2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】日本に3万社・米国、ドイツに1万社ある創業年数100年以上の企業、韓国には10社 [10/2] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/10/02(日) 20:03:05.53 ID:CAP_USER.net
「60年企業」も559社にとどまる韓国…「規制を最小化して長寿企業を育てるべき」

 製造業大国日本とドイツには創業100年を超える企業がそれぞれ3万社、1万社以上もある。逆に韓国で100年以上生き残ってきた企業は、斗山、同和薬品、新韓銀行、京紡などたった10社だ。韓国の中小企業界では「韓国も日本・ドイツのように中小のメーカーが産業基盤だが、実業家が会社を代々受け継ぎつつ責任経営・革新経営を行うことが難しく、100年企業が出づらい構造」だとし「相続・贈与関連の規制を最小化して中小企業の育成に乗り出すべき」と要求している。

 韓国の中小企業中央会が9月5日に明らかにしたところによると、日本には創業100年を超える長寿企業が計3万3079社ある。また、米国は1万2789社、ドイツは1万73社という調査結果が出た。韓国の場合、100年企業は先に上げた10社だけで、1960年代から本格的に産業化が始まったという点を考慮して「60年企業」に基準を緩めても、合格する企業は569社(2018年現在)に過ぎなかった。これらの企業が全て40年後まで生き残ると仮定しても、韓国の100年企業は600社に満たないというわけだ。

 中小企業界では、100年以上続く企業は長期間蓄積してきたノウハウを継承・発展させることで企業競争力が強化されただけでなく、雇用創出、新産業発掘、地域社会寄与といった多様な機能を果たしているとの指摘がある。秋文甲(チュ・ムンガプ)中小企業中央会経済政策本部長は「韓国、日本、ドイツのように製造業が産業基盤となっている国々の場合、特に中小企業の育成が重要」だとし「長期間耐えて『産業の根』の役割を果たした企業が、また別な企業や産業が発展する土台になるから」と語った。中小ベンチャー企業研究院のノ・ミンソン研究委員は「韓国も許容されないケースだけを明確に定めるネガティブ方式へと果敢に規制を緩和し、100年、200年企業が出現できるようにしなければならない」と語った。

チェ・ヨンジン記者、カン・ダウン記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
2022/10/02 17:21
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022093081329

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:05:10.52 ID:QzbrW0A9.net
国ができて76年だからしょうがない。

3 ::2022/10/02(日) 20:06:01.56 ID:GD5lBIN+.net
ウリナラこ歴史は半万年属国ニダ

4 ::2022/10/02(日) 20:06:04.87 ID:YvvJraJh.net
日帝時代に営業してたつうことは親日企業なのではw

5 ::2022/10/02(日) 20:06:10.64 ID:bg1Rw+xN.net
でも日本にはサムスンに匹敵する企業はないよね
オワコンだもん

6 ::2022/10/02(日) 20:06:23.58 ID:By9lvy4R.net
歴史を忘れた民族に未来は無い🤣

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:06:41.16 ID:IhXHo5Tm.net
今日も5ちゃんは過疎ってるぅ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:06:47.39 ID:26pFu4VP.net
韓国にはビッグバンの時の企業がある

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:07:15.09 ID:5hrS7Mv5.net
金剛組のことか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:07:23.85 ID:WmbOZsVD.net
日程残滓

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:07:33.23 ID:GD4z2d3W.net
10社もあるのか
まさか日帝残滓じゃねーだろうなwwwwwwwwwwww

12 ::2022/10/02(日) 20:07:58.60 ID:YLR1XifW.net
記事読んでないけどどうせ秀吉が日帝がっていつものやつだろ?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:08:07.20 ID:dlzdCMVV.net
チキン屋で目指せよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:08:38.46 ID:5NCd9Nlt.net
100年前って国ないやん

15 :アイロビュコリア :2022/10/02(日) 20:08:55.62 ID:NG03Pyrf.net
(=゚ω゚)ノ ウチも創業100年超えてるんだけど、戦犯企業認定されてない…
同業他社はみんな戦犯企業という輝かしいレッテル貼られているのに

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:09:03.67 ID:2Y94APK4.net
大韓食いたい 小便飲みたい

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:11:22.83 ID:hMaHv5zB.net
>>1
それ日本人が立てた会社だろ?

18 ::2022/10/02(日) 20:11:29.65 ID:ko/8f9A6.net
半万年の歴史があるニダって言ってたのにww

19 ::2022/10/02(日) 20:11:49.33 ID:1cBLstkO.net
国は?

20 ::2022/10/02(日) 20:12:08.33 ID:oyYeS61n.net
国が10年スパンで破綻するんだから無理だろ

21 ::2022/10/02(日) 20:12:18.11 ID:/o1VSNzK.net
>>1

そりゃ市場経済じたい日本が持ち込んだもんだし

22 ::2022/10/02(日) 20:12:21.07 ID:NOE2zLnk.net
金剛組がコリアンの自慢なんだよな日本にあるのに

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:12:41.72 ID:JRCIvLz9.net
つまり日本が統治するまで半島には企業というものが存在しなかったという事
まあ土人社会に企業がある訳ないよな

24 ::2022/10/02(日) 20:13:15.32 ID:KKlXlcY6.net
日帝残滓か親日派じゃんw

25 ::2022/10/02(日) 20:13:23.31 ID:1zTeRutV.net
自称100年ニダ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:13:30.30 ID:vHBcvmX3.net
 
 
安倍元首相の国葬、G7首脳の来日ゼロに
 
これが安倍外交の現実
 
トランプすら来なかった
 
  
そしてこれ 
 
菅義偉が国葬弔辞で美談に仕立てた「山縣有朋の歌」は使い回しだった! 当の安倍晋三がJR東海・葛西敬之会長の追悼で使ったネタを
 
茶番国葬
 
 

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:13:39.21 ID:Ape6kCjt.net
初代が成功しても、それに胡座をかいた2代目がダメダメな予感しかしない。

28 ::2022/10/02(日) 20:13:41.89 ID:yg8BaIA3.net
>>2
100年ってどうやってできたんだろな?

29 ::2022/10/02(日) 20:14:11.86 ID:wqTKJ4u6.net
うそつき

30 ::2022/10/02(日) 20:14:11.94 ID:xi5y8s55.net
自称世界最古にして全ての文化の発祥地であるコリアン文明
...なのに10社ってw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:14:38.44 ID:ZYULmjQQ.net
いつも思うのだが、日本やドイツを目標にするのは構わないけど馬鹿チョンには難易度高すぎないか?
高すぎる目標設定はあまりオススメしないけどね。

32 ::2022/10/02(日) 20:14:44.19 ID:9//Q/kua.net
日本はその企業の存続を許したんだね。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:14:51.51 ID:ulYZg8HI.net
親日残渣が10社もあるぞ
デモして潰さないと

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:15:10.06 ID:07MibrIt.net
「・」の場所が違うで

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:16:05.77 ID:JRCIvLz9.net
>>30
しかもその10社でさえ大日本帝国のおかげw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:16:11.25 ID:9mVRP1t2.net
そもそも会社と言う概念が無かった
ウンコの国ww

37 ::2022/10/02(日) 20:16:39.39 ID:wqTKJ4u6.net
>>31
知能が低いほど万能感持ちやすい

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:17:08.01 ID:8sHKeLI7.net
>>13
一代で廃業だな

39 ::2022/10/02(日) 20:19:03.50 ID:AboaTiQn.net
>>1
中小企業潰してきたのが朝鮮人
無職在日のマウントも大企業ばっかりで事情も知らん

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:19:04.36 ID:+qva2XSv.net
韓国を作ってもらう前から本当にあったのか?w

41 :こてカッコカリ :2022/10/02(日) 20:19:19.53 ID:/qG3OIYm.net
>>1
そもそも国が100年経ってないんだからしょーがない。

42 ::2022/10/02(日) 20:19:59.00 ID:jBmzrrRz.net
<丶`∀´> 手作業などアフリカ人にでもやらせとけばいいニダ!

43 ::2022/10/02(日) 20:20:11.27 ID:7OwgbvNu.net
国が出来て80年じゃなあw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:21:02.64 ID:xH1NQwUt.net
その10社も捏造くせえな

45 ::2022/10/02(日) 20:21:10.84 ID:XRKUPgh5.net
https://i.imgur.com/SzXLi8F.jpg
このロゴで生き残ってる奇跡

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:21:16.86 ID:5WBk9zNK.net
こんなやつらがよく歴史うんぬん言ってるのが凄いよな
自分とこの歴史何一つ管理できんくせに

47 ::2022/10/02(日) 20:21:23.00 ID:wqTKJ4u6.net
民主化()して何年だっけ?w

48 ::2022/10/02(日) 20:21:33.20 ID:tDK2v670.net
朝鮮日報や東亜日報は創刊100年を超えているが算入しているのか。どちらも廃刊期間が5年ほどあるから控除しているのか。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:22:06.18 ID:h7TyhZJ1.net
日帝に潰されたから仕方ない

50 ::2022/10/02(日) 20:22:06.86 ID:HjeklnL/.net
>>5
人の造った物を組み立てて大きくなった会社だろ?ゼロから造ったもの何かあるの?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:22:11.63 ID:pp/BtsnR.net
朝鮮戦争で更地にされたからなぁ。

52 ::2022/10/02(日) 20:22:52.92 ID:kDlgokpQ.net
○○の起源は大韓とかよく言えるよなwwwww

53 ::2022/10/02(日) 20:23:01.17 ID:YRCpF/+V.net
またこの話か
ムンが意味不明の支援策やってただろ

政府、100年続く老舗育成へ 創業30年越えの店に「100年店舗」認証看板など…創業百年の老舗わずが90店、日本は2万2000店
朝鮮日報 2018/06/18 22:36

>創業30年越えの店に「100年店舗」認証看板

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:23:19.24 ID:vHBcvmX3.net
 
 
安倍元首相の国葬、G7首脳の来日ゼロに
 
これが安倍外交の現実
 
トランプすら来なかった
 
  
そしてこれ 
 
菅義偉が国葬弔辞で美談に仕立てた「山縣有朋の歌」は使い回しだった! 当の安倍晋三がJR東海・葛西敬之会長の追悼で使ったネタを
 
茶番国葬
 
 

55 ::2022/10/02(日) 20:24:00.58 ID:AboaTiQn.net
>>53
30年超えたら100年ニダはさすがに理解不能

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:24:01.41 ID:GOKRyCnL.net
あの壁画も企業なのかな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:24:20.61 ID:5WBk9zNK.net
歴史もなけりゃプライドもねぇ
朝鮮人ってそんなもん
名前も顔もコロコロ変えるだろ?

58 :こてカッコカリ :2022/10/02(日) 20:24:28.16 ID:/qG3OIYm.net
>>49
そもそも無いもんは潰しようがない。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:25:22.14 ID:WjVmldms.net
東アジアの小さな小国大韓民国、東アジアの嫌われ者民族
国際条約さえ守れない遅れた、幼稚な韓国政府、逝かれたバカ民族

60 ::2022/10/02(日) 20:25:30.70 ID:xFRb2g8g.net
建国して60年位なのに、100年に一度の経済危機とか言ってたよなw
もう3か4度目だろw

61 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/02(日) 20:25:43.24 ID:U1cckuqS.net
⎛´・ω・`⎞なんか頭のおかしい記事だな。韓国は建国から100年たってないのに

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:25:53.29 ID:3PKEN1RG.net
>>53
なにこれ?
時空が歪んでるのか?

63 ::2022/10/02(日) 20:26:35.81 ID:yQeoculd.net
韓国独立まえ、建国まえの企業は存在自体が日帝残滓。
企業名を替えて100年企業なんて名乗れないようにしなければならない。

そもそも国ができて100年経ってないという事実を勘案することすらできずに記事をあげている、脳障害メディア

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:26:37.96 ID:p6HZprvc.net
クソチョンのくせに10社もあるのかよw
トンスルの老舗とかあんの?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:27:20.84 ID:rGhZFaRe.net
100年企業が本当だったら、間違いなく日帝残滓だろw
さっさと潰さないとダメじゃんwww

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:28:07.00 ID:WjVmldms.net
東アジアの小さな小国大韓民国、東アジアの嫌われ者民族
国際条約さえ守れない遅れた、幼稚な韓国政府、逝かれたバカ民族

67 ::2022/10/02(日) 20:28:10.10 ID:YRCpF/+V.net
>>53
> 韓国の場合、100年企業は先に上げた10社だけ

あれ?2018の朝鮮日報は90と書かれてる
だいぶ違うぞ

> さらに韓国には100年以上続く老舗が90か所しかない。

68 ::2022/10/02(日) 20:28:14.04 ID:254SjUCu.net
韓国で100年以上?

69 ::2022/10/02(日) 20:28:55.37 ID:QkgvwV7N.net
>>1
その10社すら怪しいが…

70 ::2022/10/02(日) 20:29:10.59 ID:mke3N8Qm.net
そりゃ日本が植民地化するまでは非文明国家だったからね

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:29:18.58 ID:WjVmldms.net
東アジアの小さな小国大韓民国、東アジアの嫌われ者民族
国際条約さえ守れない遅れた、幼稚な韓国政府、みっともないバカ民族

72 ::2022/10/02(日) 20:29:23.10 ID:LJ/9Y5PD.net
>>11
既に書かれてた~!

73 ::2022/10/02(日) 20:29:23.24 ID:94GCJTGL.net
百年前って日本だったから全部日帝残滓

74 ::2022/10/02(日) 20:29:27.95 ID:UxWfxWvz.net
応仁の乱以後に出来た企業が老舗名乗るな、が京都の不文律

75 ::2022/10/02(日) 20:29:58.97 ID:YRCpF/+V.net
>>67
自己レス
わざわざ90「カ所」としたのは、同じ企業の支店でカウントしてたってことか?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:30:28.12 ID:WjVmldms.net
東アジアの小さな小国大韓民国、東アジアの嫌われ者民族
国際条約さえ守れない、後進国並みの遅れた韓国政府、みっともないバカ民族

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:30:55.82 ID:JRCIvLz9.net
>>53
なんだこれw
全てが嘘にまみれている国それが韓国w

78 ::2022/10/02(日) 20:31:03.37 ID:Ln3T+b8m.net
100年もウソ臭えな

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:31:53.42 ID:lO5DiLt6.net
韓国の建国を考えると不思議な話だ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:32:35.04 ID:WjVmldms.net
東アジアの小さな小国大韓民国、東アジアの嫌われ者民族
国際条約さえ守れない、、後進国並みの幼稚で遅れた韓国政府
みっともない、、東アジアの恥さらし民族

81 ::2022/10/02(日) 20:33:13.16 ID:24vcXJgI.net
>>55
永遠の10年公式
wt = -600/(kt-10)-60
俺は文系だから理系諸君計算してくれたま

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:34:09.35 ID:9/TN/ZX5.net
>>1
なぁに、最近発掘されたusbメモリには1,000年前から営業したという会社の記録があったことにすれはよい。
なぁに、万能壁画の解釈の仕方ではどうにでもなる。
なぁに、日帝が全部消去したことにする。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:34:18.09 ID:zS4G1g9/.net
>>1
> 「相続・贈与関連の規制を最小化して中小企業の育成に乗り出すべき」

多分そういう問題じゃないと思うw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:34:33.56 ID:WjVmldms.net
東アジアの小さな小国大韓民国、東アジアの嫌われ者民族
国際条約さえ守れない後進国並みのレベル、遅れた韓国政府
みっともない、、東アジアの恥さらし民族、逝かれてるわ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:35:11.76 ID:zS4G1g9/.net
なんだっけ、キムチの会社だかお店だかが何十代も続いたってあったなw

86 ::2022/10/02(日) 20:35:34.65 ID:rJBd2AmS.net
建国70数年しかたっていないのになぜ100年を超えるんだよ
意味がワカラン

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:35:41.53 ID:WjVmldms.net
恥の概念をしらない韓国朝鮮人
東アジアの小さな小国大韓民国、東アジアの嫌われ者民族
国際条約さえ守れない後進国並みのレベル、遅れた韓国政府
みっともない、、東アジアの恥さらし民族、逝かれてるわ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:36:23.89 ID:PXUgGoC8.net
新陳代謝が早くていいなあ、人材の流動性のある社会ですね、、、ではなくて、国が不安定なのだよ。おかわいそうにね。

89 ::2022/10/02(日) 20:36:32.22 ID:GXRTw2Co.net
>>5
組み立て工場輸出国は日本も通った道だけどいつまで続けてるの?w

90 ::2022/10/02(日) 20:36:46.70 ID:tlL2l3j1.net
10社全部日帝残滓では

91 ::2022/10/02(日) 20:36:53.56 ID:NZtjKnyr.net
どこの世界からやってきたのか、不思議♪

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:37:19.12 ID:WjVmldms.net
恥の概念をしらない韓国朝鮮人
東アジアの小さな小国大韓民国、東アジアの嫌われ者民族
国際条約さえ守れない後進国並みのレベル、遅れた韓国政府
みっともない東アジアの恥さらし民族、恥の上塗りを繰り返すバカ民族

93 ::2022/10/02(日) 20:37:19.32 ID:QJE/fHov.net
そもそも韓国自体が出来て100年たってなくない

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:37:31.85 ID:jKRM/kTF.net
>>28
共通点は初代社長が日本人

95 :アイロビュコリア :2022/10/02(日) 20:37:53.06 ID:NG03Pyrf.net
>>74
ヽ(゚∀゚)ノ 麻呂は帝の臣であって、徳川の家来ではおじゃらん!
…いやいや。

96 ::2022/10/02(日) 20:38:53.66 ID:ssLftBg5.net
70数年前に出来た世界にある100年以上前人工構造物www
オーパーツじゃんそれwww

97 ::2022/10/02(日) 20:39:34.13 ID:NOE2zLnk.net
>>95
水戸黄門の麻呂かな?

98 ::2022/10/02(日) 20:39:38.39 ID:13K5wJoI.net
その10社って元は日本企業なのでは、、、

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:39:40.18 ID:ZP9u8zDz.net
75年企業
三代目がボンクラでごめんな爺ちゃん父さん

100 ::2022/10/02(日) 20:40:16.52 ID:VxrvzXjG.net
国が世界最古なのにおかしいニダ
日帝に滅ぼされたニダ

101 ::2022/10/02(日) 20:40:32.55 ID:fZ2Qb8K1.net
日帝支配がどれだけひどかったかってことだよな

102 ::2022/10/02(日) 20:40:40.58 ID:HrO9b5bG.net
まず韓国という国が建国から100年未満w地べたに住んで不衛生だった国だしw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:40:59.86 ID:zS4G1g9/.net
>>100
実は世界サイコニダ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:41:29.28 ID:B0bPRt6d.net
創業100年なんて新参だわ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:41:36.28 ID:yVj0xtKW.net
国ができてからの年数が違いすぎるだろ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:42:16.26 ID:gDJ1cYoy.net
これって日帝時代に大韓の世界的な伝統的企業や先進的企業や迫害され潰されたのが原因なのにね

マスコミは誤った認識を広めるべきじゃ無いよ
日帝によって1000年以上続いていた数千数万の企業や工房が破壊されたんだしさ

107 ::2022/10/02(日) 20:43:08.97 ID:NOE2zLnk.net
>>106
で日帝に潰された会社の名前くらい言えるよな?

