2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本が「防衛費GDP比2%以上」だと? 「平和と安定を破壊」と批判 [11/05] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2021/11/05(金) 07:32:44.98 ID:CAP_USER.net
 第49回衆議院議員総選挙で、自民党は261議席を獲得し単独で過半数を確保した。そんな自民党は、政権公約に防衛費についてGDP比2%以上も念頭に増額を目指すことを掲げていたが、これに中国が反応している。中国メディアの百家号はこのほど、日本の防衛費について批判する記事を掲載した。

 記事はまず、日本は敗戦国なので軍隊を持つことはできないのに、防衛費を大幅に増加すると言い始めたことは、強く警戒すべきことだと主張した。これまで日本は、防衛費をGDP比で1%以内に収めてきており、1987年に1%枠を撤廃した後も、実質的には1%以内だったと伝えている。

 しかし、近年日本は日本周辺の安全面での脅威を盛んに喧伝しているとし、国内外の世論の注意を引きつけて、防衛費を増加させるための伏線を張ってきたと主張した。それが今回のGDP比2%という政権公約につながったとしている。

 だが記事は、その実現は難しいとの見方を示した。なぜなら、日本は新型コロナの影響などで経済が落ち込んでいるためで、実際のところどれほど防衛費が増加するかは未知数だとしている。日本国民も、多くの人は経済と生活に関心があるため、経済振興策を打ち出せないなかでの防衛費増は国民の理解を得られないだろうと指摘した。

 また、日本が防衛費を増やすことには「国際社会からの強い反対がある」と主張した。防衛費の増加によって日本はより殺傷力の高い武器を研究開発するかもしれず、これは他の国にとって大きな脅威となり、平和と安定を破壊すると日本を批判した。この点で、米国が日本の防衛費増を支持していることは大きな問題だと、記事は米国のことも非難している。

 中国は日本の防衛費増を批判しているが、実際のところ中国の国防費は右肩上がりで増加し続けており、最近では日本の防衛費の約4倍にまで増加しているのが現状だ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

サーチナ 2021-11-05 05:12
http://news.searchina.net/id/1703306?page=1

2 ::2021/11/05(金) 07:33:48.72 ID:U1Wz5qzr.net
近くに武力で覇権を目指す国があるから仕方がない

3 ::2021/11/05(金) 07:34:15.92 ID:/Jhm9Vef.net
つまり、もっと軍事費増やした方が良いわけか。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:34:25.66 ID:S7k8QTHL.net
盗っ人が施錠を責める

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:34:31.62 ID:D4+Pqq6u.net
おまいうの極致

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:36:11.13 ID:Xv0EXQuF.net
中国に対する防衛費は世界中から支持されるぞ。
日本の果たすべき役割はかなり大きくなる予定だしな。

7 ::2021/11/05(金) 07:36:26.72 ID:b8js1NI2.net
恥知らずとはまさにこのこと

8 ::2021/11/05(金) 07:36:26.93 ID:ISHznOTz.net
>中国は日本の防衛費増を批判しているが、実際のところ中国の国防費は右肩上がりで増加し続けており、
>最近では日本の防衛費の約4倍にまで増加しているのが現状だ

うん、これ言いたかったんだなw

9 ::2021/11/05(金) 07:36:39.57 ID:QP1QTWGa.net
ここで匿名だと思って未来の宗主国様の悪口書いてる奴らは自治区になった際にきっちり強制再教育施設で地獄を味わう事になるんだろうな・・

10 ::2021/11/05(金) 07:36:51.48 ID:3AFs6VSS.net
御前賀夕菜(ゾンビ)

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:37:00.53 ID:C21lLQBp.net
中共は軍事費は何%?w
他国だけはまじめに守るのは当たり前で自国は好き放題で許すのか

12 ::2021/11/05(金) 07:37:01.47 ID:9t+C4Oyy.net
敗戦国なので軍隊を持つことが出来ない

んー?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:37:13.95 ID:s77EWcyr.net
2%以上は普通だろう
寝た子を起こした中国が悪い

14 ::2021/11/05(金) 07:37:46.32 ID:3AFs6VSS.net
>>9
もう気分は属国民かw
YOU移住して中国人になっチャイナYO

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:37:55.18 ID:XCJn9oW/.net


16 ::2021/11/05(金) 07:37:55.98 ID:QRDs5CIR.net
んじゃもっと引き上げようぜw

17 ::2021/11/05(金) 07:38:35.91 ID:rZrx4BmH.net
おまいう

18 :レッグウヨ@浜辺美波さんおめでとう :2021/11/05(金) 07:39:26.18 ID:uPMQLeEE.net
>>9
何それガチガチの独裁圧政やん
やっぱ中共潰さな

19 ::2021/11/05(金) 07:39:41.83 ID:NaBdWO+0.net
先進国としての役割を果たすためにはまだ全然足りてない

20 ::2021/11/05(金) 07:40:18.19 ID:eT/psULH.net
>>1
もしかして、それはギャグで言っているのか?
お前ら、既に世界の敵だぞ
殺人ウィルスを開発して世界に撒き散らして
どれだけの人を殺した?

21 ::2021/11/05(金) 07:40:32.99 ID:p/vch29E.net
>>9
つまり、ウイグルのような自治区の人たちがが、正真正銘弾圧されてるってことは否定しないわけね

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:40:50.24 ID:Km3SYekE.net
人出不足で定年退職した者を訓練して雇用
シルバー攻撃隊

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:40:57.23 ID:zneoclm2.net
ジャップのGDPって10円くらいか?w

24 ::2021/11/05(金) 07:41:46.90 ID:FxTZSzMM.net
>>1
内政干渉

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:42:08.23 ID:u8iHbpOr.net
中国「日本が防衛費GDP比2%以上だと?」

そうなったのはお前らのせいじゃん

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:42:20.48 ID:Km3SYekE.net
ヒキニートに赤紙徴兵
これでヒキニートも真人間になれる

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:43:04.59 ID:mbv7UURB.net
また朝から、バカトシヲ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:43:44.56 ID:NexndY0F.net
と 言いつつ核弾頭は1000発持つアルよw
   by 習近平

29 ::2021/11/05(金) 07:44:15.90 ID:3idUpUIu.net
日本を批判して国威高揚や相対的な地位向上を狙う諸外国に対して、外交的に対策を取れないのは問題だな。
ましてこれをネタに海外からの批判と叩く国内マスコミなんての論外。
黙っていれば理解してもらえるなんてのはいまどき日本人同士でも無理。
しっかりアピールしていかなきゃな。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:44:58.30 ID:trI7xrpG.net
支那はGDPの10%以上軍事費に回しているだろ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:45:03.71 ID:nmUN5t6P.net
>>23
そうだよ、よく勉強してるね()

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:45:11.37 ID:Km3SYekE.net
刑務所にいる囚人も訓練して
竹やり自滅隊
天皇教徒は自爆テロ隊

33 ::2021/11/05(金) 07:45:42.89 ID:WtDyhfBT.net
逆に1回20%くらいまで上げてから10%くらいに下げればいい
平和と安定の為に下げたことになる

34 ::2021/11/05(金) 07:45:55.76 ID:fQExk95X.net
おまゆうスレ

35 ::2021/11/05(金) 07:46:00.84 ID:yFWDGbZp.net
特亜と露とキチガイ揃いなもんで

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:46:42.51 ID:i4LQn8Vh.net
シナチョン露助をぶっ殺して平和を安定させるためだからね

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:47:01.75 ID:u8iHbpOr.net
でも日本は対GDP比を上げることよりもGDPそのものを上げることを考えた方がいい
いくらGDP比を上げてもGDPが中国に引き離されていってはなんにもならない

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:47:13.21 ID:mxmGtF1e.net
これはもう
戦勝国である米軍基地をもっと日本に増やして
反省するしかない。

39 ::2021/11/05(金) 07:47:56.83 ID:2Vl0Wr4E.net
平和と安定を継続的に破壊し続けている中国がなんか言ってるのか?
馬鹿めと言ってやれ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:48:18.09 ID:e6vK5wqS.net
こいつらのNIPPONに侵略されたい願望は異常w

41 ::2021/11/05(金) 07:48:44.60 ID:BZaphtIB.net
お前ら何パーなの?
敗戦国が軍隊持てないって決まりどっから来てんの?日本以外の世界中の敗戦国が持ってると思うが

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:49:23.38 ID:idosti3+.net
中国が反対するなら増やした方が良いな

43 ::2021/11/05(金) 07:49:45.35 ID:NmN5uYD0.net
週間金曜日か

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:50:53.09 ID:u8iHbpOr.net
>>41
中国の軍事費は対GDP比で1.7%。
10%ぐらい使っているのかと思ったら以外に少ない

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:52:13.97 ID:Km3SYekE.net
日本のロボット技術で兵員はすべてロボット兵
ガシャッガシャロボットの軍靴の音は無慈悲感

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:52:20.61 ID:jCe7zMTW.net
>>1
とっくにNATOからせっつかれてるから
もう十年も前から

47 ::2021/11/05(金) 07:52:22.65 ID:QrhhwB+B.net
何処の国のせいなのかな?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:53:06.34 ID:mxmGtF1e.net
もっと沖縄や北海道、日本に米軍基地を作って

反省をたすダンスを中国に表すしかない!!

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:53:07.06 ID:2k0hbHRV.net
防衛費GDP2%は世界標準。いままで1%だったのが少なすぎだっただけ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:53:07.39 ID:vlTqusl6.net
こういう鉄面皮な厚かましさは日本も少し見習えよ

51 ::2021/11/05(金) 07:53:32.72 ID:ISHznOTz.net
>>44
計算方法が根本的に違うけどな、研究開発費は含まれてないし
あと、何かあったな、、、

52 :本家 子烏紋次郎:2021/11/05(金) 07:54:07.35 ID:wn09Ih/H.net
>>1
大泥棒がコソ泥に難癖を付けるなよ(笑)

53 ::2021/11/05(金) 07:54:58.93 ID:g0nCeFvX.net
選挙が終わるまでミサイル撃ったり艦隊寄せ付けたり好き勝手しておいて
選挙が終わって公約どおり軍事費上げるわってなるとこれだよ

マジで殺した方がいいわ

54 ::2021/11/05(金) 07:55:17.29 ID:G76LkawG.net
> 日本が防衛費を増やすことには「国際社会からの強い反対がある」と主張した。
中朝韓ついでに露からの反発なら追い風にしかならない

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:55:21.19 ID:2k0hbHRV.net
>>44
中国の発表をそのまま鵜呑みにしてる人に初めて会った
経済指標にしても話半分に聞いておいた方がいいぞ

56 ::2021/11/05(金) 07:56:20.93 ID:ONvpaoMp.net
どの口でw

57 ::2021/11/05(金) 07:56:24.25 ID:D/rIE6u1.net
韓国は2.85%だぞ
何で批判しないんだ?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:56:39.47 ID:21gHyseb.net
自分らがターゲットだと自覚はしてるんだな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:57:00.35 ID:jCe7zMTW.net
>>57
それで経済死んでるから……

