2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タヌリ】 韓国初の月軌道衛星打ち上げ、専門家ら「宇宙探査の国際運転免許証を取った」[08/07] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/08/07(日) 20:06:29.02 ID:CAP_USER.net
韓国初の月軌道衛星打ち上げ、専門家ら「宇宙探査の国際運転免許証を取った」

韓国初の月軌道衛星「タヌリ」が5日に打ち上げられ、韓国は今や地球の軌道を超えて深宇宙探査時代の幕を開けることになった。「韓国が宇宙探査の『国際免許証』を取ったということ」(ホ・ファンイル忠南大学航空宇宙工学科教授)と評価されている。

月は深宇宙探査の前哨基地として戦略的価値が高い。地球から近いので探査技術を磨くのに適しており、重力が小さいので少ない燃料でロケットを打ち上げることができる。世界の宇宙先進国が月に宇宙基地を建設しようとしているのもこのためだ。こうした点で見ると、韓国はタヌリ打ち上げにより深宇宙探査の実質的な足がかりを築いたことになる。韓国航空宇宙学会会長を務めるキム・ジョンアム・ソウル大学航空宇宙工学科教授は「今後、月は韓国が火星をはじめとするほかの惑星に向かう時に寄る停留所のような役割をすることになるだろう」と語った。

宇宙協力の面でも韓国の地位がさらに上がるものとみられる。ホ・ファンイル教授は「韓国製宇宙発射体『ヌリ号』の成功に続き、月探査も成功すれば、韓国は名実共に宇宙先進国として位置づけられるだろう」と言った。韓国科学技術院(KAIST)のパン・ヒョチョン教授も「韓国は宇宙探査の基本的実力を証明し、宇宙外交能力を確保することになった」「早期に月探査を始めた米国、ロシア、ヨーロッパ、日本、インドなど宇宙先進国と緊密に宇宙開発協力ができる立場になったものだ」と語った。

月探査は将来の宇宙資源確保競争の足がかりという意義もある。月には希土類・ヘリウム3・チタンなど地球に不足している希少鉱物が多量に埋蔵されている。約100万トン以上埋蔵されていると推定されるヘリウム3は、核融合時にたった1グラムで石炭40トン分のエネルギーを出す燃料だ。ヘリウム3を100トン確保すれば、人類が1年間で使用するエネルギーをまかなえるほどだ。韓国は核融合技術が発達しているので、月で確保した資源を加工する点でも有利だ。

また、技術的な面で言えば、宇宙通信技術を世界最高水準に引き上げるきっかけになるものとみられている。タヌリは韓国電子通信研究院(ETRI)が開発した宇宙インターネット機器を活用し、世界で初めて深宇宙探査用宇宙インターネット試験を行う予定だ。従来の宇宙インターネットは低軌道で衛星を打ち上げて地球全域にインターネットサービスを供給するものだが、タヌリが試みる宇宙インターネットは「惑星間通信」だ。建国大学航空宇宙情報システム工学科のイ・チャンジン教授は「タヌリが宇宙インターネット試験に成功すれば、先進国間で開発競争が繰り広げられている惑星間通信技術において韓国がリードすることになる」と話す。しかし、KAISTのタク・ミンジェ名誉教授は「タヌリ打ち上げは韓国の深宇宙探査の第一歩であり、まだ先は長い」「今回の打ち上げを韓国の宇宙技術発展のきっかけにしなければならない」と語った。

イ・ビョンチャン記者、イ・ギウ記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/06/2022080680032.html

【宇宙】 「韓国初の月探査船タヌリ、遷移軌道進入に成功」[08/05] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659703989/

2 ::2022/08/07(日) 20:08:00.68 ID:azjPKDVt.net
日本人より先に月に行くのは韓国人だ

3 ::2022/08/07(日) 20:09:30.57 ID:zGRJN2qm.net
ちゃんと訳してくれよ
意味わかんねーよ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:10:38.08 ID:JgXGP3Ca.net
すごいな、アジアで2番目に月行くんじゃね?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:11:30.01 ID:opf8c9uT.net
お前たち本当にそれを「運転」しているのか?
ペーパードライバーじゃないのか。

6 ::2022/08/07(日) 20:13:48.43 ID:dguneexE.net
>>3
どうせ大したことは言ってないから

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:14:17.43 ID:b6WTpj/+.net
 
「韓国はある意味では兄弟国」
 
日韓関係について、こう発言したのは自民党の衛藤征士郎議員(81)。09年から12年にかけて衆議院副議長を務め、自民党の最大派閥である安倍派(清和政策研究会)の最高顧問である人物だ。 
 

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:14:36.87 ID:7765N0E3.net
宇宙インターネットってのが意味わからんな
電磁的に通信できりゃネットもつながるだろ普通

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:18:08.26 ID:kiKIuYnh.net
>韓国は核融合技術が発達しているので、月で確保した資源を加工する点でも有利だ。
これは俺も初めて聞いた気がする
ジャップさんを含めたフランスの実験炉に参加してるだけではないのか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:20:52.81 ID:opf8c9uT.net
これまで月に探査機を送ったのは日本、シナ、インドの3ヵ国だな。
カンコクはまあ名目上の送った国ということになるのかな。
なぜならこれらの国はロケットから探査機本体の設計・組み立て、打ち上げ後のナビゲーションまで全て自前だから。

11 ::2022/08/07(日) 20:22:39.27 ID:VCwfiUAK.net
いつぞやの宇宙旅行者と同じ臭い

中身ないのに宇宙へ飛んじゃった
みたいな

12 ::2022/08/07(日) 20:22:58.76 ID:cZYl6D+V.net
言い回しがキモすぎる

13 ::2022/08/07(日) 20:24:06.14 ID:VCwfiUAK.net
>>9
中古の核融合炉を日本からもらって
技術もないのに必死にオナニーしてるんだよ
気持ち悪いね

14 ::2022/08/07(日) 20:26:13.83 ID:SuWVtegy.net
これアメリカに打ち上げてもらったやつじゃない?
なぜ自分が打ち上げたことになってんの?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:26:39.09 ID:opf8c9uT.net
>>10訂正
これまで月に探査機を送ったのは→これまでアジアで月に探査機を送ったのは

