2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】簡単な韓国語に替わる鉄道用語・・・日本の漢字語『信号冒進』から『信号違反』に[05/16] [ハニィみるく(17歳)★]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2022/05/16(月) 10:52:00.43 ID:CAP_USER.net
┃鉄道純化語行政規則告示推進・・・より安全で便利な鉄道環境の構築

(写真)
https://ditoday.com/wp-content/uploads/2022/05/4c4c4c4c.jpg
▲ KTX-イウム
_______________________________________________________

(不要な外来語の純化)
× 新盆唐線はCBTC信号方式で無人運転が可能だ。
○新盆唐線はムソントンシン(無線通信)ヨルチャヂェオ(列車制御)信号方式で無人運転が可能だ。

(難しい専門用語の純化)
× Multiple Tie Tamperを活用して軌道維持補修の効率が高まった。
○ チャガルダヂムヂャンビ(砂利押し装備)を活用して軌道維持補修の効率が高まった。

(日本式漢字表現)
× 列車がシンホモヂン(信号冒進)して信号機を通過して停止した。
○ 列車がシンホウィバン(信号違反)して信号機を過ぎて停止した。

国土交通部は4日、鉄道分野で慣行的に使われてきた不要な外来語、難しい専門用語などを、韓国語表現に純化すると明らかにした。

国土部はこのために3月に韓国鉄道公社、国家鉄道公団、ソウル交通公社、鉄道文化財団、韓国鉄道学会など、関連機関と鉄道専門用語標準化委員会を構成した。

また、鉄道産業情報センター、鉄道関連規定、教育教材などに使用されてきた13,500の鉄道用語の使用頻度の分析、および報道資料などの使用回数を比較した。続けて専門家会議と対国民アンケート調査を通じて、96の鉄道専門用語を純化することにした。

外来語の中には『CBTC(Communication based train control)』が『無線通信列車制御』に、専門用語の中では『Tie Tamper』が『砂利抑え装備』などに純化される。

列車が信号機の停止信号を無視し、信号機を越えて運転する行為を意味する日本式の漢字表現の『信号冒進』は、『信号違反』に変わる。

国土部は文化体育観光部の審議を経て、今年10月の行政規則で純化語を告示する計画である。

国土部鉄道局のカン・フィオプ局長は、「今後も関連機関と継続的に協力し、鉄道業界から正しく簡単な韓国語を使用する言語環境を造成していくよう、率先して垂範する」と明らかにした。

一方、国土交通部と鉄道機関のホームページでは、96の純化対象用語に対する対国民アンケートイベントが5月10日から3週間行われる。

ソース:DIトゥデー(韓国語)
https://ditoday.com/%e6%97%a5%ed%95%9c%ec%9e%90%ec%96%b4-%ec%8b%a0%ed%98%b8%eb%aa%a8%ec%a7%84-%ec%8b%a0%ed%98%b8%ec%9c%84%eb%b0%9

49 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/05/16(月) 11:10:32 ID:aZ+fi7lA.net
>>31
(=-ω-)ノ タイタンパがなんで、タイテムポなんだ…

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:10:34 ID:V8zaNnMc.net
意味が変わってしまってるみたいだが

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:11:01 ID:CiePrGK6.net
>>11
違反 という概念自体が・・・!?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:11:05 ID:j+RPT0uz.net
こうしてどんどん馬鹿になってゆく韓国人

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:12:17 ID:pOrbAhFA.net
冒進ってのは中国風の言い方だろうな
何が日本語かもよくわかってないのかこいつら
鉄道なんて特に日本方式のまるコピーだろが

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:12:32 ID:ocnsNT38.net
>>1
どっちにしろ漢字じゃないと初見の専門用語は意味不明だろ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:12:35 ID:Xq+jd3+r.net
高速道路→姑息泥棒

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:13:43 ID:QO+NX+Bk.net
(不要な外来語の純化)
(難しい専門用語の純化)
(日本式漢字表現)

わざわざ外来語の置き換えなんてナショナリズムが先鋭化してるなあ
日帝残滓を排除してるはずなのにその日帝に似てきてません?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:14:15 ID:tKk+6wsL.net
「冒進」の意味は「違反」じゃないのになw
しかし、なるほど、こうやって事故は起きるのかw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:14:52 ID:Iqrqx/Oe.net
信号と違反もたぶん日帝残滓だろう
法律もなかったし違反なんていう概念が存在する余地がない

