2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】光州の代表的なヒーリングフード、『おにぎり』(写真)★2 [10/28] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/10/28(金) 14:52:54.74 ID:WCCc4Xmx.net
(写真)
http://www.mdilbo.com/lib/thumb.html?type=file&w=700&src=202210/27/20221027164532291257.jpg

27日、光州(クァンジュ)北区(プクグ)は南道(ナムド)郷土飲食博物館一円で、『光州代表飲食ヒーリングフェスティバル』を開催した。

この日、企画展示室に用意された光州チュモクバプ(おにぎり)を、 (社)ピッコウル伝統飲食アカデミーの会員らが市民たちに説明している様子。

ソース:無等日報(韓国語)
http://www.mdilbo.com/detail/PvZvQf/681228

※前スレ
【韓国】光州の代表的なヒーリングフード、『おにぎり』(写真)[10/28] [ハニィみるく(17歳)★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666917488/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 14:53:41.28 ID:vh6aqnJG.net
キウイ?イチゴ?

…おにぎり???

3 ::2022/10/28(金) 14:55:50.90 ID:83nA1mr+.net
日韓併合後に始まった伝統飲食w

4 :化け猫 :2022/10/28(金) 14:56:10.36 ID:wCfQAXkv.net
(=゚ω゚=) 裏柳生口伝に曰く、
戦えば必ず勝つ。此れ兵法の第一義なり。
人としての情けを断ちて、神に逢うては神を斬り、
仏に逢うては仏を斬り、然る後、初めて極意を得ん。
斯くの如くんば、行く手を阻む者、悪鬼羅刹の化身なりとも、
豈に遅れを取る可けんや。

5 ::2022/10/28(金) 14:57:33.86 ID:OFtxV7i+.net
文化泥棒

6 ::2022/10/28(金) 14:58:59.11 ID:P9lJL0co.net
食ったらデバフ喰らうんじゃね?w

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 14:59:27.09 ID:d9A6ZW/6.net
匙投げた国なのに手掴みは野蛮だろ

8 ::2022/10/28(金) 15:01:47.24 ID:ZXMV1zne.net
>>3
30年続いたら百年企業を名乗れる国ですからw

9 ::2022/10/28(金) 15:02:13.08 ID:bUQ16JQg.net
韓菓子
https://i.imgur.com/nFNEJ2x.jpg

10 ::2022/10/28(金) 15:03:11.27 ID:KQcG24t+.net
このサイズでまん丸って食べにくそう

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:03:58.37 ID:OCjKL2ox.net
ヒーキニクブーツ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:05:03.62 ID:XzXKmzxb.net
<丶`∀´> トイレから出たら手を洗う?なんで?チョッパリ何言ってんニカ?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:06:50.98 ID:7IDHnSar.net
トイレにいった後手も洗わないくせ
おにぎりとか作んな

14 ::2022/10/28(金) 15:08:01.05 ID:8vAA3Yxi.net
キンパはどこ行ったよ?w

15 ::2022/10/28(金) 15:08:06.38 ID:4d7vj7X+.net
>>8
100年程度で老舗とは片腹痛い
300年でも若造
せめて500年超えないと

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:08:20.07 ID:los07lW1.net
>光州チュモクバプ(おにぎり)

またキチガイ韓国人がおにぎりに変な名前をつけ始めた
これは、起源主張する準備完了ってところだなw

17 ::2022/10/28(金) 15:08:34.09 ID:ytQInvBk.net
>>1
コイツらマジで自分たちの誇れる文化が皆無なんだなw

他の国では有り得ない、それこそ唯一無二な存在だわ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:08:37.93 ID:OFq11Zpi.net
なんかブロッコリーを埋め込んでいるのもあるけどw

19 ::2022/10/28(金) 15:09:13.82 ID:tF6EmQJt.net
超ウケる。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:10:33.76 ID:t87Y2HGv.net
フジテレビとTBSがスタンバイを始めました

21 ::2022/10/28(金) 15:12:02.35 ID:FoMqWo5Z.net
後ろにある団子状のモノが気になる

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:12:31.68 ID:zBJ6ITkz.net
でも無知な海外、欧米の人間は騙されるんだろうな。
一時的にでも騙せたら、騙せたら分利益になる。
捕まらないオレオレ詐欺みたいなもんだ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:13:42.23 ID:u2RivqHH.net
偉そうな朝鮮ババア

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:16:08.15 ID:fe7/TAcG.net
<ヽ`∀´>
新しい韓国伝統食品のデビューでめでたいニダ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:16:08.33 ID:0FNACJwG.net
米食って日本統治時代から広まった食文化だろ。
どこか朝鮮伝統なんだよ。
だから韓国は嫌われる。

そもそもおにぎりってジャポニカ米だからこそ、まとまるから出来る物。
ジャポニカ米を使っている韓国が米を使って伝統とか言い出すのは全て嘘だってバレるだけだろ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:16:27.12 ID:FQKyOGGO.net
前は冷めた食事といってバカにしてたのにな

27 ::2022/10/28(金) 15:16:30.02 ID:twHqdnkh.net
>>1
いちごとキウイ・・・・・
この韓国おにぎりって甘いのかな?
日本だと御赤飯が甘かったりするけど
甘いご飯、おにぎりってあまりないよね?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:17:28.15 ID:azHOV8Xc.net
まーた覆いかぶさってきたよ
おまエラは、コーリャン粥だろ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:19:30.76 ID:fe7/TAcG.net
満足に米食べれてたら、人のウンコなんか食べないわ。
世界中で朝鮮人だけだよ、ウンコ食べるの。

30 ::2022/10/28(金) 15:20:12.34 ID:ENiar5kJ.net
日帝残滓に癒やされてww
頭おかしいw死滅しないと駄目だろww

31 ::2022/10/28(金) 15:22:01.92 ID:ENiar5kJ.net
>>14
集団食中毒を出したので、暫く鳴りを潜めるニダw

32 ::2022/10/28(金) 15:24:58.07 ID:QZCicPC7.net
>>2
そこ気になるね
インスタ映えしか考えてなさそう

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:26:46.12 ID:fe7/TAcG.net
>>27
写真でフルーツ大福を見て、おにぎりにフルーツ入れて真似したんじゃないかと思うわ。まさか、ブロッコリーまで入れるとは思わんかった。

34 ::2022/10/28(金) 15:27:42.97 ID:8bKCgB70.net
伝統料理て昨日考案したんだろ

35 ::2022/10/28(金) 15:27:49.55 ID:d/TwXkr9.net
>>10
イチゴの大きさからして、、一口サイズだよ
丸いのは 茶碗に入れてコロコロさせるとマンマルなオムスビになるよ
むしろ手で真ん丸にするのは結構難しい、ましてや汁の出るイチゴなんぞ巻き込んだら 手で真ん丸にするのは無茶苦茶難しいはずだよ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:27:57.14 ID:ntH03eYG.net
>>15
建国70年ちょいの新興国なんだから創業50年でも老舗中の老舗ニダよw

37 ::2022/10/28(金) 15:28:19.64 ID:azHOV8Xc.net
起 乏しい地勢
承 文化背景不毛
転 ツギハギ横取り
結 相対化マジェマジェ

チョウ・セン(朝貢物・少ない)

38 ::2022/10/28(金) 15:29:58.34 ID:83nA1mr+.net
>>33
フルーツサンドイッチの方じゃね?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:30:08.12 ID:FQKyOGGO.net
日本のいちご大福やフルーツサンドが欧米人にウケているYouTube動画を見てマネしたんだろう

40 ::2022/10/28(金) 15:30:39.71 ID:5Q3Fk0wN.net
うんこが主食なのにおにぎり起源が朝鮮はないよ
もう起源主張してんだろうなぁ

41 ::2022/10/28(金) 15:31:13.58 ID:1T19F0wc.net
コメをデザートにするのはベトナムだよな
日本も求肥でやるけど

42 ::2022/10/28(金) 15:31:15.28 ID:muvCXYbg.net
美しさが無い

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:36:36.84 ID:LGQcRX7F.net
朝鮮人が握ったおにぎりとかやべぇだろ

44 ::2022/10/28(金) 15:39:30.99 ID:rGSKqNGX.net
癒やされるどころか病に倒れそうな画像

45 ::2022/10/28(金) 15:39:53.77 ID:FyQjhHlO.net
ブロッコリー添えて丸めるだけとか思い切ってるなw

46 ::2022/10/28(金) 15:40:43.60 ID:a7LTldyA.net
ミ´゚∀゚ミ 盆栽みたいな松植えなきゃダメだろ___

47 :化け猫 :2022/10/28(金) 15:41:05.89 ID:wCfQAXkv.net
>>41
(=゚ω゚=)ノ 英国にもごはんに牛乳とイチゴジャムのデザートがあってな・・・

48 ::2022/10/28(金) 15:44:39.65 ID:BxNAfR+4.net
何で半分枯れた木の葉が入ってるんだよwww

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:45:04.09 ID:eRi2+bnv.net
というか、2chの頃はまだ日本人は冷えた米を食べるとか生魚食べるとか文句言ってなかった?

