2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】バイデン氏、台湾有事なら軍事的関与 日米共同会見 [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/05/23(月) 15:41:04.60 ID:CAP_USER.net
バイデン米大統領は23日午後、台湾有事が起きた場合に米国が軍事的に関与するかを問われ「はい(YES)。それが我々の約束だ」と発言した。東京・元赤坂の迎賓館で日米首脳会談後に岸田文雄首相と臨んだ共同記者会見で答えた。
米国は「中国本土と台湾は不可分」という中国の立場に異を唱えない一方、台湾の安全保障に関与する「一つの中国」政策を掲げる。バイデン氏は記者会見で「我々の台湾政策は全く変わっていない。台湾海峡の平和と安定を支持し、一方的な現状変更がないように引き続き関与していく」と述べた。

日本経済新聞 2022年5月23日 15:15 (2022年5月23日 15:30更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2355P0T20C22A5000000/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:41:35.22 ID:7YD9wqk3.net
ユン『……あれッ?ウリは?』

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:41:41.37 ID:4IMDAew+.net
【国連】バイデン大統領 安保理改革での日本の常任理事国入りを支持 ★3 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653287444/

4 ::2022/05/23(月) 15:42:21.82 ID:CmTrpuJC.net
>>2
朝鮮半島有事はどうなるニダ!?

5 ::2022/05/23(月) 15:42:46.76 ID:UGIt4xn4.net
>>1
そういうだけでチキンペーがガタガタ言い出すからそういう戦略もありw
…ガタガタ震えだすの間違いかな?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:43:11.44 ID:XfuM8RyN.net
大陸の盲腸になったな両班半島

7 ::2022/05/23(月) 15:43:27.27 ID:2KEFCgPS.net
でもバイデンって見殺しばっかりやん

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:43:47.63 ID:iPa8FyH+.net
リップサービスwwwwwwwwww

9 ::2022/05/23(月) 15:43:51.30 ID:thVIT+4t.net
半島有事に言及なしw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:43:54.75 ID:7YD9wqk3.net
>>4
土地勘ある専門部隊廃止して交代制になった時点で、
キムチ民族以外の国籍者の朝鮮半島脱出用ですしお寿司。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:43:59.44 ID:pgvR4Zx0.net
マッチポンプアメリカ

12 ::2022/05/23(月) 15:44:13.60 ID:N0AQfd/4.net
バイデン大統領「日本防衛に全面関与」 日米首脳会談、核抑止強化へ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653278097/1

追い込まれる中国

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:44:29.93 ID:ro3MxnsR.net
あーあ完全に中国vs.日本で潰し合いコース入ったな
結局韓国が漁夫の利を得ることになりそうだ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:45:16.35 ID:7YD9wqk3.net
アカ対自由側だと、韓国はアカ側なんで漁夫の利どころか(笑)

15 ::2022/05/23(月) 15:45:27.37 ID:EAeG2/8/.net
頑張って訓練してる遼寧の出番やぞw
そういや山東は活動できてるんだっけ?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:46:38.23 ID:lke5/d4u.net
>>13
そうアルね

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:47:20.05 ID:jlA3ml4J.net
もしホントに戦争になってバイデンから赤紙が来たらお前らどうすんの?
台湾のために中国の軍艦に戦闘機ごと体当りして太平洋に散華するの?

18 ::2022/05/23(月) 15:47:59.23 ID:RG5TmPHj.net
ウクライナで学んだなw

19 ::2022/05/23(月) 15:48:51.03 ID:UGIt4xn4.net
13
果たして火事場ドロボーできるかな?w

20 ::2022/05/23(月) 15:49:11.15 ID:H3f1RyC4.net
>>1
うわー
生でみたかったな、記者会見。
表情とか其のときの空気とか。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:49:14.40 ID:7YD9wqk3.net
アカ紙くるのは兵役義務の在日だけだよ(笑)

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:49:31.44 ID:/zFM225D.net
aren't you? に対するyesだったりしてな

23 ::2022/05/23(月) 15:50:07.85 ID:m3ioR/Rb.net
踏み込んだねえ、即答だったし。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:50:42.16 ID:pxDCI+dl.net
>>4
北に南進する能力が無いから

25 ::2022/05/23(月) 15:50:45.89 ID:SYdRzO9g.net
日本がチョンへの輸出規制で怒られるって話は?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:52:03.52 ID:dubQFv6o.net
>>13
日中「自国の被害は許容できないので、戦域は朝鮮半島限定で」
万が一戦争になってもこの一点では合意しそうw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:52:14.43 ID:7YD9wqk3.net
>>25
韓国人の昨日の話じゃあ、
今日は朝イチで『日本がとうとう怒られたニダ!』
というニュースが流れるはずだったのに、
おかしいねえ(笑)

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:53:09.88 ID:hMGbiVLt.net
有事の際の日本国内のシナチョン工作員の処分くらいは日本人がやらないとな。

29 ::2022/05/23(月) 15:53:30.46 ID:QD6woPYx.net
ネトウヨ
自衛隊入隊して行って来い!

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:53:37.65 ID:QC5pMMSU.net
>13
どうやって?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:54:09.00 ID:5HrEFj8R.net
なんか米国は土壇場になって逃げる予感しかない

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:54:23.56 ID:sPhfu50/.net
>>25
今のところ一切ないどころか
そもそも韓国が関わる事案に深い言及自体なし

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:55:08.70 ID:QC5pMMSU.net
>17
なんでアメリカから赤紙くんの?

34 ::2022/05/23(月) 15:55:12.56 ID:V82BkWFc.net
>>13
半島は中国、台湾は米国(日本は支援のみ)で話がついてるんだわw
韓国は漁夫の利どころかウイグル、チベット、香港と同じ運命だぞw
まあ中国の支配下に入れば北の脅威は実質無くなるからメデタシメデタシ
韓国の国籍法改正されたから兵役頑張ってねw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:55:18.10 ID:7YD9wqk3.net
ザイコハゲ
帰国して兵役行って来い!

36 ::2022/05/23(月) 15:55:50.60 ID:X0FjYjql.net
>>29
半島有事には在日総兵役

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:56:05.87 ID:/zFM225D.net
>>25
輸出入管理がまともにできてないというどうしようもない事実があるからなあ
言った時点で政治家として死ぬ

38 ::2022/05/23(月) 15:56:21.09 ID:U6gpHdLR.net
しかし日米会談は盛沢山だな
やっぱり韓国なんて呼ばれて行っただけってのがよくわかる

39 ::2022/05/23(月) 15:56:22.84 ID:qc+7jDlF.net
こういう発言しとけば中国が動きにくいからだろう。実際その時になればどうなるかわからない。逆に関与しない発言なんかしてたら大変な事になるし台湾有事の危険性が高まる。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:56:32.62 ID:v0LtdiiK.net
聞いてて少し驚いた、中国が軍事侵攻すればアメリカも出てくると言ったね
今までは介入するともしないともいわない曖昧戦術だった気がしたが
中国海軍はどうするんだろうな

41 ::2022/05/23(月) 15:56:32.67 ID:xTjOGh+v.net
ウクライナのときと違ってなんで言い切る?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:56:39.05 ID:tWr0xSCX.net
韓国は拒否したんだな
つまり、アメリカが韓国を優遇する理由も無いという話

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:57:01.97 ID:QC5pMMSU.net
>>31
まあまた経済封鎖と経済的支援でお茶濁すだろうね

44 ::2022/05/23(月) 15:57:03.27 ID:rzJoqNW4.net
>>13
台湾は安全保障とサプライチェーンで重要度が増したから
アメリカも「軍隊動かして守る」宣言してるだろ
安全保障同盟を締結して常任理事国入りを支持した日本も同様

なら、中国との軍事衝突で戦場になるのは
もはやアメリカにとって日本と台湾を守るクラッシャブルゾーンの価値しか無い韓国だろ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:57:23.79 ID:Ou7IgrzE.net
やはり我々韓国人は東アジアの最下等下劣底辺民族なのですね・・・😭

46 ::2022/05/23(月) 15:57:36.57 ID:CYyKXRR4.net
>>40
頼みの空母が使い物にならないゴミなのがバレたからなあw

47 ::2022/05/23(月) 15:57:44.32 ID:PWh02J9E.net
そりゃあ、こんな話の後で韓国には行くのは無理だな、最初に行って正解だな。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:57:58.59 ID:7YD9wqk3.net
>>41
サプライチェーンに入ってるかどうかの違い。
尚、韓国はサプライチェーンから外されました。

49 ::2022/05/23(月) 15:58:04.83 ID:Ghes1xj2.net
バイデン 岸田

https://i.imgur.com/50trMXP.jpg

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:58:43.91 ID:zjaUq+rp.net
韓国との共同会見と違って内容盛りだくさん

51 ::2022/05/23(月) 15:59:04.61 ID:H3f1RyC4.net
>>23
即答なのか。
記者からの質問がきまっていたとかじゃなくて。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:59:13.04 ID:L9KZIxv+.net
キンペーノーチャンスじゃんw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 15:59:18.29 ID:Uvih9PVy.net
伝統的に中国に甘かったアメリカ民主党政権ですら、この発言するようになってる。
中国は詰んだ。もうロシアや南北朝鮮くらいしか仲間がいない。

54 ::2022/05/23(月) 15:59:40.21 ID:RG5TmPHj.net
>>49
私たち、って日本もじゃん、おおお、岸田やる気出したかw

55 ::2022/05/23(月) 16:01:05.60 ID:GUrDTRqc.net
今頃、北京は大騒ぎでソウルはお通夜なんだろうな
台北はビックリしてそう

56 ::2022/05/23(月) 16:01:08.58 ID:pETRnb1W.net
台湾とはっきり言ったのはでかすぎる

57 ::2022/05/23(月) 16:01:11.01 ID:H3f1RyC4.net
>>50
そりゃ、無理やり訪韓依頼して
しかも、時間を延ばした会談も中身のないものだし。
ハローしか記憶にないわ、韓国滞在での記者会見。

58 ::2022/05/23(月) 16:01:37.26 ID:8w9fkguC.net
>>4
自衛隊来るなって発狂してたので日本はアメリカと協力して
民間人退避、アメリカしか動かないんじゃね?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:01:44.18 ID:L9KZIxv+.net
>>41
アメリカが今年台湾特措法作ったから

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:02:23.82 ID:UxTsm/SA.net
>>47
それこそ韓国が後でも面白かったけどねw

61 ::2022/05/23(月) 16:02:49.11 ID:lX/0IBwB.net
何かこのデジャブ感
思い出したわ
ブタペスト覚書
これもバイデンが関与してたよね?w

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:03:19.77 ID:Umd0oWhB.net
まぁ、中国は

太平洋の半分よこせ!
台湾よこせ!
南シナ海は中国のもの!
オーストラリアの港99年租借した!
ミャンマーとスリランカを支配する、

と、やりたい放題だからな

63 ::2022/05/23(月) 16:03:51.32 ID:lX/0IBwB.net
>>56
えーと、ウクライナのブタペスト覚書どうなった?w

64 ::2022/05/23(月) 16:04:14.04 ID:m3ioR/Rb.net
>>51
台湾を防衛するのですか?

YES

これだけ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:04:16.61 ID:UxTsm/SA.net
ホワイトハウスから共同声明のソースが出た
://www.whitehouse.gov/briefing-room/statements-releases/2022/05/23/japan-u-s-joint-leaders-statement-strengthening-the-free-and-open-international-order/

66 ::2022/05/23(月) 16:04:23.07 ID:rzJoqNW4.net
>>60
バイデンのことも考えてやれよ・・・

あのお爺ちゃんに火病ったチョンの相手させるのは酷だろ・・・

67 ::2022/05/23(月) 16:04:30.38 ID:8w9fkguC.net
>>25
米韓FTAを守れやってのが妄想で変質しただけw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:04:39.54 ID:BdwpfI5k.net
南鮮有事なら放置

69 ::2022/05/23(月) 16:04:49.57 ID:jp5vEcgt.net
>>9
だって朝鮮半島有事に日本が米軍支援しないって本音は言う必要ないもんねw

70 ::2022/05/23(月) 16:04:53.94 ID:CmTrpuJC.net
>>58
5年くらい前に 「日本は関与しない」

って政府見解でたのに大騒ぎしてたな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:05:21.32 ID:UxTsm/SA.net
Prime Minister Kishida and President Biden stated that their basic positions
on Taiwan remain unchanged, and reiterated the importance of peace and
stability across the Taiwan Strait as an indispensable element in security
and prosperity in the international community. They encouraged the peaceful
resolution of cross-Strait issues.

(ぐーぐる翻訳)
岸田首相とバイデン大統領は、台湾における基本的な立場は変わらないと述べ、
国際社会の安全と繁栄に不可欠な要素として、台湾海峡全体の平和と安定の
重要性を繰り返し述べた。 彼らは両岸問題の平和的解決を奨励した。

72 ::2022/05/23(月) 16:05:47.49 ID:H3f1RyC4.net
>>64
すげー。
中共怒髪天だな。

73 ::2022/05/23(月) 16:05:47.60 ID:/4fWuwd8.net
あれ?
ウクライナに言った事と同じ事言ってるw

74 ::2022/05/23(月) 16:05:47.63 ID:8w9fkguC.net
>>33
目を合わせたら駄目なナマモノじゃね?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:06:11.17 ID:JhFrVqaL.net
韓国訪問時のコメントと比べるとかなり踏み込んだ内容ですね

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:06:25.81 ID:Umd0oWhB.net
> 米国は「中国本土と台湾は不可分」という中国の立場に異を唱えない一方、台湾の安全保障に関与する「一つの中国」政策を掲げる。

要するに、国民党も新進党も
中華人民共和国の政党である。
という話でしかないな。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:06:43.58 ID:uxGACetl.net
韓国は関与しないと思う
韓国が米軍の領海通過を許可しないと米軍も関与できないぞ

78 ::2022/05/23(月) 16:06:51.66 ID:V82BkWFc.net
>>41
逆だよ、ウクライナで日和って失敗したからこそだよ
それに台湾の防衛の方がウクライナの防衛よりも難易度が低い
陸続きじゃないから一度に送れる兵力に限界あるし通常兵器でも米国が圧倒
台湾を取られると日本が揺らぐし米国の太平洋支配も厳しくなる
それに台湾はハイテク産業持ってるから中国に奪われると危険なのも大きい
米国の戦略だと中国の海洋進出に対して日豪台が檻の役目だからな
台湾が取れないと中共の面子丸つぶれだから半島がバーターされるw

79 ::2022/05/23(月) 16:07:13.76 ID:2GsnIsGP.net
とっくに米議会で可決されてる。
ウクライナと違って法的に参加出来るんだよ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:07:22.82 ID:L9KZIxv+.net
>>70
ミンスのハクシンクンクンの質問に小野寺が答弁した奴だな。
小野寺は何回聞かれても『行きません』の一点張りで白は涙目だったなw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:07:23.37 ID:bxoRB8RQ.net
>>13
中国vs日本で
なぜか戦場は韓国になるw

82 ::2022/05/23(月) 16:07:28.34 ID:rzJoqNW4.net
>>72
そういえば韓国って

米韓共同宣言の件で中国から呼び出し食らってなかったっけ?

