2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気象庁が予報を間違えるので…飛行機の欠航や回航した事例が最近4年間(2018~2021年)に2209件発生=韓国 [10/2] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/10/02(日) 22:20:33.66 ID:CAP_USER.net
韓国では、気象庁の不正確な気象予測で、国内主要航空会社の飛行機が欠航したり、回航した事例が最近4年間(2018~2021年)に2209件発生したことが分かった。

国会環境労働委員会所属イ・ジュファン(李周桓)国民の力(与党)議員は2日、国土交通部から受け取った‘気象庁誤報による航空会社別被害現況’資料を分析し、このように明らかにした。

調査対象は国内7大航空会社(大韓航空・アシアナ航空・チェジュ〈済州〉航空・ジンエアー・エアソウル・エアプサン・ティーウェイ)で、気象庁誤報による欠航は計1890件、回航は319件だった。

気象庁の誤報による欠航または回航が1日平均1.5回の割合で発生することになる。

年度別の欠航件数は2018年652件、2019年762件、2020年183件、昨年293件であり、回航件数は2018年151件、2019年92件、2020年33件、昨年43件だった。

2020年と2021年に欠航・回航数が減ったのはコロナ事態で航空運行が大幅に縮小された影響と推定されると議員室は分析した。

航空会社別の欠航・回航はジンエアーが505便、被害乗客8万2473人で最も多かった。

続いて、大韓航空499便(6万4150人)、ティーウェイ航空424便(6万4024人)、アシアナ航空391便(被害乗客算出不可)、エアプサン247便(3万9965人)、済州航空126便(被害乗客算出不可)、エアソウル17便(2272人)の順だった。

被害乗客の選出が不可能だと答えたアシアナ航空と済州航空を除いた5大航空会社の被害乗客は25万3000人ほどの水準だった。

李議員は「航空業界が気象庁に高額の気象情報利用料を払いながらも正確でない気象予報で莫大な損失を被る悪循環が繰り返されないよう、気象庁誤報を減らすことができる特段の対策が必要だ」と強調した。

気象庁はどんな場合に欠航・回航の原因を‘不正確な予報’に置いたのか基準が明らかでないという趣旨で説明した。さらに航空会社は予報が間違って欠航・回航したと判断した基準が何なのか根拠を要請すると明らかにした。

気象情報利用料に関しては「原価対比23%水準に過ぎない」と述べた。

2022/10/02 21:56配信
Copyright(C) herald wowkorea.jp 83
https://s.wowkorea.jp/news/read/365927/

関連スレ
【中央日報】628億ウォン投じた韓国気象庁…世界最高の気象用スパコンは韓国に [9/30] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664320949/

2 ::2022/10/02(日) 22:22:10.32 ID:1zTeRutV.net
日本製の下駄を使え

3 ::2022/10/02(日) 22:23:47.22 ID:LErQd+Yr.net
良い解決方法がありますよ
ズバリ!
鎖国です
鎖国すれぱ渡航することも無くなり、無駄な損失も発生しません

4 ::2022/10/02(日) 22:23:54.66 ID:essuMWdO.net
予報じゃなくて願望だもんなw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:25:07.99 ID:cd62VAT1.net
予報って間違うもんじゃないのwww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:26:23.29 ID:NNMsPu6W.net
さすがパヨクの祖国で先進国のチョン猿ランド!

7 ::2022/10/02(日) 22:26:49.30 ID:ftM2dIKM.net
気象衛星が無いんだっけ?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:27:22.11 ID:horw/33l.net
>>1
自分のミスを他人のせいにする韓国人の性格がそうさせるのであって、本当に天気予報のミスが原因かはあやしいと思う。

9 ::2022/10/02(日) 22:27:37.14 ID:yg8BaIA3.net
この当時に気象衛星なかったでしょ
どこの衛星画像を使ってたの?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:28:29.44 ID:cqfVV3d1.net
気象庁に50兆ウォンくらいの損害賠償と謝罪を要求すればいいんじゃね?

11 ::2022/10/02(日) 22:28:40.50 ID:hmiqnBsd.net
嘘つき いい加減 IQゼロ

こいつらの予想よりは下駄を投げた方がマシ

12 ::2022/10/02(日) 22:28:55.17 ID:BKXon0yO.net
世界一の気象用スパコンを持ってるとか言ってた気がするがどういうことなのか

13 ::2022/10/02(日) 22:29:19.34 ID:uH3l5IET.net
こりゃ韓国軍も大変そうだ

14 ::2022/10/02(日) 22:30:49.14 ID:p2cxNynt.net
気象妄想

15 ::2022/10/02(日) 22:31:10.29 ID:rMIkw+eG.net
去年、千里眼が運用停止で
今は日本のひまわりが公表するデータをタダ見しているんでしょ

16 ::2022/10/02(日) 22:31:55.94 ID:sG9HaJrU.net
気象用スパコン買ったんじゃなかった?

