2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】北上中の台風「ヒンナムノ」… 中央災害安全対策本部を3段階に格上げ 瞬間最大風速40~60mと予想 既に被害も[9/4] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:[ここ壊れてます] .net
台風「ヒンナムノ」の朝鮮半島上陸が差し迫っており、行政安全部が本日(4日)午後4時半から中央災害安全対策本部を1段階から3段階に格上げしました。

最近5年間で16件の台風のうち、1段階から3段階に直ちに上向きの事例は今回が初めてです。

また、台風・豪雨危機警報レベルは「注意」から「深刻」段階に上げました。

中央災害安全対策本部は今回の台風が過去、韓国に大きな被害を与えた台風「ルサ」、「蝉」より大きな威力で予想され、3段階に直接上げたと説明しました。

今日の午後6時基準で済州で住宅や商店街などとも5軒が水に浸り、車両1台も浸水被害を受けました。

また、人命被害が懸念される釜山南区と東区で146世代、198人が親人尺屋などで事前避難しました。

行安部は400mm多くの雨と瞬間最大風速40~60mの強い風が伴うと予想。

また、養殖施設や港湾にあるクレーン、船舶などは事前に固定・結迫してもらうよう要請しました。

森林庁も本日午後4時から全国の地すべり危機警報を「関心」から「境界」段階に上方に向かいました。

地すべり危機警報は関心、注意、境界、深刻など4段階に分けられます。

入力 2022.09.04 (17:21)
修正 2022.09.04 (19:06)
https://news.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=5548863

参考
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&cd=&ved=2ahUKEwix1Yn3iPv5AhVJCt4KHXS8BSIQjBB6BAgDEAM&url=https%3A%2F%2Fwww.windy.com%2Fja%2F-%25E9%259B%25A8%25E3%2580%2581%25E9%259B%25B7-rain&usg=AOvVaw1LMW_B8dSneBqZc75_i-0Z
5日(月)22:00
https://i.imgur.com/XKIduBG.jpg
6日(火)07:00
https://i.imgur.com/CfPPFPI.jpg

瞬間風速目安
https://i.imgur.com/ECH4Pdq.png

関連スレ
【ヒンナムノー】方向を転じた台風11号、秋夕前に上陸…「朝鮮半島にとって最悪の台風となりうる」 [9/3]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662175719/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ジャップの方に行くだろうなw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>1
ホケモンさんあまり無理なさらないで
楽しそうなスレですが・・・

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
往生しまっせ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
釜山あたりに上陸かな
出来るだけ北西側に寄って欲しい

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
被害って、まだ遥か彼方だろw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
嵐も吹けば 雨も降る♪

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
クソ半島縦断  正義の神風 朝鮮人一掃のおお仕事wwwww

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ソウルのマンションで韓流フィーバー?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>6
北朝鮮にも前線があって既に大雨だとか

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
創価とか統一とか力ル卜宗教は国政に絡ませるなよ。


国益にも国防にも反するし、被害が
大きすぎるわ。


https://i.imgur.com/8s6mE8A.jpg
https://i.imgur.com/EJAk7an.png

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
国格が上がったニダ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ルール無用の半島に
正義のパンチをブチかませ
行け 行け 台風  台風ヒンナムノ~♪

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>2
おめでとうw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
前座で早濡

16 ::2022/09/04(日) 20:58:48.07 ID:7icR8HeZ.net
>最近5年間で16件の台風のうち、1段階から3段階に直ちに上向きの事例は今回が初めてです 

チョッパリ笑ってたらこっちに来たニダ…

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 20:59:03.09 ID:ow/Ys2UF.net
台風「まだ本気出してない」

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:00:04.06 ID:M/aiTfLs.net
カラオケの用意しとかないと

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:00:06.48 ID:LYkczP1y.net
先っちょだけでもやばいニダ

20 ::2022/09/04(日) 21:00:08.20 ID:9AziRe5Q.net
安心せい、峰打ちじゃ。

21 ::2022/09/04(日) 21:01:30.57 ID:4tSbvQyc.net
>>20
相手が虚弱体質で瀕死なんですが

22 ::2022/09/04(日) 21:01:50.71 ID:BUIld43F.net
危険な誘いに走り出す人たち~♪

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:02:23.55 ID:LYkczP1y.net
>>20
それ逆刃刀

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:04:14.90 ID:EzlKkJfh.net
ヒンナヒンナ♪

25 ::2022/09/04(日) 21:05:25.79 ID:w1z2F1Vb.net
>>20
そして仲間がまた1人
って死ぬだろそれ

26 ::2022/09/04(日) 21:05:48.91 ID:OLja4IJY.net
また港湾クレーンぐるぐる回そうぜ

27 ::2022/09/04(日) 21:15:24.57 ID:TcASDH3Z.net
>>11
コピペ係の別回線か

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:16:18.54 ID:fZHobyzK.net
これはまた祭りになりそうなスレ…

29 ::2022/09/04(日) 21:18:43.94 ID:sm+o+xdv.net
騒いでる割に直撃でも 被害あんま出てねえしな。あんま期待しない方がいいかも
ただし続いて来る台風も朝鮮半島直撃しそう

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:19:43.66 ID:KIvbWKIG.net
11号さん、無慈悲にやっちゃって下さい

31 ::2022/09/04(日) 21:20:07.32 ID:x/bS6KG6.net
まぁでも今死ねる朝鮮人は幸せだと思うよ。
これから先生き残ってしまった朝鮮人が羨むくらいに。

32 ::2022/09/04(日) 21:21:16.07 ID:L5rDxCwV.net
>>2
日本と違って韓国の建造物脆いし
治水もお前らがいじりまくっても駄目だろ
また半地下とかヤバいんじゃないの?

33 :新種のホケモン :2022/09/04(日) 21:21:47.40 ID:i7oAEVKW.net
>>28
明日の夜から【ヒンナムノを見守るスレ】立てます
(*`・ω・)ゞ

メイサークが懐かしい
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1599058718/&tid=1471850795

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:24:39.98 ID:0DN646LU.net
在日招集して人柱として生き埋めにして神様に許しをこうレベル

35 ::2022/09/04(日) 21:24:52.64 ID:nI0h0TkG.net
>>2
鮮人はそういうことを言って、ちゃんと準備や対策をしないからバカにされるんだよな。

36 ::2022/09/04(日) 21:24:56.33 ID:zOxyiwd5.net
(つд⊂)ゴシゴシ・・・既に被害?
見間違えだよな。きっと。

37 ::2022/09/04(日) 21:26:46.07 ID:blRqA329.net
金剛山ダムがfireする時が来たのか

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:28:53.36 ID:crZng5iu.net
>>10
ソウルのすぐそば

39 ::2022/09/04(日) 21:30:15.59 ID:x/bS6KG6.net
>>2
いまからにほんにそれたとしても暴風圏に入るから手遅れだと思うけどな。

40 ::2022/09/04(日) 21:32:12.38 ID:l6fTXe2e.net
ヒンナオソマ

41 ::2022/09/04(日) 21:32:25.88 ID:LSj9+VCb.net
ヒンナムスタイル

42 ::2022/09/04(日) 21:32:45.33 ID:x/bS6KG6.net
>>34
神様「人柱って人を埋めないと駄目じゃね?』!」

43 ::2022/09/04(日) 21:33:26.08 ID:Mo6CKHZ0.net
WINDY見るとソウル狙い撃ちなんだが

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:33:26.79 ID:i3eM334o.net
自称、自慰8だし耐えるでしょ。

45 ::2022/09/04(日) 21:34:00.23 ID:X+Ffrlyh.net
なぁに地下鉄と半地下が水没して
いたる所で土砂崩れで道が寸断されるだけだ。
チョンゴブリンなら大韓さえあれば死にはしないってw

46 ::2022/09/04(日) 21:34:40.04 ID:BUIld43F.net
>>45
タワマンは停電とかね

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:35:08.66 ID:1wTQhMpz.net
かわいそうに
なんていうだっけ
アニョウハセ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:35:54.41 ID:b0v6+KCU.net
気象衛星無い自称先進国が台風の予想とか笑える
日本の衛星データをもらっってるだけの乞食のくせに

49 ::2022/09/04(日) 21:36:22.75 ID:BUIld43F.net
>>47
カンスイイエッポヨ

50 ::2022/09/04(日) 21:37:13.00 ID:x/bS6KG6.net
>>47
ケンチャナヨーだね。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:37:13.89 ID:i3eM334o.net
>>46
一瞬不安になったけど、韓国のタワマンの基礎ってどうなってんだろうな

52 ::2022/09/04(日) 21:38:12.45 ID:QjsE1apZ.net
ヒンナヒンナ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:39:13.94 ID:4WAROSBo.net
韓国は良い所らしい
ゆっくりしてってくれw

54 ::2022/09/04(日) 21:40:18.09 ID:3NnWuQql.net
>>1
異様に移動速度が遅いな

55 ::2022/09/04(日) 21:43:32.10 ID:4tSbvQyc.net
>>33
もっと昔ですが
港のクレーンがぐるぐる回ってる映像には
いたく感銘を受けました

56 ::2022/09/04(日) 21:43:40.29 ID:KSNQ4zP+.net
>>1
146世代、198人?????