中国の八つ当たりが凄いことになりそうw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:07:32.55 ID:UxTsm/SA.net
>>71の続き

両首脳は、地域の懸念の声に対処することなく不透明な方法で締結された
最近の中国-ソロモン諸島の安全保障協定について懸念を表明した。
岸田首相とバイデン大統領はまた、香港の発展と新疆ウイグル自治区の
人権問題に関する深刻で継続的な懸念を共有した。
彼らは、リーダーレベルを含む中国との率直なコミュニケーションの
重要性を強調し、共通の関心分野で可能な限り中国と協力する意向を表明した。

84 ::2022/05/23(月) 16:08:24.33 ID:Ghes1xj2.net
バイデン米大統領は23日午後、台湾有事が起きた場合に米国が軍事的に関与するかを問われ「はい(YES)。それが我々の約束だ」と発言した。東京・元赤坂の迎賓館で日米首脳会談後に岸田文雄首相と臨んだ共同記者会見で答えた。
米国は「中国本土と台湾は不可分」という中国の立場に異を唱えない一方、台湾の安全保障に関与する「一つの中国」政策を掲げる。バイデン氏は記者会見で「我々の台湾政策は全く変わっていない。台湾海峡の平和と安定を支持し、一方的な現状変更がないように引き続き関与していく」と述べた。

日本経済新聞 2022年5月23日 15:15 (2022年5月23日 15:30更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2355P0T20C22A5000000/

85 ::2022/05/23(月) 16:08:33.62 ID:m3ioR/Rb.net
>>72
一応1つの中国に変わりは無い、台湾海峡の平和と安定を望むとも言ってる

86 ::2022/05/23(月) 16:09:05.94 ID:lX/0IBwB.net
>>56
「覚書」――それは端から守る気がない約束

この一見、安全を保障する合意に映るが、実質は何も保障しない代物の名称は「ブダペスト覚書」である。1994年12月5日にハンガリーの首都ブダペストで、アメリカのクリントン大統領、イギリスのメージャー首相、ロシアのエリツィン大統領、ウクライナのクチマ大統領によって署名されたものである
https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/55436%3fpage=2

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:09:11.22 ID:7YD9wqk3.net
>韓国が米軍の領海通過を許可しないと米軍も関与できないぞ

台湾行くの韓国領海とか通る必要ねえし(笑)

88 ::2022/05/23(月) 16:09:20.10 ID:vvXPY2Vf.net
>>82
そういえば中国にあいさつに来い
バイデンが来る前に来いって言われてたな
行ってないけどどーすんだろw

89 ::2022/05/23(月) 16:09:34.31 ID:RG5TmPHj.net
首脳会談って、やっぱこうだよなw

90 ::2022/05/23(月) 16:11:29.52 ID:0vyP5894.net
支那畜朝鮮人が発狂するね

91 ::2022/05/23(月) 16:11:37.05 ID:m3ioR/Rb.net
>>89
確かに迫力というか緊張感というか、世界を動かしてる感があった。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:12:08.03 ID:Vb0umKOO.net
チョン猿には関係ない話

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:12:17.69 ID:UxTsm/SA.net
中国に対しては色々言ってるのが面白い

・ウクライナでのロシアの行動を明確に非難しろ
・核軍縮を進めるための取り決めに貢献しろ
・東シナ海の違法な行為を辞めろ
・香港と新疆ウイグル自治区の人権を守れ

って感じか

94 ::2022/05/23(月) 16:12:25.67 ID:H3f1RyC4.net
明日のクアッド会議が楽しみになったきたな。
各国のマスコミも注目度爆上げだろ。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:12:50.45 ID:F4LxUs+J.net
>>13
支那側で踊る猿がキーマンとなる
ウッキキーって感じで面白いぞw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:13:10.44 ID:dubQFv6o.net
>>91
日米があれだけの発言をするってことは事務方が事前に相当苦労したことだろう…
一方…w

97 ::2022/05/23(月) 16:13:39.77 ID:I0HeK5NV.net
「台湾は?」「核心的利益アル!」
「尖閣は?」「核心的利益アル!」
「朝鮮は?」「…」

98 ::2022/05/23(月) 16:13:45.56 ID:vvXPY2Vf.net
日米の会見には中国もロシアも戦々恐々として見てると思うけど
米韓の会見なんか下手したら日程も知らないんじゃないか?w

99 ::2022/05/23(月) 16:13:49.34 ID:V82BkWFc.net
中国の怒りのゲージがMAXになって韓国に炸裂するのが今から楽しみw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:14:24.31 ID:5737+CAE.net
日本理事国絶対阻止って共通の課題で中韓朝露で団結出来るじゃん。
まったくバイデンはホトケ様だな

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:14:29.77 ID:YLTr8H1r.net
日本も追随するしかないんですよね
米国がこう決めたら…

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:14:44.51 ID:dubQFv6o.net
>>98
ロシアはともかく中国は注視してるだろ。
韓国を殴るネタ提供の場だし。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:14:47.38 ID:F4LxUs+J.net
>>53
時代遅れのミンスザパン党は完全に死ねるなw

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:15:19.72 ID:WBIAwhlz.net
台湾に武器提供だけでも軍事的関与言うんか?

105 ::2022/05/23(月) 16:15:54.23 ID:V82BkWFc.net
そりゃ米国に追従しかない 離れたら韓国みたいになっちまうw
ある意味、韓国が見せしめにされてるね

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:15:59.00 ID:L9KZIxv+.net
>>100
ウクライナの終戦後に中露抜きの新しい組織になるから関係ない

107 ::2022/05/23(月) 16:16:06.26 ID:PWh02J9E.net
日本の首脳会談でこんだけ色々決めた後に、韓国に行ったらだだ会談しましたじゃ持たないからアメリカの思いやりかも。

108 ::2022/05/23(月) 16:16:49.75 ID:Mpwv4t38.net
何のために在日飼ってると思ってんだ 早く尖閣に送れ

109 ::2022/05/23(月) 16:17:00.77 ID:R5zky7Zx.net
売電
後から火消しするんじゃねぇぞ

110 ::2022/05/23(月) 16:17:22.65 ID:H3f1RyC4.net
>>107
> 韓国に行ったらだだ会談しましたじゃ
ハローだけだからな

111 ::2022/05/23(月) 16:18:10.63 ID:ufdOM8yH.net
<国外退去:韓国人を張り倒した秘密警護局職員>米国に強制送還で永久逃亡!

https://www.youtube.com/watch?v=ljTPTm5JFjQ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:18:38.60 ID:Umd0oWhB.net
中国共産党は、不当に
共産党以外の政党を抑圧し
国民主権や国民の意思を歪めている
こう言った人権侵害は、許されるべきではない。

と、やればほぼ完璧

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:18:39.74 ID:UxTsm/SA.net
>>97
ちなみに共同声明中、韓国については
「新政権を歓迎する」
「日米韓の間における緊密な関係・協力の重要性を強調した」
として触れられているだけ

その後は北朝鮮の話になってるね

114 ::2022/05/23(月) 16:19:10.53 ID:uFWbVC1P.net
そりゃほぼ尖閣や沖縄と変わらん事態だろうからなあ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:19:29.24 ID:hwkYzamP.net
>>13
シモコリっつーか上下朝鮮は大国の間ですり減って消滅する運命

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:19:52.24 ID:nbf6CYEd.net
まぁ第一列島線は守らないとね、台湾は大事だよ
それに比べて米ソ代理戦争のアフガンは撤退、同じく朝鮮戦争も撤退の方針

117 ::2022/05/23(月) 16:20:25.39 ID:V82BkWFc.net
岸田は脇が甘いから~とか スワップとかの書き込みが止んだなw
韓国側には寝耳に水だった模様w 大分混乱してそうだなー(棒)

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:20:46.49 ID:L2B2AZ0S.net
中国当局のデータベース流出、拘束されたウイグル人の詳細明らかに

AFP

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:21:32.51 ID:UxTsm/SA.net
>>117
IPEFに参加する話だけしか報道しないんじゃないの?

120 ::2022/05/23(月) 16:21:47.00 ID:fmT0Fgs5.net
訂正されたな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:21:53.26 ID:p4dQiFO1.net
>>13
朝鮮半島が戦場だよ
毎回そうだろw

122 ::2022/05/23(月) 16:21:56.41 ID:247CSqSB.net
一方で朝鮮有事は日本は無視なw

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:23:43.75 ID:dubQFv6o.net
>>122
無視も何も、そもそも同盟もなければ、友好国でもないし、
自衛隊が旭日旗掲げて朝鮮半島入ったらあいつら発狂しちゃうじゃん。
放置するのがやさしさだと思うわ。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:24:10.96 ID:7YD9wqk3.net
>>122
無視もなにも『韓国政府が公式に自衛隊の入国全否定』したんだし(笑)

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:24:27.57 ID:Vb0umKOO.net
惨めなチョン猿w

126 ::2022/05/23(月) 16:25:11.70 ID:PWh02J9E.net
>>122
と言うより、旭日旗をつけた船は韓国に入れないしなあ。

127 ::2022/05/23(月) 16:25:54.76 ID:H3f1RyC4.net
>>122
日本に逃げてくる鮮人どもを
追い返すのに忙しくなるんじゃね。

128 ::2022/05/23(月) 16:26:06.81 ID:m3ioR/Rb.net
ハシゴ外されたどころか、そのハシゴで後頭部殴られる韓国(*´艸`)

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:27:07.15 ID:Vb0umKOO.net
朝鮮有事に日本は在日の完全帰国に最大限協力する

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:27:11.37 ID:SRf2CBfi.net
韓国は中国側で参戦の想定

131 ::2022/05/23(月) 16:27:51.49 ID:YQnBPJsf.net
>>1
うん。見えるぞー。

北からはロシア、南からは中国が同時に日本に攻めてくる未来図が。
アメリカ軍は戦争に負けて日本から撤退する。

132 ::2022/05/23(月) 16:28:56.91 ID:n6GLAxcV.net
>>1
つまり、尹は踏み絵を踏めなかった、という事だよ。

133 ::2022/05/23(月) 16:29:08.96 ID:7UsyTCC/.net
>>131
ウクライナ相手に四苦八苦してるロシアですか

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:29:35.48 ID:UxTsm/SA.net
>>133
しかも極東にわざわざ出張ってくるとかw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:29:39.42 ID:dubQFv6o.net
>>131
「そして戦後は韓国が代表して日本を統治」ぐらい書かないと笑い取れないぞ。
てめぇ、お笑い舐めてんじゃねーぞ。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:30:42.38 ID:K99FfhPd.net
ばんざーい

137 ::2022/05/23(月) 16:31:45.02 ID:H3f1RyC4.net
>>134
というか、極東から送り込んだ機甲師団
ウクライナに潰されまくりで戦力大幅ダウン

138 :大有絶 :2022/05/23(月) 16:32:59.76 ID:Mm5Kix+t.net
これとか
日本の常任理事国入り支持とか
重大発表が相次ぐから
先に韓国に行っておいたんですね。
日本はもとより台湾よりも重視されてないとバレたら
韓国人か発狂して手に負えなくなるから。

バイデン大統領も岸田総理も優しいなあ。

139 ::2022/05/23(月) 16:33:17.79 ID:n6GLAxcV.net
「一つの中国政策を維持する」

中華民国が大陸を解放する可能性を、アメリカは捨てていないw

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:33:50.05 ID:dubQFv6o.net
>>139
!! そっちか!w

141 ::2022/05/23(月) 16:33:56.26 ID:8w9fkguC.net
>>127
海保と米軍も手伝ってくれるようになってなかったっけ?

142 ::2022/05/23(月) 16:34:11.34 ID:S3gC0pUv.net
>>4
一応は今も戦争中でしょ

143 ::2022/05/23(月) 16:34:21.00 ID:4kj5UJ+v.net
北の南進ってやばいよね
北は補給とかで問題あるしすぐに進撃止まるだろうけどさ
あの朝鮮人が国にとどまって戦うわけもなく
開戦直後にあいごーあいごー言いながら日本に難民と称して大手を振って入ってくるぞ

高級ホテルに住まわすニダ、食事をもっといいものにするにだ、好きに旅行させるニダ
ウリ達は日帝被害者だからなにをしてもいいニダ、レイプするニダ窃盗するニダ仕方ないニダ

パンドラの箱を開けたかのような惨事が日本国中で発生する

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:34:29.17 ID:UxTsm/SA.net
>>138
共同声明における韓国の扱いが軽すぎて笑うw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:34:37.98 ID:YLTr8H1r.net
韓国からF35取り上げて台湾に配備したらいいのに
どうせ整備できないんだし 空自とデータリンクとかできるんでしょ?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:34:56.76 ID:sPhfu50/.net
ロ助って虚勢ばっかりで実戦になるとクソ弱いなw歴史的にもw
今まで実際の戦闘で強かった時あったっけ?

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:35:01.85 ID:7YD9wqk3.net
>>139
歴史的に正しいの、中華民国のそっちだしなあ(笑)

148 :大有絶 :2022/05/23(月) 16:35:53.18 ID:Mm5Kix+t.net
>>144
「か・・・韓国には先に合いに来たから」

これで我慢しなさい。

149 ::2022/05/23(月) 16:36:04.55 ID:8w9fkguC.net
>>137
携帯兵器の性能上がってヤバくなってる証明だもんな。

150 ::2022/05/23(月) 16:36:05.72 ID:UGIt4xn4.net
>>138
発狂を防ぐも、一歩間違えるとあいつら勘違いして余計にめんどくさいことになりそう。
まあその時はケツを蹴っ飛ばして支那にでも露助でもくれてやればいいけど。

151 ::2022/05/23(月) 16:36:31.19 ID:4kj5UJ+v.net
日本の常任理事国支持とかなんの意味もねえよなw
中露が絶対賛成しないのだから口先だけならただってやつの典型
実際に中露がおkなんてそぶりがあったら絶対賛成しないだろ

TPPも潰すようにアメリカに都合がいいのをかぶせてきてるし
米国からしたら日本は奴隷みたいな扱いはずっと変わらねえわ

152 ::2022/05/23(月) 16:37:08.10 ID:8w9fkguC.net
>>144
チョウセンヒトモドキは合同演習ブッチしてるから
こっちでも釘を刺すw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:38:07.79 ID:v0LtdiiK.net
>>78
アメリカは中国はまだ台湾を併合できるだけの海軍力がないと分析したんだろうな
だったら曖昧ではなくはっきり言ったほうが衝突回避になる

154 :大有絶 :2022/05/23(月) 16:39:13.95 ID:Mm5Kix+t.net
キンペーちゃんに
朝鮮半島の難民を受け入れた国が
戦後のそこを支配する
もしくは強い影響下に置く権利がある
なんて囁けば
喜んで引き取ってくれるんじゃないのかな。

ウイグルで虐殺虐待なんか無いんだから
国連も安心して預けられる。

155 ::2022/05/23(月) 16:39:27.40 ID:vCAkkafh.net
露は今のままだと北朝鮮みたいに実質追放状態、中国も似たような感じになるだけだけど
この二つが抜けて、韓国も抜ければ国連は正常化するから

156 ::2022/05/23(月) 16:39:36.14 ID:PWh02J9E.net
>>138
もし、この後韓国に行ってたら当然この話に触れる事になって、
また軍事的関与するなんて言ったら韓国は卒倒するよなあ。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:39:39.63 ID:o8K+UITD.net
この発言だけでチョン国での会談内容超えてるな

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:41:09.49 ID:7YD9wqk3.net
>TPPも潰すようにアメリカに都合がいいのをかぶせてきてるし

ユンは潰されるTPPに入りたがってるバカ無能ってことになるんだが、
いいのか(笑)

159 :大有絶 :2022/05/23(月) 16:41:52.64 ID:Mm5Kix+t.net
>>150
自己愛性パーソナリティ障害かつ生まれついての裏切者って
本当に扱いに困りますよね。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:41:57.48 ID:dubQFv6o.net
>>157
逆に韓国でこれ言ったら韓国が中国に殴られるのは明白だから、
バイデンの優しさまである。
ま、現実は「お前なんてあてにしてねー」だろうが。:-p

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:42:05.37 ID:Umd0oWhB.net
>>151
IPEFか?
悪いが、韓国より先に日本が加盟して
韓国に指示を出すのが
今回の米韓、日米会談で決まった

韓国が、日本より先に入る目はなくなったな

ウェーハッハ

162 ::2022/05/23(月) 16:42:23.31 ID:V82BkWFc.net
まあバイデンの訪韓とかいう前座は全て吹き飛んだなw
チョンが発狂してどんな捏造記事書くのか見物だわ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:42:26.32 ID:7YD9wqk3.net
>>153
『ウクライナにほぼ完封されてるロシア海軍』
の足元にも及ばない戦力だからな、
中国海軍なんて。

164 :大有絶 :2022/05/23(月) 16:43:23.05 ID:Mm5Kix+t.net
>>156
事前にあれほどアメリカとの親密さを自ら演出したからには
もうこの結果から逃げられないですしね。

いやほんと優しさって罪だわ。
くーっくっくっくっ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:43:50.19 ID:ZrkdnyG0.net
>>101

随従以前に中国に台湾取られたら
海路抑えられて輸入に頼ってる日本の
死活問題に関わるのだがな
ガソリン170円どころの騒ぎじゃなくなるぜ?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:44:29.87 ID:UxTsm/SA.net
>>162
岸田が軍事費の増額を表明して
バイデンがそれを強く支持した、ってあたり
特に発狂していると思うw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:44:40.82 ID:nNgUgLpQ.net
米はもう専門家を台湾に送って、現地で戦略、戦術、訓練までやっとるがな。
既成事実として台湾にはもう手出しできないよ。中共は。
恫喝とピンポンダッシュ以外に何もできない。
もし手を出せば、中共幹部は、今の贅沢な暮らしをすべて失う。
五毛は中共の奴隷から開放されて嬉しいかも分からんけどw

168 ::2022/05/23(月) 16:45:37.15 ID:pHfa8xTP.net
>>161
IPEFなんか協定でも契約でもねえからTPPなんかと違ってそもそもふわっふわやで
まあアメリカ主導のフレームワークでシナ外しならなんでもてきとーにやってもらっときゃええわ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:45:56.35 ID:ro3MxnsR.net
>>138
あのな、常任理事国入り支持なんて昔から言ってるリップサービスなんだわ

で、今それを改めて持ち出してきた理由は明白
「ウクライナに武器輸出したいから日本は金を出せ」これだろう

170 ::2022/05/23(月) 16:45:59.89 ID:8w9fkguC.net
>>161
セキュリティダイアモンドがクアッドになって
自由と繁栄の弧がIPEFになった感じなのか?