50 ::2022/10/28(金) 15:46:08.44 ID:k5MhMtdC.net
ウリナラ伝統のラップに包んだ握り拳飯ニダ

51 ::2022/10/28(金) 15:47:05.43 ID:xwYnH0BM.net
こりゃオニギリというより手毬寿司と同じ作り方だろ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:48:04.71 ID:IcyZpJ4y.net
丸いおにぎりは転がるからな。 三角だと転がらない。 昔の日本人の知恵。
韓国人はバカだから丸のまま。

53 ::2022/10/28(金) 15:48:49.55 ID:JfslRZhF.net
もともとおにぎりは、古韓国時代に日本に渡った李さんの母親から伝わったものだからな。
「オモニ李」→「おにぎり」になったのは、絶対史実なのは有名だし。
あの手縛図にも描かれてるはず。

54 ::2022/10/28(金) 15:49:57.28 ID:xwYnH0BM.net
「英語でライスボールっていうからやってみたニダ」

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:55:13.94 ID:3K2AQ6t8.net
>>9
家紋みたいな所が日本のパクリだな

56 ::2022/10/28(金) 15:55:31.14 ID:/diZ/RUo.net
>>53
民明書房にも書いてあったな

57 ::2022/10/28(金) 15:56:10.97 ID:YTwNKVfd.net
手洗ったんかよ

58 ::2022/10/28(金) 15:56:57.71 ID:ENiar5kJ.net
>>49
文句と言うか、未開の野蛮人扱いしてた
世界的ブームになって、いつのも恥知らず背乗りw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 15:58:34.63 ID:LGQcRX7F.net
>>58
おにぎりって海外でもブームになってるのか

60 ::2022/10/28(金) 15:59:19.88 ID:ViOmAYzi.net
世界では海苔巻きよりキンパが有名なように
おにぎりがチュモクバプって呼ばれるようになるだろう

61 ::2022/10/28(金) 15:59:37.38 ID:eCsOd6uY.net
食中毒不可避なかんじ?
梅干しも無さそうだし。

62 ::2022/10/28(金) 16:01:04.97 ID:ENiar5kJ.net
>>59
お弁当やらキャラ弁の延長におにぎりは存在するしなw

63 ::2022/10/28(金) 16:05:32.94 ID:SwawfcOf.net
シレンのパクリ?

64 ::2022/10/28(金) 16:07:04.98 ID:azHOV8Xc.net
スケキヨ

65 ::2022/10/28(金) 16:10:51.07 ID:TuKBIv3G.net
ラーメンのワカメとか平気だけど、おにぎりのワカメ苦手

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:14:12.70 ID:+5NG4J5h.net
>>1
おにぎりの上にかけてるのって・・・
塩じゃなくて粉砂糖に見えるのは気のせい?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:16:23.74 ID:Gum9bxtc.net
>>2
下が米じゃなくて
クレープとか生クリームならいいのに

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:17:22.38 ID:bhmwVAbV.net
>>60
キンパは材料として大腸菌が入ってるから、海苔巻きとは似て非なるもの。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:17:24.51 ID:Gum9bxtc.net
>>27
甘い赤飯は北海道と東北くらいよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:17:25.48 ID:noIfwrEl.net
>>47
イギリスの野菜嫌いの子供のための対策で、茹で野菜にチョコレートを入れるってのがあった

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:17:29.52 ID:na8U1nJj.net
光州と言えば光州事件。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:17:45.79 ID:Gum9bxtc.net
>>68
ワロタ
仕様なのね

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:18:32.68 ID:Wie6QJmR.net
ヒーリングをhealingと捉えるとでっかいはてなマークが頭上に浮かぶが、heelingだとああなるほどと納得できる。
ところで、この画像を眺めているとゲゲゲの鬼太郎の逆餅殺しの回を思い出したぞ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:18:49.82 ID:7Ge0kFLr.net
精米したての新米を釜炊きして五島灘の天然塩で握った塩おにぎりは今まで食べたどの料理よりも美味かった
できれば死ぬ前にもう一度食べたいのだけど叶わないだろう

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:21:00.40 ID:/diZ/RUo.net
>>60
冷えた飯の丸めたものは罪人の食い物って、以前はおまエラ馬鹿にしてたよなw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:21:36.97 ID:4d7vj7X+.net
>>52
アイツラ不器用だから三角ムスビとか俵ムスビが出来ないだけでは?

77 :◆65537PNPSA :2022/10/28(金) 16:22:55.59 ID:RNwx5Xz0.net
こういうのって「日帝残滓と気が付かない馬鹿」がやってるのか
「日帝残滓とは知ってるがやってる」のどっちなんやろな?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:26:26.00 ID:XzXKmzxb.net
>>60
おまえ>>1のオモニが握ってくれたチュモクバプ食える?
俺はちょっと無理

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:28:44.68 ID:Zgth5o8s.net
日本「おむすび」
韓国「おぬすみ」

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:31:49.25 ID:kaIrrCzk.net
韓国侍が戦闘糧食に用いたのが起源とかそんなストーリー?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:32:22.86 ID:wpv5mAzy.net
戦後のある時期まで米とれなかった貧しい朝鮮半島で、なにが握り飯だよ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:36:28.35 ID:Q6UuMCIR.net
売春婦が握ったおにぎりは食えないわ🤮

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:37:27.43 ID:FZ4qRctF.net
こういうのが正しく文化盗用じゃないの?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:41:57.90 ID:gxZshTd5.net
化け猫さんなら…
化け猫さんならきっと消滅させてくれるはず…

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:42:50.03 ID:3HK6Y1II.net
そういや韓国コンビニのおにぎりは三角だったな
日本のをパクらないと何もできない奴らだ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:43:56.77 ID:ulEMZ+gg.net
左側のやつ、タコの切り身かと思ったら、これイチゴか?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:44:32.67 ID:eRi2+bnv.net
というか保存食というか、時間たってから食べる様なものによくフルーツを入れ込んだなw
海苔巻きに何故酢を使っているのも理解してないし
本当に伝統あるなら、フルーツ使わないだろw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:44:52.01 ID:gxZshTd5.net
>>86
多分いちご。
中央下のはキウイっぽい

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:45:06.03 ID:Z1GKew7n.net
>>79
好きw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:46:59.35 ID:TuKBIv3G.net
フルーツは発酵するだろ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:47:30.77 ID:/diZ/RUo.net
>>87
全てが「なぜそうなっているのか」を知ろうとせずに外型だけ真似してるから、おかしくなってるよね。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:48:49.10 ID:Wie6QJmR.net
>>35
茶碗でコロコロなんて手間のかかる事はせんと思う。
ラップの中央付近にイチゴや何やら黄色いモノを貼り付けてから飯を乗せて、ラップのへりをまとめてグリグリねじっただけだと思う。
子供向けの料理番組ではそこにリボンを結んだりして可愛く仕上げるんだろうけど、あいつらのは尻尾のついた精子みたいになってるんじゃないかな。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:48:52.31 ID:gxZshTd5.net
>>90
韓国人は発狂する

94 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/10/28(金) 16:50:30.44 ID:IuXjCYKj.net
 
ブロッコリー?
いちご?
キウイフルーツ?
 
…………

え…………?
 

食べ物で遊んでんのか………?

最悪………
 

95 ::2022/10/28(金) 16:51:09.24 ID:c9z3Uca1.net
>>1
こんなの山下清画伯も無言で出ていくだろ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:52:03.15 ID:85zmxmgW.net
そーかご飯とフルーツを一緒に食うのか韓国人って。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 16:54:41.04 ID:hU/Y2P8z.net
隠し味は韓国人が握ったことで……

98 ::2022/10/28(金) 16:54:52.25 ID:RTIAVc4W.net
>>94
アンコの存在しないイチゴ大福じゃないかな

99 ::2022/10/28(金) 16:56:39.55 ID:7bo06ydg.net
何で日本のおにぎりをアレンジしましたって言えねーんだよ
本当の事を言うと舌が腐り落ちる病気なのか?

100 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/28(金) 16:59:24.08 ID:nM57phh7.net
>>1
|д゚)きったねえ

101 ::2022/10/28(金) 17:05:05.58 ID:QZCicPC7.net
>>67
にぎってもオッケー?

102 ::2022/10/28(金) 17:05:52.31 ID:LA/p6vXm.net
召し上がれお姉さんたち老けたなあ

103 ::2022/10/28(金) 17:07:13.68 ID:fFrstY/g.net
>>17
日帝七奪ぐらい勉強しようよ
日本統治時代にすべてがリセットされてしまったのだよ
光復後、ゼロからのスタートになってしまったんだ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:08:16.76 ID:LGQcRX7F.net
>>103
当時の朝鮮からなにを収奪するんだよwウンコか?