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:15:33 ID:pOrbAhFA.net
英語そのままのほうがまだマシだろな
朝鮮語は語彙が少ないし日本式漢字を廃止したら更にバカになる

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:15:34 ID:eq1BjjOz.net
>>57
冒進→危険を冒して進む
違反→冒進も含まれるけど、青信号で進まないのも違反だよな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:15:45 ID:vxJjp7S8.net
ハングルの国だしね

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:16:29 ID:ocnsNT38.net
>>57
たぶん違反の意味も分かってない
漢字を捨てた民族の末路

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:16:58 ID:qMnDM8OV.net
>シンホモヂン(信号冒進)

信号冒進って、本当に日本語由来の鉄道用語なのか
またイシマタラみたいに勝手にキムチ猿が作り出したニセ日本語じゃないのか

64 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/05/16(月) 11:17:02 ID:aZ+fi7lA.net
>>32
(=゚ω゚)ノ JRは基本、王様体質と思っていいです。特に海はメーカーから嫌われているゾ
某近鉄とは新型特急で衝突した!「豊川に発注すんぞゴルァ」「上等だやってみろや」という…
某南海はねちっこくアラ探しされた。ふふふ、そんなんリサーチ済みだ検査員が調べるとこなどw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:17:08 ID:KlIwdA7E.net
冒進とは、鉄道用語で、列車または車両が、安全の確保されていない状態のまま次の区間に進むこと。

だそうな。
信号を無視すること、違反することによって起きる事案そのものが「冒進」だと。
対して信号無視や違反だと速度制限信号とかも掛かってくるんでちょっとそれは違う気がするな
一般レベルではいいんだろうけど、運用者的には分けるなりの理由あったんじゃねって気が

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:17:33 ID:wH1w4kjb.net
>>56
「敵性語」なんてやってたのは太平洋戦争末期でしかも民間運動だけどな
軍隊は普通に使っていた

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:17:53 ID:Yc4tcwYv.net
鉄道そのものが日帝残滓なのでは?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:17:55 ID:Iqrqx/Oe.net
音で覚えるって大変だな
絶対ミス起きるわ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:18:21 ID:eq1BjjOz.net
>>62
全部英語にしちゃえばいいのに。
バイオレーションだろ?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:18:46 ID:13fCPwXL.net
涙ぐましい努力で頑張ってるね〜 日本由来の漢字はすべて消しちゃえよ 笑いが満載だww

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:19:15 ID:beTnXm/I.net
日本をお手本にしたのがバレちゃマズイしな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:19:17 ID:Tf3RYIfR.net
フフフ だっけ?

事故がぁ増えるぅ

みたいな

73 :俺様 ◆5ffBLIIgsG6y :2022/05/16(月) 11:20:04 ID:tNP/GxM+.net
信号違反…(´・ω・`)?
もろ日本的だが…

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:20:06 ID:OwY5Y43T.net
結局何やっても日本由来

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:20:23 ID:pJ6LiI9v.net
>>1 安全第一で好きなようにやればいいと思う

気になるのは「外来語」の観念が無いのかな?

「マルチプル タイ タンパー」とか無理に変えると困るのでは?

将来、「○○技術・機械」の考案・発明は自国だとでも言いだしそう

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:20:30 ID:xaCMLc6I.net
その内「約束」という言葉も日本由来だと言って消してくるよ
元々そんな概念無いしな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:20:41 ID:osHJaGrL.net
>>66
陸軍省検閲済みの「加藤隼戦闘隊」(映画)の野球のシーンで
「ストライク」「ボール」を普通に使ってるのを見てそう思った

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:20:51 ID:IIgfC2ha.net
冒進と違反は全然違う意味なんだけどチョンコロって本当にバカなんだなww

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:21:01 ID:nM6taKEX.net
信号がそもそも

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:21:05 ID:Sn/x004L.net
今晩からおでん文字消し去ってくれ
あの文字朝鮮人云々抜きにしても不愉快なんだわ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:21:30 ID:MAl8M1GK.net
どうせなら原発で同じよなことやって間違って大爆発してほしいな

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:22:17 ID:qMnDM8OV.net
日帝に鉄道を敷いて貰ったから、鉄道用語が日本語なんだろ
用語を改変する前に、日本への感謝の言葉は無いのか、バカチョン
本来なら、日帝の残滓として、鉄道を廃止しないとおかしいだろw