60 ::2021/11/05(金) 07:57:30.14 ID:rDNnlw6v.net
何におびえてるのw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:58:07.16 ID:bDRH7GdV.net
内政干渉するな
5%くらいにしましょ
もっと、兵器開発に金をかけないとね

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:58:20.70 ID:Y+vJCV2J.net
>国際社会からの強い反対がある

特亜だけの狭い国際社会ですなあ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:58:26.30 ID:N48QXKlO.net
近隣国より軍事で上回る為に、他国の軍事増強に徹底的に反対するのは外交の基本。
自国のミサイルを当該敵国で無力化してしまうTHAADだって、経済制裁で潰そうとする。
当り前。
日本が中国の覇権に協力することはない。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 07:58:30.95 ID:u8iHbpOr.net
>>49
世界標準は1〜2%
2%オーバーは多すぎ
日本はGDP比上げるより、30年停滞しているGDPそのものをなんとかした方がいい

65 ::2021/11/05(金) 07:59:36.82 ID:cQzlEWQp.net
おまゆう

66 ::2021/11/05(金) 07:59:50.27 ID:i6u+xx59.net
なんでビビってるんだ?
自分とこの防衛費上げればいいだけなんやで

67 ::2021/11/05(金) 08:01:16.47 ID:hXkUqYv1.net
中国が嫌がる事は全て正しい事

68 ::2021/11/05(金) 08:01:22.14 ID:T2XLu8bk.net
>>51
あと、輸入兵器はカウントしてないはず
あくまで国内生産兵器と人件費とか

69 ::2021/11/05(金) 08:02:04.40 ID:fLlKG/ZH.net
では中国も軍備の後ろ盾を外して外交をしてごらんなさい
日本の様なロクでもない国に囲まれている島国には軍備増強が必要
文句があるならグラついてるアメリカさんに言ってちょうだいな(笑)

70 ::2021/11/05(金) 08:02:21.08 ID:I8TXryD0.net
中国は全身にどれだけブーメラン突き刺せば気が済むのかな?w

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:02:21.56 ID:cyUBwfSH.net
中国が困るってことは正しいってことだな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:02:33.27 ID:LWTeJHYC.net
日本もアメリカみたいに軍事産業を西側諸国に輸出して外貨を稼げば良い

アメリカ軍事産業と競合せず日米欧業で宇宙最強になりシナを軍事的、経済的
に包囲し、共産党政権を殲滅させれば人類の平和に貢献可能だ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:03:08.81 ID:gJbPI8Pb.net
>>4
ほんこれ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:03:18.31 ID:cyUBwfSH.net
>>64
すぐ隣の国が何パーなのか調べてから出直してこい

75 ::2021/11/05(金) 08:03:59.40 ID:dkJhSqR+.net
「我らが中国の他国侵略の野望を破壊」だろ

76 ::2021/11/05(金) 08:05:00.64 ID:gqlcSPc7.net
中国は防犯カメラの設置に反対するヤツらと気が合うんだろうなw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:05:41.77 ID:PRet6L/f.net
 
天皇陛下を選挙利用して偽証で市民を脅迫していたトンデモ事案が判明

自民党の高市早苗政調会長が10月29日、京都での田中英之候補(文科副大臣)の街頭応援演説で「大臣・副大臣は天皇陛下の認証を受けます。万一にも、田中英之が当選しないということになると、大変お忙しい天皇陛下に、もう一度、別の方を認証して頂かなくてはならない悲惨な事態が発生します。天皇陛下にもご迷惑がかかります。何とか、勝たしてやってください」と天皇陛下を利用したと受け止められる発言をしていたことを、ディリー新潮が2日、報じた。
 
ネット上では「高市氏の主張が正しければ、永遠に内閣改造は出来ないし、今回の茂木外務大臣の交代も『陛下にご迷惑をおかけする』ので中止すべきでしょうね」「(高市政調会長発言)それこそ陛下にご迷惑をかけてしまいましたね」と皮肉交じりの声。
 

78 ::2021/11/05(金) 08:05:46.13 ID:JQWtnCj6.net
軍事費いくら使ってるか発表もしないで増やし続けてる国に文句言われる筋合いは無い

79 ::2021/11/05(金) 08:05:52.40 ID:hPXgJrVV.net
核武装して全弾シナに向けてやろうぜw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:07:37.45 ID:oqiCpC0F.net
隣人に武力で威嚇してくるチンピラがいるんでしかたねンだわ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:07:45.96 ID:4nGQVVX7.net
>平和と安定を破壊すると日本を批判した

ワロチ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:08:12.57 ID:jCe7zMTW.net
>>77
脱皮脱皮言わなくなったな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:09:00.71 ID:u8iHbpOr.net
>>74
となりの国は戦争状態が続いているから話は別
それに俺が言いたいのはGDP比より30年停滞しているGDPを上げろってこと
GDPで差をつけられたらいくらGDP比を上げても追いつかないじゃないか

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:09:42.37 ID:Tror6XVw.net
>日本は敗戦国なので軍隊を持つことはできないのに

日清戦争で敗けた清は軍備放棄した?
日露戦争で敗けたロシアは軍備放棄した?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:09:52.59 ID:4nGQVVX7.net
>>83
>となりの国は戦争状態が続いているから話は別

そんな国に短期ビザ免除なんかとんでもない話だよな。(・∀・)ニヤニヤ

86 ::2021/11/05(金) 08:10:27.86 ID:AIsMGKF6.net
なぜ防衛なのに脅威なのか教えてくんないか
攻めてくる気満々だなこいつら

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:10:51.51 ID:4nGQVVX7.net
>>1
>記事はまず、日本は敗戦国なので軍隊を持つことはできないのに

根拠となる国際法や条約は?

88 ::2021/11/05(金) 08:10:53.43 ID:ISHznOTz.net
>>83
だったら北相手の陸軍の装備買えよw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:12:38.59 ID:GgH4FEbT.net
特アはすぐ都合良く解釈をねじ曲げやがるから嫌いだ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:13:48.78 ID:I4v0WNvM.net
中共の解放軍(何を開放してる軍かわからないのだが)は
人間の数が多いのでこれまで放置の海軍にカネ入れ出したからな。
浮かんでいる限り油もカネも整備するドライドッグも要る。
日本も中共のせいで馬鹿みたいに大きい護衛艦作ってるが
金めのことであれば,お前が言うなだな。
ま,背中を於露西亜に預ける現状は良くないな中共よ。
南進しない保証は無いのにな…

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:14:27.44 ID:yR/KdSM1.net
そりゃ強盗する側からすれば、施錠しっかりされたり防犯カメラつけられたりするのは嫌だろうさw

92 ::2021/11/05(金) 08:15:52.39 ID:g3AJrfwl.net
SFにサインしてない国がSF条約を掲げてはならない
全くのお門違い チャンコロは蒋介石の後釜に座っただけ
その蒋介石でさえサインさせて貰ってないぞw

93 ::2021/11/05(金) 08:16:00.82 ID:/Ad9KGL6.net
あんたらに軍事威嚇されてるから仕方なくやってるんだとシナに面と向かって言える政治家おらんのか

94 :八紘一宇は日本の国是:2021/11/05(金) 08:16:12.89 ID:yZBiD+8X.net
>>1
ふむ、一理ある主張だ
中共は経済制裁されても暴れ出さないって国際社会にアピールすれば聞き入れて貰えるぞ
あ、軍縮もしてね

95 ::2021/11/05(金) 08:17:36.12 ID:MvGor6fd.net
中世の人間と話してるようで全くかみ合わない
目には目を、でさんざん痛い目を見たから今の文明があるのに
こいつらだけ人類の進化から取り残された負の遺産なんだよ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:17:47.33 ID:Jfuc2wQz.net
ビビってるビビってるw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:18:43.09 ID:5ydJivqE.net
何時もの左翼の独りよがりの国や記事?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:18:58.09 ID:9uTxCuRf.net
効いてる効いてる。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:19:27.38 ID:9uTxCuRf.net
方向として間違ってないということですね。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:20:02.38 ID:pE1xvEEL.net
>>1
中国、お前に言う資格無い

101 ::2021/11/05(金) 08:20:56.29 ID:KGEv+oKe.net
ドイツは敗戦国じゃないの
アメリカ経由で核すら持っているとか

102 ::2021/11/05(金) 08:21:14.13 ID:Xu1yaIUe.net
>>10
過労で限界が来てた所に「あれ?ヒゲ…生えてる!」で心因性ショック死な男の娘?

103 ::2021/11/05(金) 08:23:30.67 ID:KGEv+oKe.net
中国の言う日本を批判する国際社会って、周辺国だけだろ
竹島奪った韓国、世界の嫌われものならず者ロシア、尖閣とアジアの覇権を狙い、傲慢な中共

104 ::2021/11/05(金) 08:26:45.59 ID:dENBPb99.net
中国だけではなく韓国も警戒が必要。

大量のミサイル攻撃で日本壊滅
https://www.youtube.com/watch?v=ihM35_lIERA

韓国韓国人「韓国VS日本が全面戦争すれば韓国が勝つでしょうか?」
 →「玄武ミサイル1000発撃てば東京はお終い」 
韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/56110043.html

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:27:08.88 ID:LhLKrsQL.net
防衛費2%は良いけど、それを全額「防衛戦力}に使うのは非現実的じゃね?
2%は憲法改正して攻撃戦力の開発増強するのが前提の数字だろ

106 ::2021/11/05(金) 08:27:36.86 ID:m7/ZUp4z.net
中国が軍事力に頼らず平和と安定を志向する姿勢を実際の行動で示せば少しは説得力が出てくるかもな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:27:37.09 ID:2kUguWDu.net
>>1
今日のお前が言うなスレはここですか?

