2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】中国の消費者「アコード・カムリに短所見つからない…韓国車にはもう魅力ない」 [1/31] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2022/01/31(月) 08:28:52.26 ID:CAP_USER.net
【特集】中国で後退する韓国車、疾走する日本車

 中国の消費者は韓日の自動車をどう見つめているのか。その多くは本紙のインタビューに対し、「最近数年で韓国車の地位は低下し、日本車の地位が向上した」と話した。

 レクサスに乗っている北京市の会社員、楊成浩さん(33・以下全て音訳)は「日本車は丈夫で、燃費が良いだけでなく、中古車価格の防衛がよくできている。日本車に対するプラスイメージがあるため、塗装の薄さ、内部装飾のシンプルさといった短所ですら、『中身がしっかりした日本車の特徴』として受け止められている」と話した。楊さんは「韓国車は2010年代に中国でコストパフォーマンスで人気を集めたが、最近数年で価格が上昇しているにもかかわらず、ブランド価値は低下した」と指摘した。北京外国語大学の学生、トウさん(21)も「現代自はコストパフォーマンスのブランドと認識されているが、国産車よりも特に安くはない。日本車はハイブリッド、燃料電池車などでリードしている印象がある」と語った。

 日本車はブランド別に特色と長所がはっきりしているのに対し、韓国車は差別化が足りないとの指摘もあった。上海市の会社員、周さん(27)は「日産は車内のシートがとても楽で、中国では『車を買えばソファーがもらえる(買車送沙発)』という流行語が生まれた。レクサスは『高くてもとにかく買う高級車』、ホンダアコードとトヨタカムリは『水桶車(水が漏れるすき間もない水桶のように問題点がないという意味)』として知られる」とした上で、「ところが、韓国車は明確な特徴がなく、長所だった洗練されたデザインも数年間変化が少ない」と評した。

韓国車のブランディング戦略についても指摘があった。楊成浩さんは「中国で現代エラントラは数年の間に悦動、朗動、領動と名前が変わり、ブランド認知度がむしろ低下した。一時中国ではソナタ8、K5、シボレー・マリブが「ソ8Kマリブ」と呼ばれ、『3大至宝』に数えられたが、韓国車はもう話題にならない」と語った。

 遼寧省大連市の会社員、陳京さん(31)は「それでも韓国車はまだ中上位のブランドと認識されている。現代自と起亜自は運転感覚が良好で、『顔値』(外見の点数)が高いというイメージがあり、それをうまく利用すれば市場拡大の希望がある」と述べた。

イ・ボルチャン記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/28/2022012880171.html

2 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/31(月) 08:29:41.17 ID:EJ20Enkf.net
冫(゚Д゚)  ザイニチはヒュンデ買えよ?

冫(゚Д゚)  一人一台な.

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:30:05.88 ID:CCURZzRR.net
だが韓国車には日本車にない魅力がある
中国人民は離れられないね

4 ::2022/01/31(月) 08:30:15.97 ID:x1TtoiFF.net
「もう」…?

5 ::2022/01/31(月) 08:30:30.62 ID:VB7HcPko.net
<丶`∀´> 図鑑さん、スレ立てありがとうニダ、カムリはおっさんの車だったニダよね〜

6 ::2022/01/31(月) 08:30:40.86 ID:a4TkS/JR.net
在日は

買いまーす!!

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:30:43.72 ID:8+ELdpTI.net
 

国のためにワクチン接種した愛国者と、わがままで接種拒否した反ワクネトウヨを同一の医療体系にするのは無理がある

反ワクネトウヨは外出禁止の上で医療機関で医療拒否させるか、隔離の施設費用込で医療費全額負担させるべき
 
国費のムダ、病床のムダ
 
ワクチン接種者が医療大優先
 
ワクチン未接種は外出禁止当たり前
 

8 :八紘一宇は日本の国是:2022/01/31(月) 08:31:53.05 ID:h6MwVgPo.net
>>1
韓国車だって中国産車のように安く売れば良いだけ

9 ::2022/01/31(月) 08:32:00.17 ID:/eq9Qy0y.net
まるで今までは魅力あったような言い草だが

10 ::2022/01/31(月) 08:32:23.24 ID:x1TtoiFF.net
>>6
パクは買いましぇーん!

トヨタが…好きだから!

11 ::2022/01/31(月) 08:32:28.94 ID:bpRsZpNy.net
>中古車価格が安いことも消費者が現代自にそっぽを向く理由だ。
>ソナタの車齢3年の中古車は価格が新車の50%だが、トヨタカムリは78%、ホンダアコードは75%だ。

これは大きいだろうな。

12 ::2022/01/31(月) 08:32:51.25 ID:ZmRbI7Mh.net
一時でも魅力があった時期があったのかよw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:32:55.86 ID:hBueffH8.net
俺達もあっあいつ在日だって分かりやすくていいから在日が買ってやれよ忠誠心を示せ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:33:11.03 ID:fOF3pJVd.net
EV市場で中国メーカーをどれだけ駆逐するかが問題であって
韓国企業などどうでもいい

15 :八紘一宇は日本の国是:2022/01/31(月) 08:33:45.26 ID:h6MwVgPo.net
>>9
中共施政下の人間にとって舶来物が舶来物と言うだけで魅力があった時期があった

16 ::2022/01/31(月) 08:35:13.12 ID:J+M78zBL.net
中国にすら底の浅さを見破られた韓国
汚染された食品を輸出しようとするしもう終わりだろ韓国とかいう土人国家

17 ::2022/01/31(月) 08:35:32.25 ID:kAwSX/0g.net
在日が買わないのが答え

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:35:32.36 ID:ZJ3LUheE.net
中古で韓国車を買うとか自暴自棄になるなよ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:35:50.99 ID:JkJxJEiV.net
韓国ヒュンダイキアは肝心な北米市場でホンダを抜き去って売上過去最高を更新したから、
中国1国でたまたま日本が勝ったという記事のスレを立ててホルホル大はしゃぎ現実逃避してる時点でお察し

20 ::2022/01/31(月) 08:36:28.04 ID:x1TtoiFF.net
>>13
よせよ…事故が増えたらどうすんだよ。
それに保険や車検もまともにやるか疑う。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:36:32.09 ID:byt9WNra.net
>「韓国車は2010年代に中国でコストパフォーマンスで人気を集めたが、最近数年で価格が上昇しているにもかかわらず、ブランド価値は低下した

まさにこれw
高級車なんて作っても朝鮮人には安物イメージしかないし、高級にふさわしい品質も価値観も作れない
日本の偽物作ってるのがお似合いだよ

22 ::2022/01/31(月) 08:36:43.51 ID:4/t/zbRL.net
このスレ民の総意も韓国車なんて乗りたくないだろ

23 :八紘一宇は日本の国是:2022/01/31(月) 08:37:48.19 ID:h6MwVgPo.net
>>19
ヒュンダイキアの価格戦略が北米で成功してるんだから、中国でもやればまだまだ勝負になるよね

24 ::2022/01/31(月) 08:38:24.45 ID:xFSRPbvf.net
まるで過去には魅力があったような言い方だな。

25 ::2022/01/31(月) 08:38:24.52 ID:Xzh+QyDh.net
在日はヒュンダイ買うに決まってるわな

26 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/31(月) 08:38:26.15 ID:EJ20Enkf.net
>>22

ザイニチがヒュンデのEVを買う
 ↓
ヒュンデ燃える
 ↓
ザイニチ死ぬ

冫(゚Д゚)  win−winじゃないか!!

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:38:43.90 ID:zsHIOs03.net
無免許ザイニチの現代車レビューまだー?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:38:56.89 ID:JkJxJEiV.net
よその国で日本車が売れてる!だから凄い!とか言ってるけど、
じゃあ日本人は何に乗ってるんですかっていうと、貧困丸出しのみすぼらしい軽自動車

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:39:13.00 ID:byt9WNra.net
ヒュンダイが日本に来るそうだが、また年間3台くらいしか売れないのだろうな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:40:11.69 ID:byt9WNra.net
>>25
在日ほど近寄らないという現状
朝鮮人は恥ずかしいと心では思っているようだ

31 ::2022/01/31(月) 08:40:13.04 ID:rldQhu+I.net
>>26
その度に交通規制が入るのは勘弁だな

32 ::2022/01/31(月) 08:40:17.25 ID:/NkqeYlF.net
>>28
底辺と付き合ってるとそう見えるんかwww大変だなwww

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:40:29.76 ID:ZJ3LUheE.net
>>28
韓国車に乗って生き恥をさらすくらいなら軽自動車を買うだろ普通

34 ::2022/01/31(月) 08:41:06.19 ID:B7RGxU8c.net
ドイツでも最高評価の韓国車!

現代自動車「アイオニック5」が「2022ドイツ・カー・オブ・ザ・イヤー」(German Car Of The Year=GCOTY)に選ばれた。今年登場した新車45モデルが対象で、各部門で選ばれた候補モデルを抑えてアイオニック5が最終的に選定された。ドイツで活動する自動車専門記者団で構成された審査委員が実用性、走行性能、革新性、市場適合度などに基づいて評価した。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:41:12.99 ID:byt9WNra.net
>>28
類は友を呼ぶって言葉、やっぱりオマエと友達にもあてはまってるな

36 :八紘一宇は日本の国是:2022/01/31(月) 08:41:18.97 ID:h6MwVgPo.net
>>28
え?1日の平均移動距離を考えたら大抵の人は軽自動車で十分だよ
韓国のように車で見栄を張る文化がまだ残っているわけじゃない

37 ::2022/01/31(月) 08:41:38.79 ID:pKUwRJMS.net
>>19
でも売上額だと、
ホンダ1社の方が、現代+キアより多いんだろ。

プアマンズ カー。

38 ::2022/01/31(月) 08:41:56.60 ID:B7RGxU8c.net
英国でも最高評価の韓国車!

英BBCトップギアマガジンは先月30日(現地時間)m「2021トップギアアワード(2021 Top Gear Magazine Award)」で現代自動車と「i20 N」をそれぞれ「今年の自動車会社(Manufacturer of the year)」と「今年の車(Car of the Year)」に選んだと発表した。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:42:15.06 ID:+64iCfDn.net
3年で半額ならだいぶ良くなった方じゃないか?
以前は登録した瞬間にほとんど値が付かない状態だったからな。
日本から撤退するときヤフオクでソナタの新車がジムニーの中古より安かったが落札されなかったな。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:42:50.97 ID:v8CF4piG.net
ザイってヒュンダイに乗ってるの?
え?乗ってない?

愛国心も金もないとか生きてていいんですかそれはわら

41 :八紘一宇は日本の国是:2022/01/31(月) 08:42:51.83 ID:h6MwVgPo.net
>>34
そう言う賞はショーだってみんな知ってるからなぁ

でも、取り敢えず良かったね

42 ::2022/01/31(月) 08:43:11.16 ID:B7RGxU8c.net
現代自「アバンテ」快挙…「北米カーオブザイヤー」受賞
全て
経済
マーケット
企業
当然、北米でも最高評価の韓国車!

現代自「アバンテ」快挙…「北米カーオブザイヤー」受賞

現代自動車の「アバンテ」(写真)は、世界の自動車市場で最大の激戦地にあげらる北米市場でトップの座に上がった。現代自動車は去る11日(現地時間)に開かれた「2021北米カーオブザイヤー」のオンライン授賞式で、「アバンテ(現地名「エラントラ」)」が乗用車(セダン)部門で最終選定されたと発表した。

43 ::2022/01/31(月) 08:43:37.34 ID:4sfIdeC+.net
>>28
そういう自分はその軽さえ持ってないんでしょ?
ヒュンダイでもキアでもいいから買いなよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:43:39.62 ID:x1TtoiFF.net
>>29
それは撤退してからの話で、年間1000台くらい売れてた。

意外なことに起亜の方が進出が早く撤退も遅かったんだね。約20年で1台も売れなかったって見るけどたしかにwikiには実績が出てないw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:43:41.24 ID:zsHIOs03.net
今まで一度もザイニチの乗ってる現代車の画像がない件

無免許ばかりですか?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:43:54.06 ID:v8CF4piG.net
>>41
売上につながらないからなあ(笑)

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:43:57.95 ID:byt9WNra.net
韓国車は中国で売り上げを1/4減らしたんだろ
これ勢いがつくだけでもう戻ることはないわな
韓国車に乗るくらいなら中国車でいいわってのは感覚としてよくわかる

48 ::2022/01/31(月) 08:44:19.99 ID:B7RGxU8c.net
>>41
日本車はもう韓国車の後塵を拝しているよ
悔しいのは分かるが認めた方が良い

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:44:21.13 ID:aVaBx1mr.net
>>28
日本の平均年収や手取りも減ってるが、
韓国の年収のピークが42歳、352万円というところをみると
韓国人の平均年収は260万円ぐらいだろう。

韓国人は安いキア車さえ買えないのでは?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:44:37.52 ID:7M3VLRim.net
在日も買わない韓国車

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:44:51.92 ID:zsHIOs03.net
>>48
で、免許あんの?お前

52 ::2022/01/31(月) 08:44:54.20 ID:0d2RhGwj.net
。。゜<丶っД´>。゜゜。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:45:24.73 ID:v8CF4piG.net
なにが後塵だ
売れないヒュンダイはただのゴミだぞ(笑)

54 ::2022/01/31(月) 08:45:35.45 ID:rldQhu+I.net
>>47
自国のメーカーがあるなら、普通はコスパ考えて国産車選ぶわな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:45:50.13 ID:byt9WNra.net
>>48
わかったわかった
せめてオマエは日本に再上陸するヒュンダイを買ってやれよ

56 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/31(月) 08:45:53.31 ID:EJ20Enkf.net
>>48

冫(゚Д゚)  では,ヒュンデ買うんだな.

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:46:02.06 ID:aF7uMeG/.net
>>44
本当に1000台も売れてたのかな?
沖縄のレンタカーとか?

国内で現代車を見たのは
過去に関ヶ原付近で一度だけしかない。

58 :八紘一宇は日本の国是:2022/01/31(月) 08:46:03.99 ID:h6MwVgPo.net
>>48
悔しくないぞ?
韓国車と言うか、コリアンのマーケティング手法が見え見えになってるのをご存知ない?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:46:06.83 ID:+64iCfDn.net
>>48
このスレは中国で韓国車がボロボロってスレだよ、解ってる?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:46:17.82 ID:zsHIOs03.net
免許の話するとザイニチは黙り込むんだよなぁ

いつになったら免許取るのやら?

61 ::2022/01/31(月) 08:46:28.73 ID:VB7HcPko.net
>>44
起亜が日本に進出してたの、そのレスで今初めて知ったww

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:46:52.16 ID:czF3KXE7.net
ヒュンダイと同じくデザインで勝負するしかない中国車の方が安いんだからヒュンダイは駆逐される

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:47:01.71 ID:NGlqLwas.net
ナウリと耳糞先生は数台買うって言ってたな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:47:06.07 ID:x1TtoiFF.net
>>58
こういうので「悔しい」とか「嫉妬」って言い出すのがぱよちんクォリティ。

65 ::2022/01/31(月) 08:47:49.55 ID:B7RGxU8c.net
現代自、北米と欧州で「今年の車」6つを総なめ

現代(ヒョンデ)自動車グループが今年発売した新車が、北米や欧州地域の主要自動車団体や専門誌から最高賞を6回受賞し、「グローバルトップティア(最上位圏)」メーカーとしての地位を固めた。ブランド価値は高まり、海外での販売も好調を見せ、好評を得ている空気だ。

↑の結果、

現代自動車北米地域本部長「現代自動車、ホンダ超えた」

現代自動車グループは昨年米国市場で148万9118台を販売した。これは前年比21.6%増えた数値で、これまで年間最大実績だった2016年の142万2603台を上回った。何より米国市場で地位を固めた日本のホンダの146万6630台を初めて抜いてシェア5位となった。

66 ::2022/01/31(月) 08:48:35.40 ID:bpRsZpNy.net
中国人は見えを張るようだから、一度ブランドが落ちてしまうともう苦しいだろうな。

67 ::2022/01/31(月) 08:48:38.83 ID:rldQhu+I.net
>>63
その時には、数台分買った証拠のキーでも見せてもらおうかねw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:48:47.76 ID:NGlqLwas.net
>>65
中国での話をしているのにアメリカを持ってきてどうする

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:48:57.87 ID:v8CF4piG.net
>>63
ほんとならたいしたもんだ。
反日の本やK-poopアルバムと違って、購入直後に古本屋で買ってくれないだろうになあ。

70 ::2022/01/31(月) 08:49:01.55 ID:/EUWprO5.net
>>48
> >>41
> 日本車はもう韓国車の後塵を拝しているよ

北米でもシェアトップは日本車ですが、何か?

トヨタ アメリカでの年間新車販売台数 GMを初めて上回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013415411000.html

どこが後塵を拝しているの?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:49:04.42 ID:tpWaMFIX.net
>>3
最後はリップサービスにしろ、韓国人記者の前でここまで言うんだから相当終わってるんだろ。

72 ::2022/01/31(月) 08:49:05.71 ID:UN2arGyW.net
>>61
Fordブランドでマツダチャンネルが起亜売ってたことがあるよ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:49:26.99 ID:zsHIOs03.net
ココのザイニチが免許を取らない理由

・ウンチ
・頭が悪い
・金がない
・年を食ってて今更恥ずかしい
・犯罪歴があるので無理

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:49:30.89 ID:+64iCfDn.net
>>65
コピペ貼っても中国での売り上げは上がらないぞw

75 ::2022/01/31(月) 08:49:42.93 ID:B7RGxU8c.net
>>70
トヨタだけじゃんw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:49:56.96 ID:YPVWaxoN.net
>>29
買った人はチャネラーから身元暴かれると思うよw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:50:02.44 ID:A2asAsdG.net
アコードカムリは日本以外では人気だよな

不思議(´・ω・`)

78 ::2022/01/31(月) 08:50:10.98 ID:/EUWprO5.net
>>65
> 現代自動車グループは昨年米国市場で148万9118台を販売した。これは前年比21.6%増えた数値で、これまで年間最大実績だった2016年の142万2603台を上回った。何より米国市場で地位を固めた日本のホンダの146万6630台を初めて抜いてシェア5位となった。

トヨタは233万台の売り上げだが

>トヨタ自動車が去年1年間にアメリカで販売した新車の台数は233万台余りと、アメリカ最大手のGM=ゼネラル・モーターズを初めて上回りました

100万台近く足りないぞw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:50:16.22 ID:v8CF4piG.net
>>73
大山ですらとってたのに…
いまいるホロン部はアレ以下かあ…

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:50:48.84 ID:v8CF4piG.net
『トヨタだけじゃん!』

そうだね
ヒュンダイも入ってないね(笑)

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:50:52.00 ID:NGlqLwas.net
>>73
そもそも車を買う金がない

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:51:02.70 ID:x1TtoiFF.net
>>57
うーんどうなんだろうね。
大使館関係や在日さん中心にそれなりには売れてたんじゃない?撤退してから10年以上経ってるから多くは廃車になってると思うけど。

オレも見たのは東京で1回だけw
黒塗りのが前を走ったんであれがケチの付き始めだったか…

83 ::2022/01/31(月) 08:51:02.90 ID:bpRsZpNy.net
しかしヒュンダイと起亜は別会社なのだろう?
そしてその合計とホンダ一社を比較するのは違和感があるな。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:51:02.94 ID:+SBsxkyS.net
塗装のまだらさと内装のハリボテ感はむしろ欧州車だけどな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:51:05.05 ID:aF7uMeG/.net
>>65
韓国車の話だと、必ず売上額は言わずに、販売台数しか言わない。
これで自分も昔、騙された。

今も現代とキアを合わせて、
やっとホンダ1社分なのか。
じゃあ、売上額や利益は二社合わせても、ホンダに到底敵わないだろ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:51:14.68 ID:zsHIOs03.net
>>79
絶対、レス返してこないよ今のザイニチ

レス返したら無免許ってバレるし

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:51:37.15 ID:byt9WNra.net
>>72
売ってた?
キアがノックダウンのフェスティバとか売ってたのは覚えてるわ
南鮮では超絶憧れの車だったとか

88 ::2022/01/31(月) 08:51:47.28 ID:/EUWprO5.net
>>75


それを言ったら韓国はヒュンダイだけだよね?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:51:56.98 ID:aF7uMeG/.net
>>83
キアは昔潰れて、
現代の傘下に入った。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:52:02.97 ID:+64iCfDn.net
>>77
日本はセダンの人気が無くなった。
まあSUVの流行作ったのも日本だがw

91 ::2022/01/31(月) 08:52:10.80 ID:B7RGxU8c.net
とりあえず、ホンダは越えたよ、現代は
で、その本田は韓・中にこれから頼るってよw

ホンダ、EV電池を韓・中メーカーから調達
1/30(日) 5:00配信

ホンダの電気自動車(EV)用電池の調達計画が明らかになった。生産拠点の近くから輸送するため、日米中の3市場でそれぞれ異なる中国や韓国のメーカーから調達する。

北米市場向けに、米国の工場では世界シェア2位の韓国・LGエナジーソリューションから供給を受ける

世界最大の自動車市場の中国では、トップシェアの中国・CATLから調達する。

日本では中国系のエンビジョンAESCから買い入れる。同社が24年に茨城県で稼働させる工場から調達するとみられる。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:52:26.53 ID:ofwcZgDa.net
>>11
え!中古車なら安い方がいいだろ?

93 ::2022/01/31(月) 08:52:32.27 ID:UN2arGyW.net
>>83
グループ会社だけどね。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:52:35.95 ID:zsHIOs03.net
>>81
免許取る方が車買うより金はかからないから取ってるはずなんだけど
何故か未だに取らない不思議

95 ::2022/01/31(月) 08:53:12.64 ID:UN2arGyW.net
>>87
作ってた、が正解かな

96 ::2022/01/31(月) 08:53:35.32 ID:/EUWprO5.net
>>91
> とりあえず、ホンダは越えたよ、現代は
> で、その本田は韓・中にこれから頼るってよw

ホンダを越えたぐらいがせいぜいの韓国のトップかwwwww

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:53:51.25 ID:JkJxJEiV.net
ホンダのEVも、電池は韓国LGからの調達だし
そんなら韓国車を買った方が安心安全安価で良いわ
日本の消費者は軽自動車しか買えないから論外だし

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:53:55.30 ID:aF7uMeG/.net
>>91
売上や利益でホンダ1社にボロ負けしてるのに?

99 ::2022/01/31(月) 08:54:07.76 ID:ssz/porv.net
つか、やすいだけのブランドでしか
認知されてねーじゃんw
それがシナ国産がでてきてそうでもなくなったとかw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:54:12.35 ID:NGlqLwas.net
>>94
必要書類が足りないとか?

101 ::2022/01/31(月) 08:54:29.85 ID:/EUWprO5.net
>>97
> ホンダのEVも、電池は韓国LGからの調達だし
> そんなら韓国車を買った方が安心安全安価で良いわ

では韓国車を買えよw

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:54:58.17 ID:OSPpnM9N.net
>>97
バカなんですね

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:54:58.52 ID:x1TtoiFF.net
>>92
意味を理解して無いなw
買う側の話じゃないw

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:54:59.31 ID:Mce/iBjr.net
日本おおこけ
主要産業は韓国に負け全滅
サムスン LG 現代 みんな失敗を恐れず リスクを取り 挑戦を続けている
日本の経営者は見習なあかんぞ

半導体 サムスン世界一の半導体メーカに成長 日本の半導体壊滅
サムスン営業益43%増 21年12月期、売上高は27兆円

家電 韓国メーカが世界中を席捲 日本の家電全滅
韓国・LG電子の生活家電 4〜6月期も売上高世界1位

鉄鋼 ポスコは世界企業に成長 日本の鉄鋼メーカ高炉廃止 合併 大負け
韓国ポスコ/前12月期暫定決算/売上7兆円 営業益8900億円/売上高、営業益とも最高

造船 韓国世界一の造船王国 日本はリストラ 造船所 廃止 大負け
韓国造船業が8年ぶりの最大実績、高付加価値船・エコ船舶は世界1位に

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:55:00.35 ID:zsHIOs03.net
>>97
だったら、なんでザイニチが買わなかったんだ?