108 ::2022/10/02(日) 20:43:16.90 ID:YXN1oILm.net
比べんなよ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:43:28.85 ID:cd62VAT1.net
10社もあんの!?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:43:36.90 ID:oE+EcL5X.net
OINKだなぁ(笑)

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:43:40.56 ID:yfwwqQZU.net
その10社て元は日本の企業じゃ?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:43:48.45 ID:v0BqRaG1.net
そんなにマウント取ることでも無い。
むしろ、ベンチャー企業が日本で育っていない証拠。

113 ::2022/10/02(日) 20:44:26.99 ID:NOE2zLnk.net
任天堂より後に出来た国家が大韓民国

114 ::2022/10/02(日) 20:45:38.43 ID:fsyoj6EY.net
>>3
属国であっても企業として続けていれば、あるはずだが・・・

115 ::2022/10/02(日) 20:45:46.58 ID:TlcKLACV.net
朝鮮には伝統的なトンスル屋があるじゃん
誇れよ朝鮮人

116 ::2022/10/02(日) 20:45:51.77 ID:11g1BjZ1.net
その10社もよくよく調べてみないと怪しいな。基本この国はすべて嘘だからな。真実を探すのは、干し草の中から針を探すより難しい。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:45:57.85 ID:Z0C1ne3Q.net
>>106
李氏朝鮮時代は企業どころか貨幣経済すらなかったろ。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:46:23.23 ID:WjVmldms.net
恥の概念をしらない韓国朝鮮人
東アジアの小さな小国大韓民国、東アジアの嫌われ者民族
国際条約さえ守れない後進国並みのレベル、遅れた韓国政府
みっともない東アジアの恥さらし民族、恥の上塗りを繰り返すバカ民族

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:46:30.49 ID:GD5lBIN+.net
その10社も日本が作った会社じゃね

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:46:47.45 ID:KFEoZ1Yh.net
>>1
うちの祖父ちゃんから始めた歯医者も少し前に100年だったな。どうも継続してる感が無いのでスルーしてたけど。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:47:56.07 ID:RLuBPHo+.net
>>86
建国70年の翌年が建国100年になる国だからね。
仕方ないね。


【激動・朝鮮半島】「建国70年」を祝えない韓国 来年を100周年とすえ、北との歴史共闘目指す文在寅氏

https://www.sankei.com/article/20180815-KCNOWFZQ7RJ6FP7I6XNR7V3DT4/?outputType=amp

>韓国にとって15日は新国家成立70年に当たるが、政府が「建国70年」を祝賀することはなかった。文在寅(ムン・ジェイン)大統領が1919年の亡命政府発足を「建国」とみなし、前政権までの「48年建国」説を否定したからだ。文氏はさらに独立運動からも100年となる来年に向け、北朝鮮との歴史共闘を進めようとしている。

122 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/10/02(日) 20:48:20.47 ID:nPD4ocqP.net
>>5
サムスンってさ

日本が無いと生きていけないんだよ?

123 ::2022/10/02(日) 20:48:29.04 ID:5qDnKdYH.net
そんな事より漢字教育を復活させなよ
韓国人は50年前の自国の資料や新聞記事も読めないじゃないですか
何が100年企業だよ
100年前の資料が読めるようになってから言え

124 ::2022/10/02(日) 20:48:51.83 ID:h+9mAo//.net
それ、日本保護期か併合期に起業した起業だろうw

125 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/10/02(日) 20:49:33.47 ID:nPD4ocqP.net
>>112
韓国はベンチャー企業すら育たない環境

だってパクリ、独自性出しても真似されるから

126 ::2022/10/02(日) 20:49:41.20 ID:luYtG034.net
戦後出来た国なのに10社もあるんだ

127 ::2022/10/02(日) 20:49:52.99 ID:5qDnKdYH.net
韓国はこれから大不況に突入します
長寿企業も潰れてしまうでしょう
そう確信しています

128 ::2022/10/02(日) 20:50:44.94 ID:NOE2zLnk.net
>>126
大韓帝国を韓国にカウントするならまあ

129 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/10/02(日) 20:51:15.10 ID:nPD4ocqP.net
てかさ、財閥解体しろと言われたのにしてないから中小が育たない

なぜなら
中小に就職できるほどの賃金を払える体力がないから

130 ::2022/10/02(日) 20:51:16.69 ID:eZODTIBp.net
あれ?30年以上の会社は「百年企業」として扱うんじゃなかったっけ?

131 ::2022/10/02(日) 20:52:05.24 ID:luYtG034.net
歴史というのは残酷だからな

いくらチョンが過去の栄光を語ったところで、偉人の少なさ、偉業の少なさが
歴史の浅さを物語っている

しょせん清の属国だからな、韓国が今の地位を築けたのは日清戦争に勝利した
日本が韓国を独立させたおかげ、その恩人に後ろ足で泥を引っ掛けるのが韓国という国

132 ::2022/10/02(日) 20:52:30.13 ID:sG9HaJrU.net
100年とかスゲーとか3万も本当に有るのかと思ったけど明治創業なら大抵100年超えか
俺も年取ったな

133 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/02(日) 20:52:31.09 ID:/W6pYQJy.net
日本は歴史的に社会が根こそぎ変わるなんてことが無かったから。
政治が変わっても住んでいる人はずっと日本人だし。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:52:53.87 ID:3HjGReat.net
ウリナラ半万年ってホルホルしてませんでしたっけ?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 20:53:13.12 ID:NNMsPu6W.net
チョン猿ランドにあるのは近親相姦と売春の歴史のみ

136 ::2022/10/02(日) 20:53:49.72 ID:uKt/uCK+.net
もっと古くは金剛組やね

https://i.imgur.com/GhruqYy.jpg

137 ::2022/10/02(日) 20:53:59.75 ID:w7jT2+/m.net
国がねぇんだから当たり前だろ
日本だった時代の会社とか親日ガー残滓ガーでほとんど解体しちまったしな

138 ::2022/10/02(日) 20:54:20.16 ID:r7Mktfbp.net
なんで老舗企業の保護育成を始めようとしてんの?
この前、競争力と経済力を鈍化させる要因として老舗企業や中小企業の多さを挙げてディスってたじゃないか

139 ::2022/10/02(日) 20:54:26.82 ID:SBB9159M.net
3マンとか、嘘つくなよ?ジャップ

140 ::2022/10/02(日) 20:55:06.13 ID:luYtG034.net
>>136
喜び組かと思ったw

売春事業はとっくに100年超えてそうだけどなあの国w
ああいうの好きみたいだし

141 ::2022/10/02(日) 20:55:28.57 ID:YUEh0R5t.net
ベントレーで有名になった和菓子屋ですら200年の歴史

142 :新種のホケモン :2022/10/02(日) 20:55:49.52 ID:M3+glUSM.net
>>139
知らんがな
文句は朝鮮日報さんに言え( ´・ω・` )

143 ::2022/10/02(日) 20:56:02.89 ID:oB06vrVq.net
>>1
>逆に韓国で100年以上生き残ってきた企業は、斗山、同和薬品、新韓銀行、京紡などたった10社だ。
100年続く銀行がある…だと…!?
物々交換してたんじゃなかったんだな
とか思ったんだがよく考えたら日清戦争が1895年だったわ
日本が独立させて以降ならそりゃおかしくないわな

144 ::2022/10/02(日) 20:56:33.34 ID:eZODTIBp.net
>>138
色んな理由をつけて補助金(税金)をむしり取ろうとする輩が多いのよ
「日本に負けてる!」って煽れば簡単に出るから

145 ::2022/10/02(日) 20:57:13.05 ID:t2VjtKAr.net
比べることが間違い

146 ::2022/10/02(日) 20:57:21.49 ID:luYtG034.net
>>143
そうそう、だからそこからなんだよな韓国の発展は

逆に言えば清の属国時代は会社の設立さえ認められてなかった
歴史は残酷だよね、真実をどんどんと抉り出す

147 ::2022/10/02(日) 20:57:45.78 ID:eZODTIBp.net
日帝時代からある企業は親日企業だろ?
潰さないと

148 ::2022/10/02(日) 20:58:31.55 ID:5qDnKdYH.net
こんなの見つけた
>創業以来100年以上続く長寿企業(NPO含む)は、
>台湾に合計212社あり、最古は松山媽祖廟(1758) 、
>企業では施美玉名香有限公司(1774)が続きます。

台湾圧勝

149 ::2022/10/02(日) 21:00:03.53 ID:luYtG034.net
チョンはなぜ清時代の植民地賠償を中華に言わないのか不思議

腰抜けチョン

150 ::2022/10/02(日) 21:00:33.67 ID:NOE2zLnk.net
>>148
やっぱ日帝時代に全部破壊されたとか言ってるコリアンの発言関係無いじゃん

151 ::2022/10/02(日) 21:01:14.35 ID:BEe0V/Vi.net
その十社の内訳知りたいな
創業者の名前とか

152 ::2022/10/02(日) 21:01:21.24 ID:SBB9159M.net
>>142
おい、クソスレばっか建ててんじゃねえよ無職

153 ::2022/10/02(日) 21:01:46.78 ID:PyXEJvvb.net
>>1
0のくせに10社とか嘘つくなよw

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:01:54.71 ID:0ctyg+ij.net
文化も文明もなかった土人の住む不毛の地がここまで発展したのは日本のおかげなのに恩を仇で返し続けるキチガイの国。

155 ::2022/10/02(日) 21:02:02.77 ID:luYtG034.net
>>150
南大門の併合前後の証拠写真見ても、あいつらの主張どおりに併合前に戻すなら
今あるものをほぼ全部破壊して竪穴式住居でも作らなきゃもどらないw

156 ::2022/10/02(日) 21:02:38.66 ID:LErQd+Yr.net
李氏朝鮮から大韓帝国に至るまで商業が発展してないのでは企業は誕生する訳も無い。
となると韓国での100年企業は日本による統治が生み出した物では?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:03:01.19 ID:RLuBPHo+.net
>>152
なにをそんなにイライラしてんだわ?

158 ::2022/10/02(日) 21:03:03.03 ID:ieT8UiTz.net
国そのものが数十年周期で終わりそうになってんのに育つわけないだろアホか

159 ::2022/10/02(日) 21:03:10.18 ID:8YX0605a.net
その10社は慰安婦あっせん業か?

160 :新種のホケモン :2022/10/02(日) 21:03:15.66 ID:M3+glUSM.net
>>152
休日出勤してきたオイラに喧嘩売る気か?
( ・᷄ὢ・᷅ )アァ?

161 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/02(日) 21:04:14.47 ID:/W6pYQJy.net
老舗のキムチ屋はカウントされているんでしょうか?

162 ::2022/10/02(日) 21:04:54.47 ID:h+9mAo//.net
>>152
銀行員何してんだ?

163 ::2022/10/02(日) 21:06:23.97 ID:70/7oo+9.net
>>161
1000年やってるジャガイモ鍋屋はカウントされてるのかな

164 ::2022/10/02(日) 21:06:29.19 ID:mHIjtweR.net
>>1
あと30年ほど無事に過ごせたら少しは増えると思うぞ

日本がーとか言わずに歴史を直視すべき

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:07:23.52 ID:aDRaqufd.net
その10社もただの嘘吐き韓国人だから、実質ゼロ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:08:03.05 ID:0QyZl/mR.net
日帝残滓

167 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/02(日) 21:08:15.02 ID:/W6pYQJy.net
>>163
ジャガイモの起源も韓国…コロンブスもびっくりw

168 ::2022/10/02(日) 21:09:24.53 ID:e9n3sXtw.net
建国から100年経ってない上に
ちょくちょく通貨危機になってりゃ当たり前だわな

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:09:29.36 ID:JD3JYPZr.net
テレビでやってたン百年続いてるキムチ屋は?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:10:17.21 ID:3PKEN1RG.net
面倒だから1年以上営業したらみんな100年でいいよ

171 ::2022/10/02(日) 21:10:34.45 ID:7WYDJSzq.net
大韓帝国時代に企業なんてあったのか?
100年超えの10社って全て併合時代に創業したのでは?

172 ::2022/10/02(日) 21:11:06.66 ID:8YX0605a.net
日本人は文字も書けない猿だったのに朝鮮人のワニ博士に教えて貰ったことを決して忘れてはならない

173 ::2022/10/02(日) 21:11:08.34 ID:THHRAQxk.net
偉大で誇り高きサウスコリアさまはビッグバン以前から存在してるはずなのにたった10社しかないとは

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:12:31.52 ID:S5WJw0Pg.net
新陳代謝が無いからいつまでも不況のにっぽんw

175 ::2022/10/02(日) 21:13:03.22 ID:32TzhHjd.net
せめて建国100年目指せよ

176 ::2022/10/02(日) 21:13:08.63 ID:aTtwDVF3.net
>>5
文化のストロー理論を援用すると日→韓→中という技術の流れだから
教えてやったとドヤる相手は中国だろ。

177 ::2022/10/02(日) 21:13:22.74 ID:7aTk9rMn.net
>>173
10年後に日本を追い越す!って言ってたし
時の流れが異なるのでは?

178 ::2022/10/02(日) 21:13:26.34 ID:T7K9R1nv.net
朝鮮半島っていわゆる最貧国の地域でしょ
いじめるなよ

179 ::2022/10/02(日) 21:14:06.14 ID:s2DM3ySn.net
>>149
5000年分はタカれるから安泰なのになw

180 ::2022/10/02(日) 21:14:16.24 ID:NOE2zLnk.net
>>172
漢人系百済人なので王仁は今の韓国とほとんど関係無いっていうか
その歴史書に対馬(津島)は日本って書いてある

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:14:38.18 ID:3PKEN1RG.net
>>175
もう2.3年で経済破綻して振り出しに戻る

182 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/02(日) 21:14:47.02 ID:/W6pYQJy.net
伝統工芸とかも皆無なの…?
まぁ、そんな気もするけど。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:15:09.02 ID:aDRaqufd.net
100年前って、日帝統治時代だろ、明らかに日帝残滓、潰せ!潰せ!
何有り難がってるんだ、バカチョン

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:16:37.67 ID:wApgcl/o.net
>>1
「日帝のせい」って書かねえと

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:16:46.54 ID:aUNZp4e0.net
>>1
生き残っている会社も親日の日本が育成した企業だった
反日企業は生き残れない韓国の実態が明らかになったらしい

これも積弊日本似、親日である以上潰すしか無い
しかし潰れない強さは韓国企業では無い誇りと自尊心だろう
俺達のお客は韓国人ではないそれがあるから生き残れると言うものだろう、
消えろ韓国この企業だけ残して後は不要だ!!

186 ::2022/10/02(日) 21:16:47.50 ID:h+9mAo//.net
>>172
その結果が今の日本だとしたら、朝鮮馬鹿すぎない?

187 ::2022/10/02(日) 21:17:04.62 ID:LErQd+Yr.net
>>173
宇宙が無だった時から存在していただけに時間の概念が人類が刻む時間とは異なるのかも

188 ::2022/10/02(日) 21:17:22.15 ID:yQeoculd.net
南コリアの動物の生まれる頭数が半分以下になってるから
年数を経るごとに企業の全体数も縮小…

というか絶滅するか

189 ::2022/10/02(日) 21:17:31.56 ID:gLNRwj/y.net
あれま。韓国は紀元前5000年には文明大国になってたんじゃろ。物凄い衰退ぶりじゃないかw

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:17:57.55 ID:cqfVV3d1.net
>>140
李氏朝鮮時代は牛1頭の値段で無限強姦出来るキーセンを2人買えたんだから売春宿なんて成立しないニダw

191 ::2022/10/02(日) 21:18:27.13 ID:LErQd+Yr.net
>>172
ハングルを朝鮮人に普及したんは大日本帝国だったでしょうに

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:18:31.06 ID:OT26TSdE.net
>>1
100年前に日本が併合するまでまともな貨幣経済自体なかっただろ
歴史を忘れるな

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:18:31.44 ID:3PKEN1RG.net
漢字捨てたから記録に残って無いのも多少あるだろうね

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:18:33.72 ID:P/p6ISEz.net
>>5
大きいだけで技術は日本の中小企業にも劣るじゃんw

195 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/02(日) 21:19:49.69 ID:/W6pYQJy.net
>>189
ヒデヨシと日帝のせいに違いない(棒)

196 ::2022/10/02(日) 21:20:06.22 ID:7aTk9rMn.net
>>182
韓国観光公社のページによると
韓服、陶磁器、手工芸品(扇子、巾着袋、刺繍入りキーホルダー)
だそうです。

どう見ても日帝残滓です。
ほんとうにありがとうございました

197 ::2022/10/02(日) 21:21:11.36 ID:luYtG034.net
あいつら誇大な歴史構成の割に併合以前の会社とか全く残ってないのはどう説明すんだろ?w

清の属国だったこともなかったことになってるしwwww

198 ::2022/10/02(日) 21:21:21.51 ID:7aTk9rMn.net
>>195
そろそろ安倍さんが加わりそうですね

199 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/02(日) 21:22:14.60 ID:/W6pYQJy.net
>>196
扇子の起源はガチで日本らしいけど、良いのか…?

200 ::2022/10/02(日) 21:22:36.72 ID:NOE2zLnk.net
>>197
日本にある金剛組がコリアンの誇りだってよ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:23:09.31 ID:OT26TSdE.net
マジで併合する前はソウルに少し店があるだけ
地方は青空市場みたいなのがあるだけ
今の北朝鮮と一緒
全部イザベラ・バードが書き記している

202 ::2022/10/02(日) 21:23:20.29 ID:8r1RKeaF.net
日帝が韓国の歴史ある企業を全て廃業させたって言わないの??

203 ::2022/10/02(日) 21:24:03.94 ID:8r1RKeaF.net
朝/鮮ってNGワードにされてる?

204 ::2022/10/02(日) 21:24:04.99 ID:3g5wmAft.net
>>184
数百年続いてた企業が日帝強占期に全て潰され日本企業に取って代わられたくらいやってくれないと物足りねぇ

205 ::2022/10/02(日) 21:24:32.03 ID:gbSpxLRe.net
何でも上下をつける国だから、どうせ企業種別でも上下をつけてるんだろ、
下に分類されたら潰れるしか無いよなあ。

206 ::2022/10/02(日) 21:24:45.68 ID:luYtG034.net
>>201
あの藁葺の掘っ立て小屋みたいのが店なんだろwwwまじでおどろくわwww

オレはてっきり原始時代かなんかかと思ったw

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:24:58.68 ID:3PKEN1RG.net
>>201
少し田舎に行くとまだ洞窟で生活してたんやっけ?

208 ::2022/10/02(日) 21:25:03.00 ID:dsZeY917.net
>>1に書かれてる斗山、新韓銀行、京紡を簡単に調べたが確かに韓国人による創業みたいだね、同和薬品は分からんかったが
いま京紡は韓国内に工場はなくて本社機能だけみたいだね、ムンちゃんの時給アップの結果w

ただ、当時の日本から機械を買い付けたとか貿易した、お金借りたとか日本と切り離せない状態で成長したみたいだが、それはいいのかな~?

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:25:07.61 ID:onpEZTuf.net
また勝ってしまった。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:25:46.93 ID:+bvxnCpR.net
さっき
ウォニャス板で、1100年続く 36代目キムチ屋の女将の投稿があって、腹がよじれるくらい笑ったw

リンクの貼り方わからないので情報だけ

211 ::2022/10/02(日) 21:25:52.57 ID:7WYDJSzq.net
> 100年、200年企業が出現できるようにしなければならない

その前に国自体が建国100年を迎えられるかを心配した方がいいよ!

212 ::2022/10/02(日) 21:26:00.56 ID:luYtG034.net
>>207
ソニービーンと親和性たかそうw

213 ::2022/10/02(日) 21:27:23.33 ID:1aIQ/j2q.net
長いことに意味はない
とれだけ収益あげられるか

日本は老衰してるだけだよ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:27:43.99 ID:kI3VIH81.net
>>11
これw

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:27:48.37 ID:tgCizdDw.net
南朝鮮腹痛っw(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:28:22.90 ID:cqfVV3d1.net
>>172
ワニなんとかってのの千字文字はワニの時代には存在せず、江戸時代に既に矛盾点を指摘されてるから架空の人物やね

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:28:34.84 ID:P/p6ISEz.net
>>213
韓国こそ赤字だらけじゃん

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:28:52.54 ID:V3nw45YG.net
あいつらによれば金剛組もそうだが大谷も朝鮮人らしいぞ。

歴史がないから文化もない。
無理矢理こじつけてでも自分の物にする。
サムスンはデカい企業だけど日本人が何人引き抜かれたのか奴らは言わないから。

パクる奪う犯すみたいな犯罪集団が何百年も続いているでしょ、現在進行で。

219 ::2022/10/02(日) 21:29:04.56 ID:7aTk9rMn.net
>>199
巾着袋も日本っぽいんですよね。
写真無かったから誤訳の可能性も
ありますが

220 ::2022/10/02(日) 21:29:38.84 ID:zQm2by+h.net
韓国人にはその道を極めようって意識が無いから無理でしょ。
ちょっと利益がでるとさらに儲ける方に流れて失敗して消えていく。

221 ::2022/10/02(日) 21:30:15.37 ID:jZ1AVRq6.net
日本由来です

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:30:43.53 ID:B0bPRt6d.net
>>212
なんだか似てるね

223 ::2022/10/02(日) 21:30:45.30 ID:LErQd+Yr.net
>>213
韓国ってサムスンぐらいしか利益出てないのでは?