108 ::2021/11/05(金) 08:28:41.72 ID:FRiSuNbm.net
>>93
それなのにあいつらは「日本は自ら軍拡をしようとしてる」みたいに言う
脳みそついてんのかあいつら?自分たちが周辺諸国でやってる事すら理解できないのかね

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:29:07.94 ID:eT/psULH.net
>>105
防衛費の大半は人件費だ

110 ::2021/11/05(金) 08:29:47.58 ID:FRiSuNbm.net
>>90
そりゃ人民を(この世から)解放する軍に決まってるだろ

111 ::2021/11/05(金) 08:30:37.62 ID:0GxemNaq.net
平和な時代にいまだに軍事パレードやって軍備をひけらかしてるシナが何言ってんの

112 ::2021/11/05(金) 08:30:42.32 ID:kOcpFTrF.net
で、中国の比率は?
寝言は寝てから言えよシナチク

113 ::2021/11/05(金) 08:30:51.74 ID:FRiSuNbm.net
>>82
全く相手にされなかったからなw

114 ::2021/11/05(金) 08:32:04.56 ID:ISHznOTz.net
>>109
兵器国債とか売り出してくれれば、買うけどな
ミサイル国債とか潜水艦国債とか、空母国債、どれがいいかなぁw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:32:44.57 ID:srMAxUjz.net
刃物振り回しながら暴力反対を叫ぶキチガイ

116 ::2021/11/05(金) 08:32:46.42 ID:cPzC/ahb.net
>>105
軍事費内訳に攻撃分、防御分なんて区別ないから
攻撃するか防御するかは憲法に従って日本は専守防衛しかしないと決まっるだけよ
つまり万倍にしてやり返されるのは嫌ですって事だ
日本は黙って叩かれろと堂々といってんだよ

117 ::2021/11/05(金) 08:32:49.82 ID:q6RSZnt3.net
無視

118 ::2021/11/05(金) 08:33:45.77 ID:dENBPb99.net
ミサイル技術の進歩で
数千発もの弾道ミサイルで先制攻撃して反撃能力を奪ってから上陸する
ことにより侵攻が行われる時代に、
これまでの専守防衛、水際防衛戦略では防衛できません。

ミサイル迎撃システムや攻撃能力破壊のための敵地攻撃力なしには防衛は不可能です。
十分な防衛力がないと抑止はできません。

119 ::2021/11/05(金) 08:35:46.53 ID:FRiSuNbm.net
>>72
軍事技術を上げるってことはイコール国全体の技術力を上げる事にもつながるからな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:35:50.13 ID:zsJuP668.net
中共いわく我われの天井知らずの軍事費増強は健全でいい軍事費らしい どうしたらそんな理屈になるんだよ〜www 

121 ::2021/11/05(金) 08:36:04.26 ID:3b50mN3t.net
中国の言う国際社会ってどこ?
中韓朝露の不法侵略国家4兄弟のことかな

122 ::2021/11/05(金) 08:36:26.64 ID:8W2OOnaK.net
>>1
>記事はまず、日本は敗戦国なので軍隊を持つことはできないのに
何処から出た嘘だろうね
そもそも日本に再軍備を要求したのはアメリカなのにさ

123 ::2021/11/05(金) 08:37:54.75 ID:FRiSuNbm.net
>>58
自覚はしてるが何で敵視されてるかはわかってない中国人w

124 ::2021/11/05(金) 08:38:49.36 ID:ekJGNjFJ.net
>>4
ほんこれ

125 ::2021/11/05(金) 08:39:16.05 ID:p/vch29E.net
>>121
そういや、ロシアは今の時代にウクライナを侵略占領したよな

パヨクお花畑「今どき侵略なんてない。そんなことをすれば国際社会の批判が巻き起こるからできない」w

126 ::2021/11/05(金) 08:39:36.01 ID:eBzACkqX.net
南鮮が同程度にしようと思ったら5〜6%か、どこまで耐えられるかな

127 :俺様 :2021/11/05(金) 08:39:53.96 ID:7UgHCyK9.net
お前らが言うのか中国

死に絶えろ( ・∀・)

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:40:17.73 ID:kkvxROeJ.net
>>25
中国が軍やめたら、自衛隊も大幅縮小しそう

129 ::2021/11/05(金) 08:40:54.60 ID:FRiSuNbm.net
>>50
やりすぎると嫌われるけどな中国みたいに
ただ今の日本のナヨナヨした外交も問題大ありだが

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:41:06.12 ID:oqiCpC0F.net
>>125
シナはチベットとウィグルを侵略したぞ
パヨクは批判ひとつしやしない

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:41:06.87 ID:qbiF5mbh.net
世界的にはGDP1%の防衛費が平均と言うか中央値だからな それを超えるのは一部の国だけで
それに付き合うことあるのかな?

132 ::2021/11/05(金) 08:42:01.63 ID:FRiSuNbm.net
>>48
北海道への米軍に限らず基地は絶対に必要だろうな
何だったら多国籍軍を北海道に置いてもいい

133 ::2021/11/05(金) 08:42:36.54 ID:FRiSuNbm.net
>>45
うーんそこはかとないターミネーター感w

134 ::2021/11/05(金) 08:42:59.22 ID:eT/psULH.net
>>128
するわけねえだろ
一度獲得した予算なんだから

135 ::2021/11/05(金) 08:43:54.66 ID:FRiSuNbm.net
>>40
「もし日米に侵略されたら喜んで道案内する」とか中国人が言ってたなw

136 ::2021/11/05(金) 08:44:36.86 ID:OHVWo9WC.net
中国の軍事力は自衛のためで地域の安定に寄与
日本の軍事力は軍国主義の復活で地域の安定を乱す

だっけ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:45:04.39 ID:KvYe/U0U.net
軍事費の問題より人員のがヤバイ、給料倍プッシュ、兵器超近代化させなきゃあかんから10%ぐらいにしないと

138 ::2021/11/05(金) 08:45:09.82 ID:8W2OOnaK.net
>>131
その一部の国が日本の周りに多過ぎるからね しょうがないね
中国・ロシア・韓国・北朝鮮が消えてくれればそんな必要も無いんだが

139 ::2021/11/05(金) 08:45:12.40 ID:qWTMGrqs.net
中国がオラついてるからなー
脅威には備えないとね

140 ::2021/11/05(金) 08:45:23.51 ID:FRiSuNbm.net
>>38
戦勝国なんで英や仏や豪の基地も日本に作ろうw

141 :血ヶ滝ルナ:2021/11/05(金) 08:45:31.61 ID:z6XwOvvD.net
北大西洋条約機構(NATO)は国防費支出を国内総生産(GDP)比の2%以上を目標に掲げているからね
2%ってそう騒ぐような数字じゃない

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:45:54.67 ID:oqiCpC0F.net
>>135
中国人は一枚岩じゃないからな
今の中国は共産党員以外は人にあらずだから

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:47:21.77 ID:trI7xrpG.net
>>1 北鮮の軍事費はGDPの20〜30%らしいぞ。
 GDPが極端に小さいからどうでもいいけどな。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:48:01.50 ID:grbZ1LRB.net
金持ちがセコム入れたら文句を言う強盗かよw

145 ::2021/11/05(金) 08:48:13.11 ID:FRiSuNbm.net
>>14
どうせいつもの五毛か本場中国人だから移住するまでもなく元から中国人だろw
最近日本国内のサーバーを経由して中国国内から書き込めることもわかったしw

146 ::2021/11/05(金) 08:48:40.16 ID:AIsMGKF6.net
>>131
戦争はイデオロギー対立だから付き合う付き合わないは、相手による
共産主義はそのイデオロギーの性質上他の政治形態駆逐しないと完成しない
宗教みたいなもんだし、みんな共産主義で統一しないと人類に幸せは訪れないから、やるしかないのであいつらは軍事力は手放さない
多様性認める国なら軍事力では付き合わないという選択肢もあるだろうけど

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:49:08.96 ID:9UKVED/R.net
今日のおまゆう
どころか
これ以上ないおまゆう

148 ::2021/11/05(金) 08:49:13.78 ID:FRiSuNbm.net
>>9
真っ先に粛清されるのはお前らみたいな信用の置けない工作員だけどなw

149 ::2021/11/05(金) 08:49:57.78 ID:gywjRECw.net
だってアメリカが世界の警察もう辞める!
お前ら寄生するのいい加減にしろ
特にNATO軍事費gdp比2%の目安どこいった?
他の同盟国も最低限これぐらいは負担せーよって言うんだもん

150 ::2021/11/05(金) 08:50:42.34 ID:UGnHzFnn.net
そもそも第二次世界大戦時山賊だった中共は戦勝国じゃない
日本と対峙したのは国民党だろw

151 ::2021/11/05(金) 08:50:52.49 ID:YX3s3DRI.net
GDPそのものが伸びてないのが問題なんだわ
使わずに済めばこしたことない軍事力より常時発動の経済力をグイグイ伸ばしてゴールドでぶっ叩きたいところ

152 ::2021/11/05(金) 08:53:08.01 ID:FRiSuNbm.net
>>130
批判どころか賞賛してたぞw

153 ::2021/11/05(金) 08:53:15.24 ID:UGnHzFnn.net
>>82
そんなこと言ったら5chの運営やキャップのほぼ全員
野党側の企業や党員による工作ってバレてるからな

154 ::2021/11/05(金) 08:53:28.53 ID:P9jkpY2Y.net
おまえがいうな

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:54:13.32 ID:4RJqVVzE.net
>>1
お前らのせいだろうがw

文句あるなら南シナ海から撤退して
チベットウイグルも解放しろよw

156 ::2021/11/05(金) 08:54:29.30 ID:ZyqJ4eL2.net
敗戦国は軍隊持っちゃいけないとか捏造ね。
じゃあドイツは?第一次で負けたトルコや
オーストリアだって持ってるでしょ。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:54:31.65 ID:RC4gYpAW.net
>>151
少子化で爺婆ばっか増える、若いのもワープアばかり
これでGDPなんて伸びるわけないわな

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:55:24.47 ID:x8EkBT90.net
まず平和憲法を制定して核兵器を放棄
人民軍に軍事費1%以内のカセを自ら課してから
言うといい

でも人民解放軍は国軍ではないから
防衛力ではないんじゃないかな

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 08:55:55.68 ID:Thldkolj.net
侵略する国があれば
防衛しなくれば いけないのは当然

160 ::2021/11/05(金) 08:56:46.23 ID:+8ESvMUm.net
殴ってきたら必ず殴り返す!
中国さん!
仲良くやりましょうぜ(睨)!!!

161 ::2021/11/05(金) 08:57:34.20 ID:FRiSuNbm.net
>>142
「日中は合併すれば米国を凌ぐ超大国になれる」とか言ってる五毛がいたがあれは一部本心だったのかもな

162 ::2021/11/05(金) 08:58:13.17 ID:tVDL2+OH.net
軍拡はあまりいい手じゃないな
そんなことをしてても中国の国力がこのまま増大していけば
そう遠くないうちに日米が手を組んでも責めたら損と思わせるので精いっぱいになるだろう

163 ::2021/11/05(金) 08:59:07.60 ID:raV4iQKA.net
>>1
核保有国、生物兵器保有国が何言ってんの?