ザイニチが買わないから、撤退したんだろ?以前

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:55:01.29 ID:f9MsXVgj.net
>>97
韓国車て、国内で壊れたらどこに修理出すの?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:55:26.00 ID:Mce/iBjr.net
日本おおこけ
主要産業は韓国に負け全滅
サムスン LG 現代 みんな失敗を恐れず リスクを取り 挑戦を続けている
日本の経営者は見習なあかんぞ

自動車 現代年産700万台の大メーカになる トヨタ以外全部負け
現代・起亜の欧州シェア8.7% BMW抜いて4位に
現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に

プラント 現代世界中で受注 日本大負け
海外プラント受注額、500億ドル初めて突破

兵器 UAEに対空ミサイルシステム輸出 世界中に兵器輸出 日本は輸出ゼロ
韓国製の兵器輸出 この5年間で世界9位に成長

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:55:32.47 ID:xp1aUPKh.net
>>92
ネタなのかマジなのか分からないのが東亜の怖いとこなんだよなw

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:55:35.68 ID:aF7uMeG/.net
>>97
ホンダのEV電池はシナ製CATLがまだマシ

韓国製バッテリー は火災起こすから無理。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:55:37.01 ID:3K15LBqW.net
アメリカのコリアンが一杯住んでいる町で見たクルマは、ホンダ車だったwww

111 ::2022/01/31(月) 08:55:38.86 ID:W6pdYl3L.net
>>96
本田宗一郎が草葉の陰で泣いてそうだな。

112 ::2022/01/31(月) 08:55:39.06 ID:/EUWprO5.net
>>106
どこぞの町工場w

113 ::2022/01/31(月) 08:55:47.64 ID:KQb94Vnj.net
>>97
じゃ、在日が買えば良いんじゃね?^^

114 ::2022/01/31(月) 08:55:55.32 ID:SkosWluE.net
>>34
Wikipediaを観ても「ドイツ・カー・オブ・ザ・イヤー」なんて見当たらないよ。
英語の「Car of the Year」のページにアンカー無しで書かれているだけだよ。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:55:59.70 ID:Mce/iBjr.net
三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航空学科卒
 現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 現代は年産700万台の世界第5位の大メーカに成長 
三菱は実質倒産 日産の子会社になる

三菱は現代にエンジン売って大儲け
自分で売れる車作れないあほ会社
アメリカ 日本のように高品質を要求しない国は世界中に5万とある
本田 日産 日本のメーカはトヨタ以外全部負け

現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に

インド・ベトナムで日本を押しのけた現代自・起亜…日本内部で高まる危機論
世界一のトヨタを抜くべき追撃態勢に入っている
もうすぐトヨタを抜きます

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:56:23.79 ID:zsHIOs03.net
>>115
コピペバカは死んでいいよ ^^

117 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/31(月) 08:56:37.76 ID:EJ20Enkf.net
あぼ〜ん[NGID:Mce/iBjr] 投稿日:あぼ〜ん

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:56:38.22 ID:x1TtoiFF.net
>>112
ニコイチがデフォ?w

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:56:55.72 ID:xp1aUPKh.net
>>94
走るだけでいいなら教習所に通うより中古車の方が安いw

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:57:00.07 ID:OSPpnM9N.net
>>115
無理

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:57:02.04 ID:JkJxJEiV.net
ホンダ、EV電池を中・韓メーカーから調達
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220129-OYT1T50254/

これ昨日のニュースだけど、このスレのマヌケな底辺連中は知らなかったみたいだね
ゴミ屑みたいな人生を送ってるネトウヨ達は、韓国ニュースには夢中だけど日本のニュースは一切知らないってわけか

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:57:12.57 ID:aF7uMeG/.net
現代は水素車も開発やめちゃったんだろ。

もう金がないんじゃないか

123 ::2022/01/31(月) 08:57:14.77 ID:/EUWprO5.net
>>115

> 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

wikiをソースとして出すなとwwwww

124 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/31(月) 08:57:24.03 ID:EJ20Enkf.net
>>119

冫(゚Д゚)  タタなら新車で安いよ!!

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:57:33.33 ID:Mce/iBjr.net
韓国にかかわったら負け

東芝社長 佐波 正一 東京大学電気工学卒
 サムスンに半導体の技術供与 当時日立の社長が技術流失になるからやめろと警告
 サムスンは世界一の半導体会社に成長 日本の半導体産業壊滅

新日鉄会長 稲山嘉寛 東京帝国大学経済学部卒
 接待攻勢を受け韓国ポスコに最新技術をすべて供与 日本の鉄鋼業界に大打撃

三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航空学科卒
 現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った
 現代は年産700万台の世界5位の大メーカに成長 日本に大打撃を与える 
 三菱は実質倒産日産の子会社になる

126 ::2022/01/31(月) 08:57:34.55 ID:bpRsZpNy.net
>中国自動車市場…THAAD以降12位に沈んだ現代自、尖閣紛争があっても3位のトヨタ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/28/2022012880172.html

こちらの記事のほうが具体的だな。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:57:46.87 ID:aF7uMeG/.net
>>121
世界トップのシナCATL製じゃないか?

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:58:09.90 ID:zsHIOs03.net
>>119
中古車買って、神棚にでもお供えしてんのかな?ザイニチはw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:58:32.15 ID:NqoKgn0c.net
ジャップ車であること
これが最大の欠点

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:58:35.91 ID:Mce/iBjr.net
日本車びいきの米国で現代自・起亜が最高賞6部門を席巻

インド・ベトナムで日本を押しのけた現代自・起亜…日本内部で高まる危機論

現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に

現代・起亜の欧州シェア8.7% BMW抜いて4位に

131 ::2022/01/31(月) 08:58:53.58 ID:Yf6vxkgG.net
>>40
乗用車部門が何度か上陸してるけど売れなくて撤退
商用車(バス)部門はウィラー他で採用されたが保守性が悪すぎて全台引退済み
在日の買い支えすらなかったな。乗用車は沖縄のレンタカーで生き残ってたかな?

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:59:05.27 ID:x1TtoiFF.net
>>128
住んでんじゃね?河川敷で

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:59:18.86 ID:WL9czLsJ.net
韓国はあらゆる産業で
中国に追いつかれ、追い抜かれたからな。

コスト競争で中国に勝てるわけがない。

メモリが崩れたら、韓国は終わりだと思う。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:59:24.64 ID:ofwcZgDa.net
よく考えたら、日本の小さい市場で自動車メーカーが昔から乱立しているよね。それでいて共に生き抜いている。不思議な国だ。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 08:59:27.73 ID:zXulFfDg.net
チョン国車には名車が無い。

136 ::2022/01/31(月) 08:59:48.89 ID:NW6xVKe2.net
コピペ必死だな

137 ::2022/01/31(月) 09:00:09.97 ID:/EUWprO5.net
>>121
>電池工場はEV生産拠点の近くに立地していることが重要だが、パナソニックはトヨタ自動車や米EV大手テスラとの関係が深い。
>
>このため、ホンダは目標達成に向け、当面は生産量の多い中韓勢からの調達に頼ることにした。次世代電池として期待される「全固体電池」は
>20年代後半の実用化を目指して自社開発を続け、実現すれば切り替えを進めたい考えだ。


ライバルのトヨタがPanasonicと連携をしているため入手できず、全固体電池の実用化までのツナギだろw
まぁ下請けご苦労さんw

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:00:15.35 ID:JkJxJEiV.net
ネトウヨ達って英語読めないし、一切聴き取れないから、英語圏のYouTubeを見る事も無いんだろうな
だから日本がどんだけ落ちぶれてるか
そしてKIAのEVがどんだけ評価されてるかを単純に知らないんだね
まさに情報弱者ウジ虫の集い

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:00:28.61 ID:SgPjyKaR.net
>>129
それ気にするの朝鮮人くらいだから
あ、朝鮮人の市長も気にしないんだっけw

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:00:30.87 ID:zsHIOs03.net
>>132
食い物スレは伸びるのに、車スレが伸びないのはザイニチが免許取らないから

話が合わないんだよねぇ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:00:39.95 ID:6b+PVpw1.net
在日すら買わないのに、中国人が買うかw

142 ::2022/01/31(月) 09:00:40.10 ID:hooSLhjU.net
>>11
韓国民が韓国でヒュンダイ買って、3年乗って、50%の価格で中国に輸出すれば、中国でバカ売れするのでは?

143 ::2022/01/31(月) 09:00:54.71 ID:4Qmdc7yd.net
チョンモメンのたしなみヒュンダイ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:01:27.30 ID:Mce/iBjr.net
現代世界中で躍進 世界一のトヨタを射程圏内にとらえた
現代に技術供与した三菱は実質倒産 売却
経営者の能力差は歴然

日本車びいきの米国で現代自・起亜が最高賞6部門を席巻

インド・ベトナムで日本を押しのけた現代自・起亜…日本内部で高まる危機論

現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に

現代・起亜の欧州シェア8.7% BMW抜いて4位に

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:01:30.14 ID:YPVWaxoN.net
>>138
今日は何台のパソコン使うのかな?w

146 ::2022/01/31(月) 09:01:31.32 ID:hooSLhjU.net
>>138
確かにそうだが、韓国車にはリピーターがいない。

147 ::2022/01/31(月) 09:01:47.46 ID:KQb94Vnj.net
>>138
いいから、韓国車買えよ^^

148 ::2022/01/31(月) 09:01:51.65 ID:NW6xVKe2.net
そもそも韓国車のメリットがコスパだったのに、
中国車の品質が向上したらもうコストで敵わないからな

品質とブランドの日本車・ドイツ車、コストの国産車
となれば韓国車はもうお呼びでない

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:01:56.91 ID:byt9WNra.net
>>106
さすがに販売会社作るんじゃないの

150 ::2022/01/31(月) 09:02:04.09 ID:/EUWprO5.net
>>138
> そしてKIAのEVがどんだけ評価されてるかを単純に知らないんだね

KIAのEVってどんなのがあるんだ?
代表的な車種は?航続距離は?

151 ::2022/01/31(月) 09:02:10.56 ID:238PmLeY.net
おまけにもう一台をプレゼントキャンペーンはやらないのか
やるなら今しかないぞ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:02:18.29 ID:/qxksiIW.net
船も車も売れないのは大変だね
スマホはまだ売れてるんだっけ?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:02:19.17 ID:BjYPOK0N.net
>>22
口だけは韓国に対する忠誠心を示すのに
ギャラクシーや韓国車を実際に購入する在日はあまり居ないからな。

民潭通して補助金出して買い得価格で入手出来るようにすりゃ良いのにw

154 ::2022/01/31(月) 09:02:22.42 ID:+evfUbzc.net
韓国車=安さ勝負の日本車コピー
なのに勘違いして機能面で卓越できないまま内装とかでごまかして値段上げてきたから

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:02:23.61 ID:Mce/iBjr.net
現代世界中で躍進 世界一のトヨタを射程圏内にとらえた
現代に技術供与した三菱は実質倒産 売却
三菱の経営者との能力差は歴然

日本車びいきの米国で現代自・起亜が最高賞6部門を席巻

インド・ベトナムで日本を押しのけた現代自・起亜…日本内部で高まる危機論

現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に

現代・起亜の欧州シェア8.7% BMW抜いて4位に

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:02:52.75 ID:OSPpnM9N.net
>>155
ソース

157 ::2022/01/31(月) 09:02:59.18 ID:KQb94Vnj.net
>>155
だからおまえが韓国車買えよ^^

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:03:01.66 ID:greymMw3.net
>>130
TOYOTAとHYUNDAI起亜が対等合併したら最強じゃね?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:03:25.94 ID:mV+66BtN.net
パチった劣化品は安ければ売れる
安くないなら売れない
パチった改良品は改良に見合う性能があれば
割高でも売れる、単純な理屈よね

160 ::2022/01/31(月) 09:03:29.27 ID:NW6xVKe2.net
>>150
そういう具体的な質問には答えられない
なぜなら上っ面の情報だけで擁護してるからw

161 ::2022/01/31(月) 09:03:29.53 ID:MagUUQgD.net
ピピーピピーピピー バックシマス

162 ::2022/01/31(月) 09:03:31.59 ID:cPRFvW5y.net
>>2
5台は買わなきゃ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:03:36.23 ID:zsHIOs03.net
>>138
車乗ってる奴なら、リセールバリューも考えるんだよ

韓国車は売れない

164 ::2022/01/31(月) 09:03:41.68 ID:TFSJ2PxJ.net
在日朝鮮人すら買わなかったしな

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:04:34.26 ID:Mce/iBjr.net
日本車びいきの米国で現代自・起亜が最高賞6部門を席巻

インド・ベトナムで日本を押しのけた現代自・起亜…日本内部で高まる危機論

現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に

現代・起亜の欧州シェア8.7% BMW抜いて4位に

166 ::2022/01/31(月) 09:04:35.79 ID:N2MOk0Dw.net
こんど日本に来たら今度こそ在日は買ってやれよ

167 ::2022/01/31(月) 09:04:49.46 ID:cPRFvW5y.net
>>161
ガッツ石松

168 ::2022/01/31(月) 09:05:00.48 ID:NW6xVKe2.net
>>163
あと社会的体面もね
経営者が軽自動車に乗らないように、日本人が韓国車乗ってると生き恥

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:05:01.18 ID:OSPpnM9N.net
>>165
ソース 2

170 ::2022/01/31(月) 09:05:02.99 ID:YT0auNfN.net
>>158
企業価値が大幅に劣る韓国勢を対等に扱うことはない

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:05:11.66 ID:eIYTcE/R.net
まあ、カムリの開発者は中国メーカーに
行きましたけどね

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:05:23.56 ID:Mce/iBjr.net
>>163
日本車びいきの米国で現代自・起亜が最高賞6部門を席巻

インド・ベトナムで日本を押しのけた現代自・起亜…日本内部で高まる危機論

現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に

現代・起亜の欧州シェア8.7% BMW抜いて4位に

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:05:36.72 ID:ZvFubAIF.net
短小なら我々の股間見つかるニダ。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:06:03.19 ID:OSPpnM9N.net
>>172
ソース 3

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:06:17.66 ID:zsHIOs03.net
>>172
リセールバリューでググってみなよ

日本で売れるわけがないからw

176 ::2022/01/31(月) 09:06:57.30 ID:+YkLrN9Z.net
ジャップはもうこう言った適当な落とし記事読んでホルホルするしかないもんなw

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:07:10.09 ID:zsHIOs03.net
新車でさえ売れない韓国車の中古を誰が買うんだよ?ww

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:07:11.53 ID:IxZh1Bzv.net
>>92
安くしか売れないのよ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:07:22.87 ID:ofwcZgDa.net
>>172
ビルボードみたいなもんか。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:07:41.27 ID:DWbNcBBD.net
いやいや何言ってるの?
魅力なんて元から無かったのに以前は魅力があったような言い方はおかしいだろ?

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:07:52.50 ID:zsHIOs03.net
>>176
おまエラが免許取らないから売れないんだろ?山形今塚バカ無職ww

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:08:06.56 ID:OaQRQfJQ.net
まぁバカチョン本来の価値ってところだろ
あいつらに高品質なモノ作れるわけがない

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:08:19.55 ID:Mce/iBjr.net
日本おおこけ
主要産業は韓国に負け全滅
サムスン LG 現代 みんな失敗を恐れず リスクを取り 挑戦を続けている
日本の経営者は見習なあかんぞ

自動車 現代年産700万台の大メーカになる トヨタ以外全部負け
現代・起亜の欧州シェア8.7% BMW抜いて4位に
現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に

プラント 現代世界中で受注 日本大負け
海外プラント受注額、500億ドル初めて突破

兵器 UAEに対空ミサイルシステム輸出 世界中に兵器輸出 日本は輸出ゼロ
韓国製の兵器輸出 この5年間で世界9位に成長

184 ::2022/01/31(月) 09:08:40.31 ID:pevd6NOY.net
>>176
車載用半導体入手の算段はついたのか?

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:08:43.24 ID:ofwcZgDa.net
>>178
価値がないという事ですか。

186 ::2022/01/31(月) 09:08:44.56 ID:mHsXjQ/O.net
今年日本へ再進出のヒュンダイ
販売目標は控え目に年間3万台

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:08:47.10 ID:DduKPBwu.net
> ..,それでも韓国車はまだ中上位のブラ...

中共も早よからアウディの旧ライン買い込んで乗用車(往時はタクシー用)の自国生産やっとるでなw
まっすぐ走るか否かは知らんレベル加えりゃ、自動車組立製造会社(EV含)の数は南鮮より多かろうよw

>>47

上記故にシェア25%減ならわかるが、売上25%減はなんか理解し難い状況やねw
ヒュンダイ日本再進出とか言うがわざわざ右ハンドル仕様作る余力有んのか...英国かマレーシア仕向の在庫廻したいだけかもねw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:09:09.88 ID:Mce/iBjr.net
>>176
日本おおこけ
主要産業は韓国に負け全滅
サムスン LG 現代 みんな失敗を恐れず リスクを取り 挑戦を続けている
日本の経営者は見習なあかんぞ

半導体 サムスン世界一の半導体メーカに成長 日本の半導体壊滅
サムスン営業益43%増 21年12月期、売上高は27兆円

家電 韓国メーカが世界中を席捲 日本の家電全滅
韓国・LG電子の生活家電 4〜6月期も売上高世界1位

鉄鋼 ポスコは世界企業に成長 日本の鉄鋼メーカ高炉廃止 合併 大負け
韓国ポスコ/前12月期暫定決算/売上7兆円 営業益8900億円/売上高、営業益とも最高

造船 韓国世界一の造船王国 日本はリストラ 造船所 廃止 大負け
韓国造船業が8年ぶりの最大実績、高付加価値船・エコ船舶は世界1位に

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:09:14.74 ID:wdcJMiZG.net
『顔値』とは中々ストレートな言葉だな
あの女顔値が低いなどと言ったら殴られるのか

190 ::2022/01/31(月) 09:09:14.76 ID:r647jFru.net
自走式炎上物って唯一無二の特性持ってるジャン

191 ::2022/01/31(月) 09:09:18.23 ID:tnmqWDlB.net
各国の車の愛好家の中で韓国車の愛好家なんて聞いたこともない

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:09:54.19 ID:PVdR8NzT.net
マトモな職につけない日本人が
よく使う言葉に
ジャップはこれだから云々、、
と言うのがあるんだよね

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:10:00.99 ID:ofwcZgDa.net
>>181
免許無くても買えるで。車の所有者になれる。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:10:19.82 ID:vB6uRTv3.net
>>148
中国人の結論はこれだろう。

自動車メーカー販売台数上位10社を、
売上額でみてみると、
韓国車だけ異常に低いのがわかる。

そのコスパで、
韓国車は中国車に追いつかれてしまった。
スマホと同じだ。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:11:25.86 ID:zsHIOs03.net
>>193
金がないのでここのザイニチは無理

そんな余分な金なんて持ってないのがココのザイニチ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:12:53.97 ID:H4ILD0Jf.net
ネトウヨの愛車って中古の軽四だっけ?
貧しい自称愛国者。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:13:08.08 ID:JkJxJEiV.net
日本市場なんて、世界全体からすると5パーセントでしかない
軽自動車市場を無視するなら、わずか3パーセント
日本市場=ゴミ、チリ、誤差
これが今の現実
ヒュンダイキアにとっては、日本市場で売れようと売れまいとどっちでもいい
だって日本市場なんてカスみたいなものだから
じゃあなぜ日本で売るかって、そりゃ圧倒的な技術力を落ちぶれジャパンで見せつけるため
いまだにまともなEVを作れない日本に圧倒的な技術力の違いを見せつけるため

198 ::2022/01/31(月) 09:13:42.91 ID:N2MOk0Dw.net
>>196
軽四なんて言い方随分久しぶりに聞いた
お爺ちゃんは何歳ですか?

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:13:49.77 ID:EPPznG9K.net
>韓国車にはもう魅力ない
>もう

「もう」って事は、以前に魅力あった?

200 ::2022/01/31(月) 09:13:59.99 ID:4zr8k7X2.net
>>197
へー、そう、あ、お帰りはアチラな

201 ::2022/01/31(月) 09:14:03.36 ID:fdgRY9Pg.net
2021中国市場 新車販売台数

1 VW 216万台
2 トヨタ 165万台
3 ホンダ 152万台

5 日産 100万台

11 BMW 65万台

13 Audi 64万台
14 Mercedes 59万台
15 Tesla 47万台



19 現代 36万台

202 ::2022/01/31(月) 09:14:21.04 ID:2BqOSKZW.net
ケンモーザコはなでこんなに軽自動車に執着するのだろうか
普通に道歩いてれば普通車も軽自動車もしこたま走っているのに
まさかトラック以外は軽自動車と思ってるんじゃあるまいな

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:14:25.33 ID:zsHIOs03.net
>>197
25年ルールのある米国でさえ日本の旧車は大人気

軽トラでさえ輸入してる

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:14:32.44 ID:s08QbtZ8.net
朝のルーティンとして、ID:8+ELdpTIをNGしとこう
こいついつもスレに関係ないクソレス貼って逃げるからな

205 ::2022/01/31(月) 09:14:35.53 ID:4zr8k7X2.net
>>199
自称のが

206 ::2022/01/31(月) 09:14:53.86 ID:YT0auNfN.net
>>188
G80だけでこれだけリコールw
韓国車は質が悪い

・リアコンビランプの点灯が左右非対称(G80)
・遠隔スマート操作駐車補助機能異常(G80)
・エアコン作動時の冷却ファン騒音(G80)
・アンビエントランプ不良(G80)
・突如警告灯が点灯し走行不能(G80/GV80)
・走行中にカーナビ、ヘッドアップディスプレイ、その他カメラが作動しなくなる(GV80)
・エンジンの激しい揺れ、突然の放電で走行不可(GV80)

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:15:10.92 ID:ofwcZgDa.net
>>195
ない振りをしてるだけだろ、ナマポ貰えないから、自国に家とベンツがあるだろ。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:15:45.69 ID:s08QbtZ8.net
>>197
へ?寝糞って水素自動車じゃなかったっけ?
そもそも見せつけるような技術力あったっけww

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:15:45.96 ID:dVzG0k06.net
数年前、中国人の評価 「韓国車を買うやつは頭が足りない」

210 ::2022/01/31(月) 09:15:52.94 ID:UN2arGyW.net
>>171
中国北米向けのクルマだからね、日本で売る気はない。

211 ::2022/01/31(月) 09:15:54.79 ID:2BqOSKZW.net
>>203
電車でも自動車でも重機でも日本名がそのまま残してある中古品が大人気なんだよね
日本製で整備を受けてたっていう証明になるから

212 ::2022/01/31(月) 09:16:17.05 ID:cPRFvW5y.net
>>207
全員自国に帰ればいいのに

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:16:30.42 ID:zsHIOs03.net
>>207
棄民ですよ、ザイニチは

祖国にあるわけがないよ、土地も金も

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:17:13.46 ID:JkJxJEiV.net
ホンダのフィットは5年間で14回リコールしたけど、このスレのマヌケな高齢ネトウヨは記憶力無いんだろうね

215 ::2022/01/31(月) 09:17:14.74 ID:N2MOk0Dw.net
>>213
あってもなくてもあることにして返してしまおうw

216 :sage:2022/01/31(月) 09:17:23.76 ID:V/qaNLUw.net
>>197
見せつけどころか逆に恥をかくだけなんだぜw
年間売上7台でみっちもさっちもいかなくなり撤退
性懲りもなく再上陸かよって話しよ

217 ::2022/01/31(月) 09:17:38.55 ID:/EUWprO5.net
>>197
そういう台詞は日本より売れてから言えよw

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:18:04.89 ID:zsHIOs03.net
>>215
それは同意

明日にでも帰って欲しい

219 ::2022/01/31(月) 09:18:05.96 ID:s3atgjBJ.net
>>11
400万の車を買って3年後に100万差では新車は買えないな

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:18:52.01 ID:r+dWIiBP.net
元スマップの草なぎ剛は韓国現代車のグレンジャーを昔から乗ってる
希少な韓国車マンセーのクソ野郎だぞ。

221 ::2022/01/31(月) 09:19:12.99 ID:fXQDWf1A.net
ヒュンダイに乗りたくてたまらないけど
ナマポという身分に縛られて車を持てない
我々は車すら奪われる…

222 ::2022/01/31(月) 09:19:36.14 ID:VB7HcPko.net
>>90
Dの話だと若い人で乗る人が増えてるらしい、中古のセダンが出て来ないから品薄で高くなってるとか・・・

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:19:36.75 ID:byt9WNra.net
ヒュンダイのR&Dセンターが日本にあるけど、あれ泥棒の工作拠点だよね

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:19:54.07 ID:yDIsiUZz.net
>>1

尖閣問題発生時の反日不買における代替需要があったほんの一瞬だけの栄華だったんだね。
日系百貨店を荒らしまくりトヨタ車を破壊しまくっていたという超ハンデのあったところから
ここまで挽回されて抜き去られてるんだから、到底実力が及んでないことを悟れよ。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:21:03.22 ID:ofwcZgDa.net
>>220
別にいいんだけど、好きで乗っているのなら、

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:22:01.15 ID:s08QbtZ8.net
>>223
せやで、みなとみらいにあるやつだろ
一時期異様に具体的なハイブリッドカー関係の求人出してた時は笑ったわ
半導体みたいにいかなかったのは言わずもがなw

227 :銀行員:2022/01/31(月) 09:22:50.12 ID:5nLoOFYN.net
しょうもない車のクソスレばかり立てるな

EVに取り残されてるジャップがかなりあせっている証拠とみなすぞ

228 ::2022/01/31(月) 09:22:51.79 ID:5TH9Da1u.net
性能を犠牲にした分を広告費つぎ込んでるのに何故評判が悪いニダ!?

