2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロイター】中国、ロシアに兵器供与の意向 米が同盟諸国に通知=米高官 [3/15] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/03/15(火) 13:31:34.34 ID:CAP_USER.net
[ワシントン 14日 ロイター] - 中国がロシア側の要請に応じて、ウクライナでの紛争支援に向けロシアに軍事的・経済的援助を行う意思を示したと米国が北大西洋条約機構(NATO)およびアジア諸国の同盟国に伝えたことが米高官の話で分かった。

情報当局によって外交公電で直接伝えられたメッセージによると、中国側はこれらの計画を認めないことが予想されるという。また、詳細は直接的なブリーフィングで共有する見込みとした。

ロイター 3/15(火) 4:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b91df30d2f465239ae91ddd9e8d037e9e7c158b

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:33:03.48 ID:bDELIwps.net
さて本格的にアカの侵略枢軸側と連合国側で、
色分けされ始めたな。

韓国どうする?(笑)

3 ::2022/03/15(火) 13:33:17.19 ID:df+Uh1OE.net
ちょっと兵器供与先空爆してくるわw

4 ::2022/03/15(火) 13:33:27.89 ID:GuE4m5lg.net
中国もばかだったか

5 :もっこりショボン星雲 :2022/03/15(火) 13:33:36.76 ID:AOZmXHvl.net
⎛´・ω・`⎞中露朝韓の枢軸軍ができる

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:33:41.45 ID:8BXWkkf1.net
ベラルーシ並みの制裁かな

7 ::2022/03/15(火) 13:34:07.82 ID:Pldl5jGP.net
いつも通りのコウモリで両方からフルボッコでしょ

8 ::2022/03/15(火) 13:34:44.84 ID:OnqOjycJ.net
ドローン欲しがってるとか聞いたんだけど
サリンでも撒き散らすんかな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:35:14.23 ID:oDkQY0nd.net
さあ出番だぞ共産党

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:35:27.97 ID:jaq/QShQ.net
NATOが


ウクライナに武器供与しても


問題ないよな

11 ::2022/03/15(火) 13:36:13.95 ID:aWau+kvt.net
制裁開始

12 ::2022/03/15(火) 13:36:45.28 ID:E1lBYfUv.net
で、援助を行うのか計画を認めないのかどっちなのか

13 ::2022/03/15(火) 13:37:00.87 ID:SCAhaA7l.net
五輪が終わったらすぐ動いたな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:37:50.49 ID:uua8qjhu.net
次のSWIFTが中国w

15 ::2022/03/15(火) 13:37:53.77 ID:m5NROxHj.net
制裁!制裁!さっさと制裁!

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:37:57.31 ID:zsV32pBU.net
だからさっさとCOCOM復活するしかもう道はなんだよ
民主国家陣営は中国市場はあきらめろ

17 ::2022/03/15(火) 13:38:03.62 ID:k4roGtYy.net
Show me the Frogって事だろ ゲロゲロ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:38:16.85 ID:FVDfl6HP.net
平和の祭典していた中国人
次は市民虐殺している国へ支援する中国人
なんか、がっかり

19 ::2022/03/15(火) 13:38:27.82 ID:lKL83cSm.net
今度は中国元がジンバブエになるのか

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:38:46.67 ID:K1E3RTU0.net
本場の武漢肺炎をドローンで撒き散らすんだろ?

21 :もっこりショボン星雲 :2022/03/15(火) 13:39:03.49 ID:AOZmXHvl.net
⎛´・ω・`⎞中国からモスクワまで走ってる中露鉄道あるじゃん。
アメリカはあれを人工衛星からメッチャ見張ってると思うんだけど、スパイが直接見に行くヒューミント活動がないと貨物の中身が分からんのよね

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:40:02.44 ID:uua8qjhu.net
中国にAWIFTが適用されたら米国は損しないよ。
中国は米国債を日本の次に購入してるからね。
敵対国条項で中国が保有している米国債は紙切れにできるからね。
でも、日本は大変だぞ。
経団連はどうする?w

23 :もっこりショボン星雲 :2022/03/15(火) 13:40:29.15 ID:AOZmXHvl.net
>>12
⎛´・ω・`⎞その「計画を認めない」は、

兵器供与の計画があることを対外的に認めない

って意味だから

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:40:45.80 ID:2IIq6Zn3.net
泥沼化するぞ

25 ::2022/03/15(火) 13:41:00.04 ID:Al4gyYfd.net
中国に期待した俺がアホでした・・・経済制裁されてボロボロになればいい

26 ::2022/03/15(火) 13:42:18.87 ID:BRukz/dv.net
表ではウクライナに人道支援するアル言ってたが

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:44:29.19 ID:30Ydd6BA.net
日本にいる中国人やばいんじゃね?
早く帰国したほうがいいぞ。
ウクライナ難民に襲われても日本政府はなにもできへんで。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:44:39.03 ID:uWDqEAGQ.net
曖昧戦略の起源は大朝鮮アルネ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:45:13.23 ID:NhKqscku.net
あーあ
これでコロナとも関連付けられるわ。すべてアカ共の計略だってな
ネオナチガーよりは信憑性あるだろ

30 :もっこりショボン星雲 :2022/03/15(火) 13:45:45.69 ID:AOZmXHvl.net
⎛´・ω・`⎞中国はほら、大躍進政策がコケた時にソ連兄貴からスズメをたくさんもらった恩があるから……

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:46:05.81 ID:uua8qjhu.net
>>27

SWIFTされたら
カードが使えなくなる。
それから日本国内の資産も凍結だよw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:46:26.72 ID:YLKCaI9D.net
アメちゃんもたま〜に都合よいウソつくからねえ

33 :レッグウヨ@戸ヶ崎3丁目カマギフ通り221-3 :2022/03/15(火) 13:47:08.09 ID:GbukRywx.net
>>1
中共潰す理由出来ちゃったわね

34 ::2022/03/15(火) 13:47:13.02 ID:Aj+/LBP4.net
天然ガスの代金を武器で支払う
チャイナは笑いが止まらんな
ロシアはチャイナ経済圏に取り込まれるしかなくなった
新たなネルチンスク条約が発行されるかもな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:47:33.41 ID:uua8qjhu.net
プーチンがネオナチ退治だと言っても
ウクライナの大統領はユダヤ人だよw
ロシアとか中国は馬鹿が多いw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:47:37.33 ID:ZECRZwmV.net
これで米国はじめブルーチームが中国に制裁する根拠ができたな。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:48:10.15 ID:+LYjMNGc.net
ロシアが無くなったら国連で中国が孤立して最悪叩き出されかねないからな。
お互いを盾にして庇い合ってきたんだし。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:48:10.79 ID:4ajiWYVl.net
新冷戦構造
胸熱

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:48:20.38 ID:OLF/PciO.net
アメリカは偽情報ばかり掴まされているんじゃないか?
ロシアの侵攻速度にしろ、何にしろ、全然当たっていないじゃないか。
これもガセじゃないのか?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:49:09.51 ID:tHvRb355.net
おお中国経済制裁か日本企業爆死キター

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:50:19.18 ID:72Cq8GTd.net
中国は支援しないと明言するしか道はないが後に支援の証拠突きつけられ窮地に。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:50:49.71 ID:iYkNezJX.net
WW3

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:50:50.72 ID:PyX+UDPL.net
中国製の武器は使い物になるのか。

44 ::2022/03/15(火) 13:50:53.56 ID:IKl0hasT.net
経済戦争でアメリカってホントに勝てるんか?