164 ::2021/11/05(金) 08:59:23.26 ID:yaGbUtVI.net
さっさと核武装してこちらも高精度極超音速ミサイル配備

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:00:12.62 ID:Z+MacmZA.net
近隣に3国もキチガイ国家が存在してるから仕方ないね

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:00:23.86 ID:4RJqVVzE.net
>>161
あったね
どこまで図々しいのかと思った

足手まといの13億人なんかいらんわとw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:00:31.33 ID:RhqH1/Gr.net
>>4
中国、朝鮮人の特徴ですね

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:00:48.15 ID:gvJ3wuPs.net
>>1
円の価値を貶めたアへと不愉快なネトウヨたちに私財を提供させろ
税金を使うな、俺に投資しろ

169 ::2021/11/05(金) 09:00:52.69 ID:zM8bHWnL.net
2%にしても中国の半分以下だから困る

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:01:36.44 ID:zsJuP668.net
中共に忠誠を誓うプロパガンダ工作員、協力者どもはヒットラーの鉤十字の旗を振ってパリへ迎え入れたフランス国民になりたいらしい

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:01:48.80 ID:hT32tN8N.net
北みたいに50%の国もあるしな

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:02:47.65 ID:RhqH1/Gr.net
>>120
福島みずほだっけ?中国の核兵器は綺麗な核兵器と宣った昭和の時代が有った

173 ::2021/11/05(金) 09:03:15.44 ID:NaBdWO+0.net
>>165
3?ロシア…はありゃヤクザか

174 ::2021/11/05(金) 09:05:20.54 ID:YX3s3DRI.net
GDPで不動産が12%あって、持ち家でも貸主&借主の経済活動になるらしい
だから俺が家でゴロゴロ寝てるのもGDPに貢献してることになる

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:05:22.59 ID:9UKVED/R.net
>>173
シナチョンロスケだろう
南北チョンは一まとめでいいよw

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:05:34.98 ID:GQETbquD.net
チャンコロナ土人なんぞが近くに居なけりゃ必要ない増額だったんだがな

177 ::2021/11/05(金) 09:07:12.14 ID:h/q8jX8S.net
残念ながら老人の社会保障が何よりも優先される日本で、防衛費が大幅に増えることはない
所得倍増は所得が倍になることではないし、防衛費GDP比2%以上も念頭におくだけで終わる
日本の政治は中国と違って口だけ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:08:17.98 ID:9UKVED/R.net
>>168
誰だよオマエ

179 ::2021/11/05(金) 09:13:19.26 ID:g3AJrfwl.net
  
支那は2030年までに1000発の核弾頭を保有するらしいから
核で日本を火の海にしている動画を拡散させて恫喝している狂産党に対抗する為には
日本も核弾頭付き中距離弾道弾100発は製造配備しないといけないよ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:16:32.09 ID:Z0utouid.net
1%にこだわって問題視するのは日本共産党や旧社会党と同じ見識だ。裏で組んでいるな。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:17:40.97 ID:QoBD8tEF.net
世界平均がGDP比2%なんだけど

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:18:15.64 ID:A+4aUajt.net
いいこと思いついた。防衛費限定の国債を中国に買わせて踏み倒す。

183 ::2021/11/05(金) 09:18:30.96 ID:dtZbJ+sp.net
むしろ特亜以外は日本はもっと防衛費上げろって感じだろう…

184 ::2021/11/05(金) 09:18:49.96 ID:fECl0jV4.net
いやお前らはどうなんだよって話

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:19:56.04 ID:hjb9OJbT.net
周辺国の挑発に 「本気を出す」 アジア最強を目指す!

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:21:10.45 ID:x8EkBT90.net
共産党には民族なんて言う考え方はないし
尊重もしない
むしろ破壊する対象
その手のことを言っても人民の愛国心のようなものを
利用して言っているだけ
たとえば日本を併合したとして、おこるのは民族、文化の抹殺 

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:22:31.44 ID:UHaoec6Y.net
心配するな。日本の軍事力はおまえらゴミカスを相手にする為の物じゃねーんだよ
お前らには小銃一発でも使うのがもったいないわ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:25:27.24 ID:qoKQWYsE.net
核ミサイル1000発をめざして軍拡している人民解放軍
よく言えるものだな、、中国人と韓国人は、自分の事は棚に上げて
辻褄の合わない、、難クセ批判ばかり繰り返す、、クズ民族ども

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:26:15.10 ID:qoKQWYsE.net
核ミサイル1000発をめざして軍拡している人民解放軍
よく言えるものだな、、中国人と韓国人は、自分の事は棚に上げて
辻褄の合わない、難クセ批判ばかり繰り返す、、クズ民族ども

190 ::2021/11/05(金) 09:27:11.67 ID:FRiSuNbm.net
>>178
五毛だろ

191 ::2021/11/05(金) 09:28:28.87 ID:YX3s3DRI.net
>>182
人民元が手に入ってもなぁ

192 ::2021/11/05(金) 09:28:58.69 ID:mbDgro5Z.net
そんなのいいからロシアと殴り合ってろよw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:29:06.75 ID:gZHRcOFu.net
>>11
俺たちはいい
お前らダメの典型
白人にアジアで一番最初に尻尾振ったのはシナ人ww

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:29:57.51 ID:t1klNRFs.net
お前が言うな

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:31:37.09 ID:TNwaACxC.net
心配するな特亜相手に引金握る事に躊躇せんわ
逃げ惑いながら逝け

196 ::2021/11/05(金) 09:31:51.01 ID:YmvPRVUE.net
中華に言われる筋合いはない
ぶっちゃけ防衛費がGDP2%とか世界的に見てもかなり低い方

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:32:32.60 ID:M5yl35St.net
日本が普通の国になって防衛を固めたら侵略しにくくなりますからねw

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:33:48.43 ID:gZHRcOFu.net
>>135
昔と同じだねww
シナ人の敵はシナ政府

199 ::2021/11/05(金) 09:34:17.59 ID:wfrYC7BI.net
中国は敵

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:34:58.99 ID:gZHRcOFu.net
>>191
ケツ紙の方が価値があるしなww

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:35:02.73 ID:PSM4b/9r.net
>>114
昔は国民の寄付で作った海防艦とかあったからなあ。
防衛省はこういう寄付制度やりゃいいのにね。作った艦に寄付者の名前刻んだプレートでも
飾ってくれりゃそれで満足なんだがw

202 ::2021/11/05(金) 09:35:26.70 ID:5wdOXvax.net
敗戦国(のび太)のくせに生意気だ!国際社会(ジャイアンとスネ夫)は断固非難する!

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:35:46.36 ID:fj9YZB95.net
>>1
中国なんかこの20年間ずっと毎年の軍事費が前年の10%増じゃん

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:36:52.09 ID:gZHRcOFu.net
>>150
二大戦勝国気取りの第三国
シナ共産党
大便民国

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:37:20.56 ID:PSM4b/9r.net
日清戦争の敗戦国である中国は軍隊を持つことは許されないとか言いかえしてやりゃいいのになw

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:39:44.81 ID:gZHRcOFu.net
>>157
自民党の売国奴達の政策だからな
普通の国なら政治犯終身刑レベルの悪党がわんさかいる
罪に問われない時点で欧米からの信用がイマイチなのが事実

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:43:18.69 ID:7wKfcZhi.net
その前に人民の食料と電力なんとかしてやれよw

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:43:21.78 ID:LOlKADje.net
>>1
あんたらが破壊してる最中だろ
昨日も沖ノ鳥島に来てただろ
日本のマスゴミはまったく報道しないけどな

209 ::2021/11/05(金) 09:44:06.93 ID:zJ8xWY+M.net
リーマン後アメリカの大規模緩和に合わせ管理相場で人民元を大量発行し国策不動産バブルでマネーを循環させて強いハリポテ経済を作ったら

豊富な資金でサイバー攻撃や工作活動、軍拡の暴走、企業買収、途上国への債務の罠など超限戦やりたい放題のどこかの国に言われたくないわ

バブルの先は見えつつあるも専制国家だし油断ならん。太平洋を二つに分けようとか抜かした事もあるし人民元をドル交換できなくしたほうがいい

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:44:32.24 ID:AI67pToS.net
自分の防衛予算は隠蔽して少なく見せても日本の何倍もあるところにいわれてもなぁwww

211 ::2021/11/05(金) 09:51:56.54 ID:LRmWW5PS.net
>>1
おまいう

212 ::2021/11/05(金) 09:52:03.41 ID:qsjV87pb.net
内政干渉

213 ::2021/11/05(金) 09:56:16.06 ID:XRgu4f//.net
日本だけ守るには、1%でもなんとかなるが
台湾も守るとなると、2%でも足りないぐらい。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 09:58:55.35 ID:LrTe148q.net
1%以内のままでいいから、核兵器を複数個所に配備しようぜ
沖縄 佐世保 岩国 舞鶴 佐渡 対馬 三沢 豊橋 旭川 稚内 百里 尖閣は必須

215 ::2021/11/05(金) 10:00:38.02 ID:QIxM5fyR.net
シナは日本人に嫌われる行動するから面白い
困った事にそれでもシナが好きな奴居るんだよな

216 ::2021/11/05(金) 10:00:44.05 ID:iExXfYIK.net
>>1
まあ・・・敵国の軍事に文句言うのは外交としては当たり前か
実際日本国内には国防を邪魔する工作員いるしな

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:03:46.80 ID:PSM4b/9r.net
>>213
いやいや日本だけ守るにしても今の1%じゃ不足だよ。
現状では武器弾薬の備蓄も全然なくてアメリカからの増援の到着がないと弾切れで滅びるw

218 ::2021/11/05(金) 10:04:40.51 ID:Dt3N1TUZ.net
>>1
おまゆう

219 ::2021/11/05(金) 10:04:53.20 ID:UCR+gLcj.net
>>8
人口がー領土の広さがー言い出す

220 ::2021/11/05(金) 10:05:29.86 ID:2uXOhxH2.net
平和と安定を護るためなんでw
津軽海峡通って日本一周して恫喝されちゃそうするしかないだろw

221 ::2021/11/05(金) 10:06:16.62 ID:ONvpaoMp.net
中国人は統合失調症か?
日本に対する軍事的威嚇行為を続けてるのは君らだろ
尖閣については日常的に
先日は大艦隊で津軽海峡を抜けたくせに何を言ってるんだ?

222 ::2021/11/05(金) 10:09:44.00 ID:83atljSu.net
中国「警備に金掛けるのをヤメロ」
韓国「倉庫の管理をヤメロ」
北朝鮮「列島ごと海に沈める」

狙われてるのは日本。

223 ::2021/11/05(金) 10:11:36.71 ID:8jRUFCJF.net
どこまで防衛費にかけるか決めるのは米帝様やぞ
特亜ども頭が高いわ

224 ::2021/11/05(金) 10:11:42.63 ID:SrcBgd7P.net
お前らのせいだろうが

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:13:26.15 ID:Z+MacmZA.net
つまり敵国って事だよ
言わせんな

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:13:48.27 ID:63BW/ehy.net
日本て中国侵略したくせに偉そうだよな

227 ::2021/11/05(金) 10:15:49.27 ID:CacLsoRP.net
>>226
君のいう中国侵略した国が連合国と一緒に中国包囲網に入ってる現実を見よう

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:16:22.48 ID:GTIXMve1.net
>>1
外交で強いのは結局のところ軍事大国だけだってことを、そろそろ日本人は気付くべきなんだよな。
「話し合いで解決しろ!」なんて言ってるアホがいるが、話し合いなんて軍事力が弱い方が必ず譲歩させられる愚策。
だから左翼や反日国出身者どもは、自衛隊の軍事力を少しでも削りたいんだからさ。

結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し。

229 ::2021/11/05(金) 10:16:35.49 ID:wfEDeUwh.net
よく知らねーんだけどさ。防衛費のGDP比率って日本が独自に決めてるのではなく国連から言われてるの?