ちなみに核融合を実用化した国は一か国も無い。
チョンが独力で核融合を開発しているなんて聞いたこともない。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:26:44.94 ID:Z+2VKARL.net
素直に羨ましいと思うけど?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:27:15.45 ID:T5cU9O1w.net
嘘でもまことしやかに謳えば何も知らない人は本当だと信じ込む
そういう人たちをたらし込むのが彼らの手口だよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:28:32.87 ID:Flw5oERX.net
アメリカが打ち上げたロケットに乗せて貰った でしょ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:29:43.85 ID:ZmrHp031.net
ここまで言うんだ 100mぐらいは打ち上げたんだろう

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:32:23.05 ID:mcw8eOev.net
>>9
負担金が払えてないので
今揉めてるとこ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:33:26.20 ID:h1arwA/x.net
やっぱ詐欺師の素養が抜きんでてるわw

22 ::2022/08/07(日) 20:33:41.56 ID:Qri+oIu1.net
今のところ運転席でスペースXが全部操縦してる横で
子供に触らせる用のダミーのハンドル握って喜んでるような状態じゃん
軌道修正9回は韓国が指令飛ばすのか知らんがそこまでやりきっても仮免止まりだろ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:34:56.67 ID:opf8c9uT.net
いや打ち上げてもらったにせよ、探査機の製作から打ち上げ後のコントロールまで全部自力でやっていけるのならそれはそれでということにはなるんだよ。
例えば火星探査機を日本のロケットで打ち上げたUAEのように。
しかしこいつらの場合どこからどこまで関わっているのかが甚だ不明だ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:37:29.25 ID:oBWaBe9G.net
>>1
そんな運転免許証をセルフ交付しないでください
無免許運転で千年運転禁止

25 ::2022/08/07(日) 20:37:38.65 ID:7GeMOiQs.net
はいウソウソ

26 ::2022/08/07(日) 20:38:13.60 ID:TQJnGPq/.net
米国に全部丸投げでこの大口叩くんかよwww

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:38:58.11 ID:0AgBfjKE.net
大統領選挙前に打ち上げて選挙に勝つ話だったのに
半年遅かったね

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 20:44:28.53 ID:OD+SRGxf.net
K国産ロケットにだ
ステルスにだ

29 ::2022/08/07(日) 20:44:36.86 ID:0v4SM97K.net
新興宗教は規制しろよ。


ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ🤤


https://i.imgur.com/utzBQl7.png
https://i.imgur.com/oItwoKD.png

30 ::2022/08/07(日) 20:59:14.05 ID:h2z9+yds.net
衛星なら大学レベルでも載せて打ち上げてくれるけどなw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:07:24 ID:RXFRTNl2.net
>>1
ププ(*´艸`*)

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:08:02 ID:EL7NEkOZ.net
「評価されている」じゃなくて
「評価した」だろ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:10:44 ID:LfGoRK3l.net
国民がこれで騙せるレベルなんだから朝鮮メディアは楽だな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:18:37 ID:8G2cqh5v.net
韓国ではタクシーを利用したら運転免許がもらえるん?(´・ω・`)

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:21:10 ID:ARCaF+3B.net
K宇宙技術の素晴らしさに震えて眠れ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:25:08 ID:q3UzDIRW.net
>>34
パイロットは客席で寛いでいても 飛行時間に算入されるそうな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:26:31 ID:lxEnt+0T.net
>「宇宙探査の国際運転免許証を取った」

スペースXに打ち上げてもらい、軌道に乗せてもらっただけの韓国が
国際運転免許を取ったって、こいつ、専門家なのか?w
まさか、韓国では打ち上げも韓国ロケットが行ったと報道しているのかなw
14世紀にはロケット先進国とか言い出すし、お笑いですかw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:26:37 ID:SzlVMBMB.net
そして船舶や航空機みたいに事故起こして放置するんですね
おまえら半島からでるな。迷惑だ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:32:01 ID:yVBJYveb.net
そんなことより韓国は国内経済がヤバイだろ。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:32:36 ID:J4cWSxDt.net
>>1
人の車に載せてもらって
「これで運転免許証取ったニダ!!」
って厚かましすぎん?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:33:54 ID:J4cWSxDt.net
>>1
あと
> 重力が小さいので少ない燃料でロケットを打ち上げることができる。

この認識ってまだ持ってるやついんの?
あさりよしとおの「アステロイド・マイナーズ」読んでこい

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:35:15 ID:cJEE02B1.net
スペースXの代行運転だろ
チョンは仮免失敗だよ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:36:02 ID:xVErZ2kU.net
>>1
「○○先進国」って言葉をよく使うね

44 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/08/07(日) 21:38:59 ID:EqNF6hGV.net
>韓国は核融合技術が発達しているので、月で確保した資源を加工する点でも有利だ

(=゚ω゚)ノ はい?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:41:15 ID:XNR3y4rY.net
なじぇこの国際運転免許証が使えないニカ?しゃべつにだ!

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:41:21 ID:GBIvQiB5.net
ご自慢の国産ロケット(ヌリ号だっけ?)で打ち上げてからそういえよw
肝心の打ち上げはスペースXのおかげじゃないか

47 ::2022/08/07(日) 21:42:53.61 ID:+Gg/jb4+.net
韓国の運転免許はエンジンかけて数十メートル真っ直ぐ走って
ブレーキ掛けて止まってエンジン切れば取れるんじゃなかったかな?
そのレベルには達したのかもしれない

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:43:16.87 ID:lxEnt+0T.net
>重力が小さいので少ない燃料でロケットを打ち上げることができる

バカですかw
低重力に人間が長期間晒されると、筋骨を衰えカルシウムが抜けるので
長期間滞在できない事は常識。
宇宙飛行士も無重力下で長期間いると帰還したら歩行もできなくなる。
ガキでも知っている常識を韓国専門家は知らないとはw
だから、月面でも遠心力を利用した疑似重力で隊員は暮さないといけないと言う。
ペーパーテストも落ちるような連中が国際運転免許って、サルの機関車でも
運転してろ。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:46:41.82 ID:Ft1uX6k5.net
キムチの汁を飲む

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:49:43.37 ID:Kx8Jgq+7.net
>>1
>宇宙探査の国際運転免許証を取った

へー、そんなんあるんやw
で、どこの機関が発行してるの?
免許センターはどこ?

