒュンダイEV、突然ブレーキが効かなくなる
https://korea-elec.jp/posts/20111803/

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:38:37.48 ID:axwxKHu/.net
欧州ではヒュンダイキアにトヨタは抜かれてるよ

280 ::2021/11/04(木) 12:38:37.65 ID:wEXWlFgK.net
走る時限爆弾を買うとか有り得んから・・・w

281 ::2021/11/04(木) 12:39:48.21 ID:kCLxwrmb.net
>>279
そういうのはソース出してね

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:40:09.59 ID:DstJUl0J.net
所詮ノーベル賞ゼロ&衛星ロケット自力打ち上げ成功ゼロバカの戯言

283 ::2021/11/04(木) 12:40:54.74 ID:3hfYAoGL.net
え?炎上する仕様じゃん

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:41:57.12 ID:K+OAMoA2.net
ヒュンダイEV、走行中に突然エンストして、そのまま動かなくなる
http://antennabank.com/202109091704.14130157.html

285 ::2021/11/04(木) 12:42:17.20 ID:erT8zP8C.net
日本で売れるかは知らんがアメリカで広告打ちまくってるし車ですら負ける事になる可能性大だな

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:42:21.43 ID:EnIRznie.net
>>269
YouTube見ながら組み立てた車を社内移動で乗り回して夜勤中に魚釣りに行くのが質が良いのかね?

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:43:14.01 ID:axwxKHu/.net
欧州新車販売が3年ぶりに増加、日本メーカーではトヨタとマツダが3割増 2021年上半期
https://response.jp/article/2021/07/20/347843.html
4位はヒュンダイグループ。上半期は前年同期比40.1%増の49万4158台を販売している。

まあ俺はマツダファンなんでこのニュース見たんだけどね
1位フォルクスワーゲングループ
2位ステランティス(プジョー、シトロエンなど)
3位ルノーグループ
4位ヒュンダイグループ
5位BMWグループ
6位トヨタグループ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:43:27.51 ID:1pTcvScH.net
>>284
これは幸運だったな
暴走するのがふつうなのに

289 ::2021/11/04(木) 12:44:41.42 ID:2UclxJyG.net
kiaのev6あれは確実に世界中で売れる

290 ::2021/11/04(木) 12:45:40.45 ID:IMe0V1XX.net
電気は何かの間違えで何台か売れるかもしれないが
水素は自社登録以外は一台も売れないんじゃないかな
公用車の枠に入り込むのは難しいぞ

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:45:56.07 ID:axwxKHu/.net
トヨタは新EVでどこまでいけるかだよね

292 ::2021/11/04(木) 12:46:03.22 ID:erT8zP8C.net
日本の誇れる物アニメとavしか無くなっちゃう
悲しいよ

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:46:08.70 ID:EnIRznie.net
>>285
貧困層の車だけど数はそこそこ出てるんだよな。
でも壊れるし安っぽいしでリピートされないから、南米に格安で流されてる。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:46:09.48 ID:K+OAMoA2.net
ヒュンダイ水素自動車1万5千台リコール
https://money1.jp/archives/59788

295 ::2021/11/04(木) 12:47:08.57 ID:n1GTOgPh.net
いつ爆発して家や周りの車燃やすか分からん危険物買う日本人いるだろうか

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:47:48.36 ID:SV/2G/z0.net
EV詐欺

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:49:04.21 ID:+ogJ4xKa.net
【ネトウヨ朗報!!】中国や韓国にもネトウヨがいた!!【クッポン・小粉紅】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635997042/

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:50:17.01 ID:K+OAMoA2.net
ヒュンダイEV、アクセルを踏んでいない状態で時速90kmまで急加速
https://korea-elec.jp/posts/21061705/

299 ::2021/11/04(木) 12:51:36.95 ID:2UclxJyG.net
>>291
目新しい要素ない上に来年半ばに販売だしトヨタも駄目そうだなって思った
ソーラーパネルとか言うゴミ載っけてるから安くもないだろうし

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:52:10.50 ID:axwxKHu/.net
米国 メーカー別 自動車販売台数ランキング【2021年上半期】
https://www.hyogo-mitsubishi.com/news/data20210820100000.html
1 General Motors 1,370,614 +24.22%
2 Toyota Motor Corp 1,247,838 +39.61%
3 Ford Motor Company 990,940 +4.65%
4 Stellantis - FCA 954,965 +17.37%
5 Honda Motor Company 833,510 +40.73%
6 Hyundai Kia Auto Group 799,392 +47.75%
7 Nissan Motor Co 637,080 +31.96%
8 Volkswagen Group 358,786 +46.21%
9 Subaru Corporation 321,250 +20.27%
10 Mazda 184,703 +43.33%

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:52:45.59 ID:axwxKHu/.net
まあ現実を直視して欲しいよ
特にキアは強い
俺は買わんけどねw

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:52:52.85 ID:2EPN895m.net
>>291
トヨタはしばらくハイブリッドで行くだろ。

303 ::2021/11/04(木) 12:52:54.50 ID:03C7B2fc.net
>>247
LG製のパウチ型セル。
燃えた車の多くがこのタイプ。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:55:20.66 ID:K+OAMoA2.net
韓国のタクシードライバー、ヒュンダイEVで4回も死にかけた
https://www.recordchina.co.jp/b878031-s25-c30-d0195.html

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:56:56.72 ID:tyDXAXgG.net
>>301
KIAはロゴ変えたよね
ATPツアーやMLBの中継を見てると、ちょいちょい広告を入れてくる

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 12:58:48.25 ID:xhov208C.net
日本はK国と違って貧乏だから、缶国製の電気自動車を買えませんから
日本に来ないでください。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:00:41.97 ID:cAMB/FUo.net
>>16
心配するな
良い物は造れないから

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:00:48.56 ID:uhpRxAM1.net
>>1
絶対買わない

309 ::2021/11/04(木) 13:01:53.81 ID:WoO1ArGc.net
そもそも買い方がわからない。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:02:50.62 ID:eHbNlJEC.net
>>1
100万円をくれるのなら貰ってやる。
駐車場で放置するけどな。

311 ::2021/11/04(木) 13:03:05.92 ID:f0VjlIeh.net
>>231
取り残された、に当たるのは絶滅した種じゃない?
生きた化石は、めちゃくちゃ時代を先取りして、今も現役が続いてるやつらかなと。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:08:14.86 ID:suc+jNs+.net
走行中に炎上したとかいうニュースがあったよな。
そんなの、日本で売れると思う?

313 ::2021/11/04(木) 13:09:44.25 ID:6fGWvkJc.net
支那市場で全く売れなくなって阿鼻叫喚のヒュンダイが、
オナニーしながら日本に突撃かますのか?
www

ゴミが日本で売れたらいいねwww

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:12:05.34 ID:wEXWlFgK.net
処で、韓国EV車の自動車保険って、
日本の保険会社は受け付けるんだろか・・・

315 ::2021/11/04(木) 13:13:11.21 ID:6fGWvkJc.net
>>49
信頼性、耐久性、せいの、装備、メンテ…

それらのものが一切合切なくていいユーザーなら、安いクルマの選択肢となるかもな。

俺は要らん。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:13:25.88 ID:m6FKdtj1.net
命に係わるところで中韓の製品など使えるわけがない。
爆弾を購入するみたいなもん

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:14:14.84 ID:kiYVmRIb.net
日本中に爆弾をばらまくチャンスニダ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:16:25.38 ID:axwxKHu/.net
10月29日、トヨタは、新型EV(電気自動車)の「bZ4X」の詳細を発表した。
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20211101-toyota-bz4x-news

デザインが男向けに振りすぎな気すんだよなあ

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:17:27.20 ID:axwxKHu/.net
CH-R路線だから逆にこういうのがいいのかね

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:19:49.78 ID:M73/NJaN.net
電池が発火するクルマの様な乗り物誰が買うんだよ?

321 ::2021/11/04(木) 13:24:14.88 ID:tA8TboSq.net
> 品質と価格など、コストパフォーマンスの側面で世界最高水準を維持しており、
> さらに日本市場は通用すると確信している。

発火性能も世界最高水準なので困ってるのですが……

322 ::2021/11/04(木) 13:25:20.46 ID:ra6CUnTW.net
新車がイカ臭いような会社の車が、日本で売れるわけないだろ(笑)

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:26:24.95 ID:g+/5tFNP.net
南朝鮮のモデルは良いモデル、日本で売ればバカ売れ間違いなしでちゅ。
No Japanじゃなねぇのかよ。クソチョーセン人。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:31:19.43 ID:lSJltPjn.net
一円でも買わない。朝鮮人の製品は。

325 ::2021/11/04(木) 13:31:51.75 ID:e/xRjM39.net
雨漏りと左折すると右のウインカーが点滅するリコール治った?

326 ::2021/11/04(木) 13:34:57.08 ID:dLZFe7l+.net
どこで販売するつもりなのか?
ヤナセは引き受けないだろうな。

327 ::2021/11/04(木) 13:36:13.20 ID:yCgfAhyR.net
燃ーえろよ♪燃えろーよ♪な南朝鮮バッテリーは日本じゃ流行らんよw

328 ::2021/11/04(木) 13:36:17.19 ID:SHeDntn4.net
ちょっと危ないけど最新の技術を垣間見たいなら中華
鉄壁の基礎技術で長期間安心して使いたいなら日本

どちらも中途半端な韓国に生きる道なし

329 ::2021/11/04(木) 13:37:07.19 ID:SHeDntn4.net
>>324
さすがに金あげるって言われたらもらうんだろ?

330 ::2021/11/04(木) 13:37:33.95 ID:e/xRjM39.net
>>326
ドン・キホーテとかアイリスオーヤマじゃね

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:37:46.17 ID:Ta7E9dkP.net
>>310
そして火災で100万円以上の損害を引き起こすんですね分かります

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:45:44.39 ID:N2HvRMp8.net
LGのバッテリー搭載ヨーロッパ車が燃えてるのに誰が全部韓国製なんか買うのか
安全性考えたら買う買わないより排除一択

333 ::2021/11/04(木) 13:49:51.80 ID:JI/OiHiR.net
万が一不具合があってもマスゴミが隠ぺいするような国のものなど
恐ろしくて買えんわ

334 ::2021/11/04(木) 13:50:49.98 ID:5dJd6ajC.net
LGのバッテリー載ってんの?