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:43:47.07 ID:QsQpna4z.net
日本に向かってください
韓国は今厳しいんです

58 ::2022/09/04(日) 21:44:46.43 ID:Z3h5ji0+.net
カンナムスタイル

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:44:52.39 ID:OqgKCy2x.net
沖縄抜けて半島に向かったぞ、にげろ~~

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:45:55.93 ID:iwP2vZ6N.net
コロッケか

61 ::2022/09/04(日) 21:46:43.18 ID:9F83xXM4.net
えっもう?
済州島ってわりかし台風とおる方なのになんも対策してないの?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:46:49.95 ID:MMM5R14e.net
>>57
ケンチャナヨ!

63 ::2022/09/04(日) 21:47:16.29 ID:NihMNF11.net
>>54
神 「半島の38度線で一休みするが良かろう

64 ::2022/09/04(日) 21:47:28.33 ID:9F83xXM4.net
>>51
ちょいちょい傾いたりしてなかったか?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:48:27.89 ID:rk82J+xZ.net
仏像盗んだからな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:48:55.27 ID:H1KO7bnz.net
>>53
騙されたと言ってその後日本に向かって来ちゃうだろw

67 ::2022/09/04(日) 21:49:00.76 ID:4tSbvQyc.net
>>60
韓国にはコロッケあるのかな
トンカス(トンカツ)があるのは知ってるけど

68 :ラブドール大塚 :2022/09/04(日) 21:49:19.24 ID:uFQT2ox9.net
タワーマンションのトイレ逆流には気をつけろ!

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:49:41.13 ID:iwP2vZ6N.net
>>67
上品な食べ物なさそうだよね

70 ::2022/09/04(日) 21:49:48.28 ID:Z3h5ji0+.net
タワマンの基礎はトッポギ

71 ::2022/09/04(日) 21:50:02.19 ID:4tSbvQyc.net
>>66
「ゴジラになった気分で楽し〜♪」ってなりそう

72 ::2022/09/04(日) 21:50:32.47 ID:BUIld43F.net
>>51
普段、日本ほど地震や台風来ないから日本よりはかなり弱いんじゃない?

73 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:50:56.23 ID:0/vfP75h.net
九州北部・・・


電柱が倒れる位の、風が吹きそう?


石垣島とかよりヤバいのかな?

74 :新種のホケモン :2022/09/04(日) 21:51:11.21 ID:i7oAEVKW.net
>>54
明日17:00より開始
https://i.imgur.com/rB6zXR0.jpg

明後日11:00終了
https://i.imgur.com/OVvLF2A.jpg

反省会

って流れで今のところ18時間予定ですかね
(´・ω・`)

75 ::2022/09/04(日) 21:51:19.04 ID:4tSbvQyc.net
>>69
台風コロッケはともかく
普通に安くておいしいし
普及してて当然とは思うんですが

76 ::2022/09/04(日) 21:53:00.62 ID:MMM5R14e.net
>>75
韓国人にとってのコロッケは、ベーカリーで買うパンの一種であり、
カレーパン風の揚げパンに、ひき肉、野菜、春雨などが入ったものです。
ピロシキに似た感じのパンといえば、より伝わるでしょうか。

だって。

77 ::2022/09/04(日) 21:53:13.82 ID:4tSbvQyc.net
>>74
前線と合体して平昌の当たりがえらいことに・・・
モルゲッソヨ像が無事だといいんだけど

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 21:53:30.75 ID:fZHobyzK.net
>>33

>>74
ウォニャスとともに参加します
忙しくなるわー

79 ::2022/09/04(日) 21:54:10.20 ID:M1aEqknP.net
アシリパスレ

80 ::2022/09/04(日) 21:55:15.88 ID:BUIld43F.net
>>77
安倍さんの土下座像がムン直撃とかね

81 ::2022/09/04(日) 21:55:32.18 ID:Dff7lYPc.net
加速して足早に通り過ぎそうだな、
風は強そうだが、真っ当な建物ならたいした事は無いやろ

82 ::2022/09/04(日) 21:55:47.13 ID:4tSbvQyc.net
>>76
教えていただいてありがとうございます
揚げパンで、ジャガ芋抜きでもできちゃいそうですね

83 ::2022/09/04(日) 21:55:54.30 ID:oZq3DkiE.net
台風コロケ

84 ::2022/09/04(日) 21:56:29.94 ID:4tSbvQyc.net
>>80
それすごく見たいです
見物料払ってもいいな

85 ::2022/09/04(日) 21:57:35.46 ID:U3U7Sz7E.net
>>57
韓国にとっては弱り目に祟り目、泣きっ面に蜂だな

ま、気張れや

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:01:17.17 ID:4xfIUNYF.net
韓国直撃
日本は九州がいま雨も降らない無風状態
明後日の朝福岡をかすめるが風速15メートルの予想
韓国もせいぜい最大瞬間風速40メートル、平均30メートルだ、問題にもならん

87 ::2022/09/04(日) 22:02:29.42 ID:x/bS6KG6.net
>>57
大丈夫だって。
韓国ならイケるイケる笑

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:02:48.99 ID:wgfLRng8.net
済州島通って半島上陸コース確定だな
ソウルガチ暴風域だわこれは

応援も同情もしないからまぁ頑張れ(ハナホジ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:02:52.67 ID:di1R0Qaq.net
信じられないかもだけど気象衛星ないから日本の勝手に使ってるんです

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:03:10.68 ID:9A3Wc/UV.net
>>78
先週末1362で終えたウォン。明日は開幕スタートダッシュで韓銀砲が火を噴きそう。
昇竜拳が勝つか韓銀砲が上回るか楽しみにしています。

台風は是非とも北の収穫を控えた農作物を押し流してほしい。春窮に続き秋窮、そして冬窮からの流れで春窮に。

91 ::2022/09/04(日) 22:04:20.15 ID:V5+D4Y4x.net
また半地下が水没で乾く間がございません

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:05:09.18 ID:rk82J+xZ.net
韓国では災害かあったらお祝いするんだよな

93 ::2022/09/04(日) 22:05:42.62 ID:L17j24iS.net
朝鮮はどうでもいいが、五島や対馬が心配だなー(´・ω・`)

94 :新種のホケモン :2022/09/04(日) 22:09:21.28 ID:i7oAEVKW.net
>>86
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ST3ruKy.png

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:09:22.21 ID:3/XgMQFj.net
半地下に住むエベンキがひとこと
 ↓

96 ::2022/09/04(日) 22:11:54.22 ID:BUIld43F.net
さよならなんて言えないよ、バカヤロー

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:12:23.71 ID:9A3Wc/UV.net
>>89
勝手には使っていませんよ。
日本が日本のお金と技術と努力で構築した今の気象予報システムと気象データを無料・無期限・無制限に韓国に提供するという取り決めをしたんです。
まあ、韓国が未だに気象衛星1つ持っていないのは、タダで日本が必要な情報をくれるからなんですけどね。

98 ::2022/09/04(日) 22:12:39.01 ID:wf6JLJN+.net
ソウル辺りにかかってる秋雨前線に台風の湿った空気が流れ込みまた半地下住宅が沈むな
https://i.imgur.com/XKIduBG.jpg

99 :新種のホケモン :2022/09/04(日) 22:14:00.98 ID:i7oAEVKW.net
やばい( ´・ω・` )

明日から本格的な影響...すでにあちこち浸水被害
入力2022.09.04。午後9時15分
https://n.news.naver.com/mnews/article/661/0000012433?sid=103

100 ::2022/09/04(日) 22:14:13.87 ID:zCcGTRpU.net
ヒンナムノのヒナンムリ?

101 ::2022/09/04(日) 22:14:44.41 ID:CnpF/T3h.net
ヒンヌー ヒンニュー

102 ::2022/09/04(日) 22:15:16.69 ID:4tSbvQyc.net
>>99
前夜祭の起源は韓国

103 ::2022/09/04(日) 22:18:09.75 ID:QjsE1apZ.net
キャッシュレスで粋がってた韓国今度の台風でどれだけ使えるかなw

104 ::2022/09/04(日) 22:19:02.91 ID:u9+gmfJC.net
>>103
なに、そもそも払わなければいいニダ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:21:34.62 ID:vK8P9gic.net
台風「わしらのような足腰弱った老人が日本に向かってもサクラが偶に流されるくらいでのぅ。
じゃがな、大韓なら思う存分楽しんでもらえるようで、わしらも楽しめるし長生きしたかいがあったわい。

106 ::2022/09/04(日) 22:22:47.58 ID:cUsIWhFE.net
まぁ日本に来ないならどうでも良いな

107 ::2022/09/04(日) 22:22:52.74 ID:BUIld43F.net
よきかな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:26:42.25 ID:Ap9Twy49.net
台風の速度速いからすぐ通過するし
韓国のほとんどは進路の西側なのでこれで大きな被害出るようなら
都市計画が悪かったということ

109 ::2022/09/04(日) 22:27:57.26 ID:9F83xXM4.net
>>90
台風がーとか言って市場休んだら笑うw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:28:41.52 ID:0TZScDhP.net
これの台風版みたいなの無いかな?