51 ::2022/08/07(日) 21:50:46.26 ID:oMY1C8ts.net
「韓国は核融合技術が発展しているので」


……????

52 ::2022/08/07(日) 21:52:43.04 ID:msmeOrVg.net
免許の条件等
168Kgに限る
備考
1.5tは場内に限る

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 21:58:38.47 ID:K+GKNi9x.net
宇宙探査の国際運転免許証www

馬鹿な国www

54 ::2022/08/07(日) 21:58:40.81 ID:uEkEF+4h.net
>>50
ちゃんとネット広告からリンクで飛べたし、ドルで振り込んだら免許証送ってきてくれたニダ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 22:02:19.80 ID:xMLYNJBg.net
>>2
朝鮮人はとっくにLunerになってると思うが?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 22:03:49.68 ID:N++Oi/fY.net
韓国の核融合技術装置は日本のお下がりだった気が...

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 22:04:09.84 ID:xMLYNJBg.net
>>7
朝鮮人の恥さらしである、パンチョッパリよ!

貴様は朝鮮が下だと言うのか?

58 :アイロビュコリア :2022/08/07(日) 22:06:45.00 ID:EqNF6hGV.net
ヽ(゚∀゚)ノ わたくし、二輪は中型で取ったぞ!
…今は普通二輪だっけ?クルマは自動的に「化け猫ちゃんは化け猫(8t)に限る」

59 ::2022/08/07(日) 22:07:33.98 ID:VZb5gXHx.net
チョンコにだけは生まれなくてよかったと
本気で思うw

60 ::2022/08/07(日) 22:13:24.02 ID:G6bKxRzB.net
探査衛星も本当に韓国製なのか?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 22:40:39.66 ID:b7vXnICq.net
このあと地球スイングバイで月軌道に入れるんじゃなかったっけ?
そこが成功する前にホルホルしちゃって大丈夫なんかね。

62 ::2022/08/07(日) 22:46:17.10 ID:Xz6Kua6+.net
うーん韓国らしいな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 23:03:18.53 ID:34lohPw9.net
探査まだしてないだろ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 23:04:13.68 ID:4HZ/PsXH.net
てか、乗合バスに乗っただけでバスの免許が取れたりしないだろw

65 ::2022/08/07(日) 23:05:56.46 ID:KNjc+Vc0.net
なろうのあらすじみたいな内容

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 23:13:05.28 ID:pHw+Oc8d.net
日本より60年遅れてる後進国のチョン猿wwwwwwwww

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 23:13:50.11 ID:8p5apdJ/.net
タヌキはちゃんと働いてるの?w

68 ::2022/08/07(日) 23:15:12.42 ID:aZdsQQYy.net
二周遅れでもトップランナーニダ!と言い張るのが韓国w

69 ::2022/08/07(日) 23:16:40.36 ID:aKlAZCGo.net
朝鮮人は立ち入り禁止区域に入ろうとしたりすぐに手で触ったり部品や資料持ち帰るよなトラブル起こしまくりで嫌われているだろ。
どこいっても何やっても素行が悪いんだよ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 23:23:24.41 ID:Cntd15vS.net
カメラ以外全部アメリカの技術なんでしょ?
なんか恥ずかしい

71 ::2022/08/07(日) 23:25:09.87 ID:yjR40o52.net
日本は無免許で宇宙に行ってると思います。

72 ::2022/08/07(日) 23:25:53.98 ID:KddvbepF.net
>>早期に月探査を始めた米国、ロシア、ヨーロッパ、日本、インドなど宇宙先進国

それに対して韓国とやらは、宇宙発展途上国だろ?w
自前のロケットで衛星を打ち上げて、自前で衛星を制御してから、先進国とほざけよ。
ていうかよ。地球上に人工衛星を何基打ち上げたよ?
経験値が圧倒的に足りない国なんぞ、誰も相手にしないぞ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 23:32:37.52 ID:Nxt19Y8B.net
日本アニメの影響をもろに受けてるな

宇宙兄弟に影響されまくりwwwwwwwwww

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 23:53:45.90 ID:Eq3/Qva6.net
アメリカに代理で打ち上げて貰うだけなのに、韓国が成功とかホラかますんだろなあ(´=ω=`)

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/07(日) 23:55:48.12 ID:Jxeik5yy.net
>>8
タイムアウトを長めに取ってあるのが
独自ギジュチュニダ!

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 00:05:20.94 ID:26kHaRkQ.net
>>34
衛星はフランス製で打ち上げはアメリカ
チョンはタクシー代出しただけでタクシーに乗ってもいなくて地べたで中国に三跪九叩頭してるだけ

77 ::2022/08/08(月) 00:07:41.92 ID:3nFnpKHC.net
〉月探査は将来の宇宙資源確保競争の足がかりという意義もある
そもそも月に関するあらゆる権利って、国際機関で協議して決まるんじゃないの?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 00:18:28.87 ID:NsUbRKF6.net
まだ月にたどり着いてないんだろ。
喜ぶのは、まだ先の話だと思うが。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 00:38:41.15 ID:cGk/uBYj.net
>>67
チョウセンヒトモドキはタヌリに金出しただけで技術的には全く関与してないから大丈夫たぞw

80 ::2022/08/08(月) 00:52:15.55 ID:cvUZ01C/.net
無駄なことに金使うなよ
そこらへんは北のカリアゲのほうがぶれてないぶん効率的だわなw

81 ::2022/08/08(月) 01:48:42.66 ID:cqzJ7uf+.net
あのスイングバイを自力でやりきったら、確かに褒めてやる。
自力でな。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 01:49:17.02 ID:NngMd2pf.net
こういう話は月に到着してからしてほしい。
いかにももう月に行けるのが確実かのような書きぶりは読者を惑わせる
(韓国マスコミはいつものことだが)。
で、今日の軌道変更の結果はどうだったんだ?まだ結果は公表されてないのか?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 01:53:55.23 ID:D9TE4BsG.net
え?免許は金で買うものって言いたいの?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 01:58:32.87 ID:0ejL0Ne3.net
初心者マークを付けて一般道を走る車って危なくて近寄れないですよ。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 02:00:27.15 ID:ZTn73pFb.net
これから経済が破綻してウンコしか食えなくなるのに衛星なんて打ち上げてる
場合じゃないだろ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 02:03:44.58 ID:TfFNovQM.net
アメリカに打ち上げてもらったんだろ?
タクシーに乗っただけで運転免許がもらえる、って言ってるようなもの