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:22:55.03 ID:LGWGuJ2U.net
>>214
そもそも論2Chの奴が
レクサス持ってないだろw
いやw車も持ってないだろw

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:23:44.80 ID:LGWGuJ2U.net
>>227
クルマも持ってない2CH爺さんが何だってw

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:23:45.78 ID:WDiZY9sE.net
日本車を選ぶのは愛国心に問題が有るけど、韓国車を選ぶのは知能に問題が有ると言われてる時点で勝ち目がないんだよ、バカチョン

232 ::2022/01/31(月) 09:23:55.99 ID:YT0auNfN.net
フラッグシップセダンのG80については納車後6日でクルマが燃えたオーナーが話題となり、フラッグシップSUVたるGV80についても、発売わずか45日でリコール対象となり、その後の8月6日には別件にて韓国の国土交通部がリコールを命じた、という報道も。
さらにヒュンダイの内部分析では「マイナーチェンジモデルにおいては、発売3ヶ月の間で100台あたり2〜3台の割合で品質問題が発生している」「新車だと100台あたり5台が品質に難あり」という結果も出ている。

233 ::2022/01/31(月) 09:24:20.41 ID:fxJJT36n.net
前の車が韓国車で、リピーターを作れていたらこんな状態にはなっていないのではないか?
そういうことじゃないかな。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:24:25.08 ID:LGWGuJ2U.net
>>231
いやwおまえらもレクサス買えないだろw

235 ::2022/01/31(月) 09:24:26.52 ID:pevd6NOY.net
>>227
EVに夢見るのは構わないけど市場は小さいぞ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:24:29.51 ID:OaQRQfJQ.net
>>227
お前本当に情弱だな。
さすがに今そのレスはあり得んわ

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:25:30.75 ID:LGWGuJ2U.net
>>235
日産リーフ62KWHでいいだろwもう

238 ::2022/01/31(月) 09:25:54.08 ID:UN2arGyW.net
未だにここを2ちゃんなんて言ってる方がよっぽど爺さんだぞ

239 ::2022/01/31(月) 09:26:20.44 ID:3xn7ZQEG.net
チョンが売れてたときてエンジンとかそのままパクってた頃だからね

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:26:20.68 ID:t0W0qrdG.net
韓国は中国の属国だから、中国人には国産車みたいなもん。

241 ::2022/01/31(月) 09:26:40.32 ID:VB7HcPko.net
EVは冬場怖いよね、車に発電機積んどかなきゃならんねw

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:27:01.71 ID:xrQsi5dr.net
在庫いっぱいありそうだからアウトレット品として70%オフとかはダメなのかな?

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:27:05.95 ID:zsHIOs03.net
免許ないから乗り心地なんてわかりません

車持ってないから維持費がどうとかわかりません

ザイニチさん、こうですか?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:27:11.91 ID:g/IybyHE.net
>>232
だって原因解らないままのリコールだもん その場しのぎ 刹那主義 まともなメーカーじゃ考えられんよ

245 ::2022/01/31(月) 09:27:18.48 ID:5TH9Da1u.net
>>238
確かにww
アップデートされてないなw

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:27:26.76 ID:JkJxJEiV.net
ヒュンダイどころかキアにも負けているのが日本のEVだが
何も知らないネトウヨ爺さん達の脳内では「日本のEVはテスラがライバルだ」くらいになっているらしい

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:27:34.11 ID:UA2p6M8h.net
「なぜニダ!ウリたちヒョンデ(現代)の車には支那畜の大好きな爆発オプションもあるというのに」

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:28:19.14 ID:qTqpkLXQ.net
現代・起亜の車って、北米で爆発的に売れてるんでしょう?
違うの?中国の評価は厳しいね。

249 ::2022/01/31(月) 09:28:30.47 ID:YT0auNfN.net
>>244
いくら何でもパーセントオーダーで不良は酷すぎるよなあ

250 ::2022/01/31(月) 09:28:53.91 ID:/EUWprO5.net
>>246
> ヒュンダイどころかキアにも負けているのが日本のEVだが

そもそもキアのEVって何?

251 ::2022/01/31(月) 09:29:42.14 ID:N2MOk0Dw.net
>>246
だって基幹技術全部抑えてるからなあ

252 ::2022/01/31(月) 09:30:22.85 ID:5TH9Da1u.net
>>239
だからその頃はエンジンの爆発とかそういう問題は無かった
大体は車体そのものの不具合やトランスミッション、ブレーキ系
でも今はEV車とか自分らでつくるようになったため
バッテリーとの兼ね合いで火を噴きまくるようになった

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:30:29.00 ID:xrQsi5dr.net
売れないのは欲しくないからでしょ?
ただそれだけの事

254 ::2022/01/31(月) 09:30:32.37 ID:YT0auNfN.net
ヒュンダイ自動車の電気自動車(EV)で、また火災事故が発生した。コナEVは、2018年の発売以降、国内外で計16回の火災事故が起き、韓国ではコナEVの販売を終了している。
しかしコナは、2019年だけでも国内外で5件の火災が発生した。国土交通部とヒュンダイ自動車は、コナEVのバッテリー管理システム(BMS)をアップデートするリコール(是正措置)を発表した。しかし、リコールを受けた車でも火災が発生し、ヒュンダイ自動車は今年2月、自発的にコナEVのバッテリー全量を交換することにした。

昨年コナEVの販売台数は、前年比約35%減少となる8066台で、今年第1四半期の販売台数も、前年同期比40%減少となる984台にとどまった。そして今年3月、コナEVの生産が中止された。海外では販売が続けられている。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:30:40.15 ID:ofwcZgDa.net
>>241
真夏も地獄だと思う。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:30:52.31 ID:UvB1kaAG.net
ジャップ放射能

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:30:56.82 ID:JkJxJEiV.net
コピペ連投は論破された証拠だ

258 ::2022/01/31(月) 09:31:24.91 ID:RSvGbTcN.net
>>246
事実も知らずに都合の良いところばかりに目を向けて精神勝利
昔から本当に韓国人の精神構造は変わらないねえ

259 ::2022/01/31(月) 09:31:50.21 ID:fxJJT36n.net
>>248
爆発的燃焼なら起こしてるね。EVとか。

260 ::2022/01/31(月) 09:32:11.02 ID:KQb94Vnj.net
>>257
コピペのお前はネトウヨ()に負けたってことだな

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:32:14.47 ID:LGWGuJ2U.net
日産リーフのエントリーグレード「S」は、車両価格332万6400円。環境省の補助金を受ければ259万3400円で購入できる。
さらにいうと、各地方自治体の補助金もある。
東京都の場合は、環境省の補助金を受けた場合(つまり再エネ100%に切り替えてEVを購入した場合)は、60万円(従来は45万円)の補助金が出る。

すると
リーフS:199万400円
となり、なんと200万円を切った価格でリーフが買えるのだ!

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:32:28.70 ID:s08QbtZ8.net
>>257
ああ、誰かと思えば
お前英語できないのに英語ガー連呼してるアホじゃん

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:33:09.56 ID:JkJxJEiV.net
>>258
つまりKIAが全世界販売台数過去最高を更新したのに、中国市場だけの動向でスレ立ててヘラヘラ現実逃避してるマヌケな底辺ネトウヨ達のことかな

264 ::2022/01/31(月) 09:33:42.14 ID:KQb94Vnj.net
>>263
朝鮮日報馬鹿にしてんのか?^^

265 ::2022/01/31(月) 09:33:57.78 ID:RSvGbTcN.net
しかし日本の掲示板にここまで蔓延ってるのって本当に韓国人くらいだよなあ
韓国人ほどロビー活動してる国は他に見たことがない
ものそのもののの価値よりもそれをどんな恥ずかしい姑息な手段をつかってもとにかく売ろうとする、このロビー活動は厚顔無恥な韓国を象徴しているな

266 ::2022/01/31(月) 09:34:16.90 ID:5TH9Da1u.net
>>251
半導体と同じ流れだな
材料の為の高品質な素材開発技術全部抑えられてるのに日本は落ちぶれたとかホルホルしてる様に

267 :sage:2022/01/31(月) 09:34:23.41 ID:4EABj8tJ.net
運転間隔が良好でウッズは天国までのぼりかけた

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:35:02.35 ID:s08QbtZ8.net
スレ本来の話題に戻すと、まあそらそうよねとしか思わない
豊かになって技術力も蓄えた中国企業が自前で車作るようになると、パクりしかできない韓国車なんかあっさり超えるよね
そもそも中国企業は日本企業やフォルクスワーゲンやらとの合弁企業で車作ってんだから、キャッチアップも早い
韓国車が太刀打ちできるわけねえんだよ

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:35:36.21 ID:1ySNX3oa.net
韓国車はマツダのようにデザインだけには金使ってたからな

270 ::2022/01/31(月) 09:35:44.80 ID:VB7HcPko.net
>>255
窓開けて走ればいいけど、渋滞だと死ねるよねw

271 ::2022/01/31(月) 09:36:22.19 ID:YT0auNfN.net
NHTSA(米運輸省道路交通安全局)は27日、韓国ヒュンダイ(現代自動車)とキア(起亜自動車)との間で、エンジン不具合のリコールに関し合計で2億1,000 万ドル(218億円)の罰金を命じました。両社は160万台以上のリコールを適切に実施していなかったと指摘されています。

また、NHTSAによると、両社はリコールに関して適正な情報を報告していなかったといいます。罰金のほか、安全対策を強化するための措置として、キアは最高安全責任者(CSO)を長とする安全対策本部を設置。ヒュンダイは、安全性調査のための試験施設を米国に建設することで合意しました。

272 ::2022/01/31(月) 09:36:25.31 ID:N2MOk0Dw.net
>>266
日本は特にトヨタはEVの時代はまだ来ないと考えてるみたいね。
そらそうだとも思う。
あんなもんEU勢が苦し紛れに騒ぎ出したものって印象しかないわ。
まずはインフラ整備と実用に耐えるレベルのバッテリーがないと

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:36:36.25 ID:s08QbtZ8.net
>>269
アウディとBMWからデザイナー引き抜いてきたからね
自前だと本気でクソダサい車しか作れなかったのが、一気にマシになったのはこれが原因

274 ::2022/01/31(月) 09:36:38.65 ID:UN2arGyW.net
EV作ってるのって日産と三菱くらいだろ?
トヨタは今まではまともな車種出してないし。
なのに関連特許は日本が独占してる
この意味わかるな。

275 ::2022/01/31(月) 09:37:00.51 ID:RSvGbTcN.net
>>263
ほらまた販売額じゃなく販売台数で語ってる
都合の良いとこばかりじゃなくて悪いところにも目を向ける努力をしなさい
後、日本の掲示板で韓国人はなんでロビー活動しようとするの?韓国以外では他国の掲示板でロビー活動するのって恥ずかしいことだと思われてるんだよ

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:37:02.51 ID:JkJxJEiV.net
どのスレでもネトウヨ達は無能揃いだから即座に論破されてしまい、結局チョン認定を繰り返してキャンキャン吠えるだけ
どのスレでも同じパターンだ

277 ::2022/01/31(月) 09:37:30.77 ID:1oswDF+o.net
韓車は猫車が基本
4輪は半万年早い

278 ::2022/01/31(月) 09:37:49.75 ID:YT0auNfN.net
>>272
発電所が足りないのにEVh物理的に無理やw

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:37:57.41 ID:s08QbtZ8.net
>>272
バカにはわからないみたいだけど、「できない」んじゃなくて「やらない」だけだもんね
技術力の問題じゃなく、単なる経営判断
だからその経営判断さえ変われば、こないだの発表みたいなことになるとw

280 ::2022/01/31(月) 09:38:26.72 ID:VB7HcPko.net
>>273
あ〜、それでBMWのデザインおかしくなってるのかw

281 ::2022/01/31(月) 09:38:29.96 ID:NW6xVKe2.net
>>278
つEV用ディーゼル発電機

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:38:35.51 ID:g/IybyHE.net
>>266
「日本は下請けニダ」w

283 ::2022/01/31(月) 09:38:42.49 ID:KQb94Vnj.net
276
つまりアンカ無しの方が良いのか^^

284 ::2022/01/31(月) 09:38:55.03 ID:cPRFvW5y.net
>>227
お前、免許持ってるの?

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:39:01.56 ID:JkJxJEiV.net
トヨタはレクサスブランドでux300eをとっくに発売しているが、…まあ無かった事にしたいんだろうね、すまんが大爆笑

286 ::2022/01/31(月) 09:39:06.16 ID:N2MOk0Dw.net
>>279
あれも遅れてるって言われるのが嫌だから出します的なやっつけ感満載に見える。
まあ出せばそこそこ売れんだろ的な

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:39:14.84 ID:zsHIOs03.net
>>276

【韓国報道】トヨタ自動車がGMを超えて米国1位、海外企業としては初 [1/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1641481019/

【韓国報道】トヨタが米国につづき中国でも「販売台数伸びる」…9年連続の「最多値更新」 [1/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1641636290/

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:39:49.92 ID:tDJEPq8y.net
北海道、重症者ゼロでも死者1500人超え 「高齢者はリスク高く」

 30日は北海道内で80〜90代の3人の死亡も報告され、新型コロナウイルス感染者の死亡は計1502人になった。1月の死者数は27人に上り、昨年7月以降で最も多い。

 コロナ第6波を招いているオミクロン株は、感染力が高いが重症化率は低いとされ、道によると30日時点の軽症・中等症患者が1万9845人に上る一方、重症者はゼロ。だが、死亡は1月下旬から急増し、7日連続で報告されている。

終わったみたいだね、この国

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:40:14.50 ID:JkJxJEiV.net
>>287
半導体不足でGMの勢いが一時的に落ちただけだが、そのラッキーでホルホル大はしゃぎ現実逃避か

290 ::2022/01/31(月) 09:40:27.33 ID:RSvGbTcN.net
韓国人だけだよな
他国の掲示板でロビー活動するのって
他の国の人が同じようなことしてるのって見たことないわ
中国はたまに見なくはないけど、韓国人ほどではないからな

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:40:28.16 ID:s08QbtZ8.net
>>280
4のグランクーペとか7シリーズとか、何か悪いもんでも食ったのかってくらい変だもんな
どうしてあんなクソデカグリル付けんだよ…

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:40:40.19 ID:tDJEPq8y.net
カムリは親父車だし
アコードはタイ製だろ

買う要素がないなww

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:41:43.21 ID:LGWGuJ2U.net
>>292
インドスズキのジムニー5ドア買うわww

294 ::2022/01/31(月) 09:41:45.55 ID:63X7L+hQ.net
ご主人さま中国人の指摘は的確だな

デザイン(見てくれ)と安さしか取り柄がないのに
デザインも凡庸になり価格も低価格でなくなったら
韓国車が売れるわけない

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:41:50.28 ID:tDJEPq8y.net
ネトウヨおじさんの年収じゃ
中古ワゴンRしか買えないからな

ほんと悲しい

296 ::2022/01/31(月) 09:41:55.03 ID:5TH9Da1u.net
>>272
少なくとも日本国内中に急速充電できる設備を配備しなけりゃ意味ないからね
レールが無いのに電車だけ開発しても意味ない様なもんよ

297 ::2022/01/31(月) 09:42:47.43 ID:VB7HcPko.net
>>291
グリルをマークにするのだけは、流行って欲しくないよね
トヨタ、絶対やるなよw

298 :sage:2022/01/31(月) 09:42:58.87 ID:X20/p3xN.net
>>280
キドニーグリルが豚の鼻みたいにやたらデカくなって不評
支那人は大きいの好きだから支那市場を意識してつくったと噂もある

299 ::2022/01/31(月) 09:43:15.04 ID:YT0auNfN.net
>>281
本末転倒w

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:43:18.27 ID:JkJxJEiV.net
日本人にとってホンダといえば軽自動車の会社
日本市場ではホンダの販売台数の半分以上が軽自動車だからね
中国人がホンダのアコードに乗り、日本人は貧困丸出しの軽自動車
いや、最近の日本人は特に貧しいから軽自動車どころか中国産ママチャリかな

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:43:28.35 ID:zsHIOs03.net
>>289
どこでも半導体不足だが?

日本だけ半導体が有り余ってると思ってんのか?

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:43:34.07 ID:s08QbtZ8.net
>>290
Yahoo掲示板辺りでロシアが工作してたなんてのは最近聞くな
ただ違うのは、少なくともここに来る奴らはバカしかいない
どう見ても韓国のイメージを貶めたいようにしか見えなくて、何がしたいのかさっぱりわからない
まさかあんなバカな書き込みで「そうだそうだ!日本はダメで韓国すごい!」ってなるとでも思ってんのかね

303 ::2022/01/31(月) 09:44:18.92 ID:VB7HcPko.net
>>298
だとしたら、支那人趣味悪いぞw

304 ::2022/01/31(月) 09:44:23.34 ID:3DSU+2GP.net
100円くらいにすれば売れるんじゃね

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:45:18.88 ID:JkJxJEiV.net
>>301
> >>289
> どこでも半導体不足だが?

韓国サムスン電子は売上過去最高を更新
テスラも前年比87パーセント増
日本だけが無能過ぎていまだに給湯器すら作れない

306 ::2022/01/31(月) 09:45:34.90 ID:63X7L+hQ.net
>>276
外国で本国愛をまくし立てながら
在地の日本人が韓国を批判するのをネトウヨという本末転倒
ネトウヨって在日韓国人の韓国愛中毒者のことだろ
ここ外国だぜ

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:45:45.86 ID:LGWGuJ2U.net
>>295
いやw軽も買えてないだろw

308 ::2022/01/31(月) 09:46:03.69 ID:N2MOk0Dw.net
>>296
世界的にもね。
それと発電所。
エンジン車無くすならその分余計に発電しなきゃならんからね。
電力換算でどれ位のワット数になるのかねえ。
簡単な計算なんだけど、結果どれくらい発電所の増設が必要なのか真面目に考証している政府ってあるのかねえ

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:46:06.43 ID:PdibNMLx.net
中国でさえこのありさまでは
反日国家の車など日本で売れるはずね―な

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:46:18.21 ID:s08QbtZ8.net
>>301
つか、車載用半導体は日本で作れるんだよね…
韓国にできるのはメモリだけw

311 ::2022/01/31(月) 09:47:04.15 ID:YT0auNfN.net
>>305
韓国の大統領が日本メーカーに半導体売って下さいって泣きを入れたの憶えてないのかw

312 ::2022/01/31(月) 09:47:13.34 ID:cPRFvW5y.net
>>304
駐車場代や燃料費も韓国政府や在日が肩代わりしないと

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:47:15.00 ID:s08QbtZ8.net
>>306
そのくせ兵役には行かないんだよな、韓国愛があるなら義務くらい果たせってのな

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:47:18.55 ID:JkJxJEiV.net
ネトウヨ連中が無能過ぎてすぐに論破されてしまい、結局最後はワンパターンなチョン認定を連投するだけ
その知能ならヤフコメでボタン押しでもしてりゃいいのに

315 ::2022/01/31(月) 09:47:35.18 ID:0TrRnfBk.net
現代は車のグリルでBBQできるように金網にすべき

316 ::2022/01/31(月) 09:47:42.14 ID:NW6xVKe2.net
>>313
口だけだからね
本当は愛国心なんて欠片ほどもない

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:48:38.15 ID:JkJxJEiV.net
どっちかっていうとネトウヨ達は日本国にしがみついて養分を吸収しているだけの寄生虫でありウジ虫
ネトウヨ達が日本から出て行ってくれたら、それだけで日本はだいぶ良くなる

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:49:10.69 ID:tDJEPq8y.net
>>297
戦前のキドニーグリル知らん貧乏人ww

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:49:22.66 ID:LGWGuJ2U.net
>>305
サムソンのはGDDR6SDRAM
10nmクラスのFinFETプロセスで製造
車用は32nmの半導体だろ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:49:49.70 ID:+emXqbI7.net
ウィークポイントを探すという行動が
まさにコリアン。いいよその調子だ。

321 ::2022/01/31(月) 09:50:13.76 ID:63X7L+hQ.net
>>305
「韓国凄い」中毒極まれり

さらば問おう
なぜ在日韓国人は本国に就活しないのか?
なぜ日本を捨てて韓国に楽土を求めないのか?
韓流タレントはなぜ日本語を覚えて日本に歌いに来るのか?

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:50:14.52 ID:s08QbtZ8.net
>>317
ネトウヨって、在日のことだったのか
なるほどねえ

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:50:28.44 ID:RE5OSeuY.net
つまり、「韓国は先進国になった」と騒いで居るのは韓国人だけだと言う事だよ。

韓国は先進国入りと同時に知名度が落ちたって事だな。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:50:33.84 ID:tDJEPq8y.net
>>307
ネトウヨはママチャリでウーバーイーツ配達かなww

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:50:39.98 ID:JkJxJEiV.net
>>322
ネトウヨ達の言うセリフは自己紹介の自己投影ということ

326 ::2022/01/31(月) 09:51:21.54 ID:RSvGbTcN.net
>>302
確かに
ここの韓国人や反日在日のバカみたいに
日本はゴミ、韓国は神
みたいな発言する簡単に見分けがつくバカはロシアにはいないだろうなあ

327 ::2022/01/31(月) 09:51:27.45 ID:KQb94Vnj.net
>>324
ネトウヨってお前ら在日の事だしな^^
そのママチャリパクったんやろ?^^

328 ::2022/01/31(月) 09:51:42.20 ID:8YC0iwm/.net
そもそも中国車も韓国車も日本からの技術供与や工場移転で成り立ってるから後は作り手の問題で中身なんてみんな一緒だぞ

安物があてにならないなんて万国共通。中国車でも高いのは真面目に作ってるし安いのはそれなり、でもないか。中華の安物は今でもヤバいわ

そこそこ廉価で信頼できるものが買えるのはやっぱ日本製だな

329 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/31(月) 09:51:58.56 ID:EJ20Enkf.net
>>325

冫(゚Д゚)  日本国民は,公民権があるから

冫(゚Д゚)  誰にも国外からの退去を命令されないんだよ

冫(゚Д゚)  知らんかった?

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:52:00.13 ID:JkJxJEiV.net
すっかり負け犬ネトウヨ同士で慰め合いするスレ展開になったようだ

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:52:02.35 ID:s08QbtZ8.net
>>325
日本にへばり付いてんのは在日じゃん
ネトウヨは日本人だから、自国にいるのは当たり前の話
何言ってんのお前w

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:52:17.10 ID:gUzIKYEp.net
中国ユーザー分かってる

333 ::2022/01/31(月) 09:52:28.82 ID:/B+bvZ1z.net
>>57
他はNHKの
あまちゃんタクシーくらいか?