世界
 震度1   敏感な人なら気付く
 震度2   ほとんどの人が気付く
 震度3   全員が気付き、パニックを起こす
 震度4   家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
 震度5弱  大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
 震度5強  都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
 震度6弱  自力では復興できないレベル
 震度6強  国家消滅
 震度7   自然を含む全てが消え去る

111 ::2022/09/04(日) 22:31:14.52 ID:1x+zTugu.net
まーた半地下が水没しそう。
そういえば半地下をやたらポジティブに取り上げてた日テレさんはこういう負の側面は報道しないんですね…

正直近頃の日テレ気持ち悪い

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:31:21.84 ID:Ap9Twy49.net
北なんて離れているんだからこれで被害出たら恥ずかしくて報道できんだろ
直撃で被害報道するならそれは進歩だけどさ

113 ::2022/09/04(日) 22:33:16.46 ID:GxzraqDr.net
シンクホール大暴れしたりして

114 ::2022/09/04(日) 22:35:06.98 ID:jbs90KVl.net
早明浦ダムに水をくれ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:35:32.25 ID:Ap9Twy49.net
>>93
実際、韓国より天候荒れ狂うはず

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:36:49.82 ID:AmosYXaL.net
焼け野原の様な更地になるのか(`・ω・´)

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:37:18.18 ID:zkRR21Jh.net
うんコリアン「台風11号はネトウヨ」

118 ::2022/09/04(日) 22:37:35.29 ID:MMM5R14e.net
竹島の韓国施設吹き飛ばねーかな

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:37:39.77 ID:ucZq+ObO.net
で実際俺たちを楽しませてくれるの?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:37:54.65 ID:3I/0J63t.net
ワイドショー番組は現地取材に逝かないと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

121 ::2022/09/04(日) 22:38:14.01 ID:QjsE1apZ.net
>>115
まぁあそこらへんは沖縄地方同様慣れっこだろ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:38:17.23 ID:zkRR21Jh.net
ソウルの半地下壊滅だな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:39:08.33 ID:AmosYXaL.net
>>57
仏罰は避けれません
甘んじて受け入れて
霊的に生まれ変われ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:39:33.39 ID:r6zYGg+c.net
うんこを洗い流して半島をきれいに

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:39:53.14 ID:AmosYXaL.net
>>122
同時に新しい半地下が誕生するww

126 :新種のホケモン :2022/09/04(日) 22:41:31.51 ID:i7oAEVKW.net
冷静に色々情報を集めてるけど、これ伊勢湾台風並にヤバいやつじゃね?
いや冗談とか煽りとか無しで
(´・ω・`)

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:41:50.10 ID:AmosYXaL.net
>>119
更地が見れるかも
日本統治時代のは残ってww

128 ::2022/09/04(日) 22:42:28.69 ID:R5YdSPOr.net
>>115
土地柄から準備万端だと思いたいが・・・大丈夫だろうか

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:42:52.19 ID:AmosYXaL.net
>>81
加速すると更にヤバい風が吹くよ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:43:06.64 ID:RJLMPQXq.net
>1 
朝鮮エセ邪教ギガ広告塔 ペタ誘蛾灯イベント 邪教大王 安倍ノ国葬は、とにかく、いますぐ、中止だ、中止だ、断固、粉砕!

2022/09/1から、
おーペタ再発達中で、ギガ大型化な 
ペタパワフルな、台風11号の進路が、
急速に、東偏し、カックンし、
後続の、台風1X号まで、
安政江戸巨大台風級、伊勢湾台風級、1991年 リンゴ台風級の、第X令和東京湾台風が、いますぐ、
国葬の日まで、関東地方を、連続して、直撃。


令和関東大震災 令和南海トラフ大震災
令和箱根カルデラ破局噴火 同時多発。


【日本も今夜から、ゴーツー ウクライナ】
【 日本 ウイズ ウクライナ】
【 日本 ウクライナとともにある 】
露宇戦争が、いますぐ、欧米日安保同盟 クアッド圏 vs 
露中 イラン シリア 朝鮮半島 🏺 ㊞ 📕 ペタお布施 ギガ 強要 押し売り
統一 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 との、第三次世界大戦 全世界全面核戦争に


大審判 大選別 大災厄 小災厄 
ナイトメアストーム ダスクエイジ
こういう、アジア核戦争、ユーラシアマゲドン アジア アポカリプス
東京湾沿岸にメガ津波襲来、そのまま、
東京湾沿岸、巨大津波級 ギガで、ペタ水没へ。

グローバルテラインフレ グローバルペタ飢饉。
グローバル パーフェクト ブラックアウト。
トーキョー 絶対遮断 ロックダウン へ。
日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇で
全方位ギガ増税に。
株価 地価 トリプル大暴落 ハイパーガラへ。
超増税無限加速 ハイパーインフレ化
超重スタグフレーション慢性的構造大不況、預金封鎖 デノミ 財産税
 ここらへww

131 :春うらら :2022/09/04(日) 22:43:07.96 ID:GdO68mu3.net
もうすぐ月見バーガーの季節ですねw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:44:18.12 ID:AmosYXaL.net
>>124
鮮人が洗い流されてウンコが残る
(`・ω・´)

133 :春うらら :2022/09/04(日) 22:45:26.48 ID:GdO68mu3.net
今日は大阪じゃ大きな虹が出てたわ

134 ::2022/09/04(日) 22:45:53.49 ID:CaptVoTr.net
急いで収穫してるのだろうか?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:47:12.20 ID:GjDJrLuR.net
>>122
半地下だけでなく南朝鮮の家屋まで壊滅的な状況になりそうで楽しみ
LG本社がプレハブの建物だったからなw

136 ::2022/09/04(日) 22:48:46.10 ID:NfjBqwgz.net
犬のウンコだと思って拾って食べたら、黒人のウンコだったニダ!
苦くて癇癪起こる!

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:48:48.70 ID:Ap9Twy49.net
>>129
台風の進路の東側がな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:50:03.50 ID:Ap9Twy49.net
>>126
全然弱いだろ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:50:42.99 ID:Vpw0haED.net
>>126
ガチでヤバいヤツすね
チョンは台風に慣れてないし、どんな風になるのか

140 :春うらら :2022/09/04(日) 22:50:56.21 ID:GdO68mu3.net
まじで西側に寄っていって朝鮮縦断コースじゃんwww

141 ::2022/09/04(日) 22:51:51.33 ID:0+WOVSo5.net
過去最悪の台風+過去にない国家存亡の危機
オーバーキル✕2発
楽しい一週間が始まるよー!

142 ::2022/09/04(日) 22:53:25.98 ID:uvHEq6AW.net
これはお祝いの準備必要か?

143 ::2022/09/04(日) 22:53:58.34 ID:BUIld43F.net
停電でローソク、台風が去って残ったローソクでデモするニダ

144 ::2022/09/04(日) 22:54:29.63 ID:1x+zTugu.net
キムチ国は治水ガバガバだから楽しみにしてるw

145 ::2022/09/04(日) 22:56:17.74 ID:0+WOVSo5.net
週末にかけて4連休?もあるんだっけ?
韓銀が休みとか暴落待ったなしなのも
今から祝勝会場(前夜祭)あってもいい気がする
週末ver.みたいに

146 ::2022/09/04(日) 22:56:24.20 ID:P9CEG3pc.net
2016年10月に釜山を襲った台風18号の被害。
https://i.postimg.cc/Kvdnq1pL/8555.jpg

当時の韓国気象庁進路予想図。
https://i.postimg.cc/c6qPLshz/8546.jpg
天罰で日本直撃♪→若干韓国に寄ってきたけどまだ安全♪→アイゴーッ!

147 ::2022/09/04(日) 22:56:49.28 ID:OP3k28So.net
>>36
<丶`Д´> チッ、先越されたニカ…、ウリナラでは被害者になるの早ければ早いほど格上ニダヨ!

148 ::2022/09/04(日) 22:58:05.87 ID:/BVbaGwp.net
>>21
鉄の棒で殴られても安心か?