230 ::2021/11/05(金) 10:16:36.67 ID:8jRUFCJF.net
侵略しまくってあれだけ膨張した大朝鮮がクッソ偉そうだからね
これが現実

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:17:35.35 ID:Lcdx35aU.net
うるせぇ!
分母のGDPがデフレしてるだけじゃ。
言わせんなよ。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:18:25.26 ID:R+PY0Joh.net
お前らが中国が防衛費に、日本の四倍も支出するから
仕方なくだろ

233 ::2021/11/05(金) 10:19:47.41 ID:8jRUFCJF.net
吉田から続く軍事抑制派が今も主流だから国内的にも都合いいんだろう知らんけど

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:20:07.40 ID:R+PY0Joh.net
日本の周りに戦闘機や軍艦出すな

235 ::2021/11/05(金) 10:20:50.12 ID:Bxb6+zDJ.net
>>216
そもそもなぜ敵国扱いなんだ?
尖閣諸島問題は棚上げして日中平和友好条約結んで戦後日本は中国に支援し続けてきたし天安門事件の時は中国寄りの立場で庇ったし日本からは挑発行為とかしてない。
二国間の関係じゃなく米同盟国は全て敵国って認識なのかね?

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:23:04.01 ID:5LBMtRzA.net
中国って自分の事を棚に上げて発狂するけど
誰に向けて記事書いてるんだろう

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:25:21.30 ID:s/kHcz6c.net
国益のためなら白い物でも黒と言い切る面の厚さが外交には必要なんだよな
日本が真面目過ぎるだけで
日本もいい加減善人ぶるのはやめよう
中共の尖閣や核の脅しが日本の目を覚まさせたことは事実で
ある意味では五毛さんの手柄でもある。
これからも五毛さんも精々頑張ってくれ

238 ::2021/11/05(金) 10:27:11.14 ID:ISHznOTz.net
>>229
1%以内って言い出したの中曽根だったかな、
当時はGDPうなぎ登りだったから、そんな問題になって無かったような
社会党もいたから、歯止めみたいな意味合いがあったのかな

239 ::2021/11/05(金) 10:30:27.29 ID:VttYN7/4.net
核ミサイル日本へ向けていて、尖閣や津軽海峡にまで軍艦出してきた中国や北朝鮮やロシアには言われたくない

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:38:35.20 ID:zsJuP668.net
日本を倒す我われ解放軍の軍事費大幅アップは問題ないアルよ  www

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:38:37.27 ID:iUpMu1Wy.net
防衛省の役人は自ずから予算を取りに行かないヘタレなのに

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:40:22.49 ID:LMnigvHk.net
知覚にチンピラヤクザみたいな国がある上に
最近は武器の質が上がったり、人の土地に土足で踏み入るような事して
イキり散らしてるからね。
日本の自衛力強化させたくないなら
チンピラが大人しくなるのが一番の近道やで

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:43:54.31 ID:0IwKVLN9.net
5%くらいにしてみんな予備役で訓練しようぜい!

244 ::2021/11/05(金) 10:47:16.78 ID:1UpuS1RI.net
衆院選中盤で自民党が2%と敵基地無力化政策打ち出して
選挙勝ったんだが
今までうだうだして安倍人気以外で自民勝てなかった訳は自民党の低い防衛意識と
特あ配慮

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 10:47:42.06 ID:91RudOJW.net
中国様

少子高齢でじり貧国家で その上国債残高1000兆円の日本にそんな余裕は無いですよ

246 ::2021/11/05(金) 10:52:07.34 ID:jKS+SfGT.net
中国が軍事費増強できないように世界中で経済制裁すればいいってことか。
でもそうすると他の費用を削って軍事費につぎ込むという北朝鮮化する可能性が高いか。

247 ::2021/11/05(金) 10:52:30.39 ID:ONvpaoMp.net
>>226
時代は移って、現在は君ら中国が人類の敵

248 ::2021/11/05(金) 10:56:09.21 ID:g3AJrfwl.net
また 何とか難民が箱詰めで大挙しそうだ
海上封鎖の準備はした方が良いぞ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:00:33.71 ID:g1SxLlma.net
>>1
中国が平和と安定を破壊しなければ1%のままで良かったんだぞ

250 ::2021/11/05(金) 11:00:41.99 ID:LEPwCJNv.net
フレーゲル男爵「よけるな!」

251 ::2021/11/05(金) 11:01:10.14 ID:gEIa+3XS.net
岸田「俺っちが産油国に増産を頼むわ」 サウジ「電話すら無いぞ」 [617386575]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636074532/

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:01:16.21 ID:xB7l2F7y.net
遅れてきた覇権国家にはガンジー作戦は通用しないからな

253 ::2021/11/05(金) 11:01:26.47 ID:ggntiqjC.net
そもそも2%は撒き餌

竹島の日
消費税増税中止
尖閣に部隊常駐
TPP不参加

ぜんぶ撒き餌 不履行でした残念賞

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:01:27.07 ID:rXoHGSGH.net
我がヘタレ日本:5.4兆円
軍国主義チャイナ:23兆円



まあ、「どの口が言うか」「おまゆう」の典型

255 ::2021/11/05(金) 11:04:03.94 ID:25C1NhNY.net
>>214
多分公表してないだけで横須賀とかにはすでに配備されていると思うぞ

256 ::2021/11/05(金) 11:08:51.06 ID:XqRdtnn9.net
12兆円とか日本政府はとても出せないわな
海保、JAXA、国土地理院、気象庁など
軍事関連省庁を防衛省に移管して1%超えがせいぜいじゃね

257 ::2021/11/05(金) 11:09:06.03 ID:25C1NhNY.net
>>250
真面目に今のキンペーはリップシュタットのボンクラ貴族どもと大差ないなw

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:10:34.24 ID:4Vk5oYdc.net
1%で軍事費確保のために増税してたようなもんだったから
もっと軍事費上げた方が税金安くできそう

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:11:38.44 ID:OU0NMEMW.net
支那の侵略意図が丸出し

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:12:11.95 ID:0Dk01FDl.net
>>256
GDP比10%だろうが出せるよ
財務省に出す気がないだけ
そしてこのまま中国が増長すれば財務省も重い腰を上げざるを得ないことになる

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:13:58.77 ID:Y1aKdwMo.net
GDP2%って10兆以上になるんだろ?
その金はどこから持ってくるんだ?

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:14:07.34 ID:nP0BVomg.net
>>1
軍事大国の独裁国家の中国に言われても・・・・

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:15:29.42 ID:93B3Kks4.net
>>57
2.85%もかけて笑いを提供してくれてるのかよ
国内でよく批判がでないな

264 ::2021/11/05(金) 11:15:50.46 ID:fn8qVDot.net
>>260
予算折衝は防衛省

財務のエリートを論破できなきゃ予算は増えない

265 ::2021/11/05(金) 11:20:37.00 ID:J8LbrHrX.net
>>1
韓国5%こえてるけどそこはいいのか

266 ::2021/11/05(金) 11:24:54.33 ID:WqeLsa5o.net
今日のおま言う

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:25:11.58 ID:dMRWM3AO.net
>>1
誰のせいだと思ってんの?(´・ω・`)
人民泥棒軍が庭先をウロチョロしてるからセキュリティ費用が増えるんだよ

268 ::2021/11/05(金) 11:25:53.92 ID:SzC8XjMe.net
>>1
有権者の理解が得られないとか、支那コロが言うことじゃねえわwww
これから日本世論が「反対」するよう工作しますってか? 馬鹿チョンと違って、マジで支那は危ないからなー… 対策しないと。

>>4
ほんこれ。

269 ::2021/11/05(金) 11:28:21.18 ID:kG6h1Jxi.net
中国は圧倒的物量で優位に立とうとする国だから、標的である日本の戦力が2倍になると金銭面でめっちゃツラかろうな。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:28:36.18 ID:ErZm0rU+.net
日本より比率を下げてから言え

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:32:26.14 ID:2K0Cf2ap.net
どの口が言うのか?

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:35:05.76 ID:bjhgV4By.net
日本ってそもそも自衛隊25万人くらいなんだろ
予算倍に増やしてイージス艦とか増やしても運用できる人手足りないだろ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:35:44.00 ID:2cgPbsxP.net
日本の何倍も比率が高いくせにうるさい

274 ::2021/11/05(金) 11:41:28.62 ID:XqRdtnn9.net
>>269
中国がそのスタイルで戦争やったのは40年くらい前の話じゃね

中越戦争で数で押しきれなかったのが痛かったみたいで変わったらしい

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:46:53.26 ID:Xskysn1V.net
砲弾や新型ミサイルの大幅増産をするらしね

276 ::2021/11/05(金) 11:47:32.53 ID:nKsWaSj+.net
何処かの馬鹿が挑発し続けた結果だなw
馬鹿が自害したら思い止まるかも知れんし自害して見たらどうだねシナチク?www

277 ::2021/11/05(金) 11:47:57.31 ID:Z+2PdG0g.net
>>4
ほんこん

278 ::2021/11/05(金) 11:49:31.31 ID:J8KRkQ6N.net
>>274
でも基本はそうだ
技術的にはあちらは遅れてるんだからそうせざるを得ない
あっちは超高速のミサイルの開発中で技術でも戦術的優位を得たいみたいだけど
こっちもレールガンの開発を加速する

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:58:03.44 ID:lZPZ0tTj.net
日本にも中国にも国軍はありません!

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:59:40.09 ID:cf9TcQYS.net
日本って北朝鮮や韓国すら持ってるSLBM技術すらないんだよな

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 11:59:59.23 ID:QFSo4Z9M.net
>>1
大平首相が始めたシナ向けoda
シナは「賠償金として評価する」と談話
その時「賠償金に非ず、人道支援也!」と反論、支給停止して筋を通せば良かった

しかし国内左翼、自民中共利権派のせいで全てなあなあにされた

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:02:42.57 ID:YrQNM6Q6.net
防衛費GDP比2%以上だと?
俺も反対だ!!(怒

 

 
4%以上にしろ!  マジで。

283 ::2021/11/05(金) 12:05:00.11 ID:25C1NhNY.net
>>263
流石に批判は出まくってるよ
韓国政府が一切気にしてないだけ

284 ::2021/11/05(金) 12:05:05.66 ID:Fxl6jX3C.net
要訳「怖いアル」

285 ::2021/11/05(金) 12:06:02.31 ID:25C1NhNY.net
>>274
ベトナムはアメリカ軍も押し返したゲリラ戦のプロだからなー

286 ::2021/11/05(金) 12:07:25.97 ID:25C1NhNY.net
>>278
中国軍の最大の武器は数の多さなんだから下手な小細工するより素直にそっちに頼った方がいいからな、マジで

287 ::2021/11/05(金) 12:08:42.03 ID:FNoImbQN.net
>>44
ちうごくの発表は自国の都合の悪い方に桁が1つ動くと知れ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:13:36.42 ID:87AZL6LG.net
>>23
お前の祖国は東京都以下のGDPじゃねーかwww

289 ::2021/11/05(金) 12:14:48.70 ID:w0IHo0G7.net
で、中国の軍事費はいかほど?