335 ::2021/11/04(木) 13:51:12.13 ID:q2C3FZob.net
>>1
時限爆弾を積んだ車なんか要らんわ

336 ::2021/11/04(木) 13:51:43.10 ID:03C7B2fc.net
>>326
オートバックスかイエローハット?

337 ::2021/11/04(木) 13:52:20.11 ID:5dJd6ajC.net
リコール多発が目に見えてるのに、日本の販売網で対応できるのかね?w

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:55:51.03 ID:d2dWbeW5.net
移動と死亡と火葬が一度に出来る車

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 13:57:23.05 ID:K+OAMoA2.net
ヒュンダイ高級車ジェネシス、ギアをDに入れると後進
https://kaikai.ch/board/94487/

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:00:35.12 ID:aKxnq7P3.net
エネルギーを溜め込んだ爆弾車なんか乗りたくないので👋

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:02:22.25 ID:9K2fsYr4.net
火病仕様の電気自動車
命知らずな人でも乗るのは怖いと思う

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:02:44.96 ID:be4ykRTV.net
>>332
韓国製EVはシェアないからどうでも良いけど、
韓国メーカーのEV用バッテリーはやばいよね。
発火事故が多すぎてそのうち市場から追い出されそう。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:03:48.12 ID:AKcjhNUK.net
>>342
実際のとこどれくらいの割合で発火してんの?

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:05:36.07 ID:ZQcordCC.net
実績作りのために、超ディスカウントで
法人に採用あるかもしれんが、個人ユーザは
よほどの間抜けでなければ選択肢にならないよ。

345 ::2021/11/04(木) 14:06:23.90 ID:pogG0d5p.net
>>339
ドライブとは言ったがどちらの方向に動くかまではまだ言っていない…つまり我々の解釈次第で前にも後ろにもドライブ可能だということ…!

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:07:23.55 ID:jzfGxKu/.net
>>1
おい、在日
半島からのノルマが課せられたぞw
1匹1台は必ず買えよ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:21:22.14 ID:B07UjS8C.net
日本でチョン製の車が売れるわけねえだろ😁

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:25:08.63 ID:8Vi+g0ZV.net
韓国製じゃなければ外車もいいとは思うよ。
知人に自動車のメンテ工場を経営してるのがいたんだが彼曰く外国製だと修理時に部品取り寄が遅くなるし大変だよとの事。
ドイツ車などならそこら辺はしっかりしている。韓国製だと第一に爆発の危険があり第二に乗っててハズカシイ。

349 ::2021/11/04(木) 14:26:33.61 ID:bkU4nYR6.net
最初からエンブレムや車名付けなければ在日が買うじゃね?

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:27:55.38 ID:Jdml4gMW.net
自走式棺桶

351 ::2021/11/04(木) 14:28:04.80 ID:piNYXpfO.net
タリバンが買うよ

352 ::2021/11/04(木) 14:29:53.88 ID:HBmaIU75.net
チョンカーを売りつけるならイスラム国とかのテロ集団がいいんじゃね?
自爆装置標準装備なんて朝鮮人以外は思いつかないもん

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:33:07.32 ID:Wz/uwZaW.net
実績作りのために、超ディスカウントで
法人に採用あるかもしれんが、個人ユーザは
よほどの間抜けでなければ選択肢にならないよ。

354 ::2021/11/04(木) 14:36:02.91 ID:oCxwBrq4.net
ギャラクソーで味をしめたんだろうと思うが、立憲民主党と同じで、コイツラはもうこりごりだよ、という勢力が大勢を占めてる状況ではなかなか売れないよ。
特に法人向けは。バスやタクシーで痛い目にあった連中が山ほど居るというのに。そもそも在日朝鮮人すら買わなかったやん、ヒュンダイ車。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:37:38.03 ID:tyDXAXgG.net
>>318
ガジェットマニアにはウケが良さそう

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:38:52.61 ID:T+7Rprgd.net
韓国製バッテリーを載せただけで吶喊車になっちまうのに、オール韓国製が売れるわけないニダよw

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:39:38.11 ID:tyDXAXgG.net
>>352
テロ組織が欲しいのは、制御不能な爆弾ではないんだよw
現場に向かってる途中で発火したら意味がない

358 ::2021/11/04(木) 14:43:45.03 ID:HLY67lWb.net
「何だこの車、シートがイカ臭っ あっ火が!」

「お前は脱落ニダ」

ーイカゲームー 2分間無限再生編

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:44:35.57 ID:FZWEmZfB.net
タリバンはハイラックスしか信じて無いよwwwwwwwwwwwwwwwwwww大阪人

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:45:00.85 ID:T+7Rprgd.net
例によって、この車が爆発しても、韓国は一切関知しないから、そのつもりで

361 ::2021/11/04(木) 14:48:14.73 ID:YTYji0J4.net
>>359
70ランクルも結構いる

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:48:15.11 ID:igI7qK5T.net
発音は同じだけど害車はいらんな

363 ::2021/11/04(木) 14:51:24.91 ID:241QZt1Z.net
>>346
事故に巻き込まれるのは殆どが日本人なんだが?

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:51:34.12 ID:IkpXSEVM.net
日本の自動車メーカーはガソリン車をあきらめるなよ。
自動運転はともかく、電気自動車は必ずこける。
発電そのものが非効率なのだから、そんなものに負けるはずがない。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:56:19.24 ID:ZYrmbT83.net
でも爆発するんでしょw
要らんわ!

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 14:59:08.73 ID:2EPN895m.net
>>318
かっこいい

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 15:06:04.91 ID:W6fcdsbb.net
韓国製と思いつくものは?
キムチ、焼酎、・・

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 15:07:51.05 ID:jlWiAbp9.net
南鮮って現時点で日本車の輸入を完全自由化してたっけ?
日本からは入れないんじゃね、どこかの国を経由している場合は障壁なくしてるけどね

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 15:08:12.63 ID:OW+ReZt5.net
何度>>1を読んでも「ペンチュ」で吹くw

370 ::2021/11/04(木) 15:11:25.93 ID:qNDzfvrF.net
量産品については、韓国産って中国産以下の品質だからなあ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 15:14:15.26 ID:lGgsg6FJ.net
売る気ないよ。
日本人に頭下げてまでして売らない。

372 ::2021/11/04(木) 15:21:51.72 ID:3QoYRiXj.net
>今は当時とは異なり、自動車の水準がウリたちのほうが高いくらいに逆転した

ココ、笑うとこか?

373 ::2021/11/04(木) 15:32:02.63 ID:w0UFPcCW.net
燃えるバッテリーの
アカい電気自動車ー♪

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 15:32:57.11 ID:FMPmbQ9B.net
在日全員 祖国LG搭載車を購入するべき

375 :俺様 :2021/11/04(木) 15:34:17.26 ID:zxLoY3R/.net
韓国産というだけでマグロの中落ちが
買われず残っているのに
炎上必至の韓国車?頭可笑しいだろ
( ・∀・)

376 ::2021/11/04(木) 15:34:39.03 ID:Fl75OVKb.net
>>367
あんなのを焼酎と呼ぶのもおこがましい

キムチ、パプリカ、売春婦でいいよ

パプリカもう何年も食べてないわ

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 15:39:16.28 ID:z/7j8CM1.net
>>345
天国や地獄へのドライブもありだよね

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 15:39:42.13 ID:lBOhbmu5.net
韓国車が世界で売れてるとか言ってるけど
youtubeのライブ動画で見ると
殆ど見かけないんだよな
要するにみんな1年以内に手放して
中古市場でタブついているんだろう

379 :八紘一宇は日本の国是:2021/11/04(木) 15:41:04.82 ID:s37WLKfD.net
>>378
韓国の場合販売店に納入したらカウントするんだよ

380 ::2021/11/04(木) 15:43:59.27 ID:kCLxwrmb.net
マツダ地獄ならぬ韓車地獄か

381 :化け猫 :2021/11/04(木) 15:44:33.11 ID:TlKrLhSR.net
>>336
(=゚ω゚=) トライアルかドンキホーテでしょ。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 15:47:01.29 ID:MjonNYFX.net
現代はEUでバカ売れしてるとかw

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 15:47:36.31 ID:nKx9kclZ.net
迷惑国家

384 ::2021/11/04(木) 15:48:01.77 ID:opWcBi3T.net
そもそも電気自動車売れてないんで無理です

385 ::2021/11/04(木) 15:50:59.44 ID:yIeWlyyN.net
いつ燃え出すかわからない韓国車が日本の道路を走るのは迷惑だ

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 15:52:16.83 ID:TPShv/SV.net
最近の韓国は妄想記事が増えてきたな

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 15:56:19.10 ID:dfSl9/zZ.net
大学教授のくせにこの程度の低さよ
当分韓国は相手にならんな

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 15:56:39.05 ID:MjonNYFX.net
ウリ達の自動車はまずデザインで日本を追い抜き技術でも追い越したニダ
電気自動車後進国の日本は滅んだニダ
こういう記事にチョンは騙されるんだよな
PCR検査料2万円とか

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 15:58:13.61 ID:gUwHJ0xx.net
爆発するゴミを日本に入れんな

390 ::2021/11/04(木) 16:03:41.55 ID:VDwKCvvx.net
自家用車に選ぶ奴は居なくても
自分の勤務先の、自分は乗らない車でなら選ぶ奴は出てくるんじゃないの
賄賂次第で

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 16:04:01.04 ID:ob/YShWH.net
>>3
もし只で新車貰っても、自分で乗らず
ハナテン中古車センターに売ると思う
しかしハナテン買ってくれるかなあ?

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 16:08:03.76 ID:HNZGWqVp.net
韓国製ナビに従って運転すると到着地がもれなく東尋坊の崖下になるらしい

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 16:09:26.40 ID:y0R1Cfse.net
狂気の妄想民族

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 16:09:27.33 ID:9uNkbphi.net
日本車は韓国より日本で安い
韓国車は韓国より日本で高くなるはず
これだけで勝ち目ないのわからないとわ
その上発火するは暴走するは雨漏りするは烏賊臭いは修理拠点少なすぎるわ
勝ち目無いのはひょんでが一番わかってるでしょ

395 ::2021/11/04(木) 16:10:57.58 ID:+aIxLa2E.net
【悲報】日本さん、COP26にて温暖化対策に後ろ向きな国に贈られる「化石賞」に再び選ばれる 官房長官「日本へ高い評価だ!」 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636007377/

396 ::2021/11/04(木) 16:13:32.74 ID:lKMIfGG+.net
>>395
原発停めてるんだから仕方がないねw
とはいえ技術的な日本の石炭火力の効率性位は教えてやれば良いのにとは思うがなw

397 ::2021/11/04(木) 16:14:07.64 ID:yCgfAhyR.net
>>380
マツダ車、鼓動デザインからは地獄化してなくない?