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 02:29:25.57 ID:pTLsp2Bw.net
アメリカのロケットで打ち上げてもらっといて
よくこんだけホルホルできるもんだわ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 02:33:10.42 ID:y95m5gK5.net
ひまわりを打ち上げた時は日本も誇ってたロケットは載せて貰ったけど

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 02:34:38.90 ID:y95m5gK5.net
ロケットが日本や米国のものであっても先端に載せた物が韓国の物であれば
それはそれで誇っていいよ一応は

90 :61式戦車(仮):2022/08/08(月) 02:35:51.23 ID:ddpeChPG.net
アルテミス計画にお呼ばれしてないからなぁ。
ぶっちゃけ免許の話で例えるなら教習所の受け付け済ませたくらいだよ。

91 :アイロビュコリア :2022/08/08(月) 02:37:16.51 ID:uopsaQ/a.net
>>84
(=゚ω゚)ノ 真っ黒黒助のアルベルと灰エースもキケンです!

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 02:44:05.08 ID:TfFNovQM.net
>>88
日本は10年以上前に月探査衛星かぐやをH2Aロケットで種子島宇宙センターから打ち上げて成功してる
まだまだ背中も見えないぐらい離れてるね

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 02:45:11.47 ID:y95m5gK5.net
成層圏ってどこの国にも領有権ないから免許も何もないよ。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 02:46:37.99 ID:y95m5gK5.net
少ない予算でここまでなった日本の宇宙航空技術恐るべし

95 :61式戦車(仮):2022/08/08(月) 02:48:06.33 ID:qgm0JsBP.net
>>93
何時もの韓国独自の言い回しだよ。
大国に並んだって言いたいだけ。

96 ::2022/08/08(月) 02:49:09.49 ID:nc7P+WNp.net
タクシーに乗るのに免許いらねえんだよなあ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 02:51:59.48 ID:y95m5gK5.net
日本に只で載せて貰った恩を忘れてまあw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 02:52:43.96 ID:S5V++O0W.net


これ、打ち上げはアメリカじゃなかったっけ?なんで韓国が打ち上げたみたいになってんの?

99 ::2022/08/08(月) 02:55:01.13 ID:Pm5iYARk.net
免許ってw
妄想で、無免許運転だろ

100 :61式戦車(仮):2022/08/08(月) 02:59:47.33 ID:ddpeChPG.net
>>98
因みに月探査の為のメインシステムはアメリカ製。
アメリカから九人の科学者派遣して韓国に作らせた物。

101 ::2022/08/08(月) 03:03:42.98 ID:Yner4eWg.net
な~に言ってんだよ、適正検査で落ちてるくせに。

102 ::2022/08/08(月) 03:12:25.26 ID:mumKAwas.net
「国際免許を取った」って……、マリオカートで事故を起こす気まんまんだろw

103 ::2022/08/08(月) 03:21:36.35 ID:bGeMcgMN.net
免許は運転してから取る物じゃないだろ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 03:49:21 ID:y95m5gK5.net
通信衛星や気象衛星を打ち上げてアジアの通信事業の主導権を握ったほうが得策だと
思うけどなあ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 03:51:30 ID:y95m5gK5.net
ひまわりやみちびきは聞くけどインマルサットやイリジウムのような通信衛星は
聞かないな日本は

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 03:57:59 ID:y95m5gK5.net
通信衛星や気象衛星にしかもう予算出ないし日本では。
無意味な宇宙レースに躍起になるよりもっと堅実な宇宙開発に取り組むほうがいいよ韓国も。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 04:15:39.33 ID:Jsqsolh3.net
なぜいつもチョンは大口を叩くのか

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 04:22:50.07 ID:zism4XZu.net
韓国はすごい

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 05:33:05.05 ID:AzyTsWLo.net
この間の衛星はどこへ消えた?

110 ::2022/08/08(月) 05:33:44.74 ID:lg3OwlPM.net
誇大妄想のチョンマスゴミ
ホントクズだよコイツラの記事て
妄想と嘘記事しかない

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 05:51:56.98 ID:igIpJAta.net
ロケットも自前で打ち上げてないのに免許証?

112 ::2022/08/08(月) 05:55:52.15 ID:ypufGNLE.net
ホントにみじめなミンジョクだと思う

113 ::2022/08/08(月) 06:34:47.77 ID:wPoIBQe1.net
国内に怒りだす人いないのかね。まるで20世紀少年の世界観だね。

114 ::2022/08/08(月) 06:42:46.51 ID:1a7mmJhG.net
<丶`∀´> 教習所、高かったニダ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 06:44:18.41 ID:p0wsnj1n.net
買ってきた衛星をアメリカの企業に打ち上げてもらってホルホルできるの?
ぶっちゃけ、スペースX社ならドラム缶でも衛星軌道に乗せられるぞw

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 06:47:43.78 ID:3SKmVm3q.net
タクシーに乗って出掛けただけで冒険者気取りか

117 ::2022/08/08(月) 06:53:36.56 ID:lg3OwlPM.net
金あんじゃん
スワップいらないな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 06:55:30.45 ID:WHR6XPCf.net
>>1

今まで日本の技術にタダ乗りしてきた民族らしい貧相な発想だよなあ。
宇宙開発=自然科学に
国際運転免許証=誰かから許認可もしくはオーソリティが必要
などという比喩なんて考えつきもしないわ。
広大な宇宙への飽くなき好奇心を満たすのが動機ではなくて、ちっぽけな
「世界何番目」という精神的な特権的地位を得るためだけの宇宙開発、
ということ。ヘドが出るほどの下賤ぶり。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 07:10:35 ID:cPEzkVC5.net
今年のノーベル賞はこれで大はしゃぎしそうだなw

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 07:12:15 ID:cPEzkVC5.net
>>103
運転してないよ?
後部座席に乗り込んでただけだから。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 07:14:27 ID:t+RRy2OS.net
夢見るK國人 (笑)