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:52:57.71 ID:NCiwpEhy.net
>>281
日産のEパワー軽油バージョンか

335 ::2022/01/31(月) 09:53:05.37 ID:VB7HcPko.net
>>318
知ってるけどデザインが悪いがな、トヨタであれやったらヤバイw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:53:16.25 ID:+emXqbI7.net
チャイニーズだけはコリアンカーに
乗っていてほしいものだ。日本車が
ひっくり返されたり放火される映像は
見たくないから。

337 ::2022/01/31(月) 09:53:58.19 ID:+Hch7irt.net
>>330
公開オナニー見苦しい

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:54:00.85 ID:tDJEPq8y.net
>>293
ネトウヨは国産スズキすら買えず
インドスズキかww

339 ::2022/01/31(月) 09:54:27.20 ID:0TrRnfBk.net
>>333
ドラマで使うのは単にスポンサーか、使い潰していい車だしなあ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:54:49.98 ID:s08QbtZ8.net
>>326
ここのバカ連中の書き込みが本当に工作だとしたら、韓国政府にはガチでバカしかいないんだと思うわ
そもそも目的は何なんだ?って話よ
もし韓国シンパを増やすのが目的なら、逆効果にしかなってないからな

だから個人的には、韓国嫌いな奴が韓国嫌いを増やすためにやってんだと思ってる
それか、韓国のことなんかどうでもいいレス乞食な

341 ::2022/01/31(月) 09:55:09.45 ID:3Q/D/oyr.net
なんでチョッパリってヒュンダイって言うの?ヒョンデ若しくは現代でいいじゃん

342 ::2022/01/31(月) 09:55:12.14 ID:UN2arGyW.net
エクステンダーEVはまだ未来が有るかも

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:55:23.59 ID:tDJEPq8y.net
>>335
キドニーグリル、アルベルの
ゴリラオラオラデザイン馬鹿にしてるのww

344 ::2022/01/31(月) 09:55:35.37 ID:KQb94Vnj.net
>>338
シナ製ママチャリパクっておいて、何言っとんるんや、ネトウヨおじさん^^

345 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 09:55:36.66 ID:SpO8RR3y.net
ヽ(゚∀゚)ノ トヨタを買うならキャバリエかセラだな!
ホンダを買うならコンチェルトかNS400Rだな!

346 ::2022/01/31(月) 09:55:40.39 ID:63X7L+hQ.net
>>316
そうそう韓国愛は本物ではないし
かと言って居住地の日本に対する愛もないわけ
そのくせに愛国を騙るから「ネトウヨ」なんて言葉も出る
「ネトウヨ」は「アカ」あるいは「チョ○」に対する反撃のための用語

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:55:55.51 ID:LGWGuJ2U.net
>>340
まとめサイトの奴だろw

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:55:56.09 ID:ScWM6iT+.net
いつものライバル設定

349 ::2022/01/31(月) 09:55:58.67 ID:ELeCwJdz.net
無職おるなID:JkJxJEiV

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:56:37.07 ID:EmdYbn3g.net
>>1
中国も韓国も嫌いだけど

まだ中国人のがましかも

ねちっこくない

351 ::2022/01/31(月) 09:57:05.90 ID:VB7HcPko.net
>>343
アレそうなのか、それでカッコ悪いのかww

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:57:27.19 ID:LGWGuJ2U.net
>>341
英語表記の「Hyundai」から

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:57:39.74 ID:c9/aRN2Z.net
短所は9cm

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:57:46.06 ID:tDJEPq8y.net
>>350
ジャップ経済は中華父さん頼みだからなww

355 :イカ焼き@虎:2022/01/31(月) 09:57:57.43 ID:/2LhbRLc.net
( ・ิω・ิ)ヂャイニチはゲネシス買えよw

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:58:15.21 ID:JkJxJEiV.net
朝鮮日報日本語版のネトウヨ向けホルホル記事を真に受けてホルホル大はしゃぎ現実逃避するネトウヨ達の様子はまさに老人ホームのようだ

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:58:18.06 ID:ScWM6iT+.net
しかしこの北京市の会社員は俺なんかより遥かに高給取りなんだな
中国内て都市部とその他どまだ格差が激しいのかな

358 ::2022/01/31(月) 09:58:20.26 ID:N2MOk0Dw.net
>>346
そもそも在日の成り立ちからして祖国愛なんてあるわけ無いんだよなあ
全員朝鮮半島から逃げ出したか出稼ぎでそのまま居着いているかだもん。
なんで祖国でもない国をここまで擁護するのか意味がわからんよ。
あっち、半島側からはクソみたいに嫌われてるのに

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:58:33.26 ID:s08QbtZ8.net
>>339
あれは、単にどこのメーカーとも関係ない車を出したかったからなんじゃないか
ヒュンダイは2010年に日本から撤退してるから、あまちゃんの制作時点では存在しないものと同じことw
一時期自動車保険のCMで、サーブやオペルが出てたのと同じようなもんじゃないか

360 ::2022/01/31(月) 09:58:39.64 ID:GbAsbGJt.net
>>350
表面取り繕うのが上手いだけだよ
韓国なんて所詮劣化版チャイナ

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 09:58:43.33 ID:+64iCfDn.net
>>341
アメリカではホンダに擬態してホンダイって言ってるぞタコw

362 ::2022/01/31(月) 09:59:04.24 ID:ELeCwJdz.net
これを真に受けてホルホルガイジID:JkJxJEiV

>このため、ホンダは目標達成に向け、当面は生産量の多い中韓勢からの調達に頼ることにした。次世代電池として期待される「全固体電池」は20年代後半の実用化を目指して自社開発を続け、実現すれば切り替えを進めたい考えだ。

>実現すれば切り替えを進めたい考えだ。

363 ::2022/01/31(月) 09:59:59.89 ID:zARz+9sq.net
>>334
固定か移動か忘れたけど充電ステーションがディーゼルで発電してる写真見たことがある気がするわ

364 ::2022/01/31(月) 10:00:00.94 ID:KQb94Vnj.net
>>354
牛舎住まいのおまえがほざくなよ、ホモヲww

365 ::2022/01/31(月) 10:00:07.68 ID:A5rVAhhV.net
>>2
パチョンコ屋の連中はベンツしか乗らないニダw

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:00:17.08 ID:s08QbtZ8.net
>>347
まとめ先は嫌韓サイトでしょ、それなら「韓国嫌い」に当てはまる
サイトのアクセス数稼ぎたいだけだとしたら、レス乞食とも言えるなあ

367 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 10:00:22.19 ID:SpO8RR3y.net
>>355
(=゚ω゚)ノ トラネコズ背番号19は今年買いですか?

368 :イカ焼き@虎:2022/01/31(月) 10:01:05.36 ID:5BxvFbs1.net
>>354
チョン「売っても売っても赤字ニダ」

ワロタwwwwww


https://i.imgur.com/7DfTjad.jpg

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:01:13.53 ID:LGWGuJ2U.net
>>362
全固体電池 実用化 商用化 量産化

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:02:01.32 ID:zsHIOs03.net
>>305
だったら、なんで売れないんだよ?バカww

371 ::2022/01/31(月) 10:03:08.70 ID:2Mw/fU1g.net
ホンダもトヨタも中国で売るときはホンダとトヨタのままなんだな

372 :イカ焼き@虎:2022/01/31(月) 10:03:53.80 ID:5BxvFbs1.net
>>367
(;一_一)塩漬けですよ

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:04:17.13 ID:tDJEPq8y.net
ホンダも日本じゃ
軽自動車しか売れないからな 

アコードなんて月数百台も売れないだろ
国内ライン維持できずタイ製になるわなww

374 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/31(月) 10:04:21.54 ID:EJ20Enkf.net
冫(゚Д゚)  ヒュンダイをザイニチが一人1台買えば,日本で45万台が売れることになる.

冫(゚Д゚)  韓国政府はザイニチにヒュンダイを買うよう義務付けたらいいんだよ.

冫(゚Д゚)  買わなければ兵役でも親日罪で懲役でも,好きなようにすればいい.

冫(゚Д゚)  自国民だし.

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:04:56.51 ID:JkJxJEiV.net
>>371
トヨタ自動車と中国第一汽車集団有限公司(一汽集団)の合弁会社は天津一汽トヨタ自動車有限会社であり、ロゴも違うが、知らなかったの?
ネトウヨって100人1000人集まっても全く無意味だね、1人1人が馬鹿過ぎて

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:05:23.84 ID:qT+7RIoT.net
アコードやカムリは日本車がターゲットにしとる中国の庶民に
一番求められるクラスだろうからね
堅実で、ある意味一番力が入ってる車だろう
両方とも、特にアコードは一時期北米でかなりウケて実績もある

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:05:28.66 ID:ZJ3LUheE.net
また3台しか売れずに日本撤退とか爆笑ネタを提供してほしい

378 ::2022/01/31(月) 10:05:51.87 ID:63X7L+hQ.net
>>358
イソップ童話の「卑怯なコウモリ」の話がぴったりする存在

379 ::2022/01/31(月) 10:05:53.51 ID:3DSU+2GP.net
仕方ないなあ、売れる方法を教えてやろう
バラして部品にすれば売れるぞ

380 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 10:06:18.59 ID:xiLKqcQJ.net
>>377
2台は売れるぞ

無職58歳、車を買う

244 少将 ◆cc.54SqSZ2Ev sage 2022/01/17(月) 20:04:57.21 ID:nyKdp4kC
ヒュンダイ買えないネチウヨの僻みスレ

250 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2022/01/17(月) 20:06:19.91 ID:/UNR98wb
>> 244
ヒュンダイ何台持ってんの?

255 少将 ◆cc.54SqSZ2Ev sage 2022/01/17(月) 20:07:13.52 ID:nyKdp4kC
>> 250
日本にディーラー来たら2台買う



【聯合ニュース】 現代自動車が来月東京で記者会見 日本市場再進出を発表へ [1/27] [昆虫図鑑★]

381 ::2022/01/31(月) 10:06:21.43 ID:5TH9Da1u.net
>>374
人頭税ですね
子供でも1台分購入を要求されるため
戸籍のない在日の子供が増え
その為学校にも行けず就職もできず治安悪化とかなっていきそう

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:06:36.76 ID:JkJxJEiV.net
この板は知的レベルおよび精神年齢が極端に低い高齢者が集って慰め合いする場らしいが、
1人1人が馬鹿過ぎてちょっと機能していないようだ

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:07:23.90 ID:x1TtoiFF.net
>>358
祖国愛がない、あるいは見せかけの祖国愛ってだけで祖国であることは間違いないぞ。
少なくとも日本は彼らの祖国ではない。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:07:33.16 ID:LS+EO84v.net
>>23
北米市場でホンダの純利益1兆円
ヒュンダイ+キアの純利益5000億円

販売台数が2社合算でホンダを抜いたのに純利益が半分とかどんな価格設定だよとw
中国で同じ価格設定すりゃあ売れるかもな。
儲からんけど。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:07:33.33 ID:paN6w2Se.net
ウォン暴落とヒュンダイのポンコツがメクレてWパンチww

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:07:34.40 ID:s08QbtZ8.net
>>377
売れないと思うよ
寝糞は水素自動車でしょ、水素ステーションの普及具合を考えると今は自治体やらが公用車として買うのがメインじゃね
それにトヨタのMiraiがあるのに、なんでわざわざヒュンダイなんか買うんだよ
税金を海外に流すのかと、住民から抗議来るぞ

387 ::2022/01/31(月) 10:07:39.72 ID:UN2arGyW.net
構って欲しいの?(笑)

388 ::2022/01/31(月) 10:07:44.50 ID:N2MOk0Dw.net
ID:JkJxJEiV
なんか一人でブツブツ言い始めたぞ
誰か構ってやれよ

389 ::2022/01/31(月) 10:08:12.16 ID:VB7HcPko.net
>>374
< ;`Д´> 買っても住所捕捉されて兵役ニダ

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:08:15.26 ID:s08QbtZ8.net
>>388
バカのオナニーサポートはちょっと…

391 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 10:08:36.81 ID:SpO8RR3y.net
>>374
ヽ(゚∀゚)ノポロンピロン♪ポロンピロン♪おはようございますあいぽんです
あいぽんはいつもお傍にいます

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:08:44.23 ID:tDJEPq8y.net
>>376
2021年11月24日、ホンダの中国での現地合弁会社「広汽ホンダ」は、同年10月にマイナーチェンジを施したばかりの「アコード(中国名:雅閣)」が最初の1か月ですでに3万5000台を超える予約があったと発表しました。

 なお、日本におけるアコードの販売台数は近年、月間平均200台以下だといい、単純計算すると日本で販売される約15年分を中国では1か月で受注した計算になります。
 
ジャップ庶民はアコードどころか
NBOXローンで買うのがやっとだからな
ww

393 ::2022/01/31(月) 10:08:54.03 ID:B7RGxU8c.net
全個体電池も韓国・中国に追い抜かれかかってるw

航続距離はなんと1000km!! 全固体電池も搭載予定の新型EV「ニーオ」

新興EVメーカーの上海蔚来汽車(シャンハイ・エウィライ・チーチャァ、NIO)は2021年1月9日に開催した「NIO Day 2020」で、電気自動車(EV)の新型セダン、「eT7」を発表した。驚かされたのが、2022年に固体電池を搭載するモデルが投入されることだ。NIOが発表した固体電池は、トヨタが開発している「全固体電池」と同じ定義であれば、全固体電池を搭載するEVの量産化は世界初となる。

 日本では馴染みのないNIOは「中国版テスラ」と言われる新興EVメーカーだ。易車(ビットオート、自動車情報サイト)の創業者・李斌(リヒン)氏が2014年にNEXT EV(2017年に社名をNIOに変更)を上海で設立し、2018年にはニューヨークで上場した。

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:08:59.23 ID:H4ILD0Jf.net
>>388
東亜みたいな肥溜めを覗いているお前も同類だぞ。

395 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/31(月) 10:09:13.41 ID:EJ20Enkf.net
>>389

冫(゚Д゚)  ザイニチの住所なんて

冫(゚Д゚)  野田政権の時,ザイニチにも住民票が発行されて,そのデータを大使館に渡してるじゃん?

冫(゚Д゚)  もう知ってるってww

396 ::2022/01/31(月) 10:09:23.15 ID:N2MOk0Dw.net
>>383
そう?
だって戦前、韓国も北朝鮮も無い時代に日本に来た奴ら
その後にきた密入国組は祖国を捨てた奴ら。
それなのに祖国なんて言えるものが有るのかね。
国籍国なら有るけど便宜上みたいなとこもあるからね。

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:09:24.75 ID:JkJxJEiV.net
>>384
ソースよろしく
その場しのぎの嘘ハッタリレスをやってもこの板だと1人1人みんな馬鹿だから誰も嘘だと気付かないだろうという作戦らしいが
そりゃネトウヨ達は気付かないだろうね

398 ::2022/01/31(月) 10:09:24.82 ID:5TH9Da1u.net
>>384
もしかしてギャラクシー方式か?
倉庫から倉庫に移しただけで販売台数に加算するやつ

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:09:38.19 ID:H4ILD0Jf.net
ネトウヨは何の車乗っているの?
俺はスバルのフォレスター。

400 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 10:09:44.05 ID:xiLKqcQJ.net
>>394
お前肥溜めに生息してるとかハエか?

401 ::2022/01/31(月) 10:09:52.14 ID:0TrRnfBk.net
>>359
あー、確かによく考えるとそうかも
NHKだとスポンサーつけるわけにいかないし
掲示板だといろんな考え持ってる人いていいね

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:10:45.26 ID:s08QbtZ8.net
>>399
メルカリ大学OBのスネ乙

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:11:17.69 ID:2Mw/fU1g.net
>>399
スバルのネガキャンやめなよ

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:12:05.54 ID:JkJxJEiV.net
現実世界では日本の凋落が激しいからと、
朝鮮日報や東亜日報やサーチナのネトウヨ向けホルホル記事で現実逃避
もう後が無い老人世代にとってはこれで充分なのだろう

405 ::2022/01/31(月) 10:12:24.70 ID:ZsqZsMDK.net
韓国車はホームセンターとかでブランドを隠して売れば商機があるかも

406 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 10:12:26.72 ID:SpO8RR3y.net
>>378
ヽ(`Д´)ノ イソップ!死ぬんじゃなーい!イソーーップ!!

407 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 10:12:40.65 ID:xiLKqcQJ.net
安価も何もつけてないのに火病して草

317 河本「ブルージャパン9億マネロン立憲民主党」 age 2022/01/26(水) 19:20:30.33 ID:wg59Nu6E
どーしたメル卒すねちゃまw

289 河本「ブルージャパン9億マネロン立憲民主党」 age 2022/01/26(水) 19:17:14.24 ID:wg59Nu6E
メルカリ学位はいらねえわwww

341 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/26(水) 19:22:49.61 ID:Betyv2j0
>> 317
お前の出身学部と学位は?
まさか学位ないなんて言わせないよ。

426 河本「ブルージャパン9億マネロン立憲民主党」 age 2022/01/26(水) 19:30:35.24 ID:wg59Nu6E
まあ頑張れよ中年すねちゃま、職歴もメルカリで買って自慢してくれよなwww

433 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/26(水) 19:31:50.45 ID:Betyv2j0
>>426
メルカリとか乞食アプリ、使い方すら知らない。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:12:42.83 ID:BEvZiZXy.net
カムリって日本だと何にあたるの?

409 ::2022/01/31(月) 10:12:50.56 ID:2BqOSKZW.net
また試乗したときの写真でも出すのか?
買わねえんだからディーラーに迷惑かけるんじゃねえよ中卒バイト

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:12:58.35 ID:mMrxGlPV.net
( ・ω・)
韓国軍は<ヽ`∀´>こんな感じの糸つり目ライトに嘘吐きグリルで、一目であ〜韓国軍と分かるイメージに統一したらいいのよ。

411 ::2022/01/31(月) 10:13:05.79 ID:jkgRgBXy.net
>>405
ジェネシス、ヒュンダイの名前隠して売ってたけど
効果はあったんかな?

412 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 10:13:25.74 ID:xiLKqcQJ.net
【悲報】すねちゃま、想像されていたよりずっと惨めなジジイだった

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2022/01/23(日) 13:51:10.42 ID:qtA2l6+o
>> 405
何だ、その田中康夫のなんとなくクリスタルみたいな軽薄さの、自民支持のノリは。
お前はおそらく高卒で大学レベルの安全保障や国際法、強行規範について知識がないんだろう。




例えが「なんとなくクリスタル」(1980年)は無いわー
真正のオッサンである俺でも引くわー
耳糞並みの世代じゃねーかwww

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:13:39.98 ID:ald7Pl0w.net
>>61
うちの近所には暴力ストで有名なSsangyong売ってた店があったよ

414 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 10:13:46.90 ID:xiLKqcQJ.net
なんでこんなに立派なご本(笑)を読んでるのにすねちゃまは低学歴無職ヒキなんですか!🥺こんなのおかしいよ!!


956 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/09(日) 13:20:45.04 ID:/5E5aktx
ネトウヨは最近、何の本を読んだの?
学位ないと本読む習慣ないか?
https://i.imgur.com/iR8V7JH.jpg

415 ::2022/01/31(月) 10:14:13.08 ID:2Mw/fU1g.net
>>408
カムリ

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:14:21.61 ID:42g80XWQ.net
たまには日産も思い出してほしいアル

417 ::2022/01/31(月) 10:14:31.37 ID:v0Y4WoCo.net
もう「言葉」はいらないから、とっとと韓国を経済破綻に追い込めよ

↓みたいな強硬論でいいんだよ。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67392
自浄能力のない韓国に期待しても無駄、強力な輸出規制をかけよ
日本は韓国の「良き隣人」をやめ「強い隣人」になれ

418 ::2022/01/31(月) 10:14:44.70 ID:jkgRgBXy.net
>>410
昔、ニダーカーの画像ってよく貼られてたよね。

419 ::2022/01/31(月) 10:14:53.87 ID:v0Y4WoCo.net
安倍さんと自民は韓国を叩き潰す為に着々と動いてくれてる

日本の韓国に対する輸出規制は実質的に韓国の輸出を日本が管理しているに等しい

そういう状況で日本が半導体産業を国策で強化しようとしているから、
韓国の半導体産業は終わったに等しい




日の丸半導体】自民党「ジャパン・アズナンバー・ワン・アゲインを目指して」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621732153/
>>自民、半導体産業再興へ議連 最高顧問に安倍、麻生氏


韓国は今、半導体が命綱なんだよ

韓国が半導体で利益出せなくなったら韓国は間違いなく経済破綻する

日本政府と安倍さんの英断に感謝!

安倍さんは戦後、最も偉大な政治家
日本の政治のトレンドを愛国の方向に変えてくれた
この意義はとてつもなく大きい
若者が徹底的に自民支持なのは安倍さんの功績

若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626561150/

420 :イカ焼き@虎:2022/01/31(月) 10:14:56.34 ID:/2LhbRLc.net
>>414
(*゚∀゚)クソワロタwww

421 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/31(月) 10:14:59.18 ID:EJ20Enkf.net
>>414

冫(゚Д゚)  一銭にもならん本だなw

422 ::2022/01/31(月) 10:15:15.10 ID:N2MOk0Dw.net
>>418
あれってコラなんだっけ
昔過ぎて忘れた

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:15:35.34 ID:JkJxJEiV.net
キアは販売台数・売上・営業利益の全てで過去最高を更新
ネトウヨは漢字が読めないだろうけど、つまり絶好調ということ
一方でホンダは早期退職に2000人が殺到
明暗クッキリ

424 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 10:16:05.61 ID:SpO8RR3y.net
>>408
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 皮カムリなんかじゃないやい!

425 ::2022/01/31(月) 10:16:10.50 ID:jkgRgBXy.net
>>414
スネちゃまって、新書で教養を語っちゃってるんだ…。
ネタでやってるんかな?

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:17:02.11 ID:2Mw/fU1g.net
売り上げ営業利益と早期退職者の数とを比較してなにがわかるの?

427 ::2022/01/31(月) 10:17:10.43 ID:jkgRgBXy.net
>>422
コラだけど、よく出来てると思うw
https://ameblo.jp/calorstars/entry-11670715891.html

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:17:43.60 ID:42g80XWQ.net
>>414
これ読んでなんかヒントにでもなったんだろうか

429 ::2022/01/31(月) 10:18:15.32 ID:UN2arGyW.net
>>408
コロナから派生したコロナカムリが独立してカムリになった。
室内の広いファミリーカーとして人気だったけどセダン離れで日本では販売する気が無くなって中国北米向けになった。
もちろん日本でも買えるけどね。たまに見かけるよ

430 ::2022/01/31(月) 10:18:27.53 ID:uRY+TNHF.net
youtube見ながら作ってるような車だろ
欠陥がない方がおかしいわなw

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:19:04.14 ID:PGXNSPuq.net
>>3
出租车

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:19:06.01 ID:JkJxJEiV.net
ネトウヨ達はスレタイに沿った話題を展開するだけの知能が無いのかな
どのスレでも同じパターン
チョン認定と馴れ合い
知的障害を抱えた老人の集いと考えるなら納得だ

433 ::2022/01/31(月) 10:19:26.92 ID:2BqOSKZW.net
>>428
時間をドブに捨てるんならいい暇潰しなのかもね
もっと有意義なことに使うけど

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:20:00.11 ID:paN6w2Se.net
>>411
韓国と関わったウッズ

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:20:57.50 ID:s08QbtZ8.net
>>432
スネ来たから、お前もう帰っていいよ

436 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 10:21:14.15 ID:SpO8RR3y.net
>>416
(=゚ω゚)ノ 予選はバカっ速いけど、決勝レース前に突然体調をくずす日産耐久レース車…

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:21:20.37 ID:JkJxJEiV.net
そりゃタイガーウッズが日本人みたいにみすぼらしい軽自動車に乗るはずもない

438 ::2022/01/31(月) 10:21:48.20 ID:UN2arGyW.net
>>424
カムリの語源はかんむりだよ。

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:22:01.77 ID:s08QbtZ8.net
>>414
ええ…全部新書じゃん…
こんなの通勤の途中に、しかも電子書籍で読むやつだろ
まさかスネは電子書籍も知らないのかなw

440 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 10:22:04.28 ID:xiLKqcQJ.net
>>433
有意義なのがこんなことしかないんだ、やめたれ

900 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/10/31(日) 19:29:52.45 ID:99YbjuAF
大卒の休日 
ドライブ、読書、山登り、筋トレ

高卒ヒトモドキの休日
パチンコ、課金ゲーム、ネットで嫌韓、アニメ、漫画など


912 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2021/10/31(日) 19:31:12.37 ID:Jxdg6STR
>> 900
いや、すねちゃまの休日の過ごし方ってこんなですからwww
http://hissi.org/read.php/news4plus/20180424/alVmbDM0ejQ.html


7時間216レスずっと学歴自慢

441 ::2022/01/31(月) 10:22:32.80 ID:BDNSqitT.net
>>438
クラウンがあるのにカンムリまで出したのかw

442 ::2022/01/31(月) 10:22:37.88 ID:8TkqD/cE.net
>>429
セダンって「カッコいい」意外のメリットが無いんだよなぁ

443 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/31(月) 10:22:48.60 ID:EJ20Enkf.net
冫(゚Д゚)  そういえば,ザイニチは正月休みだな!