290 ::2021/11/05(金) 12:19:19.05 ID:SzC8XjMe.net
>>57
さてねえ…

ポンコツ珍珍兵器のニュースが出るたびに「○○はクビにするニダ!」とか怒るけど、
「マッハ20で地下100mの陣地も破壊できるミサイルを開発!」ってニュースが出れば、そういうのは忘れて「誇らしいニダ!」

って喜べるような知能の持ち主ばっかだからなー

291 ::2021/11/05(金) 12:21:45.24 ID:kwyb4ASe.net
>>286
解放軍は陸軍をリストラして空海軍の増強に舵切ってるだろ。
そもそも一人っ子世帯で大量の戦死者なんか出したら、遺族年金で破綻か大暴動のどちらかしか無くなる。
陸軍のリストラは地方軍閥の力を削るのも目的なんだろうけど。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:24:40.72 ID:gTHCgusj.net
>>51
チベットやウイグル等の侵略地の他、普段から人民の暴動を警戒する治安維持組織(武警)に軍事費並みの金がかかってる

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:29:44.30 ID:EE6uerbl.net
>>日本は敗戦国なので軍隊を持つことはできないのに

日本は、国際紛争の解決の手段としての戦力の保持はしないとしたが、
自衛のための戦力の保持や行使は禁じていないんだが?
他国のことを言う前に、まずは中国は自分たちがやっているチベット、ウイグル、
内モンゴルに対する人権侵害、人権弾圧を止めることが先ではないのか?

294 ::2021/11/05(金) 12:36:15.23 ID:25C1NhNY.net
>>291
陸軍のリストラなんかしたら地方軍閥に合流して余計手がつけられなくなると思うが
それとも中央の陸軍は残して他のところだけ解雇してるのか?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:38:23.44 ID:iFFw1a/p.net
全く説得力がない支那の戯言
>1

296 ::2021/11/05(金) 12:39:56.08 ID:kwyb4ASe.net
>>294
その為の武警だろう。
共産国家名物の「軍の反乱を抑止する為の治安部隊」なんだし。

297 ::2021/11/05(金) 12:40:00.11 ID:wNH/7jK/.net
>>4
番犬にも文句を言うw

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 12:46:27.29 ID:LQ/3K3RY.net
頭の悪い悪の侵略帝国から身を守らないとならないんで。

299 ::2021/11/05(金) 12:56:12.84 ID:G4k4cG9o.net
>>274
あれは人民皆平等で指揮官も兵卒もいっしょに行動しなきゃいけなかったんで大変なことになったんだわ

後ろから指揮する奴が最前線にいるから自分の目の前しか見えない状況になってアチコチで行動が破綻した

海戦では魚雷艇が全部一直線に突っ込んで大勝利していたのと対象的

300 ::2021/11/05(金) 12:59:07.00 ID:G4k4cG9o.net
>>296
あれは軍の指揮下に入る前提の組織

天安門で暴動鎮圧に軍隊使ったら評判悪かったんで治安維持専門組織を作った

フランスのジャンダルム・エリート
イタリアのカラビニエリ
が参考になってる

301 ::2021/11/05(金) 13:32:59.67 ID:25C1NhNY.net
>>299
小学生が考えた作戦かな?

302 ::2021/11/05(金) 13:35:48.56 ID:CZYjG/Vm.net
>>255
アホだな
核兵器は持ってなくても持ってると言ったほうが勝ち

303 ::2021/11/05(金) 13:59:22.18 ID:iExXfYIK.net
>>235
中国から見たら日本は敵国なんだが?
中国が挑発してくる以上、防衛費は増やさざる得ない
日本の防衛費が増えて困るのは中国。だから中国が文句言ってるんでしょ

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 14:09:42.96 ID:cH5KNbrb.net
>>303
こういう懸念を招かないように
例えば自衛隊の指揮権を韓中ロ米ASEANが参加する共同体に委譲するとか
大韓国軍と統一し大韓国軍傘下で運用するとかするべきだと思う

305 ::2021/11/05(金) 14:11:52.62 ID:iExXfYIK.net
>>304
まずは兵役義務負えよw

306 ::2021/11/05(金) 14:12:16.29 ID:nKsWaSj+.net
>>304
は?横須賀に米軍が居るんだからそれで十分だよwwwまさか自衛隊が米軍を制圧出来るなんて言わないだろ?w

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 15:27:03.50 ID:trI7xrpG.net
北鮮のGDPは鳥取県並みだからGDPの100%を軍事費にあてても大したことはないな。

308 ::2021/11/05(金) 15:31:27.32 ID:xFGUdu2+.net
>>37財務省が許しません

309 ::2021/11/05(金) 15:46:07.78 ID:YEtJGm18.net
>>日本は敗戦国なので軍隊を持つことはできないのに

支那畜生の嘘と妄想と勘違い
別に敗戦国だから軍隊を持ってはいけないなどという決まり事は存在しない
日本国としてそうしているってだけの話しで支那だの糞食い下朝鮮だのにグダグダ言われる筋合いは無い

310 ::2021/11/05(金) 15:59:44.77 ID:gCROM59i.net
いやいや5%で
軍事費目的なら増税も受け入れる

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 16:21:13.61 ID:BRp+uOxy.net
世論調査で中国嫌い91%だった
政官財マスゴミが親中の糞でも日本人は気がついた
アメリカからトマホークくらい買おう
北京オリンピックになんか参加すんな

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 16:29:45.51 ID:ikYprzBG.net
自分は軍拡し放題のくせに!

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 16:30:09.81 ID:NmtaUIXc.net
>中国
おまえの性だろが!

314 ::2021/11/05(金) 17:09:43.38 ID:UiqFNjEh.net
お前らのせいだべ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 17:26:59.31 ID:ibNs0X1T.net
違うよ中国!! 
日本は韓国対策のために軍事費を増やすんだよ!
韓国は実質日本の200%増しなんだよ!
日本が予定したい軍事費は4%が妥当なんだけどな もうちょっと待てや!

316 ::2021/11/05(金) 17:28:18.48 ID:rOrllM/d.net
中国が馬鹿遣るからそうなる

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 17:34:51.21 ID:PSM4b/9r.net
>>264
通常はそうだね。
でも内閣・内閣官房主導で、「反対する?ならお前のキャリアここまでなww」とやると
へいへいと予算がつくwww

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 17:45:34.75 ID:8E95jIKu.net
シナチョンが頭おかしいのは遺伝ww

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 17:58:47.48 ID:ZKhSMPY8.net
まぁインドや豪台日だから中国はやる事が多い
宇宙開発もあり実際は軍事費30兆超えてるだろ
日本は精々6兆までだろな
朝鮮を見ながらだからミサイル開発ぐらいか

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 18:15:12.30 ID:ljFNno1x.net
2030年までに1000発の核弾頭を保有しようとしている基地外が隣人なんだよ かわいいもんだろ2%くらい

321 ::2021/11/05(金) 18:28:21.42 ID:7QQovuJv.net
>>319
え? 取り敢えず11兆円だと報道されてたんじゃね。

322 ::2021/11/05(金) 18:51:03.56 ID:bIYFicc3.net
10月度の自衛隊緊急発信履歴

中国はほぼ毎日二機以上の領空侵犯を繰り返している
https://pbs.twimg.com/media/FDa419MaIAApyaV.jpg

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 18:59:54.80 ID:x4+fmf7Y.net
>>9
あれあれ?つまりウイグル、チベットの弾圧は事実だと認めるんだね?www

324 ::2021/11/05(金) 19:28:43.28 ID:FRiSuNbm.net
>>311
しかもあれ親中メディアの調査だからな
それですらあの結果なら実数はもっと上だろ

325 ::2021/11/05(金) 19:30:02.86 ID:FRiSuNbm.net
>>309
それ言うなら前大戦の敗戦国であるドイツやイタリアが何で軍隊持ってるんだって話になるからな
無理やり難癖つけたいからって親中国にも喧嘩売ってるのに気付いてない

326 ::2021/11/05(金) 19:31:28.76 ID:FRiSuNbm.net
>>304
日本は実質米軍に委譲してるようなものだが?
なんでお前らみたいなゴミを頼ると思ってんの?バカチョンw

327 ::2021/11/05(金) 19:38:52.28 ID:VQMOx/D6.net
俺は防衛費4パーセントまで許容する

328 ::2021/11/05(金) 19:47:05.72 ID:t3Vun+me.net
>>51
十数年前には、地方の軍が現地で売春施設を経営してるという話を見たが。
軍事費で経営してるのか、売春の上がりで生活して軍隊を名乗ってるのか……。

329 ::2021/11/05(金) 20:35:23.82 ID:O1N3Uxpr.net
>>325
まあドイツは軍スカスカで、もう軍備放棄に近づきつつあるだろw

330 ::2021/11/05(金) 20:43:29.89 ID:Se6l/joO.net
2%反対!!せめて5%は必要だろう!

331 ::2021/11/05(金) 21:01:18.18 ID:FRiSuNbm.net
>>328
後者だろ
あの国は地方政府は自分の財源は自分で稼げってルールだし
だから地方政府が不動産にあんなに投資してたんだし

332 ::2021/11/05(金) 21:02:12.68 ID:FRiSuNbm.net
>>329
クビにした軍人が食いつめてテロリスト化とか考えないんだろうかあの国は

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 21:17:57.12 ID:dxZtb137.net
>>9
中国人にガソリンぶっかけて皆殺しだよ。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 21:22:11.32 ID:cH5KNbrb.net
>>326
なら大韓に委譲するのもおkだな
大韓指揮下で日本の若者が大韓を守るため38度線で命をさらすとか
属国の面目躍如だな

335 ::2021/11/05(金) 21:27:52.20 ID:2wLLb/nC.net
>>4
マジコレ

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 21:36:36.61 ID:/GMAWg7Z.net
>>321
次世代戦闘機とか開発費はお金かかるからね

337 ::2021/11/05(金) 21:38:08.65 ID:xgO4CfkO.net
中国なんかみんなにナイショだろ

338 ::2021/11/05(金) 21:48:46.16 ID:FRiSuNbm.net
>>334
お前らみたいなゴミとくっつくことはないから安心しろよw
お前らは人民解放軍に入れてもらえwゴミチョンw

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 22:04:06.15 ID:PSM4b/9r.net
>>322
連日のスクランブルでF15JとF2の寿命が徐々に削られるのがじわじわ来るよな。
F35A/Bと並行してF15EXあたりを少し購入したほうが良いかもねえ。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/05(金) 22:12:31.62 ID:6b/Rns9u.net
>>332
突撃隊の再結成か。

341 ::2021/11/05(金) 22:26:32.87 ID:kkRi37Gn.net
中露朝鮮の侵略に備えないといけない。
GDP比8%ぐらいが妥当な防衛予算。

342 ::2021/11/05(金) 22:39:22.70 ID:JIg5B+xw.net
「おま言うw」と優しくツッコまれてたのはそろそろ過去の話。
最近は何か、ボケの下に狂気がチラチラ見えるから、あんま笑えんなw

343 ::2021/11/05(金) 23:21:19.30 ID:gV4vQeX7.net
ヤバい切れ味のブーメラン

344 ::2021/11/06(土) 05:37:15.93 ID:VQngVJLS.net
何でこいつ等ウイルス兵器で大虐殺しといてこんな偉そうにしてんだ
世界中に大迷惑かけてるゴミがよ

345 ::2021/11/06(土) 06:16:13.69 ID:GKTECYSn.net
>>339
シナ戦闘機のエンジン耐久性を考えると向こうも消耗してると思うんだけどね
F15の追加調達は賛成だな
それと同時に日米英仏豪印台持ち回りでシナへの偵察を大幅に増やせばいい
シナは消耗戦に持ち堪えられないでしょ
そして何よりも防衛費を増額してF3を前倒すことだね

346 :俺様 :2021/11/06(土) 06:40:52.00 ID:2SkrC0yK.net
内政干渉(´・ω・`)

347 ::2021/11/06(土) 07:06:04.61 ID:CejhgRCU.net
>>317
無理 北がミサイル撃ってきてイージス艦改修予算がついた時代ですら抑制で陸自が犠牲になった

財務審議官は  私の祖父は騎兵だったが時代の波で廃止になった  と語って戦車部隊予算をゴッソリ削って
後に起こる戦車1000両体制崩壊の引き金となり、今や半分以下の400両体制へ移行中

政治主導で導入する科目は優先されるかもしれんが他の科目で必ず殺されるのは歴史が証明している

アキラメロン

348 ::2021/11/06(土) 07:13:26.92 ID:IX/Nw5Da.net
>>339
F-15の改修がEX買うより安いから進めてたんだけど
足元見て費用上げて来たから、この前中止になってたな

買うとなると費用も嵩むし、そもそも今作ってない機体だからなぁ・・・

349 ::2021/11/06(土) 08:00:28.65 ID:2dMq5wn6.net
ぱよ「中国の軍事費は綺麗な軍事費だから!!