17 ::2022/10/02(日) 22:32:08.25 ID:eZODTIBp.net
韓国には民間の気象予報会社とか無いの?
まぁあっても当たるとは思えんが

18 ::2022/10/02(日) 22:32:23.90 ID:1zTeRutV.net
民間企業に気象情報の提供を許可すれば
海外の企業が韓国の気象庁より精度の高い
予報を出してくれるだろ。

19 ::2022/10/02(日) 22:32:46.77 ID:GqKI5HYK.net
> 気象庁はどんな場合に欠航・回航の原因を‘不正確な予報’に置いたのか基準が明らかでないという趣旨で説明した。

チョッパリの予報があてにならないニダ

20 ::2022/10/02(日) 22:33:18.78 .net
スパコンかっても
気象プログラムないと単なる電卓OS
気象プログラムなんて売ってない(軍事機密)だから
自国開発するしかない

もちろん優秀な予報士がいないことにはまともなソフト開発もできやしない

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:33:44.86 ID:6LgjTSyy.net
韓国の漁業船舶は日本の天気予報を見て漁に出る


これ豆な

22 :新種のホケモン :2022/10/02(日) 22:34:20.63 ID:M3+glUSM.net
>>16
1の関連スレに貼っといた( ´・ω・` )

【中央日報】628億ウォン投じた韓国気象庁…世界最高の気象用スパコンは韓国に [9/30] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664320949/

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:35:07.94 ID:Y2ulwfVp.net
そんな簡単なプロセスじゃねえだろ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:35:41.28 ID:vHBcvmX3.net
 
 
安倍元首相の国葬、G7首脳の来日ゼロに
 
これが安倍外交の現実
 
トランプすら来なかった
 
  
そしてこれ 
 
菅義偉が国葬弔辞で美談に仕立てた「山縣有朋の歌」は使い回しだった! 当の安倍晋三がJR東海・葛西敬之会長の追悼で使ったネタを
 
茶番国葬
 
 

25 ::2022/10/02(日) 22:36:18.25 ID:AjmrsdPY.net
チキショウ庁に改名すれば良い

26 ::2022/10/02(日) 22:38:26.02 ID:nnJ1x9ck.net
予報には日本の天気予報も参考にしてるがつまり日本の天気予報も大した性能ではないという事だ。
あまり韓国バカにしてると自分の首も締まるぞ。

27 ::2022/10/02(日) 22:39:39.56 ID:A8LrVEAC.net
どんな高価な設備だろうが、使ってるのが朝鮮人な時点でただのゴミだろw
職場の朝鮮人に社用PC貸与したら、人糞まみれにして壊しやがったしな。
どうせスパコンも糞まみれにするんだろ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:40:53.59 ID:/5D052za.net
気象庁のせいにだ

29 ::2022/10/02(日) 22:41:19.02 ID:f4QYgeKd.net
>>12
「台風は必ず東京直撃」って条件打ち込んでそうだし
どんなコンピューターでもまともな予測不可能では

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:42:05.87 ID:kI3VIH81.net
>>27
人糞ついたまま返してきたん?w

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:42:10.72 ID:rvpRkF1j.net
気圧配置図とかさ、
朝鮮半島の上だけモザイクかけて公開していいんじゃない
どうせ外れたら逆恨みされるよ

32 ::2022/10/02(日) 22:43:59.29 ID:GXRTw2Co.net
スパコン新調して勝ったニダ
ってなるといいなw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:44:14.82 ID:4ghc8YTm.net
キモブタ教授が日本の天気予報のせいとか言って来そうw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 22:45:26.26 ID:kST9W+01.net
>>26
韓国は日本国内にあったのかwww

35 ::2022/10/02(日) 22:46:08.11 ID:tgbfnyxR.net
さすが先進国

36 ::2022/10/02(日) 22:47:03.73 .net
>>16
パソコンかってもプログラムは別売りねんですよ

ましてやスパコンでは海賊版ソフトすらない

37 ::2022/10/02(日) 22:49:38.61 ID:8iIVusOA.net
日本の気象サイトのブラウジング用のスパコン誇っても土地由来の気象の変化もあるしな
結局自前がないとこんなもんでしょ

38 ::2022/10/02(日) 22:50:55.08 ID:Oz5/fM9f.net
気象予報で欠航て関係無くない?
出発して引き返すのは分かるけど
当日の天候次第だろに