149 ::2022/09/04(日) 22:58:09.76 ID:in2nFrEH.net
>>138
めったに台風こないから、
どうしても治水対策が後回しにされるヒトモドキ国にはかなりの驚異

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 22:58:21.22 ID:MfPDOkcd.net
また原発の取水施設が浸かっちゃうかね
津波対策で防波堤嵩上げしたのにね
それが原因だったり

151 :新種のホケモン :2022/09/04(日) 23:00:55.21 ID:i7oAEVKW.net
>>138
伊勢湾台風でも最大瞬間風速55m(現在も日本記録)だぞ
ヒンナムノーは60mを超える見込み

高潮被害予想は少ないけど、風&降水量の被害で合算してら伊勢湾台風を超える可能性はかなり高い
( ´・ω・` )

152 ::2022/09/04(日) 23:01:36.81 ID:C1LpsW9P.net
半地下に避難するニダ

153 ::2022/09/04(日) 23:01:47.82 ID:PaT0J8ew.net
半島に直撃したら台風は弱まるよ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:02:53.76 ID:crPT2IGg.net
カラオケの準備はしておけよ

155 :春うらら :2022/09/04(日) 23:02:56.99 ID:GdO68mu3.net
日本海の水温もう少し上がらんかなあ

156 :新種のホケモン :2022/09/04(日) 23:06:37.30 ID:i7oAEVKW.net
オイラは明日17:00から常駐して【ヒンナムノーを見守るスレ】を立てるけど、出来たら昆虫図鑑さん、荒波さん
lkhさんにも継続すれば協力して欲しいなぁ
火曜日は有給取ったけどそれでも寝落ちしそう
(;´Д`)

157 ::2022/09/04(日) 23:08:02.93 ID:C1LpsW9P.net
>>154
体育館で既に歌ってるニダ
一番人気は雨の慕情ニダ

158 ::2022/09/04(日) 23:10:11.24 ID:KPzLca6K.net
>>110
ハリケーンはカテゴリー分けがあったような気が…

159 :新種のホケモン :2022/09/04(日) 23:10:12.10 ID:i7oAEVKW.net
動物園φさん、見てるんでしょ?
早く復帰できるように祈ってますし、オイラはまだ諦めていません

動物園φさん、大ちゃんさんとまた楽しく東亜を楽しめることを心からお待ちしております
m(_ _)m

160 ::2022/09/04(日) 23:12:13.77 ID:pC91cbSE.net
>>155
皆でお湯を注ごう

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:12:18.56 ID:bSCBx1HM.net
朝鮮のスラム街は大丈夫なん?

162 :アイロビュコリア :2022/09/04(日) 23:15:51.11 ID:iMVNt0E1.net
>>158
(=゚ω゚)ノ アカ:モモ、ゴレンジャーハリケーンだ!

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:17:13.60 ID:zOxyiwd5.net
お前らここ見て状況確認だ。
詳細な風は数値予測のSCWがおすすめ。
https://supercweather.com
 
チェジュ島ライブカメラはここがおすすめ。
https://youtu.be/n9xX6EX7Rc0

164 :新種のホケモン :2022/09/04(日) 23:19:26.88 ID:i7oAEVKW.net
>>161
ソウル近辺はギリギリどうなるかって感じだね
( ´・ω・` )

明日17:00より豪雨開始
https://i.imgur.com/rmeD4RC.jpg

明後日18:00まで11時間ソウルの豪雨は続く
https://i.imgur.com/h9Ulygc.jpg

普通に考えたら半地下は全滅だろね

165 ::2022/09/04(日) 23:22:25.61 ID:hSJhkbgl.net
九州はそよ風程度か

166 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/09/04(日) 23:24:06.30 ID:JNM+c2Zl.net
サムスン工場また停電で半導体飛ばないかなぁ

167 :新種のホケモン :2022/09/04(日) 23:24:16.40 ID:i7oAEVKW.net
>>165
雨台風と思ってたけど結局風台風の被害の方がでかそう
多分どっちの被害も過去最悪レベルになるのは間違いない
( ´・ω・` )

168 :春うらら :2022/09/04(日) 23:25:54.37 ID:GdO68mu3.net
まあ、お気の毒w

169 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/09/04(日) 23:26:01.02 ID:JNM+c2Zl.net
>>164
暴風圏には入りそうな感じ

170 :アイロビュコリア :2022/09/04(日) 23:27:13.36 ID:iMVNt0E1.net
>>151
(=゚ω゚)ノ 伊勢湾台風のせいで近鉄も国鉄も大被害受けたぞ!
今なら廃線レベルだ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:27:24.37 ID:63H7FXxj.net
>>163
>チェジュ島ライブカメラ

もう結構、風音がすごいね

172 ::2022/09/04(日) 23:28:14.40 ID:OAJejbVp.net
21時の予報では進路がちょっと左になったよな?

173 ::2022/09/04(日) 23:28:19.37 ID:adxzhcd5.net
神風w

174 ::2022/09/04(日) 23:28:19.79 ID:8Kpo5UEr.net
ヒンナヒンナ

175 :神酒@酔っ払い :2022/09/04(日) 23:28:36.03 ID:hqDMxE6E.net
半島直撃でお願い。

176 :新種のホケモン :2022/09/04(日) 23:28:53.56 ID:i7oAEVKW.net
>>170
大体高潮のせい
でも、風力は伊勢湾台風を超えてる上に滞在時間が伊勢湾台風と比べ物にならないくらい長いから最終的に余裕で超える見込みです
(*`・ω・)ゞ

177 ::2022/09/04(日) 23:29:07.85 ID:hSJhkbgl.net
>>167
警戒すべきは五島と対馬かな

ウリは九州北部なので何事もなく出勤すなぁ

178 ::2022/09/04(日) 23:29:35.38 ID:tmSJ/bqr.net
今度の台風は沖縄近海で待機して勢い回復してるってのがたち悪いというか
日本に極力近づかずに抜けてほしいけどどうなるか

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:30:11.44 ID:0TZScDhP.net
>>163
日本なら「おー近付いてきたなぁ」位だな。

180 ::2022/09/04(日) 23:30:26.84 ID:qhl0JBX4.net
まあ、言うてそんな被害ないやろby四国民

181 :新種のホケモン :2022/09/04(日) 23:31:14.21 ID:i7oAEVKW.net
>>163
明日の17:00に立てる本スレだともちろんリンクは貼るよ
(´・ω・`)

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:31:40.88 ID:tIRygbZS.net
台風も韓国語の名前が付けられて可哀想に。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:33:19.23 ID:P/x+foVe.net
台風一つで大げさすぎw

184 :アイロビュコリア :2022/09/04(日) 23:34:09.56 ID:iMVNt0E1.net
>>180
    ∧,,∧  うどんだからさ
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o) ズズー…
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

<あいよー!
    ∧,,∧  あ、おばちゃんきつねもう一杯ね。
   ( ・ω・`)
   (っ= o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

185 ::2022/09/04(日) 23:34:48.25 ID:P9CEG3pc.net
YouTubeで韓国のライブニュース見てたら「オッキナワー」連呼でうるさいわwww

186 :春うらら :2022/09/04(日) 23:35:16.71 ID:GdO68mu3.net
>>184
そこは「けつね」やろ?

187 ::2022/09/04(日) 23:35:36.17 ID:4tSbvQyc.net
>>182
ヒンナムノーはラオス語だそうですよ
ただ台風の命名権は南北朝鮮にあるから
朝鮮語の名前になる確率が二倍・・・

188 ::2022/09/04(日) 23:35:55.45 ID:qhl0JBX4.net
>>184
この程度ならアンパンマン列車で旅行しないと

189 ::2022/09/04(日) 23:36:01.74 ID:C1LpsW9P.net
アイゴー!

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:38:24.57 ID:DAchiSom.net
10kt/hで北上中
強風圏は、広い

付近の船は、退避してください

191 :アイロビュコリア :2022/09/04(日) 23:39:50.43 ID:iMVNt0E1.net
>>186
(=゚ω゚)ノ 「ハイシライス」が通じなかったわたくしは雑種大阪民ですか?
ねーちゃんレーコーなら通じるんですが!

192 ::2022/09/04(日) 23:41:02.41 ID:NfjBqwgz.net
犬のウンコだと思って拾って食べたら、黒人のウンコだったニダ
苦くて癇癪起こる!

193 ::2022/09/04(日) 23:41:37.51 ID:QjsE1apZ.net
韓国中の扇風機使って日本に方向変えるニダ

194 ::2022/09/04(日) 23:42:58.75 ID:hXgZNYqh.net
台風が日本に留まることを祈るよ、
って韓国の掲示板に書かれてたw

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:44:19.46 ID:Q3Whsmp3.net
おまえらウキウキして最低だな

喜ぶのは実際に被害がでてからにしろよ

196 ::2022/09/04(日) 23:44:50.07 ID:4tSbvQyc.net
>>194
現実は非情である、ってこっちの掲示板に書いときます

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:44:51.64 ID:BrA9B3uP.net
猛烈では無いから大丈夫でしょ
猛烈にならないかなあw

198 ::2022/09/04(日) 23:45:55.33 ID:4tSbvQyc.net
>>197
韓国のインフラ自体が軟弱だから
猛烈じゃなくても大被害の予感

199 :アイロビュコリア :2022/09/04(日) 23:47:06.12 ID:iMVNt0E1.net
>>188
(=゚ω゚)ノ 0系新幹線モドキはまだ走ってますか?>JR四国
うどん県知事選挙は無事終わったんでしたっけ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:47:13.48 ID:P/x+foVe.net
問題なのは韓国のゴミが大量に流れつくだろうという事だな

201 :ラブドール大塚 :2022/09/04(日) 23:48:26.70 ID:uFQT2ox9.net
テグとプサンはイッちゃうかもね
車水没、半地下水没、マンホールの逆襲、建物倒壊、電柱倒れて感電ここまてまは予想できるけどあとは何が起こるんですかね?