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 07:44:50.73 ID:jueQOfg1.net
>>1
国際免許貰ったのなら、9月には民族総出で宇宙探査に行って来い!
あっ罪コも漏れなく連れて行けよ

123 ::2022/08/08(月) 07:56:34.83 ID:BEFIKQdP.net
>>1
全て他国の手助けだろw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 07:57:42.23 ID:JWtGE2k7.net
タヌキ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 07:58:38.39 ID:JWtGE2k7.net
>>108

自画自賛乙

126 ::2022/08/08(月) 08:08:31.54 ID:4FCqAqAi.net
スイングバイ失敗して大気圏あぼーんに1302ウォン

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 08:11:00.31 ID:rQgR839Q.net
月に到着していない段階でこのはしゃぎよう
とても韓国人的

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 08:16:22.02 ID:+iasUrGI.net
すぐ免停だな

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 08:17:26.26 ID:93lGA4+y.net
スイングバイで太陽系外までひとっ飛び

130 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/08/08(月) 08:22:00.65 ID:eFpJwPvd.net
免許条件
衛星は外国製に限る
打ち上げは外国製に限る

こんな免許?

131 ::2022/08/08(月) 08:23:47.83 ID:cPEzkVC5.net
韓国の免許基準には「同乗のみ可」が有ると言うこと?

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 08:26:51.54 ID:oLu+jacV.net
レンタカーだからな

133 ::2022/08/08(月) 08:38:38.20 ID:4FCqAqAi.net
2人乗りのゴーカートのアクセルとブレーキが付いてない方の席に座って、運転した気分になってるだけだろw
実際の運転はアメリカがやってる

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 08:43:37.84 ID:a21pxBHh.net
すごいな、嘘800系の記事

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 08:45:02.24 ID:3rnMW0Ud.net
ウリナラ限定免許?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 08:58:15.23 ID:MOFVXT+a.net
>>86
軌道投入など大事な管制作業はアメリカに丸投げ
それを韓国が独自にやり遂げたかのごとく報道しているバカ民族です

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 09:01:11 ID:zwT3nMqZ.net
>>136
軌道計算もNASAだったりする

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 09:10:23.01 ID:be0D/LD5.net
ヌリ号は純生100%混じりっけなしの完全韓国産の民族ロケット
メリケンから技術を授けてもらった日本産のとは次元が違うよ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 09:14:49.02 ID:IoEzp1Pd.net
月との距離は楕円軌道だから平均値だけど38万キロメートル(1光秒)
リュウグウとの距離ははやぶさ2探査機が到着した頃で3億キロメートル(10光分)
遠いから通信速度は出ないけどちゃんと常時通信出来ている
これが惑星間通信

140 ::2022/08/08(月) 09:15:18.21 ID:k+QDdXPC.net
運転できるか

ではなく

自前の車を作れるか

が問われていたはずだが?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 09:18:54.83 ID:Dg+sUq/Y.net
>>2
帰って来なくてええぞ。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 09:22:15 ID:3LiQfNl/.net
そんなことやってる場合か?韓国そのものが消える?韓国の21年の特殊出生率は世界最悪の0.81

グローバル統計サイト「NUMBEO」によると、韓国の「生活の質」指数は、文在寅政権が発足した2017年には67カ国中22位。しかし21年に82カ国中42位に落ちた。

最大の原因は、ソウル市の不動産価格が2倍となるなど、文在寅政権の不動産政策の失敗。

そしてさらに世界的な不況下のインフレ(スタグフレーション)と金利高が容赦なく莫大な住宅ローンを抱えた韓国人達に襲いかかり、家計債務が韓国のGDPを超える緊急事態。
とうとう世界主要37カ国中のトップに踊り出たw
90年代の日本で起きたことが今の韓国で起きている

韓国人のイライラと日本への八つ当たりはどうにも止まらないようだ笑

韓国では労働者の格差が拡大し、大企業に入れない若者は「使い捨てティッシュ」と呼ばれ劣悪な環境で働いている

一方、韓国の高齢者の貧困率はOECD平均の3倍に達し、高齢者自殺率は日米の4〜5倍と、いずれもOECDのワースト記録を更新中

韓国の21年の特殊出生率は世界最悪の0.81。これは先に希望のない韓国社会を反映している。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 09:25:55 ID:VYn5XwZF.net
>>7
朝鮮人キモい

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 09:26:50 ID:s2QBv5wd.net
>>1
韓国は補助輪付きの二輪車だろw
トライクとかサイドカー

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 09:40:07 ID:SrRxBuBK.net
日本は近隣国の承認を得ずに勝手にロケット飛ばすな
無免許運転の常習犯だな

146 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2022/08/08(月) 09:48:05 ID:MEf638jM.net
>>2
韓国人は全員月に移住すべき

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 09:50:33 ID:IshcqtGv.net
>>145
なに寝言いってるだ?イミフ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 09:50:56 ID:xDlGPWVv.net
日本は韓国に負けています
なぜこうなったか全国民が考えましょう

半導体 サムスン SK 圧勝
家電 LG世界一の家電メーカ
造船 世界一 LNG船世界を独占
スマホ サムスン圧勝
自動車 現代 トヨタ以外勝
パソコン LG勝
鉄鋼 ポスコ躍進
武器輸出 年間2兆円輸出 ポーランド韓国戦闘機採用

再度日本の産業の復興を
さもないと私達の子孫は韓国 中国に研修生で出稼にいくことになります

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 10:00:19.04 ID:Kjo7U21v.net
なんか1970年位の子供向けの 「21世紀の宇宙開発」 とか読んでるみたいな気になる

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 10:49:23.62 ID:iMg1ceXc.net
運転免許って乗客として車に乗ってるだけで取得できるようなものなんですかね?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 10:57:38.59 ID:KCHZSQH9.net
タクシーに乗っただけ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 11:11:00.05 ID:lnbiOz5+.net
<丶`∀´> ウリナラは目的地までタクシーで乗り付けると国際運転免許証が貰えるニダ!