45 :もっこりショボン星雲 :2022/03/15(火) 13:51:03.84 ID:AOZmXHvl.net
⎛´-ω-`⎞

ロシア、YouTubeへのアクセス遮断か [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647311344/

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:51:47.97 ID:30Ydd6BA.net
>>43
水ミサイルや水鉄砲かもな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:51:54.02 ID:tHvRb355.net
なんかアメリカの思惑通りになってねかボケバイデンは恐ロシアw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:52:48.33 ID:ZWDiSEWN.net
はめられてるやんもう長くないか

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:53:33.65 ID:ZWDiSEWN.net
様子見決め込んだのにな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:54:06.24 ID:tHvRb355.net
>>43
ロシア兵器の劣化コピーだからロシア兵は使い慣れてる

51 ::2022/03/15(火) 13:54:41.72 ID:83vtz9zR.net
制裁しる

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:55:04.40 ID:+LYjMNGc.net
中国の発言待ちかねぇ。現状否定が濃厚だと思うけど。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:55:06.04 ID:dDzKdDb1.net
もう、ロシア軍は軍事費が尽きかけているので、中国が支援して泥沼化を
促進ですね。
結果、ロシアは中国に大きな借財を背負う訳ですね。
ロシア崩壊後に中国はそれを取り立てるという事。
中央ロシアは中華帝国の属国になるかも知れないですね。
ロシア人の早う、独裁者プーチンを抹殺しないと国がなくなるよ。

54 ::2022/03/15(火) 13:55:51.92 ID:28UuOSgo.net
>>41
制裁に抵触しない取引はええんやで
敢えて危ない橋を渡るメリットは殆ど無いと思うんだがどうなんだろう

55 ::2022/03/15(火) 13:55:58.22 ID:76vntOaP.net
>>12
援助しないアルよ
絶対にアルよ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:56:17.99 ID:jkj0lgik.net
多分、静岡県の大井川から西は中国が、東はロシアが占領すると密約してるかも。

武田・徳川かよ?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:56:31.32 ID:XRQ93MJn.net
   /⌒彡彡⌒\
  ∧.    '    ∧
  | (    〜   ) |
 (V  __  __  V)      
  |.  <・ Y ・> |
  ヽ     |    ノ
   | ヽ ヽ_ノ / |近平ちゃんとは打ち合わせ通りや〜
  /\_.二二._/ \
 |    VL.Λ/   |
 |  |   V|/   |  |

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:57:20.12 ID:uS9rCSRA.net
これで中国も終わりだね。

数十年後に反旗を翻すならどうにかなったかもしれないけど、今の技術力じゃ部品・素材・産業ロボットを日本から調達しなきゃ何も作れない国なのにw

まあ、離脱国家だらけのしょうもない思想を信じ、赤組という小さなコミュニティで細々とお飯事をやって生きていきなよw

59 :もっこりショボン星雲 :2022/03/15(火) 13:57:22.00 ID:AOZmXHvl.net
⎛´・ω・`⎞ウクライナの戦場で朝鮮戦争以来の人民義勇軍が復活するんかな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:57:23.79 ID:VSI/46OF.net
陰で支援するんだろうね、北朝鮮の時みたく。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:57:44.13 ID:XRQ93MJn.net
    / ̄ ̄ ̄\_
.  / _  __ / ヽ
  / /  `″  ヽ │
  |/      | │
  /  ノ)ヽ  V)
  |  (_    丿
  |   ノ__)   |
  |  \/     |台湾占領にかかるアル
 人 ヽ_ノ   ノ、
/ \____/  \
|   > VXV <   |
| | \ ヽ / / | |

  / ヽ ) ) ) ) ノ \  
 (  ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ )
  \_〉 中国命  |__/
   /     ヽ  ノ  |  
   |     -・-| |-・-  |
  (6    (_)   |  
   |    )∈∋(  |ウリは韓国占領ニダ
  人     ⌒   ノ  
  /\   ヽ_ノ/
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:59:37.21 ID:XRQ93MJn.net
 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . . トイ
 . . .  . . . . .i三i
 . . . . . . .〃 . . ヾ、
 . . . . . .〃 . . . . ヾ、
 . . .  .〃./ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾ、
 . . . 〃. ( . . . . . ._>ヾ、
 . . 〃. ./\____>ヽ . .ヾ、
 . . .. / / ミ\ . /彡V .| . .
 . . .(ボ .ヽ・ | . (・ノ .ロ) . . ボケバイデンのお陰で世界もお終いデス
 . . .ヾ .、 . `ー |__ .ー´ . ).|//
 . . .(⌒)、 . . ノ∩ヽ . . /_,(⌒)
 . . / .i `ー=======一'i .ヽ
 . .l__._ノ,  .人.┌∪┐ . ノ___i
 . . . . ̄ . .>ヽ_ノ<l
 . . . .  . .| .マ|_∧ケ .|
 . . . .  . .|  .トラン . .|
 . . . .  . .| . .プ  . .|

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:59:55.59 ID:KrwuHH/f.net
一対一路もAIIBも失うんか、

キンペーとはなんだったのか

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 13:59:57.64 ID:AM0IvRMJ.net
>>1 早めに中露ブロックしないとマズイよ

65 ::2022/03/15(火) 14:00:19.47 ID:LzyGPfHw.net
大陸東側で海に面している国はあたおか国家ばかり

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:01:58.07 ID:lCYRDz+D.net
>>1
セカンダリーボイコットだな、昨日イタリアで7時間ヨウケッチ脅されたぞ。
さあSUIFTから排除される覚悟あるかな?

67 ::2022/03/15(火) 14:03:10.94 ID:L5OPd+0q.net
中韓露は領土問題で結託してるからなぁ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:05:48.80 ID:aoUeUy74.net
嘘吐き大国・・ロシア・中国共産党・朝鮮半島国家

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:05:54.79 ID:tHvRb355.net
踏み絵だな中国はどっち付くんだろでもプーチン政権長く続くんだろうか

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:07:32.56 ID:CCpHgVTi.net
中国が参戦したら、制裁から離反する国が続出するかもな?
ロシア批判と同じくらいに、アメリカを批判する国も多いだろうからね。

71 ::2022/03/15(火) 14:09:40.40 ID:ZF4C9D52.net
制裁制裁
中国に経済制裁

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:10:42.08 ID:K1E3RTU0.net
>>27
そりゃその通りやわ
はやく、しなに帰ったほうがええ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:11:47.40 ID:CCpHgVTi.net
多様性の押し付けとか、移民社会への強制とか・・・
日本にも、アメリカへの反発する人はたくさんいる。
アメリカも中国も弱体化してくれた方が、日本にはメリットが大きい。

74 ::2022/03/15(火) 14:13:57.43 ID:dwTwLxJH.net
中国はもっと上手く立ち回ると思ってたけど買いかぶりだったか

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:14:01.51 ID:mvJJqLga.net
>>9
ちょっと前に手を切ったみたいな声明出しとったで
あいつらの事だからこの事態の責任を自民党に押し付けてきそう

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:15:09.70 ID:rnT6aOKI.net
>>70
【離反する国】アフリカ・南米・北朝鮮

制裁の抜け道にもならんがなwww

77 ::2022/03/15(火) 14:15:47.10 ID:JzpOnKvj.net
今回の米国は情報戦では圧勝。
中国もこの情報が出されて
支援するとは言えなくなった。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:17:07.71 ID:xkrxOtkG.net
まぁ、ついこの間まで、経済大国中国なんて無かったんだから
市場なくなっても実は何とかなる。

79 ::2022/03/15(火) 14:17:21.89 ID:yTtQfrsH.net
習近平とウラジミール・プーチン 
世界を害するダブル・プー

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:17:26.63 ID:CCpHgVTi.net
>>77
隠さずに、ロシアに支援するようになるかもな?
中国とロシアは、非常に親密でしょ。

81 ::2022/03/15(火) 14:17:33.21 ID:y+bKlGlK.net
>>73
アフリカの協力なんて新しくもらって何か役に立つの?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:18:37.38 ID:BPb3drjS.net
北朝鮮が使えない兵隊を友軍として出てきてもおかしくない
そうなれば韓国も制裁される可能性
捕まった時韓国軍兵だといえばそれで赤組決定
韓国人全国民を北朝鮮へと追い出せばいい。送られてきた韓国人を金正恩はサービスとしてロシア歩兵のの肉除け代わりに韓国人を使う。サイコーじゃん

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:18:43.15 ID:bs+R56bl.net
なになに、連合国対敗戦国に色分けしたいの?なんやかんや言っても中国は勝ち組に入ってくるぜ。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:19:04.92 ID:bDELIwps.net
これ現在支那の友好国どんな心境なんだろうな。
ウクライナの第一の友好国は支那のはずだったのよね。
もうウクライナ人の前じゃ中国人と名乗れないくらいまで落ちぶれたとは聞いてたけど。