202 :春うらら :2022/09/04(日) 23:49:03.97 ID:GdO68mu3.net
>>195
子供のときも台風が来るって言うとウキウキドキドキしてたでしょ?

203 ::2022/09/04(日) 23:50:30.07 ID:pC91cbSE.net
>>202
血が騒ぐよね

204 ::2022/09/04(日) 23:50:57.03 ID:nVzIhOOD.net
>>201
火事場泥棒ならぬ、台風場泥棒とレイプ。

205 :新種のホケモン :2022/09/04(日) 23:51:33.93 ID:i7oAEVKW.net
台風来るの???
休みになるの???
懐かしい思い出が色々思い浮かぶ
(*´ω`*)

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:52:01.75 ID:P/x+foVe.net
以前は台風と言えばコロッケだったが最近は聞かないな

207 :アイロビュコリア :2022/09/04(日) 23:52:23.71 ID:iMVNt0E1.net
>>202
(=゚ω゚)ノ 深夜の国鉄私鉄全面ストライキのテレビ速報をワクテカして見てた!
学校休みだ!

208 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/09/04(日) 23:52:38.61 ID:JNM+c2Zl.net
>>201
地下電線ショートで変圧器死亡からの大停電

韓国人感電死
ヒュンダイ車大爆発
ビル倒壊

これぐらいはないとな

209 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/09/04(日) 23:52:55.61 ID:63XTsTeY.net
>>201
地下電線ショートで変圧器死亡からの大停電

韓国人感電死
ヒュンダイ車大爆発
ビル倒壊

これぐらいはないとな

210 ::2022/09/04(日) 23:52:56.35 ID:hUgmI+kB.net
>>202
そんなの、今でもするだろ何度かベランダに出て風速を体感する、自然のパワーをね

211 ::2022/09/04(日) 23:54:02.91 ID:mUFkFZOH.net
>>202
学校休みにならないかなーっと思ってたけど休校になったことはなかったかな
ちな、雪国の我が県には雪で電車が停まったら高校休んでも欠席にならないという不文律が……(目安は一時限に間に合わないくらい)

212 :春うらら :2022/09/04(日) 23:54:31.33 ID:GdO68mu3.net
>>210
低層階だけの楽しみだな
うちじゃ無理

213 ::2022/09/04(日) 23:56:09.96 ID:mUFkFZOH.net
>>210
全裸に黒い粘着テープを巻いてハイプレッシャーごっこ?

214 ::2022/09/04(日) 23:56:19.77 ID:g6F+IK55.net
>>210
低層階って、今時高層階を買うバカいるのかね?

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:56:57.17 ID:Ksgy445/.net
半地下へ避難せよ

216 ::2022/09/04(日) 23:57:04.70 ID:g6F+IK55.net
>>212
お前な

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/04(日) 23:57:43.23 ID:dQR65H1i.net
お前ら節度は守れよ。
予想の段階ではまあ多少はいいとしても実際に被害が出て喜ぶのは韓国並みに落ちるということだぞ。

被害が少ないよう祈れとは言わんが、被害を喜ぶような真似は絶対にすんな。

218 :春うらら :2022/09/04(日) 23:58:00.19 ID:GdO68mu3.net
>>211
俺はそんなことなくてもよく休んでたけどw
学校には行ってるんだが、近所の喫茶店でモーニング食って麻雀したりドライブ行ったりw

219 :ラブドール大塚 :2022/09/04(日) 23:58:00.98 ID:uFQT2ox9.net
>>204
>>208
きっとこれより面白いことがあるだろうね
想像の斜め上いく連中だから

220 ::2022/09/04(日) 23:58:32.54 ID:lQq37yu3.net
漏電防止とか滅茶苦茶雑そうだしな

水浸かったらそのまま感電とか凄い多そう。

221 :春うらら :2022/09/04(日) 23:59:58.92 ID:GdO68mu3.net
>>217
いつも冷静に見てますよ
対策や事後処理を笑うけど

222 ::2022/09/05(月) 00:00:03.16 ID:ot9EdLKH.net
>>218
犬を飼えないから、ウシガエルに紐つけて散歩してた癖に何粋がってんだ?

223 ::2022/09/05(月) 00:00:20.14 ID:SbfMun+h.net
韓国ってあんまり土砂崩れなくてつまんない

224 :新種のホケモン :2022/09/05(月) 00:00:31.60 ID:4f14j5BN.net
>>217
被害が出た➛可哀想
被害が出た➛その程度なのに被害とか嘘だろ?

そんな感じかと( ´・ω・` )

225 :春うらら :2022/09/05(月) 00:01:12.87 ID:enBmtCGr.net
>>222
お前、そんなことしてたのか?
家でそんなことしてたら母親にブチ殺されてるわ
貧乏って嫌だなw

226 :ジャラール :2022/09/05(月) 00:02:10.30 ID:mJWfKtPn.net
ん?

227 :春うらら :2022/09/05(月) 00:02:47.46 ID:enBmtCGr.net
>>223
山間部は被差別地域だろうから殆んど人がいない
そして林業なども切り尽くして成り立たないんじゃね?

228 :新種のホケモン :2022/09/05(月) 00:03:05.46 ID:4f14j5BN.net
>>226
( ´・ω・`)

229 ::2022/09/05(月) 00:03:11.20 ID:iUtvnx44.net
>>225
お前だよ

230 :春うらら :2022/09/05(月) 00:05:58.42 ID:enBmtCGr.net
>>229
くやしいのうwww

231 ::2022/09/05(月) 00:06:49.50 ID:e9JF0MBK.net
>>2
あっちいけちょん

232 :春うらら :2022/09/05(月) 00:07:55.76 ID:enBmtCGr.net
でもウシガエルに紐つけて歩いてる人間って見たことないわ
そもそも子供の頃に近所にウシガエルなど存在してなかったw

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 00:13:08.28 ID:tv/G37mM.net
>>208
原発やばいやん

234 ::2022/09/05(月) 00:14:57.03 ID:PWlYetgo.net
>>218
クラスメイトがパトカーで登校してきた時には何があったのかと…(台風一過の日に学校サボってたら海岸で首吊り遺体見つけて通報したとのこと)
なお、彼らが学校に来なかったことに対して我ら学友は「海岸で北朝鮮に拉致されたんじゃねーの?」と笑っていました…酷い話だ(※拉致事件が全国区での報道になる前です)

235 ::2022/09/05(月) 00:18:20.97 ID:7GLKr/zH.net
>>90
こう見ると昔の、朝貢が乏しいから朝鮮って本当何だなぁとしみじみ。

236 ::2022/09/05(月) 00:20:12.19 ID:jcZI2qXH.net
>>90
そして常窮へ

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 00:23:57.35 ID:mlI5M2+V.net
台風直撃お祝いします。
下水が逆流して大変な事になりそうだなw
普段日本を馬鹿にしてるバチが当たったな。
避難所設置はいいが、カラオケ大会と弁当の無断拝借は勘弁してくれ。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 00:30:15.49 ID:Eo8kF95M.net
糞尿地獄を味わえよ、バカチョン😁

239 :春うらら :2022/09/05(月) 00:32:18.67 ID:enBmtCGr.net
>>237
下水が一掃されてきれいになるんじゃね?w

240 ::2022/09/05(月) 00:35:32.07 ID:AW+tvPQp.net
今回台風はマジで痛い目みそうだな

ザイコは義援金の用意しとけよ
お前らに絶対声かかるから
韓国政府はなんなら労役で納税させたらいい

241 ::2022/09/05(月) 00:36:33.10 ID:4ASzJf2W.net
>>239
下水道の多くは統治時代のままらしいので詰まる。
建国後に埋設したものはもっと酷いとかで。
上水道も統治時代のインフラがそのままだったりするけど。

242 :化け猫 :2022/09/05(月) 00:37:49.52 ID:X7M1HV4F.net
>>237
(=゚ω゚=)ノ 一昨年ぐらいだったかな
共産党の市議が避難所にバナナを差し入れしてくれたよ!
ついでに町内会の困り事相談してたんだけど
結局「聞いただけ」だったんだけどね。

243 :化け猫 :2022/09/05(月) 00:40:39.19 ID:X7M1HV4F.net
>>241
(=゚ω゚=)ノ 鈴鹿サーキットのS字コーナーの次みたいに
逆バンクになっているとか?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 00:43:55.26 ID:Xn/FYLRZ.net
心配いらない
韓国の気象庁が今回も
「台風11号は韓国に上陸していない」
と発表すれば全て解決する

245 ::2022/09/05(月) 00:46:08.98 ID:RnpUeH2+.net
半島も雨が凄そうニダ

246 ::2022/09/05(月) 00:48:32.41 ID:4ASzJf2W.net
>>243
あれはバンクが付いてないだけで、逆バンクじゃないしw
一度、走行会で行っただけなのですが、筑波、菅生、エビスに比べると
やたら長いので攻めどころが掴めないまま時間切れとなりました。
バイクを降りる前に、もう一度行っておきたい。

247 ::2022/09/05(月) 00:51:31.51 ID:bSIyApOi.net
>>1
慎んでお祝います(^o^)/ ざまあ

248 ::2022/09/05(月) 00:52:51.80 ID:hGHo1KGE.net
進路の前方に雨雲が発達してるので朝鮮半島ヤバそう

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 01:00:04.06 ID:mQGJ2ani.net
まだまだ本番には程遠いけど
もう台風の雲掛かってるのか?