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 11:17:37.02 ID:2kLQRAOw.net
>>61
使うのは月スイングバイですよ
今はまだ楕円軌道とはいえ、地球を周回する軌道なので
地球スイングバイはできません

154 ::2022/08/08(月) 12:27:02.40 ID:4Gnm0LTS.net
中央日報が意外と辛辣だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebdacdf517c84e31011073608a931e7bb0c70cf1

ビジョンが見えないとかそんな感じ

155 ::2022/08/08(月) 13:10:37.42 ID:J6aXkc2Y.net
フランスに作ってもらった探査機をアメリカに打ち上げてもらって免許皆伝w

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 13:36:35.80 ID:RDaNHgx4.net
TVに出るようなコメンテーターとしての専門家がてきとーに言ってるんじゃなくKAISTの教授みたいな当事者専門家が>>1の認識って凄いな

というか未だプロジェクト途中の序章で終わってないのに…

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 13:42:34.70 ID:ajE7++sM.net
>月軌道衛星打ち上げ
韓国ってつい最近に衛生打ち上げ成功したばかりじゃなかったの???

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 13:46:26.42 ID:ajE7++sM.net
日本は東向きの太平洋へ向けて打ち上げるので韓国中国の了解は必要ないが、
韓国は東向けへ打ち上げると日本列島(南西諸島)の上空になるるので日本の了解が必要になる

159 ::2022/08/08(月) 13:50:13.21 ID:m114RpeA.net
チョウセンヒトモドキは頭おかしいw

160 ::2022/08/08(月) 13:58:11.55 ID:1ufenWf3.net
お花畑www

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 14:20:14.43 ID:Kjo7U21v.net
>>1
> タヌリが試みる宇宙インターネットは「惑星間通信」だ

バカすぎぃぃぃぃ
月軌道までしか行かないのに「惑星間」!!

162 ::2022/08/08(月) 14:44:50.94 ID:a8d6j6//.net
>>1
登山で言えば、タクシーで五合目の駐車場へ着いた所だよ
此処から韓国がスイングバイを含めて自力で誘導出来たら、登頂成功だが
NASA=ブルドーザーに乗って山頂へ向かうなら、、登山じゃねえよ

今回のキモは、位置情報も含めてスイングバイを自力で出来るかだからね
スイングバイなんてボイジャーが何度もやってるし、はやぶさⅡもスイングバイで次の小惑星へ向かったはず

163 ::2022/08/08(月) 14:50:53.59 ID:a8d6j6//.net
>>161
インターネットとは、、パケット通信、リレー通信の事だろ
たしか、中継局を双方向通信でパケットの中身を確認しながら、リレーで通信する方式だろ
到達時間が何分何時間な惑星間の通信には向かないと思うが、、

164 ::2022/08/08(月) 15:06:39.72 ID:20FrozWk.net
>>5
民間機のパイロットが、客席に乗ってフライトした時間をその機種の訓練時間に追加してる国だからねぇ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 15:14:29.28 ID:HT7Bibzt.net
>>1
積載可能重量はどのくらいあるの?

166 ::2022/08/08(月) 15:29:35.07 ID:4pJL7A5m.net
>>1
先ず経済立て直しなよw日本に頼らないでな

167 ::2022/08/08(月) 16:10:51.18 ID:iMg1ceXc.net
>>164
嘘つけよwまさかいくら何でもそんな無茶苦茶やってるはずが・・・

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 16:13:40.16 ID:Kjo7U21v.net
>>165
タヌリはただの人工衛星 米民間ロケット会社に打ち上げて貰った
信頼と安定のファルコン号なので金出せば洗濯機だろうと車だろうと軌道に乗せてくれる

ちなみにタヌリの一番の目玉の観測装置はNASA製

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 16:15:49.26 ID:mxDsknV8.net
2014年7月、韓国はアメリカ航空宇宙局(NASA)から月探査での協力を取り付けた[3]。NASAはタヌリのミッション計画、通信、航法を支援する他、韓国側の科学チームを助けるために研究者を9人任命した[4]。

チョンは何もやっていない。計画は全部NASA任せ。
情けないな。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 16:46:59.81 ID:WnA4BFtO.net
>>169
朝鮮人は在米でも帰化でもNASAは出入り禁止

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 17:36:14 ID:hgm5mIAC.net
>>157
衛生打ち上げって、衛生陶器(便器)でも打ち上げるん?
その方がチョン君らしいけど

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 17:38:36 ID:hgm5mIAC.net
>>162
心配ご無用、すべて経験豊富なアメリカがやってくれる
韓国は管制にまったく関与していない

173 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I :2022/08/08(月) 17:52:05 ID:cRtxWkAQ.net
>>172
韓国は単なるカネ出しただけのスポンサーか

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 17:58:22 ID:VhH2LwJY.net
>>139
あかつきとも通信できてるから内惑星間通信も確立してるような?
イカは今どこにいるんだっけ?

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 17:58:58 ID:TVR7+K2Q.net
>>1
軌道投入までアメリカスペースXの技術じゃないか。
仮免以下じゃん

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 18:04:48 ID:a8d6j6//.net
>>174
ボイジャーと交信出来てるんだろ、、宇宙インターネットなんて要らんやろ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 18:07:00 ID:a8d6j6//.net
>>175
学科試験と適性検査は代筆、テストコースはタクシーの後部座席、、免許証をクレ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 18:11:36.38 ID:LdFGJZ9B.net
タクシーに乗ったって何も起きんぞ

179 ::2022/08/08(月) 18:18:30.55 ID:fq/hRDho.net
>>176
通信とインターネットは違うよ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 18:25:49.42 ID:zmcbBAko.net
国際免許証は草
なめ猫の免許証レベルだろw

181 ::2022/08/08(月) 18:46:47.12 ID:VhH2LwJY.net
>>176
日本の話だよ

182 ::2022/08/08(月) 18:49:30.79 ID:Ib4JxxE4.net
世界最高ルナティック強国をお祝いします

183 ::2022/08/08(月) 19:46:25.87 ID:20FrozWk.net
>>167
アシアナ航空 パイロット 飛行時間
でググると出てくる。
しかしもう10年も前の話か~
東亜歴も長くなったなぁ。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 19:46:45.81 ID:dJQHhy7y.net
で、自前のロケット今どうなってんの?ていう

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 20:36:04 ID:nqPaTbfj.net
月周回軌道投入に成功してから言え
たかが月へ出発したくらいで深宇宙だって?笑わせてくれる
太陽系外へ探査機飛ばしてこそ深宇宙探査名乗りあげできるだろう

今現在、深宇宙に探査機飛ばしてるのは米国だけ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 20:55:31.58 ID:KUrbzt2s.net
>>178
先進国の仲間入りニダ
https://o.5ch.net/1z35p.png

187 ::2022/08/08(月) 20:59:19.36 ID:jQUV21V4.net
打ち上げ技術もなにも他国のロケットに打ち上げてもらっただけだろに

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 21:06:54.03 ID:Jj3NiyXn.net
>>1
偉そうなことをいうな。
どうせまた行方不明だろ?