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:23:20.48 ID:ro9PBrre.net
まぁ韓国車なんで在日すら買わないし
そりゃ中国人も買わないよ

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:23:48.13 ID:s08QbtZ8.net
>>440
よーし、パパスネの休日の過ごし方紹介しちゃうぞー

@コスプレリフレ
888 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2021/10/31(日) 11:21:56.24 ID:99YbjuAF
アキバのはぴはにに行くから、夕方に銀座線の末広町駅改札の押上方面のところで、待ち合わせるか?
ちびハゲのキモいおじさんたち。

A人妻風俗
984 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2022/01/23(日) 21:20:20.13 ID:qtA2l6+o
今どき人妻ソープ、グッドワイフのソープ嬢ですら理系大卒なのに、お前ら高卒か。
七海ちゃんの足の裏舐めて奉祀するドMプレーしろや。くその高卒ネトウヨ。

446 ::2022/01/31(月) 10:24:40.94 ID:2BqOSKZW.net
>>440
(; ´Α`)ウヘァ

447 ::2022/01/31(月) 10:25:12.20 ID:ZsqZsMDK.net
>>411
日本車と間違えて商談した人は絶対いるね
なんせ車名がジェネシスEQ900とかレクサスの真似したり、ディーラーの外観もレクサスのパクリ

448 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 10:25:34.32 ID:SpO8RR3y.net
(=゚ω゚)ノ そいやむかし。カリーナEDのテールに緑色でぼーっと点いてた「ED」っての欲しかったなー…

449 ::2022/01/31(月) 10:25:54.97 ID:8TkqD/cE.net
>>441
クラウンの輸出車使用を出す時に「クラウンでは仰々しいから日本語っぽい名前で」ってアメリカの代理店から言われたんでカンムリ→カムリになったんだよ

まぁ嘘だけど

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:26:07.27 ID:7z9gCAY5.net
中国の消費者は正確に商品を評価できる能力を備えてるんですね。正直です。
ここが自己都合オンリーの韓国人チョンコリアンとは人的資質が全く異なるところですね。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:26:09.82 ID:s08QbtZ8.net
>>442
セダンそのものが絶望的に売れないからねえ
その辺買ってた層はミニバンかSUV買ってるし、VIPカー乗ってたようなやんちゃ連中はアルファードやレクサス乗ってる
単に嗜好が変わっただけなのに、バカにはわからないらしいw

452 ::2022/01/31(月) 10:26:13.11 ID:N2MOk0Dw.net
>>447
CMも日本っぽく偽装してたなあ

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:26:47.56 ID:7EVr5Ix4.net
カムリ
アコードか
北米乗用車マーケットのボリューム帯の主力FFミドルサルーン。数はけるんで、気合い入れてつくられる良い車。設計コストの投入額も多いとか。

ただ、日本だとでかすぎる。
車格が高級車に入るので売れない。
レクサスや外車に流れるな

454 ::2022/01/31(月) 10:26:54.41 ID:5TH9Da1u.net
>>440
学歴がある奴は学歴自慢なんてずっとしないから
自分で作った設定をアピールするのに必死なんだな

455 ::2022/01/31(月) 10:26:55.39 ID:KQb94Vnj.net
>>448
そんな今はリアルでED…ジーッ

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:27:07.38 ID:PTlwCj74.net
三菱と提携してたんだっけ
テレビでパジェロパジェロいってたときは元気だったようだが年々おちてるからね

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:27:12.37 ID:0i1XEg+S.net
朝鮮人 今日も惨め

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:28:16.11 ID:ak9+a9v9.net
>>92

中古車は値段なりだ。
韓国車は3年で価値が半値になるって事だぞ。
そして、魅力が無いから中古値段の下落率が大きい。
まあ、ガタが来て乗れたもんじゃないんだろうな。

459 ::2022/01/31(月) 10:30:14.32 ID:8TkqD/cE.net
>>447
そもそも韓国を日本の都市だと思ってる奴も結構居るからな
ワールドカップで「KOREA・JAPAN」なんてするから「日本国韓国州」だと勘違いされた

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:30:21.85 ID:s08QbtZ8.net
>>454
仕事できないおっさんによくいるんだよな
俺の知ってる限りでは慶応出た奴にこの手が多いんだけど、青学程度であんなにマウント取ってくるのはある意味すごい

まあ、スネは身分証明書を出すのを頑なに拒むので、学位記が本人のものと証明されたことはないんだけどね
身分証明書はメルカリでは売ってないし、偽造したら立派な犯罪だから無理なんだろうw

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:30:23.73 ID:PTlwCj74.net
>>447
マークがホンダと似てるんだよな
パっとみ間違えるレベル

462 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 10:31:37.56 ID:SpO8RR3y.net
>>442
ヽ(゚∀゚)ノ ブルーバードセダンはかっちょわるい!ということでハードトップ買った!
…あんまり後席窓が開かなかった

463 ::2022/01/31(月) 10:31:39.47 ID:8TkqD/cE.net
>>451
日本は高齢化したっていうのも要因かもしれないよ
年寄りになるとセダンみたいな低い車より、ミニバンなんかの方が乗り降りしやすいし

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:32:04.85 ID:ofwcZgDa.net
>>316
愛国心じゃあなくて、只々、日本sageにだろ。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:32:13.09 ID:W9kQwumL.net
カムリも立派になったもんだ

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:32:50.97 ID:llR1tVNv.net
そんな事よりアコードもカムリも日本で売れないのが問題では
日本での売れ筋はN-BOXにヤリスだぜ。購買力の低下がやばい

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:33:48.70 ID:PTlwCj74.net
>>459
日本でも欧州の都市と国がごっちゃなやつ多いし
アフリカなんて主要国の位置と名前把握してる方が少数派

468 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 10:33:58.55 ID:SpO8RR3y.net
>>455
(=゚ω゚)ノ ちみはMR2でも買いなさい

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:34:16.41 ID:NGlqLwas.net
40超えてんのに自慢できるのが学歴のみってのも虚しいなぁ。

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:34:25.39 ID:paN6w2Se.net
朝鮮車に乗ったら死ぬで

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:34:57.24 ID:s08QbtZ8.net
>>463
ミニバンは確かにそうだね、介護なんかもやりやすかろう
ただSUVはまあまあ乗り降りしにくいからなあ、やっぱり嗜好が変わっただけなんじゃないかと
個人的には、昔のマークUは今のハリアーだと思ってる

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:35:07.68 ID:7y0Osj+r.net
欠点?

アホンダ車である
チンコマ車である

これだけで充分だよ…

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:35:44.65 ID:Fs0BY7bd.net
また現代が来るらしいから今度は20万台くらい買ってやれよ在日君
帰化してないのだけでも60万人くらい居るんだろ?

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:35:48.13 ID:NGlqLwas.net
>>463
家に年寄りいると特にそう思うよ
なるべく腰に負担をかけない車がいい。

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:35:52.77 ID:iByItLRA.net
>>466
2021年11月24日、ホンダの中国での現地合弁会社「広汽ホンダ」は、同年10月にマイナーチェンジを施したばかりの「アコード(中国名:雅閣)」が最初の1か月ですでに3万5000台を超える予約があったと発表しました。

 なお、日本におけるアコードの販売台数は近年、月間平均200台以下だといい、単純計算すると日本で販売される約15年分を中国では1か月で受注した計算になります。  

貧しいジャップは軽四買うのがやっとだからなww

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:36:01.82 ID:JkJxJEiV.net
>>466
そもそも世帯当たりの保有台数が減ってるからね
日本の貧困化はいよいよ本格的になってきた
そこにコロナが追い打ち
一方で韓国じゃ大型SUVと大型セダンが売れ筋
ネトウヨ達の抱えている劣等感はハンパじゃない

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:36:09.29 ID:ulgiTe8x.net
>>414
新書は若いころは有難がって読んだけど,底が浅いね。書く側になるとテキトーさ加減が解っちゃってるから,話半分って感じなるな。大体,元情報へリンク,参考文献リストがなくて,私見の域をでないものばかり。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:36:26.10 ID:PTlwCj74.net
慶応 青学て付属 推薦 ao入試ばかりで
学力あるやつの方が少ないイメージ

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:36:51.47 ID:ak9+a9v9.net
>>442

セダンは車高が低いからミニバンやSUVより走行が安定する。
トランクが別ってのも容量は減るけど、いい面も多い、汚れたものを
入れやすいしね。

まあ、日本の街乗りをするなら、走行の安定性より、運転席が高くて
視界が確保しやすい方がメリット大きいけどね。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:37:52.51 ID:d7E6I4bm.net
>>11
中古車販売業者の儲けも有るから、実際は400万で新車買って3年後に下取りに出すと150万って感じか。こりゃ売れんわ。

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:38:00.38 ID:NCiwpEhy.net
>>466
GRヤリスなら欲しい!

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:38:09.25 ID:paN6w2Se.net
世界の交通事故死亡率 国別ランキング
https://www.globalnote.jp/post-10281.html

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:38:12.77 ID:ulgiTe8x.net
>>475
バックオーダーと出荷台数を比較することの意味を教えてくれないかな。

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:38:19.22 ID:ak9+a9v9.net
>>476

就職も出来ないのにどうやって買うんだよw

サムスン社員だけが韓国人ってかw
君は韓国人ですら無いねw

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:39:01.00 ID:T3zgS9Cr.net
>トヨタカムリは『水桶車(水が漏れるすき間もない

韓国車終了だな
車は雨漏りしないのが当然という事実に中国人すら気づいてしまった

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:39:22.42 ID:H4ILD0Jf.net
>>439
これだから低学歴は。
中公や岩波は新書御三家と呼ばれていて、電子書籍化されていないし、大学の一般教養レベルの中身がある。
お前みたいな高卒だと読めない。

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:39:42.23 ID:7EVr5Ix4.net
>>466
何言ってんだ

アメリカは、
車関係の税金が安い
整備は任意
高速無料
ガソリン安い
車庫も任意
一般道80km フリーウェイ120km規制

だから、日本だと売れない
大型FFサルーンが売れるんだが
日本だと大型だが、アメリカではミドルサイズ

日本政府は、考えろ!

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:40:09.80 ID:PTlwCj74.net
保有台数減ったのは首都圏集中が原因
車もっても渋滞で電車の方が便利だし車より駐車場のほうが高いから買わない

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:40:32.45 ID:s08QbtZ8.net
>>478
今やAO専門の予備校まであるらしいじゃないか
小4のフリして政治ごっこのクソサイト作ってフルボッコにされた、意識他界系の奴が絡んでたような

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:40:51.50 ID:d7E6I4bm.net
>>473
生ポに車の所有は認められません。

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:41:07.19 ID:JkJxJEiV.net
>>484
失業率は日本の方が0.2ポイントも高い

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:41:44.84 ID:s08QbtZ8.net
>>486
お、スネ今日も元気にコーソツ!連呼してんな!
ID:JkJxJEiVにレス取られないように頑張ってくれやw

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:42:05.45 ID:qYWG5ZbQ.net
10年経って分かるもの。EVも同じく10年後に分かる

494 ::2022/01/31(月) 10:42:13.90 ID:B7RGxU8c.net
雇用状況を示す最も代表的な指標は失業率だ。 意外 かもしれないが、韓国の失業率の水準は非常に低い。 経済協力開発機構(OECD)によると、2013 年の韓 国の失業率は 3.1%で、加盟 34 カ国中で最も良好だ (日本は 4.0%で、韓国、ノルウェーに次ぐ水準。 OECD 加盟国の平均は 7.9%)。

昔から韓国は失業率低い

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:42:16.05 ID:ulgiTe8x.net
>>478
それは言えるね。
大学のレベルを推しはかるのに入試偏差値より入学者偏差値を見ろとか言っていたけど,推薦,AOでそれすら意味をなさなくなってきた。
(入試偏差値)ー(推薦・AO入学者率×2〜2.5)ぐらいが授業レベルの目安としてやっているよ。

496 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 10:42:43.62 ID:SpO8RR3y.net
>>474
(=゚ω゚)ノ ウチのかーちゃんは後席乗るとき必ず頭ゴンッってやる。
後席取っ手につけた吊り革のせいだろうか?

497 ::2022/01/31(月) 10:43:18.81 ID:vSpCC6Rp.net
>>487
アメリカは州・郡によりけり
日本並みに検査厳しい(機関整備一年毎)の州もあれば、ガス検すらない郡も
NYなんか保険税金がバカ高い、ちな安い保険でも年間400、フルカバー3000ドル

確かに一般的には日本よりは安いんだけどね、ただ日本以上に維持費が高い州・郡も
それなりにあるから

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:43:28.34 ID:JkJxJEiV.net
大学がどういういうレスが多いが、
ネトウヨ達は高齢者、高齢世代は大学進学率がせいぜい1割2割
無学なネトウヨ達はいまだに学歴に対する劣等感をぬぐえないのだろう

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:43:42.88 ID:PTlwCj74.net
>>463
セダンは雪降ると雪にはまりやすい
最近の軽自動車は車高高いの多くてはまりにくくなったのも大きいかも

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:44:13.21 ID:pr38fox+.net
>>486
あれれ?
https://www.iwanami.co.jp/smp/news/n37137.html

> 長く読み継がれてきた岩波新書の定番ロングセラーから、選りすぐりのタイトルを電子書籍化していきます

501 ::2022/01/31(月) 10:44:20.79 ID:B7RGxU8c.net
韓国は日本よりずっとエリート国家

韓国の学校制度は日本と同様になっており、小・中・高・大学で6・3・3・4年制となっています。 現在の高校進 学率は、99.7%で、ほぼ全員が進学する状況です。 そして、大学への進学率も82.1%(2006 年)と世界一とも 思われる進学率となっています。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:44:55.02 ID:H+hMlaq0.net
>>498
と、高卒を妬む中卒発言

503 ::2022/01/31(月) 10:45:09.41 ID:P4EW8FDw.net
セダンのくせに丸っこいのが多いんでSUVでいいってなる。
もっと箱みたいなの出せば買ってもいい。

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:45:25.49 ID:7EVr5Ix4.net
>>497
カリフォルニアのよいな
特例挙げられても困る
あそこは、金持ち州だろ

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:45:49.17 ID:NGlqLwas.net
>>496
気をつけなされよw
まあ、「気をつける」てフラグも大切なんだけども

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:45:50.10 ID:PTlwCj74.net
>>479
雪降って車高低いとすぐはまるよ

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:46:07.86 ID:H4ILD0Jf.net
>>500
バカじゃねえの。
緑のレーベルだけだろ。
岩波新書って時代によって表紙が違うことも知らない高卒か?

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:46:13.38 ID:pr38fox+.net
>>486
あれれれれ?
https://honto.jp/ebook/search/lb_9000000072.html

> “中公新書“の電子書籍一覧

509 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 10:46:44.73 ID:SpO8RR3y.net
>>490
(=゚ω゚)ノ ナマポでポルシェは所有できますか?

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:47:09.66 ID:BKbr1v50.net
下賎の車と比べないで欲しい

511 ::2022/01/31(月) 10:47:47.52 ID:EmkXxYo+.net
やっぱセダンよな
それに比べてチビのくせにハイトワゴンを好むジャッ プ(笑)

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:48:20.42 ID:pr38fox+.net
>>507
あれれれれ?
「電子書籍化されてない」んじゃなかったっけ??
されてるのがバレて慌てて言い訳?ダッサーwww

486 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2022/01/31(月) 10:39:22.42 ID:H4ILD0Jf
>>439
これだから低学歴は。
中公や岩波は新書御三家と呼ばれていて、電子書籍化されていないし、大学の一般教養レベルの中身がある。
お前みたいな高卒だと読めない。

513 ::2022/01/31(月) 10:48:21.78 ID:KQb94Vnj.net
>>490
きしょはげがファビょってたな

514 ::2022/01/31(月) 10:48:41.04 ID:P4EW8FDw.net
岩浪って本屋に嫌われてるあそこの事かな?

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:48:59.60 ID:NGlqLwas.net
>>506
氷結した残雪で腹擦るんだよな…

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:49:06.13 ID:H4ILD0Jf.net
>>512
このバカウヨくだらね。
大学行ってないのがバレバレ。

517 ::2022/01/31(月) 10:49:47.80 ID:P4EW8FDw.net
>>509
小学校の時に自転車に名前付けたでしょ?

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:49:49.40 ID:byt9WNra.net
アメリカは90年代くらいからじわじわガソリンが高くなって、今じゃ100円くらいになったんじゃ?
昔は25円とかめちゃ安かった

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:49:59.92 ID:s08QbtZ8.net
>>507
時代どうこう関係ねーだろ、お前が電子書籍化されてないって言ったんじゃねーか
最初から「一部を除いて」とか言ってない時点で、お前の負けw

いやあ、さすがはメルカリ大学を優秀な成績でご卒業(笑)された方は違いますなあwwwww

520 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 10:50:04.89 ID:xiLKqcQJ.net
>>460
516 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/31(月) 10:49:06.13 ID:H4ILD0Jf
>>512
このバカウヨくだらね。
大学行ってないのがバレバレ。



完全論破されてて草

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:50:09.47 ID:ak9+a9v9.net
>>491

へぇ〜、そうなんだ〜。

>韓国経済研究院がこの日発表した「2021年大学生就職認識度調査」
>が雇用の現実を示している。
>大学生の65.3%が求職をあきらめ、今年は昨年より就職難だと感じている。

日本の大学生が就職をあきらめるなんて話は聞いたことがないけどねw

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:50:32.52 ID:LP6rop+g.net
チャリンコに人民服の方がエコだと思うがね
韓国? エベンキやっていればエコだろ
中韓は欲出さず原点に戻って暮らせ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:50:39.14 ID:7EVr5Ix4.net
>>511
日本は、移動平均スピードが
遅いので、空力特性より車内空間な

マーケットにあってる

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:50:56.71 ID:PTlwCj74.net
国立は勉強しなきゃ入れないし理系は勉強しないと卒業出来ないけど
文系私立だと一流大と言われるところでも
推薦で入って勉強せずに卒業したとんでもないバカがたまにおる

525 ::2022/01/31(月) 10:51:06.18 ID:KQb94Vnj.net
メルカリで卒業証書買って、大卒になったのは気になるスネチョンモ無職

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:51:08.38 ID:pr38fox+.net
>>516
その「大学行ってない」奴に一撃論破されたお前は何?
青学ってその程度のバカに沈められるレベルなの?
お前のは青学じゃなくてアホ学じゃねーかバーカw

527 ::2022/01/31(月) 10:51:29.22 ID:vSpCC6Rp.net
>>504
CA高いっすよ…雨殆ど降らないから趣味で乗るには最高の土地だけど
日本で言う所の車庫飛ばしやってるグレーなのも居るけど、かなり取り締まり厳しきうチェックしてる
他州のナンバーでウロウロしてるとよく止められるw
とある例だがエキゾチックカーの年間車税が3000ドルとか
飛ばしてMO登録だと400ドル

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:51:44.96 ID:H4ILD0Jf.net
>>519
やっぱり学位ないのがコンプレックスなのか?
高卒だと仕事しても評価されないわな。

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:51:59.07 ID:JkJxJEiV.net
>>521
日本の大学生の就職氷河期なんて最近なら2010年にもあったけど、お前がそれを覚えていないなら記憶力の問題ってこと

530 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 10:52:01.54 ID:SpO8RR3y.net
(=゚ω゚)ノ そいや、ベンツ君とかどこいったんだろう…

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:52:02.48 ID:s08QbtZ8.net
>>526
アホ学っていいな、スネにお似合いの学歴だわww

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:52:22.34 ID:x1TtoiFF.net
なんか他者を高卒とか学歴差別してるくせにその相手に敵わない凄く恥ずかしい子がいるねw

533 ::2022/01/31(月) 10:52:31.51 ID:SaqUpc+M.net
中国ってアコードやカムリに乗ってんの?
日本はみんなアルファードやぞ、小梨はプリウスだけど

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:52:50.38 ID:s08QbtZ8.net
>>528
よおアホ学、その大卒未満にカモられてる気分はどう?
コスプレリフレで慰めてもらえやバーカw

535 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 10:52:57.32 ID:xiLKqcQJ.net
すねちゃま高卒だから仕事しても評価されない?

お前が無能なだけだぞ🤔

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:53:03.70 ID:NGlqLwas.net
>>528
アラフォー目前で、自慢出来るものが学歴だけって、
卒業してからどれだけ中身のない人生過ごしてきたの?
長期入院か何か?

537 ::2022/01/31(月) 10:53:30.24 ID:KQb94Vnj.net
>>535
てか、あいつ無職だと思うわ

538 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 10:53:38.99 ID:xiLKqcQJ.net
>>536
ヒキだろ?現実がネットみたいだし

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:53:48.97 ID:H4ILD0Jf.net
>>534
攻撃性高いけど、身長チビなのかな?
ナポレオンコンプレックスってやつか?
まあ、シークレットブーツ履いて落ち着けや。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:54:09.27 ID:NGlqLwas.net
>>530
ベンツ君は、頼んでもない夜の引っ越し屋がやって行きて、引っ越したよ。

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:54:13.20 ID:x1TtoiFF.net
>>535
これすねちゃまなの?
何度聞いても記憶に残らないんだ、ホロンってどれもクズだからw

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:54:15.23 ID:s08QbtZ8.net
>>537
アホ学出て、富山かどっかの自治体で臨時職員やってたのがご自慢じゃなかったか

543 ::2022/01/31(月) 10:54:15.90 ID:H+hMlaq0.net
2011年から既に
 岩波書店は11月8日、同社の『岩波新書』『岩波ジュニア新書』の電子書籍版を配信することを明らかにした。

544 :イカ焼き@虎:2022/01/31(月) 10:54:20.81 ID:dY1/BS5h.net
>>509
(*゚∀゚)奈良市役所へどうぞ

545 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 10:54:21.52 ID:xiLKqcQJ.net
>>537
実際無職でしょ、学生で時が止まってんのよ

546 ::2022/01/31(月) 10:54:22.88 ID:jkgRgBXy.net
>>532
つうか、誰のこととは言わないけど有名大学の文系を卒業して
この文章力だったら大学行った意味がないような気がする。

547 ::2022/01/31(月) 10:54:24.24 ID:KQb94Vnj.net
>>539
チョンドルがそうだよな

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:54:50.42 ID:HfCDDtOl.net
韓国車は安物買いの銭失いになると中国人にもう気づかれてしまった

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:54:58.83 ID:ak9+a9v9.net
>>506

あんまり関係ないね。
タイヤのホイールにかかるくらいで、たいがいの車は走れなくなる。
腹する、つまり雪に乗り上げたらどの車も走れなくなるけど、車体の下の高さは
どの車種もあんまり変わらない。
それと、人口の多い太平洋側はそんなに雪が積もらない。

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:54:59.19 ID:PTlwCj74.net
>>531
慶応とならんで金出せば入れるイメージ強い

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:54:59.93 ID:7EVr5Ix4.net
>>527
アメリカ連邦内GDPトップ
カリフォルニア州だけでイギリスあたりの
GDPに並ぶ3500万人州

何もかも高いだろ

552 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 10:55:03.95 ID:SpO8RR3y.net
>>517
(=゚ω゚)ノ 「轟天号」

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:55:06.26 ID:s08QbtZ8.net
>>539
お前すごいなあ、アホ学出てるだけじゃなくてレスから透視もできるのかw

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:55:14.59 ID:NGlqLwas.net
>>538
社会問題すぎる…

すね、アラフォーじゃないわ。アラフィフだったわ。

555 ::2022/01/31(月) 10:55:18.73 ID:KQb94Vnj.net
>>542
そそ、そして契約期限切れてまた無職じゃね

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:55:57.01 ID:H4ILD0Jf.net
>>553
高卒風情に言われましても。
何でお前の親は、大学の学費を出さなかったの?
シンママ世帯?