39 ::2022/10/02(日) 22:52:40.06 ID:9woS5Nyw.net
18から21か。スパコン買ったし次は大丈夫

40 ::2022/10/02(日) 22:56:18.66 ID:fIWMx5NL.net
台風が来ようが竜巻が発生しようが飛んじゃいなよ

41 ::2022/10/02(日) 22:57:05.00 ID:gLNRwj/y.net
マトゥポッククリが開くと晴天になるんだぞ。窓辺に吊り下げて観察しろ。

42 ::2022/10/02(日) 22:59:18.55 ID:hfADLlkf.net
なんかNHKさんオナシャスみたいな感じだったよな
韓国の気象予報って

43 ::2022/10/02(日) 23:07:19.41 ID:zOPK52UY.net
ステンレス鉱山ノボレ

44 ::2022/10/02(日) 23:08:11.32 ID:jBmzrrRz.net
>>8
あと、科学的な予報よりも願望を優先する強固な意志()な

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:09:01.95 ID:0QDOhzp5.net
韓国の航空会社には 独自の予報士  民間気象会社は無いのか

46 ::2022/10/02(日) 23:09:22.32 ID:CeW28QVR.net
もお神様を呼んできて気象庁やらせろよ
全知全能でないとダメだからキリスト教のカミサマなw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:12:16.45 ID:bGGHvtk9.net
数が多すぎてかなり怪しい。
予報が不確定で「念のため欠航しよう」というのは、あくまでも航空会社の判断。

被害者になって補償が欲しいから、天候不良による欠航は全部含めたっぽい。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:12:53.20 ID:1V+SflKH.net
メタクソ団 マタンキ!

49 ::2022/10/02(日) 23:13:01.07 ID:wgXsPoup.net
日本人が下駄を履いてた頃 朝鮮人は素足だったから
天気予報の基礎が出来てないんだよ

50 ::2022/10/02(日) 23:14:17.25 ID:LErQd+Yr.net
>>15
あら、千里眼使えなかったんだ

51 ::2022/10/02(日) 23:15:20.52 ID:KKlXlcY6.net
>気象情報利用料に関しては「原価対比23%水準に過ぎない」と述べた。

情報なんだから4社に売ったらほぼ元取れるじゃん
国の機関だから国からもお金出てるんだろ?
ボロ儲けじゃね?
原価もいろいろあるからどれなのかにもよるけどさ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:17:51.57 ID:/aGjkQdQ.net
NHK見てればそう外れないぞ、あとはどっちを信じるかだなw

53 ::2022/10/02(日) 23:18:03.93 ID:mHTaDf4k.net
対馬の天気予報を半島で使ったらアカンやろ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:19:32.76 ID:/aGjkQdQ.net
下駄でも投げてろやw

55 ::2022/10/02(日) 23:21:03.46 ID:LErQd+Yr.net
>>54
知性は投げ捨ててるんですけどねー

56 ::2022/10/02(日) 23:24:56.03 ID:HRVsAKpy.net
チョンって何ならできるのwww

57 ::2022/10/02(日) 23:27:00.55 ID:evYFA/Kn.net
日本の「ウェザーニュース」と契約するとよい

58 ::2022/10/02(日) 23:27:29.70 ID:BbsprBAx.net
Scramble Matter?  10/02 23:27

59 ::2022/10/02(日) 23:29:25.18 ID:YqlUwSeq.net
あーあ、ユンユンの所為にされちゃうな。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:29:41.94 ID:F2lz9+qK.net
予報するのは人間だという事を気づけ

61 ::2022/10/02(日) 23:37:23.75 ID:bbvT75XK.net
>>12
例えそうだとしても扱うのが朝鮮人だしw

62 ::2022/10/02(日) 23:38:00.39 ID:bbvT75XK.net
>>25
わろたw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:39:18.44 ID:WmbOZsVD.net
気象データの蓄積も何も無い朝鮮には無理なんだよw

64 ::2022/10/02(日) 23:40:26.02 ID:NZtjKnyr.net
ポスコ 「謝罪と賠償を!」

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:43:06.88 ID:5NCd9Nlt.net
フランスで接触事故ってなかたっけ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:44:22.30 ID:jKRM/kTF.net
韓国の気象予想用コンピュータの性能は世界一ニダ
つまり天気が間違ってるニダ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:46:07.57 ID:jKRM/kTF.net
>>12
もちろん大韓の発表は正しいので天候の方が間違ってる

68 ::2022/10/02(日) 23:46:24.71 ID:YfrSgsND.net
必要なのは現況と短時間予報
地球観測衛星(気象衛星)を仕立てても画像データができるまで何時間もかかっているようじゃ使い物にならない

ただで提供されているんだからひまわりから8分に1回送られてくる気象データを解析・処理できる環境と、主要空港全てに気象レ-ダーを設置しろやw
仁川に三菱製の気象レーダー1基しかないんだろ?