105 ::2022/10/28(金) 17:08:57.28 ID:bZdoVlro.net
healingじゃなくてheelingの間違いでしょ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:09:15.52 ID:Wq/ZxEVA.net
>>9
MDMA

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:10:25.14 ID:k2See405.net
>>9
毒々しいな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:11:07.34 ID:k2See405.net
>>103
>光復後、ゼロからのスタートになってしまったんだ

壁画はどうだったの?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:11:11.51 ID:v0tHyonB.net
まあ、おにぎり持って喜んでる壁画もあることですし

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:13:43.03 ID:Wq/ZxEVA.net
>>1
糞おにぎり。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:13:46.97 ID:AuVk1N40.net
馬鹿チョンはまずい食い物を、よりまずく見えるのが上手だな。
残飯が生ごみのように見える。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:14:19.68 ID:AuVk1N40.net
馬鹿チョンはまずい食い物を、よりまずく見せるのが上手だな。
残飯が生ごみのように見える。

113 ::2022/10/28(金) 17:16:02.76 ID:FqOf6Kry.net
解毒剤は必須だろう

114 ::2022/10/28(金) 17:16:10.86 ID:YgwqdKA6.net
>>103
文化文明五穀産業全てを与えてやった日本様に感謝しましょうね

115 ::2022/10/28(金) 17:19:40.65 ID:4YuJJQrJ.net
パクり民族め
おまエラはドングリでもかじってるのがお似合いだよ

116 ::2022/10/28(金) 17:21:06.83 ID:nl6Gdamo.net
またパクりか

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:21:38.86 ID:Ma+o5ywJ.net
>>1
こいつらが如何に米と縁の薄い食生活を送ってきたかは腸内細菌が証明している

118 ::2022/10/28(金) 17:21:48.25 ID:4YuJJQrJ.net
>>6
精神ダメージと下痢と寄生虫くらいそう

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:22:55.65 ID:hWe/Z5Fd.net
なんだ、おにぎりまで大韓発祥だったのか
もう和食なんて何もないじゃん

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:25:31.93 ID:t87Y2HGv.net
釣り針デカいなw

121 ::2022/10/28(金) 17:27:46.87 ID:9v6XJdA5.net
中国文化圏だから冷や飯食べてないだろうに
日帝残滓だって拒否れよ

122 ::2022/10/28(金) 17:27:46.92 ID:gxZshTd5.net
>>100
南チョンの話だから、
北無ぇよ?

123 ::2022/10/28(金) 17:27:50.45 ID:4YuJJQrJ.net
>>103
文字から文化から料理のレシピに名前までまで綺麗サッパリ忘れるってどう言うことだ?
日帝の超兵器で記憶を完全に消されたのか?

124 ::2022/10/28(金) 17:29:03.27 ID:lhod7sf8.net
味付いてんのかな

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:29:35.31 ID:itG5sRLz.net
韓国人の食い物を不味く見せる写真撮るセンスは凄い

126 ::2022/10/28(金) 17:29:51.93 ID:4YuJJQrJ.net
>>27
栗ご飯とか薩摩芋入れたのとか甘いのは少数ながら有るには有るよ

127 ::2022/10/28(金) 17:29:53.25 ID:9v6XJdA5.net
弁当もベントって言葉だった国が
おにぎりの起源主張するとか

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:31:34.91 ID:B327t0j4.net
ファミマが出店するまで韓国におにぎりなんかなかったのにな

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:31:36.98 ID:Ihq7wT14.net
>>69
甘い赤飯じゃなく「甘納豆」が入った赤飯だから!!!

130 ::2022/10/28(金) 17:33:42.33 ID:K9sEeqAU.net
きたねえ

131 ::2022/10/28(金) 17:33:42.65 ID:4YuJJQrJ.net
>>59
ブームって程でもないけどアメリカでもそこそこ売れてるみたいだよ
台湾人や中国人は冷えた米はあまり食べないがおにぎりなら割と平気で食べられるようだね

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:34:06.75 ID:XzXKmzxb.net
>>124
韓国人には大腸菌が調味料なんじゃね

133 ::2022/10/28(金) 17:36:56.26 ID:4YuJJQrJ.net
>>132
ぎょう虫とサナダムシはトッピングだな

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:38:39.23 ID:xrsalu7b.net
気持ち悪い

135 ::2022/10/28(金) 17:39:37.60 ID:S/HIzSLv.net
キムチ悪い

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:43:49.54 ID:JOkesg2x.net
>>74
塩だけなのに美味いよなw

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:46:12.40 ID:YQ5j8q8R.net
ほんのりと光ってるのは、股間の出汁で握ったのか?
汚ねぇ

138 ::2022/10/28(金) 17:47:22.54 ID:3OglRGDC.net
いちごが見えて嗚咽した

139 ::2022/10/28(金) 17:48:32.57 ID:m8XrmVw3.net
オモニのトンスルが隠し味

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:49:23.15 ID:2PJri7Hu.net
韓国人が変なハングル名を名乗りだしたらパクリの準備

ラミョン
キムパブ
マンドゥ

141 ::2022/10/28(金) 17:50:49.51 ID:f9ViVVNF.net
ん?海苔巻かないんか?
海苔の起源、海苔巻きの起源主張してんだから
おにぎりもフンドシ海苔付けないとダメじゃね?

142 ::2022/10/28(金) 17:51:08.75 ID:1TpoT77j.net
>>3
日本に併合されてなかったら未だにドングリでも食ってたかも

143 ::2022/10/28(金) 17:52:15.45 ID:1TpoT77j.net
>>133
半年ごとに虫下し飲んでるニダよ

144 ::2022/10/28(金) 17:57:41.28 ID:4YuJJQrJ.net
>>137
ラップに詰めて丸めてるからラップの光沢だろ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 17:58:50.13 ID:qLTFtR8S.net
ヒーリングフードって何?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:00:11.48 ID:lwRIn9v8.net
食中毒まっしぐらだな

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:02:53.29 ID:eRi2+bnv.net
>>145
ヒーリングはそのまま
心と身体を癒す

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:03:19.43 ID:OFq11Zpi.net
>>9
右側の素材、チョコレートに見えるんだが。。。

149 ::2022/10/28(金) 18:08:01.27 ID:RTIAVc4W.net
>>145
heeling foodニダ

150 ::2022/10/28(金) 18:09:01.72 ID:xghkBg4G.net
くさそう

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:11:27.35 ID:M8C6lMbL.net
海外でおにぎりがブームになるとそれにあやかろうと起源を捏造して海外にキンパ売り込むダサ朝鮮人
https://youtu.be/IyxuDoDaddI

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:12:51.06 ID:+d8AsA0H.net
そういや、
アメリカで流行ってるんだったな

寄生獣韓国人

153 ::2022/10/28(金) 18:16:07.02 ID:8wOJpUoN.net
起源は韓国
ソースは壁画

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:16:52.87 ID:uBI5UX23.net
>>16
チュモク…シュモクザメみたいで怖い。
バプ…パブまたは馬糞みたいで清潔感がない。


全体的に嫌悪感がすごいネーミング。

155 ::2022/10/28(金) 18:21:28.61 ID:1mxhS1Zk.net
>>152
そりゃ全身後頭部な稀有な民族だからwww
やる事なす事全てにおいて殴られる民族w

156 ::2022/10/28(金) 18:22:54.14 ID:WiAMb4EZ.net
いい加減、大韓民国の文化を盗む戦犯倭猿がウザイ

157 ::2022/10/28(金) 18:25:44.01 ID:5e3dDYbe.net
>>142
たぶんロシアに併合されてボルシチの起源でも主張してるんじゃないかな?w

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:27:44.72 ID:2PJri7Hu.net
折り紙もクッチョンカップニダみたいな名前に変えようとしてるよなw

159 ::2022/10/28(金) 18:27:51.43 ID:UcgPwL5V.net
ガンギエイの奴らの食い物?

160 ::2022/10/28(金) 18:29:00.59 ID:297uovgu.net
ちょっと前までおにぎりを思いっきり馬鹿にしてたよね

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:29:34.67 ID:VI7KPEJq.net
あんなに固めたの、おにぎりと言わない。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:31:12.95 ID:Gz4vFgBR.net
おにぎりは日帝残滓だろふざけんなwwwww

163 ::2022/10/28(金) 18:32:38.89 ID:b/faJ2x3.net
キウイに見せかけたタクワンかもしれない

164 ::2022/10/28(金) 18:33:33.25 ID:8Drf3rS9.net
>>22
上っ面はね
でもどの国にも変態オタクは一定数いるから
騙された反動はえげつないからw

165 :化け猫 :2022/10/28(金) 18:39:12.37 ID:wCfQAXkv.net
>>154
おにぎり→チュモクパブ
…の他にも

巻き寿司→キムパブ
いなり寿司→ユブチョパブ

(=゚ω゚=) そういえば韓国で
にぎり寿司は何というのだろう?
押し寿司やチラシ寿司、手こね寿司はあるのかな?

166 ::2022/10/28(金) 18:39:38.80 ID:G/qTYahj.net
ぼ、ぼくは、お、

167 :化け猫 :2022/10/28(金) 18:40:25.67 ID:wCfQAXkv.net
>>157
(=゚ω゚=)ノ ボルシチは実はウクライナなんだ…

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:41:55.13 ID:Glo9tPpK.net
気持ち悪い

169 ::2022/10/28(金) 18:42:40.40 ID:27iNeORP.net
>>121
冷たい=傷んでる
食べるな!危険!
なんじゃないの

170 ::2022/10/28(金) 18:43:23.78 ID:97MGfRo0.net
日帝残滓だろが

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:44:04.86 ID:Glo9tPpK.net
ヒーリングフードw

意味不明

172 ::2022/10/28(金) 18:47:54.66 ID:WE2+P0Tq.net
>>165
フィリピンパブとかロシアンパブも
韓国料理ニカ?

173 ::2022/10/28(金) 18:49:05.51 ID:9GY81A4v.net
>>136
素材がよいものは塩が一番

174 ::2022/10/28(金) 18:49:15.75 ID:7Ge0kFLr.net
>>136
寿司と一緒で握る人の力加減も大事だよね
シンプルな料理は難しい

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:49:24.90 ID:JUz4ru7t.net
日本のおにぎりくうなよ

176 ::2022/10/28(金) 18:52:17.20 ID:bPl5GncN.net
なんか
きったねーなw

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:55:57.56 ID:fg2wuerl.net
きたねー手でにぎにぎしてそうだな

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 18:56:51.99 ID:7jrp0uGY.net
>>74
小さい時に母親の握ってくれたおむすびが美味しかった
もう絶対に味わえないんだけど

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 19:00:37.20 ID:cSC35FvR.net
なんという不味そうな食い物なんだろう
さすが原始人だ

180 ::2022/10/28(金) 19:05:08.11 ID:FhbyEV/J.net
なんか変な具がある
どうして毎回劣化コピーしてしまうのか

181 ::2022/10/28(金) 19:05:29.15 ID:S83ubyGW.net
>>1
キモっ!