実際は国内の暴動を抑えつけるのに結構な予算を使っているけどな。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 09:22:27.06 ID:JOA8gGAX.net
日本は県ごとに核ミサイル基地を作るぐらいじゃないと
舐められっぱなし

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 09:27:46.52 ID:HYmoNVGB.net
中国とか韓国とか北朝鮮とかロシアとか
周辺国がアレばっかで、イラン散財

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 09:30:18.33 ID:HYmoNVGB.net
大都市には核シェルター作るか
大災害の時の避難場所にもなるしな
まぁ、作っても何十万人死ぬだろうけど

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 09:30:46.97 ID:ZK6HHJjy.net
>防衛費についてGDP比2%以上

これは米国が同盟国に要求していること
ただそれだけの話

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 09:31:55.62 ID:HYmoNVGB.net
>>353
防衛費は国際環境みて決めるもんだよ
日本は周辺国がキ印だから、

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 09:33:31.71 ID:ZK6HHJjy.net
日本の大都市にはすでに地下に広大な通路と都市が建設されているアル

356 ::2021/11/06(土) 09:37:14.34 ID:/Vz4FJSz.net
西欧列強の体たらくを周回遅れで辿る帝国主義者中国
遅れた過ぎた人間としての意識を何とかしろ
世界を肥溜め化するしか能のないアホ連中よ

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 09:40:27.55 ID:6RR3wVm/.net
たった2%くらいでは中国が暴力によって築かれる平和と安定を破壊することは無理

358 ::2021/11/06(土) 09:44:13.81 ID:ZK6HHJjy.net
例えば帝都東京を視察に来た海外の軍関係者には
東京湾アクアラインが帝都防衛用の軍事施設に見えるらしい
そりゃまあ木更津の最精鋭部隊が一瞬で川崎に来ちゃうので

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 09:46:10.21 ID:fxwSy2RJ.net
>>1
暗黒の破壊神が何かほざいてるな

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 09:46:37.05 ID:ZK6HHJjy.net
あ、
木更津 -> 木更津・習志野

361 ::2021/11/06(土) 09:47:44.58 ID:7UqHvaag.net
原因となってる国から何を言われてもね

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 09:47:53.85 ID:fxwSy2RJ.net
>>327
当面は2%と日米同盟の深化で十分じゃね?
在日米軍基地に核ミサイル配備すりゃええんだし

363 :ぴらに庵 :2021/11/06(土) 09:48:17.33 ID:9LwX6tkD.net
>>358
ゴジラに対する防衛線になるくらいだからなー(w

364 ::2021/11/06(土) 09:55:42.66 ID:3yCR8+0/.net
平和と安定!(強権)

365 ::2021/11/06(土) 10:01:19.80 ID:/Vz4FJSz.net
中国が世界と融和して生き残るためには、覇権主義と賄賂などで外国の指導者層に食い込むなどの黒い手法を放棄する必要がある
腐敗した階層が支配する世界を人類は望まない
一番危ういのが中国だと世界の人々が認識している
よって、必死にその野望を潰そうとするのは必然の対応だ
どんな腐れたことを外国相手にやっているか考えてみろ

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 10:01:33.06 ID:QMamt27Z.net
今の日本だと、予算の割合にして5%ぐらいが軍事費。
これが台湾だと17%ぐらいですかね。国によるけど平時で20%ぐらいが限度かね。

要するに、普通のくにから見れば予算四倍くらいに増やせる余裕あるじゃん、ずるいと。

367 ::2021/11/06(土) 10:22:10.83 ID:znEy48EP.net
2%分の大半は巨額米国装備購入費用の支払いに

ミサイル防衛
イージス
ステルス戦闘機

どさくさに紛れて原潜も買っとけ

368 ::2021/11/06(土) 11:30:21.13 ID:X7eWkMe/.net
んーまず日本の財務省がねえ。そんなにポンポン予算がつくなら苦労しないよ

369 ::2021/11/06(土) 11:57:39.35 ID:GKTECYSn.net
福祉、年金、医療、海外支援、国連関連の全ての予算をギリギリまで削った上で増税すれば何とかなるよ
年金なんて制度設計した奴らが年金世代なわけだけど、自分が作った制度で自分が楽するなんてバカな事は阻止せにゃならんし、不要不急の医療に金かけてる場合じゃないんだし

370 ::2021/11/06(土) 14:19:54.74 ID:/Vz4FJSz.net
中国の貧困民が味わっている理不尽な生き方を世界の民が強いられることになる
失政で何百万〜何千万人が現実に死んで行っている世界
ダム崩壊、空気汚染、土壌汚染、水汚染で環境を破壊する程度のことしか出来ない中国の現在と未来

371 ::2021/11/06(土) 15:51:19.14 ID:6yE1PlmI.net
>>348
なんか最新のF-15調達計画がアメリカに持ち上がってなかったっけか?
ラインの再整備にかかる費用を日本に負担させちまおうって企んでた気がしてならないんだが。

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/06(土) 18:12:55.56 ID:IfGPl7BU.net
>>1
中華人民共和国の国防動員法!!の恐怖!!入管法改正で大丈夫??
https://youtu.be/yRpP42_bP54
1:38
日本では2008年4月、北京五輪の前の聖火リレーランナーが長野県へ行ったとき。
これは有名な話で、中国籍の人々が4000人くらい長野県に押しかけた。
当時の日本の首相は福田康夫(フクダヤスオ)
意味不明なことを警察やメディアに伝えた。
実はなにがおこっていたか…中国の「国防動員法」が発令され、日本に住む4000人の中国人留学生たちが動員された。
彼等は中国の国旗をもち、人を叩き潰した。
私の知り合いは肋骨を折る大怪我を負いました。
当時、怪我人がけっこう出たらしいですね
日本政府も日本のメディアも日本人が暴行されたという事実は一切,報じなかった。
2008年4月の長野県での中国人の暴動以降、長野県で講演しました。
長野県の一般女性たちは日本のメディアが暴動事件を報じなかったことに驚いていた。
警察も逮捕できなかったんですよね。
乱闘にならないように、手出しするなというような指示をうけていたそうなので警察官の人たちも可哀想だった。
結果的には、日本人が中国籍の人々ににボコボコにされているのを見ているしかなかった。
これが2008年4月の長野県での話です

373 ::2021/11/07(日) 07:43:50.89 ID:kXNbryc5.net
世界を蛆虫が大繁殖する世界に変えて誰得?
中国にはそれを浄化する自浄能力がないから今の体たらく
つまり、中国人が猛り勇んでも中国人の多くが望むような世界は到来しない
大帝国が興亡しても糞民族性が跋扈するしかない中国の大地の現実を直視しよう

374 ::2021/11/07(日) 09:06:46.58 ID:kXNbryc5.net
暴徒となって糞みたいな体たらくを晒す自らを納得できるのか
アホと言うしかない

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/07(日) 11:04:37.26 ID:wJRltK4Y.net
国産兵器対決に持ち込めば対南朝鮮効果倍増やな
欠陥欠陥時々沈欠陥欠陥時々爆発欠陥欠陥時々墜落

376 ::2021/11/07(日) 11:53:57.46 ID:8ftFILud.net
今シナが騒がれたくないのは北京オリンピックボイコットの風潮だから
マスゴミはこれに関しては皆ダンマリだからな
日本は率先してボイコットせえよ
ジェノサイドや尖閣問題あるところにオリンピックしにいくとかクソ以下だろ

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/07(日) 18:46:15.22 ID:P2+jbHAO.net
>1
中共、武漢コロナ熱グローバルパンデミックグローバル超恐慌での、
ギガ景気浮揚策、超金融緩和政策、ペタ積極財政激化に、
アフガニスタンでの、第2次タリバン革命  ミャンマーでの、クーデター、内戦激化

ここらからの、グローバルインフレ化の、ペタ過熱。
ここら、オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト、
ハイパー投機狂乱バブルの超過熱のはてw

いま、まさに、中共では、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 ペタ増税 インフレ激化で、
スタグフレーション慢性化構造大不況な、
中共で、新興大手不動産会社 同時多発 同時多発 経営破綻、デフォルト
チャイナ リーマンショック大不況
チャイナ 投機狂乱バブル ギガ 爆散

ここらな、令和版 太平天国の大乱  令和版 第2次文化大革命が、中共で勃発中w

  まさにこんな感じw
1990年代前半、
旧ソ連 旧ユーゴスラビア連邦、同時多発崩壊 東欧同時多発動乱。
ハイパーインフレから、総量規制 構造改革 緊縮財政で、
ギガ重税 スタグフレーション超不況から、預金封鎖 デノミ 財産税に。


1997年 アジア通貨危機。
インドネシアが、IMFオーダーでの、
ギガ緊縮財政 テラ 構造改革 超総量規制 ハイパー出口戦略での、
社会福祉の、テラ削減、ギガ増税加速、資本ペタ流出で、ウルトラインフレ 
超 スタグフレーション慢性化構造大不況に陥いる。

オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト 取り付け騒ぎ 預金封鎖
デノミ 財産税に。
スタグフレーション慢性化大不況から、インドネシア巨大暴動で瓦解した 
インドネシア スハルト政権


アラブの春 パンデミック的 暴動
2008年、リーマンショック前後の、欧米での、グローバル 超金融緩和政策 
グローバル 基軸通貨安、グローバルインフレ化から 
グローバル投機狂乱マネーの、テラ破局噴火状態での、
グローバル石油 グローバル穀物価格高騰での、グローバルインフレ化。
グローバル重税加速 グローバル インフレ化での、
スタグフレーション慢性化大不況から、 アラブの春 超大型 暴動。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/07(日) 18:58:41.59 ID:G7QJup5J.net
>>354
この状況で安保廃棄、自衛隊廃止を言ってる奴がいる。脳味噌、何でできてるんだろ。マジ。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/07(日) 19:19:17.86 ID:s+9sfc9R.net
>>378
そいつら脳味噌正常だよ。敵国の手先というだけでw
こういうのを駆除できるように治安維持法と特別高等警察の復活が必要だ。

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/07(日) 21:46:09.51 ID:WFdGPKdk.net
>>503
お前らがおとなしくしてれば

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/07(日) 23:04:32.53 ID:96hcvJY3.net
一方支那は園児兵の訓練に励むアルヨ

https://youtu.be/kDdn3dP_-zw

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/07(日) 23:06:05.05 ID:S9eE7yEY.net
敗戦国が軍隊持つなというならば、中国も持つな。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/07(日) 23:35:45.21 ID:AHzstEw/.net
高市が言ってたEMP・電磁パルスも要は電子戦仕様のF18買わないかってセールスが
アメリカから来てんだろ?
滅多にないチャンスだからやっちゃえよ

384 :パコってピュッ :2021/11/08(月) 02:29:28.53 ID:bqcPVaIV.net
◆徴兵制度を実施してる軍国主義国家一覧表(簡易版)
アフリカ諸国
カザフスタン
タジキスタン
キプロス
ロシア
韓国←


軍国主義者ナチス阿部ですら徴兵制度で人殺しの練習なんてしてないのに、
可哀想なチョーセンハントーの可哀想なチョーセンジンはナチス徴兵制度で人殺しの練習してるから最強(サイツヨ)!!