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 16:17:56.74 ID:wcFhYmzC.net
死にたい奴は乗れ。

399 ::2021/11/04(木) 16:18:39.27 ID:KMiXuGnz.net
>>1
売れない

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 16:22:06.33 ID:E0HsGdQs.net
韓国さん得意の希望願望妄想要望w

401 ::2021/11/04(木) 16:23:33.82 ID:g1+j5ikR.net
>>396
CO2出す時点で絶対悪というあつかいなので……

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 16:23:41.27 ID:FgOuct24.net
甘い見通しだな

ご自慢のサムスンのスマホですら売れないのに、この自動車先進国の日本で売れるわけがなかろう
例えロゴを外したとしても、売れんわ!

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 16:24:56.00 ID:be4ykRTV.net
実際の所韓国の存在感があるのはEVじゃなくEV用バッテリー。
ヒュンダイとかどうでも良い。

404 ::2021/11/04(木) 16:26:35.74 ID:nIQuhOfi.net
世界で1,000億円リコール
更にリコール遅れでアメリカに218億円の制裁金
こんな車買うかよ

405 :ワモラー:2021/11/04(木) 16:27:39.75 ID:1kwLP1fq.net
なんや?

トヨタがbZ4X出すからウリも!とか
アホな夢見てんの?w

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 16:27:55.47 ID:7ETu/OTY.net
ガソリン車ですらいい加減な作りなのに、電気自動車になってから機械部品が少なくなって手軽に」作れるからますますいい加減な作りになっているよなチョンCARは。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 16:35:09.83 ID:dVX/TDHq.net
どういうものの見方したら こんな見当違いの記事書けるのだろう?

408 ::2021/11/04(木) 16:36:54.29 ID:rWaektke.net
LGの火災バッテリー積んだ朝鮮クルマいらんわい

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 16:38:11.83 ID:6nm8Jb7P.net
新車でも臭そう

410 ::2021/11/04(木) 16:43:35.45 ID:CUI1Ik2j.net
相変わらず、日本に取り憑こうとするよね。

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 16:44:07.73 ID:tyDXAXgG.net
>>382
欧州には車メーカーがたくさんあるのに、何をやってんだかw
アフリカや中東からの難民が買うのかな?

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 16:46:11.44 ID:tyDXAXgG.net
>>401
CO2を減らしたいのなら、人口を減らせばいいんだよね

413 ::2021/11/04(木) 16:49:23.10 ID:3SyndXLo.net
ベンチマークという名のスパイ活動の為の口実
上陸させんな

414 ::2021/11/04(木) 16:51:04.52 ID:yK6GNJ3v.net
EVで日本を圧倒、韓国の現代自動車は水素から空飛ぶクルマまで全方位展開で世界に挑戦
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210105/se1/00m/020/089000d

415 ::2021/11/04(木) 17:01:46.65 ID:3SyndXLo.net
【韓国】LG製の電池搭載車でまた火災…今度はジャガーのEVモデル あわや化学工場に引火 [11/02] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1635845067/

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 17:09:51.99 ID:f+w1a4Tp.net
誰が買うんだ ? 買うのはせいぜい在日の朝鮮*だけだろ 、まして雨が降ると動かなくなるような車は日本には向かない🥳

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 17:21:07.69 ID:7FuN6Roa.net
爆発・発火する物は要りません

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 17:33:21.69 ID:g+/5tFNP.net
朝鮮のモデルは良いモデル、日本でバカ売れするにだよ。

419 ::2021/11/04(木) 17:39:03.39 ID:ZUcubD44.net
>>1
時限爆弾がさらに増えるだけ

420 ::2021/11/04(木) 17:44:10.67 ID:XuKxqBVj.net
国産、外車問わず廃バッテリーのリサイクルを必須とすべき
リサイクル網を作れないメーカーには参入させるなよ

421 ::2021/11/04(木) 18:00:47.09 ID:jzFOSeI/.net
>>1
最高のハイブリッド車作れるのに電気自動車作れないわけがないだろ。EVよりハイブリッドの方が断然難易度高いわ。判らないのかな?実にアタマが悪いな。

422 ::2021/11/04(木) 18:06:30.38 ID:fGFeELxP.net
価格が安ければ売れる
EVなんてそんなもんだろ

423 ::2021/11/04(木) 18:08:08.35 ID:4qT8MKvI.net
>>412
連中、中国は非難しないんだよね 仮に同じ排出量としても日本の十倍以上出してるのにw ダントツの世界一だけどなw

424 ::2021/11/04(木) 18:18:08.19 ID:4qT8MKvI.net
>>421
トヨタはハイブリットで時間稼ぎしながら水素にしようとしてたみたいだが ここ2-3年でヨーロッパの連中がEV、EV騒ぎ始めたからな 電気自動車自体はエジソンの時代から有る

425 ::2021/11/04(木) 18:27:09.36 ID:FVcpVGDD.net
>>422
燃えまくってもうそういう段階すぎて敬遠されてる

426 ::2021/11/04(木) 18:30:27.77 ID:sRPYLrzk.net
日本は物流が発達してなくて貨物車がありませんが、韓国のように先進物流国家では
貨物車がたくさん必要で尿素水がたくさん必要です。

427 ::2021/11/04(木) 18:33:49.03 ID:yMn/isGV.net
>>1
日本を攻略?
バッテリーが燃えるのに?
プ

428 ::2021/11/04(木) 18:35:02.52 ID:1SxK6st0.net
韓国車のバッテリーが爆発するとかよりも在日認定されるのが日本人として堪えられないんだよ
朝鮮人丸出しのゴリゴリのチョンコしか乗らんだろ

429 ::2021/11/04(木) 18:36:42.89 ID:x3Jz+yam.net
>>391
お金取られるかも

430 ::2021/11/04(木) 18:38:27.07 ID:x3Jz+yam.net
>>16
プライド関係ない
安全とか、衛生とか、そんな感じ

431 ::2021/11/04(木) 18:41:01.68 ID:x3Jz+yam.net
>>24
ひどいよ
韓国のネカフェに行った人が言ってた。
めちゃくちゃ制限されてるらしい。

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 18:45:36.05 ID:Tnqy6TS7.net
韓国バッテリーはーねーわ
日本勢は
トヨタ3分で充電
東芝6分で充電
他に村田、パナソニック、ユアサ
日本勢が続々、韓国バッテリー使うヨーロッパ車の方が始まる前に終わるわ

433 ::2021/11/04(木) 18:57:09.45 ID:1GOsoRDl.net
>>416
いや、今でさえ在日も買って無いんだし
これからも誰も買わんだろw

434 ::2021/11/04(木) 18:57:53.57 ID:WXNXwjEE.net
>>1
あれだけあちこちのメーカーで発火事件起こしてるのに?バカだろ?オマエラマジでバカだろ?

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 19:11:21.65 ID:vxBUpCR6.net
リーフ、MX-30、ホンダeでもEV普及が進まないのに、韓国車が売れると思ってんの?
ガソリンエンジン車でも同じことだが、なかなか難しいんじゃないかな

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 19:35:51.32 ID:/7mBKFIh.net
>>1
爆弾を輸出しようとするなよ。
日本人は韓国を信用してませんので。

437 ::2021/11/04(木) 20:05:57.00 ID:4HsmAK+q.net
>>259
全席シートに粘着テープが貼ってあるなら
いいんじゃないかw

438 ::2021/11/04(木) 20:14:26.44 ID:NDSTDgkX.net
>>272
どうせ産廃の在庫を押しつけたいだけw

439 ::2021/11/04(木) 20:15:03.94 ID:NDSTDgkX.net
>>39
バロンとうらで繋がってるくせに…

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 20:23:28.78 ID:sJYIA75p.net
>>1
先ずはゴルフカートから作ってみろよw
韓国のゴルフ場じゃ日本製カートが圧巻らしいじゃんw

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 20:27:09.89 ID:EePvGIqL.net
いつものオナ兄記事

もう依存症レベル

442 ::2021/11/04(木) 20:30:01.63 ID:XuKxqBVj.net
ヒュンダイが燃料電池車で日本再参入とか言ってたけど
未だに実現できてない

443 ::2021/11/04(木) 20:30:22.45 ID:1HOFJXOg.net
NO JAPAN

444 ::2021/11/04(木) 20:44:00.06 ID:EwNIuDD5.net
部品屋さんが何いってんだ

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 20:46:21.95 ID:h27fwXua.net
>>12
中国EVは経済上の脅威、
韓国EVは安全上の脅威。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 20:46:43.93 ID:0Yi3KCse.net
日本では電気自動車への流れは尋常ではないほど急激に進んでないから
それが顕著化する頃には国産ばかりで韓国製なんてまず無理だろね
EVでも特許占有率が高い日本が結局は高品質の車を作る

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 20:50:43.87 ID:8tx/AWMV.net
しれっと三等国民が勝手に二等国民名乗るんじゃねえよ^^

448 ::2021/11/04(木) 20:55:57.25 ID:4qT8MKvI.net
>>446
日本はメインが水素でEVは間繋ぎ位に考えてたが ヨーロッパの連中がEV!EV!騒ぎ始めた 膨大になる廃棄バッテリーどうすんのかと

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 21:02:42.03 ID:wEXWlFgK.net
>>318
“シャア専用オーリス”とかヤル会社だぞ!