69 :アイロビュコリア :2022/10/02(日) 23:47:30.72 ID:NG03Pyrf.net
(=゚ω゚)ノ 天気予報って、軍事情報なんだよな…
だから準軍事組織の日本国有鉄道はお天気を非常に重視してた

70 ::2022/10/02(日) 23:48:55.38 ID:YfrSgsND.net
100年前の話かよw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:49:59.45 ID:WmbOZsVD.net
朝鮮の気象観測は150年遅れてるからな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/02(日) 23:50:52.92 ID:9lG5OaU7.net
日本、JRの事かと思った。天候被害より青空減便による超絶ラッシュ被害のほうが記憶に残る

73 ::2022/10/02(日) 23:52:28.76 ID:F8J6x/F0.net
なんでも他人のせい

74 ::2022/10/02(日) 23:52:42.72 ID:BZ+hw7C5.net
人工衛星壊されたからか

75 ::2022/10/02(日) 23:55:59.35 ID:lU07OgRq.net
明日の天気とか、気にしないほうが朝鮮人らしいと思うぞwww

76 ::2022/10/03(月) 00:01:36.57 ID:nR6NIfGC.net
現代は日米欧の3極で全地球気象観測体制がとられているというのに

アジア・西太平洋はひまわりの担当だけど、送られてくる膨大なデータを処理・解析する設備や能力がないんだろうな
見栄はって自国専用の地球観測衛星を打ち上げ(てもらっ)ても、(特にデータ転送)能力が低くて結局使い物にならないというw

77 ::2022/10/03(月) 00:05:31.13 ID:9uOTAAOn.net
>>8
韓国あるあるだよな

78 ::2022/10/03(月) 00:06:39.29 ID:vMO6oZfB.net
気象衛星無いから日本の天気図見て予想してるから

79 ::2022/10/03(月) 00:09:01.67 ID:nR6NIfGC.net
航空機にとって最重要なのは気象レーダーのリアルタイム情報だぞw

80 ::2022/10/03(月) 00:12:24.47 ID:43JhWJHN.net
良純を送り込もうぜ

81 ::2022/10/03(月) 00:13:44.99 ID:nR6NIfGC.net
もちろん地上設置の広域気象レーダーのことね

82 ::2022/10/03(月) 00:15:40.75 ID:4EmFdokU.net
つい先日に気象用スパコンでホルホルしてたばかりなのにw

83 ::2022/10/03(月) 00:16:50.47 ID:AAA8wBrV.net
つい最近まで気象庁の職員が天気図すら読めなかった国だからな~

84 ::2022/10/03(月) 00:19:29.22 ID:nJSUyLOH.net
>>76
アメダス相当の観測地点が殆んど無いとか聞いたよ
つまり天気図の積み重ねが全く無い

85 ::2022/10/03(月) 00:20:18.23 ID:E18TNQ8s.net
台風の進路を予想する職員が3人とかいうニュースも少し前にあったよな

86 ::2022/10/03(月) 00:22:40.40 ID:IBB0zhOA.net
なんか内ゲバが増えてきましたねwww
いよいよですか?

87 ::2022/10/03(月) 00:29:41.23 ID:ih0zWz8z.net
世界一のスパコンも豚に真珠だな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:31:08.34 ID:Qn0K9Lyn.net
謝罪と賠償を要求する!

89 ::2022/10/03(月) 00:37:14.71 ID:M+YQTYJK.net
>>38
それな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 00:44:53.94 ID:qKnKkYJ7.net
>>1
韓国航空会社の整備メンテナンス不備で欠航や回航した件数は?

91 ::2022/10/03(月) 00:47:13.96 ID:Fp46EXA0.net
>>12
スパコンとやらは今年の話だろ
去年までは衛星すらなかったし

92 ::2022/10/03(月) 00:53:40.96 ID:1j8N2CZD.net
>>38
あ。たしかに。

93 ::2022/10/03(月) 00:58:40.73 ID:2tWaEpE2.net
ジャップ教師、女子生徒を殴って顎が外れた状態で5時間以上立たせ暴言を浴びせ続ける [817260143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664718689/

94 ::2022/10/03(月) 01:00:53.49 ID:E18TNQ8s.net
だからチョンモは巣から出てくるなよリスカブスw

95 ::2022/10/03(月) 01:03:22.37 ID:cwxYU5Ir.net
>>67
フフってなったw

96 ::2022/10/03(月) 01:07:28.31 ID:/qBRef6w.net
晴れの日以外は操縦出来ないって事?w

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:07:49.35 ID:AnfMsVmb.net
>>1
NHKが悪いニダ

98 ::2022/10/03(月) 01:08:03.41 ID:600kpPNq.net
予報なんて
だいたい合ってりゃいいんだよ

墜落事故とかないんだろ?