224 ::2022/10/02(日) 21:31:25.22 ID:UUSJuC03.net
つか、その10社は日帝残滓では?

225 ::2022/10/02(日) 21:32:45.45 ID:AvDvxxAi.net
そら親日派認定してるからだろ

226 ::2022/10/02(日) 21:33:11.02 ID:gbSpxLRe.net
老舗が一切無いくせに起源とか主張するんだよなあ、
老舗がないから茶道なんてスレンレスのポット使うんだろ。

227 ::2022/10/02(日) 21:33:33.25 ID:VT8iyHXr.net
>>1
嘘乙
下朝鮮が出来たのは70年前、100年以上前の会社は日本かシナ畜の会社

228 ::2022/10/02(日) 21:33:38.11 ID:rDRXggmK.net
本当に10社あるのかも怪しい

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:34:30.06 ID:3PKEN1RG.net
>>226
最近はあまり茶道主張しないね
間違いに気づいたかな?

230 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/02(日) 21:35:08.03 ID:/W6pYQJy.net
>>229
魔法瓶とトイレットペーパーの起源を上手く説明出来ないからじゃ…?

231 ::2022/10/02(日) 21:35:17.17 ID:gbSpxLRe.net
>>228
年数の四捨五入してるような気がする。

232 ::2022/10/02(日) 21:36:18.47 ID:Gbek7SMy.net
まさか100年企業はチキン屋か?

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:36:52.27 ID:3PKEN1RG.net
>>230
ブルーシートに正座してる画像、当時は衝撃やったわ

234 ::2022/10/02(日) 21:36:59.48 ID:7aTk9rMn.net
>>229
人呼びつけて
自分で茶を飲むんじゃなぁ

235 ::2022/10/02(日) 21:37:12.80 ID:AvDvxxAi.net
>>229
茶道が浸透して注目されなくなったからじゃねーの
あいつら欧米から注目されてる奴に飛びつくから

236 ::2022/10/02(日) 21:37:40.55 ID:BC97dhO9.net
金儲けより会社の知名度上げるより人を育て引き継いでいってもらう事がもっとも難しい
日本も金金金の奴らがかなり増えてきてる印象

237 ::2022/10/02(日) 21:38:08.60 ID:1tQwoPHS.net
大韓には多くの歴史ある企業が存在したが、日帝の不当な支配により多くの企業が廃業に追い込まれた。
日本のアジア支配は大韓の市民生活だけでなく経済や文化までも破壊しつくした。
いかに非人道的であったかを改めて考えさせられる。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:38:47.65 ID:3PKEN1RG.net
>>234
丁寧にお茶立ててからの自分で飲むんかーい!って流れも秀逸やった

239 ::2022/10/02(日) 21:39:09.21 ID:s74u2zIv.net
韓国10社なんてウソやん
だって100年前はチンパンジーだったろ?

240 ::2022/10/02(日) 21:39:35.84 ID:gbSpxLRe.net
>>233
餅つきもびっくりしたなあ、臼がないから板で餅つきだものなあ。

241 ::2022/10/02(日) 21:39:42.50 ID:daf7Rhp9.net
日帝に破壊されたニダ 10万はあったニダ 謝罪と最後賠償するニダ 代わりにポスコ復旧と韓日通貨スワップやってやるニダまでがテンプレ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:39:50.10 ID:4AEGtt9+.net
>>210
それ随分昔のテレビのバラエティー番組で出演した人じゃないのかな

243 ::2022/10/02(日) 21:40:40.34 ID:d4QXseLE.net
老舗の一子相伝の秘伝門外不出味のトンスル店

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:41:01.27 ID:CQTLN66X.net
>>1
日本から棚ぼた独立して…
あれ日本人が創業した企業じゃないの?
どう見ても併合前企業ないよね

245 ::2022/10/02(日) 21:41:04.33 ID:4gPoEc8W.net
この十社も100年以上って怪しいよな

246 ::2022/10/02(日) 21:41:04.50 ID:NOE2zLnk.net
>>237
大韓って100年くらいしか歴史無いんスよ
日本の全面バックアップで成立した大韓帝国が1897年建国の国

247 ::2022/10/02(日) 21:41:21.74 ID:FEYmJaBV.net
120年前は産業崩壊してたんだから店が残ってるわけがない
てか、ニッテイガーと言ってる当時に韓国人が創業した店があるんですねー

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:41:57.87 ID:4AEGtt9+.net
>>213
〉1に言えば?

249 ::2022/10/02(日) 21:41:59.60 ID:vGmJpVSm.net
>>233
今思うと、あれって呉座のつもりで敷いてたのかな

250 ::2022/10/02(日) 21:42:31.35 ID:d4QXseLE.net
両班御用達の一輪車製造企業。

251 ::2022/10/02(日) 21:44:42.92 ID:NOE2zLnk.net
>>250
猫車の起源は韓国
両班が同じサイズの車輪を2個作れなかったから一輪車w

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:44:43.58 ID:CQTLN66X.net
>>196
和紙を学んで和紙モドキ作って伝統とかいってたのはどうなったんだ?扇子に変わった?
伝統品毎年変わってないか?

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:45:18.60 ID:4AEGtt9+.net
>>237
お前日本による併合前の写真見たことある?
汚い掘っ立て小屋と糞尿流すための溝
商店はおろか文字が書いてある看板一つもない
原始生活

254 ::2022/10/02(日) 21:45:20.10 ID:Zl17C52a.net
1922年から有るって事は日帝の手先を20年以上やってたって事だからな
今からでも戦犯として処分しないとな

255 ::2022/10/02(日) 21:45:30.36 ID:gbSpxLRe.net
大体、韓服も化繊なんだろ。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:45:32.20 ID:WyAWPxrx.net
そりゃ日帝に併合お願いするまでは李朝だからなぁ

そもそも経済活動の概念が存在したかが怪しいレベルだから仕方ない

100年以上っても全部日帝時代からやろしな

257 ::2022/10/02(日) 21:45:52.71 ID:lOwC5diO.net
嘘をつくなトンスル野郎!

258 ::2022/10/02(日) 21:46:16.64 ID:02r+M5K4.net
ほう、ということはその10社は、最低でも日帝統治下のほぼ全期間を生き延びたと・・・
親日派ニカ?

259 ::2022/10/02(日) 21:46:58.74 ID:GXRTw2Co.net
その残された老舗とやらも3度目のデフォルト越えられるんですかねぇw

260 ::2022/10/02(日) 21:47:06.26 ID:V9DHku2T.net
日本は増税地獄でこれから右肩下がりに減ってゆく

261 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/02(日) 21:47:35.20 ID:/W6pYQJy.net
>>258
日帝期間のほうが法治が機能しているから企業の存在は安定していたかも。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:47:54.30 ID:WyAWPxrx.net
よく中小企業が基盤とかウソを堂々と書けるな

GDPの内部比率みたらどれだけ財閥国家かわかるというのに

朝鮮日報ですらこんなじゃヤバイな韓国

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:48:21.18 ID:P/p6ISEz.net
>>260
韓国はすでに衰退中
2014年からGDP捏造しているしピークは2015年だろうな

264 ::2022/10/02(日) 21:48:31.06 ID:d4QXseLE.net
悠久からの老舗の買春屋。
起源は檀君が熊を女体に変えて交尾したのが始まり。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:48:33.82 ID:WmbOZsVD.net
>>229
茶道にはトイレットペーパーじゃなかった
懐紙が必要だとやっと気づいたところ
だから今は和紙の起源やってる

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:48:54.37 ID:3PKEN1RG.net
ウォンこのままなら今年中に結構大手が飛びそうだよな
現代、ポスコ、大宇あたりが本命か

267 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/02(日) 21:50:31.98 ID:/W6pYQJy.net
>>266
現代、ポスコあたりは飛んでも買い手がいるんじゃ?
その後は切り売りや吸収合併とかでどうなるか分からないけど。

268 ::2022/10/02(日) 21:51:34.70 ID:gbSpxLRe.net
>>265
韓国は起源を主張しまくるわりには、対応する老舗が一件も無いて笑うよなあ。

269 ::2022/10/02(日) 21:51:42.89 ID:dsZeY917.net
>>210
1000年前のじゃがいも料理もあるから信頼できる情報だなw

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:52:20.43 ID:gDJ1cYoy.net
>>107
>>117
真実を突きつけられたら逃げ惑うネトウヨ

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:52:24.99 ID:WyAWPxrx.net
>>266
ナッツ財閥は大韓航空とそれ周り以外はなくなりそうだな、順当に逝けば次は大宇だが、保護が入るだろうな

ポスコも潰せないだろうから、意外に死ねるのはヒュンダイくらいかもな、あとはゾンビになるやろ

272 ::2022/10/02(日) 21:52:52.61 ID:AvDvxxAi.net
>>265
折り紙の起源をゴリ押してるぞ
ちなみに剣道のパクリのコムドは海外で変な団体が浸透してる
https://youtu.be/S9DXQYSp6jo

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:53:34.03 ID:3PKEN1RG.net
>>267
禿鷹の餌食やろねぇ。労組の極悪ぶりが周知されたからそもそも買い手がいるかどうか?

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:54:22.06 ID:4ghc8YTm.net
四捨五入して100年なのに…妙だな

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:54:28.19 ID:Jmm9qunY.net
絶滅するまでチキン屋やってろ、ゴキチョン

276 ::2022/10/02(日) 21:54:33.74 ID:h9bvu3oI.net
>>94
ウンコリアンが乗っ取ったってことか
今、日本でもウンコリアンがやろうとしてるけど

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:54:39.32 ID:WyAWPxrx.net
>>267
シリアナみたいに揉めるんじゃないかな、あんな酷い上場企業も珍しかったからな、IR公表2016でやめたコスピ上場企業w

278 ::2022/10/02(日) 21:54:59.52 ID:NOE2zLnk.net
>>270
はい逃げたー

279 ::2022/10/02(日) 21:55:18.12 ID:aaDTGQs4.net
そんなことで競うくらいしか、日本はもはや威張れるものがなくなったってことね

100年前なんて日本に占領されてたわけだし、その前も李氏朝鮮や高句麗、高麗、百済、新羅、ときには中国王朝・清とかに攻められてたし当然だろ

秀吉の朝鮮出兵後も国が荒れ果てて、丙子の乱が起きてたし

そんなことより、パクジニョンの興したJYPエンターテインメントなんてtwiceやNiziU、2PMを掘り起こしてすごいと思う
オーディションで国民の妹・IUを落としたことは後悔してるらしいが

なんといっても、韓国はこれからの国だ
日本の場合、少子化の影響で30代以下が明らかに少なくなってるけど、韓国の場合、20代から上は少子化が起こってない

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:55:20.66 ID:H7KimDrP.net
>>106
韓国は併合前は物々交換だった。
李朝時代には何度か貨幣が鋳造されたが、額面より実際の流通価値が低かったり、
通用が禁止されたりして、普及しなかった。
かわりに用いられたのが米や麻布、綿布などであった。

貨幣経済が未発達で商品の流通が円滑にいかないため、
工業や商業はほとんど発達しなかった。
工業は農家が副業で行なう手工業程度だった

281 ::2022/10/02(日) 21:56:05.57 ID:YqlUwSeq.net
別に、新しいクニだから!で良いだろ、気にすんな
大韓帝国6,000年?とかやるから変な事になる。
若いクニ()とかでホルれや

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:57:04.48 ID:WyAWPxrx.net
>>280
いやいや、一応貨幣はあったんや

アメリカ人だかが両替したら馬車にも積めない量の銅貨の束が出てきた写真が残ってる

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:58:12.15 ID:JV6H9dW/.net
パクっちゃつぶれーパクっちゃーつぶれーの繰り返しでしょ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:58:22.03 ID:7aTk9rMn.net
>>281
ウリならの歴史は半万年
証拠はないけど九千年

285 ::2022/10/02(日) 21:58:54.68 ID:vyqSEf1P.net
むしろベンチャーが多いと誇れ

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 21:59:27.91 ID:WyAWPxrx.net
>>284
7万年の歴史を誇る古代朝鮮帝国があるニダ!💢

287 ::2022/10/02(日) 22:00:05.34 ID:LErQd+Yr.net
>>237
その歴史ある韓国の企業ってなんて社名だったん?

288 ::2022/10/02(日) 22:00:13.61 ID:bP69fCMA.net
ジャップはゾンビ企業しかない

289 ::2022/10/02(日) 22:01:00.02 ID:d4QXseLE.net
いまの韓国見てもわかるがトップが変わる度に文化大革命起こしてたからな。
退化の。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:01:13.04 ID:WyAWPxrx.net
グックにはそんな企業すらない

291 ::2022/10/02(日) 22:01:37.35 ID:NOE2zLnk.net
>>288
普段は半万年の歴史があるとか言ってるゾンビ国家韓国

292 ::2022/10/02(日) 22:02:03.68 ID:LErQd+Yr.net
>>288
朝鮮は何も無いね

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:02:32.83 ID:Can5PZlt.net
歴史のない国だからねぇw

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:02:35.15 ID:jZ1AVRq6.net
日本が統治して112年だからな
日本が創業した会社ばかりでしょ

295 ::2022/10/02(日) 22:02:41.41 ID:iPpmz8Ki.net
>>1
日帝残滓やろw

296 ::2022/10/02(日) 22:03:04.85 ID:ftM2dIKM.net
李氏朝鮮時代の画像を見ても企業と言えるようねものは見当たりませんね

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:03:44.98 ID:WyAWPxrx.net
つか真面目な話、

李朝には商会とかあったのかな?

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:04:09.88 ID:jZ1AVRq6.net
創業から120年の会社はゼロでしょうw

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:04:17.18 ID:H7KimDrP.net
>>237
併合前韓国は貨幣経済が未発達で商品の流通が円滑にいかないため、
工業や商業はほとんど発達しなかった。
工業は農家が副業で行なう手工業程度だった

300 ::2022/10/02(日) 22:05:24.13 ID:eP56NyHY.net
韓国併合前に糞尿にまみれた場所に企業なんてありゃせんのよ

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:05:33.97 ID:avMQnD3C.net
>>1
朝鮮経済大崩壊目前、屋台骨が傾きかけているちゅーのに(最初っから傾いてるって噂もw)
老舗がどーちゃらとか分不相応な望みを語ってる場合じゃないだろ

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:05:38.24 ID:qOHh9/2w.net
その10社さえ嘘だろw というのが我々の見解だよ馬鹿チョンw

303 ::2022/10/02(日) 22:05:40.39 ID:TmcCzTtY.net
日本が創業したとして朝鮮人が100年も続けられんの?

304 ::2022/10/02(日) 22:05:41.06 ID:NOE2zLnk.net
>>296
李氏朝鮮時代は打製石器を作ってた店舗くらいはあったんじゃない?
貴族の貴族の奴隷文化のせいで文化が衰退しきってて庶民は石器が現役だったし

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:06:10.43 ID:Can5PZlt.net
10社もあるなんて
日本のお陰だね
感謝しなきゃ

306 ::2022/10/02(日) 22:06:14.59 ID:d4QXseLE.net
>>300
そもそも通貨が無くてぶっぶつ

307 ::2022/10/02(日) 22:06:28.63 ID:JiBZS0ZF.net
つまり韓国人が無能というより
日帝が悪い

308 ::2022/10/02(日) 22:06:31.22 ID:u7i5ix1W.net
今はともかく商いを興して後の家系が食いっぱぐれないように継がせるくらい
どこでもやりそうなもんだけどなかったのかそんなのすら

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:07:34.36 ID:GWFQx9L0.net
朝鮮で老舗といえばトンスル酒造くらいしか思いつかんw

310 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/02(日) 22:08:40.36 ID:/W6pYQJy.net
陶磁器の窯元とかないのかなぁ…

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:09:57.83 ID:GKoPTC8W.net
>>5
世界最大の売上高を誇る三菱グループの3割くらいしか売上高のないサムソングループがなんだって?

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:10:01.73 ID:7aTk9rMn.net
>>310
伝統工芸が残ってるわけないでしょう。
服すら捏造してますし

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:10:37.33 ID:wL7sWwZt.net
ウリはいつも未来志向だから古い会社は残さないニダ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:10:57.06 ID:WmbOZsVD.net
>>310
ハゲ山しか無いような状態で窯元なんか存続しないかと

315 ::2022/10/02(日) 22:11:26.09 ID:NOE2zLnk.net
>>310
職人は日本に来た方がチヤホヤされて好待遇されたから皆日本に来て朝鮮半島は焼物の伝統が失伝したのよ

316 ::2022/10/02(日) 22:11:41.06 ID:J0yxyibc.net
>>103
ザイコはチョッパリ国にいるニダ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:12:01.94 ID:HFYuzLv4.net
李朝大韓帝国まで
民間企業や商店は0だろ

全部日帝の指導やな

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:13:19.88 ID:H7KimDrP.net
>>307
19世紀末の朝鮮は、
人口の半分以上を両班が占めるという異常事態になっていた。
勤労をさげずむ者が半分を占め、
残りの半分がそれらから強奪されるという社会だった

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:13:26.88 ID:4AEGtt9+.net
>>279
10年に一度経済危機が訪れる国に、
血を分けた同族との内戦を70年以上に亘って繰り広げ、解決の目処すら立たない無能チョンに「これから」などあるわけがない

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:14:12.64 ID:SBIN6VJH.net
だって、それはほら…ねぇ?

321 ::2022/10/02(日) 22:15:17.44 ID:d4QXseLE.net
でも老舗の個人商店もかはいまでもあるだろ!!
泣き屋とかイタコ屋とか。

322 ::2022/10/02(日) 22:15:27.83 ID:NOE2zLnk.net
>>318
朝鮮半島の人口の半分が両班の所有物扱いの奴隷だった時代あったみたいだからな
日本が朝鮮の奴隷解放するまではそれが伝統

323 ::2022/10/02(日) 22:15:36.53 ID:GTU+BMOL.net
建国100年経ってないんだからそりゃそうだろ...
100年以上の歴史があるなら日帝残滓だから潰せよ

324 ::2022/10/02(日) 22:16:07.42 ID:d4QXseLE.net
>>322
半分じゃない9割。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:16:41.08 ID:ux+NYr8e.net
起源主張はりきってる割に老舗が少ないんだね

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:17:59.10 ID:XRKUPgh5.net
>>2
新興国は、その辺を気にしないが、
代わりに独立国を作ったという気概がある。

その点、半島国家は米露に「作ってもらった」国だから、それすらない。

327 ::2022/10/02(日) 22:18:04.44 ID:ZHaI/jaA.net
その10社も全てウソぶっこいているのだろう

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:18:25.71 ID:o5mdwaZz.net
トンスル屋とキーセンくらいかなパッとおもいつくの

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:18:28.47 ID:7aTk9rMn.net
>>321
トンスルとかホンオフェとか
伝統あるだろうにね。
つか老舗のキムチ屋があって
焼肉屋が出てこないって…あっ

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:19:07.30 ID:7aTk9rMn.net
>>325
タヒに店ならたくさんあります

331 ::2022/10/02(日) 22:19:21.19 ID:d4QXseLE.net
>>329
犬鍋屋はあるだろ!