557 ::2022/01/31(月) 10:56:02.61 ID:LUAbYY9B.net
アコードとカムリ?
見た目の悪さが致命的だろ

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:56:02.93 ID:x1TtoiFF.net
>>542
この前青学卒って言ってたのはそうだっけ?
富山のトップ高だか卒と東京の高校卒の2人いてどっかでフュージョンしたらしいが

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:56:42.14 ID:NGlqLwas.net
やっぱり若い頃に引き篭もると、精神年齢もそこで止まるんだな

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:56:58.40 ID:s08QbtZ8.net
>>556
その「高卒風情」にカモられるとは、流石はアホ学w

561 ::2022/01/31(月) 10:57:08.10 ID:KQb94Vnj.net
>>556
不細工なねぇちゃんの画像またはれよ

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:58:23.53 ID:PTlwCj74.net
富山のトップ高校で青学って落ちこぼれの部類

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:58:51.65 ID:pr38fox+.net
>>556
俺みたいなのにあっさり論破されてるのに、まだ高卒とか言ってんの?
学位記買ったとか言われてんの、やっぱ本当みたいだな
もう青学出たとかいうのやめろよ、青山学院大学の風評被害ハンパねえだろこれw

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:58:53.58 ID:zsHIOs03.net
>>558
20代なのに中型二輪免許持ってるんだってさ

2007年から普通自動二輪になってるのにww

565 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 10:59:17.64 ID:SpO8RR3y.net
>>540
(=゚ω゚)ノ そうですかお魚さんのエサに…
わたくし狙ってるクルマは台風の中でも高速で走れるヴィッツです!

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:59:20.86 ID:cbDuuP8X.net
外見だけには力を入れてるのか
韓国人そのものだな

567 ::2022/01/31(月) 10:59:48.44 ID:vSpCC6Rp.net
>>551
まああそこアメリカの中でも結構特殊な場所ですしなぁ

>>557
見た目より不細工でも強面でギラギラしているのが中国ではうけるんですわ
美的感覚がまた異色な国
メーカーもそのあたりしっかり分かっていて、アコードもカムリも中国向けモデルは
他国向けよりメッキ多様してる

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 10:59:50.39 ID:ak9+a9v9.net
>>529

いつ日本の大学生の半分以上が就職をあきらめたって?

569 ::2022/01/31(月) 10:59:57.41 ID:KQb94Vnj.net
>>565
耳糞に貰おうぜ!

570 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 10:59:58.94 ID:xiLKqcQJ.net
大学入れてヒキとか親が泣く


すねちゃまはメルカリ卒だから大丈夫!🤗

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:00:07.27 ID:NGlqLwas.net
参考にどぞー


401 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2020/11/08(日) 00:24:03.05 ID:4NqXSl7o
ほらよ、青山学院大学の学位記。
https://i.imgur.com/TKHdHeS.jpg

418 名前:バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/11/08(日) 00:29:37.88 ID:3zo4Zcp7
>>401
へえw

梅津順一
2014年7月1日〜2018年6月30日 第14代青山学院院長

三木義一
2015年 - 青山学院大学法学部長に就任。民間税制調査会を設立。
2015年12月 - 青山学院大学学長に就任。兼学校法人青山学院理事兼評議員。
2019年12月 - 青山学院大学学長を退任。

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:00:09.77 ID:s08QbtZ8.net
いやあ、スネやっぱ最高だわ
おもちゃとしてのポテンシャルがすごい
「新書は電子書籍化されてない(キリッ)」からの転落劇の演出とか、今日在宅でマジよかったわwwwww

573 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 11:01:40.87 ID:xiLKqcQJ.net
>>572
ウリは在宅嫌だわ、無限にサボれてしまう…

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:01:42.22 ID:pqg/200u.net
福岡にある韓国領事館の車は日本車だったな。

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:02:46.09 ID:NGlqLwas.net
>>572
ワイ、モーニング決めながら見てたw

576 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 11:02:58.80 ID:SpO8RR3y.net
>>562
(=゚ω゚)ノ そいや富山の会社で「富山の人間は雇わん!」ってたのどこだっけ?

577 ::2022/01/31(月) 11:03:10.89 ID:OF7LBMv3.net
安かろう悪かろうだったのが
高かろう悪かろうじゃそりゃ売れんわ

578 ::2022/01/31(月) 11:03:39.64 ID:X6gcuQoK.net
>>73
日本車買ったなんて悔しくて言えないから
免許無いですって言ってるだけだろw

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:03:51.11 ID:s08QbtZ8.net
>>573
無限に仕事ができるとも言えるんだよね…
今日は比較的暇だからいいけど、忙しい時は午前様レベルまでやり込むとかもあるし

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:05:50.23 ID:7EVr5Ix4.net
>>567
なんか知らんが
意識高い系が多く、環境問題に過剰反応

シリコンバレーとか礼賛して
GAFAがあつまり、人件費、土地、物価を
吊り上げてる。

挙句、トヨタなんかはカリフォルニア脱出

ちょっと、六本木ヒルズにあつまる
馬鹿を連想した

581 ::2022/01/31(月) 11:05:57.25 ID:7O9arGG7.net
チョン車に乗ってると在日認定されてしまうんだよね

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:06:15.88 ID:8ijDnf+/.net
>>28
韓国車乗るくらいなら軽のった方がまし。

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:06:21.25 ID:s08QbtZ8.net
>>576
不二越じゃなかったか
まあ富山だろうがどこだろうが、アホ学出たバカを雇うのはどこの会社もお断りじゃねw

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:06:39.50 ID:Yil67e0M.net
華僑系新聞で見たが在日中国人はレクサスを好む

585 ::2022/01/31(月) 11:07:27.25 ID:b93P/KFj.net
>>552
では私は左の板に乗って峠で飛ばされる担当で

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:07:31.58 ID:cI2vpArw.net
冷え切った日韓関係の今、在日が現代車を買うのか?
その動向を注視したい

587 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 11:07:34.38 ID:SpO8RR3y.net
>>564
ヽ(゚∀゚)ノ わたくし中型取ったときは教習車がCBX400、引き起こし車がホークだった!
…なお一本橋で外してひっくり返った。

588 ::2022/01/31(月) 11:07:52.72 ID:fpQE7MCI.net
僕たち!
私たち!
在日朝鮮人は
ヒュンダイを
買います!

589 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 11:08:00.65 ID:xiLKqcQJ.net
>>579
ヒェッ

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:09:08.56 ID:7EVr5Ix4.net
>>584

そりゃそうだ
日本に寄生してるので

金もってるどー!アピールで
劣等感を払拭したいだろ

普通だな

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:10:26.97 ID:s08QbtZ8.net
いやー、傑作傑作
スネ逃げちゃったみたいだけど、もう少し遊びたかったなあw
このスレ保存しとこっとw

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:11:06.82 ID:NGlqLwas.net
すねは11時上がりか。
19時は夕飯で一旦消えるってことは知ってる。

593 ::2022/01/31(月) 11:11:48.72 ID:v8Nzf1An.net
在日枠で潜り込んでただけのイモ企業野郎w ID:H4ILD0Jf

594 ::2022/01/31(月) 11:14:14.71 ID:9LJDDmff.net
>>580
シリコンバレーって砂漠に無理矢理家建てているから
構造的水不足土地不足で建物が足りないし、サンフランシスコは
経済学の教科書で悪い見本の例で有名な住宅規制条例があるから
貧乏人と金持ち以外が住めない構造になっている。

それでも1990年代前半ぐらいはまだ良かったがドットコムバブル以降
住宅費が倍々で高騰して、それにつられて人件費も爆上がりして人が住めないレベルに……。

595 ::2022/01/31(月) 11:15:39.35 ID:JuLBjJwt.net
>>96
アホか
そんならプライベートジェット機で世界シェア1位になって
同じ年にメルセデス打倒してF1で世界チャンピオンのエンジンサプライヤーになって
2輪のMotoGPで世界的メーカーを向こうに回してチャンピオン争いしてこいと

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:15:42.74 ID:H4ILD0Jf.net
>>583
不二越の社長は青山学院大学卒な。
お前らみたいな田舎の高卒は、どこの会社だって嫌だよ。

597 ::2022/01/31(月) 11:15:58.47 ID:VbgexzY8.net
車まで金太郎飴

598 ::2022/01/31(月) 11:16:27.76 ID:qT+7RIoT.net
>>442
走らせたらやっぱり違いが分かる
セダンタイプは運転していて楽しいよ
後席のことを考えればミニバンだが

599 ::2022/01/31(月) 11:17:48.92 ID:vSpCC6Rp.net
>>598
そういうのは卒業したが、横風の影響受けないのはやっぱセダンいいよね
今SUVだけどさ、横風風速4m超えるときつい
セダンの時は鯉のぼりが真横の風速10mでも全く問題なかった

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:19:12.57 ID:+E5a7Wbv.net
韓国車は中国や途上国には売れるだろうと思っていたけど・・・ 予想以上に飽きられるのが早いな。

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:19:26.60 ID:s08QbtZ8.net
>>596
アホ学卒もいらねーってさw
つかそれが本当なら社長怒り出すだろうね、お前みたいなバカがOB気取りでバカ晒してんだからw

新書は電子書籍化されてない(キリッ)
だってよwwwww

602 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 11:20:12.81 ID:xiLKqcQJ.net
すねちゃま「この高卒!!」ピラニア「それに論破されるすねちゃまって何?アホ学?w」

486 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/31(月) 10:39:22.42 ID:H4ILD0Jf
>> 439
これだから低学歴は。
中公や岩波は新書御三家と呼ばれていて、電子書籍化されていないし、大学の一般教養レベルの中身がある。
お前みたいな高卒だと読めない。

500 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/31(月) 10:44:13.21 ID:pr38fox+
>> 486
あれれ?
https://www.iwanami.co.jp/smp/news/n37137.html

> 長く読み継がれてきた岩波新書の定番ロングセラーから、選りすぐりのタイトルを電子書籍化していきます

507 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/31(月) 10:46:07.86 ID:H4ILD0Jf
>> 500
バカじゃねえの。
緑のレーベルだけだろ。
岩波新書って時代によって表紙が違うことも知らない高卒か?

512 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/31(月) 10:48:20.42 ID:pr38fox+
>> 507
あれれれれ?
「電子書籍化されてない」んじゃなかったっけ??
されてるのがバレて慌てて言い訳?ダッサーwww

486 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2022/01/31(月) 10:39:22.42 ID:H4ILD0Jf
>> 439
これだから低学歴は。
中公や岩波は新書御三家と呼ばれていて、電子書籍化されていないし、大学の一般教養レベルの中身がある。
お前みたいな高卒だと読めない。


516 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/31(月) 10:49:06.13 ID:H4ILD0Jf
>> 512
このバカウヨくだらね。
大学行ってないのがバレバレ。


526 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/01/31(月) 10:51:08.38 ID:pr38fox+
>> 516
その「大学行ってない」奴に一撃論破されたお前は何?
青学ってその程度のバカに沈められるレベルなの?
お前のは青学じゃなくてアホ学じゃねーかバーカw

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:21:00.92 ID:s08QbtZ8.net
>>602
これも保存しといてよ、東亜民で共有して笑い者にしたいw

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:21:58.61 ID:UbwF0mbi.net
>>57
ヒュンダイのタクシーに一度乗ったことがある。

自分であの車を買うかと言われると、
中古でもなしだ!と思った。

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:22:03.94 ID:nfIQbfLF.net
きちんと作ってれば安さや見た目につられて買った人をリピーターにできるはずだがそうはなってないという事は純粋に車としてダメダメなんだろうな

606 :俺様 :2022/01/31(月) 11:22:07.84 ID:tCwpU2Ye.net
今頃かよ…チャイニーズ(´・ω・`)

607 :河本レス乞食 生涯生き恥晒しブルージャパン(笑):2022/01/31(月) 11:22:20.25 ID:xiLKqcQJ.net
>>603
お任せあれw

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:22:52.71 ID:ZLxFY4pW.net
品質の悪さが中古価格に出てんだろな
不具合多いくせにリコール殆どしないからな
 

609 ::2022/01/31(月) 11:23:21.94 ID:zB+P/oEp.net
半額セールとかやったら売れますよ。

610 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 11:24:36.52 ID:SpO8RR3y.net
>>604
ヽ(゚∀゚)ノ タクシーとパトカーはやっぱクラウンだよな!
…後者はあまり乗りたくないけど

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:24:37.32 ID:P2Vm58B7.net
一度買って
もうこりごり
そういうことだ

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:25:54.98 ID:IlmQxHv+.net
中国市場に注力し過ぎたことが致命傷になるんじゃねえのか

613 ::2022/01/31(月) 11:26:03.52 ID:jkgRgBXy.net
>>610
高速道路でGTRのパトカーに追いかけられたら怖いと思う。

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:26:42.62 ID:UbwF0mbi.net
>>600
途上国だと
故障の多い車はあっさり消えるぞ。

615 ::2022/01/31(月) 11:26:52.71 ID:vSpCC6Rp.net
意外とヒュンダイに乗ったことある東亜民ポツポツいて草
当時あれだけ個タクで都内走っていればそりゃ乗った事ぐらいあって当然か
なぜか(?)全滅したけど

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:28:37.21 ID:s08QbtZ8.net
>>615
実は俺もあるんだわ
大分昔に宮古島に行った時、借りたのがヒュンダイだった
当時はまだノンポリだったので気にせず乗ったが、中途半端な出来の悪い車だったという記憶しかない

617 ::2022/01/31(月) 11:28:37.51 ID:KMYezOt4.net
>>615
ヒュンダイのバスやトラックも一時期あったらしいけど、今はほぼ絶滅しかけているらしいね

618 ::2022/01/31(月) 11:30:50.24 ID:jBk+62Fc.net
>>3
魅力あるなら在日が買えよ。

619 ::2022/01/31(月) 11:34:01.60 ID:vSpCC6Rp.net
>>616
レンタカーでも採用歴あったんかいな
驚きですわ、損しただろうね店も

>>617
大型車は先週のスレで、今は年間10台も売れていなかったことを教えてもらった

620 ::2022/01/31(月) 11:34:13.76 ID:KV8L843j.net
中国でも最初から中古車相当なんやなwww

621 ::2022/01/31(月) 11:34:59.31 ID:5TH9Da1u.net
>>617
観光ツアーラッシュだった時期に
バスを買おうとしてもすぐすぐ納車されないって時
ヒュンダイならすぐ入りますよ、しかも安い!というのに観光会社やバス会社が飛びついたら
燃費は糞だし故障は多いし内装も一見きれいなんだけど実は安っぽいとか
散々なものつかまされて次から買われなくなったってことらしいな

622 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 11:35:26.90 ID:SpO8RR3y.net
(=゚ω゚)ノ タクシーといえば、メカニカルな空車表示ガッチャン倒すのとガックンコラムシフトだよなー!
なんで日産はクルーやめちゃったんだ

623 ::2022/01/31(月) 11:35:40.17 ID:jBk+62Fc.net
>>44
タクシーとかレンタカーとかばかりよ

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:37:48.08 ID:ak9+a9v9.net
>>613

パトカーのクラウンは中身が化け物w

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:38:27.87 ID:s08QbtZ8.net
>>619
昔の話だけど、一時期、本島も含めて沖縄のレンタカーがヒュンダイだらけになったことがあるんだよね
安かったことが理由だと思うんだけど、しばらくしたら全部トヨタに変わってて笑ったわ

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:38:54.68 ID:e/+y7ohs.net
皮カムリの9cmには興味ないとか酷いこと言うなあ

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:39:43.05 ID:gj6VaX4n.net
>>87
日本では人気なくて途上国では人気のセダンとかは輸入で済ませてた
セダンがフェスティバβで5ドアHBがフェスティバ5

基本は組み立て屋レベルなので作りがちょっと雑なくらいだったけど、韓国で現地生産したマニュアルミッションを積んでアメリカ等に輸出してた奴はミッション破損でよく壊れて、廃車の中古パーツも軒並み壊れてるんで車ごと潰されて絶滅種になった

628 ::2022/01/31(月) 11:40:29.36 ID:OyFhDicy.net
>>365
流石は便が大好きウンコリアンだなwwwwwwwww

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:41:03.57 ID:UbwF0mbi.net
>>619
レンタカーやバスなんかは
一時期ヒュンダイが
バク安即納!
やってたからある程度売れたけど
なんか何処も減価償却前に
速攻手放してたみたい。

630 ::2022/01/31(月) 11:41:29.87 ID:jkgRgBXy.net
>>624
お巡りさんチューンは凄いみたいね。
その性能にお目にかかったことは幸いながら無いけど。

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:42:20.77 ID:7EVr5Ix4.net
王冠→クラウン
冠→カムリ
花冠→カローカ

トヨタの具志堅3兄弟は、12回防衛だから

632 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/31(月) 11:44:25.63 ID:EJ20Enkf.net
ここが済州海辺?江陵経浦・安木海辺にヤシの木の森「雪道」

冫(゚Д゚)  これ,ヤシの木じゃねーwww

冫(゚Д゚)  シュロじゃんかwwww

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:44:46.09 ID:ak9+a9v9.net
>>609

爆弾自動車なんてただでもいらん。

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:47:02.56 ID:7EVr5Ix4.net
でも、ヒュンダイはすごい
アメリカでは、
失業保険付き車として有名

韓国でも、失業保険つければ良いのに

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:51:30.63 ID:ak9+a9v9.net
>>630

一度だけ高速で覆面に捕まったことがある。

野暮ったいセダンで、2人乗り、バックミラー二段には十分注意してたんだけど・・・
後ろも見ないで追い越し車線に出てくるあほに気を取られて見逃した・・・

バックミラーで、即回転灯の点灯に気が付いて、パトカーに追いつかれる前に減速して
自主的に駐車帯に止めたら、まだ速度取られてなかったみたいで、見逃してもらえたw

636 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 11:53:24.26 ID:SpO8RR3y.net
>>624
ヽ(゚∀゚)ノ 新車買って京都から広島まで走ったとき!
…150〜160で巡航して「おおいける」と思ってたらバビューン!とベンツに追い抜かれた。200は出てたかな
直後クラウンパトさんが余裕こいて追尾してあえなく御用。高速隊ってのは地域のパトとやっぱ違うんだなと思った

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:53:35.51 ID:oze5ZUEQ.net
トヨタはどうかと思うけどな
なんか消費者を舐め切ってる

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:58:16.15 ID:2Mw/fU1g.net
>>637
具体的にどういうところが?

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 11:59:24.50 ID:oze5ZUEQ.net
>>638
価格設定
新型ヴォクシーなんて装備の大半がオプションで
ファミリーカーなのに500万くらいする

舐めてるよ

640 ::2022/01/31(月) 11:59:42.95 ID:zpNrN2AQ.net
それあなたの感想ですよね

641 ::2022/01/31(月) 11:59:43.31 ID:lRBJNA4q.net
カムリってまだ売ってるんか
日本じゃもうみないよね

642 :化け猫 :2022/01/31(月) 11:59:55.97 ID:8o/M6koT.net
>>622
(=゚ω゚=)ノ 日産クルーはトヨタのコンフォートに比べてちょっと格下に見られて
NV250バネットのタクシーで巻き返しを図ったら
トヨタがジャパンタクシーを作った。けどいまいち不評。
するとトヨタはタンクやシエンタをタクシーにしてきた。

643 ::2022/01/31(月) 12:00:44.39 ID:h+zmBZ+H.net
さらに洋梨は日本車なんだけどな…
汚染車とか乗りたくねーよ

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:01:11.25 ID:bpKwia0L.net
韓国車のデザインがいいってのはわかりやすく言えば
上位カテゴリーのデザインをワンランクツーランク下の車種に採用してるから
じゃあフラッグシップモデルのデザインは? そんなもの無いから空席でいいんだよ
他社のフラッグシップに価格面性能面で勝負できるモデルはまだ作れない
ドイツ車も日本車もシリーズのラインアップがあるのでそんなことはやらない
安い車が売れて高い車が売れなくなっても会社として得策じゃないから

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:01:11.57 ID:2Mw/fU1g.net
>>649
トヨタに限らず今の車は安全装備とかゴチャゴチャついて高くなってるけど

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:04:09.85 ID:x1TtoiFF.net
汚染車だとw
そしたらお前は汚染人間じゃないかw

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:04:57.20 ID:S8uyzyFL.net
現代の工場労働者はトヨタの1.5倍くらい給料貰って
生産数は半分くらいだろ
コスパでは競争できんよ

648 ::2022/01/31(月) 12:06:26.04 ID:5TYcoXF2.net
>>642
田舎ですがシエンタのタクシーをよく見かけますわ。病院に行く年寄りに人気らしい

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:06:43.64 ID:hBAIvZuT.net
これぞ日本人にしか作れない車って感じのハスラーが好き

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:07:25.37 ID:Evp2A0lf.net
ここで現代が猫車を出せば爆発的に売れるはず。
なぜそうしない?

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:09:15.71 ID:xp1aUPKh.net
>>647
ストの時に研修くらいしかやってない事務屋を送り込んだ時の方が生産性上がったらしいからなw
国内の雇用が減ったとか言ってるけど海外のどの工場よりも国内工場は生産性が低いとかなったら
そりゃ出て行きたくなるわw

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:09:47.08 ID:DuG+Q4RJ.net
>>630
バックで80kmくらい出るらしいよ

653 ::2022/01/31(月) 12:09:51.81 ID:5TYcoXF2.net
猫車、インスタ映えするのにね。
しかも3人で遊べるから子供の遊具としても需要ありそう。

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:10:49.29 ID:Iec5+bZg.net
ウリ達のカワ・カムリは9センチで短所だらけニダ

655 ::2022/01/31(月) 12:11:10.08 ID:2CcNXdRW.net
韓国車は火病持ちだしな

656 ::2022/01/31(月) 12:11:59.61 ID:IqVeZGmT.net
>>2
公道走るのはやめてね。事故だらけになっちゃう。

657 ::2022/01/31(月) 12:13:06.35 ID:VWw6Xbj0.net
一台買うともう一台おまけに付けるっていうのはアメリカでだけか

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:13:09.18 ID:/N/M/ekr.net
>>1
>ところが、韓国車は明確な特徴がなく

雨漏りする特徴があるし

659 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 12:17:42.57 ID:SpO8RR3y.net
>>648
(=゚ω゚)ノ 病人が病院行くにはマークIIバン!
…そのまま棺おけで火葬場まで直行できる。あの金ぴか霊柩車も今は見なくなった

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:18:28.40 ID:ak9+a9v9.net
>>658

時々発火して、時々暴走するという特徴もありますw

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:18:33.60 ID:5+YSpIp3.net
>>658
シートが臭いってのはオンリーワンの長所だぜ

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:18:46.63 ID:oze5ZUEQ.net
とにかくトヨタもロクなもんじゃねーな

663 ::2022/01/31(月) 12:20:24.22 ID:5TH9Da1u.net
>>660
床下のスプリングで天井が空かない射出装置も完備してなかったっけ

664 ::2022/01/31(月) 12:20:29.23 ID:jkgRgBXy.net
>>662
なにが「とにかく」なんだい?

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:20:33.96 ID:7EVr5Ix4.net
ロシア製ヒュンダイは
韓国製ヒュンダイよりまともらしいよね

666 ::2022/01/31(月) 12:21:32.49 ID:PoFS5ZFF.net
在チョンすら買わない
それがバカチョン車

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:21:40.20 ID:oze5ZUEQ.net
>>664
新型ヴォクシー ノア
の販売形式 ぼったくり商法だよアレ

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:23:19.61 ID:EJYJUqRI.net
若人の皮カムリ

669 ::2022/01/31(月) 12:23:32.93 ID:jkgRgBXy.net
>>667
ヴォクシー ぼったくり でググってみたけど
君のような意見の人ってそんなに目立ってなかったよ。

君の個人的な感想みたいだね。

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:24:28.05 ID:oze5ZUEQ.net
>>669
アホ 元ディーラーの販売員からも
そういう声が出てるんだよ

671 ::2022/01/31(月) 12:24:37.83 ID:+WeRvvpB.net
俺は自動車のプロだけど、実際に乗ってみると韓国車の方が日本車よりも優れているけどね

672 ::2022/01/31(月) 12:25:09.36 ID:jkgRgBXy.net
>>670
あんた、つるぼだろ?

元ディーラーの販売員って誰だよ?
あんたの友達か?