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 21:36:36.34 ID:hgm5mIAC.net
>>185
ククク、ウリナラは4千年前にアンドロメダ星雲に向けて探査機を飛ばしているニダ
まだ銀河系内を飛行中だから、あと1万8千年待て!

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 21:41:53.08 ID:rGr/8hUG.net
>>1
アメリカでアメリカに打ち上げてもらってんのに?

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/08(月) 23:11:16.63 ID:dJQHhy7y.net
>>189
アンドロメダまで1万8千年だと光速の百数十倍の速度にw
光速って、スペオペやるにはホント遅いんだよねえ
というかスタトレのワープも結構遅い
ヤマトめっちゃはええ

192 ::2022/08/08(月) 23:28:17.41 ID:jpsBcnZp.net
でもチームには呼ばれない

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 01:56:16.22 ID:mtzpnEZc.net
>>1
打ち上げまでは時間かかったが、月軌道衛星についてはついに日本より早く達成した。
これは日本では報道されていない。
なぜなら日本の報道局は「韓国に負けた」なんてことを何があっても認めるわけにはいかないし、真実を報道すれば野蛮な右翼思想をもった暴徒がなだれ込み、多くの職員が被害を受けることがわかっているからだ。
今後韓国はさらに発展する。しかしその事実を報道する日本国内の局は存在しない。報道の自由度も低い日本ではそのような「不都合な」事実を報道することはできない。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 02:03:23.37 ID:XtDcpYPl.net
そんなことよりやっぱりペロシの件、アメリカ怒ってるぞ。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 04:39:05.98 ID:V76Y0p8B.net
ペプシは悪くない
コカコーラが悪いんだ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 04:40:15.91 ID:V76Y0p8B.net
>>186
肩に担ぐよりはまだ合理的かも知れんw

197 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/08/09(火) 07:35:18.79 ID:0IfFUTSo.net
>>193
てか韓国は何もやってない
よって韓国は日本を超えてないよ

なお、日本はすでにやった模様

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 07:42:51.38 ID:reJZ9AIC.net
>>1
投入軌道の設計はNASA、運用もNASAが行う
メインはNASAのミッションで韓国は爪の垢程度のオマケ

199 :sage:2022/08/09(火) 07:45:03.07 ID:GFlGss76.net
100歩譲って、仮免で路上教習くらいだろ

200 ::2022/08/09(火) 07:45:16.65 ID:xptpmPzT.net
>>193
日本は本年度中に月面探査だぞ。

201 ::2022/08/09(火) 07:45:47.53 ID:lotIgZqY.net
基礎ができてないから、チンプンカンプンだろコイツラなんか

202 ::2022/08/09(火) 07:48:34.73 ID:Up8ODuY9.net
中国 日本の宇宙開発力はスゴい
http://news.searchina.net/id/1692344?page=1
米国でさえできないことを日本は成し遂げた。

それは、はやぶさ2による「小惑星リュウグウのサンプルを地球に持ち帰る」というミッションだ。
米国もロシアも、そして中国にもできないことを達成した。

はやぶさ2の偉業は、なんといってもその途方もない距離と、難易度の高さにある。
リュウグウは、地球から3億キロかなたにあり、直径わずか900メートル弱と非常に小さい。
宇宙開発分野における日本の実力を甘く見ていただけにショックだった。

203 ::2022/08/09(火) 07:54:03.95 ID:fXdkuNto.net
>「宇宙探査の国際運転免許証を取った」

マヌケな表現すぎて思わず失笑

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 07:54:25.08 ID:reJZ9AIC.net
>>193
日本は1990年にすでに月軌道衛星投入してるんだが
しかも自力で打ち上げ、複数スイングバイしたり大気圏ブレーキとか
イオンエンジンとか様々な実験をこなして月周回軌道投入してるよ

205 :アイロビュコリア :2022/08/09(火) 08:07:27.67 ID:U3jRfy4Z.net
>>191
(=゚ω゚)ノ 地球からアンドロメダ星雲まで1年で往復する銀河鉄道999号。
なんせ1編成しかない&各星停車できっちり往復しないといけない稼働率100%

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 08:19:42.76 ID:d2VI4Mpw.net
火星衛星探査計画(探査機)「MMX」 
日本が主導し米欧仏独が協力する国際ミッション

衛星フォボスのサンプルを採取して持ち帰る

2024年 種子島宇宙センターよりH3で打上げ 予定
2025年 火星周回軌道へ投入→フォボスの擬周回軌道に入る→
フォボスの観測・サンプル採取→2029年 地球に帰還 予定


UAEの火星探査機「HOPE」
2020年07月 種子島宇宙センターよりH-IIAで打ち上げ
2021年02月 火星周回軌道に投入成功

水星探査計画「ベピ・コロンボ」 日欧共同プロジェクト
2018年08月 ギアナ宇宙センターよりアリアン5で打ち上げ 
2025年12月 水星に最接近 探査機を水星の周回軌道に投入 予定
欧州 表面探査衛星(MPO) / 日本 磁気圏探査衛星(MMO みお)

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 08:20:59.58 ID:d2VI4Mpw.net
木星氷衛星探査計画(探査機)「JUICE」 
欧州が主導し日米が協力する国際ミッション

エウロパ・カリストのフライバイ観測とガニメデの周回観測を行う

2023年04月 ギアナ宇宙センターよりアリアン5で打ち上げ 予定
2031年07月 木星到着 予定

開発:主任(共同)
JANUS 伊(日)
MAJIS 仏
UVS 米
SWI 独(日)
GALA 独(日)
RIME 伊
J-MAG 英(日)
PEP 典(瑞・米)
RPWI 典(仏・日)
3GM 伊
PRIDE 蘭

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 09:46:14.83 ID:Vt69ei+d.net
常温核融合かな?