信用・信頼の道を逆走する支那の、明日はどっちだ。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:19:33.78 ID:lCYRDz+D.net
>>80
西側の経済制裁されたら支那経済も致命傷だよ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:19:53.22 ID:CCpHgVTi.net
>>81
ヨーロッパは、中国からの輸入に依存してるんじゃね?
日用品とか・・・

中国に制裁したら、インフレがさらに進むだけ。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:20:41.67 ID:eu1Q0APV.net
>>70
>ロシア批判と同じくらいに、アメリカを批判する国も多いだろうからね。

これはない
人権委員会でラブロフが盛大にハブられたように、世界の主流はアメリカより遥かにロシアを嫌ってるのが現実w

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:22:31.54 ID:lCYRDz+D.net
>>86
労働集約型産業は中国じゃコストが高くてASEANやバングラ、ミャンマーに移ってる。

89 ::2022/03/15(火) 14:22:41.84 ID:p20ukKCb.net
>>80
相手が困ってるのに大っぴらに助けようともしないのを「親密」とは言わないぜw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:23:02.63 ID:CCpHgVTi.net
>>87
ウクライナの悲惨な映像を見れば、ロシア批判になるのは当然。
ただしそれは、アメリカ支持とイゴールでは無いだろうね。

91 ::2022/03/15(火) 14:23:34.86 ID:VF2cpLna.net
100の兵器がロシアに届く頃には
10くらいになってそう

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:24:35.39 ID:jRPi9r6Z.net
チャンコロ
次お前なw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:25:20.94 ID:CCpHgVTi.net
>>88
まだまだ、中国生産は多いでしょ。
インフレ悪化は、政局に直結するからね。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:25:26.20 ID:MH16ZICk.net
今回のアメリカはすげーな
ロシアのやることも中国のやる事も全部、実行まえにバラして
言い訳無用な状況に追い込んでやがる

95 ::2022/03/15(火) 14:25:59.45 ID:213q0+tE.net
アメリカの意向じゃねえのか
米中はグルだし

96 ::2022/03/15(火) 14:26:00.07 ID:Z704RvZn.net
中国のする事を肯定するわけでは無いが
中国からの支援があればプー閣下のヤケクソ核ミサイル乱射は無くなりそうだ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:27:01.07 ID:VGa1Q6yC.net
大韓はバランサー
色分けしているネトウヨは無知

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:27:01.40 ID:p20ukKCb.net
>>90
「アメリカ批判=ロシア支持」と言いながら「ロシア批判≠アメリカ支持」と同時に主張するのかい?
冷戦時代の反米左翼レベルの恣意的な物言いになってるぞ

99 ::2022/03/15(火) 14:27:05.26 ID:ZF4C9D52.net
#NoChaina

100 ::2022/03/15(火) 14:27:35.46 ID:c2HRcYbt.net
仮に、抑止力を早急に用意しないと滅ぼされるような状況の場合、核武装をすべきだとは思うのだが、
それすら厳しい場合、質量兵器と反物質兵器、どっちが早く研究開発できるのだろうか・・・

101 ::2022/03/15(火) 14:28:12.51 ID:JzpOnKvj.net
>>80
それを言うなら
中国とウクライナも親密だぞ。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:28:55.10 ID:bs+R56bl.net
中国が勝ち馬に乗りたいのは当然でしょうから、これからの旗色が楽しみですね。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:29:32.33 ID:lCYRDz+D.net
>>93
100均とか見てみな、中国製はかなり減ってるぜ、繊維産業なんかは絶滅レベルだわ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:29:46.64 ID:CoaZMxau.net
中国への進出企業の資産、接収されちゃうの?

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:29:48.43 ID:CPAT6PBO.net
>>93
世界の技術革新に中国は付いて来れないよwwwwwwwwww

特に素材産業は糞だ

106 ::2022/03/15(火) 14:30:35.27 ID:ZF4C9D52.net
>>104
そして支那は全面規制へ

107 ::2022/03/15(火) 14:31:13.17 ID:QwFmmaau.net
卑怯な蝙蝠

結局どちらからも嫌われる

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:32:43.91 ID:RbEJxA9m.net
名張市『ネトウヨよ、STOP!HATE SPEECH!!!』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647320487/

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:33:18.15 ID:lCYRDz+D.net
>>104
コマツの重機みたいにリモートで動かなくしたり工場のソフトも使い物にならなくするんだろ。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:34:06.45 ID:CCpHgVTi.net
>>98
日本の親米保守も、尖閣諸島とか中国問題があるから、アメリカを支持する側面が大きいのでは?

日本社会をアメリカ化したいと思う人は、ほとんどいないだろ。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:36:18.76 ID:xkrxOtkG.net
中露との輸出入無くなって困ったら

高くなったもの全て諦めれば良い。

ただ、ネットとゲームは確保してくれ。

外食も観光も着飾るのも、どうでも良い。

112 :イカ焼き@虎:2022/03/15(火) 14:37:01.69 ID:t/ZD+JcP.net
(*゚∀゚)お気持ち表明ワロタwwwwww


王外相、中国は対ロシア制裁の影響受けないことを望む−新華社通信

2022年3月15日 6:05
中国の王毅外相はスペインのアルバレス外相との14日の電話会談で、中国はロシアのウクライナ侵攻に関連した制裁の影響を受けないことを望んでいると述べた。中国国営の新華社通信が報じた。

113 :ゆういちらいだー56:2022/03/15(火) 14:37:43.66 ID:T2a2V3Pl.net
こいつ京アニ放火した青葉とかと同類だよ、間違いなく。犯罪者予備軍。やらかす前に処分しとけ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:38:02.83 ID:oDa5K8gj.net
上海株が暴落してるのは、コロナなのか?この件なのか?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:39:00.82 ID:z7cdpZep.net
>>1

あ〜あ・・・これは第3次世界大戦だな・・・

まあ、ロシアが始める前に中国発案で協定結んでただろうし
今更無理とは言えないわな。
ロシアがつぶれたら中国は孤立するしね。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:39:21.04 ID:oDa5K8gj.net
中国も締め上げられそうだな、上海株暴落中。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:39:54.77 ID:mjv1ZMVb.net
中国もベラルーシ同様に制裁の対象だな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:40:23.15 ID:xkrxOtkG.net
>>114
あちゃぁ〜。中国人、食いもんと金は最優先だからな。

習ちゃんなんか、一瞬で吹き飛ぶぞwww

119 ::2022/03/15(火) 14:40:53.51 ID:jJ2lqrpD.net
>>18
中国が平和を愛するのは自分が世界を掌握したときだけだからな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:42:19.86 ID:oDa5K8gj.net
ブリンケンが「中国さん制裁やっちゃうからね」って言ったからな。
キンペービビってるしおまけにコロナ蔓延

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:42:57.57 ID:bDELIwps.net
>>114
ロシア人『全財産現ナマのハードカレンシー外貨にしといた方がいいぞ。オンライン通貨とか使えなくなるし。』

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:44:36.51 ID:xkrxOtkG.net
今の中国人って、生活良くなって儲かってるから
習ちゃん支持してるだけだからな。

ほっとけば良いのにいらん事して
生活悪くなって資産目減りしたら

なりふり構わねーぞ。
取り付け騒ぎで泣き叫ぶ国民、見ただろ?www

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:45:06.15 ID:yV0UQ9zJ.net
>>75
日本共産党が中共や露助と関係が
切れるわけないだろ
小池のあたふたした対応を見てりゃわかるわ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:45:06.87 ID:p20ukKCb.net
>>110
>日本社会をアメリカ化したいと思う人は、ほとんどいないだろ。

世界各国はアメリカの押し付けに反発していて、対抗上、ロシアを支持すると言うのかな?
なら、ウクライナでの傀儡樹立・市長拉致・民間人虐殺みたいな、より暴力的な同化政策をやってるロシアを支持するやつは尚更おらんよ
そういうとこも「あくまでも日本の独立のためにソ連と結ぶ」と言って、最終的には日本人から見捨てられた昔の左翼そっくりだなあ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:45:47.59 ID:mjv1ZMVb.net
>>115
大戦が終われば国際連合の枠組みは再編成だな
ロシア・中国は敗戦国扱い(敵国条項適用)になるな

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:47:55.85 ID:xkrxOtkG.net
>>115
「今更無理とは言えない」

そんな、約束守るなんて弱腰で
ロシアとわたりあえると思ってんの?www

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:48:53.01 ID:jxqkEEGH.net
>>124
ロシア支持は、増えないでしょ。
制裁に対して棄権か、支持してもあまり協力しない国が、増えるだけでは?