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:46:26.64 ID:Umd0oWhB.net
>>168
マジレスしてはダメである

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:46:29.19 ID:xxZb52aw.net
でも実際さぁ地政学的にさぁ 中国が日本せめるなら
絶対ほしいのは韓国でしょ ま 韓国なら手のひらかえして中国と一緒になって
日本にまた攻めてきそうだけどwwwwwwwwwwwwwww

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:46:29.59 ID:7YD9wqk3.net
リップサービスすらもらえない韓国ってどーすんの(笑)

174 ::2022/05/23(月) 16:46:36.67 ID:zVcK40Ij.net
>>13
日米と中で小競り合いのサバゲーするなら半島ほど適した場所ないやろ

175 ::2022/05/23(月) 16:46:48.45 ID:UGIt4xn4.net
>>163
戦績のない支那軍を一番心配しているのは支那自身だろうな。
南北まとめてチョン軍でも攻撃して噛ませ犬になってもらった方がよいかも。
怒り狂った豚が北京に核兵器ぶっ放せば猶更面白い。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:46:56.85 ID:L9KZIxv+.net
>>151
ウクライナ後に中露抜きの新しい組織にするんだから関係ない

177 ::2022/05/23(月) 16:47:30.10 ID:pHfa8xTP.net
>>171
すまんかった

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:47:36.38 ID:dubQFv6o.net
>>166
実際のところ、日本の常任理事国入り支持とか、
米国が支持する日本の軍事費増額とか韓国ではどうやって報じるんだろうな。
朝鮮人お得意の「実質」とか「事実上の」を連呼して誤魔化すんだろうか。

179 ::2022/05/23(月) 16:48:05.13 ID:jp5vEcgt.net
>>176
それな中国がロシア没落後の新主要国を認めなければ
それがハブる口実になるもんな

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:48:11.23 ID:EclNeXIP.net
>>9
米軍が命張れる韓では無いし
やるよ中国にお中元として

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:49:01.33 ID:5737+CAE.net
ロシアの理事国手放さないように抵抗
中国は独自に推薦国出すORロシア押し
フランス、イギリスはー多分日本押し
韓国は絶対反対で中国の出す対抗馬の尻馬

日本は先輩に勝手に生徒会選挙に応募させられた感じ?
安部の戦後レジュームからの脱却ってこれ狙ってた訳じゃねーよな。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:49:40.81 ID:UxTsm/SA.net
>>178
独自の解釈を入れてくるか
それとも一切報道しないか

下手すると反米を煽ることになるしなw

183 ::2022/05/23(月) 16:50:20.42 ID:V82BkWFc.net
>>172
基本的に戦争って自国の領土でやっちゃダメなんだよね 
国内が荒れ果てて勝っても損失が大きくなる
それを考えると半島はドンパチやるのに丁度良いんだよなw
日米中露のどの国も自国が荒れずに心が痛まないw

184 ::2022/05/23(月) 16:51:25.03 ID:7UsyTCC/.net
>>178
キシダがバイデン騙して軍事強国化を図っているとか

185 ::2022/05/23(月) 16:52:29.89 ID:YCuOo2Yu.net
>>182
バイデンによる輸出の外交問題発言ですら当人がそんな事言ってないのにバイデンが日本の輸出規制を批判したと言ってるしな
国内を反日でまとめるならデマでも何でもありよ

186 :大有絶 :2022/05/23(月) 16:52:38.77 ID:Mm5Kix+t.net

事前に能天気にアメリカとの親密さをアピールしちゃった韓国。
そしてこのキンペーちゃん大激怒の発表。

漁夫の利?
韓国を矢面に立たせる気満々のスケジュール調整と演出だって
まだ理解できないのか。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:52:44.11 ID:EclNeXIP.net
>>143
船と空港に処刑施設作らんとね

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:53:53.82 ID:Yw6IMVDc.net
ジャベリン送って高みの見物

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:55:36.04 ID:7YD9wqk3.net
>>188
支那の戦車って海を飛び越えてくるのかな(笑)

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:55:47.03 ID:dubQFv6o.net
>>186
正直、ここまで踏み込んだ話になると思っていなかったから
スケジュールは逆にした場合、韓国が面倒臭いこと言ってくるからだと思うw
韓国は訪韓を求めなかったほうがよかったレベルだわ。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:57:30.48 ID:L9KZIxv+.net
>>189
台湾は自然の要塞で上陸するビーチが少ない、監視は楽

192 ::2022/05/23(月) 16:57:42.23 ID:qsiDrxbo.net
積極的に兵器武器弾薬だけ売りますって事だろ

193 ::2022/05/23(月) 16:58:29.07 ID:vCAkkafh.net
支那って物量で押す戦法しか取れないから海さえ隔ててしまえば大したことないよ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:58:32.11 ID:xSxiE04M.net
アメリカだよりで、溜飲をさげる自称保守。
独立独歩という気概がない自称保守。
国際金融資本に組み込まれて喜ぶバカ自公民政権。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:58:49.18 ID:Umd0oWhB.net
>>177
マジレスしたら
韓国人くんが、
またよからぬこと考えるから

196 ::2022/05/23(月) 16:58:56.11 ID:CYyKXRR4.net
>>189
中国に「借金漬け」にされたスリランカがデフォルト、見えた一帯一路の本性

って事さw

197 ::2022/05/23(月) 16:58:58.11 ID:UGIt4xn4.net
>>187
難民船団に海保の巡視艇から放水でよいよ。
航空機は…難民を乗せるための発着枠許可なんて多分ないなw

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 16:59:53.65 ID:jqC0KObS.net
ヘイヘイ、朝鮮ビビってる!

国防部「韓米日軍事訓練検討しない」(朝鮮語ソース)KBS
ソース規制で貼れず
国防部が韓米日軍事訓練は検討していないと明らかにしました。
国防部のムン・ホンシク副大変人は、今日(23日)定例ブリーフィングで韓米首脳会談で議論された
米国戦略資産の朝鮮半島展開などをきっかけに韓米日連合軍事訓練が進められるかどうか尋ねる質問に、
「現在の韓米日軍事訓練と関連して検討した内容は、ない」と言いました。

軍事訓練のほか、国防分野でどのような協力が可能かについての質問には
「首脳会談で発表された韓米日安保協力以上にできる言葉はまだない」とし
「内容があれば(後で)説明する」と付け加えました。 。

199 ::2022/05/23(月) 17:01:17.91 ID:6P7CLjhZ.net
こうやって世界に影響ある話も出てくるし普通は話題になるのはどんな会談だったのかだよな…
それをどこぞの順番マウント馬鹿は(笑)

200 :大有絶 :2022/05/23(月) 17:01:19.50 ID:Mm5Kix+t.net
>>190
有無を言わさず勝手に盾にする
踏み絵なんて悠長なことしないで強引な手を打ってきましたね。

ちょっと人としてどうかと思わないでもないですが。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:02:01.04 ID:Umd0oWhB.net
>>188
何言ってんだ、情報支援してるよ

ベトナムでは、韓国軍のアホが
南ベトナム人をおこらして、ベトコンに
情報支援をしてた以上に

202 ::2022/05/23(月) 17:02:49.35 ID:PWh02J9E.net
これからは、米韓軍事訓練には中国も口出しするんじゃないのか、中国にも直接関係するしなあ。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:03:01.59 ID:UxTsm/SA.net
>>199
米韓首脳会談の共同声明は
本当に特筆すべき内容が無かったから仕方ないw

204 ::2022/05/23(月) 17:03:07.18 ID:8w9fkguC.net
>>197
空港は安全に離陸できないんで封鎖、隣国の空路から脱出になるけど
半島は陸の孤島状態、船も燃料が足らずに漂流するの多いと
予想してるw

205 ::2022/05/23(月) 17:03:45.56 ID:vvXPY2Vf.net
でもユンユンはバイデンと22秒も握手したから・・・

206 ::2022/05/23(月) 17:03:57.90 ID:V82BkWFc.net
>>194
国際金融資本から外されて死にそうなロシアとか韓国よりマシじゃんw
独立独歩って聞こえが良いけどやるとすれば憲法改正、徴兵制導入、その他諸々で負担が凄いぞw
特に日本の周辺国はDQNだらけの危険地帯なので自殺行為w
そんな思想を推進してる連中はいずれかの工作員か扇動されて真に受けた馬鹿だけw

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:05:30.43 ID:dubQFv6o.net
>>203
バードカフェのおせちみたいなスッカスカの料理がネタになるぐらいだからな。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:05:52.35 ID:UxTsm/SA.net
>>206
今の国際社会において「独立独歩」って
北朝鮮のような国になることでしかないからな

209 ::2022/05/23(月) 17:05:58.12 ID:/4fWuwd8.net
>>139
台湾に追いやられた真の中華民国の復活の日近い…のか?(´・ω・)

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:06:55.59 ID:Umd0oWhB.net
バイデン大統領の泊まる
ホテル名と部屋の名前を大大的に報道
してた時点で、こいつ等ダメだと思った

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:07:46.75 ID:UxTsm/SA.net
>>207
あれは韓国国内でも評判良くないw

212 ::2022/05/23(月) 17:09:22.78 ID:8w9fkguC.net
>>208
日本が国交してないだけで、北もあちこちと国交あって
制裁外の取引あるみたいだし、真の独立とかハードル高過ぎる気がw

213 ::2022/05/23(月) 17:10:22.77 ID:AM130wKR.net
>>212
北センチネル島化だなw真の独立w

214 ::2022/05/23(月) 17:13:29.38 ID:pHv1Qu4d.net
米韓と比べると、日米協議は中身濃いな

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:14:44.21 ID:52HlzQMb.net
さすが日本国民のことにはぐずぐずグダグダなのに外国のことになると仕事早いね、検討使岸田

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:17:32.19 ID:PiR0MamY.net
abemaで生視聴してたけど「えっ❗」って思った
はっきり明言したってことは米軍が台湾及び付近に常時駐留しないとできないわけで…

217 ::2022/05/23(月) 17:17:53.60 ID:YDuNif0I.net
国民にとっていいか悪いかわからんが
今回日米間で結構突っ込んだ会談をしてる
韓国はなんだったんだ?ただの前座か?

218 ::2022/05/23(月) 17:19:41.35 ID:40u/bKnL.net
>>213
あれは自己完結してるからいいけど
日本を養うには少なくとも大東亜共栄圏程度のシーレーンは自前で確保しなきゃならんから、大海軍の再建が必要やな
gdp2パーセントどころじゃない

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:20:36.98 ID:v0LtdiiK.net
これは宣言だからね、この前の通りすがりにメディアが聞いたのより重い

220 ::2022/05/23(月) 17:21:10.09 ID:ZRe2TRCd.net
とりあえず対ロ対中の協議ができてバイデンもアジアにきた価値はあった

221 ::2022/05/23(月) 17:21:47.69 ID:CmTrpuJC.net
>>216
空母帰港が増えるかな

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:24:01.30 ID:fXuh8Z6c.net
>>44
>日本と台湾を守るクラッシャブルゾーンの価値しか無い

言い方が無慈悲すぎてワロタ

223 ::2022/05/23(月) 17:25:50.96 ID:CYyKXRR4.net
>>216
海兵隊は既に常駐してるよ

224 ::2022/05/23(月) 17:26:20.09 ID:05Ho5w/F.net
戦争になるかも・・
覚悟しよう。色々

225 ::2022/05/23(月) 17:29:39.47 ID:Zoh6Zw8p.net
>>223
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わったな。

226 ::2022/05/23(月) 17:30:31.43 ID:CYyKXRR4.net
>>225
いいタイミングだw

227 ::2022/05/23(月) 17:33:32.56 ID:V82BkWFc.net
ロシアのウクライナでの大苦戦を見て中共が台湾侵攻とかナイナイw
中国の兵器って露のコピー品多いからあのざまを見て今頃真っ青だろw
しかも台湾とは陸続きじゃないから主力の陸軍がほぼ使えない
占領が目的である以上はどうやっても勝ち目がない
戦争始めたら経済金融制裁で干されるし、露と違って今の中国だと自給は無理
エネルギーも食料も不足するから革命が起きる可能性もあるしやらんだろ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:34:17.63 ID:D3ZSIrVM.net
堂々と世界の平和を守るリーダー日米が羨ましいニダ
卑怯者コウモリウリナラなんて…
惨めで哀れニダ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:35:00.41 ID:F3/g1vXM.net
元植民地に有事があったら憲法改正なくても自衛隊の派兵ができるんじゃないか

230 ::2022/05/23(月) 17:35:58.22 ID:vCAkkafh.net
>>200
うさぎ氏「あのさあ」

231 ::2022/05/23(月) 17:37:10.68 ID:PWh02J9E.net
首脳会談でこうゆうもんだぞ、会談順番とか、会談時間の延長時間とかを評価するもんじゃないんだぞ。

232 ::2022/05/23(月) 17:39:14.17 ID:SYG4wXwD.net
五毛が発狂するのはわかるけどコリアンまで反応してるのが笑える

233 ::2022/05/23(月) 17:39:42.78 ID:V82BkWFc.net
>>231
むしろ中身が無いから順番でマウント取ってホルホルしてたんだぞw
必死に訪日より先にして貰った甲斐があった、逆だったら終わってたんじゃねw

234 ::2022/05/23(月) 17:39:45.49 ID:vCAkkafh.net
そりゃ韓国?ついでに寄っただけだよってのをあからさまに示されたら自己顕示欲の塊の韓国は許せんだろうな

235 ::2022/05/23(月) 17:40:50.03 ID:2Y+IcGFM.net
>>153
ドローンやミサイルの進歩によって、上陸作戦は以前より遥かに難しくなっている。
大型の輸送船を海岸から数十キロの沖合に浮かべ(地対艦ミサイルの射程内)
そこから低速の上陸船艇を発進させ海岸に向かわせるなんて、上陸用船艇が
ジャベリンの前に全滅するだけ。
ドローンやミサイルはこれからますます進化するので、制海権の重要性は
変わらないが、大規模上陸される心配はほぼ無くなりつつある。
できるとしたら、防衛側がほとんど兵力をおいていない離島だけ。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:42:03.71 ID:T0mXZO2X.net
さて 韓国さんどうするね 
北への安保は米韓同盟を基本に協力体制だが

日米韓協力で台湾 尖閣と米国の意に沿って協力体制取れるのかな?

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:42:35.75 ID:5lkAoqWn.net
あれ、中国の空母ってウクライナのポンコツじゃなかったけ。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:42:57.53 ID:bSngu0iW.net
龍弾砲を送るだけかもしれん

239 ::2022/05/23(月) 17:44:01.54 ID:2Y+IcGFM.net
>>169
ロシアの弱体化は日本にとっても国益だし、戦勝国に名を連ねていないと
北方領土だって返ってこない。
日本は武器援助ができないのだから、アメリカに金銭援助して戦勝国会議
に入れて貰う必要があるんだよ。
金を出すのは既定路線だ。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:46:33.97 ID:UBxFoQzH.net
米国は完全に中国潰しに来てる
日本という超強力な同盟国とともに

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:47:06.65 ID:zmfsO237.net
>>237
速度まるでダメ艦の後に1隻作るアルって話出てたの、
どうなったのかなあれ。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:48:16.05 ID:/oFa2qth.net
一緒に滅ぼされる韓国

243 ::2022/05/23(月) 17:48:55.40 ID:05Ho5w/F.net
>>107
めっちゃ順番に意味が有ったな。
ここまで発言とは・・

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:49:20.09 ID:Si4MPl32.net
はっきり言ったね。

245 ::2022/05/23(月) 17:50:27.03 ID:Vd7VrPYw.net
>>1
マスゴミ「日本が最前線になるアル!米台同盟に巻き込まれたニダ!」

246 ::2022/05/23(月) 17:50:51.99 ID:CYyKXRR4.net
>>241
二番目のコピー艦は、行方不明w
三番目の003型はもうすぐ就役だとか言っているが、どうも駄目そう

247 ::2022/05/23(月) 17:50:53.15 ID:V82BkWFc.net
>>242
ちょっと違うw
日米中でやり合ってたら間を行ったり来たりしてたコウモリに流れ弾が当たっただけw

248 ::2022/05/23(月) 17:51:47.11 ID:aoyEnBM8.net
晩餐でお好み焼きを出す土人の国
恥ずかしいのうクッソジャップ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:51:51.13 ID:12v0HGR4.net
こんなことが許されるの?
バイデンの発言は中国に対する明らかな挑発だし
東アジアの安全保障を不安定にするものだ
妄言を止めなかった日本も同罪だよ

250 ::2022/05/23(月) 17:52:25.08 ID:7UsyTCC/.net
>>241
山東かな?就役してるよ
遼寧はウクライナの中古品魔改造

251 ::2022/05/23(月) 17:52:36.99 ID:4/Lqxcux.net
ロシア君を見て調子こくなよと番長からの警告って感じかね。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:52:50.60 ID:aMs5AcUY.net
またまたーアメリカさん口ばっかりじゃないっすかー

253 ::2022/05/23(月) 17:53:21.76 ID:CYyKXRR4.net
>>250
最近、見かけないよなあ、山東w

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:53:35.86 ID:j99z0VQQ.net
そして韓国はレッドチームww

255 ::2022/05/23(月) 17:53:37.82 ID:6MI3xqc3.net
友好祭最中にエアフォースワンが降りてきた時点で今回の会談は一味違うなって思ってましたけど
これはかなり踏み込んだ発言ですね
今日中に中共が真っ赤になって抗議してくるかなぁwww

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:53:52.19 ID:zmfsO237.net
>>246
韓国海軍よりネタまみれという恐怖

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:54:04.85 ID:j99z0VQQ.net
>>249
じゃあシナチョンと日米で戦争だなww

258 ::2022/05/23(月) 17:54:25.22 ID:jp5vEcgt.net
中国さんは日米なんて無死してゼロコロナだけやってればいいと思うよw

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:54:54.54 ID:zmfsO237.net
>こんなことが許されるの?