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:19:30.06 ID:r3zih6vC.net
>>1
> 斗山、同和薬品、新韓銀行、京紡などたった10社

まあ当たり前だけどこれ日本人が朝鮮半島で起こした会社だよな?

333 ::2022/10/02(日) 22:20:02.26 ID:LErQd+Yr.net
朝鮮の貴族階級である両班は奴隷階級とも言える民衆である白丁を収奪の対象にしか見てなかったからね

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:20:21.61 ID:rJogfvHY.net
半島なんかほんの20年前までは世界のどこの国も知らなかったカスカスな国だったからな
世界史にも日本の植民地の一つ、ってくらいで

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:20:39.20 ID:XRKUPgh5.net
>>286
何を言うニカ?!

ビッグバンは朝鮮起源ニダ!

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:20:51.62 ID:zu6HSYCD.net
チョンは歴史に興味ないからな
興味あるのは自分が得することと金だけ
歴史を忘れた民族に未来はない

337 ::2022/10/02(日) 22:21:34.48 ID:jSfMV/VI.net
そもそも自国通貨の貨幣経済自体が
無かったんでは?

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:21:39.69 ID:ucso4BcF.net
10社のうち大半は日帝時代に日本が興した会社だった
「ん?日帝残滓?潰そう」

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:21:51.36 ID:h61Bjj03.net
世界最古の商売は?

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:24:29.58 ID:3PKEN1RG.net
日本の併合前は洞窟に住んで、裸足で野山駆け回ってウホウホ言ってるイメージ

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:24:34.01 ID:RewCVACH.net
>>339
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための朝鮮慰安婦

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:25:24.45 ID:smokElYr.net
トンスル酒店か?たいしたもんよ。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:25:51.93 ID:WXOQP9cM.net
>>340
日帝統治前は道端に座ってうんこ食ってた

344 ::2022/10/02(日) 22:26:00.28 ID:RWc67wxF.net
韓国に限らず発展途上国には工業の歴史がないから
先進国の組み立て工場になるのはしょうがない

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:27:30.09 ID:KWjXkZ0q.net
>>21
日本統治前はただの蛮族なんだから会社なんてある分けないだろ
都合の良い様に歴史を改竄してホルホルしてるから現実と齟齬が生じるんだと理解すべき

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:28:25.35 ID:3PKEN1RG.net
>>343
猿の群れの方が文明的やな

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:29:03.58 ID:H7KimDrP.net
>>332
英国の執筆家が1894年に釜山に上陸して見た近代的産業は、
すべて日本人の手によるものだった。

「銀行業務は東京の第一銀行が引き受け、
郵便と電信業務も日本人の手で行なわれている。
居留地が清潔なのも日本的であり、
朝鮮人には未知の産業・・たとえば機械による精米、捕鯨、酒蔵、
フカひれやナマコや魚肥の加工といった産業の導入も日本が行った」

348 ::2022/10/02(日) 22:29:35.00 ID:FY4xWl4J.net
企業の凄さは長くやってるという事だけが重要ではないと思うんだけど
なんかそういうのがコンプレックスになってるのかね

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:29:41.46 ID:HFYuzLv4.net
大韓帝国時代まで
個人の権利とかない酋長国で

個人営業の市場持ち寄り商人ばかり
建設も、両班の命令か、親戚にたのむ
そんな社会では商店さえなかった。
道端に商品並べる行商ばかり

そんな社会で、企業?
笑わせるなー、韓国人はーwwwww

350 ::2022/10/02(日) 22:31:06.23 ID:YOcQy+98.net
>>340
流石にそんなに酷くはないぞ
壁土に馬糞混ぜたり小便で洗顔してたくらいだ

351 ::2022/10/02(日) 22:31:09.31 ID:YGaNvC9M.net
昔から上に立つ奴が両班気質なのだから会社作っても搾取しかしてないだろうし
李朝のあと独立して日本の統治になる前に本当に企業があったとして王様と奴隷の関係しか出来なかっただろう
本当はゼロだけどちょっと盛って10にしたんだろうな…

352 :日本乞食に:2022/10/02(日) 22:32:02.52 ID:LT7FA0zw.net
ガラパゴス日本の下請けなんかはサムスンがくしゃみをしたら首をつるしかないだろ、自分の部をわきまえろ。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:32:17.10 ID:Afrq/RWD.net
その10社すべて日帝残滓じゃないの?w

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:32:42.81 ID:3PKEN1RG.net
>>350
今もアスファルトに放射性物質混ぜてるから歴史は繰り返すんやな

355 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/02(日) 22:32:56.35 ID:/W6pYQJy.net
日本が朝鮮半島を近代化したときに競争力がない朝鮮土着の事業者が壊滅したのか…?

356 ::2022/10/02(日) 22:33:07.31 ID:LpqkJOCN.net
物々交換社会だったんだから仕方無いだろ

357 ::2022/10/02(日) 22:34:01.86 ID:RWc67wxF.net
>>348
歴史がないと裾野産業が育ってないから自力では何も生み出せないし、
組み立て産業をやるにも必要なパーツを手に入れることができない
ホワイト国から外されて漸く自国の脆弱さを思い知らされたんでしょ

358 ::2022/10/02(日) 22:34:07.56 ID:nnJ1x9ck.net
日本の歴史ある企業調べたらどいつもこいつも戦犯企業ばっかりだったですね。
賠償もしないでいけしゃあしゃあとよく商売出来るものだ。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:34:23.09 ID:HFYuzLv4.net
>>352
もはや、情報通信用の半導体は
頭を打って安定路線

これからは、安く作るのが使命だからな
ちゃんとやれよ韓国人

360 ::2022/10/02(日) 22:35:04.00 ID:YOcQy+98.net
>>355
そもそも営利団体って概念がなかったんじゃね

361 ::2022/10/02(日) 22:35:58.59 ID:NOE2zLnk.net
>>358
任天堂の方が大韓帝国より古いもんな

362 ::2022/10/02(日) 22:37:25.52 ID:RWc67wxF.net
>>355
そもそも資本主義のベースとなる市場社会が自律的に発展したのは日本と西欧だけ
良く知られてるように、日本は平安末期から市場社会が動き出してる
歴史の長い企業が多いのはそのせい

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:37:53.18 ID:3PKEN1RG.net
新しい国だからノウハウが無いんです、援助して下さいって素直にした手にでてればこんなに国が傾く事無かったのにな

364 ::2022/10/02(日) 22:38:25.04 ID:rN3cJyxo.net
韓国は老舗の酒蔵もないのか?

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:38:25.27 ID:H7KimDrP.net
>>352
韓国の半導体、スマートフォン、ディスプレー製造業者は
依然として日本の装備と素材、部品メーカーの技術力に依存している。
日本企業がなければ
「メイド・イン・コリア」製品をまともに生産するのが困難だ

韓国メディアより

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:38:34.62 ID:1ffVBDv7.net
ウリナラ5000年の歴史ガー

367 ::2022/10/02(日) 22:38:42.28 ID:QcIbxc4k.net
というか時価総額を調べたらルイヴィトンはサムスンより大きいのな
あの塩化ビニールのバッグで
フランス、美味しすぎだろ

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:39:23.13 ID:ivZVLTLi.net
朝鮮人の場合、その100年ってのも怪しさが漂う

369 ::2022/10/02(日) 22:39:37.43 ID:YOcQy+98.net
>>354
科学的根拠を重要視してないってのは確かだろうな
日本の処理水の放出すら文句言ってるし

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:40:29.44 ID:kUXxWguq.net
大韓は50億年の歴史があるはずなのにおかしいね

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:40:44.93 ID:LDhbodvV.net
倍の200年だと何社残るんだい

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:41:09.37 ID:tT3Ye54q.net
都合悪くなると、つぶしてトンヅラやからな。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:41:23.37 ID:ivZVLTLi.net
>>367
ああいう商売っていつまで続くのかなと思ってる
中国人も買わなくなるでしょ

374 ::2022/10/02(日) 22:42:59.84 ID:NvBFEmLv.net
>>5
サムスンさえあればノーベル症も平気だしな

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:43:05.83 ID:TgCWS1Co.net
なんだよこの現実から目を逸らす話題
北チョンより先に亡国まっしぐらのくせに
中露北と比較して自慰してろ

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:43:33.78 ID:7aTk9rMn.net
>>369
IAEAは問題ないっていってるのにね

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:44:05.47 ID:HFYuzLv4.net
>>367
利益率が、300%とか500%とかいう
肖像権商売やな

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:44:34.32 ID:HFYuzLv4.net
間違えた
商標権商売

379 ::2022/10/02(日) 22:44:35.40 ID:rN3cJyxo.net
みんなして公務員になりたいのは分かるけど
現実的に国民全員が公務員になるのは無理だし、どこかで折り合いをつけるものだろ?
なぜこうも長期的な経営ができないんだ?

380 ::2022/10/02(日) 22:45:30.88 ID:GXRTw2Co.net
別にどんな国があってもいいと思うんだがなぁ
なぜ張り合おうとするのかw

381 ::2022/10/02(日) 22:46:15.78 ID:NvBFEmLv.net
>>106
また息を吐くように

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:46:42.86 ID:H7KimDrP.net
>>358
日本企業の長所・・
近代時代に創業し、
専門分野で数百年以上の歴史を持つ中小企業が数百を超えている
専門性と家業を継承して基盤を固めていく方式で、
かなりの革新技術がなければこれを超えるのは難しい
そして、日本企業も怠けておらず、
公開された先端技術があれば融合してさらに先に進む
自滅でもなければ、勝つのは難しい

と、韓国人曰く

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:48:08.80 ID:O5KbqvaL.net
もとからあった国と全くなかった未開な国との差

384 ::2022/10/02(日) 22:48:19.13 ID:YGaNvC9M.net
韓国に100年前に企業があっても物々交換しか出来ない時代だし

385 ::2022/10/02(日) 22:48:22.84 ID:u7i5ix1W.net
>>380
生産業を重視してこなかった国ってんならそれはそれでいいと思うけど
なんか憧れでもあんのかね?

386 ::2022/10/02(日) 22:48:38.96 ID:lgwl7Se+.net
>>1
ニッテイ残滓だな^^
チョン君、土下座で感謝は?^^

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:50:17.71 ID:HFYuzLv4.net
というか
もう理解した

土民に帰れ!韓国人
それが、おまえらの幸せだと理解した

388 ::2022/10/02(日) 22:51:04.45 ID:sG9HaJrU.net
これ3万の中には和菓子屋とか旅館とかも含まれてるんだろな・・・

389 ::2022/10/02(日) 22:51:10.68 ID:rN3cJyxo.net
日韓併合当時でも企業は有ったのだろうし
その数は10社程度ではないだろ?

390 ::2022/10/02(日) 22:51:57.75 ID:fIWMx5NL.net
韓国で100年は嘘だろう

391 ::2022/10/02(日) 22:52:37.62 ID:O5KbqvaL.net
3万と10を比べて論じるとか凄いよね。

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:54:35.05 ID:rvpRkF1j.net
キムチやトンスルにも老舗があるのか
唐辛子は秀吉が持ち込んだんだよな?

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:54:43.79 ID:OJYWJCL9.net
別にドイツも日本も長寿企業を保護してるわけじゃないのにね。
結果的に長寿企業になっただけ。

一番多いであろう長寿企業って飲食店だったり食品会社だったりだと思うのだけど
それすら長続きしないって韓国の文化的な意識が無いってだけだと思うぞ
要は民族的に時代時代で支配者に媚びを売る為にコロコロ考えを変えていったって事だろ
アメリカって国の歴史が浅いから自国の昔の物を物凄く大事にするけど、韓国ってそういう気質って見た事がない

394 ::2022/10/02(日) 22:54:54.50 ID:bIG1Zpmm.net
>>1
いい事ばかりでもない
古くからある業界団体が官と岩盤規制を作って新規参入を阻んできたって事実もある

とはいえ技術の継承は必要だけどな

395 ::2022/10/02(日) 22:56:01.87 ID:bIG1Zpmm.net
>>393
歴史を大事にすると嘘がバレるからじゃね???

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:57:01.96 ID:jZ1AVRq6.net
魂ないからなチヨソは
興味はあぶく銭だけさ

397 ::2022/10/02(日) 22:58:16.99 ID:OfcFXLYx.net
比較対象が常に日本なのが実に気持ちが悪い
朝鮮人に昔からのものを発展させる考えなんかなかっただろ?朝鮮人自身が一番知っているはずなんだがなあ
他の文化をパクって起源を主張。これが典型的な朝鮮人マインドである。

398 ::2022/10/02(日) 22:59:05.59 ID:WEmlhJ7I.net
彼らが常々歴史を忘れた民族に未来はないとのたまうのは
そもそも思い出すような歴史がないからだったんだな

399 ::2022/10/02(日) 23:00:27.29 ID:GXRTw2Co.net
>>388
江戸時代からある街道沿いの茶屋の餅とか今にすれば大して美味くは無いと物だとは思うが当時の旅人と同じものを食える旅情を味わうには欠かせない存在だからな
今では大企業になった老舗もいいがこういう小さな老舗の存在が文化的価値を生むわけなんだけど韓国人にはわからない分野だろうな

400 ::2022/10/02(日) 23:00:51.26 ID:f4QYgeKd.net
>>352
わきまえるのは部じゃなくて分

401 ::2022/10/02(日) 23:01:02.78 ID:bIG1Zpmm.net
>>398
歴史は創るものニダwww

402 ::2022/10/02(日) 23:01:34.63 ID:RIOgkFEI.net
お茶の会社で百年以上の会社があったはず!
但し二代目だったけどwww
当時日本人にそこを総突っ込みされてた
ちょんこって馬鹿なんよ

403 ::2022/10/02(日) 23:02:44.39 ID:l5Hv/9Il.net
中韓は富が相続されない技術が世代を超えて蓄積されないってどっかで読んだんだよな

404 ::2022/10/02(日) 23:03:22.37 ID:tStzrrfu.net
韓国って職人をバカにするような雰囲気あるよな

405 ::2022/10/02(日) 23:03:57.21 ID:d4QXseLE.net
日本にも創業百年に違い韓国の老舗企業あるだろ!!
パチンコ屋。

最近若者の賭け事離れで苦境に追い遣られてるが。

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:04:06.83 ID:OJYWJCL9.net
>>395
韓国人にとって都合の悪い真実として
100年を超える企業=日帝残滓って事なんだよね
属国でしかなかった朝鮮半島が独立して自由に商売できるようになったのって日本が併合してから
だからその頃に起業した会社しかいない

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:04:07.14 ID:bt1tYRrB.net
そもそも韓国は建国100年も迎えていないけどねw

408 ::2022/10/02(日) 23:04:17.87 ID:O5KbqvaL.net
韓国人って日本の時代劇見て同時代の朝鮮も同じような文化レベルだと勘違いしてるんじゃないかな

409 ::2022/10/02(日) 23:04:28.04 ID:vGmJpVSm.net
>>402
75年目くらいに初代のひ孫が二代目継いでればありえる…か?

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:04:34.70 ID:bt1tYRrB.net
>>405
戦後の話だろ

411 ::2022/10/02(日) 23:05:22.93 ID:OfcFXLYx.net
権力者が変わるたびに手の平クルックルしていたのが朝鮮の歴史。そして日本でなにかの文化がバズるとあれは韓国起源だというのである。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:05:34.63 ID:3PKEN1RG.net
>>404
料理人とかパティシエみたいな職は見下されるんだってね

413 ::2022/10/02(日) 23:05:37.49 ID:NOE2zLnk.net
>>404
そら余所から盗んできた実績で過去を上書きするのが王道だもん
そうなるわ

414 ::2022/10/02(日) 23:05:38.63 ID:d4QXseLE.net
>>410
パチンコは戦前からある。

415 ::2022/10/02(日) 23:06:00.09 ID:gLNRwj/y.net
>>213 売春は利益率が高いニダねぇ

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:06:26.32 ID:bt1tYRrB.net
>>414
それは韓国企業じゃない

417 ::2022/10/02(日) 23:07:12.24 ID:YGaNvC9M.net
>>404
李朝のときの職人の身分の低さはもうモチベーションがなくなるレベルだったしな

418 ::2022/10/02(日) 23:08:06.86 ID:NOE2zLnk.net
>>417
両班「偉い人は働かない」
両班「働かない方が偉い」

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:08:23.66 ID:OJYWJCL9.net
>>412
料理=女性がするものって文化だった。
でも王室の料理は男性料理人が作るんだよね
なにかと朝鮮文化って歪んでいると思うよ

420 ::2022/10/02(日) 23:08:24.23 ID:KB0bAltg.net
代々続く名店とかあるじゃん
あれを見て何でチェーン展開して儲けないんだろうと思うらしい

421 ::2022/10/02(日) 23:08:25.43 ID:U3ol42OP.net
>>404
職人とか以前に働いてるやつは全員白丁っていう文化だし

422 ::2022/10/02(日) 23:09:13.62 ID:spsFzjcM.net
船橋屋とかな

423 ::2022/10/02(日) 23:11:20.24 ID:OfcFXLYx.net
李氏朝鮮以降儒教がバズりだすと急に仏教を排斥したのが朝鮮である。昔から伝わる仏像や寺を破壊したら管理放棄したりしたのである。
ところが併合期を経て日本が仏教を大切にしていたことを知ると急に仏像に執着しだすのである。
夜の流行り廃りで自分の価値観を投げ出す軽薄な民族が長い伝統文化をたもつことは不可能であろう

424 ::2022/10/02(日) 23:11:23.80 ID:LErQd+Yr.net
>>418
そういう事ですね 
労働と言うか身体を動かす事は下劣とか、そんな価値観ですからね

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:11:33.28 ID:xl0aBRj+.net
ウンコ以外なんかあるのここ?

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:11:47.88 ID:3PKEN1RG.net
>>419
100年以上その文化と差別意識を引き継いでるのには関心するわ

427 ::2022/10/02(日) 23:12:24.47 ID:WXOQP9cM.net
日本の江戸時代と朝鮮なんて比較にもならない
貨幣経済があり、老舗はこの時代に既に始まっている
一方朝鮮には貨幣経済なんてものはなく
物々交換でアウアウやってた
国民の多くは奴隷で、女は乳だしチョゴリ着ていた

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:13:23.58 ID:zS4G1g9/.net
>>150
そうすると今度は朝鮮から富を吸い上げていたに変わるんよw

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:13:48.05 ID:NA4Gd3iX.net
その日本企業の創業者のルーツをよく調べてみるといい
韓国にルーツを持つ人だらけのはずだよ

430 ::2022/10/02(日) 23:14:06.24 ID:IcRPDNgL.net
コツコツと積み上げて結果を出すみたいな気質は皆無だもんな
いきなり最高峰のものを欲しがるのはF1招致が象徴的だわ

431 ::2022/10/02(日) 23:14:32.18 ID:t8O1ArCL.net
>>2で終わってた

432 ::2022/10/02(日) 23:15:06.30 ID:qBofpPnP.net
いつもみたく起源主張すればホルホル出来て解決じゃね?

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:16:09.16 ID:zS4G1g9/.net
>>430
欲しがるのはまあいいけど、それが突然実現して不思議に思わないのは救いようがないw

434 ::2022/10/02(日) 23:16:17.60 ID:OJYWJCL9.net
>>429
例えば?

435 ::2022/10/02(日) 23:16:35.81 ID:LErQd+Yr.net
>>429
現実逃避?