何時間でもう被害出てるのか知らんが
まだまだ24時間以上風雨は強まるばかりだぞw
大袈裟に言って期待させてるな

250 ::2022/09/05(月) 01:11:07.58 ID:4ASzJf2W.net
>>249
済州島には僅かにかかり始めてるけど、日本なら気にしないレベル
https://www.windy.com/ja/-%E9%9B%A8%E3%80%81%E9%9B%B7-rain?rain,31.105,125.585,7

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 01:11:22.42 ID:yAzyLQrl.net
>>20
整形手術で骨がペラペラですし

252 ::2022/09/05(月) 01:12:33.81 ID:CCe3HgHs.net
天罰だって言わないのかい?

253 ::2022/09/05(月) 01:12:34.77 ID:yVDdau7o.net
コレはもうユンユン政権崩壊かもね、、

254 ::2022/09/05(月) 01:12:46.05 ID:PbHXbprg.net
心配だな
少しでも北西に向き変わるように願ってるよ

255 ::2022/09/05(月) 01:13:29.44 ID:sBdCkM2T.net
日本は韓国を救いたい

256 ::2022/09/05(月) 01:13:54.17 ID:PbHXbprg.net
北には絶好のタイミングで放流して頂きたい

257 ::2022/09/05(月) 01:14:35.51 ID:oecGseg2.net
>>254
韓国に上陸せず西側に進路を変更するように祈ってる

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 01:25:26.61 ID:FsKW1qmb.net
945hpaだろ?
弱小やんけ

259 ::2022/09/05(月) 01:30:59.24 ID:v3+Z+o1M.net
空を飛ぶ 街が飛ぶ

260 ::2022/09/05(月) 01:34:00.67 ID:kfk/vPi9.net
>>258
上陸すれば勢力が弱まるし、風の被害は予想より少ないかもしれない

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 01:38:23.34 ID:e54mYYar.net
>>31
火病の鳥「呼びましたか?」

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 01:41:25.63 ID:e54mYYar.net
>>51
三豊百貨店「基礎って何?」

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 01:42:48.33 ID:52RdeeRb.net
日本に居る朝鮮人も殺してくれないかな

264 ::2022/09/05(月) 01:44:09.57 ID:v3+Z+o1M.net
暴風域に入るったって 進路の左側だろ
きにしない 気にしない

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 01:45:10.55 ID:e54mYYar.net
>>217
でも、こういう被害が無いと半地下とかクローズアップされんかったろうな

266 ::2022/09/05(月) 01:46:58.21 ID:l0lWblrs.net
備えは万全ニダ
https://imgnews.pstatic.net/image/001/2022/09/04/AKR20220904029500057_03_i_P4_20220904143009595.jpg

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 01:49:25.67 ID:e54mYYar.net
>>239
地面ごと引っこ抜きそう。日帝残滓として

268 ::2022/09/05(月) 01:53:55.38 ID:v3+Z+o1M.net
竹島のお掃除してくれると助かる

269 ::2022/09/05(月) 01:54:12.29 ID:8gfJvAsy.net
まあトンスルでも飲んで落ち着けよ

270 ::2022/09/05(月) 01:54:13.60 ID:Xwhlyoa0.net
ドーセ韓国に近づく前に温帯低気圧のショボショボシャワーになってるんだろ。

271 :アップルがいきち :2022/09/05(月) 01:59:45.14 ID:sAndAjvk.net
>>262
アレは基礎はちゃんとしてたろ。株式会社定礎の仕事に手抜きはない。
柱を引っこ抜いて建て増ししたんじゃねっけ。

272 ::2022/09/05(月) 02:00:16.57 ID:v3+Z+o1M.net
>>266
トイレは大丈夫ニカ? 逆流して室内に溢れ出すニダよ

273 ::2022/09/05(月) 02:07:09.55 ID:U1fO5Qa8.net
>>255
お前はそれしか言えねぇのかw

274 ::2022/09/05(月) 02:08:12.26 ID:LwNS9dlL.net
>>120
日本のマスゴミの場合、それは里帰りだw

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 02:16:23.74 ID:zyeudSSN.net
すでに被害ってw永遠の被害者やなあって

276 ::2022/09/05(月) 02:21:40.73 ID:GRFRYFvF.net
>>251
鉄壁を誇る無敵の面の皮があるから大丈夫

277 ::2022/09/05(月) 02:22:45.78 ID:GRFRYFvF.net
>>272
ご馳走ニダ

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 02:25:52.06 ID:2uBHQG/y.net
>>202
わいはおやじと橋を見に行ってたわ
近所で火事の時も野次馬しに言ったらおやじいてクソワロタ

279 ::2022/09/05(月) 02:26:17.10 ID:GLZZaqVX.net
>>1
9時間かけて全然進まねえのな
ヤバすぎ

280 ::2022/09/05(月) 02:46:13.73 ID:yxyFj+Ry.net
超賤人にとって天災は天罰なんだろ?
やったじゃんw

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 02:47:58.01 ID:WW8U8Slg.net
話は聞かせてもらった韓国は水没する(´・ω・`)

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 02:59:22.37 ID:4zDwujWy.net
高層マンションは倒壊の危険が

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 03:01:10.66 ID:4zDwujWy.net
壁材に💩使用

284 ::2022/09/05(月) 03:10:19.63 ID:PWlYetgo.net
コンクリートから人🦴が出てくるミンスも嫌だけどコンクリートから人💩が出てくる大韓も嫌だなぁ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 03:13:42.17 ID:1IJ+1rom.net
雨雲レーダーに欠損があるのは、尖閣諸島の魚釣島に
観測装置がないからだよね。

アメダスも地震計もない。
日本は韓国を笑えないよ。

286 ::2022/09/05(月) 03:17:56.83 ID:UKMaNKaE.net
貧な無能って在日かよ

287 ::2022/09/05(月) 03:18:38.68 ID:PWlYetgo.net
>>285
なんで?
日本の気象衛星にTDN李もといただのりだろ?
このあいだ打ち上げたスペースデブ李どうなったんだ?
宇宙強国(笑)

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 03:20:16.73 ID:+a7cy7uy.net
日本のお寺から仏像を盗んだので罰が当たったのです

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 03:24:20.89 ID:1IJ+1rom.net
>>287
階段状にデータが欠損しているのが見て取れるよ。
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/radar/google-maps/

尖閣に測候所を
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63193

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 03:35:41.45 ID:+a7cy7uy.net
竹島の不法占拠をやめれば日本が精密な気象観測をするようになる
ので韓国の防災にとってもメリットが大きい

291 ::2022/09/05(月) 03:39:52.46 ID:5Pi8g/JP.net
>>258
1000未満かよ( ˙-˙ )

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>291
1000以上だともうそれ台風じゃないんやで

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>292
日本人でもhpaの数字は大きい方が強いって思ってる奴結構居たりする

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>17
仏像さん「それはワシのいうことや!」

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
これキッカケで韓国に人道的援助というのが最悪のシナリオ。

296 ::2022/09/05(月) 04:22:24.70 ID:UKMaNKaE.net
まだ在日は援助してもらえると夢見てんだな

297 ::2022/09/05(月) 04:40:53.24 ID:+2LeyU+t.net
台風は中心から右側が危険
天気図の暴風域も右側広いだろう、九州北部は気をつけよう

チョンはどうでもいい

298 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/09/05(月) 04:46:16.41 ID:ynENBv8G.net
ここの人達は警告してやってるのに在コが帰国して助けないから…

299 ::2022/09/05(月) 05:15:13.99 ID:UhSmAwNw.net
今までは半島に上陸しない予報しか出さなかったから
多少は進化したな韓国気象庁

300 ::2022/09/05(月) 05:28:18.50 ID:jybX9xZa.net
釜山港に大型船がひっくり返った
まま浮かんで放置されてたの
衝撃的だった20年ほど前だったな

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 05:33:28.97 ID:+3tnMi97.net
韓国だから俺が予想も出来ない様な面白い被害を見せてくれるんだろうな
流石だと言わせて欲しい

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>56
虫並みの成長速度w

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
そろそろ直角に曲がらないと関西直撃しないぞ?韓国気象庁よ

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
東アジアの嫌われ者民族、台風が纏めて吹き飛ばしてくれるだろう
台風も、たまには良い事、、やってくれる

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>295
下にされたと逆恨みされるぞ

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>299
もう自分で予想するのやめて日米の予報見て発表してそう、その方が懸命ではあるけど

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
この前半地下が被害にあった時もやたら日本のメディアは報道してたな、チョンの被害なんてどうでもいいんだよ

308 ::2022/09/05(月) 06:39:20.41 ID:uLaLNpsh.net
未だに945ミリバールか
ここ最近台風が狂暴化してるなぁ…

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 06:43:15.96 ID:DbEx/dXF.net
ヒンナちゃん「無駄無駄無駄ぁっ!!」

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 06:43:53.54 ID:E5klA86S.net
台風の被害も「日本が悪い」とか言いそうだな

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 06:45:46.71 ID:ocQ+4uQo.net
日本に向かう進路予報は?