侵略儒教アカよりはるかに世界には支持されてる(笑)

260 ::2022/05/23(月) 17:55:14.77 ID:7UsyTCC/.net
>>249
オカラ「中国の許可は得たんですか?」

261 ::2022/05/23(月) 17:55:33.58 ID:CYyKXRR4.net
>>256
電磁カタパルトなのに蒸気タービン艦ってところでもう駄目そうw

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:55:38.71 ID:Ezg3w3Nw.net
訪問の順番が逆なら
日米「台湾有事は関与する!」
韓国「…半島有事は?」
の質問が絶対でたもんね

そんなの放置とか言いにくしね(笑)

263 ::2022/05/23(月) 17:56:47.01 ID:V82BkWFc.net
戦場は半島で! 
中国が北を、米国が南を、先にぶっ潰した方が勝ちってことでw

264 ::2022/05/23(月) 17:57:14.46 ID:Vd7VrPYw.net
韓国はクアッドもスワップもなし
切ないねえw

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:57:15.68 ID:12v0HGR4.net
いい加減に日本はアメリカを切るべきと思う
このままなら日本はウクライナの二の舞になるぞ

中国と組んで太平洋を挟んでアメリカと対峙し
ロシアの隙を見て東シベリア利権を獲りにいく
日本の取るべき戦略はこれしか無いと思う

266 ::2022/05/23(月) 17:57:46.73 ID:fU+dkG1w.net
>>222
まあ、一度クラッシュしてみせた結果が南北の現状なので

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:58:34.41 ID:zmfsO237.net
ウクライナの二の舞にならないために、
早期から米国と組むんだわ。

在日は兵役がんば(笑)

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:58:40.46 ID:pvOLJ+td.net
関与たって武器供与するだけやろ?
ウクライナ見てるともう欧米は当事者になる気は無いやろ
信用したらあかんわ

269 ::2022/05/23(月) 17:58:53.91 ID:6MI3xqc3.net
>>265
残念ながら日本人の好感度は
アメリカ>>>>>>>>>>[越えられない分厚い壁]>>>>>>>>>>>>中国
なんだわ
脱亜入欧が大事だから仕方ないね

270 ::2022/05/23(月) 17:59:00.56 ID:kNdpSILj.net
>>261
1発射出したらしばらくシオシオになってそう

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 17:59:15.59 ID:j99z0VQQ.net
そらカスどもがデモするわwwww

272 ::2022/05/23(月) 17:59:31.69 ID:V82BkWFc.net
日本が米国と同盟切ったら速攻で中国が侵攻してくるじゃんw
日本侵攻計画すでにたててるのバレてるぞwww
ロシアにまで侵攻する気マンマンの中共
そりゃ米国が本気になって潰しにかかるのは当然ですわw

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:00:00.72 ID:zmfsO237.net
武器供与どころか空母打撃群出してるのNATO加盟国もだし、
そもそも既に台湾海兵隊駐留しとるし(笑)

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:00:42.73 ID:Ezg3w3Nw.net
>>267
ロシアが北海道じゃなくてウクライナに攻め込んだのは米軍が居るからだよね
日本はウクライナの二の舞いにならないためにアメリカと協調する

275 ::2022/05/23(月) 18:01:13.98 ID:7UsyTCC/.net
>>268
NATO入ってないから手を出し辛いのもある

276 ::2022/05/23(月) 18:01:45.79 ID:vvXPY2Vf.net
>>262
確かにこれはあったな。なるほどなぁw

277 ::2022/05/23(月) 18:02:05.69 ID:fU+dkG1w.net
>>227
理で考えると今はやらずにまだ機を待つだろね
今のところは中国側もそういう姿勢でいるみたいだし

ただ、理で考えるとプーチンもああやるとは思えなかったしな

278 ::2022/05/23(月) 18:02:20.19 ID:kNdpSILj.net
>>269
是非はともかくモリカケサクラガー!で国のトップを年単位で個人攻撃し続けても何もされない日本社会に、くまのプーさん出しただけで連れてかれて解体されるようなキンペー式支配なんて受け入れられるわけもなく。

279 ::2022/05/23(月) 18:02:46.79 ID:2Y+IcGFM.net
>>204
韓国は徴兵制を敷いているから、大人の男性は全員が予備役で、有事には兵役に
復帰する義務がある。
ウクライナと同じく出国許可なんて出なくなるし、それでも国外脱出したら逃亡兵扱い。
そう簡単に難民なんて来れないよ。

280 ::2022/05/23(月) 18:03:50.97 ID:V82BkWFc.net
>>277
キンペーは侵攻したいだろうな あれだけ計画進めて今更撤回はねw
まあ強行しようとすれば更迭されると思うけどw

281 ::2022/05/23(月) 18:03:59.41 ID:kNdpSILj.net
>>276
日本の常任理事国入り支持の話だけで全ての会談予定がメッチャクチャになるくらい揉めてたはず。

下手すりゃ市民が暴れさくって暴動まがいに。

282 ::2022/05/23(月) 18:04:18.94 ID:r1wag3vp.net
>>265
太平洋戦争で闘ってずっ友なのが日米
日本から逃げ回ってハイエナみたく戦勝国ポジ盗んだのは中共w
あたおか?w

283 ::2022/05/23(月) 18:05:04.49 ID:fU+dkG1w.net
>>265
>中国と組んで太平洋を挟んでアメリカと対峙し

それで行き着く先は北朝鮮の二の舞

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:05:44.16 ID:zmfsO237.net
プーさん『隣国への侵略って簡単アル?』
プーちん『手下が低能だとヤバい』
プーさん『なら我が国は大丈夫アルな』


こうだろうから、油断せず準備しないとな。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:06:13.44 ID:Gw6maHQ0.net
台湾が中国の手に落ちたら、人民解放海軍が太平洋に気楽に進出出来る道が開けるもんね。
そうなると西太平洋の制海権が中国の手に落ちることは確実!
米国が眺めてて見逃すことは先ずあり得ない。また自由民主主義陣営にして半導体産業の
中核でもあるので、「地経学」からしても米は台湾を守り抜く。
キンペーがウクライナの例を見て米国が台湾防衛に具体的に関与しないと考えたら大間違い。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:07:21.59 ID:Y/4GKiK/.net
訪問順は重要でしたね。
韓国を後回しにしてたら会談が超面倒臭い事になってただろうな。

287 ::2022/05/23(月) 18:07:52.94 ID:fU+dkG1w.net
>>280
中国には時間があるけどキンペーには時間がない、とかはあるかもしれないね
個人的には中国にそこまで時間があるとも考えにくい思ってはいるけど。

どちらにしろ、今のところ中国は安易にロシアに相乗りしようとしなかった程度には
ロシアと違ってまだ計算が共有できている感じはする

288 ::2022/05/23(月) 18:07:58.61 ID:6MI3xqc3.net
>>278
プーさんでクソコラ作っただけで逮捕されちゃうのはつらいですよねw

289 ::2022/05/23(月) 18:08:11.23 ID:n6GLAxcV.net
>>262
6月25日に北進GoGoGOOOOOO!!!

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:09:34.46 ID:6ZAaM0da.net
ほんとネトウヨはトランプ好きで
バイデン嫌いだよな(笑)

291 ::2022/05/23(月) 18:10:09.59 ID:V82BkWFc.net
>>285
ウクライナは加盟国じゃないし同盟も結んでないからなw
むしろウクライナに侵攻させてNATOの拡大に成功しそうじゃんw
そして中国への圧力にもなってるからわざとやってる気がするわ
事前に知ってたのに日本軍に真珠湾攻撃させた米国だからな・・・

292 ::2022/05/23(月) 18:11:09.54 ID:n6GLAxcV.net
>>262
「訪問の順番は重要ではない」(意味深)

293 ::2022/05/23(月) 18:11:52.24 ID:BtBulNpR.net
>>236
今回、日本と台湾は米国防衛対象と名言されてるけど
韓国は対北での協力一致と訓練計画(実施名言無し)、ウクライナみたいに武器売るよって発表で大分格下げされてるから本当に頑張らないとヤバいよね

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:12:20.36 ID:zmfsO237.net
>ほんとネトウヨはトランプ好きで
>バイデン嫌いだよな(笑)

日本を批判してくれなかったバイデンを、明日から嫌いになるコリアン(笑)

295 ::2022/05/23(月) 18:13:05.50 ID:V82BkWFc.net
アベガーからキシダ―になるのかw

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:14:16.19 ID:Gw6maHQ0.net
この板にも中共工作員とみられるプロパガンダが結構湧いてる。喧しいな。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:15:00.98 ID:Dbpw0S6F.net
>>4
世界は内政干渉はしないんだ

298 ::2022/05/23(月) 18:16:07.94 ID:daPXsD/0.net
王毅外相と趙報道官の怒りに震えて血管ビキビキなコメントが楽しみです^^

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:16:34.93 ID:Ql9r4WnT.net
さーて、痴呆が疑われるバイデンのこの返答に対して
国務省がすぐさま訂正を入れかねないので静観だなー

と思ったら、45分前には政府高官が「台湾政策は従来通り」と訂正入れたそうだよ(時事報道)

※昨年の前回訂正劇でも、各誌は「政府高官」との表現だった
まぁ常識的に国務長官ブリンケンだろうが・・

300 ::2022/05/23(月) 18:18:23.80 ID:W3iTLzzF.net
ウクライナ事態で米軍の台湾駐留も早まったのではないかな

301 ::2022/05/23(月) 18:18:53.08 ID:UGIt4xn4.net
>>4
南は北に吸収されるのが一番平和かもしれん。
その後はともかく。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:19:36.08 ID:0rnEbzQO.net
台湾の標高2500m級の楽山の巨大レーダーEWRは米本土防衛目的も兼ねてる。
弾道ミサイルだけでなく、巡航ミサイル・航空機を捕捉できるように性能が変更され、
探知距離は3500km以上。
米軍技師が常駐。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:19:40.97 ID:zmfsO237.net
>>299
ユン『国務長官!!ウリナラにはこなかったくせに!!』

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:19:44.89 ID:UxTsm/SA.net
>>299
訂正も何も
>>1にもある通り「我々の台湾政策は全く変わっていない。」

305 ::2022/05/23(月) 18:20:51.74 ID:daPXsD/0.net
>>265
価値観も政治体制もまるで逆だから到底無理だわ
お前が革命家になって、日本を恐怖と洗脳で支配する従中独裁国家に作り変えるしか方法がない

306 ::2022/05/23(月) 18:21:56.72 ID:W3iTLzzF.net
台湾の防衛力強化進んでいるんだろうなあ
ロシアの侵略行為を見ていると中国の侵略が
今始まってもおかしくないって考えが必要ですから

307 ::2022/05/23(月) 18:22:30.17 ID:2GsnIsGP.net
別に中国人は嫌いじゃないし優秀なのも認めるよ。
だが覇権主義なのは迷惑千万ってだけだ。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:23:28.24 ID:Gw6maHQ0.net
>>291
台湾は独立した主権国家ではなく米国との安保同盟も結んでないからね。
日本は米国とはガチガチの安保同盟締結国。
まあ、ウクライナ侵攻のプーチンはある意味バイデンに嵌められたかもしれないね。
ここまでチンチクリンになるとはプーチン自身も読めなかっただろうな。
キンペーは全ての工程を参考(勉強)にしてると思う。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:24:21.41 ID:2oM7yxg+.net
>>290
トランプの方が面白いのは間違いないw

310 ::2022/05/23(月) 18:24:39.54 ID:8w9fkguC.net
>>279
あー、ウクライナみたいに国民動員が発令されたら
出れないな確かにw
在外国民にも有効なんでK-在日さんも帰国参戦か。

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:27:01.90 ID:zmfsO237.net
>>309
バイデンはバイデンで韓国系の
『こいつは味方のはず(思い込み)なのになんで日本にしかやさしくしない!』
な反応を見れて一々楽しい(笑)

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:29:25.34 ID:OPqcHPAD.net
>>1
古寧頭戦役で国府軍と日本軍人は共同して
人民解放軍を追い払った。>>13

313 ::2022/05/23(月) 18:31:51.03 ID:fU+dkG1w.net
>>285
アメリカは太平洋を事実上のアメリカの内海と認識し、それを脅かされることを望んでないね
現状であれば概ね島嶼線の海峡監視で済むところ、尖閣ラインましてや台湾が破られると
米太平洋軍が要求されるリソースは太平洋のど真ん中に防衛ライン引くためのものになりかねない
アメリカにそれが許容できるとは思えないね

314 ::2022/05/23(月) 18:31:58.64 ID:1PZgiusZ.net
>>1
大きく出たな

315 ::2022/05/23(月) 18:32:36.03 ID:CfTG8blC.net
日本が怒られるどころか気持ち悪いくらいの日本上げだったな
朝鮮人が火病起こしそう

316 ::2022/05/23(月) 18:33:14.16 ID:ez912sYe.net
>>210
・・・嘘でそ?(´Д`;)

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:33:26.47 ID:zmfsO237.net
>>315
この板の在日が過呼吸でシニそう。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:34:10.19 ID:54AGFnpf.net
>>315
あんだけ期待してたんだから後頭部を殴られた記事が乱舞しなきゃ嘘だわなwe

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:35:18.44 ID:B3nRlh5s.net
韓国には冷たいのに台湾のことは心配するアメリカさん

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:35:26.35 ID:zWRGLMxL.net
東亜で新種のサパヨ暴れとるのはなんで?

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:35:47.39 ID:x/hAZOth.net
まあ、ただの脅しだろうな

322 ::2022/05/23(月) 18:36:43.05 ID:rsDeyANN.net
>>314
マジで訪問順大事だったな今回。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:37:13.55 ID:TYZwIS60.net
>>255
恒例のメガネの年中仏頂面のオッサンの出番か
あいつ出るだけ逆効果だろうけどキンペーとヨウケツチはアホだから気付いてない

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:37:20.40 ID:8CtemnID.net
着々と進む”台湾独立”の既成事実化。
もう中国は常任理事国から外される事も確定コースに入ったな。
中国は滅亡しないとか熱弁していた人達は間違いを認めて謝罪しないの?

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:37:21.36 ID:zWRGLMxL.net
>>321
脅したところでなにがどう変わるの?
その子心境? おまえの気分?

なんにも変わらない部分をチュク接してるってやっぱ娯楽ないおじいちゃんの妄想的捏造やろ?