436 ::2022/10/02(日) 23:17:31.34 ID:NOE2zLnk.net
>>429
>>434
知ってるわ
宇宙のビッグバンが韓国だろ

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:17:32.51 ID:OTVXwbuX.net
>>53
ふむ
30年以上の店が80店舗ほど閉店して
残り10店残ってるとな
人類基準の100年続く店は皆無かw

438 ::2022/10/02(日) 23:18:52.13 ID:wgXsPoup.net
>>11
会社名で判るやろ、併合期以降の近代的企業や
100年で無く300年以上をカウントすべきや

439 ::2022/10/02(日) 23:19:59.99 ID:OfcFXLYx.net
>>426
これが朝鮮起源論者の典型的な実例であると言えよう。
朝鮮起源を主張する割にそのような文化が朝鮮で全く育っていないことは全く無視されるのである。そして起源があることの証拠全く出さない。
ただ言い張るだけ。声がでかい人間が勝ちという朝鮮伝統の声闘である。声闘では真実性よりも声のでかさが重要なのである。

440 ::2022/10/02(日) 23:20:33.25 ID:OfcFXLYx.net
>>426

じゃなくて

>>429

441 ::2022/10/02(日) 23:20:58.51 ID:wgXsPoup.net
>>28
200年だと李氏朝鮮時代だから、、ゼロ

442 ::2022/10/02(日) 23:21:13.66 ID:YGaNvC9M.net
江戸時代には職人は大事にされてたからな
同時期の半島には何かを作り出すという概念や環境がなかった
長い歴史の積み重ねとまともな社会がないと何も作り出せないっていうことだな

443 ::2022/10/02(日) 23:23:22.24 ID:OfcFXLYx.net
朝鮮儒教では商人や職人は蔑視されていたのである。このシンプルな事実をどれだけの朝鮮人知っているんであろうか?

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:24:28.49 ID:cZcvvgbQ.net
>>1
日帝残滓w

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:25:38.10 ID:OJYWJCL9.net
>>438
分からないよ。
日本に併合された時期に出来た企業で残っている企業の代表が
銀行と製薬会社だろうな
でも昨今の近代企業は朝鮮戦争後に日本からの経済協力金と経済支援という技術支援で起業した会社が大企業になったパターンが多いと思うよ

ちなみに名前で分かるっていうのは、一部だけあってる。
なぜか韓国人って会社名になんでも21って付けるの大好きだって聞いた事がある

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:26:21.72 ID:0QDOhzp5.net
100年以上 並大抵ではない
その間には世界恐慌やら 戦争もあったし 良い時もあれば 苦しい時も
そこで働くすべての人の協力が無ければ
100年以上維持するのは難しいだろうな

国家運営も似たり寄ったり

447 ::2022/10/02(日) 23:27:22.05 ID:OfcFXLYx.net
会社という概念がそもそも併合前の朝鮮にあったの?それすら疑問である

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:27:32.65 ID:+mLSyCoT.net
併合前は両班以外は糞尿にまみれた土人だったんだから当然

449 ::2022/10/02(日) 23:27:41.81 ID:xS4QBD9A.net
ヒデヨシとニッテイの仕業

450 ::2022/10/02(日) 23:27:50.29 ID:dsZeY917.net
>>429
密入国してきたマルハンはそうやなw
あ、お前も同じ方法で来たんやなw

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:29:50.31 ID:zS4G1g9/.net
>>437
少し違う。レコチャソースだけど

https://www.recordchina.co.jp/b616330-s0-c100-d0058.html

この記事が事実なら「100年以上の老舗」が90店舗あったのがわずか4年で80店舗閉店という話w
で、30年越えの店100店を「100年店舗」とイミフな認定して育成、22年つまり今年は1300店選定の計画

80店消滅して残り10店というのが事実なら大事件だと思うんだけどねw

452 ::2022/10/02(日) 23:32:12.06 ID:NOE2zLnk.net
>>447
日本に世界最古の企業である金剛組っていうのがあるんよ
朝鮮半島の会社は絶滅しただろうね
李氏朝鮮っていう文明が衰退していく暗黒時代もあったし

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:36:05.79 ID:NhbkFWMO.net
>>452
金が入っているから韓国企業ニダ

454 ::2022/10/02(日) 23:38:22.58 ID:4Pv+OpJT.net
日本のは在日韓国日本企業だろ

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:41:25.55 ID:V+PofPbV.net
その10社も多分嘘

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:42:47.04 ID:E02QfZPz.net
そりゃ日本が近代化してあげる前は乳丸出し民族だったわけだし10社というのも怪しい

457 ::2022/10/02(日) 23:45:11.97 ID:RDxZOdf6.net
>>210
URLをそのまま貼ればOK
https://i.imgur.com/0nhSJ1J.jpg

458 ::2022/10/02(日) 23:45:14.18 ID:V2c/WGte.net
>実業家が会社を代々受け継ぎつつ責任経営・革新経営を行うことが難しく、100年企業が出づらい構造

100年前って1922年だろ?その10数年前まで土人生活してた当時の人間が立ち上げた企業が10社残ってるだけでも十分だろ。捏造の可能性も残ってるけどw

459 ::2022/10/02(日) 23:45:45.24 ID:0PH6uhUr.net
古いからいいわけじゃないだろ
新しいものを作れてないだけじゃん

460 ::2022/10/02(日) 23:45:46.92 ID:FtnWR+dE.net
>>132
大抵じゃなくて全部

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:46:30.50 ID:NhbkFWMO.net
>>459
バカなんだね

462 ::2022/10/02(日) 23:47:00.55 ID:MuMzOVwZ.net
糞食いは半万年の歴史があるニダ!

463 ::2022/10/02(日) 23:47:44.82 ID:lU07OgRq.net
>>5
脳みそ付いてんのか? 糞チョン

サムスンなどの財閥企業が電気から建設、街のパン屋まで根こそぎ焼き尽くすから、1のようになっているんだが。

キチガイ糞チョングックだと、そういう思考すら出来ないアホなの?

死ねば?

464 ::2022/10/02(日) 23:47:59.90 ID:7WYDJSzq.net
現存する韓国最古の企業は斗山(1896年~)
重工を中心とした企業体だが、創業時は繊維卸売り
Wikipediaの記述によれば、
「朴承稷商店は、当初は日本人や朝鮮商人との
共同事業による繊維品の輸出入や販売が主だった」とある
やっぱり日本が絡んでたw

465 ::2022/10/02(日) 23:48:43.80 ID:pFHzl59y.net
韓国ではいわゆる老舗って嫌われるらしいじゃん
職に貴賤がある国は生きるの大変だな

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:49:08.01 ID:+mLSyCoT.net
>>457
盛るにしても限度があるだろ

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:50:25.40 ID:T8Gurv6u.net
国より長い歴史・・・

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:51:09.24 ID:H7KimDrP.net
>>447
併合前、国家予算の半分が宮廷費用で、
産業に必要なインフラ整備も行われなかった
李朝下の500年間、朝鮮には人間が通れる安全な道路は全くなかった。
ほとんど河川には橋がなく、鎖国政策をとっていたため港湾施設も皆無に等しい。

李朝は近代産業国家に必要な準備を一切行っていなかった

こういう感じなので、会社みたいな高度なものは・・

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:51:56.34 ID:LQUw88y7.net
チキン屋100年

470 ::2022/10/02(日) 23:52:15.44 ID:8Lz4/1iT.net
チョン国に老舗なんかある訳ねえだろ
チョン生物ですら整形して顔を変え名を変えて生きるのに
なんかあったらトンズラするだけよ

471 ::2022/10/02(日) 23:52:15.57 ID:pYIy029M.net
>>459
古いから残ってる訳じゃねーよ 馬鹿

472 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/02(日) 23:53:51.24 ID:/W6pYQJy.net
>>468
鎌倉時代の日本のほうがマシそう。

473 ::2022/10/02(日) 23:54:01.20 ID:V2c/WGte.net
>>429
その確信があるのなら一例を挙げればいいのでは?そういうムダなところで人の時間を奪うのは良くないぞw

474 ::2022/10/02(日) 23:54:31.84 ID:lU07OgRq.net
韓国があと50~70年続けば、財閥系企業が100年迎えるんじゃない?
まあ、3~5社みたいな数字だろうけどwww

なんでか分かるか、キチガイ糞チョングック

キチガイ糞チョングックが誇るサムスンwwwやらが朝鮮人と中小企業を搾取することでようやく経営できているからだよwww

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:54:58.11 ID:H7KimDrP.net
>>459
韓国には技術の蓄積が全くない、
高度な技術が皆無なんですね
パクリ専門なので

476 ::2022/10/02(日) 23:55:13.70 ID:d+s0EYlX.net
韓国儒教じゃ「商業行為は卑しさの極み」とされていたうえ
李氏朝鮮の支配階層の両班階級は税を絞る取ることしか頭になかったし
商人を潰して資産没収することにまったく躊躇がなかった

だからまともに商業が発展しなかったんだよ

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:55:23.50 ID:rY61c2a/.net
>>457
11社に増えてほこらしい

478 ::2022/10/02(日) 23:57:57.43 ID:T63wJCUr.net
昔は飛行機作ってたのに今はショッピングモールの運営とか
紡績で活躍したのに駅前のこれまたショッピングビル運営とか
海運から不動産屋に転換とかねそんなん

479 ::2022/10/02(日) 23:58:46.08 ID:1aIQ/j2q.net
ネトウヨは
株式会社シコシコ
が一社のみ
売上はゼロ

480 ::2022/10/03(月) 00:01:17.10 ID:7I9KSuTc.net
相続がどうの、事業承継がどうの以前に朝鮮に会社が地域社会に貢献するなんて感覚なんてなく、ただ短期間に儲けることしか考えてない
だから儲かったら会社を売ってあとは知らない
その金で新しい事業を始めて一番高いときに会社を売る そのあとどうなろうが知ったことではない そりゃひとつの会社が続くことはないし儲かるか否かしか価値観が無いから社会貢献なんて思いつきもしない それで日本や欧米をまねようなんて根本的に間違っている

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:01:34.56 ID:0tauDQCH.net
>>479
教養って、
言葉に出るよね

482 ::2022/10/03(月) 00:02:12.47 ID:YWGSrp+R.net
>>479
センスあるw

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:04:46.70 ID:dULk15kA.net
>>1
10社←これも嘘

484 ::2022/10/03(月) 00:06:04.78 ID:E18TNQ8s.net
>>459
創業時からの業態を変えて生き残ってる企業なんてたくさんある
それも創業時の古い業態で培ったノウハウを活かして独自の研究開発をして今も生き残ってるわけ
老舗だからって新しいものを生み出せないなんて発想こそがナンセンスなんですわ

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:07:22.30 ID:0tauDQCH.net
>>480
いやね
潰れそうだから補助金寄越せ
という意図じゃないかなー

486 ::2022/10/03(月) 00:07:26.39 ID:EFKFLSaD.net
すべて日帝が作った会社だね

487 ::2022/10/03(月) 00:07:52.16 ID:v29CXZYA.net
サムスンの歴史は半万年

488 ::2022/10/03(月) 00:10:02.40 ID:YagYsxyG.net
橋を作ってはトンズラ
ビルを建ててはトンズラ
ダムを建ててはトンズラ

489 ::2022/10/03(月) 00:10:49.41 ID:VmzkcPcF.net
>>94
納得した

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:11:47.72 ID:u6S/F7Gi.net
大丈夫、韓国には売春婦と言う一番長い国営企業があるじゃないか誇りに思え

491 ::2022/10/03(月) 00:11:56.39 ID:iB7B6k3I.net
>>1
あれ?
自称数百年続いた醤油メーカーも入ってるの?

492 :アイロビュコリア :2022/10/03(月) 00:12:58.22 ID:UpS41NvB.net
>>488
(=゚ω゚)ノ ボヤッキーがかわいそうだとは思わないのかね…

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:13:20.44 ID:bBek7qtv.net
>>445
2と1の発音を繋げると、統一と同じ発音になるって昔の2chで教えて貰った
だから統一協会員は21を好んで組織名なんかに使うそうだよ
単に南北統一を願ってる人が初代社長ってケースもあるだろうけど

494 ::2022/10/03(月) 00:13:42.44 ID:AAA8wBrV.net
韓国は儲けが出てるうちに売っぱらって大きな儲けを出して次の儲けを探すってのが殆どがだから、老舗なんかでないし、先細って行く商売が多い。
まあ、儲かりそうな商売にみんな飛びつくってのが原因だろうけど。
ネズミ講の親と一緒で儲かるのは最初にやった奴だけ(w

495 ::2022/10/03(月) 00:14:40.86 ID:ts+3hP0S.net
>>455
きっと水車メーカーも入ってるな

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:17:06.16 ID:Jq38fGWV.net
どっちの料理ショーで最近出来た石焼きビビンバの器を
韓国伝統のものだって言って切り出してた韓国の爺さんは
今どーしてるんだろーか。

497 ::2022/10/03(月) 00:19:00.90 ID:Qhw/40tt.net
>>459
古くからあることの重要さというのは蓄積があることなんですよ。
全く新しいものってなんの蓄積もないじゃん。
漫画でもアニメでも科学でも音楽でもありとあらゆる文化は蓄積からなりたっているんですよ。

498 ::2022/10/03(月) 00:19:51.58 ID:y6cnDoZ/.net
「同じ仕事を長年やるなんて馬鹿じゃないの?」って価値観だったろ?
なんでこんな指標で嘆いてんの?

499 ::2022/10/03(月) 00:22:05.39 ID:RtJV97Nb.net
自動車造船製鉄半導体映画ドラマ音楽ウェブトゥーン…全て韓国に抜かれたジャップが苦し紛れの創業年数マウントか。

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:22:15.12 ID:pCSfO4eV.net
1910年の韓国併合時、乞食みたいな生活だったゴミ半島が
何をトチ狂って100年とか言ってんだ

乞食なのは今もかわらんが

501 ::2022/10/03(月) 00:23:43.61 ID:E18TNQ8s.net
>>499
韓国人が創業年数で負けてくやしいとかほざいてる記事なんですが?勝手にマウント取ってるとか決めつけるのやめてくれますか?

502 ::2022/10/03(月) 00:25:23.95 ID:0M+0hGbs.net
>>499
日本人が得意な分野じゃないと得意じゃないという天然のストーカー産業スパイ民族韓国人

503 ::2022/10/03(月) 00:26:33.75 ID:ih0zWz8z.net
国自体100年も経ってないだろ

504 ::2022/10/03(月) 00:30:56.03 ID:FFq79WHq.net
韓国に100年以上なんてあるわけない
また嘘

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:31:45.93 ID:u6S/F7Gi.net
しかももうすぐ国もなくなる

506 ::2022/10/03(月) 00:32:33.05 ID:xGq27l7P.net
>>28
海外企業の韓国法人じゃね?

507 :61式戦車(仮):2022/10/03(月) 00:34:19.18 ID:IDNdl0wV.net
どんな職業でもカネ有ったらソウル大付属幼稚園からのお受験させる民族性だから無理じゃね?

508 ::2022/10/03(月) 00:34:22.13 ID:wU71jmz4.net
併合時代に設立した会社なら100年だろうな
李氏朝鮮時代には無かっただろう

509 ::2022/10/03(月) 00:34:51.99 ID:TMq0dJ6F.net
なぜ韓国の古代歴史書は全て失ったの?

https://kankokunohannou.org/blog-entry-18556.html

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:36:53.82 ID:UzME9WJJ.net
いや、10社でも驚きだわ
当時、庶民が普通にウンコを食ってた時代に
会社や企業なんかが存在してたんだなw

511 :61式戦車(仮):2022/10/03(月) 00:37:12.32 ID:IDNdl0wV.net
>>508
百年じゃ大正時代だしそんなもんだろ。

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:37:29.52 ID:qKnKkYJ7.net
>>1
最古の昔からある職業の
個人事業主はたくさんいるニダ

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:39:23.08 ID:gUBG9pNH.net
金剛組を作ったのは聖徳太子ですから

514 :61式戦車(仮):2022/10/03(月) 00:42:44.94 ID:IDNdl0wV.net
>>513
忍者を作ったのも巨大ロボット作ったのも聖徳太子です。

515 ::2022/10/03(月) 00:43:04.10 ID:AAA8wBrV.net
まさか10社のうちに創業半万年のあのキムチ屋は入ってないだろうな?(w

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:43:18.08 ID:3DcaayW7.net
>>464 
韓国最古の企業の創業者は酷い親日派ニダ
https://ko-m-wikipedia-org.translate.goog/wiki/%EB%B0%95%EC%8A%B9%EC%A7%81?_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc
伊藤博文が1909年安重根の狙撃で死亡した時、創業主パク・スンジクは
博文を追悼する「国民大追悼会」の勃起人(計41人)および委員(総100人)として参加した。

この国民大追悼会は漢城副民会が主催し、各団体が連合して推進したもので、
韓城副民会は1907年10月、日本皇太子の「韓国視察」を歓迎する反官反民
の非常説団体である「大日本」 (帝国)皇太子奉営漢城副民会を母体に組織され、
翌年ユ・ギルジュンが主導して韓城副民会に再組織されたと記録されている。

517 :氷水のプロ :2022/10/03(月) 00:44:20.16 ID:pgoxOfrj.net
1000年前からあるカムジャタンは誰が作ったんだw

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:44:31.45 ID:a+Cm3Ltt.net
>>448
朝鮮通信使の両班も日本の旅館に泊まって部屋に糞尿たれ流し
朝鮮通信使全員が道端でウンコした
両班でもトイレを使う発想は皆無だった

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
子孫に会社を残す考えは無いのかね

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>464
元祖親日企業の斗山、創業者パク・スンジクは慰安婦募集団体に参加
https://v-daum-net.translate.goog/v/20151010092308363?_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc

521 :61式戦車(仮):[ここ壊れてます] .net
>>519
ソウル大エレベーターで卒業して財閥企業に行かせるのが逆転の手段だから。

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>521
ソウル大学は日帝残滓なのに・・・

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
未来を忘れた民族に歴史は無い

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>516
勃起人が勃起しても6センチまで読んだ

525 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/03(月) 00:55:26.53 ID:IYNnkSdb.net
>>517
朝鮮半島に漂流してきたインディオかなぁ…

526 ::2022/10/03(月) 00:55:30.69 ID:OqNbVI1t.net
何でも日本のせいにするニダ

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:57:53.18 ID:PpleS3f8.net
3万社あった企業を日帝が盗んだニダ!💢

528 :61式戦車(仮):2022/10/03(月) 01:00:33.34 ID:IDNdl0wV.net
>>522
ぶっちゃけ財閥企業も日帝残滓だけどな。

529 ::2022/10/03(月) 01:02:05.45 ID:cwxYU5Ir.net
>>488
そんなトンズラ王にオレはなる~♪

騙すエッラチョン、虚栄心♪

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:07:49.68 ID:XJ4yUZiz.net
その10社とやらも日帝に協力してた親日企業やろがw

531 ::2022/10/03(月) 01:12:04.61 ID:B40++59s.net
地下鉄銀座線の 浅草ー上野 間って、戦前
すなわち大韓民国という国が出来る前に 営業運転してたんだね。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:12:46.44 ID:g3WqRad+.net
その10社はIMFの指示通り潰さなきゃ

533 ::2022/10/03(月) 01:18:01.08 ID:3tX4P95z.net
つうか日本が統治する前に銀行という概念すらあったのかね
と思ったが統治開始はもう百年以上前なのかそれなのに未だに騒いでる朝鮮人

534 ::2022/10/03(月) 01:21:15.17 ID:dKSdVYh2.net
アメリカと日本が作った国だし緩衝地帯が役目だからなんでもいいよ

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:23:46.98 ID:JODbfGWz.net
親日罪企業なのでは?