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:50:19.22 ID:VL+JG0ak.net
>>123
プラハの春の時とか、日本共産党はロシアと仲違いしたよ。やばいのは旧社会党系左派。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:50:53.24 ID:6i99LDQF.net
NATOは散々武器回してるんだから
普通のことだろ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:53:01.62 ID:pEGdPdAQ.net
キンペー正気か?これだけは絶対にやっちゃアカン

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:53:13.81 ID:jxqkEEGH.net
多様性の押し付けや移民社会化に反発する人は、この板にも多いでしょ。
日本だけじゃなく、世界的な傾向かもしれないけど。
中国ロシアへの批判と同じように、アメリカの押し付けへの批判も強い。

132 ::2022/03/15(火) 14:53:17.24 ID:CppHAVe+.net
>>43
失礼な、中国製品は、爆弾以外は全部ちゃんと爆発するぞ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:54:14.84 ID:mjv1ZMVb.net
>>128
>旧社会党系左派

立憲民主党に一部残っているな
ヤバい奴らが

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:56:18.35 ID:V7PhEe1h.net
>>19
共産圏だけで通用する通貨

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:56:53.40 ID:xkrxOtkG.net
>>129
いいえ。
渡すのなら、ウクライナに渡してよぉ。って言ってんのwww

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:57:33.57 ID:yV0UQ9zJ.net
>>129
侵略者テロ実行中のロシアに正義はあるのか?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:57:51.14 ID:rnT6aOKI.net
>>129
支那もロシアに武器提供すればいいよ
支那共産党を弱体化させる機会を窺っていた西側諸国に、経済制裁する名聞が与えられる
さてSWIFTから排除されて支那は何か月くらいもつかな?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:58:15.11 ID:ZECRZwmV.net
韓国はどうするの?
赤チームからも青チームからも敵扱いで孤立だなw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 14:59:19.41 ID:Yy/k0dyv.net
いま中国は経済崩壊を香港からのアメリカドルで支えてる
これを止められたら一気に経済崩壊する

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:00:22.38 ID:yV0UQ9zJ.net
>>131
中国ロシアへの批判が100だとしたら
アメリカへの批判は1-5くらいだわな

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:01:57.15 ID:ztxKMh+I.net
>>139
中国の経済成長に頼っている日本企業は多いよ。
日本も大ダメージを受けることを覚悟しなければいけなくなる。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:01:59.27 ID:qDnzWIvb.net
朝鮮サイドに教えてはならない

143 ::2022/03/15(火) 15:02:51.17 ID:1B5Dtfzo.net
岸田リーダーが黙ってないぞ!

144 ::2022/03/15(火) 15:04:52.65 ID:0AopgHdy.net
韓国はメンバーじゃないしな
あいつらは敵

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:08:57.57 ID:z7cdpZep.net
>>130

元々アメリカの目が中国に集中しないように
ロシアを焚きつけたのが始まりだから、今更協力できない
とは言えないさw
それに、ロシアがつぶれたら中国は孤立する。

146 ::2022/03/15(火) 15:12:28.84 ID:0suXc/d1.net
おい、岸田リーダー
分かってるよなぁ?

147 ::2022/03/15(火) 15:13:26.53 ID:oKk3tjap.net
>>39
アメに都合が良ければ、事の真偽はどうでも良いw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:14:18.66 ID:n6DLxYt3.net
支那も結局巻き込まれたかw

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:16:12.27 ID:crTlhSwm.net
>>148

ロシアが金返せなくなったら沿海州を取り上げるんだろうな。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:18:37.17 ID:KHhuYaGK.net
将欲取天下而為之
吾見其不得己

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:19:41.62 ID:AWCH7cl6.net
中国終わった?

152 ::2022/03/15(火) 15:20:34.04 ID:oKk3tjap.net
>>83
アメの嵌め込み
中国にとってどっちに進んでも地獄しかない

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:21:00.34 ID:lRCa83Y/.net
何が始まるんです?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:24:30.19 ID:OkNR3jc+.net
まあ、予想された事態だね。
ただ、運命共同体化した中露で
主導権争いが起きるかもな。

ケンカっ早いプーチン体制にシナ国民が
支配されるかもな。 或いは、その逆。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:24:40.37 ID:z7cdpZep.net
>>148

最初に巻き込んだのは多分中国だけどな〜

156 ::2022/03/15(火) 15:25:01.54 ID:xZY5EEGh.net
>>43
朝鮮製よりはまし。

157 ::2022/03/15(火) 15:26:23.42 ID:3EKZaI6B.net
今のロシア狂って暴走してるだけだから、付き合わない方が良い

158 ::2022/03/15(火) 15:26:44.07 ID:ZsOldBWX.net
中国も全人代で今年の経済成長目標が5.5%だからなぁ。
ずいぶん低い目標になったな。
しかし実際は4%くらいだろうな。
中国の経済成長の鈍化がはっきりしたからあせっているのかしら?

159 ::2022/03/15(火) 15:26:50.77 ID:xZY5EEGh.net
>>129
そうだねw

普通のことだから支那はロシアを援助すればいいと思うよwww

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:27:34.43 ID:BIfEzdGk.net
まあウクライナだって中国に武器を売ったり北に核の技術者派遣してたっていうじゃないか
非常事態だからウクライナを支援するちしても日本にとって友好国でも何でもない

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:27:48.97 ID:p3LIfJDX.net
>>125
ドイツ「3度目の正直で勝てる!?」

162 ::2022/03/15(火) 15:28:40.89 ID:3EKZaI6B.net
>>154
プーチンは何でも有りの無法者だから裏切られると思う
少し待てば平和的にロシアが手に入ると言うのに

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:28:49.48 ID:3M+XaaU4.net
日本の財務省は、この通知が来ても
中国との交流を続けるつもりかい?

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:29:19.05 ID:oDa5K8gj.net
ブリンケンの制裁発言で上海総合株落ちまくってますなあ、何兆円飛んだかwwww

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:29:47.66 ID:z7cdpZep.net
>>126

中国がロシアを焚きつけたんだよw
アメリカの目をそらすために。

ここでロシアを見捨てたら、その後中国は単独で
世界と戦うことになる。

中国としてはぜひともウクライナで長引いて、できれば
EUも巻き込んで世界大戦化し、アメリカが大規模な陸軍・空軍
を東ヨーロッパに投入することを望んでるんだよ。

それで稼いだ時間で、少しでも艦隊を強化したいと。
アメリカが戻ってくる前にね。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:31:53.91 ID:3VaqrP3q.net
>>165
海軍はヨーロッパには行かないんじゃね?

167 ::2022/03/15(火) 15:34:15.75 ID:b8kEuZOu.net
>>2
もちろんレッドチームでお願いします。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:35:19.86 ID:z7cdpZep.net
>>166

いかなアメリカでも大国2つと同時に戦争はしたくないだろ。
特にウクライナの位置では、陸軍を大規模に展開するには
シャレにならない金がかかる。

それと、空軍を東ヨーロッパに取られた状態で、中国と戦端は
開きたくないでしょ。
それでなくとも、航空機の数だけならアジアでは中国が
圧倒している。

169 ::2022/03/15(火) 15:36:22.60 ID:b8kEuZOu.net
>>65
日本の隣国が台湾以外は気違い国家ばっかりだからな。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:36:30.72 ID:xqYHo8Ri.net
>>112
ずいぶんとまあ弱気な
いつものふんぞり返った発言はどうしたw?