死亡間際

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:37:40.54 ID:zmfsO237.net
日米にとって台湾はサプライチェーンで重要なんで、
脅しどころかガチよ。

韓国とは違って(笑)

327 ::2022/05/23(月) 18:39:43.06 ID:rsDeyANN.net
>>324
とりあえず国際社会がさほど大きな波風立たずに平時モードでなあなあでやってられた間はまだ良かったが、
今みたいに世界全体が戦時モードまがいの状態では、国連の今の惨状だと本当に何も機能しないゴミっぷりが際立つからな。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:39:47.61 ID:8CtemnID.net
>>321
此れから台湾に武器支援。
タダの脅しだから中国は気にしないでねw

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:40:04.62 ID:jm7juScb.net
>>1
ほら、韓国入って無いだろ‼
w

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:41:00.36 ID:OPqcHPAD.net
>>265
プーチン雷帝はウクライナ戦争で最初にハバロフスク駐屯の第64機械化狙撃師団
に近衛師団の称号を与えた。
ロシアの最強師団がハバロフスクのアル。この地はアムール川、黒竜江を挟んで
歴史的に対峙した地だ。ウンコチョンは分からんでいいニダ  
>>272
中国はウクライナに西側以上に一番経済支援していた。一帯一路だけではないようだ。

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:41:55.02 ID:jm7juScb.net
>>280
世界的に ロシアより中国の方が弱いしまして海戦だからな

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:41:58.60 ID:8CtemnID.net
>>327
結局、G20も期待外れ。国連も期待外れ。
途上国も責任持たせれば少しは変わるかと期待したが駄目だったな。

中華人民共和国って常任理事国として一つでも役に立った事有るの?
所詮は中国人なんて、そんなレベルだったな。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:42:46.93 ID:jm7juScb.net
>>265
韓国に言ってやれ、

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:44:20.67 ID:jm7juScb.net
>>1
此れさ、中国には海戦で負ける要素が無い‼って宣言してるって解らないかな?w

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:45:26.34 ID:0rnEbzQO.net
インド太平洋経済枠組み(IPEF)、米主導で中国対抗。

336 ::2022/05/23(月) 18:47:40.25 ID:UconAcgE.net
ただし相手が核保有国じゃない場合に限る

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:47:49.66 ID:jm7juScb.net
>>285
むしろ、ウクライナにアメリカが介入するメリットを教えてください。平たく言うと東側チームの内戦の上にまさかのロシアの惨敗美味しい‼

338 ::2022/05/23(月) 18:48:06.76 ID:ufdOM8yH.net
韓国人「米国が『戦犯国日本』の安保理常任理事国進出を支持!」→「中国が拒否権行使で確実に無理だろw」 韓国の反応

http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/56682700.html

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:48:35.70 ID:zmfsO237.net
>ただし相手が核保有国じゃない場合に限る

ウクライナ『中露の自己紹介かよ(笑)』

340 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/23(月) 18:49:06.12 ID:pwZL4Hrg.net
>>13
中国に韓国が入ってるよ

341 ::2022/05/23(月) 18:50:55.95 ID:3yHy5hvE.net
>>13
日本VS中国だと歴史上朝鮮半島が戦場になることになってるんだけどな
白村江然り、秀吉の唐入り然り

342 ::2022/05/23(月) 18:52:19.76 ID:+vXjtt0E.net
>>138
「前座だ」って誰かが言ってた

343 ::2022/05/23(月) 18:53:30.18 ID:q51sdHLN.net
トランプより何倍も好戦的な大統領だよな

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 18:59:38.77 ID:Si4MPl32.net
アメリカがやるのなら、日本もやるだろ。
まずは台湾人が台湾を守るために必死にならないといけないが。

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:02:18.35 ID:yzXZX//S.net
韓国有事は見捨てますw

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:02:54.51 ID:yzXZX//S.net
>>265
韓国を切った

347 ::2022/05/23(月) 19:05:16.09 ID:V82BkWFc.net
.>>345
日本は見捨てないよw 在コの帰国には協力しちゃうよw
強制動員命令出るだろうから逃がさないようにしないとね

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:07:16.68 ID:OPqcHPAD.net
>>13
韓国兵役法83条・・・・兵役義務者以外の韓国籍(・・在日・・:)は国防動員法が
発令された瞬間、本人の否応なしに韓国兵務庁隷下の軍属扱いになり・・・  >>17

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:07:30.99 ID:B3nRlh5s.net
クワッドもそうだけど新しい枠組みで連携すれば中国やロシアのいる国連なんて必要なくなる
その時に韓国は席がない

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:07:56.48 ID:DpUOKeEq.net
というか台湾有事になった場合、韓国のシーレーンが完全に死ぬことについて韓国はどう考えてるんだろ?

日本の場合は太平洋を大回り可能だけど、韓国は普通に詰み。

351 ::2022/05/23(月) 19:09:40.70 ID:eLL2GyNL.net
>>341
なるほど、戦場としての価値がある、と

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:10:27.05 ID:7dAQt+sj.net
>>347
ていうか在日に関しては、強制送還か強制収容か強制駆除しか選択肢ないんだよね。
南北ともに有事=全員軍属だから。

353 ::2022/05/23(月) 19:16:06.68 ID:V82BkWFc.net
>>350
困ったら中露や日米にタカることしか考えてないよw
まともな思考ができるなら反日とかやらないわw
その時々の感情と嘘だけで生きてる土人国家に国家百年の計とかないよw

354 ::2022/05/23(月) 19:17:20.83 ID:WfSXrnaQ.net
>>265
支那畜と手を組むとか、無いわ(笑´∀`)

まずは天安門虐殺の反省から始めたらどうだ? 支那畜。

355 ::2022/05/23(月) 19:18:28.20 ID:2J/Xpi27.net
>>70
そのAA見た事あるわw
凍りつくやつw

356 ::2022/05/23(月) 19:19:30.97 ID:0ktyR30E.net
もし、夕食会が陛下主催の晩餐会だったら
完全に国賓待遇の接待だからな。
バイデンも気持ちよく思いを口にしたのだろうな。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:20:12.09 ID:NIK5es0F.net
>>351
朝鮮半島は古代から周辺国の緩衝地帯じゃないか

358 ::2022/05/23(月) 19:20:54.88 ID:B4c3CDTS.net
その時は米日でやってくれよ
こっち見るなよ

359 ::2022/05/23(月) 19:21:50.89 ID:0ktyR30E.net
>>358
えっ、レッドチームじゃん、韓国

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:23:04.00 ID:0Gvlt4a7.net
>>25
韓国の妄想でした

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:23:23.80 ID:Ia6F5zAz.net
>>9即答したのは中国はショック。
only "Yes"

362 ::2022/05/23(月) 19:23:52.85 ID:2J/Xpi27.net
>>26
核兵器使い放題アルネw

363 ::2022/05/23(月) 19:25:27.15 ID:V82BkWFc.net
>>358
米国<こっちに支援を送れ、送らないと一緒につぶすゾ!
中国<もし米国と台湾を支援したらあとで〆るアル
日本<日本も危ないので在コ全員国外退去させるので引き取ってね

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:26:25.87 ID:MFWPiC3h.net
首脳会議、韓国、予定の30分、延長で70分
日本、予定の180分

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:26:30.83 ID:7dAQt+sj.net
>その時は米日でやってくれよ
>こっち見るなよ

米軍に『韓国人がこう言ってるから、やはりキムチは敵』とメール送ればいいのね(笑)

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:26:33.00 ID:tu82dpoJ.net
>>358
こっちみるなって言っても朝鮮半島には戦場になる役目があるだろ
君らはそれだけやってくれたらいいから

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:26:52.95 ID:DpUOKeEq.net
>>353
マジでそんな感じなのかな。
一応中東に軍艦派遣してるし、シーレーンの意識はありそうなもんだけど。

>>358
じゃあ第一列島線を封鎖しても文句言わないでね。
ミサイルはもちろん機雷も撒いたら中国とまとめて韓国も干上がるけど、韓国が気にするなってことなら問題ない。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:26:54.49 ID:fXR0OkoA.net
>>4
在韓米軍いるだけじゃ不満か?

369 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/23(月) 19:27:42.93 ID:7Ti+UYDD.net
>>364
最初から勝負にならない


在コ息してる?

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:27:55.01 ID:NIK5es0F.net
会談時間なんてどうでもいいだろう
本編はクワッド会議なんだから

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:28:11.06 ID:v0LtdiiK.net
>>350
韓国のタンカーは台湾海峡通るみたいだから韓国のほうがしんどい結果になるし
韓国から北米向けの海上輸送は津軽海峡通るのに日本に喧嘩売って勝つつもりでいるし
音痴にもほどがある

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:28:14.12 ID:fXR0OkoA.net
>>364
ユンが駄々こねたのかな
予定より多く飴もらえたのかねw

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:28:52.31 ID:7dAQt+sj.net
>>367
韓国の中東への軍艦派遣は、日本がやって一定の評価されたから真似しただけだよ。
シーレーン気にしてたら支那に尻尾振ってない。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:29:10.97 ID:QGcKJDsL.net
台湾有事でも戦場は半島な

375 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/23(月) 19:29:46.28 ID:7Ti+UYDD.net
>>358
米国「韓国の基地からミサイル発射」
中国「韓国に攻撃するアル」

376 ::2022/05/23(月) 19:30:00.84 ID:gZWJzy72.net
よし!ジャップが大韓に攻めてきたら韓米安保発動でジャップ死亡だな

377 ::2022/05/23(月) 19:30:07.17 ID:0ktyR30E.net
>>369
国務長官含めてアメリカの高官ぞろぞろでの
会議だからな。
何が話し合われたかが気になる。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:30:09.26 ID:7dAQt+sj.net
>>374
ベラルーシよろしく、多正面作戦みたいな狙いで北朝鮮が侵攻しないわけないもんな。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:30:25.48 ID:i3EP8YP0.net
バイデン「力による一方的な現状変更は許せん」
=北方領土と竹島の日本へ即時返還をロシアと韓国に要求
日本国民歓喜

380 ::2022/05/23(月) 19:30:28.21 ID:2J/Xpi27.net
>>367
今も朝鮮半島を戦争中と考えるなら本来なら中立宣言して日本海に機雷撒きまくっててもなんの問題もない
全ては解釈とそれを実現できる協力体制

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:30:38.87 ID:NIK5es0F.net
在韓米軍撤退、米軍台湾移転論は確実に存在している

382 ::2022/05/23(月) 19:30:39.19 ID:PbLx25/t.net
>>376
そうか
そりゃよかったなおめでとう

383 ::2022/05/23(月) 19:33:20.08 ID:2J/Xpi27.net
>>350
韓国すぐ詰むよな
LINEのゲームみたい

384 ::2022/05/23(月) 19:33:23.02 ID:fU+dkG1w.net
>>358
それは米国と中国の都合次第じゃないかなあ
韓国の都合は聞いてないし、多分日本の都合も関係ないよ?

385 :レッグウヨ :2022/05/23(月) 19:33:36.71 ID:+2LQd7jP.net
>>1
キンペーガクブル

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:33:47.56 ID:tNWA7BIw.net
でも尖閣の場合はスルーなんだろうなぁ…

387 ::2022/05/23(月) 19:33:57.14 ID:WfSXrnaQ.net
>>371
ああー、そっか、南朝鮮の北米向けの海上交通は津軽海峡を通るのか。

いや、つうか、日本がその気にならなくても、「ちょっと脅せば」北米向けどころか全世界向けの海上交通が止まるもんなー(笑´∀`)

キチガイ乞食リスカブス朝鮮人は「これ」に怯えてたんだな。

あれやこれやの無駄遣いも、「動機だけ」は理解だわ(笑´∀`)

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:34:12.55 ID:7dAQt+sj.net
>よし!ジャップが大韓に攻めてきたら韓米安保発動でジャップ死亡だな

安心しろよ
北朝鮮に韓国人が何万人焼き肉にされても、助けに入らないから(笑)

389 ::2022/05/23(月) 19:34:43.28 ID:2J/Xpi27.net
>>376
安保ないやんw

390 ::2022/05/23(月) 19:35:12.83 ID:fU+dkG1w.net
>>376
まあ、アメリカの許可無しに自衛隊の朝鮮半島上陸は多分ないと思うよ

え、韓国?
軍事上の統帥権はアメリカが持ってるから関係ないね

391 :グアッド反対派:2022/05/23(月) 19:35:25.62 ID:u5TjMlsq.net
台湾に関わるのはもうやめておけ

392 ::2022/05/23(月) 19:35:52.64 ID:2J/Xpi27.net
ここのホロン部の切れ味悪すぎる
よっぽどメンタルにダメージ負ったのな?

393 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/23(月) 19:36:08.43 ID:7Ti+UYDD.net
>>383
コスタリカレベルだったら韓国は英国の植民地のまんまだった

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:36:09.36 ID:7dAQt+sj.net
台湾はサプライチェーンに含まれるんで、
韓国と違って助けるわ。

韓国はサプライチェーンの外だからどーでもいい。

395 ::2022/05/23(月) 19:36:32.04 ID:logkb9V7.net
張り子の虎さんがお怒りw

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:37:05.17 ID:NIK5es0F.net
>>386
尖閣は台湾攻防戦の一部だから昔から問題になってきたアルよ

397 ::2022/05/23(月) 19:37:11.03 ID:paCWDij6.net
>>1
南朝鮮はオワコン^^

398 ::2022/05/23(月) 19:37:36.11 ID:gZWJzy72.net
ジャップさん独島に手を出したらどうなるかこれでわかったな?
アメリカ様から踏み潰されるぞ雑魚ジャップw

399 ::2022/05/23(月) 19:37:38.62 ID:vILpnpVA.net
NHKが勝手に失言扱いにしてたぞ

400 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/05/23(月) 19:37:48.13 ID:7Ti+UYDD.net
>>391
半導体は韓国から撤退ですので

台湾バンザイ

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:38:00.70 ID:7dAQt+sj.net
>>392
今日朝から日本が説教されるとわくわくしてたのに、
蓋をあけてみたら韓国も言われない
『国連改造して理事国に日本入れたいわー』
だもん(笑)

402 ::2022/05/23(月) 19:38:42.03 ID:paCWDij6.net
>>398
へぇ、どこにあんの?^^

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:39:29.35 ID:oHel1pz4.net
踏み込んだね
岸田にしてはGJ

404 ::2022/05/23(月) 19:39:31.84 ID:vILpnpVA.net
>>398
別に軍事力使わなくても、その気になれば日本は韓国を経済制裁だけで叩き潰せる

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:40:03.32 ID:7dAQt+sj.net
>アメリカ様から踏み潰されるぞ雑魚ジャップw

台湾て韓国のことじゃないんやで~(笑)

406 ::2022/05/23(月) 19:40:46.36 ID:gZWJzy72.net
>>401
ただのリップサービスだからw
お前ら糞ジャップをATMとして使う為だよばーかw
ジャップはすぐ騙されるから滑稽だよw

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:40:53.16 ID:oHel1pz4.net
>>398
アホか
竹島は元々日本の領土なんだから
アメリカ静観にきまっとるだろw
チョンだなぁw

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:41:00.76 ID:tNWA7BIw.net
>>396
台湾狙うならアメリカが手を出しにくい
尖閣から攻めるアルね!

409 :finfunnel :2022/05/23(月) 19:41:28.79 ID:yggst4uv.net
これすぐアメリカの国務省だったかが「一つの中国を支持」って言って否定しただろう。
買電がこれ言うのは二度めなのに、二度とも否定。
どうなってるんかね。買電がボケてるだけなのかね

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:41:48.40 ID:7dAQt+sj.net
リップサービスもされない韓国って、マジで終わってんだな。


あ、誘っても安価なんざやらんから火病って果てろ(笑)

411 ::2022/05/23(月) 19:41:51.41 ID:paCWDij6.net
>>406
じゃ、おまえらなんの旨味もないから、アメリカも切るわけや^^

412 ::2022/05/23(月) 19:42:09.45 ID:0ktyR30E.net
>>406
ハローしかなかった
韓国の悲哀がよくでたレスだな

413 ::2022/05/23(月) 19:42:17.68 ID:logkb9V7.net
台湾は先のある国だから守らないとね
片やオワコン乞食は‥‥

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:42:18.90 ID:B3nRlh5s.net
韓国は抜き
台湾は言及
リップサービス最高

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:43:55.44 ID:1iKTd7vj.net
>>406
根拠無し

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:44:45.61 ID:7dAQt+sj.net
リップサービスでハローって挨拶してもらったのは、
ザイコが射精しちゃうくらいうれしかったらしい(笑)

417 ::2022/05/23(月) 19:45:11.49 ID:gZWJzy72.net
ジャップは国連の敵国条項にでかでかと敵と名指しされてるんですがw
安保理の理事国にはなれませーん 残念でしたw
頭わいてんのか惨めな敗戦土人ども

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:45:39.21 ID:5kFXdWxo.net
まあウクライナ方式でしょうね。
武器供与、戦うのは台湾人。

419 :レッグウヨ :2022/05/23(月) 19:45:43.66 ID:+2LQd7jP.net
>>409
わざとかもしれんね
キンペー混乱させる目的とか

420 ::2022/05/23(月) 19:45:44.51 ID:4PRnHu0a.net
日本有事の時はどうなるか分からないんですね

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:46:16.68 ID:7dAQt+sj.net
米国は敗戦国なんですかね

戦勝国じゃない 第 三 国 の関係ない小国コリア(笑)

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:46:35.96 ID:xiNoOw2n.net
>>386
尖閣についても5条の範囲だと明言しとる

せめて共同声明くらい読んでこい

423 :finfunnel :2022/05/23(月) 19:46:36.63 ID:yggst4uv.net
>>417
敵国条項は敗戦国家露西亜に書き換えられるんじゃねぇの。其れに協力する中国もOUT
日本IN
韓国ロス

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:46:52.76 ID:7dAQt+sj.net
>日本有事の時はどうなるか分からないんですね

敵軍扱い固定の在日がな

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:47:11.26 ID:4IMDAew+.net
五毛どうすんだコレ

426 ::2022/05/23(月) 19:47:11.40 ID:1I+DeCQB.net
>>417
だから、アメリカが

「国連改革して日本を常任理事国入りさせたいわー」

って、言ってんだろw

427 ::2022/05/23(月) 19:47:41.83 ID:4PRnHu0a.net
飼い主「番犬よ、台湾有事の時はしっかり働けよ」
日本「ワン!」

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:48:26.84 ID:1iKTd7vj.net
>>417
3カ国の欠席以外は満場一致で国連総会で削除が可決。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:48:27.28 ID:emcni7w1.net
日本の太平洋戦争の経験もそうだし、最近のモスクワ艦もそうだけど
一回の攻撃で軍艦は何十人、何百人が一度に犠牲になるんだよな
おそらく今回の米中戦は未曾有のスコアを叩き出すと思うよ

430 :レッグウヨ :2022/05/23(月) 19:48:27.91 ID:+2LQd7jP.net
>>418
もうF-16V運用開始してるしこれ以上の武器供与となると自走砲とかかねぇ
F-35イッちゃう?