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:24:20.73 ID:Vv84YipB.net
>>1
「韓国も日本・ドイツのように中小のメーカーが産業基盤だが、実業家が会社を代々受け継ぎつつ責任経営・革新経営を行うことが難しく、100年企業が出づらい構造」

は?違うだろ
お前ら朝鮮人は
どんな分野で成功しても子供には一流大学に入れて大財閥に就職させるのが全て
子に自分の職業継がせるのはただの失敗者扱いだから

537 ::2022/10/03(月) 01:29:11.61 ID:pgsg8U+H.net
そもそもこういう統計を取るとき他国では100年やら300年500年1000年とかやるけど朝鮮人は自分らのプライドのために100年で止めてるあたりが笑う
300まで行ったら国が変わってるもんなあ

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:31:25.51 ID:PpleS3f8.net
>>536
朝鮮日報ですらコレとか話にならんよな、GDPにおける財閥の比率が高いのに

539 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/03(月) 01:32:39.34 ID:IYNnkSdb.net
>>537
100年を超えて調査する意味がない。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:35:27.11 ID:PpleS3f8.net
オーストラリアですら150年くらいの企業があるのにな、郵便だったかな

自称半万年の歴史を誇る筈なのに、韓国には無い。日帝に奪われたニダとか言わないと発狂できそうだなw

541 ::2022/10/03(月) 01:36:43.89 ID:DUhAZYdP.net
日本な侵略時に潰したからだよ

542 :中国三亜猫(国籍中国):2022/10/03(月) 01:36:46.39 ID:hiU6LOCY.net
これ日本が衰退した理由なんだよな
古い会社が日本社会を腐らせてる

543 ::2022/10/03(月) 01:38:07.00 ID:nGCWWo6P.net
>>540
日帝の力がどれだけ強くて屈服したかを認めてるようなもんなのにね
劣等民族だと自分等から公表したいドMらしいな

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:38:40.23 ID:VqyIsixU.net
そりゃ100年前は女は乳丸出しの蛮族やもん!当然

545 ::2022/10/03(月) 01:39:39.21 ID:Yu+Jn5UO.net
本来の韓国は本来世界有数レベルの深い歴史を持つ国なのに
全て日本に奪われ破壊された
日本のせいでいつも韓国が軽く見られる

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:40:05.65 ID:PpleS3f8.net
>>542
ドイツを見習え(白目

547 ::2022/10/03(月) 01:40:39.26 ID:tJ+8AJ+Z.net
>>545
それならなんで日本に負けたんだよ?

548 ::2022/10/03(月) 01:41:28.09 ID:dFQrKG1C.net
売春なら国を挙げて半万年続けてきた国策企業じゃん。それ自慢してこ

549 ::2022/10/03(月) 01:42:16.16 ID:yW4KUES7.net
ん?
韓国は法律で創業30年の企業は創業100年を名乗れるんじゃなかったっけ?

550 ::2022/10/03(月) 01:43:31.00 ID:aiwXt5nv.net
その100年以上創業してる老舗の企業を教えてくれないか朝鮮人よ

551 ::2022/10/03(月) 01:43:48.45 ID:y1XRHKlf.net
>>547
歴史っつっても長く続いたってだけなら発展も文化も何もないからな
独自の歴史でちんこ小さくしてきただけなんじゃないの

552 ::2022/10/03(月) 01:43:55.20 ID:yW4KUES7.net
>>542
それって文化が無くパクってばかりの韓国の話だろ

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:44:32.45 ID:PpleS3f8.net
欧州も古い会社多いが、確か800年代からのがあったな

宿とかワイナリーとかチーズとかそんな系統に古いのが多かった記憶ある

554 ::2022/10/03(月) 01:46:06.11 ID:yW4KUES7.net
日本の場合、竹中工務店とか初代が織田信長に仕えていたりするしな

555 ::2022/10/03(月) 01:47:04.23 ID:aiwXt5nv.net
あっ!もしかして100年以上続く企業ってトンスル製造会社か
それなら納得だ。
これからも伝統を大切にしたまえ朝鮮人

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:48:43.87 ID:PpleS3f8.net
朝鮮の何が凄いって醸造関連の会社に古いのが無いのが凄いよな

いかに文化ぎ無かったかよくわかる

557 ::2022/10/03(月) 01:48:47.31 ID:yW4KUES7.net
>>555
売春産業かもしれんよ

558 ::2022/10/03(月) 01:50:30.07 ID:yW4KUES7.net
>>556
だねぇ
普通、酒と政治や宗教は密接な関係にあるし、
欧米の方ではワインが無いと水もまともに手に入らない地域も少なくなかったからね

559 ::2022/10/03(月) 01:53:09.23 ID:PDIYL/E2.net
>>555
会社どころか国民全員が個人でトンスルつくってるから当てはまらないんじゃないかな

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:56:26.10 ID:PpleS3f8.net
>>558
一応マッコリの酒造とかあった記録はあるんだが、両班がキチガイみたいな酒税で絞りに絞るから絶滅したんよね、だからロストテクノロジーになった

今あるマッコリは日本の酒造技術で、多分こんな感じだったんだろうという再現品

561 :しまじろう :2022/10/03(月) 02:03:49.49 ID:OOLni+9K.net
明日には、創業5000年の企業が下鮮に大量出現しますよ。

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 02:05:20.49 ID:C2qMdzUR.net
>>1
そもそも韓国の歴史が100年もねぇだろうがよアホか? 100年前の韓国だったところは
この世の肥溜めみたいなとこだったんだぞ。

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 02:09:16.99 ID:PpleS3f8.net
でも凄いよな韓国って

国自体が経歴詐欺とかやってんだぜ

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 02:09:24.33 ID:C2qMdzUR.net
>>518
イギリス人旅行家イザベラ・バード
「英国婦人の見た李朝末期」講談社

「 首都ソウルは悪臭が漂い、25万の市民が
路上で暮らしている。 家々の前の溝は人糞で
溢れ、 道らしきところも人糞、馬糞、牛糞に
覆われていて足の踏み場もない 。
川も糞尿で黄色く濁り、女たちはその川で
洗濯をしている。私は北京訪れるまで
ソウルが世界一不潔な街だと思っていた。」

565 ::2022/10/03(月) 02:11:05.66 ID:cvsBOsUe.net
>>564
いや北京どんだけ不潔だったんだよw

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 02:13:16.90 ID:C2qMdzUR.net
>>565
ヒント

アヘン窟→ 糞尿垂れ流し死体ゴロゴロ

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 02:13:50.01 ID:F6KNae8V.net
>>564
そびえ立つ糞の支那朝鮮www

568 ::2022/10/03(月) 02:22:53.60 ID:cv04dJZ/.net
>>563
妄想と捏造と詐欺で成り立ってる国だからなw
正しい歴史認識しちゃうと火病でみんな死んじゃうからしかたないねw

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 02:23:18.39 ID:45gr8jSL.net
日本の会社は渡来人が作ったものばかり
調子こくなよ

570 ::2022/10/03(月) 02:23:57.21 ID:usXvbLQ7.net
100年続いてもとても小さいジャップランド

571 ::2022/10/03(月) 02:26:07.81 ID:ZIDE+BA3.net
朝鮮半島から日本に企業が伝染したんだよ

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 02:26:18.58 ID:MBSoKTVo.net
>>94
日帝残滓で破壊の生き残り

573 ::2022/10/03(月) 02:31:26.80 ID:UriLHcLF.net
>>1
嘘つけ
1社もないだろ

574 ::2022/10/03(月) 02:33:34.10 ID:E18TNQ8s.net
>>569
調子こいてんのはてめーだろw

575 ::2022/10/03(月) 02:42:32.03 ID:aiwXt5nv.net
>>565
日本人にとっては不潔でも中国人と朝鮮人にとっては天国のようなところ

576 ::2022/10/03(月) 02:49:32.10 ID:Si8rNoJ5.net
>>1
なんで収奪されまくった100年前に朝鮮資本の会社が起業できたの?

577 ::2022/10/03(月) 03:04:53.58 ID:oUjkdfNg.net
息の長い企業に絶対必要なものは何か?信用だろうな。
ときには利益を犠牲にしても信用を絶対に裏切らないこと。
目先の、自分だけの利益に飛び付く自己中韓国人には無理。
信用を考えたらオカラ工事みたいな手抜きは出来ない。

578 ::2022/10/03(月) 03:48:40.38 ID:vfJO1DX/.net
ベトナムとか台湾と比べろよ

579 ::2022/10/03(月) 04:23:56.16 ID:ytvfAN8Z.net
>>564
北京すげー

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
その10社もウソだろ

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>564

北京更に上を行くw

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
でもイザベラ・バードって日本人は醜く朝鮮人は見た目が良いとか書いてるし独断と偏見も多いな

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 04:52:17.71 ID:TDcDkHbP.net
継続して何かをすることができないチョンには長続きする企業経営は出来ない。

584 ::2022/10/03(月) 04:52:55.69 ID:VdV1+r9m.net
日本には創業1400年なんてのがあるからなあ

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
在日帰還企業が「多いしね」

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
そうか、、じゃあ頑張って来年までに3万社ほど創業100年以上の会社にすれば良いんじゃね?いつものように

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ベックと言う韓国人モデルが、「日本は創業年数が長い企業が多くて羨ましい、母国はすぐにソウルに行って役人になりたがる」とラジオで言っていた
この人はすごいまともなな人んだが

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>582
まぁ別に残してるのは個人の日記みたいなもんだから、見た目に関しては完全にイザベラの好みやろ

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
創業1000年のキムチ会社があったはずなのに

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>583
韓国最長の斗山も、日本との貿易で発展した企業だし
朝鮮半島国内で少しでも商売が上手くいったとしたも、両班達に略奪されて終わりだったんだろうな

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 05:39:52.24 ID:RMbVRRDs.net
伝統の味とか技術とか引き継がれるもんが無いから
人のを取るんだな

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 05:44:29.10 ID:9ePp1Js0.net
>>4
日帝加担した戦犯企業

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 05:52:31.77 ID:L2YUQEYT.net
溺れる犬は棒で鎮める国だもんな
そもそも誰でもできる組み立て工場とか他社の寄生みたいな会社ばっかなのが問題だろうけど

594 ::2022/10/03(月) 05:52:41.79 ID:uF8fC+Qb.net
日程が全て奪ったからね
日帝が来る前は創業1000年とかもざらにいた

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 05:58:44.87 ID:Muy/GsWp.net
>>594
両班「日帝に奪われる前に富はウリのモノにするニダ」
「というか、他の両班に奪われる前に奪うニダ」

という事で、日本が朝鮮半島に来た時には富も何もありませんでした

596 ::2022/10/03(月) 06:00:57.86 ID:ng3ApoUz.net
国の歴史が百年ないだろう。

597 ::2022/10/03(月) 06:07:07.56 ID:ip5yJMjD.net
>>553
修道院がワインを作っていて、幸運にも戦争や宗教改革に巻き込まれずに現代まで続けられた場合な
領主に保護され、民衆もワインが飲みたいから手を出しにくかった

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:08:08.48 ID:KulURjVf.net
>>518
その朝鮮通信使に日本の街で鶏奪おうとしているのが画かれてるね。
代表団が犯罪団!

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:12:40.83 ID:+nWyhMeY.net
経営がうまくいくとタカられて潰されるからうまくいってない中小企業しかいない。

600 ::2022/10/03(月) 06:13:20.08 ID:qa1xmPZb.net
>>429
鶏泥棒のくせに???

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:16:37.10 ID:9ePp1Js0.net
伝統を受け継いで残ってる企業

時代の流れと共に職を変え生き残ってきた企業

どちらも、日本人の適応能力の優れた所と思う。

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:25:11.06 ID:LXiA4vee.net
10社は日帝残渣として解散させないとな。

603 ::2022/10/03(月) 06:27:16.41 ID:VdV1+r9m.net
韓国の歴史が80年足らずなのにルーツとか言い出す馬鹿

604 ::2022/10/03(月) 06:29:09.79 ID:vfJO1DX/.net
>>429

朝鮮通信使が鶏盗んで日本人に棍棒で叩かれてる絵があるよねw

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:29:28.89 ID:RMbVRRDs.net
日帝ガー
恥ずかしい歴史を隠すときの魔法の言葉

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:31:42.58 ID:DBaMUejg.net
>>594
つ 併合以前の南大門周辺の写真

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:32:44.37 ID:9ePp1Js0.net
>>605
秀吉ガー

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:33:58.02 ID:Uq7Zx27X.net
何かドイツで100年歴史あるトイレットペーパーぼ製造が会社が潰れて100年の歴史ある老舗企業がって言ってて
 日本じゃ100年って老舗なのか?大正時代だぜ見たいな事言われとった

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:34:55.16 ID:5KsXt85w.net
併合時代の頃だから元は日本企業かもな

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:35:38.21 ID:Uq7Zx27X.net
>>594
 ヘンドリック・ハメルって知ってるか?

611 ::2022/10/03(月) 06:46:04.36 ID:hXCBgBh+.net
>>1
40年後も続く企業の心配より、国として残れるのか心配しろww

612 ::2022/10/03(月) 06:47:01.73 ID:n1DLVj49.net
韓国の100年企業
創業者日本人だろうな

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:47:34.95 ID:pqbdSJir.net
韓国が100年無いのに

614 ::2022/10/03(月) 06:48:29.51 ID:vR2mWkcg.net
>>594
その当時、君ら全員奴隷でしたやん

615 ::2022/10/03(月) 06:51:17.76 ID:Gx6kfjre.net
>>208
大日本帝国の半島併合は一方的な朝鮮人の奴隷化ではなかった。
朝鮮人が起業できて現在まで100年続くような会社を起こすことができた。

それより歴史が長い会社が皆無なのは、李氏朝鮮時代には朝鮮にマトモな経済が無かったから。

なぜか大日本帝国が李氏朝鮮のモノを破壊し朝鮮人を奴隷化して搾取したことになっている。

616 ::2022/10/03(月) 06:52:39.55 ID:xzqkvpGq.net
京都じゃ100年老舗なんて新参扱いだわ

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:54:36.17 ID:7vSZ+43D.net
10年後には日本の3万社を抜く計画を推進中ニダ

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:57:06.50 ID:TDcDkHbP.net
飽きっぽい馬鹿チョンでは長寿企業を作れない。

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:00:02.55 ID:eDYt4eUE.net
会社組織でなくていいなら
創業300年とか日本にはごろごろしてるだろ
我が町の茶店は創業862年、現店舗が築350年だそうな
http://www.tsuentea.com/about/history.html

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:01:05.30 ID:D3J3q4kS.net
>>570
トンスルランドの心配だけしとけよジジイ

621 ::2022/10/03(月) 07:04:33.55 ID:YT2x1xcV.net
トランプに出した醤油は確か360年熟成だったよな
あれの企業も入ってる?

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:04:58.61 ID:a0Wd34Jl.net
古朝鮮時代には恒星間航行が実用化されていたそうだから
太陽系外の星々には当時進出した韓国企業が残ってたりするんじゃね?

623 :アイロビュコリア :2022/10/03(月) 07:06:24.10 ID:UpS41NvB.net
>>616
(=゚ω゚)ノ 電車で100年ならご老体だけど、50年じゃ中堅扱いだ南海近鉄阪急阪神京阪!
…いいかげん全部新車にしてください

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:07:08.46 ID:Zp4AC9QY.net
日本に併合されるまで部落社会だから
企業なんてなかったから本当に創業100年なら日程残滓

625 ::2022/10/03(月) 07:07:11.39 ID:vGB+7czR.net
100年で長寿というのに違和感あるね。
確かに一山超えたなとは思うけど割とザラザラあるから。

創業江戸中期でおーなかなか古いなと思う

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:10:18.93 ID:qTMHjpZn.net
日帝残滓とか言って身包み剥いだんだろ、10社あるとかいうのもどうせ嘘

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:14:29.97 ID:7vSZ+43D.net
>>623
そうそう、実家帰って久しぶりに阪急乗ったら45年前に高校通学に使ってた車両でワロタ

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:17:40.98 ID:mGY+9UYv.net
>>619
奈良、京、宇治とかは特別

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
世界の老舗企業の半分以上日本じゃなかった?

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
宗主国へ貢女した属国史なら、ゆうに1000年以上を誇るだろ

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
10社もあるとはずいぶん酷い強占期だな

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
韓国人は身内に成功した人がいたら親戚一同でタカるからすぐ潰れる

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
来年には30社まで増やす算段です

634 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :[ここ壊れてます] .net
>>627
(=゚ω゚)ノ ハンキュー会社の電車改造担当したら!
…豆腐店電車でDになっちまった。

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>474
その前に韓国が100年続く国になるかというハードルが

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
日本の老舗って養子円組で半島系に入り込まれてそう
旧宮家とかも借金の肩代わりに養子入られて皇室ビジネスとかだろ?
あと気になったのは、老舗装った伝統業種の店が
なぜか韓国人店員いて?となって会社概要調べたら
創業が普通に昭和後半で、社長の名前が通名頻度高い名前で、
なぜか韓国人が顧問にいたりで、実は日本って半島系支配にじわじわ置き換えられてる国だと思う

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>398
朝鮮半島にも歴史はあるが
直視出来ない

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>637
目をそらすどこらか無かったことにするからな

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
日本の古い会社も半島出身の人たちが起こした会社が多いから実質韓国の企業だね

640 ::2022/10/03(月) 07:35:45.06 ID:/kOCx72X.net
>>639
そうやってまた妄想に逃げるんだな

641 ::2022/10/03(月) 07:43:13.87 ID:zUgSaa0y.net
日本にはサムスンがないってチョンは言うけど
三菱とかの旧財閥グループとサムスングループ比べたら
圧倒的な旧財閥グループのが上だろwww

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:48:32.41 ID:WW3lhRQJ.net
>>2
細かい事で申し訳無いですが建国74年ですね

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:51:21.28 ID:NRcT4A+T.net
国連加盟が1992年だっけ?国家として世界に承認されたのは30年前・・・

644 ::2022/10/03(月) 07:54:03.78 ID:65k3UfDi.net
戦争で全部壊すのがコリアンだからね

645 ::2022/10/03(月) 07:55:55.95 ID:c1gwqydn.net
建設業者もないのかねえ
李朝時代の城とかは誰が作ったんだろう

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:57:57.25 ID:ej0IPK+i.net
ネトウヨ何かネタ無いの?
最近お前ら全然パッとしないよな
統一関連が効いちゃったのか?

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:58:46.29 ID:4Mq9sIoI.net
韓国には、1000年続くジャガイモ輸入会社があるはず。
朝日新聞に、韓国1000年伝統料理の記事あったから間違いないはず。

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:59:50.44 ID:ru7K8myt.net
三星も3代目は無さそうだしねw

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:00:34.47 ID:EGbKg7Kd.net
ウソの歴史で生きてるんだから四捨五入して100年営業とかぜんぜんあるだろ むしろもっとあるかと

650 ::2022/10/03(月) 08:01:08.65 ID:Gx6kfjre.net
>>474
韓国が世界に誇る三星グループは日帝時代に朝鮮人が起業した。
三星商会1938年創業、創業80年超の老舗だ。

奴隷が会社を起こすってどういうことだろう???