673 ::2022/01/31(月) 12:25:49.85 ID:+WeRvvpB.net
>>671
> 俺は自動車のプロだけど、実際に乗ってみると韓国車の方が日本車よりも優れているけどね

そう評価するプロの方が多いと聞いていましたが本当でしたか

674 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 12:25:59.91 ID:SpO8RR3y.net
>>642
(=゚ω゚)ノ むかしはマズーダのカペラがタクシーでいっぱい走ってた@京都
なじぇか三菱は見かけなかった。工場地元なのに

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:26:44.56 ID:VPc3Cp+E.net
一台買ったらもう一台お付けしますキャンペーンやるべきだろ

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:27:35.53 ID:bpKwia0L.net
ストライキやってれば給料保証しますよ
なんてこと教えたらもう仕事なんかするわけないじゃん
元々サボることしか考えてない国民性だし
将来会社がどうなるか自分の雇用がどうなるか法律変わるかも 何も考えてない

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:29:41.85 ID:MhWKOIgo.net
ウリは皮カムリニダ

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:29:43.38 ID:oze5ZUEQ.net
>>672
つるぼ?違うだろ男気だよ

ヨウツベでも色々声が上がってる
標準装備を削ぎ落して、販売価格を落としてる
でも実際に購入する際にはオプション購入する羽目になる

ファミリーカーが500万近くになる アホすぎるだろ
この販売手法 これが今のトヨタのやり口だよ

679 ::2022/01/31(月) 12:30:32.91 ID:1ArlPHXJ.net
先週観た映画のライダーズオブジャスティスに出てきたな
貧乏人はヒュンダイ
中流層はトヨタ
富裕層はテスラ
みたいな事言ってた
実際はそれぞれ3社位挙げてたけど印象に残ったのはこの辺

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:31:06.49 ID:S8uyzyFL.net
>>651
何しろ工場内のWi-Fiでスマホ片手に動画見ながら組み立ててるから
んで会社側がWi-Fi止めると宣言したら組合火病ってスト通知
生産性は東欧に建てた工場の数分の一だそうで
こんな会社が日本でまた売り出そうとしてるというから
日本市場も舐められたもんである

681 :少将 :2022/01/31(月) 12:31:56.70 ID:VGYLzWv3.net
違いがわかる男の現代

682 ::2022/01/31(月) 12:32:03.08 ID:jkgRgBXy.net
>>678
つるぼが嫌なら耳糞のほうが良い?
「人種の坩堝」を「人種のつるぼ」って書き込んで
間違いを認めずに見苦しい嘘をついて誤魔化そうとした耳糞センセ。

683 ::2022/01/31(月) 12:32:28.42 ID:sJYKVQh+.net
>>678
お前、車全体の販売価格の変動追ってないニワカだな?w

お前みたいな感想、10年スパンで価格と装備の変動知ってる業界人からは出んぞ。

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:32:34.28 ID:NyNl8lbq.net
>>673
鏡に向かって喋ると発狂するぞ。

あ、もう気狂いだったか?

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:32:39.38 ID:oze5ZUEQ.net
>>682
セクシーボーイでいいよ
そう呼べ

686 ::2022/01/31(月) 12:33:01.73 ID:O9Q8QFdw.net
>>685
チンカスだろ

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:33:16.16 ID:Q3JPtErV.net
韓国車は新興国で売れても、経済が成熟すると売れなくなる。
悪口でもなく、それは事実だし。

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:33:34.79 ID:NyNl8lbq.net
>>685
還暦越えの爺さんがボーイとか。
痛過ぎ笑えない

689 ::2022/01/31(月) 12:33:46.08 ID:sJYKVQh+.net
>>685
カス

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:34:08.16 ID:oze5ZUEQ.net
>>683
アホ
ファミリー向けのワンボックスで
500万は滅茶苦茶だよ
しかも100万近くがオプション設定

そのうちハンドルもオプションとか言い出すんじゃねーか?
トヨタ

691 ::2022/01/31(月) 12:34:20.38 ID:jkgRgBXy.net
>>685
今更どう頑張っても、ツルボ耳糞センセは
ツルボ耳糞センセ以外の呼ばれ方はされないよ。

もしされるとしたら、おいそこの馬鹿だのゴミだのクズだの嘘つき
とかになりそう。

692 ::2022/01/31(月) 12:34:58.29 ID:r9X/k4vR.net
希望的観測きたこれ

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:36:12.04 ID:zcERJLXV.net
韓国車って本当にアメリカでも中国でも日本でも売れない
自分の国でせめて100%シェア取ればいいのに
それもできないんだよな
愛国心皆無だな

694 :イカ焼き@虎:2022/01/31(月) 12:38:29.96 ID:/2LhbRLc.net
>>685
何言ってんだ耳カスがwww

695 ::2022/01/31(月) 12:38:55.79 ID:sJYKVQh+.net
>>690
なにいってんの。
お前が何しても買えない位貧乏だからヒガミで言ってるだけやん。

あんたみたいな爺さんが懐かしむ頃の車、経営者側は「もっと価格高く設定すりゃよかった」って安売り競争で疲弊した会社経営反省してるんやで。
今の装備と安全基準適合させた車にゃ丁度いい価格よ。

696 ::2022/01/31(月) 12:39:05.65 ID:um3v+30M.net
>>673
もうチョッとやる気出せよwww
投げやり杉だよ

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:39:19.60 ID:JW6Z/LEn.net
>>693
在日が購入するだけでも日本でそこそこのシェア奪えるはずなのに
誰も祖国の車を買わないw

698 :アイロビュコリア :2022/01/31(月) 12:40:07.54 ID:SpO8RR3y.net
>>688
ヽ(゚∀゚)ノ せんせー!ご近所のスズキ・マイティボーイをかこいい!と思った時代が夏子です!

699 ::2022/01/31(月) 12:40:44.41 ID:56z19I5d.net
当たり前

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:41:26.80 ID:Ru+GZ4Vh.net
>>11
中古車価格にこれだけ差があると下取り価格がさらに7掛けとして
例えば新車時300万円の車を下取りにして同グレードの新車買い替えに
ヒュンダイは200万円近くかかるが、トヨタもホンダも150万円以下で
買えちゃうってことだもんなw

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:42:19.64 ID:NyNl8lbq.net
日本に再上陸するらしいが、どの層をターゲットにしてるか、いまいち分からん。
10代や20代の都会住みがターゲット?
そいつらはカネないからそもそもクルマなんか買わないよ。クルマ無くても生活は出来るし。親に買ってもらう?だったら尚更国内メーカーになると思うけど。中古にも出回ってないし。
田舎住みの10代20代?
ディーラーが無きゃそもそも選択肢に挙がらないよね。地方まで営業所開設するの?日本全国に開設して多分5年以上は赤字覚悟しなきゃ浸透しないけど。

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:42:39.58 ID:NqoKgn0c.net
洋画を観れば分かるように韓国車は世界に満ち溢れてるぞ
世界5位の販売ランキングは凄まじい
唯一日本だけが韓国車を排除してる
WTOに連れて行こうか

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:44:26.25 ID:I69AP82n.net
日本車より優れたところがあるのかね
誰に得るのかね?

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:45:01.42 ID:HMP8uFZi.net
「ヒュンダイを知らないのは在日だけかもしれない」

705 ::2022/01/31(月) 12:45:03.35 ID:omWr0clc.net
>>49
韓国内ではキアの車も
国外よりかなり高い値段設定

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:48:42.59 ID:vDQ2FXzI.net
K-ビークルは世界で独自の地位を固めただろ
欧米日中のどれとも違う独特のバリューがあるよ

707 ::2022/01/31(月) 12:49:58.78 ID:sJYKVQh+.net
洋画見りゃわかるが、韓国車が主役と並んでエンディングまで使われるケースはゼロ。
たくさーん製造されてる癖に、ただのゼロ。

世界第5位とか言ってるけどそんなもん。
絵にもならない。
これにはBANKもクレームかと思いきや、ダンマリ。

唯一日本だけがヒュンダイの車を映画に登場させてそれなりに使ったぞ。
WTOもにっこりだろうな。

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:50:34.49 ID:muTe4EOx.net
>>1
日本車の塗装の薄さ!
これずっと言われているのに何故厚くならないの?
クリアとか工夫していることは知っているけどさ…

709 ::2022/01/31(月) 12:51:14.95 ID:8XLqNBRn.net
パクればいいという考えが支配的な韓国で、大なり小なりのイノベーションは無理。

710 ::2022/01/31(月) 12:51:46.02 ID:P4EW8FDw.net
>>706
生産直後に廃車置き場直行ってのは独自だと思うぞ。

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:52:20.16 ID:ak9+a9v9.net
>>708

逆でしょw
薄く塗れないんだよw
同じ厚さにしようと思うと塗り斑が出来るんでしょw

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:52:45.37 ID:+i1jIOHG.net
日本車(というかトヨタ)は安くて長持ちという明確なコンセプトあるけど
韓国車にそういうコンセプト無いもんな
とにかく時流や流行りに乗って売りたいという空気しか感じないから目ざとい消費者に敬遠される

713 ::2022/01/31(月) 12:53:08.75 ID:qVQqCCsf.net
バカチョンカーw

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:53:38.74 ID:2Mw/fU1g.net
>>690
ヴォクシーが高いんならシエンタでもフリードでもいいだろ
自分が買えないから消費者舐めてるとか何を言ってるの

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:53:45.38 ID:T+DiPzYV.net
欧米なら広告に富士山やら桜を使えば騙せるかもしれんが
中国でそれやると笑われるだけだしな

716 ::2022/01/31(月) 12:54:35.41 ID:sJYKVQh+.net
>>708
塗膜厚くしてもユーザーにメリットないから。

つか塗装は厚いと割れるんで、今アメリカで流行りのリペイントしない凹み補修にゃ邪魔なだけ。

温めて凹み引っ張っておしまい。
削らない、盛らない、塗らない。
だから格安補修。

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:55:15.98 ID:HMP8uFZi.net
>>706
トップバリュ ブランドか?

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:55:43.64 ID:F7A1Q95c.net
>>678
無理して買わんかったらえーやんげww

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:55:56.51 ID:KNbAWgkn.net
【ネトウヨ朗報!!】元AKB大島麻衣、韓国で泥酔、朝方、ボロボロの身なりでスタッフに発見される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643600440/

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:56:00.00 ID:+i1jIOHG.net
結局あいつらはパクってばかりで自分でなにかを考えて、そのアイディアを元に
なにかを作ったことがないからこうなるんだよな
自分たちはこういうモノが作りたい!という意志を感じないんだよ
単にほかが作ってる流行りや時流に乗って売りたいというだけ

721 ::2022/01/31(月) 12:56:02.72 ID:42cple8/.net
>>1
父は長兄には厳しいもの
最終的に弟は棄てられる

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:56:11.55 ID:2Mw/fU1g.net
ヴォクシーが高いと感じる人がヒュンダイ再上陸を歓迎するのかなw
今更どの層に需要があるのかと思ったけど

723 ::2022/01/31(月) 12:57:06.44 ID:rWtBljH8.net
>>701
分かってると思うが中国で売れ残ったから、日本で在庫処分したいだけで前向きな戦略など有るはずもなし

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 12:57:37.69 ID:7EVr5Ix4.net
>>711
たしかに、鉄板の保護としてはそれで充分だが、
しかし、
もう一層増やして、色の濃さを出してほしいとは思う。

725 ::2022/01/31(月) 12:57:55.53 ID:/xRmkltL.net
>>648
あれ、タクシー専用車のタネじゃなかったっけ?

違ったらごめん

726 ::2022/01/31(月) 13:00:06.22 ID:2Mw/fU1g.net
>>718
なんでオプション全部盛にする前提なのか意味わかんないよねw

727 ::2022/01/31(月) 13:00:47.38 ID:sJYKVQh+.net
>>725
ベースがシエンタだけどいじり倒して別もんじゃね。

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:01:50.17 ID:zJLALezC.net
中国人もわかったんだろ!中国産と能力変わらない、もしかして劣るのに値段だけ生意気にそこそこすんなあってw

729 ::2022/01/31(月) 13:03:08.00 ID:/xRmkltL.net
>>726
バブル期の名残なのでは?

730 ::2022/01/31(月) 13:03:55.54 ID:jMC6a0bU.net
もう?

731 ::2022/01/31(月) 13:05:54.49 ID:HNkzh2lW.net
koreranの記事だから、
言いたい事は最後の数行だぞ?
つまり売り方を変えればまだイケる(願望)って話、

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:09:03.58 ID:Mt8JJMZs.net
>>701
レンタカー屋がターゲット
格安レンタル料金を新設するw

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:09:44.63 ID:FjMZOQFg.net
>>1
アコード、カムリってセレクションがなんとも言えない
つくづく中国人はアメリカ人に似てる

734 :化け猫 :2022/01/31(月) 13:10:30.23 ID:8o/M6koT.net
>>681
(=゚ω゚=) 気違いがわかるわね

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:12:36.05 ID:oze5ZUEQ.net
>>726
>>729
ファミリーカーとして売りに出してる車で
後席エアコンはオプションです
「どうなさいますか?」なんて言われたら
思わず、「ワレ、ワシの子供が熱中症になったらどないすんねん?」と
販売員の胸倉掴んでしまうやろ

ビビって固まってしまった販売員
ワシは胸倉から手を放し「嘘やんかぁ ワシに子供はおらん笑」
やや安堵した販売員に笑みが戻りだした頃に

「そやけど、そういう事やぞ?ファミリーカーの後席エアコンがオプションは
気に入らん 標準装備扱いでつけとけ」

ワシのするどい睨みに再び販売員の背筋が伸び笑みが消える

そういう緊張と緩和を繰り返すのが
値引き交渉ってもんだ

736 ::2022/01/31(月) 13:13:12.53 ID:+eckUOLX.net
ネクソって結構良さげだね
上陸が楽しみ\(^o^)/

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:13:26.17 ID:Mt8JJMZs.net
中国人は(まあ日本人もそうだが)見栄で車買うんだから、
見栄張れない韓国車は買わない
「ワイはボロッチイ韓国車じゃないちゃんとした車所有する財力あるんやで、ドヤ〜!!」
って威張りたいだけwww

738 ::2022/01/31(月) 13:13:45.09 ID:jkgRgBXy.net
>>735
またつるぼがエアイキリかましとる。

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:14:33.95 ID:tayetI2Z.net
中国では日本人の女を連れて歩くのがちょっとしたステータスだからね
クルマもどこか似たような感情を抱いている
もし韓国人の女を連れていたら、笑

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:14:34.26 ID:EE+YnEjy.net
もう日本車には勝てんだろうな、なにせ中古価格がヤバい。

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:15:00.42 ID:Mt8JJMZs.net
>>736
寝糞があるんやったら
寝小便もバリエーションとして準備するんやろなあwwww

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:16:18.97 ID:6tURbwXj.net
>>735
ウリナラ半万年の捏造歴史と日帝の悪行をこれでもかと語り続けるんですね、わかります
チョンの値引き交渉

743 ::2022/01/31(月) 13:16:38.06 ID:8XLqNBRn.net
>>732
故障が多くて回転率が下がり、中古価格が極めて低いから、レンタル屋ももう手を出さないと思うぞ。

744 ::2022/01/31(月) 13:17:18.34 ID:2BqOSKZW.net
>>738
車を買うどころか家族すらいないのにな
そもそもこんなことやってたら普通に警察沙汰だわ
知恵遅れってなんでこうまともな会話できんのかね

745 ::2022/01/31(月) 13:18:12.15 ID:63RJwHgk.net
>>1
FF ハイブリッド CVT 直4
マークXより圧倒的格下 
ただデカいだけで価格が高い

746 ::2022/01/31(月) 13:18:56.89 ID:jkgRgBXy.net
>>744
不良に憧れている根性なしって感じが
非常に痛いよね。

はじめのうちは面白かったんだけど
似たパターンばっかりだから飽きちゃった。

747 :イカ焼き@虎:2022/01/31(月) 13:22:06.97 ID:/2LhbRLc.net
>>738
(*゚∀゚)ハイブリッドの最上位にオプションもりもりでも500万はアヤシイ件www

748 ::2022/01/31(月) 13:22:33.57 ID:9v3fJna+.net
>>674

広島市内では大手の広電タクシーの大半は三菱ランサー一択だった。あのサイレントシャフトのエンジンの無振動は画期的だった。 マツダはファミリア新型が爆売れだったが

749 ::2022/01/31(月) 13:22:42.52 ID:WVDUu0VF.net
>>442
セダンは運転が楽しいとか
スレタイのアコードカムリには関係ない話か

SUVだとアウトドアが楽しい

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:24:12.37 ID:Ja5NU9/A.net
>>725
そうそう、元になった種車
ジャパンタクシーは市場寡占にあぐらをかいたトヨタがいろいろ機能を盛りすぎたら営業車に使うには高くなり過ぎてバリアフリーも使いにくい
それでタクシー業者が他の車種に色気を出してきたから慌てて5人乗りのシエンタを追加で出したの

751 ::2022/01/31(月) 13:28:59.63 ID:uiAD/AOP.net
身の回りの製品はmade in ChinaやKoreaが溢れているけど、車だけは買いたくないなぁ

752 ::2022/01/31(月) 13:32:49.01 ID:0SY/5ckV.net
>>732
客の出先で故障されると、本当に面倒くさい事になる

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:34:57.78 ID:IZ/KF675.net
鮮狂www

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:37:14.91 ID:7EVr5Ix4.net
>>739
漢族って、やっぱり土人やな
中央アジアにいた時、そのまま

やっぱり、遊牧民は頭おかしい階級主義者

755 ::2022/01/31(月) 13:38:24.01 ID:gnWwG6Eb.net
これ全ての韓国製品に言えることだよね

「ところが、韓国車は明確な特徴がなく、長所だった洗練されたデザインも数年間変化が少ない」

とにかく無難だけど特徴がない
民族的に劣等感があり日本を出し抜きなんとか製品を受け入れてもらうために嫌われないようなモノを作ってるからいつまで経っても特徴のないものしか作れない

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:39:27.57 ID:mICVnfXc.net
日本車と絵便器車のレース(2011年)
外人に鼻で笑われる。
youtu.be/NQQNLYNTsGY

日本車に数秒遅れのスタートというハンデを与えてみても…(2014年)
哀れな絵便器車。
youtu.be/4B-Yx-bRXkg

今度は別の日本車を使って、日独絵で競ってみても。
youtu.be/77MstcS02Z8

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:43:44.63 ID:mICVnfXc.net
>>756 訂正

3番目は、日独絵 → 日米絵
マスタングは米車!

758 ::2022/01/31(月) 13:55:13.93 ID:M55GfrX7.net
中国産と韓国産で同じ品質になったら
韓国産の存在意義が無くなるだろう

ヒュンダイもサムスンも終わりだろうな

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 13:59:13.45 ID:mICVnfXc.net
鉄鉱石もボーキサイトもゴムも…、絵便器車に使われるのは不幸でたまらないだろう。
日本車のボディーやエンジン部品に使われるのは本望だろうけど。
同じ原料を使っても、作り出す製品がこれでは、絵便器ランドに資源を使わせるのはもったいないと言える。
資源の本来持ってるポテンシャルを全く引き出せてない。

760 ::2022/01/31(月) 14:03:56.61 ID:ZRwaZ0B5.net
韓国車って日本ではあまちゃんの個人タクシーが唯一の目撃事例だ。






と思ったけど、アレはテレビだったわ、実際に見たことは一度も無いや。

761 ::2022/01/31(月) 14:04:30.44 ID:zarZazcw.net
>>735
尼崎の貧乏長屋住まいのニンニク臭い朝鮮人が貧相な格好で来たら、ディーラー店員も緊張するだろw

「何しに来たんだコイツ…」ってwww

ちょっとは自覚しろよ、耳糞

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 14:10:19.35 ID:s08QbtZ8.net
>>750
ジャパンタクシー、客として乗る分にはいいんだよね
座席広いし天井高いし乗り降りも楽
コンフォートより全然いいわ

763 ::2022/01/31(月) 14:14:07.72 ID:cPRFvW5y.net
>>685
兵役ボーイ

764 ::2022/01/31(月) 14:15:02.77 ID:cPRFvW5y.net
>>735
お前、童貞だから子供はいないよな

765 ::2022/01/31(月) 14:15:50.09 ID:cPRFvW5y.net
>>760
津波に流して廃車にするのに日本車はもったいないからなぁ

766 :イカ焼き@虎:2022/01/31(月) 14:17:25.20 ID:/2LhbRLc.net
>>764
(*゚∀゚)耳カスならドールコレクターだw

767 ::2022/01/31(月) 14:20:56.80 ID:vSpCC6Rp.net
アメ人の話聞いてると、例の異臭の問題で手放したという奴がホントにいるんだなw
ネタかと思ってたが相当きつい臭いだったのかな

768 ::2022/01/31(月) 14:28:10.53 ID:geA+nEmC.net
>>767
イカ臭いの嫌じゃん

769 ::2022/01/31(月) 14:30:40.88 ID:/MNNTL2R.net
>>1
在日が買わないのはなぜなのか?
恥ずかしいの?

770 ::2022/01/31(月) 14:43:13.62 ID:NZmH48UX.net
>>36
バカが事故事件おこして高級外車に乗っててたとかニュースでやるけど5年落ちとかのベンツやBMだからな、高価格だった車だもんね。5年落ちベンツなんて車本体より修理代がかかるんじゃないの。バカはそれでも見栄を張るために高価に見える車を買うとな。

771 ::2022/01/31(月) 14:52:13.59 ID:NZmH48UX.net
>>38
EU離脱で自動車工場みんな逃げたからヒュンダイにラブコールじゃないのかな?

772 ::2022/01/31(月) 14:57:28.35 ID:rK9/hkP0.net
買ってやれよ在日

773 ::2022/01/31(月) 15:03:10.05 ID:ELeCwJdz.net
>>735
妄想子供か情けない

774 ::2022/01/31(月) 15:03:13.51 ID:lC3Dp/91.net
ホンモノは黙っていても売れる

ニセモノはいくら騒いでも売れない

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 15:09:25.04 ID:5qqh4dkk.net
韓国車(笑い
韓国車の事ならタイガーウッズに聞くといい。w

776 ::2022/01/31(月) 15:10:19.02 ID:5TYcoXF2.net
タダでくれるならβ版テスターになってあげてもいいよ
その代わり車検に保険全部タダで頼む

777 ::2022/01/31(月) 15:17:37.88 ID:z4/FXT1U.net
おい在日キムチよ
祖国の車だぞ、買って家の中に飾っておけよ

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 15:20:39.62 ID:1KdHzOb1.net
日本だってヒュンダイを在日全員が買えば50万台くらい売れたはずなのに誰も買わないから撤退したもんなぁ
おまエラは愛国心ってないの?

779 ::2022/01/31(月) 15:22:55.67 ID:tnmqWDlB.net
韓国車なんて映画のカーチェイスとかでぶっ壊される有象無象の車の一台にしか使いようなくね

780 ::2022/01/31(月) 15:29:28.37 ID:UJ76qCwR.net
一台買えば、もう一台ついてくるニダ

781 ::2022/01/31(月) 15:31:06.11 ID:UJ76qCwR.net
>>776
タイガー・ウッズみたいになりたいのか?