312 ::2022/09/05(月) 06:48:05.21 ID:SqaxYE7O.net
ムノーって伸ばさないだけでだいぶ語感がヘンじゃなくなったな

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
また、ソウル水浸しになるん?

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
降水予想図のソウルの線上降水帯、半端ねーな。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>163
台風の状況はともかく、ライブカメラの画像がきれいだな。
日本の有名観光地のライブカメラも見習って欲しい。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
風速60mって時速216kmか
新幹線クラスの暴風雨ってやばいな

317 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :[ここ壊れてます] .net
(=゚ω゚)ノ 「きたがみちゅう」とはトーホグの中学校か?

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
また日本の海岸にゴミが大量漂着しそうだな(´・ω・`)

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
原発ヤバそうやな
真上通るんじゃないの

320 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :[ここ壊れてます] .net
(=゚ω゚)ノ 機関全速面舵いっぱーい!全艦第2戦闘配置につけー

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
在日はまた見て見ぬふりするの?

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ご期待に沿って、半島の西側を通ります。

323 ::2022/09/05(月) 07:13:27.69 ID:HkxHL9m0.net
パックた葡萄が全滅すればいいのに

324 ::2022/09/05(月) 07:20:30.07 ID:55DnAggZ.net
水没冠水洪水地盤沈下がやってくる
パキスタンの1/3の冠水状況を見てた?

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 07:29:50.58 ID:dJOBu4xy.net
ミリバール

326 ::2022/09/05(月) 07:33:40.66 ID:ejbMJa8P.net
貧な胸?

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 07:35:34.64 ID:W0ziwZAw.net
控えめに言って




チョンざまぁwwww

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 07:39:38.73 ID:C0MkQeRF.net
台風11号、幾重にも重なった雨雲の高さ14キロ…まず1時間に100ミリの豪雨
https://news.yahoo.co.jp/articles/113b2ac0f06a9caaa7d9b26cdab67ad5ab953e29

<丶`∀´> ウェーハッハッハw

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 07:39:51.90 ID:TLSmNxzm.net
>>2
風速60メートルなんてオヤジの俺でも体験してないぞ。
ぜひ生き延びて感想を聞かせてくれよな

330 :アイロビュコリア :2022/09/05(月) 07:39:57.47 ID:2nID2qpq.net
>中央災害安全対策本部を1段階から3段階に格上げしました

(=゚ω゚)ノ でも見守るだけーw

331 ::2022/09/05(月) 07:42:23.97 ID:HIMcAMMQ.net
>>320
副長「第三艦橋の避難完了」

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 07:44:22.46 ID:TLSmNxzm.net
>>321
半島内を縦横無尽に迷走してほしい

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 07:48:27.20 ID:wPPGd24B.net
もっと西にズレてみようか

334 ::2022/09/05(月) 07:50:22.45 ID:uASoZ0z1.net
>>328
火と水の違いはあるけど
ソドムとゴモラみたいだな

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 07:55:28.77 ID:C0MkQeRF.net
「台風」取り込んでさらに強くなった台風11号、きょう韓国・済州を強打
https://japanese.joins.com/JArticle/295151
https://japanese.joins.com/JArticle/295152
台風11号は最高段階「猛烈(Super strong)」段階まで成長するほどの強力な威力を持っているが、
専門家が心配しているのは台風の範囲が広いことだ。台風11号が沖縄南側の海上を移動する過程で、
台風12号に発達すると予想されていた熱帯低気圧を吸収して勢力を急激に強めたためだ。
事実上、2つの台風が合わせてやってくるということだ。

<丶`∀´> とにかく凄いニダ

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 07:55:53.54 ID:HMlrh40R.net
KBSの女子アナがヘルメットを被って済州島から生中継してたけど
台風が直撃するなんて滅多にないから猛風をかなり警戒しているようだ

337 ::2022/09/05(月) 07:56:00.48 ID:BSBXiAiI.net
台風も激怒する嘘つきカルト国

この台風は日本人の怒りが作り出したもの

338 :アイロビュコリア :2022/09/05(月) 07:59:26.79 ID:2nID2qpq.net
>>332
(=゚ω゚)ノ 半島の珍走!半島のルーレット族!半島のドリフト族!半島のウーハー族!
台風の最強DQNを目指して欲しい11号!

339 ::2022/09/05(月) 07:59:53.74 ID:GRFRYFvF.net
>>302
そりゃ虐殺された(自称)後でも倍以上に増えるわw

340 :しまじろう :2022/09/05(月) 08:00:08.52 ID:lBFSgi4k.net
在日は、一秒でも早く帰国して、全財産を祖国に献上すべきです。

341 ::2022/09/05(月) 08:02:27.40 ID:GRFRYFvF.net
期待してもどうせコース逸れるか、急速に勢力落とすとかで対した被害にならないんだろ?
喜ぶのは実際に直撃するまでお預けだ

342 ::2022/09/05(月) 08:22:23.94 ID:7yeAoE0D.net
ヒンヌーなの(。>﹏<。)

343 ::2022/09/05(月) 08:26:41.98 ID:3MrkNuJe.net
ソウルのライブカメラ見ると風は弱くて普通の雨の日って感じですぐに止みそうなくらい明るいな。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 08:46:10.52 ID:1mqG1qfr.net
日本社会に入り込んで日本人を金ズルにする、韓国カルト宗教、霊感詐欺商売
統一教会のバラ撒いた資金、票集めに群がった、みっともない自民党悪徳政治
大型台風がコイツ等を吹き飛ばしてしまえばいい

345 ::2022/09/05(月) 08:50:05.35 ID:HLRMzZSe.net
五期ぶりに台風w

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 08:52:41.48 ID:1mqG1qfr.net
日本社会に入り込んで日本人は金ズルだと言う、韓国カルト宗教、霊感詐欺商売
統一教会のバラ撒いた資金、票集めに群がった、みっともない自民党悪徳政治
大型台風がコイツ等を吹き飛ばしてしまえばいい

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 08:58:45.12 ID:1mqG1qfr.net
日本社会に入り込んで日本人は金ズルだと言う、韓国カルト宗教、霊感詐欺商売
統一教会のバラ撒いた資金、票集めに群がった、みっともない自民党悪徳政治
大型台風がコイツ等を吹き飛ばしてしまえばいい

348 ::2022/09/05(月) 09:07:57.80 ID:BSBXiAiI.net
全く同情する気にならないのが不思議だ。

今は川に流れてるゴミを見てるような感じ。

まぁこれだけ悪行を重ねれば、誰でもそうなるわな

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 09:14:04.55 ID:/ABETzqW.net
韓国は日本を超えた国だからな
台風くらいで揺らぐことは無いよね?www

350 ::2022/09/05(月) 09:24:49.28 ID:GBqlCaN3.net
>>2
プサン直撃コースだね。
ご愁傷様

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 09:24:51.35 ID:6Jt1WlDE.net
>台風11号が沖縄南側の海上を移動する過程で、 台風12号に発達すると予想されていた熱帯低気圧を吸収して勢力を急激に強めたためだ。

<丶`∀´> 日本が悪いに持って行けそうニダ

352 ::2022/09/05(月) 09:25:44.86 ID:GBqlCaN3.net
>>343
嵐の前の静けさだよ。
九州も風もほとんどないし、雨さえも降ってない。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 09:36:29.03 ID:/ABETzqW.net
日本を超えた韓国で治水の問題が起きるとか無いからw
そでしょ?韓国の皆さん

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/user/naggu1999/videos?view=2&live_view=501
済州島のライブカメラチャンネル

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
スラム街のバラックは吹き飛ばされるかもねぇ
また住宅需要ができてよかったじゃん

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
「お願いだから台風来ないで!」 原価上昇や水没被害に続いて台風まで・・・悲鳴を上げる小商工人。
「このままだともう廃業しか道がない」
https://imgnews.pstatic.net/image/020/2022/09/05/0003449116_002_20220905082801171.jpg

それでもユンユンなら・・・ユンユンならきっと何とかしてくれる!

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>278
おやじやったのか?