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 21:03:59.23 ID:7jZIHmmU.net
在チョンでも買わねーよw

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 21:06:44.75 ID:0Yi3KCse.net
>>448
EVの裏で米国も欧州も燃料電池や水素エンジンの研究開発はむしろ熱心なんで
EVに引っ張っといて、ある日を境にガラッと変わるのかな?
中国も今年あたりからどうもそうだよね

452 ::2021/11/04(木) 21:11:07.45 ID:4s9Zo0IF.net
>>1
中国製は売れたとしても、韓国製は売れないから心配しなくていいですよw
中国でも韓国車はあまり売れてないんだってな?
やはり中国人や日本人は朝鮮知ってるだけに、信用できないと思ってるって事だよw

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 21:19:30.21 ID:Yiqir1+O.net
例えば韓国の車が性能デザイン値段アフター他諸々で、日本車の2倍の高評価だとしても
日本人は選ばないんじゃないかなあ
理由は 韓国だからだ

454 ::2021/11/04(木) 21:19:44.53 ID:YF7qB9Ba.net
突然燃える車なんていらんわw

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 21:20:51.66 ID:9yRoe5zr.net
政治もくるまも先の見通しが甘くて笑えるな

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 21:40:53.85 ID:vn57Blgk.net
韓国ってモーター作れるの?

457 ::2021/11/04(木) 21:51:35.97 ID:jfv1AGjZ.net
どんなにグローバル化が進んでも朝鮮人の井の中の蛙大海を知らずはどうにもならんか。

458 ::2021/11/04(木) 22:10:11.81 ID:SCW47CcD.net
中国の尿素水は美味しくないニダ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 22:27:49.68 ID:NDmgE9GK.net
二輪車でも四輪車でも日本市場に食い込めなかったのに
EVで逆転できるわけがないね
スマホと違って命に関わるものは韓国製なんて買わない

在日すら買わないしw

460 ::2021/11/04(木) 22:30:35.56 ID:JmtDM9xZ.net
ほるほるほるほるほるほ?ほるほるほるほ?ほ?ほるほるほるほる


いいねぇ。相変わらず脳内花畑。


すばらしいよ。うん、すばらしい。

461 ::2021/11/04(木) 22:32:08.34 ID:JmtDM9xZ.net
>>459
そやね。
韓国の電池なんて怖くて使えない。時限爆弾みたいなもんや。

462 ::2021/11/04(木) 22:33:05.23 ID:JmtDM9xZ.net
>>456
日本の技術DNAが未だに残ってるからね。

とりあえず作れる。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 22:33:20.35 ID:X34yqD9L.net
中国メーカーの侵攻は脅威に思われてるけど
韓国なんぞ歯牙にもかけられてないと思うぞ

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 22:37:24.90 ID:GxUOEDjW.net
日本人が哀れな韓国にして上がられるのはyoutubeで無料動画を再生してあげることだけ
スマホも自動車も買ってやれないんだ悪いな

465 ::2021/11/04(木) 22:52:21.79 ID:LdAuEGDx.net
韓国車は仮に性能が高かったとしても日本じゃ売れんよ

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 22:58:15.36 ID:Eu8TgOr+.net
>>456
モーターの設計は出来るだろうけど、生産設備は日本製だろな。あと磁石も日本製だな。

467 ::2021/11/04(木) 23:01:23.88 ID:0tb3Nq5W.net
安心!ほっといても売れない朝鮮のクルマ

468 ::2021/11/04(木) 23:22:38.48 ID:Tnqy6TS7.net
トヨタの全個体電池すごいな
ノーベル賞もんじゃね

469 ::2021/11/04(木) 23:38:38.96 ID:1AtffcSL.net
何年も前に日本製のEV出てるよ、チョン製の入り込む隙なんかない

470 ::2021/11/05(金) 00:09:23.68 ID:nKsWaSj+.net
在日すら買わない朝鮮車を日本人が買うわけないだろ

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 00:25:55.53 ID:Gc0oMALw.net
GMの件で莫大なリコール費用を請求
大丈夫なのか

472 ::2021/11/05(金) 00:37:59.81 ID:pB1EylsD.net
>>6
>>11
ほぼテロ行為だよな。

473 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2021/11/05(金) 00:38:14.75 ID:SpiTWfks.net
>>1
バッテリーの爆発力で燃えながら走る韓国の電気自動車なんて
イヤ
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

474 ::2021/11/05(金) 00:38:53.11 ID:nO3xNPKr.net
ぺんちゅでw。

475 ::2021/11/05(金) 00:40:35.18 ID:Cxo3zZTT.net
日本車が直ぐ買えるのに買うわけないじゃんw

476 ::2021/11/05(金) 00:43:34.48 ID:5qIBMDZ6.net
>>1
なるほどなるほど素晴らしい!
でも、タイガーウッズと同じようなことになりたくないので却下

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 00:58:54.13 ID:0WqfvIqJ.net
ちょん製? ご冗談でしょ、いらね

478 ::2021/11/05(金) 00:59:23.91 ID:vFZ0cahd.net
>>1
今度ヒュンダイが撤退する時は
在日も連れて帰れ

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 01:09:28.77 ID:+z8rn0MS.net
>>1
中韓の電気自動車だと?爆発物やんけ

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 01:11:44.16 ID:v0wChGoo.net
ドンキやダイソー辺りで扱えばワンチャンあるかもしれん。もちろんMADE IN ROK表記で

481 :俺様 :2021/11/05(金) 01:13:13.62 ID:7UgHCyK9.net
安いとされる韓国車を市内で見かけない
在コすら乗らない
そういうことなんだよ(´・ω・`)

韓国製品は日本国内では信用皆無

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 01:20:06.86 ID:6b/Rns9u.net
>>1
朝鮮の電池を採用した GM が、ガレージで充電するなとか、
立体駐車場では他車から 15m 以上話して停めろとか言ってるのに、
何言ってるんだろ?

483 ::2021/11/05(金) 01:25:42.87 ID:J6/w074k.net
この日報名は初めて見たぞ

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 01:33:29.36 ID:DvN1vSNL.net
ちゃんと特許料を払えよ

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 02:15:39.91 ID:WKfMoiZE.net
>>453
ある意味正しい
最後の一行が間違ってる
朝鮮だからだ

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 02:15:40.37 ID:WKfMoiZE.net
>>453
ある意味正しい
最後の一行が間違ってる
朝鮮だからだ

487 :巫山戯為奴 :2021/11/05(金) 02:42:16.92 ID:NCKIekA9.net
うわー脅威だなあ、トヨタ脅かされちゃうよお

488 ::2021/11/05(金) 02:52:35.65 ID:+Z9eDw1V.net
>>412
火力発電廃止で再生可能エネルギー大プッシュ
内燃機関廃止でEV無理矢理普及
畜産廃止で人類皆ビーガン
とかやってたら結果的に人類削減になると思う

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 03:00:16.36 ID:hijZJtFW.net
外車は故障したらクソ面倒くさいんだよな
部品の関係で直せるとこ少ない上にめっちゃ金かかるし取り寄せになるから時間もかかる
一般人は買わないよ

490 ::2021/11/05(金) 03:09:46.85 ID:OJFlIyGP.net
んで、車検やメンテナンスはどうすんのw
また、売りつけるだけでうぅ
また戦犯企業とやらの三菱自工に○投げかwww

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 03:21:26.37 ID:P9XfhE4D.net
火葬場付き。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

492 ::2021/11/05(金) 03:43:33.58 ID:Dfvqyn3h.net
>>1
爆弾運んでくるなよ

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 04:12:01.58 ID:5Vy1EDc4.net
>>489
韓国車なんて下取り価格もつかないしな。1年も乗ったら、下取りどころか廃車費用を取られる羽目になる。

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 04:15:48.57 ID:Stm+UjZS.net
>>1
この教授って過去に学んでないな
何で韓国車が日本で普及出来てないか?

メンテナンスが韓国車は難しいからだよ
サービス拠点も少なく部品だって在庫がないだろう
日本で売れてる外国車は、国産車並みにサービス拠点があるんだぞ

495 :化け猫 :2021/11/05(金) 04:20:09.56 ID:6ZpPEK/z.net
>>494
(=゚ω゚=)・・・というだけでは
マセラティやロータス、デロリアンを街中で見掛ける理由が説明つかないんですよね。
韓国車が売れない理由って、何か他にもあるはずなんですよ。

496 ::2021/11/05(金) 04:30:45.98 ID:pB1EylsD.net
売れないのは解っててザマーって
思うけど、在庫の山の一台でも
火吹いたら延焼が恐ろしいねw。

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 04:52:52.57 ID:J4wUKLM+.net
日本人にとって、朝鮮とは全てにおいて信頼感が低い・・・   いや、マジで。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 05:06:57.95 ID:ITUgoVpi.net
はいはい!!
電気自動車は乗用車のみ?しかも小型だけだろうな。
トラックはどうするの?バスはどうするの?船は?飛行機は?無理!バッテリー駆動は無理っしょ。
スマホ、2年もしないでバッテリー逝かれる。充電に時間かかりすぎ。
トヨタは車作りの技術者を残すために内燃機関をやめない。そう、水素でエンジンを回す。無尽蔵の水素をガソリンの代わりに。これなら大型車にも使える。
エンジンの技術が残る。自動車メーカーの立場を守れる。
トヨタは10年後、水素エンジン車で世界をリードする。
EV車はそこら中のスタンドで充電順番待ちの長蛇の列。遠出の旅行は無理でしょ。
所詮チョンが誇る物は大成しない。

499 :アイロビュコリア :2021/11/05(金) 05:20:25.72 ID:LPH4aIX2.net
>>494
(=゚ω゚)ノ わがクルマはめでたく25年目に突入したが、それでも消耗品なら部品が出てくるんだよなー
さすがに電動ドアミラーって問い合わせたら「ない」だったけど。

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 05:23:11.25 ID:HsW04uzn.net
つか、車両保険の設定はあるのか?
保険屋は嫌がるに決まってんだろw

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 05:31:52.45 ID:vhySDrKN.net
危険物を日本に持ち込むなや

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 05:38:23.36 ID:JzC9PyTs.net
バッテリー火災なんぞ起こす時点で論外なのだが

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 05:41:56.06 ID:589v9Tde.net
命にかかわるものでコリア製なんて誰も使わん

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 05:51:43.13 ID:qnnhzl9L.net
家庭用の電源で充電するつもりなんかね
インフラ作らないと出来ない物は車だけ作ってもどうしようもないような
そして韓国の車も電池も信用がないような火事になるんじゃないの

505 :伊58 :2021/11/05(金) 05:55:33.15 ID:DUaoXjHQ.net
>>499アイロビュコリア
>494
>(=゚ω゚)ノ わがクルマはめでたく25年目に突入したが、それでも消耗品なら部品が出てくるんだよなー
>さすがに電動ドアミラーって問い合わせたら「ない」だったけど。

そうなるか、私の車もそろそろ20年目になってしまうので、買い換えないといけないのかも。
走行距離がまだ10万キロに達していないのでなんとなく乗り続けている。

506 :アイロビュコリア :2021/11/05(金) 06:03:14.45 ID:LPH4aIX2.net
>>505
(=゚ω゚)ノ あと5年頑張ってアメリカに売り飛ばすのです!
…ウチのまだ33000kmです

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 06:06:21.83 ID:6fVCO6Bj.net
灰、それまでよ

508 ::2021/11/05(金) 06:22:42.57 ID:70qS0Mot.net
普通の車に乗ってます。
ちょっと買い物に出掛けて店の駐車場に入りました。

「隣の車はなにかいな?」

いや、電気自動車ってこんなイメージしかないんだが?