209 :しまじろう :2022/08/09(火) 09:51:51.47 ID:jVFEtLMQ.net
>>3
理解しようと思うな!感じる必要も無い!by ブブース・リー

210 :しまじろう :2022/08/09(火) 09:54:49.07 ID:jVFEtLMQ.net
>>207
スンマソン。「典」ってどこの国?

211 ::2022/08/09(火) 10:52:13.93 ID:l+pMy67o.net
スウェーデン(瑞典)
かな

212 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/08/09(火) 17:59:36.14 ID:/9Ge6skf.net
>>205
あんな見てくれだけど
性能はトリプルシリーズでは最高性能
しかも寝台車、食堂車付き

なお、戦闘車は要らない子

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 18:21:16.30 ID:DQjSFeZT.net
>>189
アンドロメダ星雲なら俺の隣で寝てるよ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 18:44:44.81 ID:1Pt2rWvN.net
韓国は何時もはやとちり。

215 ::2022/08/09(火) 18:49:02.80 ID:yZrr2WWW.net
韓国にとって外貨を減少させるプロジェクトではある。

やればやるほどスワップは遠ざかるのであった(´・ω・`)

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 18:52:16.28 ID:5OcM0sdn.net
我々日本人はまた負けたのか

くやしい・・・

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/09(火) 19:44:38.07 ID:/jzbKX3x.net
十分な成果だ。誇らしい。この瞬間世界と
大韓は足並みがやっと揃ったね。技術力で
宇宙進出を下支えした大韓の躍進に各国も
宙を舞う程喜んでいる。大韓技術者の意思
強靭さと優秀さには、日本を除く世界かっ
国が祝福しているだろう。一方妨害するた
クらみが未遂に終わってしまった小日本の
ラく胆ぶりが滑稽でならないな。大韓のか
ブは急上昇、用済みの日本はお払い箱。あ
ははは!良い気味だよ。宇宙クラブはしん
韓の国で占められる。小日本の様な野蛮な
国はお断りだ。日本の技術なんてのは今時
の主流じゃないし。お呼びでないよ。末代
加盟は無理だ。見ているといい。大韓は遅
入のハンデをも克服して、宇宙強国の群れ
をも凌ぐ宇宙超大国になるよ。国際社会の
歓待がそれを物語っている。小日本は百ポ
迎合しても韓国には追い着けまいよ。あン
しょうに乗り上げるだけ。先進国というコ
てい観念に囚われたまま緩やかに確実にツ
い落していくだけの斜陽国。枠からはみで
るだけしか無い倭猿共の末路は憐れだなw

218 ::2022/08/09(火) 19:51:34.62 ID:d9QQ23ou.net
>>217
一行縦のために
それつくったのか。
おつかれ

219 ::2022/08/09(火) 19:54:59.41 ID:oD/1IvGN.net
また光の速さでフカシますなニダ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 00:39:41.37 ID:TejJ6vnr.net
>>193
もう月周回軌道に乗ったの?

221 ::2022/08/10(水) 01:14:05.32 ID:MKaIh2v+.net
とりあえず月に墜落させといて10年後には落下地点から半径100kmは韓国の土地とか言い出しそう

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 01:24:27.86 ID:Vfj/+nu0.net
ソロソロどっか行っちゃった?

223 :化け猫 :2022/08/10(水) 01:37:56.26 ID:dgW5gxra.net
>>218
(=゚ω゚=)ノ
し末
む尾
らも

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 16:31:01.30 ID:pGwVd57p.net
その頃日本では民間企業がSpaceXと打ち上げ契約を結んでいた

https://ispace-inc.com/jpn/news/?p=2306

あれ?11月に打ち上げだと、ひょっとして先に月へ到着したりする?

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 16:38:35.82 ID:QyjHiPfR.net
月探査計画、月探査機の設計・製造、探査機の軌道計算、探査機の追跡と通信、ぜーんぶNASAがやってんだろ。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 16:42:02.84 ID:kC2cXkXu.net
>>193
かぐやが高精細な月面の画像送ってきたのって、15 年近く前だが。
アポロ計画以来の最大の月探査計画だが。
ググったら、リレー衛生も使ってたんだな。
最近、中共が似たようなことしたと野口さんが言ってたが。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/10(水) 16:43:41.36 ID:kC2cXkXu.net
>>225
いや、スペースX だろ。
ZOZO 前澤は、有人で月の裏側を周回するから、そっちの方が上。

228 ::2022/08/10(水) 18:02:10.28 ID:u3soZbAP.net
>>227
スペースX社が、世界中にレーダーと通信基地を待ってるのかな
二重投資になるから無駄だよ、NASAに丸投げじゃね

229 ::2022/08/10(水) 19:34:04.91 ID:6NhAz6hQ.net
>>51
核って遺伝子のこと
色んな生物の遺伝子が融合してるの

230 ::2022/08/10(水) 20:12:21.20 ID:D5z9ohLm.net
>>224
数ヶ月かかるみたい、月到達は年内は無理そう

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/08/12(金) 20:09:06.96 ID:BhLYRpkY.net
米国に打ち上げてもらった軍事衛星
地上管制設備あるのに、結局見失う
軌道補正出来ず自然落下待つばかり

ボーイング社はオマケ扱いなので高価格高性能な米国製ではなくヨーロッパ民間の通信衛星を安く購入して韓国へ提供

韓国は一度も軍事通信衛星中継出来ずスペースデブリと化す
こんな国が惑星探査だって?笑わせてくれる

232 ::2022/08/29(月) 21:39:26.53 ID:EcKqLkEK.net
海洋開発機構絡んでないのか

233 ::2022/09/13(火) 05:08:03.65 ID:V2HKa4Zx.net
車を作る技術が無いのに、免許だけ取ってもなw
いつまでも外車頼りじゃ、誰も宇宙強国なんて認めてくれないぞ

234 ::2022/09/30(金) 08:44:12.45 ID:0DSCYAL1.net
ロシアから衛星を打ち上げる韓国の計画が頓挫、多額の契約金がパーに?=韓国ネット「外交力ゼロ」
https://www.recordchina.co.jp/b902031-s39-c100-d0191.html

総レス数 234
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200