171 ::2022/03/15(火) 15:37:05.43 ID:IMoiwDUc.net
供与するにしたって内緒でやるつもりだろ当然

172 ::2022/03/15(火) 15:38:54.31 ID:i4OCU8jM.net
精密誘導爆弾提供か
ロシアのまるっと無断コピーしてるやつ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:39:03.47 ID:z7cdpZep.net
>>171

わざと公に催促したんだろ。
協力の約束をもたもた守らなかったから。

もしかしたら、中国の台湾進攻を催促してるかもな。

174 ::2022/03/15(火) 15:39:40.71 ID:IMoiwDUc.net
>>141
覚悟する

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:40:13.59 ID:KrwuHH/f.net
>>112
ぎゃーぎゃーうるさい王が、えらい大人しいなあ、
ワロタw

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:43:01.01 ID:dn7a+4vD.net
>>1
使い物になる兵器はあるのかな?
マジでロシア兵が気の毒に思える。

177 ::2022/03/15(火) 15:43:44.14 ID:g4ldbv+K.net
つーかウクライナ一国攻めるのに中国の支援が必要とかクソ雑魚扱いされてもしょうがないぞロシア軍…

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:44:14.21 ID:C53oQsUu.net
アメリカはついでにスパイ網潰されたお返しするのかな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:45:50.10 ID:bgBS1bXj.net
ウクライナへの寄付40億円に 15万人と在日大使館謝意
https://news.yahoo.co.jp/articles/74fc377355dfee698d7c218884527787e84139cd

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:46:42.74 ID:sBGvA2AQ.net
南チョン軍もおまけで付けてやれ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:49:49.22 ID:aasxHq6I.net
ギャンブルじゃん。
失敗したら一帯一路
終了確実。

182 ::2022/03/15(火) 15:51:26.92 ID:0t2WQyqC.net
>>35
プーチンが「ネオナチ退治だ」と言うのは「第二次世界大戦はソビエトの
おかげで勝てた。ナチスをやっつけた俺たちは正義。」から来ているらしい。

それがなぜか今では「ロシアの敵は(それがユダヤ人でも)ナチスかその仲間だ。
(第二次世界大戦時の)ナチスが悪であることは世界の常識だ。つまりロシアの
敵は悪でありそれをやっつけるのが正義なのは世界の常識だ。」と捻じれて
いるらしい。

「韓国を批判するものは皆ネト〇ヨ」と似ているけど、もっと質が悪い。
そういう意味でもやっぱりあいつらは大きな朝鮮だわ。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:51:45.70 ID:ZTFwYG+8.net
ロシアは既に「デフォルト状態」…経済制裁でウクライナ侵攻の「戦費」は枯渇

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:52:26.37 ID:E/tWKHUl.net
二次大戦後最大の危機とも言えるが
うまくいけば赤組掃討のまたとないチャンス
中国人民の蜂起に期待するのは無理だが
ロシア国民が立ち上がればCCCPは二度死ぬことになるかも
きんぺーを潰すのはその後だ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:54:32.51 ID:/bXM/9aZ.net
これやったら支那も制裁なんだけど、理解してるんだよな?w

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:54:45.76 ID:sBGvA2AQ.net
とにかく中国の火事場泥棒だけは許すなよ

187 ::2022/03/15(火) 15:55:50.95 ID:9aJNP/in.net
まとめて潰す気満々だな、アメちゃんはw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:56:57.82 ID:NS3ZLlII.net
>>36

189 ::2022/03/15(火) 15:57:42.64 ID:9aJNP/in.net
ロシアも中国も、アメリカがここまで先鋭的に情報戦と経済的攻撃仕掛けてくるとは思ってなかったっぽいね。
完全に油断してたな。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:58:03.76 ID:l7D+aB21.net
韓国は宗主国支那に従う

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 15:58:47.62 ID:l7D+aB21.net
>>184
第二次世界大戦で共産主義を絶滅させなかったのが原因でもあるからな

192 ::2022/03/15(火) 15:59:16.28 ID:7Z0VQpdp.net
>情報当局によって外交公電で直接伝えられたメッセージによると、中国側はこれらの計画を認めないことが予想されるという。

てか・・・
本当なんだろうね?
まぁたとえ嘘だったとしてもアメリカに着いて行くしかないわけだが・・・

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:00:26.92 ID:bgBS1bXj.net
ウクライナ支援、広がる寄付 「すごい勢い」大使館やNPOに
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030200258&g=soc

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:00:36.19 ID:z7cdpZep.net
>>183

共産主義に立ち返れば、それはあんまり意味が無いな。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:03:07.58 ID:xqYHo8Ri.net
まあこれで中国もヘタに動けなくなったよな

196 ::2022/03/15(火) 16:05:01.13 ID:me5lxms+.net
中国のドローンや操縦の傭兵とか脅威なんじゃ
すべてが使い捨て低コストで嫌がらせできそう

気温上がってロシア軍が補給できるのか知らんけど

197 ::2022/03/15(火) 16:06:06.33 ID:l/5fwU7n.net
陸続きでロシア中国南北朝鮮がレッドチームか
わかりやすい

198 ::2022/03/15(火) 16:06:39.15 ID:z/IDRFNm.net
ミズぽが防弾チョッキも武器と同じって言ってたから、もうウクライナに武器送ろうよー

199 ::2022/03/15(火) 16:06:42.75 ID:xR08CdHw.net
TBSこのニュースを
デカデカと速報で流して
めっちゃ緊張したわ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:09:30.37 ID:yaaEC7F4.net
ウクライナにいた6000人の中国人てみんな退避できたのかな

201 ::2022/03/15(火) 16:10:19.65 ID:nlk2LWrN.net
はい、中国は世界の敵

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:17:58.51 ID:AEbA+eQ6.net
うわーなりふり構わずってやつか

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:22:35.30 ID:KXg+KNva.net
米国さんはなかなかの策士
漁夫の利狙いの支那を露助サイドにうまく誘導している(笑)

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:23:47.70 ID:zYyHjbz/.net
>>2
良かった日本は今回勝ち組か。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:23:54.04 ID:lRCa83Y/.net
日本の対戦車ミサイルをウクライナに提供して実戦で使ってもらいたいよな。
少しは役に立ちたい

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:26:51.97 ID:AHgcAPXD.net
>>8
実戦データじゃね?

207 ::2022/03/15(火) 16:27:18.64 ID:6h5vHcR5.net
真面目な話今回の紛争でウクライナへの寄付金国庫の何年分ぐらい集まってるんだろか

208 ::2022/03/15(火) 16:27:31.34 ID:z/IDRFNm.net
>>205
陸自でいいの持ってるよね、ウクライナから支援してくれってあったみたいだね

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:29:39.24 ID:OZomjcJk.net
>>187
まあぶっちゃけ昔の秩序に戻したいんだろうな
もうロシアのソ連化はほぼ間違いないので、あと中国ハブれば完了みたいな

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:32:12.71 ID:/6VgAo0P.net
ドローンなんかパルス攻撃かなんかで一網打尽にできそうだけどな

211 ::2022/03/15(火) 16:37:58.99 ID:meXQpbTL.net
まるで世界大戦だ。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:39:31.17 ID:8yUQOJ5V.net
ロシアと道連れに中国も衰退して細かく小国に分割されればいいのに

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:40:34.46 ID:z2X+YnPL.net
ルーブル、ウォンに続いて元も死亡かw

214 ::2022/03/15(火) 16:41:37.75 ID:4S2Ibj7g.net

中国の

ロシア援助が 証明され ちゃったら

セカンダリー 制裁 で

ロシア への 経済制裁 と

全 く 同 じ規模で 制裁されますよ

ま、やるなら それを 覚悟 して

やって下さいね 笑

215 ::2022/03/15(火) 16:41:57.72 ID:W77GBGif.net
上海総合 -4.95%
深セン成分 -4.36%
香港 -6.18%
中国はロシア市場と同じようになるって判断されたのかな。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 16:45:00.27 ID:LQcfji4f.net
中国政府が制裁対象になることを承知のうえで経済を犠牲にしてでもロシア支援する、と市場は受け止めたんだと思う

217 ::2022/03/15(火) 16:47:36.55 ID:gpWthBe3.net
>>2
みんなで日本だけを袋叩きにしると命じるニダ

218 ::2022/03/15(火) 16:47:56.53 ID:KCbsxunh.net
>>85
支那経済傾いたら西側もアメリカも大打撃、勿論日本も

219 ::2022/03/15(火) 16:50:43.43 ID:FjOQ9zx9.net
米国の思惑通りになってる感じだな
バイデンを買いかぶりすぎかな?