もし事故ったら
日本のせいにすりゃいいんだよ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:11:27.30 ID:KQ/u0vtn.net
>>57
法則発動したらどうすんだよw
株主もいるんですよ。(´・ω・`)

100 ::2022/10/03(月) 01:17:06.33 ID:yPSIH6wg.net
>>1
誤報の起源は韓国
ユネスコに登録しようぜ!

101 ::2022/10/03(月) 01:24:21.53 ID:a1lopgBg.net
気象予報ってのは過去のデータの蓄積が大切なんよ
そもそもアメダスみたいな気象データ計測インフラみたいなのあるの?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
旭日旗嫌いミンジョクは太陽の照らさない半地下で一生暮せば良い。天気なんて関係なくなる。

103 ::2022/10/03(月) 01:38:42.27 ID:jzXAhtZ9.net
>>12
気象ってスパコンだけじゃなくて過去の膨大な気象情報やそれらを交えた解析予報能力が必要。

そもそも韓国は過去の情報がそんなにないでしょ
日本が統治時代の持ってるかもしれないけど。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:42:46.10 ID:+0PSnmUc.net
翻訳のせいかもしれんけど予報はあくまで予報だから間違いというのは何だかなあ
予報精度を上げなきゃいけないにしろ各社判断基準マチマチの訳判らん資料で批判されるのは流石に可哀相な気が

まあ叩きたくなるほど本当に精度低いんだろうけど

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 01:46:41.99 ID:F6KNae8V.net
>>104
朝鮮の気象予測なんか150年遅れてる

全国に配置した百葉箱で定点観測したデータを蓄積して積み重ねてあらゆる角度から分析している先進国のそれとは全く別物で
朝鮮がよくやる盗めばなんとかなるものじゃない

106 ::2022/10/03(月) 01:55:07.31 ID:NmQ3RCH2.net
【韓国気象庁】 予報官「台風進路の正確度、初めて米国と日本を上回りました」…人工衛星技術が発達した先進国を追い抜いた[06/26] [LingLing★]
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1656245280

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 02:07:02.16 ID:2tC1NFYw.net
気象庁の言うことなんて信じないと飛び立った飛行機が北京とか
平壌に墜落して、攻撃認定されそう

108 ::2022/10/03(月) 02:14:12.38 ID:lzjWDHem.net
半島には気象予報士って居ないんか?
ウェザーニュースみたいな団体無いんか?

109 ::2022/10/03(月) 02:26:29.44 ID:DR8YgJqo.net
正しくバカチョン
自分の願望で天気予報出す民族だから、
精度云々の話ですらないのは当たり前。

馬鹿には無理だと言うお話。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 02:38:25.03 ID:AcN+BjXX.net
運航関連が2千件かw
外した日が、日数より多いのかと勘違いしたわww

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 03:41:37.57 ID:45gr8jSL.net
今年は台風の半島上陸を予測した日本の気象庁に
韓国の気象台からからわざわざそれは間違ってると電話してきたんだぜ
頭がおかしいだろ
しかも日本の予測は正しかった

112 ::2022/10/03(月) 03:42:54.21 ID:1JNUH4Oi.net
そんで影響受けた奴のことを表す言葉が「被害乗客」w

113 ::2022/10/03(月) 04:42:08.65 ID:nRfSR///.net
よく分からないな
台風が上陸するとかならまだしも、飛行ルートの局所的な天気予報(乱気流が多数発生とか?)で飛ぶか決めてるのか?
そのレベルの精度を求めるのはキツいのでは?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 04:53:11.43 ID:IAhjA2jP.net
>>1
ヒトモドキのクソ喰いチョウセンヒトモドキを
サッ処分するしか対策は無いよ。

発音記号で科学を学ぶって、全ての構文毎暗記する
無駄を強いて、更にその構文の変化系何を言おうとするか
理解出来なくするのがハングルの欠陥。

幼稚園児程度の意思伝達迄にしか使えないのが
ハングルの程度なのに、本当にヒトモドキって
馬鹿でノウタリンだわ。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
他の国の韓国離発着の飛行機はどうなん?
飛行機は天気予報で計画を立てるんじゃ無く、
機長が天気図を見て自分で判断するんじゃねえの?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
台風と見れば日本に急カーブする予想ばかりだからなぁ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>115

あはは、発着は空港が決める。

機長は、天候と積載量に応じたルールと着陸不可時の
燃料搭載量を決めて、欠航するか否かの判断を仰ぐ。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
韓国気象庁=キサンチョン
や~い、日帝残滓www

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 05:35:26.21 ID:RMbVRRDs.net
>>116
予想というか願望だよな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 05:39:29.37 ID:qkIDXZsz.net
>>8
日本の気象衛星と天気予報が全て悪いニダ<`∀´>