182 ::2022/10/28(金) 19:06:12.45 ID:8Drf3rS9.net
そもそもおにぎりなんて米の飯食えたの日本でも近代以降
それ以前は麦ひえあわ
100%米おにぎりなんて高級食品すよw

183 ::2022/10/28(金) 19:06:51.98 ID:0wyUTyy+.net
うどんもチョン発祥とか言ってるみたいだが
奴らってバカなんか?
まぁココの在日みてたら解答は火を見るより明らかだがw
兵役拒否は在日発祥って威張っても良いだろwww

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 19:08:11.52 ID:eRi2+bnv.net
>>165
今調べたら
握り寿司は、チョ(酢)パブ(米)
ちらし寿司に似た刺身丼が
あるらしく、フエトッ(刺身)パブ(米)

日本のちらし寿司だったら
イルボンシク(日本式)フエトッパブ 
らしい

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 19:08:39.60 ID:ELDLtexP.net
>>9
ただの落雁では?
ちょっと色味が濃いけど。

186 ::2022/10/28(金) 19:10:07.62 ID:S1eymVY5.net
下宿しているチョンに弁当を作ったら冷えたご飯なんて食べさせるのかと泣きわめいたなんて話があったのに

187 ::2022/10/28(金) 19:11:40.47 ID:S1eymVY5.net
>>160
チョンは冷えた飯は貧しさの象徴として忌み嫌っている
貧しい国なのに

188 ::2022/10/28(金) 19:12:59.38 ID:0wyUTyy+.net
海苔巻きはチョン発祥って言ってるけど
海苔を使った料理って半島に無いんだよな。
日本なら佃煮とか天ぷら、磯辺揚げ、etc

189 ::2022/10/28(金) 19:17:58.67 ID:EWbrCUB3.net
>>184
材料並べただけかw
刺し身定食だと刺し身・米・汁とか並べるのかなw

190 ::2022/10/28(金) 19:18:43.50 ID:7OTGSwtn.net
世界最先端のKフードでホルホルするニダ

191 ::2022/10/28(金) 19:19:00.11 ID:Gsly0B+G.net
ひ、ひーりんぐふーど。。
馬鹿にするのもいい加減にしろ

192 :化け猫 :2022/10/28(金) 19:20:30.50 ID:wCfQAXkv.net
>>184
(=゚ω゚=)ノ ありがとう

それにしても
韓国語ってのは漢字がベースのはずなのに
日本語の漢字の音読みで使う
呉音・漢音・唐音・宋音
とも違うし、日本語に無い音もありますからねぇ。
キムチはkimchiで、mだけの子音は日本語にはありません。
何というか・・・Cthu-Lhuみたいな、人間が発音することを考えてないような。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 19:20:53.10 ID:+4XRx18+.net
ヒーリング?
つまり、パクリ願望を満足させる為の
パクリ料理か

194 ::2022/10/28(金) 19:21:22.81 ID:8Drf3rS9.net
ざっくり言えば旧日本軍に所属してた朝鮮人が日本の携帯食だったおにぎりに目をつけた訳
ソースは
だるいw

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 19:37:00.69 ID:40DHDzyH.net
まずそう

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 19:44:16.66 ID:cfw6zSsl.net
>>56
あの壁画のシミがそうだよ

197 ::2022/10/28(金) 19:44:40.22 ID:unZbOGF+.net
>>192
虫の鳴き声は人間が発音出来るようにはなっていません

198 :日本乞食に:2022/10/28(金) 19:45:53.45 ID:1sRDD/Fk.net
おにぎりは百済の時代に織田信長が朝鮮からの使者に謁見した際に頂いたものなんだよな。

199 ::2022/10/28(金) 19:45:58.40 ID:IoRo/7+p.net
またパクリですか…哀れだねぇ

200 ::2022/10/28(金) 19:48:47.21 ID:KuduBQqz.net
日本の板海苔誕生→海苔巻き
北朝鮮にある海苔巻きは在日が広めた。韓国はどこから?

■北朝鮮
「日本の植民地時代からあったかもしれないけれど、海苔巻きを持ち込んで普及させたのは日本から渡った在日の帰国者なんです」
福岡生まれで60年代に10代で北朝鮮に渡り、2001年に韓国に入りした脱北者の姜英子(カン・ヨンジャ)さんはこう言う。

1959年から始まった在日朝鮮人の帰国時事業。約9万3000人が北朝鮮に渡った。在日帰国者は北朝鮮の食材で日本料理を作って楽しんだ。
それが地元の人にも少しずつ伝播し、味付けが現地化して広まってた。(アジアプレス・石丸次郎)

■韓国
韓国風のり巻き 北朝鮮の有名店でも人気メニューへ 2013.12.02
【ソウル聯合ニュース】ノリが貴重とされる北朝鮮で、「キンパ」(のり巻き)が食堂などでも販売されているもようだ。平壌の牡丹閣など有名店では人気メニューになっているという。

201 ::2022/10/28(金) 19:49:38.68 ID:Pp5GVnsW.net
既視感あると思ったら泥ダンゴだった

202 ::2022/10/28(金) 19:53:09.67 ID:BrH+o1yH.net
フルーツのおにぎりとは…よし、ならば自分は対抗して、プラムのオニギリを
提案してみよう!きっとすっごく斬新だ!!

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 19:53:33.87 ID:xpKVWSbg.net
そのイチゴは日本からパクった品種か?

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 19:54:34.18 ID:lAPXRpkW.net
>>192
クトゥルフが使っている言葉じゃね?
深きものどもぐらいだろうが

205 ::2022/10/28(金) 19:55:21.24 ID:BrH+o1yH.net
さらに天使のような名を持つケルプ!美女のような響きを持つボニート
なんかも提唱したいと思う

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 20:00:25.48 ID:NG0fQ1oD.net
>>77
盗んで作ったチョン「日帝残滓なのは知ってるニダ」
食べるだけの一般人チョン「昔からあったニダ韓国起源ニダ」

207 ::2022/10/28(金) 20:03:41.62 ID:2E2FKIrT.net
おにぎりの起源を主張しそうな悪寒

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 20:03:52.22 ID:T9uRX18E.net
>>188
海苔養殖も未だ100年未満でしょw

209 ::2022/10/28(金) 20:03:52.60 ID:BxNAfR+4.net
ヒーリングフードねぇ
食べたらアタりそうだけど

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 20:04:59.29 ID:yqL+tBQo.net
>>157
ロシアに併合されてたら炭鉱で強制労働の起源を主張して謝罪と賠償を要求してたよ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 20:05:32.07 ID:2PJri7Hu.net
ワンマンドゥー焼けたよー

餃子じゃねえかw

212 ::2022/10/28(金) 20:07:05.88 ID:BrH+o1yH.net
>>208
海苔の養殖技術が確立したのってたしか1960年代とか70年代とかだった。
それまでは高級品だったから贈答品としても重宝された

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 20:08:24.51 ID:sWS0WjOX.net
韓国政府にカネが無くなって召し上がれ金型アガシが使えなくて無料の召し上がれババア使うしかないのかw

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 20:15:36.04 ID:k0aojMpx.net
韓国のバカチョンはついこの前まで冷えた飯に生魚乗せたのを食べる日本人は野蛮すぎると言ってたはずだが?

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 20:17:48.67 ID:pwM85PiB.net
気持ち悪い

216 ::2022/10/28(金) 20:17:50.65 ID:e/JX11+9.net
みんな、おにぎりばかり気にしてるけど
奥の皿は何だ?
串団子みたいのあるけど、まさかおにぎりの串刺し!?

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 20:21:15.41 ID:WBjsn9p7.net
バカチョンは寿司も刺身にもコチュジャンつけて食べるからおにぎりもコチュジャンつけて食べるんだろうな

218 ::2022/10/28(金) 20:21:42.65 ID:EWbrCUB3.net
>>216
何だあれ?
醤油差しみたいなのも気になる

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 20:22:55.88 ID:pxGuQbtg.net
起源を主張しなければ別にいいんじゃないかな
たらこスパゲティみたいなもんでしょ

220 :化け猫 :2022/10/28(金) 20:23:09.18 ID:wCfQAXkv.net
>>204
(業の)深きものども
(欲の)深きものども
(罪の)深きものども

ムネの谷間が深い女性
↓ヽ(=゚ω゚=)ノ

221 ::2022/10/28(金) 20:23:40.34 ID:e/JX11+9.net
→私♪

222 ::2022/10/28(金) 20:24:07.95 ID:7Ge0kFLr.net
>>178
記憶の中の味を超えることってないですね。

223 :化け猫 :2022/10/28(金) 20:26:05.68 ID:wCfQAXkv.net
>>211
(=゚ω゚=)ノ あの袋に1000円も出すなら

近所の餃子無人販売所に行けば
名店の冷凍餃子が買えるよね。

224 ::2022/10/28(金) 20:27:54.13 ID:gxZshTd5.net
>>222
フェルマーの料理でそんな話あったなぁ

225 ::2022/10/28(金) 20:36:33.62 ID:K/w2FVDs.net
盛り付けのセンスのなさがすごいな

226 ::2022/10/28(金) 20:39:52.45 ID:9Nwm8uyn.net
ご飯に苺ってどうなの
合うの?