651 :アイロビュコリア :2022/10/03(月) 08:02:57.48 ID:UpS41NvB.net
>>648
(=゚ω゚)ノ 三代目総長!打倒神奈川県警!オッスオッス!おめーら気合入れよ!
みかんちゃんのセリフ

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:03:19.06 ID:uvLLvJOv.net
>>636
四国霊場の寺がなあ…

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:06:46.68 ID:OygsKkFV.net
日本の継続努力が目に見えて評価されるのは、嬉しいが

これでまた、半島からの嫉妬の呪いが増えるかと思うと

頭痛い

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:08:01.45 ID:HMyUnHAO.net
この記事書いた記者は、自分とこの朝鮮日報が創刊100年超えてることに気づいてるだろうか?
10社の100年企業の中に含まれてるのかな?
朝鮮日報だけでなく東亜日報も100年超えてるわけだが、悪逆な植民地支配をしたはずの日帝が
朝鮮民族資本による新聞の発行を許してたことをどう思うのだろうw
もっとも今の韓国人は漢字が読めないから100年前の新聞が残ってても読めないんだよなw

655 ::2022/10/03(月) 08:08:52.86 ID:vR2mWkcg.net
真面目に歴史を刻んで来た日本と、自国民を奴隷にして楽して停滞してた朝鮮を比べても意味がない

656 ::2022/10/03(月) 08:15:38.75 ID:FslXIpqQ.net
>>1
建国して1世紀(100年)も経ってない国に
100年以上創業してる企業があるわけがなkだろwww

こんなんでも国民は信じるのか???!ww

なんでもありだなもう

657 ::2022/10/03(月) 08:16:50.39 ID:FslXIpqQ.net
朝鮮人には「辻褄が合う」という概念が無いのがねwwもう
破綻してる民族

658 ::2022/10/03(月) 08:17:27.57 ID:7GHmbbZ3.net
岩穴に住んでた土人が会社なんかあるかよ

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:17:43.01 ID:xLCTu97c.net
日本が統治するまでは
朝鮮はそもそも奴隷制の専制国家で
市民社会町民社会が成立しておらず
消費文化がなかったんだから
老舗がある訳がない

土人はそんなことも分らないのか

660 ::2022/10/03(月) 08:20:36.89 ID:Fp46EXA0.net
乳出しチョゴリは100年以上の歴史あるけどな

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:21:40.80 ID:ru7K8myt.net
食べていくだけで精一杯だった半島の歴史だから当然だろw
銭を持って旅に出ることができるようになったのは日本に統治されて初めて経験したw

662 ::2022/10/03(月) 08:23:40.21 ID:zx6oE3FV.net
その10社は日帝残滓だから潰さないとなw

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:24:06.52 ID:HMyUnHAO.net
>>650
韓国の親日罪の主旨からすれば、日本統治時代に朝鮮で米を買い占め日本内地に売って
ボロ儲けして財閥の基礎を築いた三星商会は真っ先に親日罪が適用されるべきなんだよなw

亡くなったサムスン前会長の相続税が2兆円だそうだが、当然資産はその何倍もあるわけだから、
親日罪で全額没収しちゃえば韓国の財政危機にも効果的だと思うw
もっとも資産の多くはサムスン株なわけで、すぐに現金化しようとしたら暴落必至。
だからサムスン創業家では10年の分割納入にしてもらったw

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:24:41.57 ID:C2qMdzUR.net
>>499
自動車、造船、製鉄、半導体
チョンが誇ってるそれ
全て安かろう悪かろう
先進国の基準では使えない代物

665 ::2022/10/03(月) 08:26:07.20 ID:41Tjha2S.net
産業革命が日韓併合で始まったからそんなもんだろw

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:26:40.58 ID:C2qMdzUR.net
>>639
なぜ祖国である韓国のあった
朝鮮半島で創業しない?😊

667 ::2022/10/03(月) 08:32:21.04 ID:jvdcc6Om.net
>>5
サムスンがオワコンだけど大丈夫?

668 ::2022/10/03(月) 08:36:43.79 ID:Rp76ueNv.net
話を纏めると
韓国って、な~~~んにも無いよね

669 ::2022/10/03(月) 08:43:23.14 ID:h8B47X6C.net
>>652
人生後半になったら一度はお遍路行きたいね
韓国舞踏所がどんな感じか確認しておきたい

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:45:06.74 ID:HjB8TaCk.net
日本は潰れるべき会社があり過ぎるんだな

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:45:49.84 ID:sTkfYnNo.net
支那チョンは儒教のせいで商売人は恥と考えているから、儲かったらすぐ子供には商売を継がせず官僚にしようとする。
だから、老舗というものがない。

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:45:59.85 ID:JOHtT3ZZ.net
>>278
>>452
ネットの周回遅れの知識の披露とか恥ずかしくないの?

論破な

673 ::2022/10/03(月) 08:52:47.22 ID:nzDOaKyi.net
>>669

>韓国舞踏所
目の吊り上がった変なばばあが奇声あげながら病身毎踊り狂ってる姿しか想像できない

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 09:11:40.51 ID:d8vfW893.net
100年以上続く企業はもれなく日帝残滓だろ

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 09:16:09.76 ID:rsfACYdf.net
韓国には?
ねェ韓国にはいくつあるの?

676 ::2022/10/03(月) 09:21:05.37 ID:FslXIpqQ.net
>>674
日本式を受け継いでる企業は長持ちするということか
短気者の朝鮮人思考じゃ長続きなんてしやしないもんな

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 09:22:47.98 ID:SUkmDtFm.net
100年前は人口の九割が乞食だったんだから当然だろ
50年後には創業100年超えが増えるんでない?

678 ::2022/10/03(月) 09:24:39.00 ID:FslXIpqQ.net
建国してまだ74年だろ?w
朝鮮人は引き算もできないのか?

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 09:28:41.40 ID:1Y59TO/R.net
日帝残滓企業の財産は没収だろ。個人の財産を没収出来るんだから、法人も没収しなきゃw

680 ::2022/10/03(月) 09:34:01.69 ID:oyD3mNug.net
大韓民国さまには
創業半万年の企業が
1億社もあるニダ!

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 09:36:46.45 ID:crUCZQ3T.net
>>677
100年前は日帝植民地統治の時代だね
豊かで平和だった大韓が日帝統治による苛烈な略奪時代は乞食が90%になったんだと認めたね

682 ::2022/10/03(月) 09:37:42.69 ID:oyD3mNug.net
日本より高性能な
スーパーコンピューターを
導入したニダ!
もうすぐ引き算も
出来るようになるニダ!

683 ::2022/10/03(月) 09:46:02.48 ID:vR2mWkcg.net
>>681
現実を見ると、西側に組み込まれた戦後の韓国は経済発展を遂げながらも
徐々に両班が支配する体制に戻って行ってる
財閥系企業に就職できなければ実質的に奴隷でしょ?
技術者や職人は軽蔑の対象だしね
まぁ、経済が破綻すれば李氏朝鮮時代に完全に逆戻り
念願の南北統一が簡単になりそうでよかったですね

684 ::2022/10/03(月) 09:47:26.78 ID:pSiyN0Z+.net
建国年詐欺がバレちゃうだろ

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 09:50:13.21 ID:F/zHMamT.net
そもそも歴史がないだろう。
民族的に無理になものを欲しがって
悶えるのはやめたら?

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 09:56:01.12 ID:dxEYq90s.net
正に日帝残滓じゃんかw

687 ::2022/10/03(月) 10:16:31.53 ID:h8B47X6C.net
>>673
お墓で眠ってる日本人もまさかお経ではなく奇声ばかり聞かされるなんて
阿波踊りにも韓国舞踏で参加してるみたいだし、
日本は日本の伝統祭りですら純粋に楽しめず、常に韓国が目につく国になってしまった

688 ::2022/10/03(月) 10:20:27.44 ID:4lKUDIuj.net
ウリィ銀行や新韓銀行は合併前の起源を遡れば日帝時代の銀行に行き着くけどそういうのは含まないのかな?
そういうのを入れれば10しかないってことはさすがに無さそう。日帝の資本を接収してできたSK(鮮京)財閥なんかもあるし。

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 10:23:46.68 ID:45gr8jSL.net
日本の会社は渡来人が作ったものばかり
調子こくなよネトウヨ

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 10:24:00.17 ID:XKAjTtjp.net
>>687
そんなことなってんのか
なんで地元民は御断りの声を上げないんだろ

691 ::2022/10/03(月) 10:36:27.69 ID:Si8rNoJ5.net
>>681
10社は全部清から独立後に創業した会社だから、日本のお陰だな
多分、元日本人の会社で戦後に払い下げられた企業を含めればもっと多いはず
日本統治時代を隠してる企業も多いんじゃないかな

692 ::2022/10/03(月) 10:40:39.24 ID:UlxoEOwU.net
日本海併合時にほとんどの老舗をつふしたから仕方ないよ

693 ::2022/10/03(月) 10:51:00.27 ID:h8B47X6C.net
>>690
国際枠とかだったかな。
まあ仙谷の地元だし、選挙区は千葉だけどクイズ王小西の出身県でもあるし、
仙谷選んでた時点で地元民も同罪なんでしょ

694 ::2022/10/03(月) 10:52:37.67 ID:sfdwip/b.net
国の成立から74年しかないのに創業100年の企業とかw
日帝による史上最悪な植民地()時代から営業してたような親日企業は潰すべきだろw

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 10:55:27.87 ID:lzfhaBla.net
まぁ日本は古い企業が強すぎるのが問題ではあるんだが
それはまた別の話か

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 11:09:19.61 ID:XKAjTtjp.net
>>693
日本有数の伝統祭なのに国際枠ってのも変な感じだな
色々やって参加者増やして盛り上げる意図なんだろうけど肝心の地域色なり伝統文化がぼやける気がする
昔から続く決まり事かおかしな感じに変化していく過程には誰かが何らかの理由で判断決定しているんだろうから根が深い問題だろうね

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 11:16:27.98 ID:OygsKkFV.net
>>689
渡来人って何時まで遡るつもりか?
いや、日本列島に人が居た遺跡出てくるのが3万8千年前からだから、火山等で埋もれたのを加味しても10万年前には誰も住んでなかった可能性あるんだから10万年前まで遡れば全部渡来人と無理筋言えなくはないが。んな事言ったらアジアに人類住み始めたのが推定185万年前だから、アジアだって全部渡来人と言えてしまうがな

698 ::2022/10/03(月) 11:46:52.90 ID:h8B47X6C.net
>>696
お遍路そのものがTに目つけられたからね
シール女とかTの人って話昔よく言われてたけど今思えばさもありなん
済州と友情の道協定結んじゃったりいろいろおかしい
霊場破壊工作とかならやばいよね

699 ::2022/10/03(月) 11:51:04.03 ID:4sWYP2p5.net
バ韓国人ですからw

700 ::2022/10/03(月) 11:53:46.53 ID:jYoUFruB.net
なんで朝鮮人はウンコを酒にするという思考になったのだろうか

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 11:54:15.26 ID:JOHtT3ZZ.net
>>683
>>691
いや?ネトウヨが日帝時代に90%が乞食になるほど略奪と虐殺を行ったと自白したんだけど?

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 11:54:19.35 ID:912tOINx.net
>>698
「友好」を前面に出されたら自治体レベルじゃ断りにくいんじゃない?
グレタみたいなエセリベラルと一緒よ。お題目だけは立派だから。

下手に断ろうもんなら差別だヘイトだとうるさいし。

703 ::2022/10/03(月) 11:58:18.01 ID:yK90oqtx.net
他に類例を見ない韓国の強みを推していけよ
半万年属国なんて世界中どこにもないぞ

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 12:02:06.45 ID:3+t61mB+.net
日本の植民地にされるまで、李氏朝鮮の体を動かすのは奴隷の土人社会だったんだから、
朝鮮に創業100年の会社なんてあるわけがない。
近代の法体系の概念すらない社会だったからな、朝鮮は。
結局日本から技術を盗むことしかできない体たらく。
そして日本以上のものを自分たちの頭で作ることが出来ない朝鮮。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 12:07:43.10 ID:u1O53LFY.net
100年と言えば日本では明治。
田舎行けば幾らでも老舗が有る日本w

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
100年前に韓国ないじゃん
万年属国だったし

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>701
じゃあなんで三菱重工の資産が韓国に残ってるの?
はい論破w

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>689
アフリカまで遡るつもりか?

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>704
併合が1910だから112年前
つまり併合後に日本の資本やノウハウ使って起業したんやろね。
欧米なんかでは植民地の民に起業許可なんて話聞いた事ないから
呼称はどうあれ苛烈な欧米の植民地とは違い地元民にはユルユルの状態だったのは間違いないわな。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>700
身の回りの使えるものがそれしかなかった説
食えるものはまず食ってしまうので変換後のものに目をつけた
うんこも食うじゃん、って? また変換されて出てくるじゃん

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
創業1000年超え
36代目
女社長

という韓国企業が紹介されていたのを観たことある
確かウジテレビ
東南アジアから輸入した木工品を取り扱っていて出演者がべた褒め

712 ::2022/10/03(月) 12:50:58.19 ID:inBypSN0.net
>>114
貨幣経済が無かったとか

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 12:51:16.65 ID:JRWkVVYJ.net
私たち日本の長寿企業のほとんどは韓国系
日本最古と言われている企業も韓国名

東偉韓国に感謝していかないと

714 ::2022/10/03(月) 12:52:51.89 ID:h8B47X6C.net
>>702
例えば、四国ではないが、呉市とか昌原市が対馬の日制定してるのに、呑気に交流の報告とかHPに載せてる
高校生をオンライン交流させたり、まあそれは学校のアカ教師も悪いのだろうが、
自衛隊の基地ある自治体であまりにも情けないと思う

715 ::2022/10/03(月) 12:53:04.22 ID:inBypSN0.net
>>37
まるで中二

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 12:54:19.86 ID:8Lvs6mCh.net
韓国人が韓国料理店を出さないで日本りょぷ利点を出す事から見ても
韓国人が韓国の伝統を残す気が無い事がはっきりしている
野楠木が無いならそりゃ残らないよw

717 :finfunnel :2022/10/03(月) 13:00:45.08 ID:Dx8SdCnr.net
今の北朝鮮みたいに道端でじかに商品並べて売ってる不潔な露天商しかなかった朝鮮人どもが100年を超える創業???爆笑させるなよw

718 :finfunnel :2022/10/03(月) 13:01:59.80 ID:Dx8SdCnr.net
しかも貨幣経済が定着せずに物々交換だったとか聞く

719 ::2022/10/03(月) 13:08:36.39 ID:pJj3jCek.net
>>94
それが答えだ! 足並みは快調エブリバディ、強引でも不安じゃねぇ

720 ::2022/10/03(月) 13:08:46.01 ID:Gx6kfjre.net
>>688
新韓銀行は 1 に入っている

721 ::2022/10/03(月) 13:09:23.55 ID:pJj3jCek.net
>>493
同じ発音にはならないな
全然ちがう

722 ::2022/10/03(月) 13:10:38.24 ID:inBypSN0.net
>>408
カセットコンロが既にある先進国

723 ::2022/10/03(月) 13:12:32.70 ID:inBypSN0.net
>>465
でも、ドラマだと大財閥の御曹司のドラマとか多い

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 13:13:58.73 ID:kmyxc9ow.net
>>1
10社ってのも経歴が怪しいな

725 ::2022/10/03(月) 13:34:45.05 ID:4daY+Btn.net
>>713
脳内ファンタジーに浸かって、多幸感を得ようとしているのも良いけれど、そろそろ現実に戻ってこいよ。
このままだと、現実と妄想の境界線が曖昧になって、妄想性パーソナリティ障害の廃人になるぞ。

726 ::2022/10/03(月) 13:35:42.58 ID:CDrLcwnq.net
>>718
この紙切れ・板切れには一定分量の食い物とかと同じ価値があるものとする
って「約束」でしょ
チョーセンジンにはむり

727 ::2022/10/03(月) 13:49:29.99 ID:5/gdnXIi.net
〉創業100年
つ「日韓併合は1910年から、保護国化はそのちょっと前から」
あのミンジョク、自力じゃマジ何も出来無い。

728 ::2022/10/03(月) 13:59:57.67 ID:wC9GMpg4.net
あの国なら創業30周年祭を行った翌週から創業80年唄いだしても驚かんな。

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 14:02:06.21 ID:Si8rNoJ5.net
>>711
創業1100年
https://i.imgur.com/0xF2Plb.png

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 14:08:02.43 ID:EnP8WDkL.net
韓国起源で調べて下さい
日本が全ての物を朝鮮から奪ったからですニダ

731 :アイロビュコリア :2022/10/03(月) 14:13:36.48 ID:UpS41NvB.net
>>682
(=゚ω゚)ノ むかしのスーパーコンピュータといえば!
紙テープ、小さなランプがずらりピコピコ、オープンリールテープに大型レバーだよな
「バビルニセイ。バビルニセイ」

732 ::2022/10/03(月) 14:16:08.90 ID:rhwFch4S.net
『韓国ざまぁ~wwホルホルホルホル♪』

733 ::2022/10/03(月) 14:19:17.87 ID:WTCg/udp.net
本当は10社ではないんだよ
伝統のトンスル製造企業はないものとされている…

734 ::2022/10/03(月) 14:29:30.91 ID:PnuJEcgQ.net
>>731
冷蔵庫みたいにデカくて紙テープが記録ストレージの時代のスパコンよりファミコンの方がスペック遥かに上っていう

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 14:30:17.15 ID:G6UT+Rq8.net
韓国人嘘ばっかり

736 :アイロビュコリア :2022/10/03(月) 14:37:09.57 ID:UpS41NvB.net
>>734
(=゚ω゚)ノ 紙テープは、パンチするなら機械でなんとかなるけど
読み取る方の機械がバカ高くて…
そんなら人間が目で読み取って手で入力したほうがというオバカに

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 14:40:09.49 ID:Uy2JSDt8.net
国すりゃ、80年も経ってないんだから、10社はウソだろwwwwww

738 ::2022/10/03(月) 14:41:55.66 ID:5CLOCg2S.net
秀吉と日帝に潰されたニダ

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 14:53:33.90 ID:1mjIDBdg.net
その10社も全部日帝残滓だろ
潰せ

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 14:57:18.46 ID:mRJ7M+VB.net
>>457
おおっ、Thanks
何度見ても笑えるわ。ツッコミどころ満載で!

741 ::2022/10/03(月) 14:57:27.23 ID:ljkzdOgt.net
いやだって国がww

742 ::2022/10/03(月) 15:02:31.54 ID:M7N2Q+wN.net
これに関しては新陳代謝が少ないともとれるからなんとも

743 ::2022/10/03(月) 15:07:23.39 ID:S2TIxezs.net
そもそも、韓国が建国されて100年経ってないってw

744 ::2022/10/03(月) 15:08:23.74 ID:LkfoNo29.net
日本にある企業だって和菓子屋とか植木屋じゃないの?
そんなこと調べて意味あんの?
朝鮮人は馬鹿なの?

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 15:12:15.47 ID:FsC27gBY.net
国すらないだろう

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 15:45:07.60 ID:UJUWdUf0.net
こういう具合だけどこの国は日本へ文化を伝えたと自称・宣伝してるんだよな

747 ::2022/10/03(月) 15:45:17.28 ID:Hek8TbTy.net
秀吉の侵略略奪、日帝の占領が全て悪いニダ

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 15:55:51.12 ID:UbgFnDSp.net
>>746
海外掲示板じゃ韓国には2000年の歴史があると吹聴してるからねぇ

749 ::2022/10/03(月) 15:57:31.00 ID:4daY+Btn.net
>>747
小西行長「現地調達しようにも、あまりにも物資が無さすぎて、何一つ獲りようがない。兵も飢えてきたしマジ勘弁。早く撤退したい・・・」
日帝「おおおぉいぃぃ・・・あまりにも未開すぎて、最早どうしようもない・・・とりあえず日本の持ち出しで発展させんことには、何もできないぞぃ・・・」

どうして朝鮮人はこうなのか

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 16:07:59.69 ID:Si8rNoJ5.net
>>744
日本の場合3万社もあるなら、創業100年の蕎麦屋とか和菓子屋とか加えようが除こうが誤差範囲だと思うぞw
それに、韓国では創業100年の蕎麦屋は「100年も蕎麦屋しかできない」とバカにされる。

751 ::2022/10/03(月) 16:19:34.07 ID:bOWBlhC4.net
落ちぶれた日本www

なぜかネトウじいさん達は毎日お元気ww

752 ::2022/10/03(月) 16:43:46.68 ID:I2dm/8lm.net
日本に銀行が出来た頃、半島はまだ物々交換だったし…

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 16:49:59.35 ID:+QRfmZFo.net
トンスルスレか

754 ::2022/10/03(月) 16:56:02.46 ID:S+WH8YRo.net
まあ、あの国なら創業者が戦後産まれの創業100年超の老舗があっても驚かんけどね。

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 17:06:58.09 ID:Sc6TFK3e.net
>>1
その10社も嘘だろ

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 17:10:30.90 ID:Sc6TFK3e.net
>>5
元は日本の技術でしかも外資
それと何故アメリカで上場出来ないか考えてみたら?

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 17:15:07.82 ID:mP5MLZOi.net
>>754
時空の歪みが複雑だなw

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 17:29:07.72 ID:Ih8EKwhK.net
新韓銀行、京紡なんかは、おまエラも言う日帝時代に日本資本で作られた可能性大だけどなw

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 17:30:46.49 ID:lzutE9Ag.net
韓国なんて国の歴史が100年無いだろwwww
お前ら計算も出来ないのかよ

760 ::2022/10/03(月) 17:32:38.85 ID:uyvnIPIm.net
>>759
中国共産党も4000年の歴史なんか無いからな
糸井重里が作った最悪のキャッチコピー

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 17:33:14.47 ID:Hi933pyh.net
日帝残滓!
日帝残滓!