83 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/05/16(月) 11:23:02 ID:aZ+fi7lA.net
>>37
(=゚ω゚)ノ 動物と衝撃しました!
というのを1日で2回やってしまった山陰本線普通列車…
運転士さんが「なんでだよ…」とがっくりしておいでだった

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:23:03 ID:b7Y0504x.net
朝鮮人の言葉はウリとニダの2つだけだろ?w
難しく考えるなよw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:23:27 ID:eyQ+CJNs.net
こんなのちょこちょこ替えても意味ないだろ
公用語を変えるべき
ドイツ好きなんだからドイツ語にすべき
日本語由来をほぼ排除できるしハングルなんか捨てろ

これで霊的に生まれ変わる第一歩が踏み出せるのです

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:24:20 ID:ziFXfCbB.net
>>45
表音記号のハングル化だから、冒進が韓国人の感覚的な当て字なのかと。
信号表示を冒涜して進行→信号冒進という、日本人の感覚から乖離した表現になっているかと。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:24:48 ID:lio/gQKo.net
レールの錆が気になる・・・

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:25:00 ID:KWaRJ3p+.net
>>5
100年かけても「約束」の一つすら理解できない民族だぞ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:25:10 ID:nfh5FQlW.net
いや、冒進なんて、漢字なら意味がすぐ分かる(オレも初めて知った)けど、
朝鮮語じゃさっぱり分からんだろうから、定義さえしっかりしてればええんでないの?
別に日本語狩りしてるわけじゃないだろ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:25:38 ID:44OCw/FO.net
まるちぷるたいたんぱー

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:25:40 ID:KWaRJ3p+.net
>>7
現在進行形だけどな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:25:52 ID:nfh5FQlW.net
>>86
調べたら、日本の鉄道用語

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:26:08 ID:1WoRkrWr.net
たいたんぱぁ

・・・宇宙家族カールビンソンを思い出してしまうのは、おっさんだけなんだろうなあw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:26:49 ID:FZsNic/Q.net
>>14
すまん、頼まれもしないのに日本がやった
本当に申し訳ないことした

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:26:56 ID:IIgfC2ha.net
定義が冒進なんだけど違反に変えると今後違反が主になって元々の意味を失念する
ってかチョンコロだから失念=都合のいい解釈になるから問題ないかwww

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:27:31 ID:yaWKlSXJ.net
>>93
まるちぷるたいたんぱあ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:27:34 ID:ayxf5HNK.net
> チャガルダヂムヂャンビ

邪教の最高神みたいな名前だな。
まだマルチプルタイタンパーの方がわかりやすい

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:27:36 ID:S4aklVpy.net
それにしても汚い響きだ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:27:42 ID:8ipLqAsI.net
信号違反って日本語じゃね?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:29:08 ID:nM6taKEX.net
信号
違反

これ和製の単語でしょうね
違反だとちょっとニアンス違うから

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:29:12 ID:SD7/AscP.net
>>94
まあ、日露戦争時の輸送用に必要だったし

102 :ハニィみるく(17歳) ★:2022/05/16(月) 11:29:20 ID:CAP_USER.net
まぁ、マクドナルドが日本語由来のメクドナルドゥだし・・・。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:29:54 ID:T28TFaTI.net
こいつらは戦後80年なにやってたんだよw

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:30:54 ID:S5EYvsWS.net
>ムソントンシン(無線通信)
これは日本式表現ではないか大いに疑問がある

105 ::2022/05/16(月) 11:31:36.13 ID:nfh5FQlW.net
>>102
標準語の「ナ」にアクセントが来る言い方か

106 ::2022/05/16(月) 11:31:52.63 ID:KlIwdA7E.net
>>83
鹿が鉄を舐めに来ているとか聞いたような

107 ::2022/05/16(月) 11:31:56.31 ID:ziFXfCbB.net
>>92
すまん、調べたら確かに日本鉄道用語に冒進あった。
謝罪して訂正します。

そうすると、シンホモヂン(信号冒進)もシンホウィバン(信号違反)も日本式漢字表現のような気がするのはこれイカに。

108 ::2022/05/16(月) 11:32:23.80 ID:IIgfC2ha.net
まるちぷるたいたんぱぁはマルタイだけど
ぱわーれんちはどう発音するんだろ?