227 ::2022/10/28(金) 20:40:32.46 ID:/cjH2VIJ.net
ブロッコリー握っとる…

228 ::2022/10/28(金) 20:46:12.33 ID:e/JX11+9.net
>>226
アボカド「信じられないよな」

229 ::2022/10/28(金) 20:47:53.31 ID:n8nZ2DTc.net
盗んだおにぎりで誇らしげ

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 20:54:03.05 ID:kWgkNUtT.net
>>219
それがないんだなぁw
中国の料理でも見境なく起源主張

中国の参鶏湯も最初は漢方使った料理って、中国の属国自慢していたのに
いつのまにか韓方って言葉作って起源主張している
特に日本にあるものは全て韓国から来たと思っているし

水炊きも起源主張している
拗らせたプライドが高い

231 ::2022/10/28(金) 20:55:52.09 ID:wXcEkv6S.net
マジで不味そう

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 20:57:15.16 ID:Q4VPcVOg.net
>>1
なかなかアイデアおにぎりで、美味しそうだね。。食べてみたいなあ。
韓国って、屋台飯も美味いよね。それは認める。

たまに韓国に旅行行くとさ、ソウル行っても、プサン行っても、夜は屋台が
賑わっていて、ハシゴして、、ついつい食い過ぎちゃうんだな。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 21:00:13.27 ID:2PJri7Hu.net
パクッて名前変えて起源主張
いつものこと

234 ::2022/10/28(金) 21:02:41.76 ID:nh7YAbWt.net
>>210
白人には逆らえないニダ

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 21:06:06.06 ID:Q4VPcVOg.net
なんか色どりがいい。赤飯の握り飯は当然日本もあるが、黄色いのは刻み沢庵
かな、イチゴ大福みたいな握り飯もあるね。

236 ::2022/10/28(金) 21:10:32.34 ID:jmLvycqy.net
あれ?冷えた米は罪人が食うものが
あちらの国の習わしじゃなかったの?

237 ::2022/10/28(金) 21:12:09.57 ID:xBNTFqjP.net
>>185
そこが奴らの下品なところ

238 ::2022/10/28(金) 21:14:01.79 ID:xBNTFqjP.net
>>129
そそ
そんで紅しょうがが染みたところが美味しいの

239 :化け猫 :2022/10/28(金) 21:14:59.68 ID:wCfQAXkv.net
誰もやらなかったことに朝鮮するに挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ

240 :新種のホケモン :2022/10/28(金) 21:15:53.79 ID:XnL0dhb2.net
>>239
真面目かΣ\(゚Д゚;)

241 ::2022/10/28(金) 21:17:34.66 ID:TOxQPYSZ.net
>>239
やったモン勝ちニダ♪

242 ::2022/10/28(金) 21:22:39.58 ID:BCPWZtSR.net
おにぎりと言う名前自体が日本から入ってきたものだと証明している訳なんですが、NoJapanはどうした?w

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 21:24:59.95 ID:BVh2pw8n.net
>>1
うーん、愛知の喫茶マウンテンがこんな感じで残飯飯を名物にしてるしな

244 ::2022/10/28(金) 21:26:53.86 ID:WyYcEh+j.net
こんなババァのにぎったおにぎりなんか食べたくないわ

245 :化け猫 :2022/10/28(金) 21:37:45.77 ID:wCfQAXkv.net
>>241
(=゚ω゚=)っ¶ 歌います

やらないこと
生入れないこと
中出さないこと
ゴム着けること

ガキ
子供が出来そうな時
それが一番大事~♪

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 21:39:32.17 ID:Y/zN1n/0.net
代表的なものが他国のパクリだとかみっともない

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 21:39:38.77 ID:50+2B20H.net
美味しそうに見せようとする努力すらしない
ほんと劣化コピーしかできない国だな

248 ::2022/10/28(金) 21:41:34.10 ID:Km+R6+Xg.net
結局は日本が羨ましくて真似してるんだよね

249 :新種のホケモン :2022/10/28(金) 21:41:43.14 ID:XnL0dhb2.net
>>245
( 厂˙ω˙ )厂

250 ::2022/10/28(金) 21:48:06.47 ID:iOXIEaWX.net
なんやねんヒーリングフードって
いつもみたいにチーズぶっかけてKフード言っとけよ

251 ::2022/10/28(金) 21:59:06.05 ID:mL+3adkD.net
ノージャパンどうした?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 22:04:54.14 ID:cSC35FvR.net
こんなもん囚人に食わせたらパヨクが虐待だーって騒ぐだろうな

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 22:06:09.12 ID:Q4VPcVOg.net
>>248
羨ましいんじゃなくて、自分とこの韓国という国の食事にブランド力が無いんだよ。
その証拠に、アメリカの回転寿司屋のオーナーは、ほとんどが韓国人か中国人。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 22:10:50.65 ID:tCKeONsd.net
ジャージャ麺とか、冷麺等自分達の文化を育てればいいのに
手っ取り早く人気あるものを欲しいんだろうな
背乗り文化が根強いんだろ
その中で唯一キムチw

ここら辺見ると中国がずっと属国にしたツケもあるけど
戦う気力がない生き物なんだろ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 22:15:06.93 ID:2PJri7Hu.net
ぶっちゃけ冷麺もそばのパクリだろ
冷やして食う麺文化なんて世界に日本にしかないんだから

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 22:17:42.06 ID:OkeoSOXy.net
死んでも食いたくない

257 ::2022/10/28(金) 22:18:44.12 ID:VB/pFNXp.net
食べかけの?

258 ::2022/10/28(金) 22:22:01.53 ID:Ulk7jBh2.net
>>2
まさかと思ったが見間違いじゃなかったかw

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 22:32:24.86 ID:kKHU2uWU.net
昔からある透明な葉っぱで包むのが伝統

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 22:36:46.95 ID:qLTFtR8S.net
>>147
おにぎりって心を癒すの?
聞いた事がないわ。

>>149
女王様の靴を舐める?

261 ::2022/10/28(金) 22:40:34.87 ID:gxZshTd5.net
>>259
ラップの木があるのか…

262 ::2022/10/28(金) 22:43:55.60 ID:EDA+yHyx.net
これはパクリとよべるレベルではない

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 22:51:07.48 ID:eRi2+bnv.net
>>261
ステンレス鉱山が世界で唯一ある国ですからw

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 22:54:19.21 ID:Q6l2fPQ2.net
>>27
ワインおにぎりってのを食べたことあるな
赤ワインで炊いてレーズンが混ぜてある、ほんのり甘いおにぎりだった

265 ::2022/10/28(金) 22:58:57.29 ID:x3YWvaIo.net
統一フード?ムジョッコンフード?

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 23:01:56.17 ID:/+bTi9Bz.net
>>255
そこ
だから韓国じゃなくて北朝鮮料理だと思う
麺もロシアで取れる蕎麦粉やら使っているその上寒い地方

盛岡冷麺も在日の青木さんが平壌冷麺をもとにとか言っているから
朝鮮人にしては工夫した料理かと
基本中国に近い北朝鮮側に両班が多くて、南がソウルを北寄りにしたのも憧れからと言われている

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 23:10:16.31 ID:12uwQ2Z6.net
日本がなかったら何もない国それが南朝鮮
日本からパクっていない伝統的なものはトンスルくらいだろ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 23:34:01.85 ID:2PJri7Hu.net
世界でそば粉を麺にするのは日本だけ
世界で麺を冷やして食うのは日本だけ

これに注目すれば冷麺が日本の盛蕎麦をパクって作られたものと言うのがわかる

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 23:46:48.36 ID:JAU6kKQY.net
>>268
そこまで言い切るのはどうかなw
ヘイロとかはスパゲティの元になったとか言われるし
ヘイロは蕎麦麺だから

ただ日本の蕎麦は独自だな

あとラザニアやらはモンゴル由来とは聞いた
肉を包む料理 餃子の元
昔のモンゴル帝国は大きかったから

270 ::2022/10/28(金) 23:48:33.48 ID:nd/4Fmql.net
『酒飯論絵巻(しゅはんろんえまき)』 室町時代
https://i.imgur.com/V2OPS8E.jpg
右下におにぎりを積んだもの
海苔を巻くのは江戸時代から

おにぎりはもっと遡って弥生時代からありました
(石川県の遺跡などから発見)

271 ::2022/10/29(土) 00:02:15.10 ID:Sc3ljsdZ.net
>>9
食紅使用の伝統菓子って…(笑)

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 00:06:06.84 ID:pe3XqeGY.net
>>164
騙されて憤慨した奴らが一定数の変態オタクに教わっちゃうのがよくあるパターン
結果変態オタクがまた増える、と

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 00:07:58.18 ID:pe3XqeGY.net
>>232
K-poopは嫌いだけどなんちゃらだけは認める
昔からよくあるナリスマシパターンだな

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 00:12:19.45 ID:Rupq/Nql.net
こんなにもおにぎりを不味そうにつくる才能って凄いw

275 ::2022/10/29(土) 00:14:11.44 ID:Mr8qLZCm.net
赤飯は日本が韓国に伝えたの ?