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:49:08.68 ID:7dAQt+sj.net
米『番犬にすらならない狂犬よ。
おまエラはアカ側だ』
北『ハッハッハッ(腰振り準備)』

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:49:31.00 ID:xiNoOw2n.net
>>428
韓国も当然のように賛成してるんだよな、それw

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:49:40.04 ID:1iKTd7vj.net
>>427
日本の飼い主は日本国民

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:49:52.56 ID:7dAQt+sj.net
>>432
…シッ!!(笑)

435 :アップルがいきち :2022/05/23(月) 19:50:34.28 ID:IuMDiuNw.net
韓国有事は華麗にスルー

436 ::2022/05/23(月) 19:50:44.76 ID:WfSXrnaQ.net
>>392
もともと切れ味なんてゼロなんだが…

キチガイっぷりなら天元突破してるけどな。

437 ::2022/05/23(月) 19:51:12.05 ID:gZWJzy72.net
>>426
お前のような奴は死ぬまで利用されるATMなんだろうなw
ジャップ女をATMとチンポ穴に使ってる韓国人を見習えよw
負け組ジャップ哀れすぎww

438 ::2022/05/23(月) 19:51:13.00 ID:1I+DeCQB.net
>>427
お前ら、そうやって「日本はアメリカの犬w」って、バカにしてるが

アメリカがコリアンを南北まとめて「敵対勢力」と認定して
日本に「日本国内のコリアンを片付けろ」って、指示してきた場合

日本が「アメリカに逆らってまで、お前らを守る」なんて期待すんなよ・・・

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:51:23.66 ID:xiNoOw2n.net
>>435
北朝鮮については一応言及してたけどね

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:51:47.87 ID:1iKTd7vj.net
>>437
悔しいのか?
www

441 ::2022/05/23(月) 19:51:57.25 ID:4PRnHu0a.net
>>435
韓国の新政権発足を祝賀するついでに日本に寄った

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:52:19.33 ID:7dAQt+sj.net
>ジャップ女をATMとチンポ穴に使ってる韓国人を見習えよw

まだモテモテとか妄想してんの?
国際結婚どころか同朋女にすら見向きもされない負け犬ザイコ童貞(笑)

443 ::2022/05/23(月) 19:52:46.22 ID:3fNbkhVr.net
そもそも土下座物乞い国と日本を対等に比較するなよ、迷惑だ

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:52:48.68 ID:1iKTd7vj.net
>>441
クワッド日程

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:53:10.18 ID:7dAQt+sj.net
まあ家計債務OECDトップの貧乏コリアンが金出せるわけないよと、
イランもいってるからな(笑)

446 ::2022/05/23(月) 19:53:18.11 ID:Vf0vCYcg.net
>>441
時系列が理解できない低能なんですね

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:53:38.25 ID:xiNoOw2n.net
>>441
マジで今回の共同声明では韓国が無視されすぎで
可哀想なレベルだったわ

そもそも明日のクアッドがあって先に来日日程が決まってるんだから
韓国の方がついでなのは誰でもわかる

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:53:44.36 ID:7dAQt+sj.net
>>446
先にスケジュール決まったのこっちなのにね(笑)

449 ::2022/05/23(月) 19:55:06.14 ID:Vf0vCYcg.net
>>448
クアッド会議決まって来日日程が出てから韓国にも来てほしいニダ!で無理やり決めたのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

450 ::2022/05/23(月) 19:55:28.53 ID:YRRuIMBg.net
>>447
可哀想なのは30分で済む話を70分も付き合わされたアメリカやぞw

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:55:35.12 ID:Gzdp+9wT.net
韓国に対しては北朝鮮に勝手なことするなという意味での日米韓だろ

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:56:09.20 ID:5kFXdWxo.net
>>430
船を狙うミサイルは供与するでしょうね。

453 ::2022/05/23(月) 19:56:24.08 ID:2J/Xpi27.net
>>436
妄想もグレンラガン級だしな

454 :レッグウヨ :2022/05/23(月) 19:56:26.03 ID:+2LQd7jP.net
>>449
笑ったのが順番に特に意味はないって釘刺されたの

455 :レッグウヨ :2022/05/23(月) 19:56:56.25 ID:+2LQd7jP.net
>>452
台湾のミサイル網ってもうハリネズミみたいになってるんだわ

456 ::2022/05/23(月) 19:57:18.64 ID:n6GLAxcV.net
>>451
韓国に勝手なことをするなという意味での日米韓だぞ。(韓国の監視)

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:57:45.33 ID:7dAQt+sj.net
>>450
どうせ国務長官いないから具体的な話詰められないんだし、
日本での献立でも考えて聞き流してたかもしれん(笑)

458 ::2022/05/23(月) 19:58:01.27 ID:1I+DeCQB.net
>>430
F-35は

「自分で整備できない兵器は戦力にならない」

って、台湾の方から断ると思う
台湾はどこぞの半島のバカ民族と違って堅実だからなw

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 19:58:28.13 ID:7sNsn6bW.net
トランプなら金にならない事はしない
金になるならするだろうけど

460 :finfunnel :2022/05/23(月) 19:58:51.90 ID:yggst4uv.net
>>427
日本の公海域でいずも型護衛艦にV22オスプレイを乗せて
台湾やフィリピン米軍の補給軍需物資ピストン輸送をして

米軍F35着艦補給整備+パイロット休養くらいはすぐやれるよ
公海での補給だけなら現行法でも十分にね
一隻も軽空母すら持てない弱国と違って日本は有能だからさ

461 ::2022/05/23(月) 19:59:24.71 ID:2G3iGovZ.net
下朝鮮の米軍を台湾に移せばよい

462 :レッグウヨ :2022/05/23(月) 19:59:34.63 ID:+2LQd7jP.net
>>458
あー
なんなら日本で面倒見れるけどいざ戦闘始まったら運用出来なくなるか
台湾のドクトリンって本当よく出来てるしなぁ

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:02:02.57 ID:emcni7w1.net
韓国はどうせ、あっちフラフラこっちフラフラするだけだし
むしろアメリカとしては、最初から何もしなくていいという判断だな

464 ::2022/05/23(月) 20:02:19.20 ID:4PRnHu0a.net
外交儀礼上、順番ってものすごく重要

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:02:49.64 ID:jB1ZGNF6.net
>>7

ウクライナにアメリカが本腰入れてたら中国は野放しになってたよ。

ウクライナと東シナ海を天秤にかけたんだよ。
ヨーロッパにとってはウクライナの方が重要だが、アメリカにとっては東シナ海〜太平洋
の方が重要だからね。

466 ::2022/05/23(月) 20:02:56.56 ID:1I+DeCQB.net
>>462
台湾がF-16Vを採用した理由も

「自分達で整備運用できる最新鋭機」

って、理由で採用したんだから
見栄だけで整備や運用も出来ないF-35を採用するどこぞのバカ民族とは違うよw

467 :レッグウヨ :2022/05/23(月) 20:03:27.09 ID:+2LQd7jP.net
>>464
先に順番に意味はないって釘刺されてて草
無様過ぎwww

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:03:48.70 ID:1iKTd7vj.net
>>464
クワッド日程ありきで後付けで決めている

469 ::2022/05/23(月) 20:03:48.79 ID:AiXwzZKi.net
万一、有事になっても乞食国は邪魔なだけでしょ

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:04:20.84 ID:l48HRa4g.net
ここで論じる前提として
まず実際の共同声明を読んで来て欲しいんだよね

://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/shin4_000018.html

471 ::2022/05/23(月) 20:04:35.32 ID:9+pOQc7r.net
>>467
順番と会談の分数に異常に拘るアホ民族がいましてねw

472 :レッグウヨ :2022/05/23(月) 20:05:11.72 ID:+2LQd7jP.net
>>466
地に足つけて考えてるから台湾防衛って相当強固になってるんよな
ポンコツロシア兵器のパチモン兵器とか近付けないだろうな

473 ::2022/05/23(月) 20:05:15.11 ID:9jUSmvcN.net
韓国は漁夫の利で対馬を奪還します

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:05:39.16 ID:l48HRa4g.net
>>473
一度も朝鮮の領土になったことは無いんだが

475 :レッグウヨ :2022/05/23(月) 20:05:54.20 ID:+2LQd7jP.net
>>471
アメリカも韓国の事をよく分かってるw

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:06:00.95 ID:IkB74p3R.net
>>1
はい中国さん残念でした

477 ::2022/05/23(月) 20:06:19.14 ID:YRRuIMBg.net
>>473
アメリカの指揮下に入るのに何を言ってるんだかw

478 :焼き鳥屋 :2022/05/23(月) 20:06:31.29 ID:BxKU3wGF.net
∧_∧
( ´∀`) みなさん。1m焼き鳥どぞー
( つ O―{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}□{}□{}□{}□{}□{}□{}□{}□{}□{}□{}- 1m豚
    ―@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@- 1mつくね
    ―{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}@{}-  1mネギま
    ―∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬-  1m鳥かわ
    ―зεзεзεзεзεзεзεзεзεз-  1mぼんじり
    ―⊂ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ⊃ 1m焼きソーセージ

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:06:39.98 ID:B3nRlh5s.net
それ聞いたら関係ないと言われた
恥ずかしい

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:06:44.77 ID:jB1ZGNF6.net
>>430

台湾に必要なのは、対艦ミサイルと対空ミサイル。

481 ::2022/05/23(月) 20:07:09.62 ID:1I+DeCQB.net
>>468-468

順番に意味は無いと言ってたが
順番には意味があったと思うぞ
だって、バイデンが・・・

「国連改革して日本を常任理事国に入れたいわー」

なんて、言った後に韓国に行ったら
チョンどもが火病って大変だったろw

482 :レッグウヨ :2022/05/23(月) 20:07:32.28 ID:+2LQd7jP.net
>>480
もうハリネズミよハリネズミ

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:07:35.71 ID:l48HRa4g.net
共同声明全文では韓国のスルーっぷりが泣ける
この1文しか出てこない

>岸田総理及びバイデン大統領は、韓国の新政権発足を歓迎し、安全保障関係を含む、
>日本、米国及び韓国の間の緊密な関係及び協力の決定的な重要性を強調した。

まあ、これだけ言っておけば十分だろw

484 ::2022/05/23(月) 20:07:45.87 ID:PeqplwSO.net
ワロタw
乞食軍は撃つ弾もねーしw

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:08:09.65 ID:OoYjQJnZ.net
>>481
なるほど。コレを予想して先に行ったんですね。

486 :finfunnel :2022/05/23(月) 20:08:22.02 ID:yggst4uv.net
>>464
そりゃ、華夷秩序ではだろ。
先進国家間の外交の話をしているんだぞ
理解できないんだろうけど

487 ::2022/05/23(月) 20:09:10.00 ID:2J/Xpi27.net
>>473
日本海の大陸側機雷まみれの中のこのこ出張って沈没する船が続出しそう

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:09:17.12 ID:bfd5Vvf0.net
トップが変わると政治も動くもんだね。
 
数年前は首相がバンカーに落っこちても見向きもせず大統領とほかのパーティはただプレイを楽しんでいただけなのに。

これからも下らない接待をしない普通の外交をして欲しい。

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:09:23.89 ID:0myRfreY.net
正直にいうと台湾有事になって反撃するって、マジでに日中戦争状態になる
台湾が中国本土に近すぎるって問題がある
中国本土から台湾へガンガン砲撃受けるから戦地が中国本土になる
それ日本に出来るのかな?

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:09:43.34 ID:IkB74p3R.net
台湾って国民総動員令あるんかな?
少なくとも成人男性に無料で射撃練習できる場くらい設けた方がいいかもしれんね

491 ::2022/05/23(月) 20:10:16.17 ID:gITv0kUv.net
>>279
あいつらがそれを守ると思う?w

492 ::2022/05/23(月) 20:11:03.89 ID:2Y+IcGFM.net
>>458
でも、ウクライナの現状を見たらステルス機の優位は圧倒的だよ。
しかもウクライナと違って交戦予想エリアは海の上だから、地対空ミサイルの脅威がない。
戦闘機の質の差が大きく作用するからね。

493 ::2022/05/23(月) 20:11:49.90 ID:gITv0kUv.net
>>464
お前ら日本が先になったら、いっつも順番関係ないっていってない?

494 :焼き鳥屋 :2022/05/23(月) 20:12:04.25 ID:BxKU3wGF.net
>>484
何時ぞやは日本に弾たかっておきながら、
日本に弾がないってバラされたとか言ってファビョっていたし。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:12:08.74 ID:jB1ZGNF6.net
>>279

何言ってるんだw
国民より先に韓国政府要人が脱出する国だよw

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:12:16.25 ID:tNWA7BIw.net
>>422
「有事には応分に協力して対応する」ってやつだろ?
ウクライナへのアメリカの表向き武器供与のみのアクションもその一種と思うけどね

ブダペスト覚書も然り安全を保障を確約していても破るやつはやぶる
それは国益優先だからだ
そのためにはどんな屁理屈もこねるさ
イラク戦争のアメリカみたいにさw

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:12:44.02 ID:v0LtdiiK.net
>>418
ウクライナと違って台湾は海を隔ててるから同じようにはいかないね、
沖縄もすぐ後ろにあってさすがに中国は手も足も出ない

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:13:53.99 ID:OoYjQJnZ.net
でも韓国には準スワップがあるから…

499 ::2022/05/23(月) 20:14:51.88 ID:2J/Xpi27.net
>>498
見せてもらおうか
その準スワップとやらの実力を

500 ::2022/05/23(月) 20:15:09.81 ID:BtBulNpR.net
>>488
そのバンカーから落ちた人が描いたセキュリティダイヤモンド構想がクアッドの前身になってて
見向きもしてない大統領の外交戦略にかなり食い込んでたりするんだけどな

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:16:15.11 ID:7dAQt+sj.net
>>498
ほんと『準』てなんなんだろうね(笑)

502 ::2022/05/23(月) 20:16:36.05 ID:IIr5McFJ.net
まあ、山口組と神戸山口組が喧嘩してても他の組はいいぞもっとやれぐらいだけど
自分のシマに手だされてらそりゃ武力行使するしかないわな

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:17:30.66 ID:7dAQt+sj.net
>>495
船が沈没するときは客へ『動かないよう』わざわざ呼び掛けて、
船長が先に逃げるしな。

504 ::2022/05/23(月) 20:18:09.72 ID:n6GLAxcV.net
自国の利益しか言及しない韓国大統領と、
グローバル世界に責任を持つ日米首脳。

世界は、この1週間をどう見たのでしょうね。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:18:45.42 ID:B3nRlh5s.net
台湾の次は日本なのだからできるできないと悩む必要はない
アメリカを巻き込んで反中国を巻き込んで台湾を攻撃できないようにするだけ

506 ::2022/05/23(月) 20:18:53.22 ID:2Y+IcGFM.net
>>491
流石に軍務に関することは別だよ。
徴兵逃れが簡単にできるなら、BTSなんてあんな問題になってないって。

あと、有事下なのに予備役が日本に逃亡して、「日本に逃亡すれば軍務はチャラニダ」
とやったら、在日の徴兵免除が怪しくなる。
「日本に逃げた逃亡兵を引き渡せ、ついでに兵役義務を果たしていない在日もな」
となりかねない。
逃亡韓国人を在日社会が保護するどころか、「日本に来たら在日に殺されるぞ」
となる可能性が高い。

507 :finfunnel :2022/05/23(月) 20:20:25.82 ID:yggst4uv.net
>>500
インド太平洋平和構想が米主導に移って、うまく中國包囲網構築に成功すれば
安倍晋三が歴史に名宰相として名を遺すかもなw
所詮朝鮮人やそれに親しむパヨクキチガイ達に人を見る目などないし

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:20:43.15 ID:tu82dpoJ.net
地政学やったほうがいい
韓国って国は建国以来、自分の国が戦場にならないためだけに立ち回ってる国って事がわかるから
メチャクチャ虚しい存在って事がよくわかって、おまえらも少しは優しくなれるからw

509 ::2022/05/23(月) 20:20:44.31 ID:2Y+IcGFM.net
>>503
だから大統領が国を捨てて脱出したとしても、平気で「国民は逃げずに戦え」
と強制すると思うよ。

510 :finfunnel :2022/05/23(月) 20:21:54.00 ID:yggst4uv.net
>>499
角赤「えぇい、準スワップは化け物か!」

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:22:06.26 ID:7dAQt+sj.net
>>509
犯罪者たる義務違反者在日を摘発輸送することしか、日本はできませんな(笑)

512 ::2022/05/23(月) 20:23:01.53 ID:8w9fkguC.net
>>430
ファルコンとエイブラムスとミサイル技術だった気が

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:23:37.57 ID:jB1ZGNF6.net
>>492

台湾では直接基地狙われちゃうから、F-35飛ばすよりも
直接地対空ミサイルで狙う方がいい。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:25:49.31 ID:seh7wJ9F.net
>>17
悪いかい

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:26:40.56 ID:jB1ZGNF6.net
>>509

韓国軍は朝鮮戦争で、アメリカ供与の武器を捨てて逃げた実績があるしw
大統領に至っては、自分が逃げるために国民ごと橋を爆破しようとしたらしいしw

まぁ^、国民が逃げ始めたら、軍は国民より早く逃げるだろうねw
なんなら、国民が逃げられないように地雷撒きながらw

516 ::2022/05/23(月) 20:27:00.35 ID:n6GLAxcV.net
>>506
既に帰化が不可能な連中は「殺してでも居座る!」のだろうな。
「な、なにをするきさまらー」

517 ::2022/05/23(月) 20:27:48.33 ID:0Qxs6d8X.net
徴兵拒否で日本に来ても難民認定は無理だわ
あくまでも韓国の国内法で徴兵制が合法的に存在するのに
それを無視すれば韓国への内政干渉になる

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:28:55.59 ID:f4MobU/x.net
>>4
ウクライナと同じになるアルヨ

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:28:59.86 ID:jB1ZGNF6.net
>>508

朝鮮戦争を始めて世界を巻き込んだのは朝鮮人だけどな〜

520 :finfunnel :2022/05/23(月) 20:29:46.71 ID:yggst4uv.net
>>517
道徳的ボランティア精神で朝鮮人の難民を受け入れれば最終的に日本が強制連行奴隷にしたことになるしな

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:36:42.06 ID:NSSNlwox.net
会見後、報道官がアメリカは一つ中国を認め直接的軍事介入はしないと訂正しただろ

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:39:31.39 ID:tu82dpoJ.net
>>519
それは結果でしょw
戦場にならないムーブが失敗するとああなる
地政学的に朝鮮半島ってのはそういう場所なの

523 ::2022/05/23(月) 20:40:38.55 ID:tSeT38o5.net
日本は?