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 05:41:03.14 ID:FrWJf0EV.net
台風東京直撃とか

122 ::2022/10/03(月) 05:48:45.88 ID:W4EYVLOD.net
天候が悪いことと天気予報の当たり外れは無関係
予報の誤りが原因で欠航の意味がわからない

123 ::2022/10/03(月) 06:08:35.53 ID:gLSAJunK.net
>>9
グーグルアース

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:08:39.55 ID:41OeE1Qt.net
新しいスパコン買ったから予報精度も上がるはず!
と言ってたんじゃね?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:14:27.44 ID:7vSZ+43D.net
世界一高価な気象用スパコン持ってるって
ホルホルしてなかったっけ
それが本当なら
世界一のハード使って出鱈目な予報出す
ソフトウェアと韓国の予報官が
ド低能ってことだけど

126 ::2022/10/03(月) 06:14:35.44 ID:gLSAJunK.net
天気予報すらまともにやれ無い国がノーベル賞いつ取れるのかなんて気にするな

127 ::2022/10/03(月) 06:22:03.07 ID:sor64Mc0.net
>>125
常日頃の言動見ていればわかるが、こうであって欲しいと言う願望を予想と言い変えてるだけだからね
データなんて関係なしい、当然現実から乖離した予想にしかならない

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:24:05.66 ID:B+qPa4s9.net
台風その他の災害は全て日本の方に起きる
という朝鮮的エンタメ性を予報に求めた結果
飛行機が回航したりポスコが水没したりするんだから
日本水没予報を楽しんだ報いとして甘受汁

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:32:30.67 ID:RMbVRRDs.net
>>124
韓国で運用中の気象用スパコンは世界ランキング1位!

とかじゃなかったかな

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:34:30.19 ID:9ePp1Js0.net
気象保険は無いのか

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:38:03.90 ID:jZqsnShC.net
だって予報が気に入らないと気象庁に苦情が入りまくる国だもの
頭おかしいよあのミンジョク

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:40:20.08 ID:7vSZ+43D.net
>>130
あってもかけないだろ
何事も起きなかったら無駄遣いしたと
責任を追求されちゃう
ポスコなんか100年に一度の水害に備えて
堤防やら排水機場やら整備しておくべきだったのに
防災?食えるニカ?水害?ケンチャナヨ
だったんだと思う
まあ、日本にも三洋電機みたいな会社もあるが

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:41:37.94 ID:41OeE1Qt.net
>>129
吊るしのスパコン部門だとそうかもねw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:51:13.19 ID:7vSZ+43D.net
>>113
霧とか予報し損なうと回航になりがちな空港は日本にもある
昔大阪から鹿児島へ朝一便で飛んだら
霧で板付へ回航になり在来線特急で鹿児島へ5時間
空港までバスで行って栗野の客先までレンタカーで午後5時着
装置見たら客がスイッチ入れ忘れてて
温泉だけ入って帰ってきた
因みに二便以降は定刻だったらしい

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 06:55:45.59 ID:rfvb2QVl.net
韓国の気象庁が使ってるスパコンは世界一って記事見た気がするが…
いつもながら見栄えばっかりこだわって使いこなす能力ないってことかw

136 ::2022/10/03(月) 07:00:11.87 ID:mp1SNqFN.net
チョンの予報あてにすんなよ

137 ::2022/10/03(月) 07:02:23.35 ID:09Qqc8wU.net
4年前のことは最近なのか

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:03:33.59 ID:XNhvzLfL.net
>>26
特有の論理だよな。自分が参考にしても、良い成績取れないから、ダメな参考書だと。
だから、日本も成績が悪い。はずだ。

それで、困るのが、日本だと…。何を言っているのか、さっぱりわからない。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:04:28.22 ID:7vSZ+43D.net
航空会社としては日本の民間気象会社使いたいだろうけど
親日派批判は免れないね

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:04:43.46 ID:D3J3q4kS.net
>>119
天気願望ワロタ

141 :アイロビュコリア :2022/10/03(月) 07:07:54.43 ID:UpS41NvB.net
>>116
(=゚ω゚)ノ 大谷ばりの逆スライダーだもん進路予想!

142 ::2022/10/03(月) 07:09:17.98 ID:Tt1qAaWy.net
だから幾ら予測演算に使うコンピューターを増やしても無意味なんだよ
観測ポイントを増やしてデータ収集の精度と密度を高めないとね
日本も地道に増やしていって今に至ってる

143 ::2022/10/03(月) 07:12:34.96 ID:+mBxD3xY.net
>>140
願望してもかなりの台風でもない限り、ソウルの半地下の韓流フィーバーにはならない

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
日本の天気予報をそのまま流しているだけだから、悪いのは日本ニダッ!