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 00:20:53.02 ID:y29rswmV.net
>>275
多分 36年一緒だったから
お祝い事にちらし寿司 女の子のめでたい日に赤飯も真似ている

277 ::2022/10/29(土) 00:29:29.37 ID:WHmaDHcP.net
>>275
米も小豆も日本から伝わったからねぇ
朝鮮は基本雑穀粥にして食べてたし

278 ::2022/10/29(土) 00:35:21.89 ID:pGrL4t0K.net
>>1
饅頭かお団子🎑にしか見えんな
相変わらずセンスが明後日の方向を向いてるなw

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 00:41:35.24 ID:j4LoiwN1.net
汚にぎり

280 ::2022/10/29(土) 00:54:41.29 ID:rR3szvSO.net
>>279
評価する

281 ::2022/10/29(土) 00:54:47.64 ID:F1AD8/xL.net
なんとかして韓国起源にしたいニダw

282 ::2022/10/29(土) 01:22:29.34 ID:Fpl9kF1d.net
冷や飯は犯罪者の飯とか主張していた気がするが…

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 01:28:51.12 ID:QOD19gRO.net
萎びた葉っぱは何のために敷いてるんだろ
ラップで包んでるんだから葉っぱ要らなかろうに

284 ::2022/10/29(土) 01:31:44.79 ID:GR2jGXO3.net
http://www.mdilbo.com/lib/thumb.html?type=file&w=700&src=202210/27/20221027164532291257.jpg

頭でかすぎない?

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 01:36:24.35 ID:rlSIOL0G.net
餌だな

286 ::2022/10/29(土) 01:45:11.46 ID:0J4aBOqz.net
>>1
グロ

💩

287 ::2022/10/29(土) 01:46:54.10 ID:nsOrBAoq.net
苺やキウイの発想は無かったが
それよりも黒いビラビラしたのが張りついてるのが何なのか
正体不明で怖いわ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 02:30:41.51 ID:4YqsCA+o.net
>>69
豆が甘いだけで赤飯は甘くない!
道民だが、甘納豆入りの赤飯は苦手です

289 ::2022/10/29(土) 02:32:53.77 ID:gKH8RD8m.net
【話題】日本人がコメを炊き、塊にすると「おにぎり」というおいしい食べ物に生まれ変わる=中国メディア 2016/12/24

中国でも日本同様にコメが主食の1つとして食べられているが、ご飯をにぎって「おにぎり」にして食べるというのは日本独特の習慣だ。
中国人は冷たい食べ物を嫌う傾向にあるため、おにぎりを作ったり、食べたりする習慣もない。

中国メディアの今夜網はこのほど、東京には「おにぎり専門店」や「おにぎりカフェ」があることを紹介し、
日本ではおにぎりが単なる「ご飯の塊」ではなく、今や味も見た目も洗練された食べ物になっていると伝えている。

290 ::2022/10/29(土) 02:36:55.64 ID:DpUR1gTv.net
>>288
北海道名物?黒納豆どうよ

291 ::2022/10/29(土) 02:37:10.90 ID:t5V45YM4.net
>>142
日本に高価な米を売って、テメエ等はコーリャン喰ってたのを収奪とか言う連中だからな

292 ::2022/10/29(土) 02:37:37.61 ID:0biWzPgX.net
オモニはお母さん
ニギリは握る
つまりお母さんが握ったからオモニギリでオモニギリは1970年頃にはあったと文献に残っています。
それから日本には1980年代に伝わり日本でオニギリになったとゆわれています。
日本のコンビニで売られているオニギリを海外の人が日本の食べ物として喜ばれているようですが元は韓国の食べ物です。
韓国はオモニギリを世界フード遺産として登録を目指しています。

293 ::2022/10/29(土) 02:42:24.78 ID:DlEMtnD4.net
>>289
コンビニおにぎりだけでもある程度のバリエーション揃ってるからね
それこそ個々のお好みで当たりはずれはあるけど

294 ::2022/10/29(土) 02:45:34.41 ID:dM14gY3d.net
ガキの頃はおにぎりの海苔は味海苔じゃないとダメだった

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 02:46:39.31 ID:ig5QuALQ.net
>>246
自国の歴史や文化は知られたくないモノばかりだから、他国の歴史や文化をパクって起源主張しようとする。
いくら起源主張しようと、世界中に当時の状況の文献が残っているし、そんなモノは実際に無かったから、すぐ嘘とバレる。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 02:52:58.52 ID:4YqsCA+o.net
>>254
冷麺は北朝鮮の名物で脱北者が持ち込んだ
ジャージャー麺はそもそも朝鮮の物じゃなかった筈
漢字で書くと炸醤麺
どう見ても中華系

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 03:35:31.01 ID:uFHZhBDx.net
朝鮮人が言う文献→ウリナラファンタジーw

298 ::2022/10/29(土) 03:48:56.51 ID:RCmIzURZ.net
辛ラーメンに入れて食うんかな

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 04:01:44.68 ID:NvfJOapi.net
>>292
実は握ると言う文化は韓国には有りません。
韓国人がまだ朝鮮人としていた頃、混ぜる・潰す・握る等の調理は中国本土の支配層から「病を入れる」との理由から止められていました。
そのため、切る・焼く・煮る行為が多く、朝鮮の宮廷料理に良く見る素材の形を生かした盛り付けが発展せざるを得ませんでした。

握るという調理が韓国でも行われるようになったのは第二次世界大戦後の事でしたが、やはり衛生管理が徹底されず総督府から、日本の真似をするなと禁止されました。
これがノージャパンに繋がる話でもある嘘のような本当の与太話です。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 04:03:54.93 ID:b5c+W0d6.net
これはオモニの手の味が染み込んだありがたいおにぎり。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 04:09:29.97 ID:JeY+Jcn+.net
日本のおにぎりは朝鮮通信使が食べていたバプを真似たもの

302 ::2022/10/29(土) 04:10:46.18 ID:ATlHMLzS.net
儒教国だと冷えた飯は罪人の食い物だから
ほんの15年くらい前まで日本の寿司とかおにぎりを見て
あいつら罪人の食い物を喜んで食ってるとか笑ってたのに
アメリカとかヨーロッパで人気が出たら突然、ウリたちの伝統的な食べ物ですって

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 04:12:13.93 ID:Z/JUeX37.net
朝鮮人は嘘しか言わないからなw

304 ::2022/10/29(土) 04:25:45.11 ID:t/+tFit4.net
我々チョッパリは文化泥棒をや止めよう

305 ::2022/10/29(土) 05:19:02.73 ID:Ln4zulsX.net
ラップが無いと作れない伝統料理www

306 ::2022/10/29(土) 05:19:07.79 ID:NnbdnaZ8.net
フルーツ乗せてるのかよ
ご飯とフルーツて
発酵してしまうのでは?
ドロドロに

307 ::2022/10/29(土) 05:21:36.62 ID:J0WTX8FF.net
また伝統文化の捏造してんのか。
朝鮮人は日本統治前は米食ってなかったろうが。

308 ::2022/10/29(土) 05:21:48.56 ID:NnbdnaZ8.net
日本米だから粘りけあるからオニギリにできる

昔の朝鮮の米などはパサパサで握れない

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 05:38:21.38 ID:B3XOo6qB.net
生ゴミみたいな物を作って何がしたいんかな?
それともばばあでゴミ出し最中の画像か?

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 05:42:19.53 ID:Wyqc97HT.net
>>305
日本の戦犯企業のサランラップ使った韓国伝統料理でいいニカ?

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 05:43:12.41 ID:L5LsFE97.net
旧植民地なんてこんなもんだよ
捏造はしないけどさw

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 05:51:13.46 ID:B3XOo6qB.net
海で隔たれてるとは言えここまで語感が違うってのも凄いよな

しかも語感が耳障りで気色悪く感じるし、日本人とは全く違う生態系の生物だわ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 05:55:47.53 ID:5nW/vUkj.net
盛り付けセンスの悪さが不思議。

314 :化け猫 :2022/10/29(土) 06:10:18.70 ID:wI/kri+B.net
>>299
(=゚ω゚=)ノ なるほど納得
彼等の6.8cmでは、握るというより摘まむになるよね。
そこからしこるんですけど

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 06:13:53.12 ID:B3XOo6qB.net
おにぎりの具が果物って味覚障害だろうな
ご飯に甘い物は、きな粉が限界だろ

316 ::2022/10/29(土) 06:14:30.52 ID:sO7lHBuO.net
韓国語でそれらしい名前にすり替えて
また起源捏造するまでがテンプレ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 06:14:49.15 ID:3cwmFubM.net
>>312
言語風習食事感性他他…この距離の隣国で、ここまで価値観が違うって他にあるんだろうか
日本朝鮮の根深い断絶の歴史を感じる

318 ::2022/10/29(土) 06:41:05.21 ID:DihxaJcV.net
米じゃなくコーリャンやそば粉で作れよな
そっちの方が遥かに伝統的

319 ::2022/10/29(土) 06:41:36.76 ID:BWBMMyVc.net
朝鮮では昔から天然ラップが採集できたからね

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 06:49:25.28 ID:BAtMox68.net
母ちゃんがおまいらの部屋の前に毎日置いてくれる
おにぎりは半島由来だった・・・?