509 ::2021/11/05(金) 06:25:40.29 ID:OxPHFFec.net
攻略されちゃう (´・ω・`)

510 ::2021/11/05(金) 06:44:21.86 ID:Dx+XMmW0.net
チキンもかき氷も朝鮮モノはすぐ撤退しましたな、あれだけ大人気と宣伝しまくったのにねえ

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 06:48:55.53 ID:gdzSzfQr.net
焼け死に機能も搭載

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 06:50:14.81 ID:Ce+qYOql.net
申し訳ないが、日本人は自分の命や身体に関する買い物については
支那朝鮮はあり得ないよ
サンダルやゴミ箱とかは支那製品で十分だし

513 ::2021/11/05(金) 07:07:21.01 ID:JjjwjXn6.net
ずいぶん高い使い捨てだこと

514 ::2021/11/05(金) 07:12:38.45 ID:LUUZyU0S.net
ギャラクシーみたいに韓国製だとわかるロゴを消すんだろ?

515 ::2021/11/05(金) 07:17:34.64 ID:AsleNK82.net
数年前の三菱自動車ような無人カーディーラーを見れるのか

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:26:19.25 ID:F2ITkZJV.net
韓国EVが燃えまくって世間に知られちゃったのは、バッテリーに火が付くと消化に3時間以上掛かるってこと
立体駐車場とかフェリーとか高速の玉突き延焼とか数十人単位で犠牲者だすわ

517 ::2021/11/05(金) 07:28:48.15 ID:VzrhOeg/.net
任意保険入れないよ
大手の保険会社の決定事項
もう決まってるみたい

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:06:02.22 ID:Fjpsqrmp.net
車だけ作っても日本人は買わないよ。
特に中韓製は、何年か様子を見て、安全性や経済性を確かめないと、
怖くて乗れない。

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:06:44.90 ID:UGnHzFnn.net
既に日本でも複数の自治体がBYDのEVバスを導入
佐川などの流通にも中国のEVが導入
日本勢も危機感があるが韓国の参入は無利

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:10:52.68 ID:UGnHzFnn.net
BYDの板状のブレードバッテリーはテスラより革新的で
ケース破壊しても発火しない画期的な素材と構造
バッテリーの外販も展開するようでバカにできないぞ
当然韓国勢は全く追いつけない

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:13:07.25 ID:qtOD/44q.net
故障するなら発火しないものを持ち込めよな。

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:20:43.89 ID:rbIgMUM6.net
ただでさえ信頼性低いのに
微妙な部品があると全部「右ハンドルモデル」に組みつけるだろうしな
会社の方針でやらなくとも行員の判断できっとやる

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:22:46.22 ID:UGnHzFnn.net
BYDは既にイギリスをはじめとしたEUで健闘してるし
テスラですら虎の子の4680バッテリーの欧州販売失敗して
BYDのバッテリーをモデル2から採用するっぽいし
マジで日本も韓国も必死にならないとまずいんだわ

524 ::2021/11/05(金) 09:30:24.54 ID:0Fzvvlyy.net
>>269
mp4聞きながら作業やってる奴らの方が質がいいとかw

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:34:42.75 ID:vEsYWZGx.net
スマホが売れないのにEVはもっと売れない

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:01:04.02 ID:j7cIpMda.net
関わらない。選択肢があるなら韓国以外。
これはスタンダードだよ。

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:26:25.92 ID:ve22l0My.net
こんだけインチキや嘘で韓国ごり押しや韓国ぶっ混みされても、日本の政府は何も思わないのかねぇ
そもそも日本のテレビ局や日本の音楽業界や日本のファッション業界や日本のフード業界は、
こんだけインチキや嘘で韓国ごり押しされても何も思わないのかねぇ
いやむしろ進んで韓国の応援団に成り下がってるもんな、こいつら(笑)
プライドなんてねーんだろうな(笑)
プライド無いから、目先のゼニ欲しさや保身の為に、「韓国大好き!」「韓国は日本より凄い!」って嘘に進んで加担してしまうのかねぇ
ほんと無様だな今の日本は(笑)

528 :化け猫 :2021/11/05(金) 10:45:32.78 ID:6ZpPEK/z.net
>>480
Rod of kid-sized
(子供サイズの竿)…ですか?

529 ::2021/11/05(金) 10:49:43.72 ID:q/Z4ml+s.net
自動車爆弾を阻止せよ

530 :化け猫 :2021/11/05(金) 10:53:42.53 ID:6ZpPEK/z.net
>>510
<ヽ`∀´>っヤンニョムチキン
(^∀^)っ炸鶏排

<ヽ`∀´>っパッピンス
(^∀^)っ雪花冰

(=゚ω゚=) 台湾…手加減ねえな…

531 ::2021/11/05(金) 10:55:01.74 ID:ownnJJHh.net
NO KOREA

532 ::2021/11/05(金) 10:55:10.27 ID:88ImAXzN.net
ここまで現実を見れない連中て凄いわ

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:19:43.73 ID:OU0NMEMW.net
韓国製は貧乏くさくてダサい

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:24:30.47 ID:yUzQYwUr.net
>>516
フェリーで発火したら、現代版赤壁の戦いだな
見てみたい気もする

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:42:50.95 ID:chMKbb8n.net
>>456
洗濯機を分解してみればわかるぞw

536 ::2021/11/05(金) 11:48:19.15 ID:mLYvDu2e.net
>>533
もう韓国の方が物価とか高いよ。不動産とかも高いし

537 ::2021/11/05(金) 11:50:16.84 ID:J8KRkQ6N.net
>>536
貧乏くさくてダサいものの値段が上がってるだけだ

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:58:06.58 ID:HsW04uzn.net
>>535
御大は元気にやってんのかな…

539 ::2021/11/05(金) 12:02:13.34 ID:mLYvDu2e.net
ボールペン、ビール、素材など最先端出ない技術が強い日本
スマホ・テレビ・半導体など最先端技術に強い韓国

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:02:36.06 ID:Z+2PdG0g.net
>>1
いつもの原因不明のままリコール、同じ現象(発火)の繰り返しそんな物いらない。

究明する能力や是正する能力もない、再発すれば使用法が悪いと難癖つける最終的に謝罪もせずに逃げる。
そんな国民が制作した車、故障車は修理せずに新品を入れ替える。
1台買えばもう一台付いてくるとしても、欲しいとは思わない。

541 ::2021/11/05(金) 12:07:56.33 ID:nKsWaSj+.net
>>539
半導体が最先端ならその半導体作る製造装置は超最先端じゃんwww

542 ::2021/11/05(金) 12:09:18.13 ID:mLYvDu2e.net
>>541
ん?日本はもう最先端の半導体作れないじゃんwwwwwwwwwwwwwww

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:14:32.07 ID:vLq1biDN.net
>>542
メモリーチップが最先端???
んじゃサムスンに車載用半導体作ってもらえやw

544 ::2021/11/05(金) 12:15:00.47 ID:nKsWaSj+.net
>>542
スマホもテレビも半導体も最先端じゃねーって言ってるんだよwwwこんな簡単なことも理解できないから南朝鮮土人国では科学が発展しないんだよwww

545 ::2021/11/05(金) 12:16:47.17 ID:mLYvDu2e.net
>>544
まともなスマホも作れない国が何か言ってるなww
まともなスマホ作ってから吠えろやw

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:18:31.57 ID:vLq1biDN.net
>>545
まともなスマホ???
日本は爆発するスマホは作ってないがなww

547 ::2021/11/05(金) 12:18:58.86 ID:nKsWaSj+.net
>>545
XPERIAが燃えたって聞かないけど朝鮮じゃスマホに発火機能が無いとマトモなスマホに認定されないのかな?www

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:20:15.65 ID:bkJz7pEg.net
韓国車なんか買ったらご近所さんにどう思われるだろうか

549 ::2021/11/05(金) 12:21:10.53 ID:mLYvDu2e.net
2021年第2四半期(4〜6月期)の世界スマートフォン市場のシェアはトップがサムスン(シェア19%)、2位がシャオミ(17%)、3位アップル(14%)、4位Oppo(10%)、5位Vivo(10%)の順となっている。

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:21:28.35 ID:vLq1biDN.net
>>548
警察に寄せられる相談が増えるニダww

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:22:26.88 ID:vLq1biDN.net
>>549
あれ?GALAXYじゃねーの???w

552 ::2021/11/05(金) 12:22:27.83 ID:Yz1tEFvv.net
いらねー。
萌える車、いらねー

553 ::2021/11/05(金) 12:27:20.49 ID:nKsWaSj+.net
>>549
あぁなるほどねw日本人が言うマトモなスマホって品質や機能についての話なんだけど朝鮮人って売れるかどうかがマトモの判断なんだwww
それで粗悪品質でも安く売れば売れるから「マトモ」認定出来ちゃうんだなwww
日本では発火するだけでゴミ扱いだけどwww

554 ::2021/11/05(金) 12:29:09.01 ID:mLYvDu2e.net
>>553
ヒント:売れるスマホは高品質で最先端

555 ::2021/11/05(金) 12:30:54.91 ID:nKsWaSj+.net
>>554
ヒント:高品質なら燃えないw

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:37:22.39 ID:/tSNuwsQ.net
>>542
メモリーだけじゃん。
微細加工は台湾に突き放されたし。

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:44:15.03 ID:zL5Lz1Uw.net
>>553
<丶`∀´> <売れるものが正義で、騙される方が悪いニダ