220 ::2022/03/15(火) 16:51:19.50 ID:4S2Ibj7g.net

現下の 中国の

経済状況 で

ロシアと 同 じ 内容の

経済制裁を 食らったら

もう なんと いうか ・・

ひとたまりも ないわな

221 ::2022/03/15(火) 16:59:35.96 ID:NdMJpBpC.net
今のロシア見て手を貸すのか

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:04:10.18 ID:oDa5K8gj.net
あらまあ中国さん、ブリンケンが制裁するよって言っただけで上海総合株暴落じゃん。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:04:29.49 ID:LQcfji4f.net
>>221
習近平政権ならロシアに全面的に手を貸すと思うよ
北京パラリンピック会長のスピーチに出てきた平和の訴えを中国国内向けには隠蔽していることからも明らか

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:06:00.22 ID:oDa5K8gj.net
レッドチームはバカばっか、朝鮮もだが。

225 ::2022/03/15(火) 17:08:48.54 ID:2E3MFcyx.net
韓国はアメにすり寄るだろうな
で、父さんに怒られて怒りの北主導による統合

226 ::2022/03/15(火) 17:18:11.60 ID:1tkB0FF2.net
>>1
誰の目にもわかるくらい表面化したら大手を振って連合軍が参戦してくるのかな?

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:21:39.57 ID:C53oQsUu.net
>>222
コロナパンチも効いている

228 ::2022/03/15(火) 17:25:19.50 ID:ANZH73FC.net
後方にいたNATOの補給部隊を空爆されて35人死んだらしいし
ウクライナ国旗ペイントされたF-22やF-35、無人機や爆撃機が参戦しそうな状態なんだぜ今w

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:28:23.16 ID:jA8w06ca.net
>>2
北のエサとしてあるだけww

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:29:53.33 ID:jA8w06ca.net
>>225
朝貢からは逃れられないww

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:32:14.90 ID:jA8w06ca.net
>>182
元枢軸が大嫌いなのは共産
だから日本とドイツとイタリアにあらゆる妨害工作をしてお花畑にしてる
さっさと取り締まらないと間に合わない

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:33:06.87 ID:tw1w5rau.net
1,246.54 +4.53 +0.36%
止まんねぇ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:34:21.61 ID:jA8w06ca.net
西側の最大の後悔
枢軸滅ぼすんじゃなかった
パットンが正解でした

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:36:30.59 ID:S+GRcW+n.net
>>2
謝罪していかないと
歴史を反省していかないと

韓国はユーラシア東偉民族なんだよ
敵に回せないよ、
WW2で東偉に徹底的に敗北したのに

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:38:08.47 ID:lRCa83Y/.net
日本はウクライナへ武器を提供して使えるかどうか検証してもらおう

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:38:27.95 ID:3wTtOfJN.net
>>218
中共は外資規制をしてたから、実はそれほどでもない。
テスラは倒産するかもしれないけど。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:38:47.93 ID:lRCa83Y/.net
日本はウクライナへ国産の武器を提供して使えるかどうか検証してもらおう

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:41:59.07 ID:3wTtOfJN.net
>>227
オミクロンの出現で、一番危険な状況なのが中共だもんな。

239 ::2022/03/15(火) 17:42:45.16 ID:FjOQ9zx9.net
ナチスは正当化できんけど
戦争の結果共産がのさばったのは本当にアホ

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:43:59.13 ID:igWLMS0T.net
習近平「アイヤー、速攻バレたアル」

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:49:42.30 ID:3wTtOfJN.net
>>239
日本は同盟結んでただけで、ユダヤ人は救った側だしなあ。
共産主義の脅威に対抗したのは正しかったわけだし。
トルーマンが馬鹿過ぎ。満州丸ごと差し出しておいて、朝鮮戦争が起きて慌てても遅い。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 17:51:53.86 ID:+yh5+z/g.net
中国に肩入れする国は数多いかも知れんが数だけからなぁ 

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 18:00:03.00 ID:WsTB1sgq.net
ロシアも中国の首脳も経済締め付けられてもなんともない
反抗する国民居たら捕まえてポイっ
時が過ぎれば元通り

244 ::2022/03/15(火) 18:19:00.50 ID:Ux/KYJoe.net
【井沢元彦】中国人がロシア人より「野蛮」な理由【WiLL増刊号】

https://www.youtube.com/watch?v=viM0jqftyUM

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 18:45:11.80 ID:CaTDdMwZ.net
遼寧を黒海に派遣するくらいやるだろうな中共は

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 18:47:21.68 ID:7ulT//BG.net
台湾侵略する時にロシアが滅んでたら色々困るよなw

247 ::2022/03/15(火) 19:03:13.09 ID:PlbWb/jq.net
韓国は配備されて使い物にならない物をロシアに供与

248 ::2022/03/15(火) 20:11:52.99 ID:gJQ762XN.net
肉まんに弾薬入れて送る?

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 20:22:10.31 ID:DE8bzDUU.net
>>247
イランに押し付けようとした救急車の出番が来たワァ

250 ::2022/03/15(火) 20:23:22.97 ID:Ky8Z8CH+.net
中国もロシアに肩入れしたくないだろうけど
プーチンが倒れると次は我が身だろうし習近平は退けない

251 ::2022/03/15(火) 20:44:32.19 ID:NFl1Z7yX.net
3/15
中ロ、危ういパートナーシップ(The Economist)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB130GO0T10C22A3000000/
中国共産党のエリートらは、ウクライナ戦争の終結を中国にとって実に都合のいいように想像している。北京の学者や高位の政府顧問らは、西側諸国は今はロシアに対して結束ぶりを見せているが、制裁でロシアを屈服させられないばかりかエネルギー価格が高騰していくに従い早晩、瓦解すると予想している。
ロシアへの非難決議に世界の過半が棄権、反対した。

自由民主主義陣営は第2次世界大戦後、世界貿易のルールを定め、普遍的な価値観や人権を定義する上で中心的な役割を果たしてきた。しかし中国のアナリストらは、その影響力は多数決という観点からみると、もはや終わりつつあると豪語する。

どういうことか。北京に駐在する西側の外交官らが指摘するように、3月2日の国連総会の緊急特別会合では141カ国がロシアのウクライナ侵攻を強く非難し、即時撤退を求める決議案に賛成した。だが中国の学者らは、棄権した中国とインドを含め棄権またはロシアを支持した国は40カ国に上ると反論、その国々の人口を合わせれば、世界人口の過半になるというのだ。

だが中国にとって同国が待ち望んでいるように、世界がそこまで変わる前までのウクライナ戦争はやっかいだ。まず中国は敗者の側につくことを強く嫌う。少なくとも現時点でロシアのプーチン大統領がウクライナにしかけた戦争で彼は勝利を収めていない。...

北京駐在の外交官の間では、プーチン氏がこの声明から3週間もたたないうちにウクライナに戦争をしかけることを習氏に伝えていたかどうかが議論になっている。習氏はロシア側が侵攻に備えウクライナとの国境に兵力を集結させていたことは知っていたというのが大方の見方だ。中国はロシアに対し熱心なスパイ活動をしているからそれを知っているのは当然だが、プーチン氏が戦争が起きても1週間もあれば片付くと話したことをうのみにしたのではないかとみられている。

外交官らの見立てによれば、ウクライナがこれほど抵抗することも、ロシア軍がこれほど不手際をさらすことも、欧州がここまで結束することも、軍事同盟であるNATO加盟国がかくも断固たる態度に出ることも中ロ両首脳は想定していなかった。ドイツのように紛争とは距離を置いてきた欧州の大国が殺傷能力のある武器をウクライナに供与したのも想定外だった。...