321 ::2022/10/29(土) 06:51:52.25 ID:y7wyRfFQ.net
>>316
それに加担する日本企業が問題
政冷民熱すぎる
パクリ菓子の代表であるえびせんとか、ノーシンは堂々と日本語で辛えびせんなるものを売ってる
西友で確認。パクリがパクリでなく普通にワゴンではなく棚に置かれる時代がやってきた
小さな敗北の積み重ねが今につながっている

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 06:56:23.39 ID:B3XOo6qB.net
おにぎりの上に果物おいてるのって海外のスシに果物が乗っかってるのがあるけど、それのパクりじゃね?
いつものパクって劣化させてるパターンだろこれ

323 ::2022/10/29(土) 06:58:21.57 ID:ohoyi4hw.net
>>319
魔法瓶のなる木にブルーシートの採れる泉 ロールティッシュ草にサランラップの葉からステンレス鉱山までウリナラにはなんでもあるニダwww

畑から兵士しか採れないロシアは貧しいニダねwww

324 ::2022/10/29(土) 06:59:32.60 ID:/VTjuzHe.net
ラップできれいにつつむ技術たけは認めるわ

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 07:05:12.06 ID:KX6VYMEM.net
なんか、ゴキブリみたいな昆虫?が張り付いてるおにぎりあるw

326 ::2022/10/29(土) 07:06:20.66 ID:fwEOlcmW.net
>>320
いかに朝鮮通信使が文化を伝道したかわかるよな

327 ::2022/10/29(土) 07:08:07.39 ID:ohoyi4hw.net
>>326
チョッパリに鶏泥棒のやり方を教えた文化強国がウリナラニダwww

誇らしいニダwww

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 07:09:25.32 ID:NvfJOapi.net
>>326
引きこもりのこどおじが居なければ発展しなかったであろう、部屋前に食事を置く行為…。

つまり、引きこもりのこどおじは韓国起源…!

329 ::2022/10/29(土) 07:11:57.22 ID:fwEOlcmW.net
>>327
朝鮮街道も知らないとかw

330 ::2022/10/29(土) 07:15:11.80 ID:8olyBRtx.net
>>320
オモニの愛に国境はないニダ

331 ::2022/10/29(土) 07:17:25.63 ID:y7wyRfFQ.net
>>327
ネットの嫌韓言論空間ではそうだが、実際には数々の自治体が参加して日韓共同世界遺産化し、
国交省までも税金使って史跡整備してるわけで、笑えない。
韓国が国外でホルホルするのは構わんが、日本が影響して汚鮮されてる以上、その笑いは精神勝利に近い

>朝鮮通信使は、秀吉の「武力」に対して、「文化」の使節団と当初から位置づけられ、
>朝鮮からは医療、医薬、漢詩、書画その他各種学術芸能が伝えられました。
>日本側ではこれらの文化を求める知識人が我も我もと彼らとの接触を競い、
>通信使が夜も寝ていられなかったという述懐もあります

http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/pdf_252/05_topics1.pdf(リンク先消失)

こういう考えのもと、登録されちゃったわけね
ちなみに、登録のは旗頭だった朝鮮通信使縁地連絡協議会の対州海運の松の字の社長は、
世界記憶遺産目標達成されたら、今は「韓国との交流を続けるNPO法人」の理事長やってる。
対馬の在日朝鮮人の数が倍増したことで、数年前に民団が新たに設置されて式典に出てて
見覚えある顔で肩書変わってて驚いた

332 ::2022/10/29(土) 07:20:12.64 ID:lWKorWde.net
>>1
みなくてもわかる
汚いんだろ

333 ::2022/10/29(土) 07:23:31.91 ID:fwEOlcmW.net
>>321
スポンサー様は神様
日本人や日本人企業、日本人資本が金を出さないんだからしかたない。
そりゃロッテマネーやソフトバンクマネーにまみれるわ。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 07:24:48.24 ID:qqDEMEMA.net
名前をハングルに変える
例 ノリマキ→キムパブ
起源を主張する

いつものパターン

335 ::2022/10/29(土) 07:28:20.03 ID:2gSIWQAR.net
>>260
春窮でヒーヒー言ってた未開のナマモノが
日帝と併合して安定して食べれるようになったから
食べれる事が癒やしだったんじゃね?

336 ::2022/10/29(土) 07:28:22.90 ID:fwEOlcmW.net
>>334
カナ書きにして日本起源にするのは愛国無罪なの?ラーメンとか。

337 ::2022/10/29(土) 07:30:00.42 ID:Cz53GDAm.net
不味そうに見えるし、不潔そう

338 ::2022/10/29(土) 07:30:15.83 ID:y7wyRfFQ.net
>>333
くやしいがおまエラの勝ちだよ

おまエラの精神勝利は論破されていること無視して、韓国国外の日本でもしっかり行動するための精神勝利

一方日本の大半の嫌韓層の精神勝利は、国内で勝てない現実から逃避して、
国外である韓国を馬鹿にする逃避のためのもので、行動しないための精神勝利

この差がでかかった

339 ::2022/10/29(土) 07:32:23.79 ID:fwEOlcmW.net
>>338
嫌韓バカは不買運動みたいなお金のかからないことしかしないからな。
日本企業の製品や日本製を買い支えることは微塵もしないし。

340 ::2022/10/29(土) 07:33:46.98 ID:lWKorWde.net
>>336
カタカナは漢字を読むためのもので
出来た最初から外来対応だぞ。
あほじゃね

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 07:35:36.87 ID:KX6VYMEM.net
不買いしてるつもりないけど、韓国の製品って持ってないし
買い支えるつもりも無いけど、持ってるの国産ばっかだなぁw

342 ::2022/10/29(土) 07:36:18.76 ID:2gSIWQAR.net
>>275
赤飯は赤米(古代米)を納める神事で、ロストした代替だったはずw
まあ、文化は高い所から低い所へってヒトモドキが
言ってる言葉をかりるなら、支那山と日本山の間の底が
朝鮮ってだけw

343 ::2022/10/29(土) 07:38:20.91 ID:fwEOlcmW.net
>>340
何で漢字書きしないでカタカナでラーメンってThe日本食!2682年の伝統!って吹聴するの?
拉麺って書いたら中華なのバレちゃうからだろ?

344 ::2022/10/29(土) 07:39:56.38 ID:2gSIWQAR.net
>>305
サランの樹があってサラン樹脂が取れてたんだろうw

345 ::2022/10/29(土) 07:39:57.17 ID:ohoyi4hw.net
>>339
日本で不買運動なんてマトモに見たことね~けど???

コリアで大々的にやってるニュースは見るけどねwww

346 ::2022/10/29(土) 07:40:30.53 ID:ohoyi4hw.net
韓国国民の日本に対する好感度が貿易紛争前まで回復=ネットには不満も「日本製品不買運動が終わりつつあるのも納得できない」 [10/20] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666242811/

347 ::2022/10/29(土) 07:41:01.59 ID:fwEOlcmW.net
>>345
雪印の事件を知らないとは言わせないよ。
5ちゃんやってるような年寄なんだから知らないわけないんだから。

348 ::2022/10/29(土) 07:43:27.32 ID:lWKorWde.net
>>343
支那そばとか中華そばとか
知らないのかよ、おまえ

349 ::2022/10/29(土) 07:45:13.78 ID:fwEOlcmW.net
>>348
で、げんだいではラーメンって表記が主流なのは2682年の伝統だと吹聴し国威発揚するためだろ?
でなきゃ拉麺って書けばいいんだから。
東京をわざわざトーキョーって書くようなパヨク臭がきつくてな。

350 ::2022/10/29(土) 07:46:45.91 ID:lWKorWde.net
>>349
意味不明だわ
中国人ですらそんなあほなことは言っていないし。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 07:47:39.92 ID:KX6VYMEM.net
>>347
話の流れから言って、雪印の不買いは違うんじゃね?
乳製品駄目だから、知らねーけどさw

352 ::2022/10/29(土) 07:48:39.62 ID:y7wyRfFQ.net
>>339
企業の商品を買うということは、その企業に投票するのと同じという使い古された言葉があるが、
いわゆる投票放棄ってことだよね。ただ、日本の一般人は不買なんてしていない。
若者など韓国産ソシャゲやる人本当にたくさんいる。中華のほうが勢いはあるけど。
面白ければ、便利であればなんでもいい時代。勝負ありだ。

353 ::2022/10/29(土) 07:50:31.86 ID:fwEOlcmW.net
>>350
現代って書いたらヒュンダイってからかうからだろ?
わざわざひらがな書きにしたのは。

354 ::2022/10/29(土) 07:51:14.71 ID:3mUGphQy.net
不味そうだな
おにぎりは、あんなガッチガッチに固めてはいけない
ふんわり握って空気を入れないと

355 ::2022/10/29(土) 07:51:50.37 ID:y7wyRfFQ.net
>>347
雪印はもうロッテでしょ。ロッテはついに乳業手に入れたと。
確か川越の研究所とかロッテと共同の建物で食堂も一緒だったはず
古い情報だから今は知らん

356 ::2022/10/29(土) 07:51:54.76 ID:fwEOlcmW.net
>>352
嫌韓バカの「不買」のポイントは、そもそも買ってもいないものを「不買」するってこと。
つまり何もしないのと同じ。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 07:55:11.57 ID:0ghvaxkH.net
>>354
まるで団子だね

358 ::2022/10/29(土) 07:56:15.82 ID:y7wyRfFQ.net
>>356
まあ菓子とか洗面関連は買うんじゃない?
友人宅だとUNOやマンダムに混じって花王ニベア普通に見かけるし、
あれだけ象徴的だったけどもはや誰も不買してないからね