109 ::2022/05/16(月) 11:32:28.68 ID:KWaRJ3p+.net
>>89
ずっと日本語狩りしてるぞ?
「克日」だそうだ

日本嫌いの韓国政府、また言葉狩り「専門用語標準化作業を推進」韓国道路公社
https://www.excite.co.jp/news/article/Global_news_asia_6413/

韓国で「日本製品不買」に続き“日本語狩り”が始まった
https://www.news-postseven.com/archives/20190713_1410507.html?DETAIL

【韓国輸出規制】韓国で始まった「日本語狩り」とは?
eraption.com/korean-japanese-hunting/

110 ::2022/05/16(月) 11:32:35.92 ID:D+FpcwB+.net
日本が統治する前は、幼稚園児並みの語彙しかなかったからな

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:32:50.01 ID:vqZ1Vmpc.net
>>12
北海道、東海、四国、九州、貨物「許された!」

112 :アイロビュコリア :2022/05/16(月) 11:32:50.04 ID:aZ+fi7lA.net
>>63
(=゚ω゚)ノ 冒進は普通に使いますよ。
むしろ違反って言われるほうが少ないんじゃないかな鉄道信号
チンチン電車が信号守らなかったは違反でしょう

113 ::2022/05/16(月) 11:33:35.39 ID:nfh5FQlW.net
>>107
これ、日本語撲滅じゃなくて、難解な言葉を言い換えようってだけだから

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:33:39.89 ID:5LymNO0P.net
用語を変えても故障率/事故率は変わらないと思うんだが

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:33:52.28 ID:VQBoLJAh.net
無理な言い換えで事故頻発へ

116 ::2022/05/16(月) 11:34:08.30 ID:bTC2LQYg.net
こういうふうにして、文化や技術、知恵、ノウハウの蓄積、歴史なんかが失われてきたんだろうな。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:34:45.06 ID:hIIKZ76V.net
日本統治以前は、鉄道なし
あったのは人力車と馬車だけ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:34:46.06 ID:EgxVvXSu.net
>>33
冒進(ぼうしん)日本の鉄道用語で、列車または車両が、安全の確保されていない状態のまま次の区間に進むこと。

119 ::2022/05/16(月) 11:34:54.26 ID:IIgfC2ha.net
防水給水でやらかしてるチョンコロ鉄道w

120 ::2022/05/16(月) 11:35:35.11 ID:lfXxi4vz.net
彼の国では国語もまだ定まってないということか

121 ::2022/05/16(月) 11:35:39.66 ID:nfh5FQlW.net
>>117
信号もないしねw

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:35:42.91 ID:wAO6Swxe.net
大韓は兄の国 戦犯旗を捨てて 降伏しましょう

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:35:43.36 ID:vqZ1Vmpc.net
>>114 >>115
安全のために必要なのは用語の言い換えじゃなくて、
必要なのはオペレーションから朝鮮人を排除することだと思う。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:35:53.87 ID:qMnDM8OV.net
変更後も信号違反って漢字を韓国風に読んでるだけじゃダメだろ
もっとハングルに純化して、「知らせる合図を見逃す」みたいなバカっぽい長ったらしい感じの用語にしろよw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:36:50.30 ID:5LymNO0P.net
>>117
馬車よりはるかに進んだ猫車を朝鮮は使用していたぞ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:36:56.28 ID:IU06vlGC.net
>>25
例えばブレーキ故障で停止信号を超えてしまっても「違反」になるのかしら?🤔

127 ::2022/05/16(月) 11:37:10.27 ID:nRdeUzZr.net
>>16
減少を的確に表現しているのは信号冒進だね
かなり危険な行為という意味だから

128 :アイロビュコリア :2022/05/16(月) 11:37:29.18 ID:aZ+fi7lA.net
>>102
ヽ(゚∀゚)ノ はにーのおかげで、朝鮮語辞典がいっぱいになる!
ビックマック(ピクメク)とマックスパイシー(メクスパイシ)、上海バーガー(シャンハイポゴ)

129 ::2022/05/16(月) 11:37:33.23 ID:tKk+6wsL.net
>>58
「信号(信號)」を誰が使い始めたのかはハッキリとしないけど、
おそらく18世紀に信号旗(Signal flag)の国際標準化が行われた辺りに、
中国や日本でも使われ始めて、そのときに訳されたんだと思う
なお、現在の中国・台湾では「信号旗」よりも「旗号(旗號)」が使われるっぽい