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
最新の天候や予報を常にモニターして、欠航や遅延を回避するように努めるのも、航空会社の責務じゃないの?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
>>129
ソフトウェアがゴミだとただの箱な

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
正確にはわからないよ

148 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :[ここ壊れてます] .net
>>142
(=゚ω゚)ノ 小学校の百葉箱のデータは貴重だった!

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
原因がよく分かってないから仕方ないのでは

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:[ここ壊れてます] .net
日韓併合前はインチキシャーマンが病気を治してたそうだから、天気も占ってもらえば?

151 :もっこりショボンの原罪 :2022/10/03(月) 07:35:08.01 ID:/PHC3xY0.net
⎛´・ω・`⎞歩留まり悪いってレベルじゃねーぞ

>気象情報利用料に関しては「原価対比23%水準に過ぎない」と述べた。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:43:42.56 ID:ejYMJz7f.net
>>26
お前さんの成績がビリなのは、カンニングしてる相手のをちゃんと盗み見出来なかったからなんだな。

153 ::2022/10/03(月) 07:45:31.20 ID:BUHLXZPl.net
ハズレなければ予報とは呼ばん

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:46:47.74 ID:4Mq9sIoI.net
航空機って、飛行場の気象レーダーを基本に運用するんじゃないの?

155 :アイロビュコリア :2022/10/03(月) 07:48:15.78 ID:UpS41NvB.net
>>153
(=゚ω゚)ノ ホームランバーとチョコボールも!

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:51:45.84 ID:ejYMJz7f.net
>>111
日本が間違いを認めないから台風が半島に上陸したニダ!
連中の発想は大体このパターン。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:52:51.17 ID:DjCWccff.net
>>150

半島の連中って、原始宗教のままで、
宗教論理を整理すらできなかった
古代のまんまなんですよ。

158 ::2022/10/03(月) 07:54:56.03 ID:3tfbe5Wy.net
何をもって気象庁誤報による欠航か示されてないから件数に意味がないわ
この辺のいい加減さが韓国人なんだろうな

159 :アイロビュコリア :2022/10/03(月) 07:55:08.40 ID:UpS41NvB.net
>>154
(=゚ω゚)ノ 風の息づかいを感じていればいいと、偉い新聞の社説が!

160 ::2022/10/03(月) 07:55:18.98 ID:wSf8f/PM.net
データの積み重ねが大事だから韓国の気性じゃ気象予報とか無理だろ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:58:06.36 ID:uw1JsCVH.net
>>132
だからミンス政権は八ッ場ダム妨害して下流域の被害出させたのか。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 07:58:16.75 ID:9ePp1Js0.net
>>140
いいんじゃね。
子供の頃は、おおいに気象願望はしてただろ。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:01:50.30 ID:9ePp1Js0.net
日本が竹島の天気予報を出しても韓国は文句をいわない。

164 ::2022/10/03(月) 08:03:48.31 ID:dFQrKG1C.net
>>163
むしろ「半島の天気も予報してタダで見せろニダ!」って騒ぎそうwだって属国根性だもの

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 08:04:24.99 ID:VIgDo/nK.net
自慢のスパコンはどうしたの?世界一なんじゃないの?(´・ω・`)

166 ::2022/10/03(月) 08:04:50.31 ID:E9HMXgFM.net
>>26
じゃあ日本の天気予報見るの禁止な。

167 ::2022/10/03(月) 08:11:45.50 ID:3VBiDLPs.net
予報は間違っちゃいないだろ。
当たらなかっただけだ。

168 ::2022/10/03(月) 08:18:06.19 ID:kqCcyl33.net
日本の予想盗み見しても離れてるからな

169 ::2022/10/03(月) 08:18:19.03 ID:BUHLXZPl.net
>>165
プログラムかデータ、あるいはその両方がゴミなんじゃね?

170 ::2022/10/03(月) 09:51:09.06 ID:oyD3mNug.net
  
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の ガラスの自尊心
 
今にも壊れそうな ガラスの自尊心
その実態は 劣等感による神経症
死にそうになる焦燥感 あせり イライラ

パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の焦燥感が頂点に達すると
 怒りが沸き起こり我を忘れる【火病の発作】  

その間だけ焦燥感が薄らぎ楽になれる
その怒りが消え去った後には更なる焦燥感

パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は、現実を直視するのが恐い

 脳内世界では世界一のゴキブリ朝鮮民族
 現実は世界一愚鈍な嫌われゴキブリ民族

現実を直視するまで続く終わることのない悪循環

 【日本人への暗い悪魔のような劣等感】がうごめく

 【日本人の不幸を喜ぶ陰湿な民族性】が煮えたぎる

世界で最低の馬鹿ちょん パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
 

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 09:54:36.95 ID:dxEYq90s.net
日本の衛星情報とか天気図とか、朝鮮半島あたりは適当にしといてもよくね?