05〜17年にメルケル独首相(当時)の外国政策首席顧問を務めたクリストフ・ホイスゲン氏は、習氏との会談に何時間も同席したことがある。ドイツから取材に応じた同氏によると、慎重な共産党の官僚だった胡錦濤(フー・ジンタオ)氏の後継者として「強気」の習氏が12年に党首に就任して以降、中国は自国の政策への自信を格段に深め、主張を強めていったという。それでもホイスゲン氏は、習氏は計算をし尽くしたうえでリスクを取るタイプだと言う。

ホイスゲン氏は香港の民主化運動弾圧を例に挙げ、「中国の人は逃げ切れると判断すればリスクを取る」と指摘する。実際、あの時も香港の金融センターとしての経済的重要性から国際社会による批判と制裁は限定的なものにとどまった。同氏は、ロシアは国連で孤立しても動じないが中国は海外からの批判をひどく嫌うとも言う。

「力こそ正義」という世界秩序実現に自信深める習氏

一般の人からみれば、プーチン氏の肩を持てば中国の評判に傷がつくのは明らかだ。...
だが習氏が意に介する様子はない。同氏が西側と対立することこそが賢明な選択だと考えているのだとすれば、残念ながら説明はつく。...
習氏は公の場で中国の台頭は止められないという印象を国民に与えるのを好む。6日に開かれた国政の助言機関、全国政治協商会議で習氏は「適切に統治されている中国と、混乱に陥っている西側との差はますます顕著だ」と語った。もし習氏が自らの主張を信じており、自身が追求する「力こそ正義」という世界秩序を中国が実現できると自信を深めているのであれば、中国にとって今のウクライナの深刻な事態はさほど重要ではないのだろう。...

252 ::2022/03/15(火) 20:44:55.86 ID:NFl1Z7yX.net
3/15
【国際】ロシアの支援要請、中国が一定の前向き姿勢表明 米外交筋など示唆 「МRE」と呼ばれる戦闘糧食など [ブギー★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647330648/
【国際】ロシアは中国に軍用食品キットの支援を要請 ★2 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647332784/

3/14
ロシア財務相、制裁で「3千億ドル凍結された」 中ロ関係強化に期待 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647265436/

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 20:58:22.44 ID:4gWMJZ+z.net
中国はロシア側の同盟国って位置づけだから、これを断ると後々プーさん大変なことになるよ
ロシアにとってのウクライナって中国にとっての台湾だからな

平和的にウクライナ独立を認めろという安易な決断をすれば今度は台湾を

「平和的に独立するようにロシアが中台双方の相談役を買って出る」っていう嫌がらせをされる
かといって中国がロシアに軍事的に肩入れすれば日米が今度は中国にスイフトレッドカードwwww
どっちにしても中国さんは詰んでるよwwwwwwwww

254 ::2022/03/15(火) 21:10:55.50 ID:JvusmwO4.net
マフィア同士の盃なんて、状況悪化すればすぐに反故だろ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 21:16:35.84 ID:ENoLLrhY.net
いよいよ中国も対象になってきたな
第三次世界大戦が現実味を帯びて来たな

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 21:17:07.89 ID:+QXYpB5j.net
やばいアル!まずいアル!ロシアに恩を売り付けて資源を買い叩くつもりが
アルに矛先が向いてきたアル!

257 ::2022/03/15(火) 21:18:58.27 ID:1LsXsagZ.net
初めから人類の敵

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 21:27:24.76 ID:V9pilxRG.net
>>23
こっそりやりまーす

259 ::2022/03/15(火) 21:32:34.87 ID:VN4xjjqH.net
日本のパヨクもとっとと出ていかないと

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 21:37:27.72 ID:GxKfw1dQ.net
世界の嫌われ者、アメリカから叩かれているという共通点があるから
しかたなくロシアと中国は手を結んでいるだけ。
戦後、ソ連と中国は犬猿の仲で中ソ対立が続き
ダマンスキー島をめぐって局所紛争が起きていたくらいだし。

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 22:10:06.30 ID:n6DLxYt3.net
支那の人民解放軍の士気は高まってんのかね?
大義もない戦闘には誰も参加したくないだろう

262 ::2022/03/15(火) 22:12:48.98 ID:YXx/s99B.net
>>15
シバくぞw

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 22:18:07.36 ID:RNVKA1Qb.net
ロシアとの世界大戦引き起こして世界が終わるより
プーチンが死ぬまで待ったほうが安全だからウクライナには手が出せない...
だが中国はダメだ。習近平死んでも世界のリスクであり続けるだろう
なんとかしないと

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 22:18:51.68 ID:UUJgzIfh.net
中国がロシアの不動産を乱獲してるって聞いてたけど

265 ::2022/03/15(火) 22:20:34.90 ID:H1+bASEW.net
チャイナとしては、
プーチンが失敗してロシアの力が弱まった方が極東を掠めとる機会ができて嬉しいだろ。

友好国でもあるまいし。
安全保障理事会でロシア側のつくだけで恩を売れる。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 22:21:58.57 ID:UUJgzIfh.net
>>265
ウラジオストックぐらい占領しそう。元中国領だし。

267 ::2022/03/15(火) 22:28:41.29 ID:QjcmMcEV.net
中国なら「どっちにも売る」くらいでも驚かないけどなあ

268 ::2022/03/15(火) 22:46:48.87 ID:tn2vU34Y.net
ロシアはウクライナに西側が関与したら核を使うと恫喝してる
同じ様にロシアに協力するなら核使うとアメリカも言うべきだ

269 ::2022/03/15(火) 22:58:45.22 ID:28UuOSgo.net
>>268
一応人類の間では核による恫喝はNGなんで無理だと思うよ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 22:58:45.36 ID:cvwoDgEj.net
習近平は毛沢東・ケ小平に遠く及ばないな
ず〜と隠れてるだけじゃんw

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 23:08:21.78 ID:p6cVrJvK.net
>>269
ロシアに軍事的協力したら中国も同じレベルの制裁を食らいそう。
中國つぶしを狙っているアメにとっては格好の理由になるな。

272 ::2022/03/15(火) 23:09:21.04 ID:Q1YwcEuy.net
【国際】台湾がロシアの「非友好国」に 中国「自業自得」 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647353169/

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 23:14:27.66 ID:rNT2cuq+.net
シナ制裁で韓国が崩壊w

274 ::2022/03/15(火) 23:22:24.49 ID:V5XHKKk2.net
「(露)先生ぇやって下さいよ」って
悪徳商人っぽくなって来た中国。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/15(火) 23:25:43.71 ID:rnT6aOKI.net
>>272
台湾を国扱いしてるのに支那は怒らんのか?

276 ::2022/03/16(水) 04:10:52.00 ID:3Nr8x9ax.net
中国と米が戦争になったらすぐ中立化するべきウクライナみたいに米から戦争するように
仕掛けられかも知れん

277 ::2022/03/16(水) 05:03:27.12 ID:mlFnA+X/.net
まあ明確にどちらにつくのかフラついてハッキリしないから観測気球を上げて反応を見るのは当然だよね

278 ::2022/03/16(水) 05:05:31.79 ID:mlFnA+X/.net
>>274
ぶっちゃけ今回の武器商人は中共だと思う
パヨクの大嫌いなw

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 05:19:45.22 ID:eo+dRRHw.net
アメリカだって裏でやってる張本人だけどな
基本独裁国家は好かんから目をつむるがな

280 ::2022/03/16(水) 06:01:04.04 ID:mlFnA+X/.net
瞑っちゃダメだろw

281 ::2022/03/16(水) 06:10:44.47 ID:3Nr8x9ax.net
独裁国家は悪だからね
なぜ悪かというと国民が貧しいから
その一言に尽きる
好きで上に従ってない
中国なんて日本を超えて経済大国とかいわれてるけど8割は
貧困だからね
日本は中国みたいな極端な貧困はいないからな

282 ::2022/03/16(水) 06:22:46.24 ID:9kgm/vmu.net
武器も弾薬も戦費も底つきそう
経済力は韓国並み
陸が広いだけの、ただの豚だった。
戦争続けられる体力ないくせに
強国づらしてただけ。
ハイテク武器もほぼ所持していない。
ウクライナに巨額の賠償金払う運命

プーチンは死刑にされるか中国に逃げるか2つしかない

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 06:30:42.84 ID:7a7MXw3y.net
米国発で同盟国のみなさん 今から中共の出方に準備万端、制裁の臨戦態勢の状態にしておいてね っていう事だ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 06:52:33.18 ID:bWWc3m4t.net
唯我独尊の共産国のたどる道のようで中国も限られた地球で衰退の道を歩むのか?