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 02:33:02.72 ID:7rnxP+sb.net
どんだけ中国は軍事費を増やしてるんだよ。笑わせるな。
おまえらのせいで日本が増やしたくもない防衛費を増やさないといけなく
なったんだろうが。
そのクソチョー本人が日本の防衛費を批判だなんて、どあつかましいにも
ほどがあるな。
日本の周辺国ってホントに世界の極悪非道の無法者国家ばかりなんだよ。
北朝鮮、中国、ロシア、韓国。ならず者国家ばかり。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 02:36:38.55 ID:7rnxP+sb.net
日本共産党は日米安保破棄、自衛隊は違憲だから廃止だぞ。
こんな政党が日本に必要とは到底思えないんだが、いつまでも存続してる。
税金の無駄なんだよ。山本太郎の政党もいらないが、共産党もいらないわ。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 02:53:22.77 ID:7UZAZ++P.net
>>1
何この万引き犯が監視カメラ増やされてキレるみたいなの

388 ::2021/11/08(月) 03:26:56.66 ID:Eu5mR3pe.net
日本てよく考えたら戦争を放棄してるんだよな
それなのに自衛隊なんて軍隊を持ってるのはおかしいし憲法違反じゃん
憲法を守って自衛隊は解体するべきだ

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 04:30:42.05 ID:cod4gdR8.net
>>388
それ、糞ファシストの共産主義者の一昔前のセリフw

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 04:41:31.72 ID:+Lj1Bo87.net
>>1
パヨクと中国共産党は同じこと言ってるな
パヨク御用達の学術会議を廃止しないと日本はやばい

391 ::2021/11/08(月) 04:53:02.67 ID:rMq8F3tT.net
なんで日本の赤とシナちょんが言う事はこうもリンクするのかね

392 ::2021/11/08(月) 06:48:34.92 ID:vybAoR2w.net
ウイルス撒き散らして大量虐殺したシナカスがほざくんだから笑えるわなw

393 ::2021/11/08(月) 08:07:08.62 ID:7T5BIVHG.net
>>388
喧嘩は売らないが売られた喧嘩を買うのは合法だ

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 14:49:24.99 ID:VSL5QCJx.net
>>1

>日本が防衛費を増やすことには「国際社会からの強い反対がある」と主張した。

これ笑う所かな?

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 17:10:40.08 ID:BFcOSh1l.net
>>1
おまいう

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/08(月) 17:13:25.88 ID:BFcOSh1l.net
>>44
そのGDP自体が滅茶苦茶何だが

397 ::2021/11/08(月) 18:43:21.96 ID:klj5klhP.net
>>304
マジで言ってんなら考え方がヤバすぎる・・・

398 ::2021/11/08(月) 19:47:27.02 ID:IDIh6SVh.net
そりゃ自分所が軍拡するからだろ。
こっちは、海上と空中で守りきらなかったら終わりなんだから金かかるわ。

399 ::2021/11/08(月) 22:42:05.67 ID:E2ZjIbBS.net
韓国人の体たらくでは守るべき祖国なんてのは存在しない
平和時でも海外に逃げ出そうという人間が多数いる
つまり、我利我利の覇権主義者の李承晩に小突き回されて更に洗脳教育を受けた烏合の衆の成れの果てが今の韓国人だ
韓国軍のトップはポッケナイナイのチャンネル探しに忙しい連中だ
そんなのが連合国軍の指揮なんてアホにわがまま許すみたいなものだ

ロシア、中国、朝鮮は強権で束ねるしかやりようのない得手勝手な連中で構成されてきた
権力者と被統治者のどちらもが、我利我利の悪しき相互作用で歴史を生きてきたと言える
悪縁の車輪が回り続けてきた土地柄だ
その悪縁を断ち切る自浄作用はないに等しい

400 ::2021/11/10(水) 00:39:37.57 ID:gHav6nU/.net
韓国は来年度の防衛費が日本を超えるわけだが
GDP比は日本より圧倒的に高いわけだが
なぜ中国は韓国を非難しないのかねwwwwwwwww

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/10(水) 07:57:49.07 ID:ZDWNd0Xa.net
日本の何倍も比率が高いくせにうるさい

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/10(水) 10:17:50.23 ID:RZf+Mq9g.net
まずは、尖閣諸島の領海に来るな

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/11(木) 07:47:36.78 ID:2pA4WoQP.net
×日本が防衛費を増やすことには「国際社会からの強い反対がある」
〇日本が防衛費を増やすことには「支那朝鮮からの強い反対がある」

404 ::2021/11/15(月) 10:44:47.67 ID:UaiZXzwe.net
敗戦国だから軍隊持てないって
本気で言ってるのが笑えるよなぁ

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/07(火) 13:42:59.38 ID:jR5ytR6q.net
>>1
中国共産党政府に呼応するかの様な鳩山由紀夫…

鳩山由紀夫元首相が防衛費6兆円超えを嘆く「周辺に敵を作らなければ適当ですむ」

それ、中国、韓国、北朝鮮、ロシアに言ってから言え。

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/07(火) 13:51:29.80 ID:XeR4a49Y.net
オイ、チュン、言いたい放題だな。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/07(火) 17:17:13.28 ID:fr6ExMgd.net
3%が現状鑑みればベストなんだけどな

408 ::2021/12/07(火) 17:33:01.20 ID:Xr5THV+O.net
中共と日本の反自衛隊パヨクが結び付いてるんだなあってよくわかる反応だよな

409 ::2021/12/07(火) 19:00:53.10 ID:8BsHApbR.net
中国には言われたくないわなw

410 ::2021/12/07(火) 20:38:30.95 ID:pO+QF+Vi.net
5%だな
増税でも構わん
極超音速ミサイル・レールガン・F3の開発前倒し、リチウムイオン潜水艦の増艦と弾薬の備蓄を可能な限り増やせ

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/07(火) 20:53:14.71 ID:e4vX0zG6.net
近隣にならず者集団が3つもあるから日本の防衛費はまだまだ足りない。

憲法9条を改正し軍隊を持ち国防軍の予算を現状の5倍程度にするべき。

じじばばと在日外国人への社会保障費を削減しても良い。

80歳過ぎて納税しないじじばばと自立出来ない人は日本人、外国人問わず
公金を費やして延命させる必要は無い。

コロナワクチンも80歳過ぎには打たなくて良い。

国民の平均年齢を今より20歳ほど若くする政策を積極的かつ戦略的に実施するべき。

国力が強くなければシナや韓国に日本は隷属する羽目になる。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/07(火) 21:04:44.27 ID:w+jJsv4A.net
北朝鮮下朝鮮大朝鮮
近隣にキチガイ国家が3国もあるから仕方ないね

413 ::2021/12/07(火) 21:05:04.04 ID:94FKI+hC.net
自己紹介乙

414 ::2021/12/07(火) 21:10:23.67 ID:JD8QoisX.net
兵器を開発する理由は防衛能力を高めるためと思ってもらって間違いはない

415 ::2021/12/07(火) 21:12:30.88 ID:6aTUi6ux.net
では、中国さん
貴国の軍事費を公表してください。
もちろん、公に出してない影の部分も。

416 ::2021/12/07(火) 21:45:28.53 ID:/0LbT0vB.net
第◯列島線とか太平洋を米国と半分づつ管理とか言ってる国が隣にあるので

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/08(水) 07:29:39.73 ID:slekskmf.net
>>416 支那はチベット、ウイグル。南モンゴルを除くと米国の半分以下の面積であることを認識せず、自国を米国並みの超大国と錯覚しているようだ。
自慢の人口も数年後にインドに追い越される程度だしな。

418 :(´・ω・`)(`ハ´  ):2021/12/08(水) 07:58:12.92 ID:0v+xJWxe.net
中共は逃げ回ってて日本に勝ってないよね??
他国の事より自国の不動産デベロッパーのデフォルトラッシュをどうにかしろよ

419 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2021/12/08(水) 08:02:27.49 ID:xkgUV+VA.net
>>1
この半世紀で中国の軍事費って、何倍になってるのかしら
あいつら、バカなのwwwe-
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

420 ::2021/12/08(水) 08:02:39.26 ID:UOl8Aa4r.net
70年間寝ていた相手なんだから起こさなければ良かっただけやん

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/08(水) 08:52:35.94 ID:vIzihIcC.net
自衛隊は軍隊じゃないから〜w

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/08(水) 08:54:17.25 ID:gKI2F/jS.net
なぜ、大日本帝国はチャンコロを一匹残らず駆除しなかったのか
先祖の悔やまれる所業だな

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/08(水) 09:07:08.51 ID:5JHZraFa.net
+1%の五兆円 大韓や中国への援助に使った方が対日感情の軟化という根本的解決に繋がるよ

424 :アイロビュコリア :2021/12/08(水) 09:09:42.64 ID:473rShgd.net
>>421
(=゚ω゚)ノ 日本には軍艦なんかありません!攻撃機なんてのも戦車もありません!

425 ::2021/12/08(水) 09:54:41.72 ID:0JirH7Sl.net
10万t級の護衛艦が欲しいなぁ
運ぶ物がちょっと特殊なだけで単なる輸送艦だし
でもそうするとリチウムイオンで動く護衛艦もセットで2艦ぐらい欲しいしなぁ

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/11(土) 21:31:16.32 ID:XcNsuISC.net
>>410
間違いなく国が潰れます

427 ::2021/12/11(土) 21:34:40.44 ID:k89VNZ+s.net
で、支那畜の軍事費はどれくらいよ?

総レス数 427
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200