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:48:28.69 ID:vLq1biDN.net
世界に出荷されたGALAXYは中国人によって部品取りされて
中東へ流れて爆弾用部品として売り捌かれてるニダw

559 ::2021/11/05(金) 14:54:58.19 ID:ZBnE33J2.net
バッテリーが日中から置いてかれてるのに無理だろwww

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 21:47:28.38 ID:PEbaM03G.net
>>13
日産で三菱車を充電した時は、営業時間前だったにもかかわらず、出店準備のため
日産の従業員の皆様から質問の嵐&ここに何故いるのプレッシャーを思い出してガクブル:(;゙゚'ω゚'):

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 22:15:52.44 ID:CqlT6Pmp.net
韓国産電気自動車って頻繁に火を噴くらしいね^^

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 22:28:26.32 ID:A/S30nAk.net
>>545
半島では発火するスマフォがマトモらしいw

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 22:30:15.27 ID:LOlKADje.net
>>1
走行中に、爆発炎上して
火葬までしてくれるという○○願望のある人しか購入しないだろ

564 ::2021/11/06(土) 01:43:31.03 ID:dfgWM0ru.net
燃えるバッテリーはテロ

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 04:59:20.91 ID:hmZlfcPB.net
韓国車なんて乗ってたらバカにされるから、誰も買わない乗らない

簡単な事なのにわかんないかねぇ

566 ::2021/11/06(土) 05:03:13.85 ID:0xlDUL40.net
水没したら感電して死ぬか爆発して死んじゃうよな

567 ::2021/11/06(土) 08:13:59.38 ID:SLrtgzic.net
韓国人が組み立てした数百万もするものを、一体誰が買うのだろう

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 12:50:07.01 ID:GtBEML7Q.net
自己評価が高い奴は受け答えがはきはきしてるんだけど
仕事を任せると見えない部分から手を抜き始める

569 ::2021/11/06(土) 13:03:43.79 ID:Vt9jvhVx.net
大きさや性能がどうこう言う以前にそもそもどこの店にも売ってないじゃん
売りたかったら日本全国に販売店舗増やせよ

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 13:08:20.60 ID:y8OImfVp.net
>>1
燃えるバカチョンの赤いトラクター

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 13:19:12.60 ID:rkJavgDL.net
韓国籍で日本に住む徴兵制度に達した男子はヒョンデの最高級車を買ったら
三ヶ月で他は免除とか ただ韓国内で買い一年は韓国でに乗り続けること、ってさやるの
それ守らない やつは 韓国籍を名乗らせないってやればいい
韓国籍で通名使ってる奴らが ダントツでガンだからね

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 13:28:06.61 ID:9SjdyR5R.net
>534
韓国製電気自動車は甲板上に野ざらしで収納
万一発火したらそのまま海上に廃棄
船一隻を救うため、当たり前のこと

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 13:53:11.81 ID:EFm3AwuI.net
南朝鮮産バッテリーが文字通りの地雷になってる現状
数百万円出して車買う日本人が知らないとでも

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 14:00:24.36 ID:jiKCCZDL.net
30年前ならオウムが自爆テロ用に購入したかもしれんが今更買うやついないだろ

575 ::2021/11/06(土) 15:04:07.20 ID:4F8r49cw.net
>>1
おお、馬鹿なんだなこいつ

576 :化け猫 :2021/11/06(土) 16:05:04.67 ID:Ax+jeO5u.net
>>566
(=゚ω゚=)ノ 水没して水死じゃないのか…

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 16:36:26.68 ID:2BYm09Df.net
爆発炎上武器としては、十分に攻略出来る

つーか、来ないで!!

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 16:57:29.72 ID:lPUcmdm/.net
いつまでも! イルボン イルボン 言ってんじゃないよ!!

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 17:29:03.49 ID:2mbmfv2O.net
電気自動車=韓国車

ってイメージが仮に高まったら電気自動車市場は萎むだろうなあ
悪いイメージ付いちゃって

580 ::2021/11/06(土) 18:24:18.88 ID:8CWaNXb7.net
燃えるの恐い、故障多い、修理遅い、サービス酷い、中古で売れない

買う理由がないのだ、ガソリン車使うわ

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 22:35:33.34 ID:TertyYFl.net
日本人がチョン車なんか買うわけない
何故こんな簡単な事が分からないんだろ
猿未満のミジンコだからか

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 22:45:40.94 ID:sKlBbV4X.net
>>579
自己評価高すぎで笑える。
国内メーカ技術者で韓国メーカに脅威を感じてるやつおらんやろ。

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 22:49:09.34 ID:Bv8tpXUH.net
「ヒュンダイEVに乗り4回も死にかけた」韓国のタクシー運転手の娘が訴え、会社側は欠陥認めず
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623830255/


こんな車に誰が乗る

584 ::2021/11/06(土) 23:01:13.19 ID:MilUrNix.net
>>1みたいな「ウリの製品は日本でも売れる凄いものニダ」ってあくまでチョン国内向けの宣伝記事、
日本でこうやって嗤われてるって、想定外なんだろうなw

585 ::2021/11/07(日) 00:54:16.26 ID:AT64vRpV.net
というか自動車は家電スマホみたいな売り逃げがきくもんとは訳が違うからなw
日本の自動車市場参入するというのは並の覚悟じゃ無理

586 ::2021/11/07(日) 09:53:40.45 ID:f5/JnZn8.net
前回の進出でやらかしてるからな
チョンが多いタクシー業界でも一部導入したが直ぐに消えたし
もう騙されるヤツはいない
信頼回復の要素が一ミリもないのに、何で今度は行けると思うのか
キチガイはどうしようもない

587 ::2021/11/07(日) 14:06:12.61 ID:hfJV/czb.net
>>456
とりあえず動けばいいだけ、なら作れるでしょ。

588 ::2021/11/07(日) 22:24:21.85 ID:QElgBGnS.net
>今は当時とは異なり、自動車の水準がウリたちのほうが高いくらいに逆転した。

仮にそうなったとしても日本人は韓国が嫌いだし、韓国車なんてみっともなくて駄目だ

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 01:57:23.91 ID:rPzK/2gJ.net
現代ロテムの件があるから信用できない

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 01:58:43.66 ID:rPzK/2gJ.net
>>585
韓国系より中華のが燃えないからな Catlなら

591 :アイロビュコリア :2021/11/08(月) 02:06:59.37 ID:ZJYTcIXb.net
>>576
ヽ(゚∀゚)ノ 南朝鮮最新潜水艦が事故って沈没したら!
…水死か感電死かどちらだろう?

592 ::2021/11/08(月) 02:22:44.40 ID:GvvxzvEn.net
なんで欧州、米国の自動車でも攻略が難しい日本市場を目指すわけ?
意味が分からんわ

593 :化け猫 :2021/11/08(月) 03:06:48.45 ID:dTUz/nlP.net
>>591
(=゚ω゚=)ノ いや、その場合には
酸欠・窒息も有り得ると思ったけど…

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 03:08:05.51 ID:fk4hrvQe.net
指さされて「チョーセンジン!ザイニティ!」って笑われそうw

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 03:08:27.78 ID:7rnxP+sb.net
No Japan 日本製品不買運動の国なのに、日本にものを売りに来るのは
OKなのか?

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 03:10:42.56 ID:7rnxP+sb.net
>今後に予定される電気自動車は全て最高水準といえる。
すごいね。南朝鮮製は全て最高水準イムニダ。ってね。

597 ::2021/11/08(月) 04:28:39.16 ID:jhcRLC/B.net
反日キチガイ国だからアフターサポートが心配なんだよ
スマホやテレビの数万と違ってな
車なんて数百万の買い物だからな
だから必然的に選択肢から外れる
在コリすら選ばないくらいだ

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 04:29:16.77 ID:xqzZK/Yb.net
日本でチョン車など売れるわけねーよw

バカなのかチョンは?

599 ::2021/11/08(月) 04:33:22.58 ID:I81OSkNM.net
米国で韓国の新車価格上昇、ジェネシスがレクサス上回る
11/2(火) 17:48配信

現代(ヒョンデ)自動車の高級ブランド「ジェネシス」は、
米国市場での平均販売価格が6万ドルを超えている。
ライバルブランドのトヨタのレクサスを上回った。

今、米国では韓国車の方が日本車より評価高いぞ

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 04:42:12.58 ID:M4SDvDEc.net
日本人は宣言するまでもなくノーコリア
一部の例外もyoutubeで無料動画を再生するだけ

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 04:55:43.47 ID:BHnzpVdh.net
>>1

ガソリン車中古車市場の値崩れって始まってんの?まだだよね。

602 ::2021/11/08(月) 05:21:50.52 ID:2azUcC6p.net
韓国車はジャップ車と違ってデザインかっこいいからな〜
今のヒュンダイが再上陸したら買っちゃうかも☺

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 05:26:41.57 ID:rPzK/2gJ.net
600万とか 買わないだろ普通に その価格帯はテスラとかアリアとかあるし

604 :アイロビュコリア :2021/11/08(月) 05:40:50.87 ID:ZJYTcIXb.net
>>602
217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/07(火) 12:18:27 ID:LoTCVfjU
何故在日は買わない?