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 15:31:41.27 ID:GyIk1Gj1.net
>>779
予定外で爆発されてもセットとか被害甚大で困るよな

783 ::2022/01/31(月) 15:40:18.70 ID:4KWlhJFS.net
保険金高くなりそう

784 ::2022/01/31(月) 15:41:16.82 ID:UN2arGyW.net
>>779
スタントマン あ、このヒュンダイには爆薬いらないッスから

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 15:42:43.97 ID:s08QbtZ8.net
>>776
命知らずで草も生えない
あんな国の機械に命を預けて平気なのか

786 ::2022/01/31(月) 15:43:37.87 ID:dj/N44Fe.net
韓国はムケテル

787 :アップルがいきち :2022/01/31(月) 15:44:33.59 ID:f6YhszjF.net
なかうどには欠陥しかなかった。

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 15:47:44.03 ID:pzXdGJw3.net
落ち目のフジのスポンサーになればドラマにバラエティーにヒュンダイ車出せるぞ。
せっかくグルメの日村が乗ってる車も現代になるのかな。

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 15:49:31.98 ID:04NzUgJX.net
>>776
お前の周りから誰も居なくなった…
親兄弟すら離れていった

790 ::2022/01/31(月) 15:56:51.62 ID:XPlIGFXP.net
>>685
流石にこれはセクシー元大臣が気の毒に思える

791 ::2022/01/31(月) 16:12:41.07 ID:ezoWCyRw.net
値段だけ上がって日本車と張り合うクオリティーに無いでしょ

792 ::2022/01/31(月) 16:22:59.15 ID:5TYcoXF2.net
韓国車はべらぼうに安いぞ、軽が200万するのが考えられない位
どうやってコストカットしてんだろ

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 16:23:58.29 ID:Y+uoOtdo.net
価格の割にデカくてお得

アコードっていつからこんなデカいサイズになったの

794 ::2022/01/31(月) 16:44:51.10 ID:vSpCC6Rp.net
>>793
8代目くらいから急激にムクムクと太ってきた
5代目で太ったけど6代目(日本専用ボディ)でダイエットしたが、7代目でリバウンド

795 ::2022/01/31(月) 17:01:36.74 ID:feCOe7x1.net
>>793
ここ20年でみんな大きくなってて、他のDセグのセダンと大きさは変わらんよ
別にアコードだけ大きくなった訳じゃない
(2000年→2021年)
BMW      全長4,433→4,715 全幅1,710→1,825
ベンツCクラス 全長4,535→4,755 全幅1,730→1,820
シボレーマリブ 全長4,836→4,923 全幅1,763→1,854
アコード    全長4,635→4,900 全幅1,720→1,860
 ※アコードの主戦場は米国・中国で、日本や他の国は販売先としては小さい

ちなみにCセグメントの欧州車は幅1,800mm近辺
昔の日本車は1,700mmを死守してた

796 ::2022/01/31(月) 17:02:23.60 ID:feCOe7x1.net
>>795

> BMW      全長4,433→4,715 全幅1,710→1,825

320ね

797 ::2022/01/31(月) 17:04:52.39 ID:5TYcoXF2.net
ベンツCクラスはデカくなり過ぎだよな
もうEクラスと変わらんだろ

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 17:12:57.13 ID:4L+/hiXd.net
偉大な韓国人
ヒュンダイ ステラ

https://amklassiek.nl/ja/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E6%81%92%E6%98%9F%E3%80%81%E5%8F%A4%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%8C%E3%82%B9/2018/03/23/

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 17:23:44.00 ID:ULMNBvxk.net
>>1
日本車を韓国への当て馬にせんでよろしいわ
シナ人はシナ製EV車を買ってればええだろ
こんなしょーもない躾の道具に使われるものちゃうねん

800 ::2022/01/31(月) 17:27:59.04 ID:mlzvRniG.net
カムリは友人に乗せてもらったがかなりコスパいいわ
FFセダンなんか眼中になかったが悪くない

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 17:39:52.74 ID:P/Eo76S5.net
Chineseも安物買いの銭失い
という意味を理解できるように少しは賢くなったもんだ

802 ::2022/01/31(月) 17:51:00.60 ID:geA+nEmC.net
>>792
産業スパイ

803 ::2022/01/31(月) 18:16:16.82 ID:Be6JkJ/a.net
アコード良いけどサイズでっかいわ高いわで買え無い。
中国人にも負けるのか、俺

804 :春うらら :2022/01/31(月) 18:34:53.45 ID:voLYG0za.net
>>803
アコードってそれほどいいかねえ?
ホンダのクルマは超アンダーステアってイメージ

805 ::2022/01/31(月) 18:35:21.78 ID:nligrIJN.net
韓国の狙いは日本メーカーへの不祥事工作からの買収だろうね
それに加担するやつらを日本は止められるかどうか
敵は内にいるってね

806 ::2022/01/31(月) 18:37:51.67 ID:hTf3UFzF.net
在日は口だけ愛国唱えても実行するのは日本への嫌がらせタカりだけだからなw
上っ面だけなのが良く解る

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 18:45:50.75 ID:ald7Pl0w.net
>>752
アメリカで朝ホテルから空港へ行こうとしたら
レンタカーのハンコックタイヤがパンクしてて
orzだったことがあるよ
急いでスペアに換えてギリギリ間に合ったけど

808 ::2022/01/31(月) 18:51:12.72 ID:AImT6f9G.net
3年後半値から良い方だと思うけどな
フォードとかフォルクスワーゲンとか1/3すら怪しいぞ
フォルクスワーゲンに至っては中古車屋にゴミだって言われたからな

809 ::2022/01/31(月) 18:58:59.37 ID:YnNMEl+R.net
日本の場合ドイツ車は値段高杉
安くしても市場取れないから仕方ないけどね

810 ::2022/01/31(月) 19:04:31.89 ID:OkQI+tXO.net
>>781
あれは酷かったよな
エアバッグは流石に作動したけど足が完全に潰れてドライバー保護なんぞ全く考えてない構造だもん
これで安全対策ナンバーワンとかありえんわ

811 ::2022/01/31(月) 19:18:07.32 ID:Jea/I4K3.net
>>810
挙げ句にヒュンダイだから足のケガですんだと逆ギレ

812 ::2022/01/31(月) 19:32:18.30 ID:Bmr0x8/x.net
カムリってひびきが横の国っぽいよね

813 ::2022/01/31(月) 19:32:30.48 ID:0ViO5nzP.net
韓国男児の短所を述べよ

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 19:44:35.32 ID:UbwF0mbi.net
>>812
今は亡き
ターセルとコルサ。

815 ::2022/01/31(月) 20:03:51.02 ID:KkJ2z4bM.net
>>529
10年前が最近なのかよwww

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 20:16:19.61 ID:4ufcGHvj.net
中国から出てくるこの手のニュースは、政情を反映したものだからさ
今の中国はチョンを虐めたいんだろう
逆に日本を虐めたいときは、日本車はもうだめだ!これからはチョン車だ! とか言い出す

817 ::2022/01/31(月) 20:20:35.79 ID:pyCFKMCW.net
>>816
流石にチョン車をそこまで持ち上げるか?
日本車の魅力が薄れた位の表現じゃねーかな?

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 20:39:40.17 ID:+wkR5ViY.net
短所は直ぐ新型を出して差別化する事

819 ::2022/01/31(月) 20:53:13.29 ID:nKrzJwq3.net
カムリとアコードは日本から嫌われてるねw

820 :イカ焼き@虎:2022/01/31(月) 21:08:25.98 ID:QBORI292.net
>>804
(*゚∀゚)車格が上がりすぎてちょっと前のレジェンドレベルになってるw

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 21:24:54.62 ID:vnb4em4I.net
在日が買い支えてやれ

822 ::2022/01/31(月) 21:25:44.37 ID:OkQI+tXO.net
野蛮人に魅力無いって言われる
チョンカーwww

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 21:31:10.19 ID:ZcwBlYGB.net
ようやく韓国車レベルに手が届く程度の中国の中流層が急速に減ってんだよ
中国は想像以上に深刻な状況になってるんだと思うわ

824 ::2022/01/31(月) 21:33:41.31 ID:k913p3jh.net
日本車に乗ってると恥ずかしいですが、韓国車は誇りに思えます。欧州やアメリカで認められた韓国車を乗りましょう!

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 21:33:48.66 ID:dvKjt6gi.net
自動車はストリーミングやらダウンロード出来ないから
販売台数の水増しできないもんな。

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 21:48:44.84 ID:7XWt0BPm.net
日本=短所が見つからない
韓国=短小で見つからない

827 ::2022/01/31(月) 21:55:33.64 ID:d/b/gK0u.net
やはり日本車は評価高いな

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 22:03:25.14 ID:Ns4Eret0.net
メンツを重んじる中国で韓国車なんて売れるはずがない
メンツが立たないからな

829 ::2022/01/31(月) 22:13:32.52 ID:zarZazcw.net
>>792
普通に考えれば「かけなければいけないコスト」をカットしてんだろ。

斬新だなwww

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 22:25:26.66 ID:byt9WNra.net
>>828
一度落ちてしまった地位はもう戻らない
韓国車は今後中国では売れなくなる
それは確定していること

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 22:35:36.51 ID:Y9z1zWTy.net
そのホンダは次世代車に中韓のメーカーからバッテリーを仕入れるらしいよ。
もっともホンダ車は買ったことないですが・・・

832 ::2022/01/31(月) 22:48:52.43 ID:eb5iPHNH.net
>>828
心配ないニダ
ウンチを重んじる韓国では売れてるニダ

833 ::2022/01/31(月) 22:49:04.42 ID:XlAMDPh3.net
>>831
LGエナジーの件は、韓国発のネタで、双方が否定しているので
ガセ(株価操作)の可能性が高い。
中国から仕入れるのは自然の成り行き。
※中国製バッテリーを使っていないと売れない。
次世代バッテリーの研究相手はアメリカのベンチャー企業。

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/31(月) 22:55:27.01 ID:byt9WNra.net
>>833
そう思ってたんだけど読売でも報道されてた
ホンダ関係者の話としてそのようにと
実際どうなんだろうな

835 ::2022/01/31(月) 23:03:20.23 ID:nKrzJwq3.net
中国人はアルファードも大好き
関税かかって一千万オーバーなのに喜んで買ってる

トヨタも調子乗ってレクサス印つけて日本の3倍の値段で売ってるw

836 ::2022/01/31(月) 23:04:14.37 ID:mJ9nX6Pp.net
★化学研究世界トップの中国科学院よる遺伝子研究(2018)
https://hereditasjournal.biomedcentral.com/articles/10.1186/s41065-018-0057-5

日本人は他民族とDNAで完全に区別可能。
韓国人と日本人の遺伝的差異は、韓国人と北方漢民族の間の値よりも大きい。

>Genetic difference between KOR and Japanese (JPT) (FST[JPT-KOR]=0.0033) is larger than that between KOR and CHB (FST[CHB-KOR] = 0.0026).

北朝鮮人はもっと中国人に近い

837 ::2022/01/31(月) 23:04:54.38 ID:Kl/u7Rtn.net
>ホンダアコードとトヨタカムリは『水桶車(水が漏れるすき間もない水桶のように問題点がないという意味)』として知られる

韓国車が水漏れするみたいな表現はやめるニダ

838 ::2022/01/31(月) 23:17:26.43 ID:s8nfHZSd.net
「水桶車」って「タンク」ってこと?

839 ::2022/01/31(月) 23:26:42.31 ID:kVwkx1wY.net
>>837
しょっちゅう雨漏りするのはナイショニダよ

840 ::2022/01/31(月) 23:53:31.53 ID:tRpUcfv6.net
>>1
今まであんなガラクタに何を魅力感じてたのさ?

841 ::2022/01/31(月) 23:57:11.49 ID:FWyWjxu8.net
GALAXYと同じ運命で現代終わったね

842 : :2022/02/01(火) 00:12:36.52 ID:Gf1n9Gw/.net
>>828
車に関しては安くもないし性能は悪いしでもはやメンツ以前の問題

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 00:32:32.04 ID:uMqUOTK1.net
>>835
アルファードとかヴェルファイアの下品なやり過ぎ感は成金中国人にどストライクだろうな

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 01:37:51.64 ID:jXtBmlrC.net
>>227
日本ではEVは流行らない
何でわざわざ不便になるEV車買うの?

845 ::2022/02/01(火) 02:09:48.66 ID:9ga3Kurt.net
>>843
トヨタはとうとう支那人デザイナーでも起用したのかと言いたいw
ホンダのウルトラマン的デザインといいダサい

846 ::2022/02/01(火) 02:23:03.04 ID:4qyaFTl3.net
もう中国が世界のスタンダードなんだよ

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 03:11:50.15 ID:ZPGfFPLG.net
>>846
少なくともここ数十年で何も生み出してないのに?
あるものといえば何かを偽装した偽物だけ
朝鮮と大差ないイノベーションゼロの国

848 ::2022/02/01(火) 03:15:10.04 ID:GfmDGgrZ.net
そもそも中国人が韓国車に乗りたがる理由なんて中国人じゃなくとも何も無いって理解出来ちゃうだろ
ブランド力は無いし、中国にしたら犬だし、何より韓国に抱くイメージそのものが…
まじ金も権力も握ってきた中国が韓国車を買う理由って何よ?www

849 ::2022/02/01(火) 03:18:09.71 ID:Cb/B/h+S.net
日本でも中国でも「韓国車買った」だなんて知り合いに話したらお察しされると思うぞどちらも変わらないくらいに
よっぽど安かったか、よっぽど韓国好きなのか、よっぽど世間知らずなのかどれかで

850 ::2022/02/01(火) 03:44:01.08 ID:/ukEXx65.net
アコード・カムリは長所が見つからないニダッ!

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 03:47:57.57 ID:HRMiychv.net
車は元々高いから「安くても良い」が通用しないからな
多少高くても品質が良いものを欲しがる人の方が多いだろうし
日本企業はそういう分野を追求すべきなのかもしれない

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 03:48:58.49 ID:467nLHsV.net
アコード見たことないわ レジェンドってまだあるんかな

853 ::2022/02/01(火) 04:22:47.12 ID:e29g0s1e.net
>長所だった洗練されたデザインも数年間変化が少ない
たしか昔、ヨーロッパのデザイナーに頼んでたと思ったけど
自社でパクれるようになって切ったっていういつものパターンの気が…

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 04:25:03.32 ID:ZuvVMpwa.net
ヒョンデはロゴを「CHOSENJIN」にすればいいのにw

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 04:36:14.33 ID:6Ht5vBHf.net
>>846
中国人はそう思いたいだろ しかしそうはなってないしならない 何故か?共産主義だからだよ

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 04:36:42.96 ID:DpUCvpiJ.net
>最近数年で韓国車の地位は低下し

最近???

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 04:43:55.00 ID:pj+SWWCQ.net
アコードの現行は相当いい車らしいね

858 ::2022/02/01(火) 04:53:18.17 ID:Egcs+uIO.net
>>3
具体的には?

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 04:57:03.10 ID:Wt9C+qTu.net
新車でもシートがイカ臭いとかやろw

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 05:40:07.51 ID:5MIGTGKr.net
朝鮮カーに魅力があったときがあったのだろうか
あんなもん第3のビール的なもんだろ

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 05:41:48.42 ID:5MIGTGKr.net
買って気づいたときには売れない中古車になっちゃってるんだなあ
消費者に一周回った後はその噂が広まるから売れない循環に入ったら止まらないだろ

862 ::2022/02/01(火) 05:44:44.08 ID:XDOmtSe+.net
その売りのデザインも別に韓国人じゃなくて
有名デザイナーに頼んでるだけやしな
みながそれをやるようになって世界中の車がみな
細目デカグリルの同じようなデザインになっとるがな

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 06:01:38.20 ID:jZG7bBoq.net
開発費が尽きたニダ

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 06:06:33.91 ID:CpZ9qyPb.net
最近、アコード見なくなったよねw
やはり、80年代CAあたりが持っていたこの車の「お値段お手頃欧州車」的キャラが
ボヤけちゃったんだろうな

80年代の日本は、ガレージに本物のメルセデスや3が停まっていたりすると「生意気ね」的雰囲気があった
でも、白いマークUはチョットねというような人たちにピッタリとハマっていた

今やアコード買うカネで本物のCや3,A4を買えるし、またそれが「生意気」でもなくなったからね

865 ::2022/02/01(火) 06:28:20.41 ID:He643hoZ.net
外車いらね 


アコードがいいわ

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 06:35:18.06 ID:4n0yRD5P.net
ヒュンデのWRCモンテでドライバーが一酸化炭素中毒で林に墜落したあれ
排ガス逆流の不具合は何とか出来たのか

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 07:05:25.07 ID:awYOgqwN.net
電気自動車は今急激に増えている太陽光発電買取終了問題が影響して
ある程度の需要が見込める
買取期間10年が終了すると買い取って貰える金額が二束三文になるから
蓄電池や電気自動車に充電して自分で消費しようと考える人が爆増してる

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 07:17:42.09 ID:xcuWuHIL.net
アイヌ語かと思った

869 ::2022/02/01(火) 07:18:47.43 ID:wXhK63wO.net
>>3
特亜では日本車は乗ってるだけで反日のターゲットにされるから韓国車のほうが安全

870 ::2022/02/01(火) 07:20:05.10 ID:wXhK63wO.net
カムリは米国での全メーカー新車販売数で必ず毎年トップ5入りしてるからな
同僚が乗ってるが非常に良い車だ
クジラみたいなグリルさえなければ

871 ::2022/02/01(火) 07:23:19.87 ID:wXhK63wO.net
>>864
ジャップは外車コンプレックスが凄まじいことが良くわかるレスでフイタw
お前も相当外車コンプレックス拗らせてるな

現行アコードが売れねぇのはiMMDしかないことがデカイだろうな
あの手の車格買う層は軒並みオッサンだからホンダ=エンジンのイメージが強く、ホンダのモーター駆動メインだと抵抗あるんだろう

872 ::2022/02/01(火) 07:25:11.62 ID:wXhK63wO.net
>>867
んで蓄電池業者が営業訪問しまくってるんだぜ

873 ::2022/02/01(火) 07:36:12.20 ID:IenMiLlZ.net
>>864
まあぶっちゃけ、今売ってるシビックが、かつてのアコードそのものだから、ホンダ最上レジェンドに替えてのゾーニング。
そうなっちゃってるんだから、タイ アコードじゃんなく、左ハンドルのままアキュラTLXタイプS据えるほうが良いんじゃ無いだろうか。

874 ::2022/02/01(火) 07:59:27.58 ID:ohWMVIk7.net
>>871
アメ向けのターボアコード欲しい

875 ::2022/02/01(火) 08:22:24.78 ID:aj9WvZl1.net
>>812


876 ::2022/02/01(火) 08:39:56.40 ID:gDwaYyQZ.net
>>875
コロナ、セリカ、クラウンにローレル混ぜ込んできた無粋な会社が有ったなw

877 ::2022/02/01(火) 09:08:37.60 ID:mvfJhB8F.net
>>864
今のCや3てそんな安くなってんの?

878 ::2022/02/01(火) 09:12:07.06 ID:mvfJhB8F.net
カムリもアコードも北米市場でも屈指の激戦区のミドルクラスサルーン分野で長年ベストセラーだからな
メーカーも基幹車種の一つとして力入れて開発してるしまちがいない良い車

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 09:31:24.34 ID:Mi0UQPI7.net
>>878
長年市場の要望に合わせて作ってるからな
ぽっと出の自動車メーカーでは磨けないレベルだよね

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 10:04:09.72 ID:MDZtP94e.net
>>872
現状はそう
このセールスにヒュンダイも参加してくるよ
車に興味がない人達に売り込みかける
ガソリン高騰の現況ならかなりの人が買うんじゃないの

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 10:09:38.99 ID:LQLXgA/k.net
でも朝鮮車って日本車に擬態してまで売ろうとした
ド恥ずかしい過去があるしなぁ・・・
中身もヘボいのに選ぶ理由がなにもないんじゃ?

882 ::2022/02/01(火) 10:16:33.91 ID:SnFUFVdw.net
カワカムリ9CM

883 ::2022/02/01(火) 10:20:17.79 ID:qw5wr6gm.net
>>874
シビックタイプRのエンジン(に似て非なるもの)を積んだアコードだからな
変速機は10ATだし
あれ欲しかった

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 12:52:14.96 ID:uMqUOTK1.net
>>853
韓国車あるあるのパターンで、海外デザイナーに任せると良い物ができて、マイナーチェンジでバランスの崩れた飾り物が付く
そのあとモデルチェンジすると腐敗しかけたナマズみたいに垂れたデザインになる

885 ::2022/02/01(火) 12:55:20.49 ID:WbIEkynK.net
>>834
北米のバッテリーがLGからの仕入れってなってたな

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 13:28:12.91 ID:/IelwtIL.net
<ヽ`∀´>
スピードでスリルを味わう時代は終わったニダ。
燃える、転がる、動かなくなる、さぁ今からドキドキヒョンディに乗ろうニダ。

887 ::2022/02/01(火) 13:33:12.32 ID:B8bzy4Qb.net
>>864
ハイブリッド車が欲しければ、日本車を買うしかないよ
欧州のHVは、数年経ったら数百万出してバッテリー交換・システム交換する覚悟が必要

888 :日韓ハーフ(日本国籍パスポート提示済) :2022/02/01(火) 13:36:41.84 ID:v+lwpIAC.net
>>28
コペン乗ってるわ

889 ::2022/02/01(火) 14:19:27.34 ID:OtuCEiow.net
カムリってデザインが先進的過ぎて、おっさんは買いづらいw

890 ::2022/02/01(火) 14:24:35.11 ID:orEVchJl.net
アメリカではヒュンダイ車って3年後の買取価格が0になる。
日本車やドイツ車だと買取価格が高いからそれを頭金に新車を買える。
安いからとヒュンダイを買うと、買い替えの時、ヒュンダイしか買取価格が付かないから、またヒュンダイを買うしか無くなる。貧乏の連鎖(w

891 ::2022/02/01(火) 15:00:28.08 ID:X8F2nJLo.net
魅力あった時期があるんだな中国では

892 ::2022/02/01(火) 15:41:08.58 ID:SXQMNjN4.net
欧州の有名デザイナーに発注して中国でヒットしたが、それから10年近くデザインを変えてないから、そりゃ飽きられる。

893 ::2022/02/01(火) 16:02:59.14 ID:4bzT8+yA.net
もう魅力ない、ってかつては魅力的に映ってたってコト?支那畜の眼は節穴かw

894 ::2022/02/01(火) 18:00:22.45 ID:A35gJf8t.net
前は有ったみたいな言い方だな

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 18:01:56.62 ID:gGWLzXA+.net
>>19
去年はトヨタが海外企業で初めて北米No.1の自動車売上を達成って記事があったような

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 19:13:20.98 ID:5yYc0KHr.net
>>893
日本人の眼力が優れているんだよ

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 19:16:53.07 ID:5yYc0KHr.net
>>880
火災保険とセット売り

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 19:33:06.06 ID:ulzWBb22.net
韓国車は日本だと新車登録した時点で中古の査定額は0円やで

899 ::2022/02/01(火) 21:10:49.67 ID:wXhK63wO.net
韓国車は中国で売れなくても日本では売れるだろうな

900 ::2022/02/01(火) 21:13:55.21 ID:1NlBegdw.net
韓国車は海外の賞を総なめにしているから、これからリセールバリューなども爆上がりしていくと思うよ
イカゲーム・BTSなど文化の面では日本など比較にならんほど上だし、韓国かっこいいが世界の常識になりつつあるし

901 ::2022/02/01(火) 21:36:42.37 ID:RRBgOSyu.net
>>900
オー期待しとるぞwww

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 23:01:20.87 ID:nuhrasJW.net
>>900
腐れ儒教は賞とか好きだよねw

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/01(火) 23:54:31.53 ID:R5e6eVTM.net
>>890
昔のマツダ地獄やないか

904 ::2022/02/02(水) 01:46:38.15 ID:mkEc2gQP.net
>>900
そのメッキ既に剥がれて地金が錆びとるやんけw

905 ::2022/02/02(水) 13:07:18.80 ID:3i3APqmt.net
>>900
そうかそうか。

じゃあ日本市場でも頑張れよwww

906 ::2022/02/03(木) 13:43:58.29 ID:6YKE+Q4a.net
韓国車は中国車以下アル








韓国車は走る棺桶

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/03(木) 16:14:15.09 ID:5WYwBjDJ.net
昔→朝鮮ブランドさえ我慢すれば安くて重要部分は日本製か日本設計

今→朝鮮ブランドを我慢してさほど安くないのに重要部分が朝鮮製か朝鮮設計

そりゃ魅力ガタ落ちするわ

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/04(金) 07:12:41.38 ID:yyxcGR/u.net
ジェノサイドってのに来る名前の車あるじゃん

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:43:19.18 ID:FFRaoMUP.net
オーストラリアに住んでるけど車好きは皆、
「韓国車にはパーソナリティがない」
って言ってるわ
車好きに受け入れられなければずっと中途半端なポジションのままで、そのうち中国車に抜かれるって考えられてる
日本車の安い版って言うより、仏車の安い版って印象って言われて納得したわ

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/02/06(日) 20:59:16.29 ID:Z6mAtlu4.net
日本再進出ってあったけど
東南アジアでの販促で、「日本でも大人気!」
って騙すのが目的じゃないかと思う

911 ::2022/02/19(土) 21:12:19.84 ID:DJPhpwOy.net
>>397
あなたが反論のソース出しても良いのよ?

総レス数 911
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200