「違反」は中国古典の「異反」が源

こうやって語源を調べると、日帝残滓なんていう概念がバカらしいよなw

130 ::2022/05/16(月) 11:37:36.82 ID:GNa+5JiI.net
シン・ゴジラ
シン・エヴァンゲリオン
シン・ウルトラマン
シン・仮面ライダー
シン・ホモヂン

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:37:46.63 ID:5LymNO0P.net
>>123
コレイルは中国に売却すべきだな

132 ::2022/05/16(月) 11:38:03.86 ID:SD7/AscP.net
マルチプルタイタンパーなんかそのまんまでええやろ

133 ::2022/05/16(月) 11:38:19.96 ID:nfh5FQlW.net
>>118
これが漢字無くした弊害だな
冒ならそういう意味があるのは分かるが、これが例えば「ボウ」なら、結局単語と意味を覚えないとだめだもんね

134 ::2022/05/16(月) 11:38:58.79 ID:ePaZmjnh.net
信号違反…

シン・ホモ ヂン

135 ::2022/05/16(月) 11:39:43.83 ID:D+FpcwB+.net
信号違反 (シンホウィバン)

日本語やんけ 変えてもやんけ

おい朝鮮人 説明しろや

136 ::2022/05/16(月) 11:40:13.78 ID:osHJaGrL.net
>>114
本当にそう思う
「より安全で便利な鉄道環境の構築」が目的ならば
手段が「言葉(言い方)を替える」のは違うんじゃないかと

目的と手段が常におかしい気がするw

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:40:32.11 ID:U/ER+eXL.net
>>1
日本残滓の発音だけは変えられない悲しさは!!
積弊日本の象徴じゃないか、永遠永久不滅の日本神話になりそうだ・・・・・

そして発音から日本語は韓国起源だと言い出すのは見えて居るのだろう、
改正でより発音は日本語に近くなるという皮肉はなんともし難いものだ!!

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:41:20.78 ID:j5xp7GBQ.net
全部日本作漢字を朝鮮音にしただけだろ

139 :俺様 :2022/05/16(月) 11:41:30.26 ID:tNP/GxM+.net
在コは本当に汚い連中だな( ・∀・)

信号も違反も日本由来の言葉なのに
祖国に言わないし教えない

140 ::2022/05/16(月) 11:42:15.77 ID:0Ne4sDFW.net
朝鮮人には電車より猫車の方が似合うぞw

141 ::2022/05/16(月) 11:42:43.79 ID:PXzlNf+Y.net
そういや憲法と法律用語も純語化運動やってたけど終わったんだろうか?

142 ::2022/05/16(月) 11:42:59.79 ID:mA4jz7Yn.net
言葉狩りなら
まず大統領を変えるべきだよ

143 ::2022/05/16(月) 11:43:08.86 ID:GNa+5JiI.net
日本の先人たちが日本になかった欧米の概念のものに
苦労して新しい日本語を生み出した結果なのに
日帝残滓とかいってたら使えない言葉たくさんあるだろうに

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:43:17.23 ID:5LymNO0P.net
>>136
用語の切り替えで意味が通じなくてむしろ事故が増えるかと

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/16(月) 11:43:40.56 ID:aanmWb8V.net
>>114
トラブルはむしろ増えるかもな

146 :アイロビュコリア :2022/05/16(月) 11:44:04.20 ID:aZ+fi7lA.net
>>106
ヽ(゚∀゚)ノ 鹿か猪かわからんけど、乗り上げた時に「ゴリッ!」ってなるんだ…
客室でも感触が実にリアル。

147 ::2022/05/16(月) 11:44:17.02 ID:nfh5FQlW.net
これは鉄道用語だけど、結局この調子で、文学作品とか論文とか、子供が書いた文章みたいになっていくんだろな
北朝鮮の言葉が韓国人にはそう感じるらしい
北の方が日本語由来の単語を無くしたから

148 ::2022/05/16(月) 11:44:18.71 ID:D+FpcwB+.net
やはり日本統治前は語彙が少なかったんだな

野蛮で非文明的な生活をしてたから

149 ::2022/05/16(月) 11:45:03.99 ID:sCUrTbNo.net
>>58
「韓国」自体が日帝残滓
総督府をそのまま継承しただけだから

総レス数 653
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200