220 名前:エキセントリック・コリア ◆Loli1tuTDk [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:56 ID:3eE0Bkkz
>217
恥ずかしいからに決まってるじゃねえか

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 06:09:27.44 ID:xjy/THSE.net
スマホと同じ
日本では買う人いないよ

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 06:12:15.50 ID:X5acaJcF.net
馬鹿チョンが作る乗り物は陸海空すべて危険((((;゜Д゜)))

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 06:19:52.83 ID:oJhW7McM.net
朝鮮バッテリーの車はフェリーにも乗せるな

608 ::2021/11/08(月) 06:21:02.71 ID:/um29rTd.net
日本日本うるせえな
日本人より日本のことばっかり気にしてるわこいつら

609 ::2021/11/08(月) 06:48:45.24 ID:hEAGCbnV.net
>>1
爆発故障で自分の命に関わるばかりか他人の命も奪いかねないモノにいくら安くても韓国製を選ぶ者はいまい

610 ::2021/11/08(月) 06:52:17.74 ID:hEAGCbnV.net
>>599
んで、トータルの売り上げは?
レクサスはいまやラインナップが幅広いから平均価格も下がるだろ

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 13:46:41.80 ID:Jzexzl3A.net
そういや以前は日本で売れてたけど
ヒュンダイのバスとか今は全然売れてないみたいだね

ヒュンダイ撤退するんかね

612 ::2021/11/08(月) 14:18:55.99 ID:l88iuWML.net
「なぁ、アンタ、こないだ車買い換えたい言うとったやろ?」
「なんやねん?急に」
「ウチ、買い換えてもええ思もてんねん」
「だから、なんやねん、急に?」
「いや、ええ車あんねん」
「なんや?レクサスら買うカネ、あらへんど」
「あほか?誰がレクサス言うた?そんなんちゃう」
「なんやねん?はよ言うてみいや?」
「あんな、ソナタて知ってるか?」
「おまえ、アホか?ソナタやて?」
「ヨン様がコマーシャル出んねやて、なぁ、ええやろ?」
「おまえ、ホンマどアホやな?何抜かしとるか分ってんのか?」
「なんや、アンタ、イヤやのん?」
「イヤも何も、そんなモン乗ってワシに会社行けいうんか?」
「あかんのかいな?」
「あかんて、ボケ、上村さん、チョーセンの車乗っとるて陰口叩かれんのワシやで」
「関係ないやないの?」
「おまえ、何処までドアホやねん?正樹、幼稚園へ送って行くの、どうすんねん? 
 遠山さんとか、西沖さんの奥さん、おまえがチョーセンの車乗っとるて絶対言いよるで?」
「そうかなぁ?」
「当たり前やんけ」
「ホンダの車にみえへんかな?」
「見えるかいな、おまえ、前と後ろのマーク見てみぃ、Hマークひんまがっとるやろが?」
「あーー、ホンマや」
「ええ加減にしとけよ、恥かきたなかったら日本車乗っといたらええねん」
「おかあはん、ボク、チョンコの車ら乗りたないわ」

613 ::2021/11/08(月) 18:46:56.18 ID:VarzVUj3.net
自動車はメーカーブランドが極めて強い
ヒュンダイがステータスになれるのは無理じゃね

614 ::2021/11/08(月) 18:47:35.86 ID:VarzVUj3.net
>>602
なんだ買ってないのか。母国に売国って言われない?

615 ::2021/11/10(水) 23:39:00.73 ID:BzEgzbCj.net
韓国製自動車って保険に入れるのかな

616 ::2021/11/11(木) 19:11:06.18 ID:PNU3kPFD.net
日本の不買運動のせいで在日の方も韓国車買えない

617 ::2021/11/11(木) 21:07:11.58 ID:WFvaPxm2.net
×不買運動
〇選ぶ理由が希薄
だから
勘違いしないように

618 ::2021/11/12(金) 21:20:41.71 ID:iPwMD6oB.net
車でも日本に地歩を築きたいんでしょ
これだけ自動車メーカーひしめいてるのにありえん
だからこそ価値がある

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 05:56:42.67 ID:grPgbwgP.net
中華メーカーは来るかもだけど 韓国はない

620 ::2021/11/26(金) 06:00:19.98 ID:MiGBMzFZ.net
文字通りの炎上案件が増えるだろうな

迷惑

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 06:10:20.66 ID:Zhtsq/2/.net
>>1
ノートバソコンにスマホ、はては電気自動車いずれもバッテリーが燃えて爆発しても責任をとらずユーザーのせいにした韓国せいを買うわけ無いだろ‼スマホの時は、それでサムソンはロゴまで消した‼

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 06:10:20.85 ID:Zhtsq/2/.net
>>1
ノートバソコンにスマホ、はては電気自動車いずれもバッテリーが燃えて爆発しても責任をとらずユーザーのせいにした韓国せいを買うわけ無いだろ‼スマホの時は、それでサムソンはロゴまで消した‼

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 06:46:06.12 ID:H7yj1B2Z.net
>>608
カイカイ通信とかすごいよな
どんだけ日本をのぞき見してるのかと・・w

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 06:49:28.65 ID:fdsXjYJs.net
爆弾を売りつけるとかテロリストかよw

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 06:50:40.13 ID:bnkngXUf.net
在日チョンは買ってやれよ


こっちもチョンを見分け易くなるから防犯に役立つしな

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 08:17:56.07 ID:Zhtsq/2/.net
>>18
何時もの韓国

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 08:19:02.13 ID:2N+r3fbQ.net
むしろ安物中国産のほうが日本国内を席巻しそう

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 08:20:41.10 ID:Zhtsq/2/.net
>>1
自分が使わなくても周りが使うと家事にまきこまれる最悪の商品だよ‼アメリカでは5m以内に車を止めるな‼と言われるレベル

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 08:21:49.35 ID:Zhtsq/2/.net
>>583
本当に何時もの韓国

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 08:23:25.77 ID:Zhtsq/2/.net
>>584
想定済で差別商法まで考えていますよ

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 08:24:27.64 ID:Zhtsq/2/.net
>>585
韓国は売り逃げが当たり前だよ‼

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 08:39:13.69 ID:+d3VkdSY.net
中韓のEVはほとんど爆破テロと同じ
いつ爆発してもおかしくない

633 ::2021/11/26(金) 08:41:28.71 ID:v6iaHI8a.net
車庫で出火されて家が燃えたらかなわない
下手したら使用者責任という観点から火災保険下りないかもしれん

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 09:07:31.00 ID:Keez1Nfh.net
日本で現代自動車が全く売れず撤退したが、
日本の選択は理にかなっていると思った。
なんで世界で韓国車が売れるのか不思議。

635 ::2021/11/26(金) 09:24:42.38 ID:1YE39M3H.net
>>634
安いから

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 14:56:35.11 ID:JforSu2V.net
>>十分な器量となる
・・・これは朝鮮語か。

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 15:01:55.10 ID:Sxt+vcU7.net
No Japan 買わない、売らない、行かない運動中じゃないのか?

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 15:07:51.34 ID:ZpewIPp1.net
キムチ臭い車など中国製の半値でも買わない

639 ::2021/11/26(金) 15:11:58.99 ID:Mqe4UIw/.net
これだけ車メーカーある日本で売るにはかなりの付加価値でもないと無理だよ。
比較的に売れるドイツ車は歴史があるブランドで高級感や安全性とデザイン性や性能が評価されて売れるのであって韓国産など無料でも俺はいらないわ。

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 15:15:58.01 ID:KgeIwfpz.net
大便食いたい 小便飲みたい

641 ::2021/11/26(金) 18:57:18.78 ID:qJxXVyf1.net
>>234
コンボかチャデモ。

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 23:12:34.36 ID:4vP4se0r.net
リーフでおk

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 23:33:41.12 ID:5ixtPbtt.net
カキ氷屋も再挑戦するらしいしヒュンダイも今が
アタック (ググッ) チャンス

644 ::2021/11/26(金) 23:34:53.57 ID:eeMu5ts0.net
EV自体が不便なのに、チョンカーなんて買うわけないだろ

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/26(金) 23:44:29.90 ID:Ou+OHWwn.net
爆発物で攻略できるかよ

646 ::2021/11/26(金) 23:46:39.28 ID:NJLD9080.net
危険物指定だな

647 ::2021/11/27(土) 00:23:14.58 ID:Ij2LKv6P.net
EVはバッテリーの性能が充分じゃないからイマイチ普及しないのに
バッテリーが論外なシナチョン車が売れる訳ないだろ
馬鹿のクセに何が日本攻略だよ

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/27(土) 00:51:35.01 ID:Y/xsp/2+.net
自殺幇助車として樹海で売れ

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/27(土) 07:09:10.77 ID:8vML3p3R.net
最近テスラがちらほら走ってるから、現代も"EVならイケるんじゃね"って事だろ。テスラよりはカッコ良いだろうけど、ステータス感出せるかが勝負だろなあ。

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/27(土) 07:10:39.60 ID:b7jvVUrh.net
韓国製

この3文字だけで日本では売れないのが確定してるんだけどな

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/27(土) 07:19:07.80 ID:RzMheioI.net
販売店も無いのにどこで売るの
メルカリ?

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/27(土) 07:26:25.83 ID:o0PNlgeG.net
乗り物や食い物は死ぬからな
ムリ

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/27(土) 07:40:48.29 ID:j6N0ih+o.net
再進出で社名がヒョンデとか朝鮮モロ出しネームw
サムスンでさえギャラクシーって偽装して半島色隠してんのに
売りの高級ブランドであるジェネシスとかにしとけばいいのに
ほんとウリナラマンセー主義の企業だな

654 ::2021/11/27(土) 13:36:48.30 ID:S+W2UtpR.net
日本には日本車があるのだから
わざわざ「日本車まがい」を買う物好きがいるとは思えない

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/28(日) 03:00:02.31 ID:f5ptkn+y.net
LGを捨ててからほざけ

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/28(日) 03:04:39.31 ID:j1TUBERZ.net
韓国さん日本の事は無視してくれて構わないよ
いちいち毎度毎度、日本で販売して失敗、撤退されるのも気の毒だから

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/28(日) 03:11:31.62 ID:bEaFbXEf.net
折り畳みギャラクシーをラジエーションハウスで頻繁にアピールしていたが、売れていないのか。

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/28(日) 03:12:31.94 ID:nmW7G+E+.net
日本に進出して売れない事を閉鎖的で差別的だのガラパゴスだの見苦しい捨て台詞吐いて撤退するいつものバカチョンの一つ覚えパターン

659 ::2021/11/28(日) 03:13:59.84 ID:XODeJQ6J.net
日本攻略の意味がわからん
え、日本を攻略したいの?
こっちは別におまエラ攻略したくないし関わって欲しくないんだけど

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/28(日) 03:20:13.83 ID:bEaFbXEf.net
EVは、現状、遠出が出来ないので、売れない。充電ステーション以外でバッテリー上がったら悲惨だよね。夏場の渋滞や積雪による渋滞は、命懸け。

661 ::2021/11/28(日) 03:21:38.25 ID:N7muquH8.net
乗ってるだけで笑われるようなもんに
金が出せるかよw

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/28(日) 03:31:20.43 ID:JbyZwuve.net
> 今は当時とは異なり、自動車の水準がウリたちのほうが高いくらいに逆転した。
> 10数年前から自動車のデザインの逆転はもちろん、ハイブリッド車など内燃機関車の水準も決して劣ってはいない。
> 逆にリードしている部分が多くなっている現状である。

お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/28(日) 06:09:09.06 ID:fILRAHPN.net
馬鹿チョンが作る乗り物は陸海空すべて危険((((;゜Д゜)))

664 ::2021/11/28(日) 09:40:36.51 ID:1ZaafVp9.net
日韓併合前は簡単な足し算や引き算も出来なかったらしい。
学校が無かったからな。

だから日本人は馬鹿チョンと呼んだ。
理由はちゃんとあるんだよ。

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/28(日) 09:42:58.81 ID:q+FEuhIR.net
走るかんおんけ

666 ::2021/11/28(日) 11:09:30.61 ID:8EKVtdQU.net
EV車が日本の高温多湿、東北以北の大雪に対応出きるの?