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:41:55.05 ID:7dAQt+sj.net
ニホンハーニホンモーパヨクは

共同会見の意味もわからんらしい(笑)

525 :イカ焼き@虎:2022/05/23(月) 20:41:55.08 ID:RYwGgqwS.net
(*゚∀゚)激怒してるでwww


【中国】台湾をめぐるバイデン氏発言に「断固反対」 日米首脳に警戒あらわ [5/23] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653305959/

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:42:28.55 ID:7dAQt+sj.net
>>525
いつも通りの反応じゃあ、世界のパブリックエネミーのままだよね(笑)

527 ::2022/05/23(月) 20:43:56.69 ID:2Y+IcGFM.net
>>513
台北は台湾の北端近くにあるから、地対空ミサイルを防空の要にしてしまうと
台北までの距離がなさすぎる。
第一波で迎撃しそこねたら、即座に台北上空だ。
そんなリスクを負うわけにも行くまい。

528 ::2022/05/23(月) 20:46:19.55 ID:2Y+IcGFM.net
>>515
X  大統領に至っては、自分が逃げるために国民ごと橋を爆破しようとした
○ 大統領に至っては、自分が逃げるために国民ごと橋を爆破した

未遂じゃなくて現実に爆破しました。
多くの国民が殺されました。

529 ::2022/05/23(月) 20:58:03.48 ID:BtBulNpR.net
>>507
ボルトン回顧録みると何でここまで米国の外交戦略に食い込んでるってレベルで驚くし
今話題の台湾にも弟の岸を特使として派遣してこそこそ遣り取りして日米台サプライチェーンの基盤築いてたしで働きすぎてて逆に怖いw

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 20:59:33.44 ID:NSSNlwox.net
台湾はウクライナと違い独立国家ではないし
香港みたいに二元統治の条約と有効期間さえ締結していない
アメリカは一つ中国を認めているし
日本は憲法9条があるので
欧州NATO・EUは最果ての東アジアの黄色人種の争いは高見の見物
中国利権も大事だし
よって台湾はあっという間に消滅だろ

531 ::2022/05/23(月) 21:02:23.14 ID:I062Em+F.net
>>81
悲劇は繰り返される

532 ::2022/05/23(月) 21:07:09.88 ID:V82BkWFc.net
喜劇の間違いじゃろw

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 21:10:12.56 ID:jB1ZGNF6.net
>>522

アメリカ軍追い出したから北が攻めて来たんでしょ?w

北は南に攻め込むためにソ連に武器供与お願いしたんでしょw

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 21:10:42.48 ID:X3EGhsHR.net
ふーん

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 21:11:35.54 ID:t/Z/l9Z4.net
民族紛争に参加しまくるのやめれ
わざわざ悪化させたくてウズウズしてる事くらい皆知ってる

536 ::2022/05/23(月) 21:12:42.01 ID:2J/Xpi27.net
>>510
ララァ「あの目の吊り上がったキムチ頬張ってる方が負けるわ」
シャア「ララァは賢い子だなあ」

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 21:13:10.28 ID:ucVBy9bB.net
>>1
半島有事は見頃しです♪

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 21:13:24.04 ID:jB1ZGNF6.net
>>527

というか、台湾は中国に近すぎるから、F-35スクランブルしてたら間に合わんでしょ。

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 21:16:14.29 ID:VX2qm3mR.net
国民党支持ですか?

540 ::2022/05/23(月) 21:18:42.42 ID:2J/Xpi27.net
>>530
法解釈なんて寸前でどうでも変えれるからね
無理やり独立宣言でもすれば一国理論も破綻する

541 ::2022/05/23(月) 21:22:54.73 ID:HbATzbED.net
平和憲法を国是とする日本は、絶対にこれを認めない。もし、在日米軍が武力行使に加わるなら、即座に自衛隊が阻止する。これが平和憲法日本

542 ::2022/05/23(月) 21:23:40.13 ID:V82BkWFc.net
中国も魏呉蜀に分かれてリアル三国史してくれてもいいぞw

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 21:24:50.27 ID:NSSNlwox.net
>>540
プーチン&習近平
信者さんですか?

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 21:26:37.16 ID:VX2qm3mR.net
中国の北アフリカ戦線ってどんななん?

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 21:28:57.13 ID:yzXZX//S.net
>>358
在日朝鮮人🤏は強制帰国だから見ないよw

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 21:30:44.72 ID:PhDGMZHO.net
日本で言うなよ。

547 ::2022/05/23(月) 21:35:46.49 ID:VX2qm3mR.net
中華帝国のアフリカ戦線があるのなら、興味あるねん

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 21:38:02.97 ID:Uvih9PVy.net
民主党のバイデン政権のほうが
共和党のトランプ政権より台湾問題で
踏み込んだ発言をする時代が来るとは・・。

中国がコロナウイルスをアメリカで流行らせて
罪のないアメリカ人が100万人が亡くなった恨みは恐ろしい

549 ::2022/05/23(月) 21:42:19.21 ID:jp5vEcgt.net
しかし中共の最高指導者が習近平とかいう希代の無能でなければ、
台湾は今頃無血で併合されててもおかしくなかった

危ないところだった
習近平にはまだまだ頑張ってもらわないとな

550 ::2022/05/23(月) 21:42:21.37 ID:VX2qm3mR.net
一帯一路て封じ込め作戦に入った?

551 ::2022/05/23(月) 21:43:41.41 ID:V82BkWFc.net
太平洋戦争時も民主党の大統領だったからなw
ってゆーか米国が大戦をヤる時は民主党の大統領なんだよなぁ

552 ::2022/05/23(月) 21:45:49.80 ID:i90H723e.net
>>138
なるほど・・・(-_-;)

【韓国】バイデン大統領が日本の安保理常任理事国入りを支持、韓国ネットは怒り「戦犯国なのに」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653304269/

【韓国】バイデン大統領が日本の安保理常任理事国入りを支持、韓国ネットは怒り「戦犯国なのに」 ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653307678/

553 ::2022/05/23(月) 21:47:37.91 ID:VX2qm3mR.net
西部戦線異状無し

554 ::2022/05/23(月) 21:54:33.77 ID:jDPKN7Yo.net
日米がどのように連携するのかではなくて、米国の台湾有事のスタンスだけを日本で発表してもな

岸田、台湾は重要だけだも、日米会談なのだから、しっかりしてくれ

555 ::2022/05/23(月) 21:54:47.25 ID:NfhKWRtS.net
>>553
西武線異状あり
https://www.seiburailway.jp/
運行情報
池袋線は19時23分頃、東久留米〜清瀬駅間での人身事故の影響により、池袋〜所沢駅間の上下線と
豊島線は運転を見合わせていましたが、21時00分頃運転を再開し遅れと運休が出ています。
なお、西武有楽町線と池袋線の一部特急電車、S-TRAINは運転を見合わせています。
振替輸送は、JR・東京メトロ・都営地下鉄・東武鉄道・多摩モノレール・秩父鉄道(一部路線を除く)で行っています。

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 22:00:19.00 ID:+9nM9PPG.net
ネトウヨ義勇兵も竹槍持って出撃だなww

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 22:06:17.76 ID:JpYhOPgc.net
>>533
地政学の話って言ってるだろ・・・
この地域で戦争起こると必ず朝鮮半島が戦場になるんだよ
日清、日露、太平洋、朝鮮戦争漏れなく戦場になってる
だから韓国は常にそれを避けるための政治をしてる
あのコウモリみたいな動きも理解できるようになるって事だよ

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 22:08:26.33 ID:44DtmlxC.net
>>554
憲法改正後にやるんじゃね

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 22:10:07.72 ID:NQXezbs7.net
アメリカが参戦するとはいってない
中国と直接戦うリスクを避けたいアメリカは、ウクライナ方式で関与だろうね
武器を支援して関与

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 22:13:48.42 ID:5kFXdWxo.net
>>497
分からないよ。
台湾には金門島とか東沙諸島とか、護りにくい離れ小島があるから。

561 ::2022/05/23(月) 22:20:08.32 ID:B4527HR2.net
>>2
北と統一するんだろ?

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 22:22:26.02 ID:v0LtdiiK.net
>>560
離島の無人島を占領して、勝利宣言するつもりかな。ずいぶんセコいね
実効支配を100年できないとかなり法的にも国際的にも領土主張は弱くなるし
もう3/4時間が過ぎたから中国は本気でやらないとまずいけど

563 ::2022/05/23(月) 22:23:00.18 ID:vILpnpVA.net
>>409
一つの中国を支持だからといって台湾武力統一を支持するわけないだろ

564 ::2022/05/23(月) 22:25:05.01 ID:EQd0H2A4.net
>>559
海隔ててになるからウクライナとはまた違うのでは?

565 ::2022/05/23(月) 22:25:30.83 ID:vILpnpVA.net
>>559
ウクライナと違って台湾は島国だからな  
米軍が参戦すれはすぐ終わる
中国軍なんか手も足も出ない

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 22:25:58.58 ID:v0LtdiiK.net
アメリカは暴力は良くない、止めに入ると言ってるだけであって、
それに猛抗議したら暴力ふるうつもりだったということになりませんかね

567 ::2022/05/23(月) 22:26:31.84 ID:2Y+IcGFM.net
>>538
レーダーがどれだけ遠方を監視しているかも知らないアホの子でしたかw
もしかして目視で見てから戦闘機が出撃すると思っているレベルのアホかな?

568 ::2022/05/23(月) 22:28:59.78 ID:aPt4Y54y.net
こんな軽口爺さんのリップサービスなんか真に受けるのはおめでた民族日本人だけだろ。

569 ::2022/05/23(月) 22:31:43.08 ID:NfhKWRtS.net
>>562
金門島って知らない?
戦後間もなくの頃「ちょっと釣りに行ってくる」と言い残して3年も家を空け
帰国時にはちゃんと釣り竿抱えて飛行機のタラップを降りた芸の細かいおっちゃんがいる。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201804/02/68/d0083068_11413207.jpg

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 22:34:51.48 ID:VX2qm3mR.net
インド洋と東アフリカはすぐそこなのかな?

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 22:38:22.48 ID:pLznAOUE.net
>>64
記者が重ねて"Aren't you?(⤵︎)"と尋ねた。
バイデンは頷いたの。

572 ::2022/05/23(月) 22:40:11.05 ID:OD3rDOsn.net
>>4
防衛ラインを日本と台湾に見定めただろ?
言うこと聞かない基地外キムチ同士がプロレスしてるの解ってるし損切りやな

573 ::2022/05/23(月) 22:42:43.23 ID:kSR4Q4Z9.net
>>1
日米韓じゃないのが実は一番の味噌っていうな

574 ::2022/05/23(月) 22:44:21.78 ID:v7JvIdZv.net
台湾は重要、朝鮮はどうでも良い
解り易くって良いな~

どうでも良い民族朝鮮人、ウンコ漏らしながら涙目~

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 22:45:36.72 ID:mY/SJpRj.net
じゃあ、アベが独島侵攻をした時、米軍はどうするんだ?
東京にきっちり核を落とすのか?

576 ::2022/05/23(月) 22:48:18.76 ID:kSR4Q4Z9.net
>>575
安倍?もう首相ではないが?何寝言いつてんだ?この民団パスポート勝手にさらして班長に怒られたここの粘着在日1まぬけな北朝鮮万年無職猿爺は

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 22:56:54.02 ID:v0LtdiiK.net
>>64
いや、ちゃんとした台湾有事に対するポリシーを説明してたぞ

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 23:00:23.94 ID:KQQBbUN0.net
アメ公
バイデンのボケ発言を戦略的に利用してるだろ

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 23:02:33.14 ID:5737+CAE.net
竹島は韓国が「申し訳ありませんでした」って日本に帰すんだよ。
食料援助願いながら。

580 ::2022/05/23(月) 23:28:22.51 ID:QvEJz2FP.net
中国は激怒してるの? それとも動揺してるの?

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 23:41:02.43 ID:tuop60by.net
>>557
あ〜多分、地政学、地形学、地理学を知らない人たちにはそれを言っても理解できないと思うよ。
私はあえて「思想の狭国」と呼んでいるけど
国家規模の大小に関係なく、気圧配置の如く必ず狭間で右往左往する国が存在するんだけど
その前提に遠交近攻がある事を知らない人が多い。

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/23(月) 23:48:45.51 ID:KQQBbUN0.net
朝鮮人の生存本能はガチすげーわ
誇りを捨てて手段は選ばず生き残る道だけを本能的に選んできたプロ弱者だからな

強者に媚びへつらい最大限の温情を引き出すのは超一流
近づきすぎた勢力と離間するため相手をイラつかせる術も超一流

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 00:03:02.21 ID:ft5aYELO.net
中国真の支配者は長老連中でしょ。
でもキンペーが粛清しちゃったんだっけ?

国傾けて敵だらけにしたらキンペーもヤバいと思うんだけど。

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 00:08:35.57 ID:bJwHdFaC.net
>>107
その上常任理事国まで踏み込んで、この後南朝鮮行ったら面倒くさいことこの上無しだもんなw

585 ::2022/05/24(火) 00:10:15.89 ID:w18yC+mS.net
>>243
順番気にしてなかったけど、意味が深いんだなw
改めてアメリカは外交上手だわ

586 ::2022/05/24(火) 00:12:15.28 ID:qFHmoL3q.net
>>107
思いやりというより、アメリカ自身厄介な事に巻き込まれるからそれを避けたのでは。

順番が逆だったら基地からバイデンのクルマが出るのさえ大変な状態になるぞ。

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 00:12:45.07 ID:bJwHdFaC.net
>>568
ロシアの勢力削ぐ為ならそのくらいはするのがアメリカだし

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 00:15:59.45 ID:m7L2ystK.net
この発言含めて、外交成果てんこ盛り。
バイデンの訪韓を無理に設定しても、何の成果も無く、無意味だったことが際立っただけ。

589 ::2022/05/24(火) 00:23:42.13 ID:GS+BgNkq.net
当然台湾有事と半島有事の2面で戦争になるよなぁ

朝鮮半島は韓国だけで頑張るのかな

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 00:24:03.88 ID:uh2vuqX3.net
バイデンがボケてるというより、大統領と国務省の役割分担という感じもする。
バイデン自身の決意は台湾をアメリカ軍が守るということなんだろうと。
あとは、ウクライナがあるから二正面戦争はできない、中国をにらみ続けるための発言かもしれない。
ウクライナ戦争していい、ロシアを潰すことによって中国を動けなくする。バイデンはボケを演じてるのかもしれない。

591 ::2022/05/24(火) 00:24:09.69 ID:YmAJRhWN.net
習近平はやる気だ

592 ::2022/05/24(火) 00:28:00.35 ID:X3WEt4Uk.net
日本に寄生して戦ってもいない乞食のゴミクズが戦犯国だいってんなよ
普通の神経してたら恥ずかしくて言えないわ

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 00:28:49.82 ID:1VfbAlIU.net
>>591
むしろアメリカはヤル気だよ。
覚悟した方が良い。

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 00:28:53.69 ID:m7L2ystK.net
>>589
満州を抑えれば、朝鮮は何の意味も無い。
それが歴史の教訓だし、マッカーサーは理解したが、トルーマンは理解できなかった。

595 ::2022/05/24(火) 00:53:37.00 ID:ZbXnOYSu.net
中国としてはこう言うしかないわな

596 ::2022/05/24(火) 03:19:26.99 ID:mlZgEM11.net
韓国が先なだけで韓国はホルホルできたし、日本と米国は心置きなく世界戦略を話し合えてるのでWin-Winだったな
序列とか面子とかが全てなんだろう
日本も気にする人はいるけどこんな大騒ぎにはならない