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 17:35:07.36 ID:RO/uT736.net
3万社とか言うけど、100年ならもっとありそう
蕎麦屋だけでもかなりあるだろ

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 17:36:32.19 ID:RO/uT736.net
>>760
中国人は日本で当然のように4000年と言われてるのが不満なんだと
共産党はともかく4000年じゃなくて5000年なんだって

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 17:37:04.61 ID:8Lvs6mCh.net
韓国人は日本料理店に鞍替えするから韓国料理が廃れる
そうして韓国文化が無くなって行くのは韓国人のせいだよw

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 17:41:22.16 ID:jJrVrPoW.net
権力者が変わる度に恥になる気に入らない全てを
壊したり燃やしたりするからだろうが

766 ::2022/10/03(月) 17:45:27.22 ID:jN5xqW+p.net
>>94
バレたら潰されるじゃん

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 17:46:42.32 ID:8Lvs6mCh.net
韓国人は日本に有る文化の起源は韓国だという
では何故起源を主張する韓国に文化が無いのか?

簡単に言えば韓国人が文化的な人種では無いから文化が無い
というだけの事なのだ

文化が欲しいなら文化的になれば良いだけの事なのに
何故か韓国人は文化を欲するのに文化的になれないおかしな民族なのだ

768 ::2022/10/03(月) 17:50:40.45 ID:0sxvp6pn.net
.>>767
文化、芸術で勝った負けたとか言ってる国だ、相手するだけ無駄。

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 17:52:37.74 ID:QJBAwvwh.net
韓国に10社って、韓国建国より古いじゃん。逆に何の会社なのか興味あるよ。
時代的には100%日帝残滓だな。

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 17:59:56.25 ID:912tOINx.net
>>744
その辺の多くは法人格のない自営業なんじゃないの?

771 ::2022/10/03(月) 18:14:14.43 ID:AbtbLpp2.net
>>763
中国はここ40年くらいで2000年歴史が増えたよ
地球の時間軸じゃないらしい

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 18:16:04.38 ID:912tOINx.net
日経BPのこの辺が元になってるみたいだな

https://consult.nikkeibp.co.jp/shunenjigyo-labo/survey_data/I1-03/

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 19:02:19.20 ID:Q8518XOZ.net
チョッパリのせいじゃん

774 ::2022/10/03(月) 19:13:30.19 ID:Tn2fRpzC.net
>>769
売春斡旋業だろ

775 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/03(月) 19:39:56.22 ID:gCIyJOeK.net
>>736
紙テープリーダーくらいなら器用な人なら自作出来そうな気がします。

776 ::2022/10/03(月) 19:45:08.51 ID:sBIIaL/W.net
>>457
スゴいなw 中国さんがシュバッて来そうw
なにコレ日本のテレビ??こいつの作るキムチは赤いんだろうなw

777 ::2022/10/03(月) 20:24:43.17 ID:JXS7xTTT.net
117年の歴史を持つ国民の消化剤「活命水」 : Korea.net : The official website of the Republic of Korea
https://japanese.korea.net/NewsFocus/Business/view?articleId=123084
同和薬品の商標「扇子マーク」は韓国最初の登録商標だ  (ちょっと旭日旗っぽい)

778 ::2022/10/03(月) 20:42:14.44 ID:G4iGzp6/.net
10社もあるのか、凄ぇな
韓国になる前から存続してるってどんな会社なん?

779 ::2022/10/03(月) 20:58:41.93 ID:E18TNQ8s.net
>>751
サヨクの高齢化の方が深刻なんじゃなかったっけ?w

780 ::2022/10/03(月) 21:19:28.45 ID:+hZmaHmc.net
朝鮮には大日本帝国と併合するまで、まともな貨幣経済すら無かったことを忘れたのか?

781 ::2022/10/03(月) 21:26:27.72 ID:XsJliyvh.net
法人に限らず、個人だってウチは本家だから300年ぐらい歴史あるからなあ
江戸時代の墓石とか位牌とかあるし、お盆の墓掃除とか大変なんよ

782 ::2022/10/03(月) 21:34:41.40 ID:wpYEgbSH.net
>>493
統一はトンイル
21はイーイル

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>5
サムスン電子で売上23兆円程度
後はでかくて2兆程度
グループ全部で40兆あるかどうか

三菱グループ 70兆オーバー
財閥解体されてて数字上これなんですが

数数えられますか?南朝鮮人さん

784 ::2022/10/04(火) 00:03:47.99 ID:0Dcv8PJK.net
李氏朝鮮では儲けた商人は資産没収されるのが当たり前だった
しかも没収した資産は両班階級の貴族どもが山分けして懐に入れ国庫には全く入らない
これでは国が亡ぶのも当たり前

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>783
ミサイルからスキャンティまでと言われる三菱グループ。
名前パクって擬態してるサムチョングループw

786 ::2022/10/04(火) 01:24:24.65 ID:gD+Kf9GQ.net
>>783
酷いこと言うなや
君だって道具無しで鳥のように空を飛ぶことは出来まい?
 朝鮮人に数字を理解しろって言うのはそのレベルのことを要求してるのと同じ意味を持つんだぞ

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/04(火) 04:22:09.08 ID:vlQCWVTu.net
>>564
ゴキブリにとっては最高の環境だからしゃーない

788 ::2022/10/04(火) 04:39:34.89 ID:vsvU7pHD.net
日帝ガー

789 ::2022/10/04(火) 05:35:03.81 ID:ng1hHJkN.net
朝鮮日報の元記事
https://chosun.app.link/LCiPR4gIPtb

それを読んだ読者の感想:
相続税が高すぎる
最低賃金が高すぎる
左派のせいだ

そんなのばっかり

ニッテイガーみたいな感想は皆無。
100年前がどういう時代だったのか想像力が働かないみたいだ。

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/04(火) 05:44:38.71 ID:Vjv434n5.net
そもそも100年前の朝鮮半島には企業がほとんど存在してなかった
教育システムもインフラもなし

791 ::2022/10/04(火) 06:39:40.19 ID:6uU+ZCB+.net
事実などどうでもよい。
大韓様はその存在だけで餌あらゆるされて歴史を超越する最古にして最も尊敬されるべき至高なる御方に在らせられる頭が高い控えおろう!

792 ::2022/10/04(火) 07:12:37.67 ID:9OwrKZp4.net
併合前は通貨こそ存在したけど通貨価値低すぎて物々交換が主体だったからな
企業運営できるわけがなかった

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/04(火) 07:56:38.70 ID:WUhAXU/C.net
>>782
あの話なんで出てきたんだろ?

794 ::2022/10/04(火) 08:01:21.41 ID:OGUBGFSw.net
コリア亡命政府のやってたエロ本屋は続いてたら何年ぐらいよ???

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
ひゃくねん?

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>729
唐辛子あったんかいw

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
この調査には出てきてないだけで、韓国には創業者が30代の若々しさを誇る創業100年超の老舗がゴロゴロあるからな?

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>729
一代3年弱?

799 ::2022/10/04(火) 10:17:03.77 ID:K3V/x2Zd.net
>>4
創業に日本が関わってそう。

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/04(火) 11:00:30.65 ID:CeZuRKZf.net
>>797
釣りだよな?ww

801 ::2022/10/04(火) 12:24:02.50 ID:fcaQVIKQ.net
韓国時代まだ100年未満やがな

802 ::2022/10/04(火) 12:55:49.54 ID:RAoa9dWk.net
貨幣経済始めたのが日本統治からだろ

803 ::2022/10/04(火) 13:00:01.63 ID:nH3U2MX1.net
韓日の絆の証だね

とかマジで言ってる奴いそう

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/04(火) 13:57:21.81 ID:F4cPz+oN.net
屋号って文化あるかどうかだろ
しようもない

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/04(火) 14:03:23.06 ID:M/4wIFC1.net
泥棒と売春は世界最古の職業
つまりウリナラは世界最古の職業の宗主国ニダw

806 ::2022/10/04(火) 16:39:30.09 ID:kzGQhnVK.net
てかファミリービジネスなんてチョンの十八番なのになw

807 ::2022/10/04(火) 17:20:10.75 ID:ZhHVRD6L.net
嘘つきの奴隷に未来は無いwww はよ死ね南朝鮮

808 ::2022/10/04(火) 17:20:53.73 ID:ZhHVRD6L.net
>>806
詐欺と売春とドロボーのハナシですか???  チョンのファミリービジネスww

809 ::2022/10/04(火) 19:22:13.47 ID:rpa3bB0F.net
両班で500年二ダ

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/04(火) 21:19:15.60 ID:vwxiYquP.net
日帝強占期の企業が残っているのは問題があるだろう

811 ::2022/10/04(火) 22:20:25.82 ID:GYhWtewT.net
えー。
この十社も疑わしいなぁ。

浮石寺みたいに、名前だけ同じで、実質違う組織だったりして。

812 ::2022/10/04(火) 22:28:51.44 ID:gD+Kf9GQ.net
つか、朝鮮人的には日帝併合前の会社なんて存在してたら都合悪いんじゃねぇの?
併合前の韓国文化は日帝に全て奪われ、焼き尽くされた事になってただろ

現実の問題だと、併合前の朝鮮で金銭による商取引なんてほぼ無く物々交換だったし、帳簿や算術の概念も無いような連中がどうやって経営してたんだ?って話になるし

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/04(火) 23:45:25.68 ID:mM//8PiG.net
100年前はこれ↓だから仕方ない🤣

http://i.imgur.com/WjaaFIr.jpg
http://i.imgur.com/VzTzBh5.jpg

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/05(水) 00:40:13.10 ID:INwLn1tP.net
>>167
ジャガイモから高麗イモに改名させるニダ

815 :アイロビュコリア :2022/10/05(水) 00:45:09.76 ID:Rgq371TG.net
>>804
ヽ(゚∀゚)ノ お代官様と大黒屋の密談ができません!

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/05(水) 00:55:58.63 ID:qWMxwDx1.net
100年の老舗? 
建国70年そこそこなのに1社だってあるわけねえw

817 ::2022/10/05(水) 06:45:29.68 ID:CjKo02qw.net
宇宙は大韓様がお造りになられたんだよ。これは歴史的真実。

818 ::2022/10/05(水) 06:49:56.62 ID:CjKo02qw.net
当然地球に存在する全ての物質も文明も法も大韓様の所有物なんだよ。土下座しろ!

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>813
昨日のソウルの様子かな?

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/05(水) 12:36:24.13 ID:pxbR1tKM.net
>>1
創業1100年www有名キムチメーカーの36代目www
ttps://i.imgur.com/yk6JysL.jpg

821 ::2022/10/05(水) 13:04:06.33 ID:yHnss9Qn.net
>>820
胡散臭えぇぇぇぇぇぇぇぇ

822 ::2022/10/05(水) 13:11:18.19 ID:dmOytlUv.net
数字も時系列も理解出来ない生き物だししゃーないw

823 ::2022/10/05(水) 15:05:05.71 ID:OVG7p6kv.net
韓国のオモニは美人やね

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/05(水) 22:58:31.66 ID:AYPwdVsD.net
日帝強占期に大韓から会社も掠奪したから日本に多くて大韓に少ない、数字が証明している

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/05(水) 23:01:43.64 ID:cT4cJd5y.net
>>5
(」゚Д゚)」Galaxy S21 Ultra 5G💩

826 ::2022/10/06(木) 02:17:27.14 ID:Xorz4bgT.net
朝鮮人は自分達の歴史も知らないのかよ。企業?アホ吐かせ。歴代王朝下で起業なんて概念存在したわけないだろ。さもそういったものが存在していかの様な書き方で、それは捏造だろ。100年経ってるのは元々日本の会社で終戦時引き継がれたものだ。10社という数字も本当かどうか,わからん。

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
渋沢栄一は朝鮮人とか、言いたいのか?w

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/06(木) 07:58:31.90 ID:Pj0gbzIQ.net
我が友党たる朝鮮労働者党が日本人拉致などするはずがない!
拉致問題は日本政府の捏造!!

みたいな勢いでパヨクは身内を庇う

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/07(金) 13:14:05.66 ID:dN7CaB3o.net
無責任企業は消えていくから仕方ないよね

830 ::2022/10/07(金) 13:58:03.26 ID:SUWoT0aD.net
>>1
え????
韓国にあるキムチ製造メーカーが世界最古の企業なんだろ?wwww

831 ::2022/10/07(金) 14:02:31.42 ID:SUWoT0aD.net
>>820
その画像少なくとも
2016年2月には、コピペされてたw

832 ::2022/10/07(金) 15:44:53.19 ID:9hmMQWoC.net
>>830
違うよ、詐欺と売春と泥棒の会社が世界最古の企業なんだよ。

833 ::2022/10/07(金) 19:46:45.30 ID:2B2pZNI1.net
>>832
ヤハウェ「詐欺は私のほうが先だ。唯一神という嘘を広めるのに成功した」

834 ::2022/10/07(金) 20:06:33.73 ID:/GugOfUB.net
>>833
でもアンタ個人事業主じゃん?

835 ::2022/10/08(土) 06:31:42.50 ID:DVMOdIW9.net
俺たち在米は勝ち組だよな? 43発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1659796313/
在米日本人は、なぜ日本に帰りたがらないのか???理由
1 日本には人権が無い(建前上ある事になってるだけ)
2日本にはプライバシーが無い (建前上ある事になってるだけ)
3 日本は給料が安い(建前上高い事になってるだけ)
4日本は労働環境が酷い (建前上良いに事になってるだけ)
5日本は諸々の差別が法律で禁止されてない (建前上禁止されてる事になってるだけ)
6日本は新卒じゃないと一流企業の正社員になれない (建前上なれる事になってるだけ)
7 日本の料理は全部似たような味ばかり(醤油と味の素がベースだから)
8 日本は老人を狙った知能犯罪が多い (建前上少ない事になってるだけ)
9日本は同調圧力が強く暮らし難い (建前上暮らし易い事になってるだけ)
アメリカに移住するだけで得られる事
1人権
2プライバシー
3ライフワークバランスの取れた日常
4先進国レベルの報酬
5世界トップレベルの医療
6本物の民主主義社会
7世界トップレベルの教育
8梅雨のない夏
9本物のスポーツ観戦
10セシウムの入ってない水
11放射能物質の入ってない食事
12手厚いコロナ給付金
440名無しさん2022/10/01(土) 15:09:02.33ID:6SMxU4P+d
日本ではもうアメリカに対する憧れより韓国に対する憧れの方が強いみたいね
女の子もみんな韓国イケメンとつきあいと言う。日本は韓国よりワンランク下の国の認識が日本の若い子の中にはある
444名無しさん2022/10/02(日) 08:38:17.97ID:T/Kuk06ed
イケメンが多い。KPOPがカッコいい
今の日本の若い子はみんな韓国人になりたい

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 09:18:11.26 ID:lAQVzkR1.net
在日ウンコリアンのスレにしか見えんな
見てないけど

837 ::2022/10/08(土) 21:15:35.62 ID:lNJZh1P2.net
>>457
これを見に来た

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
まず10年から数えてみろよ
それを上回ることはないんだからな

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>831
少なくとも2011年のツイートにあるから、今なら1111年か

840 :tree d:2022/10/09(日) 16:36:06.15 ID:jeru9hCF.net
>>
>>783
鉛筆の売上がすごいんですね😊

841 :tree d:2022/10/09(日) 16:56:41.91 ID:jeru9hCF.net
>>577
そういや中国企業って長続きしそうなものなさそうやな
共産党の政権争いで潰れたり儲けたりするから手早く稼いで外国に逃げるのがチャイナ経済なんよね

842 :tree d:2022/10/09(日) 17:17:08.45 ID:jeru9hCF.net
>>647
南米からどうやってもってきたんだか😵‍💫

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 17:42:27.67 ID:ru2e/OCC.net
>>820
1000年まえにキムチなんかあるわけねーだろと

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/09(日) 18:25:09.90 ID:IALFpuYx.net
無文字社会を脱してから80年くらいしか経ってねーだろw

845 ::2022/10/09(日) 18:46:54.10 ID:ly8gyZJH.net
国力が上を証明

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

846 ::2022/10/10(月) 12:31:12.71 ID:d7MRdA+8.net
明治ごろの朝鮮半島って一体どんな世界だったんだろうね
民衆はどうやって生活してたんだろう

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 13:19:27.84 ID:8t20O2cV.net
>>846
併合前ですらコレだぞ…といっても大して変わって無さげw

ttps://i.imgur.com/dssbp4Y.jpg

848 ::2022/10/10(月) 13:38:03.20 ID:gxbp3g86.net
>100年企業が出づらい構造」だとし

寝言は寝て言えよwwwww

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 16:18:05.12 ID:P4FoXppx.net
俺の会社も親父の代からで今年52年。
俺が継ぐ前に作ってた会社も今年で20年。
主取引先が110年。

何か日本の会社って長く持つ事に念頭を置いた経営されてると思う。

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/10(月) 16:47:42.90 ID:/7PA/STf.net
100年て珍しくないないだろ
300年なら凄いと思うけど

851 ::2022/10/11(火) 10:10:30.99 ID:NcofizsN.net
>>847
昨日のソウル市内の様子ですか?

852 ::2022/10/11(火) 14:52:44.63 ID:+lWX91v0.net
>>1
いつもの捏造で10万、20万って増やせばいいじゃん

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/11(火) 15:20:18.25 ID:oPAoGRQc.net
むしろその10社も、財閥系企業の自称じゃねーの
支那畜の半万年奴隷だった韓国が、マトモに動けてたとは思えんなぁ

854 ::2022/10/12(水) 06:34:47.16 ID:MDS5ALT0.net
そもそも国が100年も歴史ねーのにそんな無い物ねだりしてんじゃねえよw

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/26(水) 22:04:59.86 ID:OAfLxK/o.net
日帝がウリの会社を奪っていったニダ

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/26(水) 22:07:48.94 ID:+mchQ0at.net
南朝鮮は保証逃れの売り逃げ

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/26(水) 22:13:30.24 ID:UgXqOcqm.net
ひゃくねぇんん?
せやったら、5代目さんあたりですなぁ?

858 ::2022/10/26(水) 22:15:20.70 ID:oUAe8A5N.net
>>793
リーヴ21のせいか?

859 ::2022/10/26(水) 23:39:29.17 ID:BcGp6Q/q.net
国自体が100年経ってないからね
仕方ないね

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/27(木) 02:34:56.10 ID:e3mT1JM2.net
>>859
でも南朝鮮人は中華を超える5000年の歴史と言ってるよ!

861 ::2022/10/27(木) 04:08:01.22 ID:MLB3UGXc.net
半万年と言ってるな
もうすぐ半が取れそうだ

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/27(木) 05:01:23.81 ID:YQEHIg1E.net
第二次世界大戦前には企業なんて存在しなかったから
戦後反共と米と日本の助けで経済が育ったから
少しは感謝しろよ

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/27(木) 05:50:15.54 ID:eR0wRoXS.net
>>860
ムンが国連で5000年の歴史があると演説してたな

864 ::2022/10/27(木) 06:19:00.33 ID:EHt20Icw.net
日本に旅行に来た韓国人が日本でおでん屋に入ったらそのおでん屋が3代目って聞いて驚いたって話を読んだことがある
韓国ならこんな小さいおでん屋を子供や孫に継がせるなんてとんでもないって発想になるって

865 ::2022/11/13(日) 12:39:10.62 ID:TFUb1C8A.net
>>766
国が100年未満という事実から逃げてるから気付いていないが
そこを直視した瞬間に気づくよな

866 ::2022/11/15(火) 20:20:58.86 ID:9BgDYQZn.net
>>15
そら残念やな

867 ::2022/11/27(日) 04:05:24.34 ID:SPUY22L4.net
創業100年の韓国企業
宇宙の年齢より高齢の星、みたいな謎みを感じる

総レス数 867
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200