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
大きな被害の割には被害額は小さいかも

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>358
金持ちが住んでいる高級住宅には影響ないだろうからね

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>22
訳わからずテレビがただ五月蝿く響く

361 ::2022/09/05(月) 12:09:09.88 ID:8LsjX7sb.net
仏罰・神風

362 ::2022/09/05(月) 12:09:13.52 ID:l0lWblrs.net
韓国気象庁長官がテレビで発言。
「もう台風の進路が西にずれるとか東にずれるとかの予測をする時ではない」
「12時間だけ何とか耐え忍んで欲しい」
https://imgnews.pstatic.net/image/421/2022/09/05/0006316562_001_20220905094903080.jpg

363 ::2022/09/05(月) 12:20:47.38 ID:vpkZJ0X6.net
>>44
高校の頃、土曜午前授業終わって 「この週末に何回できるか競争しようぜ」 ってなって12回を達成した猛者がいた
彼と比べたら韓国はまだまだ

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 12:27:35.91 ID:ufp44FOl.net
ヒンナヒンナ

365 ::2022/09/05(月) 12:30:18.03 ID:voEJfHZp.net
危険なとこに住んでるなら休みとって旅行に行っちゃうのも手だぜ
っって韓国狭すぎて安全なところ無いか

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 12:30:49.71 ID:jpnzA5BX.net
Oh! モーレツ!

367 ::2022/09/05(月) 12:32:13.72 ID:6rb+LOQI.net
>>365
いくらなんでも、RCなら大丈夫でしょ…たぶん

368 ::2022/09/05(月) 13:54:23.46 ID:Xwhlyoa0.net
既に950hpでそろそろ温帯低気圧。
しかも東に反れてるから韓国への影響より壱岐対馬あたりが痛い。

369 ::2022/09/05(月) 14:01:46.91 ID:kRD6Zaru.net
>>363
そんなのうさぎさんならゲフンゲフン

370 ::2022/09/05(月) 14:23:28.23 ID:xEPYKIsh.net
かわのようす
https://www.youtube.com/watch?v=ylcrwikumWQ

371 ::2022/09/05(月) 18:07:27.76 ID:l0lWblrs.net
「窓にX字でテープを貼っても効果は薄い。窓枠に沿ってテープを貼れば効果は大きい。」
https://imgnews.pstatic.net/image/082/2022/09/05/0001172940_001_20220905172101204.jpg
(釜山にある商店の様子)

どういう理屈なんだろ?

372 ::2022/09/05(月) 18:16:22.28 ID:agg7uSTZ.net
>>371
水が入ってこないってことじゃないか?

373 ::2022/09/05(月) 18:17:19.34 ID:GRFRYFvF.net
>>371
一応保護材的なのを貼り付けてるように見える
窓に直接テープを貼るのは割れた場合の飛散防止が目的で
ダンボールや適当な板、厚手のシートなどを表面に貼り付けるのは破損防止目的だから間違ってはいない
ただ何貼り付けてるのかは知らんし、テープの質や貼り方が悪くて隙間が出来よう物なら即剥がされるけど

374 ::2022/09/05(月) 18:19:00.38 ID:xEPYKIsh.net
水嵩増したら土嚢盗まれて終わりじゃね

375 ::2022/09/05(月) 18:20:59.81 ID:GRFRYFvF.net
つーかあいつら、土嚢の使い方理解してないな

376 :ラブドール大塚 :2022/09/05(月) 18:21:44.34 ID:TT3X13Op.net
>>375
まさかー
多くの国民が兵隊経験者なんですよー

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 18:21:56.39 ID:XODEDxbd.net
>>371
これは緩衝材で養生してるね
石とか飛んできても割れないようにしてるだけかと
まぁ大きい石とか看板とか飛んできたらどうしょうもないけど

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>376
だよね!
縛り口を上に向けて並べるのが韓国式って言うだけで知らないはず無いよね!w

379 :ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA :[ここ壊れてます] .net
早くも被害が出てるっぽい
https://i.imgur.com/ATKRgkb.jpg
https://i.imgur.com/oVu8weF.png

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ソウル付近に掛かってる秋雨前線に
台風の湿った風が流れ込んで活発化したか

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>379
パネルは厄介だな
まるごと飛んできたらエライことやで

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
移動速度が早まった台風11号。
・深夜~済州島最接近。
・明け方~釜山上陸。
・9時過ぎ~台風の中心が半島から外れるも、お昼くらいまでは暴風雨に注意。

ちなみに新築の文在寅御殿直撃コース。
土台ごと大好きな平壌まで飛ばされないかな(笑)

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 19:40:28.07 ID:adCeMDnO.net
ライフラインの復活には相当な時間が掛かりそう

384 ::2022/09/05(月) 19:43:24.20 ID:LwNS9dlL.net
そういや韓国のブドウ農家は畑も家屋も全滅して欲しいもんだな

385 ::2022/09/05(月) 19:50:22.40 ID:FGJrQyAn.net
貧な無能

386 ::2022/09/05(月) 20:04:51.83 ID:ON05Odm8.net
市街地への雨はこれから、現在は国境付近が本降り
先進国の治水とやらを見せてもらおうか

387 :ラブドール大塚 :2022/09/05(月) 20:24:10.58 ID:TT3X13Op.net
ソウルはKリーグやってるから余裕ニダ
https://i.imgur.com/kAnmPR2.jpg
https://i.imgur.com/cc9UJj1.jpg

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 20:35:21.88 ID:XODEDxbd.net
>>379
被害とかよりも気温18℃って凄い低いな
韓国ってこんな寒いのか

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/05(月) 20:58:01.85 ID:spjZvta2.net
>>374
まちがいないね!

390 ::2022/09/05(月) 21:05:10.77 ID:ON05Odm8.net
>>388
大陸の寒気巻き込みと降水で温度が下がるんよ。
南岸は台風本体が持ってくる大気と北から流れ込む寒気が遭って雷とかすごいんじゃね。

391 :アイロビュコリア :2022/09/05(月) 21:05:40.78 ID:2nID2qpq.net
>>359
(=゚ω゚)ノ さあ、武蔵小杉のタワマン最上階を購入するのだ!

392 ::2022/09/05(月) 21:07:33.99 ID:CVnFf8y7.net
>>388
長いこと台風が南に居座ったから、冷たい北の空気を呼び込んだ、とかじゃない?

393 ::2022/09/05(月) 22:20:15.26 ID:kN42keUy.net
>>308
気圧の割にコンパクトでおとなしいだろ。

394 ::2022/09/05(月) 22:21:40.97 ID:kN42keUy.net
>>319
真上を通るってことは台風の目に入るから安全ってこと。

395 ::2022/09/05(月) 22:22:58.21 ID:kN42keUy.net
>>321
世界一偉大な兄の国に唾する南朝鮮を助けたら先祖に申し訳が立たないもん。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
吹き返しでプラマイゼロ!

397 ::2022/09/06(火) 00:31:14.45 ID:zbpZSedq.net
韓国全土がすっぽり暴風域に入るコースだな
明日の朝にはどうなってるやら

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/06(火) 00:46:27.57 ID:ImhP7OdK.net
24時間累積雨量予想1mワロス

https://i.imgur.com/6CBLLSl.jpg

399 ::2022/09/06(火) 07:49:26.05 ID:OzpekdCC.net
>>379
二枚目手話の人ノリノリだな

400 ::2022/09/06(火) 10:52:55.00 ID:WcZurZ/B.net
大したことなさそうじゃね
南の方は日帝のインフラのこってるし
ソウルの方いったら大惨事だった

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/06(火) 15:39:57.88 ID:yBkCdPMZ.net
台風直撃をお祝いします(韓国風な遺憾の意)

402 ::2022/09/06(火) 15:59:00.26 ID:iuhhRvQ5.net
この時間に騒ぎになってないってことは、大した被害でなかったのかな。

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/06(火) 16:03:41.44 ID:erSERqTN.net
で、どーなったん? 

404 ::2022/09/06(火) 16:18:28.71 ID:k6NwYJUZ.net
午前6:30頃、「マンション地下駐車場から車を移動して欲しい」という管理事務室の案内放送に従って
駐車場に向かった7人の住人が行方不明。
現在は貯まった水を抜きながら地下駐車場内を捜索中。
https://i.postimg.cc/cH2M6Ph8/85444.jpg
(地下駐車場出入り口スロープ)

なんで半島に台風が上陸してから対処しようと考えるの?(笑)

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/06(火) 18:40:28.61 ID:O0AvGolB.net
>>404
人災だな
セウォル号や大邱地下鉄と同じ

406 ::2022/09/06(火) 18:50:27.26 ID:73xfsRgE.net
気にはしてたのかどうしようもないから諦めて無視してるかと

407 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I :[ここ壊れてます] .net
>>404
外出してもさ
水没だぜ?

もしかしたら追い出すためにわざと誘導した?

408 ::2022/09/11(日) 20:34:07.77 ID:kee7v81X.net
東シナ海の海水温度を50度まで上げたい

総レス数 408
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200