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 07:03:55.53 ID:p4YAqqPY.net
G7vs中露のあの絵がTIMEの表紙になりそうな情勢
犬2匹も描かれてるバージョンを使ってね

286 ::2022/03/16(水) 07:06:55.65 ID:BiK7aceE.net
サウジが石油取引の一部を元で取引する協議中だってさ

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 07:17:53.76 ID:leUw0DTW.net
タイ「中国から潜水艦を買ったら『エンジンがなかった』でござる」
money1.jp/archives/75630

288 ::2022/03/16(水) 07:21:19.11 ID:r2AJlzK5.net
プーチンが、マクロンに何度も電話をかけているという書き込みを見たけど、マジかな
マジなら何を言っているんだろう
経済制裁を止めろ?ユーロだて債権のルーブル支払いを認めろ?

289 ::2022/03/16(水) 07:22:53.80 ID:r2AJlzK5.net
>>286
イエメン関連でアメリカに腹を立てているサウジが、対アメリカのカードにする気かな

290 ::2022/03/16(水) 07:24:57.48 ID:r2AJlzK5.net
>>264
ルーブル安いから今チャンスだよね
これからもガンガンに買われるに違いない

291 ::2022/03/16(水) 07:33:12.82 ID:r2AJlzK5.net
>>251
ロシアも中国の覇権のための餌になりかねないな

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 07:36:29.41 ID:pdeITko0.net
プーチンもウクライナ国民と同じ目にあえばいいのに。
2人の娘、派手好きな嫁、サンクトペテルブルクの親戚ともに皆殺しになったら分かるかも。
キンペー、お前も他人事じゃないぞ。お前の器量良しの娘や気の強い嫁だって、
ウクライナ市民のように犬並みに殺されるかもよ。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 07:46:20.85 ID:6FqBcrC5.net
ウクライナはキンペイに何か言う事はないのか

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 07:49:34.56 ID:32Yf4kYh.net
>>293
それどころじゃないんだろ

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 07:52:24.53 ID:32Yf4kYh.net
>>281
でもたまに餓死者が出たりしてるけどな

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 07:56:20.01 ID:w7Znd6Ye.net
>>43
爆破の威力はすごいアル

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 08:15:03.53 ID:7a7MXw3y.net
米国覚悟の号令一発  さあ同盟国よ 経済核兵器の準備だけはしておけ 最終的な狙いは悪の権化、中共だ。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 08:19:08.91 ID:sDo2uZuJ.net
>>288 マクロン「最悪の事態が来る」
・・・これは核戦争が始まるということだろうな。標的は欧米日本になる。
悪くすると日本・南鮮・台湾が最初の標的になって欧米に見せつけるということもありうる。

299 :アイロビュコリア :2022/03/16(水) 08:22:49.48 ID:2ez43Fy3.net
ヽ(゚∀゚)ノ 支那ご自慢のステルス戦闘機を供与してやれ!
…100パー断られるだろうけど。

300 ::2022/03/16(水) 08:44:43.60 ID:I8BkiLiJ.net
>>288
ルノーがロシアに肩入れし過ぎているので、フランスと共倒れするぞと脅してる

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 08:45:36.09 ID:mCM1TD/o.net
ロシアの資源・肥沃な穀倉地帯と中国の技術力と人口があって、
更に西側の特許侵害OKなんかになれば、
西側諸国が一生懸命経済制裁したところで、
2カ国間+αの経済圏で全て賄えるからね。

302 ::2022/03/16(水) 08:52:40.08 ID:V4oZq0OX.net
>>288
うほっ

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 09:31:17.71 ID:IBQ3DoOn.net
>>301
そうだと良いねw
馬鹿チャンコロ

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 09:45:22.25 ID:bXBTJIz2.net
>>288
毛糸洗いとか

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 09:47:27.81 ID:bXBTJIz2.net
>>43
装甲車用のタイヤはすぐ空気が抜けるから
車列の足を引っ張ってるそうな

306 ::2022/03/16(水) 10:47:21.57 ID:oXlKnTDK.net
>>304
自信をつけたいのか?

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/16(水) 12:02:23.96 ID:sB/U4NEQ.net
殲-99の出番アル

308 ::2022/03/16(水) 13:44:04.30 ID:d6+HxMNt.net
戦闘機の技術のフルで供与するとか交換条件がヤバそう。

309 ::2022/03/16(水) 14:13:08.21 ID:9DkXseud.net
戦前の日本みたいだと言ってるけど、ロシアと日本の決定的な違いは、
日本は育ててロシアは奪うで、対日本戦は降伏が選択肢にあるけど、対露戦では降伏や共闘は養分扱いだから絶対に選んではいけない選択肢である事。
中国を吸われ続ける間抜け扱いする為に、ロシアはインドの手を離さない。

310 ::2022/03/16(水) 17:14:29.22 ID:hZP6BuUX.net
>情報当局によって外交公電で直接伝えられたメッセージによると、中国側はこれらの計画を認めないことが予想されるという。
トボけるところまで読まれてるw
中国も世界のトップに立ちたいんなら、こういうセコい癖直さないとな。自分がトップになるのが正しいと思うなら堂々と主張しないと

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/18(金) 04:27:22.57 ID:/TZq0q/m.net
「ほとんどの中国銘柄に上場廃止リスク」東洋経済

312 ::2022/03/18(金) 04:31:53.60 ID:sAAhlMIs.net
お?シナーも遂に世界の敵に回るか?

313 ::2022/03/18(金) 05:40:48.21 ID:GJ3c0kt+.net
日本の総理が「ロシアに支援するなよするなよ」て釘を刺した結果がこれ\(^o^)/

314 ::2022/03/20(日) 12:42:32.86 ID:IZtT87vB.net
ロシアでは負けた民族は 
必ずシベリア送りになる
日本だって日露戦争で負けたら  
日本人は全員シベリア送り
日本列島はロシア上流階級の
保養地になったはず
朝鮮人は日本人のおかげで
シベリア送りを免れた

315 ::2022/03/20(日) 15:33:09.27 ID:TUuIs5zj.net
ロシア完全に支那の足舐めレベルまで落ちちゃったな。
替わりに戦闘機用のジェットエンジンや潜水艦の製造ノウハウ寄越せと迫られるだろうなぁ。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/03/22(火) 23:20:58.84 ID:EIicn2vF.net
露助・チャンコロ・チョンは世界の敵!

317 ::2022/04/06(水) 19:57:26.98 ID:drad8Dwj.net
赤組(中露韓北)を排除して
G7中心に新国連を創る動きが始まっている
中国に進出している日本企業は
1日でも早く撤退しないと命取りになる

318 ::2022/04/16(土) 16:03:52.27 ID:ay7apivT.net
核ミサイルの打ち上げ合戦でもやるのかい?

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/19(火) 00:55:36.52 ID:iYjvIqyX.net
常にセルビアや北朝鮮経由で渡すけど
戦地で目撃されたら中国にいよいよ制裁始める

320 ::2022/04/19(火) 01:08:21.69 ID:Pq61/Fdh.net
ロシアが日本を攻撃するなら韓国はロシアの味方だ

321 ::2022/04/19(火) 01:15:37.39 ID:8cymzz6g.net
>>320
またロシアに敗北フラグが立ってしまったか

322 ::2022/04/19(火) 05:16:02.70 ID:W2pcM/RH.net
少なくとも中国人はウクライナから心底恨まれるだろう
誇り高く粘り強い彼らを敵に回すことになる

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/19(火) 08:15:52.07 ID:Df0fK/+c.net
【ロイター】中国、ロシアにmade in CHINAの兵器供与の意向
 米が同盟諸国に通知=米高官 [3/15]

324 ::2022/04/19(火) 08:17:49.11 ID:iYMgn1wH.net
>>2
兄さんは最初から中立なんだがww

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/04/19(火) 09:20:08.46 ID:eMoN2T1n.net
>>324
オナ兄さんは両陣営の敵とw

総レス数 325
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200