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 04:08:00.13 ID:Tpi+pnVe.net
>>596
アメリカ軍制服トップが、「台湾は防衛可能な島」として、「台湾有事」が発生してもアメリカ軍は派兵しない、ウクライナ方式の「代理戦争」の検討を示唆した。

アメリカが直接手を汚さないことで、イラク、アフガン戦争の失敗の再現や核保有国の中国との全面衝突というリスクを回避できる。同時に、直接参戦しなくてもアメリカ軍産複合体の莫大な利益になる「一石二鳥」の方法だ。

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 04:40:28.50 ID:wryxQuWA.net
>>13
習キンペー皇帝「韓国は中国の一部アル」と声高らかに宣言
朝鮮半島が戦場になることはない。朝鮮戦争1950.6.25 の3日後にはソウル陥落
>>28
んだ。

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 04:42:32.74 ID:kb+Jy8lK.net
アメリカの防衛線はフィリピンから台湾 アリューシャンにかけてのラインである
 どれだけの犠牲を払ってもこのラインは死守する
 

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 04:47:35.60 ID:kb+Jy8lK.net
>>589
アチソンラインの向こう側だし負担になるなら撤収でしょ
 韓国すてて台湾手に入るならそれで良くね
 防衛線として韓国は突出してるし韓国は無理に拘る必要無いでしょ

601 ::2022/05/24(火) 05:47:15.12 ID:qPY8dlHF.net
>>600
現代戦の戦略からすると、韓国は地理条件悪すぎるからね
日本や台湾のような完全な島のほうが、防衛面では理想的なんだよね

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 06:36:36.05 ID:7vO47Aqy.net
朝鮮半島での有事は関与しませーん笑笑

603 :新生ウッカリみすて~く :2022/05/24(火) 06:41:39.06 ID:PviqXXk4.net
んー、眠~🎵

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 07:21:10.09 ID:sfuwkjR0.net
>>1の記事、更新されてるね。

> 記者会見後、ホワイトハウスの当局者はバイデン氏の発言について「台湾政策に変更はない。
> バイデン氏は一つの中国政策と、台湾海峡の安定と平和への関与を再確認した」と釈明。

バイデンはいつもこれだな。
あんまり真に受けないほうがいいかもしれん。

605 :中国との戦争を念頭に防衛費を増額するそうです:2022/05/24(火) 07:24:01.96 ID:Z03ovdGs.net
ジョージ・ソロス、ビル・ゲイツの使者として訪日した売電。

日本に防衛費増額を要求。

何が何でも日中戦争を起こし両国の経済を疲弊させ、基軸通貨米ドル防衛及び我が金融ユダヤ人達の救済の為に尽力を注ぐニダ。

https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/e2a46d5933a1d04c9127830b44ceb423



◆【速報】日米首脳共同会見「日本の防衛力を抜本的に強化し、防衛費の増額を確保する決意」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d81a2878c8e11567553cafcc3e5e6251da11293

606 ::2022/05/24(火) 07:28:41.83 ID:AgNN+J94.net
>>602
半島は米中露が介入しなきゃただの内戦だからなw
北単独で攻めてきたら内戦だし不干渉でいいんじゃねw(鼻ホジ

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 07:30:18.68 ID:evgMkrba.net
バイデン大統領が中国の台湾侵攻時の軍事介入を明言したのは素晴らしい!
この発言が悪逆を極める豚近平へ大きな心理的影響をもたらした。
これで凶悪組織・中国共産党も安易に力ずくで台湾を侵略できなくなった。

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 07:46:45.43 ID:GvXvW56B.net
>>604
いや、「いつもこれ」をぽろっと言うことに意味を見てとるべき
これわざとだよ
あとで「失言」ということにするところまでが予定されたシナリオ

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 08:02:55.51 ID:OVquyVPp.net
>>70
法制度と関係性からして有り得ないと、十年以上前から2ちゃんでは言ってたよな

610 ::2022/05/24(火) 08:50:27.91 ID:bh4yzJvH.net
>>604
いや、バイデンもひとつの中国を認めていたよ。
YESの後の再確認での言葉でね。
其の中で、力による変更は認めないと完全にウクライナのことを
みて語っている。
そうとう踏み込んでいるYESだった。

611 ::2022/05/24(火) 09:09:31.14 ID:d+SghO5o.net
>>610
もう一つの、って誤読してしまった…。
そのもう一つの、って人たちが激怒しそうだが。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 09:38:33.67 ID:ts8ReiBw.net
>>607
ウクライナ方式で武器援助するだけだろ
アホは派兵すると思ってるみたいたがw

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 09:40:07 ID:ts8ReiBw.net
>>605
代理戦争のシナリオ丸出しになってきたな
台湾と日本は、ウクライナのようにアメリカの生贄になるね

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 09:45:59 ID:LqFWDy7s.net
ウクライナでは参戦することは無いと言って参戦しなかったからな
これは中国ガクブルだろ?w

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 10:10:50 ID:aOb5u9pP.net
>>409
ホワイトハウスが訂正したような報道はNHKのミス。
苦情が多かったのか共同会見と記者質問を再度報道し直していた。

つまりバイデンの答えはホワイトハウスの見解内ということのようだ

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 10:19:16.58 ID:zU+LOcZo.net
>>613
関係ないだろう
トランプ前大統領の時から同盟国にはGDPの2%の国防費を要求している
ただそれだけ

617 ::2022/05/24(火) 10:27:40.23 ID:2/qyK6un.net
>>613
ウクライナが落ちてもアメリカの安全保障は変わらないが、
日本や台湾が落ちるとアメリカ本土の安全が壊れます。
この違いが理解できない奴は例外無く知的障害者。

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 11:26:15.07 ID:zU+LOcZo.net
ドイツは既に米国の要求に応えてGDPの2%国防費を表明
日本もそれに追随する方向

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 11:28:47 ID:jZuKS/Sp.net
>>618日本は先に5年で2%やってる(昨年の補正で1年分の0.2%上げを達成している)

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 11:29:42.52 ID:jZuKS/Sp.net
日本はアホな奴が騒がないように静かにやってきただけ

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 11:35:32.09 ID:9boMboa7.net
>>612
明確に軍事介入すると言ってるからな
ウクライナにはしないと言ってた
台湾有事には派兵するだろう

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 11:50:14 ID:5tEiIpEu.net
これは失言だろ
ホワイトハウスもあわてて弁明してたし
バイデンボケすぎ

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 11:51:03 ID:Xi40m8di.net
日本はあまり真に受けないほうがいいな
米国のやるやる詐欺も大概だし 老い先短そうな老人のいうことだ

624 ::2022/05/24(火) 12:43:48.40 ID:d+SghO5o.net
アメリカが支那の出た杭を打つって言う方針だけ信じて(?)それでよいような気もする。

625 :第一発見者 :2022/05/24(火) 16:52:32.92 ID:VgrkbCLq.net
>>622
湿原だろうが雪原だろうがベイ国大統領が公式に吐いた台詞は消えない。
我々はハイハイご飯はもう食べたでしょ?っつっとけば良いが、
臭菌蔽に突き付けられた恐怖はいや増すばかりで減ることはないのだ。

626 ::2022/05/24(火) 17:15:01.00 ID:d+SghO5o.net
雪原というより草原だな。(マジボケ)

627 ::2022/05/24(火) 18:51:50.03 ID:/4iUWxq0.net
そもそも台湾の存在自体を認めず一つの中国と言ってる手前
クリミアみたいに軍事侵攻して住民投票して併合みたいなのもできない気がするがどうやるんだろ
じわじわ親中派を増やして政権転覆するしかなくね

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 20:36:57 ID:hvrboRqw.net
武器を提供するだけ
戦うのは台湾軍アメリカは後方支援と武器輸送
米国民が戦死するのは許されない!

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 20:43:26 ID:hvrboRqw.net
ていうか台湾と中国は貿易めちゃくちゃ盛ん
アメリカも世界で一番中国と貿易やってる国
本当はめちゃくちゃ仲良しなのに世界中に敵同士と言ってる
アメリカさんの敵国とあんまり仲良くしちゃダメだな!という風にして
アメリカが中国資本を半分独占してるようなもの
台湾は隣だから貿易が盛んなのは仕方ないけどアメリカは気に食わないからイライラしてるのが本当の姿

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 20:53:09 ID:hvrboRqw.net
iPhoneを中国で作っていたのは
日本の真似をしたんだよ
中国の安い賃貸で作って世界に売れば儲かるってね
でもそれで中国に金が集まった
中国で作ってもそれをアメリカや日本、世界中に輸出したら商品の代金として中国に莫大な金が入る

631 ::2022/05/24(火) 21:31:02.44 ID:iRRN4Hbi.net
>>488
セルフィが世界中でいじられとったなw

632 ::2022/05/24(火) 21:31:18.95 ID:e7V7eNEw.net
中国にTSMCを渡すわけにいかない
最先端半導体技術を握ることが今後の趨勢を左右する
まあどの道アメリカの設備がなきゃ作れないんだけど

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 21:41:56.16 ID:w64L3p0/.net
>>1


台湾は、中華民国政府を自称する叛徒どもが中国の領土である台湾島を占拠している状態。
つまり、アメリカが中国に対して言っている「力による不法占拠」が実際に行われているのが台湾。

台湾を指示するということは、中国からテロ支援国家の指定を受けても文句は言えないということ。

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 21:58:56.29 ID:sfuwkjR0.net
…などと意味不明な供述を始めており、警察ではさらに厳しく追及する方針です。

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/24(火) 22:01:44.10 ID:mQiaQWw0.net
>>633
竹島を侵略した韓国人はテロリスト、まで読んだ

636 ::2022/05/25(水) 02:55:01.96 ID:2LsgDaPI.net
>>633
香港の独立を弾圧して…なんだって?

637 ::2022/05/25(水) 02:58:55.37 ID:2LsgDaPI.net
そもそもお前の国(アメリカ)が旧日本ぶっ潰していまの日本になったんだよ

武器取り上げて自国は核保有してて何言ってんのか理解できない

638 ::2022/05/25(水) 10:00:17.08 ID:Au7IMaJX.net
俺はアメリカが日本を追い込んだことよりもアメリカが支那露助を増長させたことが駄目だと思う。
今頃そのしりぬぐいでひいこら言ったって遅いよ。
日本の復興はアメリカにとって幸運だったけどその時点ですら押さえつけようとしてたし。
バランスオブパワーの失敗。

639 ::2022/05/25(水) 14:06:34.39 ID:0ulrA/TU.net
日本もガシッと宣言しろよ。
もう支那はいらない。

と、言いたいところだが、

経済的なパイプが太すぎるから簡単にはいかない。

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 15:09:54.39 ID:a3RNoLZu.net
>>64
記者が重ねて"Aren't you?(⤵︎)"と尋ねた。
バイデンは頷いたの。

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 15:15:05.52 ID:UZqb+/X/.net
>>7
アフガンは段取りが悪かったねぇ。きっとそういう事なんでしょ w

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 15:20:48.03 ID:6eH8O0V3.net
>>636
香港シンガポールを弾圧したけど今は以前と変わらない生活に戻ってる
民衆をデモやテロに先導した指導者が逮捕されたり国外に逃げただけで終了している
むやみやたらにアホなリーダーに乗っかると人は損をする(大抵が貧乏人か、人から言われた事を自分でよく考えずに簡単に信じちゃうアホ)
国外に亡命したりして逃げた先導者は騙した民衆から集めた金持って西側の諸国で悠々自適の生活してるしね

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 15:22:42.48 ID:hVhtHMz6.net
本格的に中国を干しに来たな といった感じ

644 ::2022/05/25(水) 15:26:56.69 ID:X9Ruf6X1.net
アフガンなんて10年から前に一方行にしか進めんことが確定した状態での爆弾回しで、
トランプなんてめちゃくちゃやって閉塞を破るか、最低でも泥をかぶるか、を期待しての当選としか思えんのにどっちもやらず、
じじいと変なのしか米大統領のなり手がいない詰んだ時代は自分が終わらせる!
と張り切っちゃったじじい=バイデン、
でも確実に不人気になって再選はないから一期で終わらせなきゃと
押すなよ芸とかで煽って急がせたのでこのザマ

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 15:27:53.65 ID:LCa8m8y6.net
海外「逃げる者は射殺せよ。ウイグル人『再教育施設』の内部資料が流出」

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 15:35:01.08 ID:6eH8O0V3.net
>>645
大日本帝国みたいになってきたな
最前線に行けと命令するやつに何故あんたは武器持たない?何故行かない?やらせる側とわかったら、武器を貰った時点でまず
そいつを撃つ

647 ::2022/05/25(水) 15:38:30.74 ID:X0yvLEb/.net
ある意味バイデンしか出来ない対応だな。
遂にボケちゃったのかマジなのか、単なる間違いなのか一歩踏み込んだのか、中国どころか俺らもさっぱり判らんぞ。

648 ::2022/05/25(水) 15:38:45.50 ID:Au7IMaJX.net
大将が最前線で射殺されるとか馬鹿すぎるだろ。
そんなことするわけがない。

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 15:57:44.96 ID:M5oxOOtE.net
ボケて言ったのか、本気で言ってのか、日本や支那が分かるはずもない。
凄い作戦だな、アメリカ最強。

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 16:07:32.61 ID:GbVC+JVz.net
安部前首相がちょっと前にそれを言ってたベナ
確信犯だろう湿原じゃないさ

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 17:04:04.84 ID:XUb2Gmvc.net
まあ、台湾的な自由主義、民主主義な1つの中国だよな。日米が認めているのは。
1つの中国を支持しているのは嘘じゃないw

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 17:34:51.60 ID:E3Ndv5sR.net
>>650
米国は明確にすべしとアベちゃんが言ったのに
米国が不明確なままだと日米離反工作が起きかねないからなあ
安倍発言を受けて日米共同歩調を見せたんだろう
いざとなったらバイデンは惚けてましたですませられるしw

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/05/25(水) 17:47:08.71 ID:4hKCXKt+.net
歴史の教訓
アングロサクソンと大和民族だけは敵に回すな

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/11(土) 20:07:48 ID:UZC/oM4F.net
>1 
欧米日 安保共同体 クアッド圏は、令和ロシアの、ウクライナ テラ侵攻
ウルトラ殺戮 ギガ破壊において、
ロ中 イラン シリア スーダン 
枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 朝鮮とかいう、臆病者の、
ゴブリン オーク イエローモンキー カルト集団 シナ 朝鮮めら。

2022年になってから、火星シリーズ 移動式弾道ミサイル 16連射。

7回目 核実験 ペタ準備完了

旧ソ連 ウクライナ製のリョウネイ空母機動部隊の、沖縄近海徘徊。

こういう、背後で策動する、小賢しい、ゴースト シャドー 霧
ネズミ ゴキブリみたいな陽動勢力を、

 漫画アニメ小説 TRPG ゲーム

AKIRA ブルータワー 学園黙示録 HOTD
SAO GGO
雲の向こう 約束の場所
エースコンバット インフィニティ
トーキョーノヴァ  ガンドッグ 
サタスペ! イキガミ フリージア
応化戦争記 ハルビンカフェ Un go
東京スタンピード 東京デッドクルージング  
 ここらでの

グローバルペタショック、
ナイトメアストーム 大災厄 小災厄 最終戦争、ダスクエイジ 太平洋全面核戦争。

5分後の世界 
ヒュウガ ウイルスでの、極東大戦。
スターオーシャン3 OP 第三次世界大戦。

銀河英雄伝説 202X年におきた、 13日 全世界全面核戦争。

ここらみたいに、トマホーク バンカーバスター レーザー誘導弾の、先制予防攻撃飽和攻撃で、いますぐ、完全に消せ!

655 ::2022/06/12(日) 12:01:14.76 ID:zEhbOC25.net
中国が本気で台湾を落とすとすれば、飽和攻撃をしかけて全土を焦土化
グアムや沖縄、韓国基地から米軍が到着する前に終わってる

656 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/06/12(日) 16:49:17.03 ID:+AcBncIU.net
>>655
そんな土地を欲しいんか?中国

やったら上海は消えるけど

657 ::2022/06/13(月) 07:07:45.06 ID:2O3J2P6i.net
>>655
ならなぜそうしないのか? をもう少し考えたほうがいいね。

658 ::2022/06/19(日) 11:39:22.33 ID:psecIuod.net
>>655
非人道というか
台湾なんかウイルスで陥せるのがバレたから

共産の発想は統治より根絶やしを優先する人種だからな

659 ::2022/06/26(日) 18:07:38.06 ID:lg84wjV1.net
ボケ老人の糞ゴミウジ虫バイデンなんかさっさと撃ち殺せ

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/26(日) 23:30:48.39 ID:iNgw1Hjn.net
殺さなくても次の再選に失敗するんじゃねーの?
支持率低いみたいだし。

…ま、またぞろ民主党陣営がインチキするんだろうけどw

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/27(月) 00:52:03.52 ID:kL0gtCCc.net
>>658
自分にもウイルスが必ず返ってくるというのもバレちゃったよなw

総レス数 661
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200