667 ::2021/11/29(月) 03:43:56.12 ID:ZcEuYIKX.net
売れるEVを作れないトヨタは滅びる

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/30(火) 17:56:26.61 ID:F/5/yG67.net
どっか〜〜〜〜ん!と逝ってみよう!

669 ::2021/11/30(火) 17:58:45.49 ID:MEkDziWU.net
ノージャパンしてろや

670 ::2021/11/30(火) 18:00:44.78 ID:BxI+QjtB.net
【韓国】LG製のバッテリー搭載車が炎上 今度はルノーのEVが全焼で住民避難 終わらない「火災物語」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637907054/

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/30(火) 18:05:10.96 ID:BP20e+XS.net
見てくれだけの走る棺桶
こんなの買うのは
チョン並みのバカくらいだろw

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/30(火) 18:19:56.37 ID:52c4KQNx.net
もう爆弾と見破られているのだよ

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/30(火) 18:21:58.91 ID:ol+oNx1I.net
乗るはずねぇだろ、移動式時限発火装置みたいな車になんぞ

674 ::2021/11/30(火) 18:31:31.74 ID:vT5vJk/Y.net
そこら中に日本車のディーラーがあるなか、探さないとないようなK国メーカーのお店にわざわざ行くかよ

675 :化け猫 :2021/11/30(火) 19:42:38.31 ID:KAsSpgAg.net
>>674
(=゚ω゚=)ノ ・・・という理由なら
アルファロメオやマセラティ、
デロリアン等々を見掛けることが説明できません。

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/30(火) 20:00:14.69 ID:p8XfwyZT.net
世界で最も権威があり憧れの的になっている韓国の裁判所が三菱を始めとしたトヨタや日産等の戦犯企業全ての自動車販売を環境保護の為に日本国内外での製造販売を禁止したら楽勝だよ。
早く韓国政府は大法院へ働きかけるべき。

677 ::2021/11/30(火) 20:59:41.78 ID:wc0pczG4.net
EV電池って一度燃えだすとほぼ絶対全焼なくらい燃焼度高いのよな

678 ::2021/11/30(火) 21:39:30.19 ID:BPNaSNxj.net
>>676
>世界で最も権威があり憧れの的になっている韓国の裁判所が

そんな面白いジョークはどこの誰が言っているのかだけ教えておくれ

679 ::2021/12/01(水) 01:54:51.81 ID:0srz8uM7.net
>>676
でもお前は日本に暮らし、ヒュンダイ車なんて買わないわけだ
説得力ゼロ以下w

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 02:34:13.47 ID:ZRvhYBL1.net
走る時限爆弾
チョンコの車

ここもチョンコのレス乞食だらけ
せっかく漢字が書けるなら
もっとましな仕事を探せ
馬鹿チョンコ クズチョンコ

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 04:14:03.87 ID:dNaQICSW.net
ヒュンダイのEVを買うくらいならテスラを買うだろうし
安全性より価格の安さを優先するなら中国製を買うだろう

韓国の出番はない

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/01(水) 04:20:45.01 ID:dNaQICSW.net
中国製の二輪車は走行中突然分解する事故が頻発し
バラけた二輪車が歩道に突っ込み歩行者を巻き添えにしたケースまであった
それでも中国メーカーは安全性より価格を下げて競争する方を優先するという
致命的な経営戦術の大失敗をしたため、もはや中国以外ではほとんど乗られなくなった

韓国EVからも同じような腐臭が・・・

683 ::2021/12/01(水) 06:35:21.80 ID:pTiOuFr+.net
どうせ電池が爆発して終わるんだろ・・・

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 10:13:52.73 ID:XR0eixdm.net
現代ソナタが日本で何台売れたか忘れたんだろうか

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 10:34:30.99 ID:bFt9Cpmw.net
数年後にはK-EV車旋風で日本に大韓ラグジュアリー車が溢れることになるのにね
ネトウヨの嫉妬では現実の技術格差や消費者の行動にわ影響を与えられないよ

TOYOTAやNISSANは下請けとしてHYUNDAI傘下に入れるけど
HONDAみたいなロゴ泥棒はHYUNDAIが踏み潰すだろうね

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 10:36:40.80 ID:H0RLxbMB.net
>>685
バッテリーの問題を如何にかして出直して来な。

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 10:37:08.44 ID:V/tRbiE1.net
>>685
だったら早く民団幹部に売り込めや、末端チョンコw
アイツら、ヒュンダイ車には見向きもしないで
ベンツ乗り回してホルホルしてるぞw

早くシバかれるの覚悟して文句言えよwww

688 ::2021/12/05(日) 10:38:40.93 ID:h7F3mggA.net
韓国車ってだけで敬遠されるんだよ
まーだ気づかないのかよ

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 10:41:52.75 ID:8MHjj76V.net
欧米で発火炎上して対応が悪かったから、今後の見込みがない、
生き残るには日中市場の開拓しかないニダよw

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 10:44:07.82 ID:kRinO753.net
鰓感覚でか、痺れそうだな

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 10:46:57.57 ID:bFt9Cpmw.net
韓米独のEV車宗主国に勝てると思ってるネトウヨって本当に滑稽だよ
竹槍で飛行機を落とせると思っている日本人らしい頭の悪さだね

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 10:48:11.47 ID:H0RLxbMB.net
>>691
炎上しないバッテリーを作ってから出直して来い

693 ::2021/12/05(日) 10:51:33.37 ID:3HZnJHNN.net
>>691
ならお前がヒュンダイ買えよ

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 10:53:48.20 ID:V/tRbiE1.net
>>691
無理やり欧米に乗っかってマウント取ろうとして死にたくならないかw
て言うか、お前らアメリカに見放されてたじゃんwww

【車】 Appleが韓国自動車メーカーとの自走EV車生産計画に関する交渉を停止 [02/06] [荒波φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1612581376/

695 ::2021/12/05(日) 10:57:08.70 ID:BWsG9qjH.net
>>691
ガソリン車じゃ日本がそいつ等に勝ったんだが
また日本が勝つさ
単独で誰にも勝てないゴミムシが何イキってんの?w

696 ::2021/12/05(日) 10:59:14.53 ID:3HZnJHNN.net
>>694
appleも見切るのが早かったなw

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 11:00:38.29 ID:yL53HPHn.net
これだから朝鮮人はろくなものを作れないんだわな
ホルホルばっかり
電気自動車作ったって、日本のほうがはるかに良いものを出すに決まってんだろ
韓国のバッテリーも元は日本の技術だろ、アホかよ

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 11:22:44.91 ID:/tayudtP.net
最近、近所のコンビニ駐車場でヒュンダイ・スターリア(窓が大きい1BOX車)を見かける。
確かに窓が大きくデザインは斬新だ。販売早々窓が割れやすいとかの不具合が多発している
といった情報を知らない情弱な人で、見かけだけで車選びする人がオーナーなんだろな、
と思ってはいるが、実際に日本の田舎でヒュンダイ車が走っている事実に驚いている。
実際に日本車に乗ってしまえばその快適さが分かるが、見た目で選ぶ人は少なからずいる。
日本車は効率化を指向するあまり似通った車が多くなってデザイン的に面白みがない。
見た目で選ぶ層にもウケるような個性的な日本車が多く出現する事を願う。

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 11:26:45.87 ID:8MHjj76V.net
電気自動車って基本的に無理じゃないの?500kmくらい走行させるバッテリー
ケンチャナヨ精神の韓国性だからボカンだが、日米欧製でも経年劣化でいづれ・・
水素エンジンの方がいいかもね

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 12:17:21.16 ID:uO1FOYx9.net
>>699
スターリアって知らんからググったら今年発売のやつじゃん。
韓国車ってバス以外で年数台販売実績あるけどそれって韓国で走ってたのを日本に持ってきて登録したら新車扱いになるってやつでしょ。
そのオーナーは最近日本に来た韓国人か、さもなきゃよほどの物好きじゃないか?

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 12:19:20.41 ID:uO1FOYx9.net
>>700
安価ミスった。>>698あて

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/05(日) 12:39:53.23 ID:b/ryLgyz.net
アクセルが戻らなくてなくなる不具合は直ったのか?
あれ仕様って事にしてたけどさ

703 ::2021/12/05(日) 12:47:55.31 ID:CcxUg2vX.net
>>691
リーフっていつから売ってるのか調べてみなw

704 ::2021/12/05(日) 14:21:45.87 ID:BWsG9qjH.net
>>698
前回の進出時に、朝鮮系経営者の多いタクシー業界で韓国車を使用するムーブがあったが
耐久性の悪さで二度と韓国車を使用する事はなくなった
馬鹿チョンのタクシー運転手は、車体が安いから使い捨てで使えば損はしないと考えたようだが
しょっちゅう故障し、修理中の数日間営業ができずに、想像以上の大損害になると学習した
まあ、トヨタ車の耐久性がバケモノなだけで、他のアジアの国ならいけるかも知らんが
バスも同様、日本観光大ブームでバスが足りなくなりチョンバスを導入したが、二度と使われる事はないだろう
外見で買う奴がいても、リピートはない。皆一度で懲りる
よって、日本全国に自社ディーラを置いて展開出来る程の台数は絶対売れない
ヤナセなどの外車ディーラで売ると価格が高くなってしまって売れない

日本人は基本、質実を好むので日本メーカーは奇抜な車を販売するのが難しい
奇抜を好む人は欧米車を買うしかないだろうね

705 ::2021/12/06(月) 06:58:44.89 ID:09pj5ez1.net
韓国でレクサスがベストセラー輸入車に、不買運動を克服?
https://www.recordchina.co.jp/b886069-s39-c20-d0195.html

総レス数 705
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200