172 ::2022/10/03(月) 09:58:37.92 ID:nzDOaKyi.net
>>169
使ってるやつが一番ゴミなのさ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 10:07:19.25 ID:Uy2JSDt8.net
気象スパコン2台あるけど、過去の気象データがないから電気代のムダ使いニダwww

174 ::2022/10/03(月) 10:07:37.15 ID:dzwsWYA8.net
なんで日本が悪いんだ?

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 10:10:57.86 ID:z/EpuCUV.net
基礎研究を馬鹿にしてるから一向に改善されんわな

176 ::2022/10/03(月) 11:02:42.87 ID:T3OMucL0.net
ひまわりのデータ使わせてもらってんじゃなかったか韓国

177 ::2022/10/03(月) 12:20:14.77 ID:E18TNQ8s.net
>>176
ひまわりに頼ってるのは間違いでは無いが>>1 の関連スレでも出てた話題だけど気象データは世界で共有するのが原則らしいね

178 ::2022/10/03(月) 12:37:42.29 ID:Fmsn7ekY.net
>>67
納得してしまったわw

179 ::2022/10/03(月) 12:45:13.62 ID:inBypSN0.net
>>7
あるはず
使い方次第

180 ::2022/10/03(月) 12:48:16.00 ID:inBypSN0.net
>>57
あれは自らお金払って雲の様子と現在の気温、湿度、気圧なんかを送ってくれるマニアの存在が必要

181 ::2022/10/03(月) 13:04:53.95 ID:pQvKT+x3.net
日本の天気図見てるから西側の情報が乏しくて予報当たらないそうです

182 ::2022/10/03(月) 13:05:06.08 ID:hGR8dAx7.net
韓国気象庁は世界最高のスパコンを導入したニダ!とかほざいてなかった?

183 ::2022/10/03(月) 13:39:14.85 ID:ytzOZWw7.net
どんなに立派なハードウェアが有っても、ソフトウェア(使う人間)がバグだらけだからな…

184 ::2022/10/03(月) 13:46:05.62 ID:754TSXfY.net
台風が来るかどうかも日本の発表をみて判断してるらしいからな
それで金をもらえてるのがすごいなw

185 ::2022/10/03(月) 13:52:39.73 ID:ytzOZWw7.net
>>184
情報提供NHKだっけ?

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/03(月) 19:20:39.71 ID:pzFQhfDi.net
そういや昔の日本は衛星が無かったり性能が悪かった時代は
北の原野やら南の孤島や富士山山頂やらに
測候所を建て極限環境で職員が頑張り
正確な気象予測技術を確率してたんだけど

その時代の彼の国は
どうやって天気予報をしてたんだろ?

187 ::2022/10/03(月) 19:29:48.79 ID:yAk0hoij.net
おまいら、天気予想と間違えてないか?
提供料金が航空会社の原価の23%を占める気象予測データだぞ、

188 ::2022/10/03(月) 20:26:56.65 ID:qTqmTPrG.net
>>1
大金出してスパコン手に入れたからな。
飾って朽ちていくだけかもしれないが。

189 ::2022/10/03(月) 20:49:44.95 ID:Pgn8ORGj.net
どこの国の気象庁も大袈裟に警告すると言うことですかね。

190 ::2022/10/03(月) 21:59:01.79 ID:lzfhaBla.net
>>187
何言ってるの?

>韓国では、気象庁の不正確な気象予測で、国内主要航空会社の飛行機が欠航したり、回航した事例が最近4年間(2018~2021年)に2209件発生したことが分かった。

191 ::2022/10/04(火) 07:25:51.94 ID:y/0mqDtn.net
気象用としては世界最速のスパコン導入したから予報がはずれることはなくなるだろう

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/04(火) 09:39:59.50 ID:KhRUZa2W.net
>>12
パラメータに願望入れちゃうから

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/04(火) 09:52:29.44 ID:d+SBODAS.net
>>191
日本憎しのデータを外さないと

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/04(火) 10:51:55.13 ID:+Xu9lb+3.net
統計が重要なのを理解してない時点で確度の高い天気よなんて無理じゃね?

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 10:50:35.68 ID:LX5kWlaI.net
ただでさえ理系を選択する若者が居ない韓国で
最先端の学問ではないと見なされている気象学
を学ぶ者は居ない。
だから韓国の元気予報が外れるのは必然なのだ。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/08(土) 11:04:56.40 ID:4YOWfMlM.net
>>29
条件を入れるニダ
日本はめちゃくちゃにホロン部


予報が外れたニダ!
アイゴー!

総レス数 196
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200