それに該当するのは車を持つ気ない、持つ金ないのに、韓国車不買とか?
将来的に買う予定でも絶対買わないくらいの感じじゃないかな

359 :化け猫 :2022/10/29(土) 07:57:23.53 ID:wI/kri+B.net
>>351
(=゚ω゚=)ノ あぁ、あれね
雪印乳業の工場で牛乳設備の洗浄が不十分で
集団食中毒起こしたんだわ。

対応が遅れたこともあって、そりゃ普通に消費者離れ。
別に不買運動じゃなかったんだけどブランド失墜したからね。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 08:06:26.39 ID:KX6VYMEM.net
>>359
賞味期限を偽装したとかから始まって、そんな感じの事件になったよね
不買いもなにも不良品だったからなぁw

361 ::2022/10/29(土) 08:16:41.67 ID:XC3fg6T6.net
>>198
超時空第六天魔王ノブナガ爆誕

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 08:21:43.91 ID:xD9ZrhH5.net
そもそも寿司もオニギリも韓国由来なんだよなぁ
意外と日本人知らないよな

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 08:22:41.53 ID:jw308Y0d.net
日本が併合するまでどんぐりを拾い食いしてたくせに何言ってんだコイツ等

364 ::2022/10/29(土) 08:29:56.47 ID:fwEOlcmW.net
>>355
それはアイスクリーム部門だけな

365 ::2022/10/29(土) 08:31:08.36 ID:fwEOlcmW.net
>>351
いや同じだよ。
もともと買ってもないのに不買するって言っちゃうんだから
何のリスクもないってことなんだから。

366 :化け猫 :2022/10/29(土) 08:40:46.92 ID:wI/kri+B.net
>> 362
(=゚ω゚=) おまえの意思なんて、どうでもいいんだわ。
日本で寿司やおにぎりが成立した頃、朝鮮には米なんて無かったんだから。

367 ::2022/10/29(土) 08:43:29.68 ID:A1WPptkY.net
寿司とおにぎりの起源は韓国

368 ::2022/10/29(土) 08:46:35.70 ID:fwEOlcmW.net
朝鮮通信使って言葉で論破できる事案

369 ::2022/10/29(土) 08:48:17.47 ID:y7wyRfFQ.net
>>364
どこでその考えに至ったか記憶辿って検索してたが、小野寺まさるのデマを信じてたのかもしれん。

370 ::2022/10/29(土) 09:00:09.41 ID:XC3fg6T6.net
>>368
江戸時代に来た朝鮮通信使が数百年前の室町時代に来た朝鮮通信使とほぼ同じ事を言って日本が李氏朝鮮より発展している事を恨んでいる朝鮮人って数百年何をしていたんだろうなw

371 ::2022/10/29(土) 09:00:31.37 ID:IvpF9KtQ.net
日本を連想しながらコンビニおにぎりを買うのは屈辱ニダ
正しいおにぎりの起源を発掘しなければならない

372 ::2022/10/29(土) 09:15:56.67 ID:l7IcFIk1.net
   
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の ガラスの自尊心
 
今にも壊れそうな ガラスの自尊心
その実態は 劣等感による神経症
死にそうになる焦燥感 あせり イライラ 
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の焦燥感が頂点に達すると
 怒りが沸き起こり我を忘れる【火病の発作】

その間だけ焦燥感が薄らぎ楽になれる
その怒りが消え去った後には更なる焦燥感

パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は、現実を直視するのが恐い

 脳内世界では世界一のゴキブリ朝鮮民族
 現実は世界一愚鈍な嫌われゴキブリ民族

現実を直視するまで続く終わることのない悪循環

 【日本人への暗い悪魔のような劣等感】がうごめく
 【日本人の不幸を喜ぶ陰湿な民族性】が煮えたぎる

世界で最低の馬鹿ちょん パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
 

373 ::2022/10/29(土) 09:16:05.92 ID:i08ARw9A.net
後ろのおばさんが握ったのかね?あんまり食いたく無いな

374 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/29(土) 09:25:38.00 ID:/QL9YKaG.net
美味しくなさそう…

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 09:32:50.82 ID:pe3XqeGY.net
>>365
買う必要のなかった物を買わないと名言できる世間の空気になったって事は明確に嫌われたって事だけど
民間が冷めたってのと同じ意味だな

376 ::2022/10/29(土) 09:36:38.13 ID:fwEOlcmW.net
>>375
もともと買ってないのに、ことさら不買するとか言っちゃうのがおかしいってことだろ。

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 09:39:07.20 ID:9JJEgrPv.net
再掲載
日本人「おにぎりをパクリ」
韓国人「おにぎりをパクリ」

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 09:44:40.52 ID:pe3XqeGY.net
>>376
え?
明確に韓国製品はいりません・必要ありませんって宣言する事は別におかしくないだろ
今までも環境に気をつけて生活してたけど、話題になってるから、今後は意識して気をつけますって宣言するのと一緒

379 ::2022/10/29(土) 09:45:36.63 ID:gZRRfypI.net
>>326
日東壮遊歌には日本が
羨ましい、妬ましいと
書いてあるがな。

380 ::2022/10/29(土) 09:49:37.31 ID:afLsz4MP.net
【近畿大】 近畿大がキャビア養殖を飛躍的に効率化できる「超雌」の生産に成功
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666999471/
これも養殖マグロでやったときみたいに韓国と共同開発すれば世界で脚光を浴びることができるぞ

381 ::2022/10/29(土) 09:53:35.51 ID:G5X0m7rG.net
おにぎりとか残滓もええとこやんか このバカどもわかってんのか

382 ::2022/10/29(土) 09:57:21.20 ID:lWKorWde.net
>>381
冷や飯は食べない、生魚は食べないといって
いたのに世界各国でそれらがでてくると
忘れるやつらだし。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 09:57:35.33 ID:pe3XqeGY.net
>>380
韓国いなくても問題ないのがハッキリしたな

384 ::2022/10/29(土) 09:59:12.28 ID:hpjc7/4O.net
まずそう

385 ::2022/10/29(土) 10:01:51.58 ID:hpjc7/4O.net
>>382
1980年代までマンガ、アニメは餓鬼、馬鹿の観るもので日本人の精神年齢は幼稚とかマジで朝鮮人新聞記者が雑誌で書いてたからね(笑)

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 10:13:20.17 ID:rlSIOL0G.net
侍、武士道は野蛮だとも言ってたな。
自分が言ったことすら覚えられない低脳民族。

387 ::2022/10/29(土) 10:15:47.94 ID:4dH7D3Kc.net
サンドイッチと混同している

388 ::2022/10/29(土) 10:15:49.68 ID:fwEOlcmW.net
>>386
日本人だから野蛮
韓国人だから高貴

是こそ物理也

389 ::2022/10/29(土) 10:15:57.20 ID:VirHAbA/.net
>>9
これ見よがしな「茶」の文字

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 10:16:51.55 ID:2MVw0gs4.net
>>1
光州は親日派。

391 ::2022/10/29(土) 10:17:11.21 ID:fwEOlcmW.net
>>9
巴の紋章がThe韓国って感じ

392 ::2022/10/29(土) 10:19:55.79 ID:4dH7D3Kc.net
それから中国、朝鮮では冷えた飯を食う文化はないだろう

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 10:46:01.70 ID:pe3XqeGY.net
>>388
さすがレイシスト

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 10:52:28.27 ID:mMhnOzLw.net
>>392
韓国はまだ弁当をパクれてない
学校に持ってく弁当は90%のり巻きで10%サンドイッチらしい

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 10:58:04.15 ID:lH6kRggy.net
>>1

何で連中の作る食事って押し並べて汚らしくて不味そうなんだろう。

人を不快にする才能があるとしか言えん。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 10:59:54.61 ID:lH6kRggy.net
>>27

日本の真似しか出来ないので根本からモノを考えると言う事を
知らないんだろうな。見せかけだけ真似て突拍子も無いモノを
入れれば独自の文化と自慢出来る訳だ。

しかし不味そうだ。

397 ::2022/10/29(土) 11:03:15.20 ID:nsOrBAoq.net
>>292
なかなかおもろいw
ちょっと何ていう作品名だか忘れたが吉田戦車の漫画で
カウボーイの語源が、カウボ追いっていうネタ思い出したわ

398 ::2022/10/29(土) 11:08:02.64 ID:nsOrBAoq.net
>>302
そういう理由で向こうじゃ食べてなかったんだ、
このフルーツおにぎりみたいなやつも
わざと仕様を微妙に変えることで
本当のルーツはこっちです、日本のはその派生型ですよ~
みたいな魂胆だろうね

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 11:50:13.01 ID:0vxuCbe6.net
ラップに包んだままだし硬く固めすぎたしイチゴとかキウイとか食べる事を前提にしてなくて、ただただ起源を主張したいだけだな

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 12:34:10.76 ID:b5c+W0d6.net
ヒーリング?
つまり、パクリ願望を満足させる為の
パクリ料理か

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 12:37:13.66 ID:QOD19gRO.net
>>344
サラン液って…

402 ::2022/10/29(土) 12:37:41.58 ID:ohoyi4hw.net
>>347
ああ、コリア不買みたいなのは見たことないって意味ね

嫌なら見るなでお馴染みのテレビ局とかそのスポンサー不買みたいなのは知ってる

403 ::2022/10/29(土) 12:39:21.04 ID:f2L6FHlB.net
食えるパチモンボール

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 12:44:21.34 ID:+Wc7ijIm.net
>>302
まともな文化のない朝鮮人🤏が日本の人気に憧れ恨むのは仕方ないw
性根が薄汚いからww

405 ::2022/10/29(土) 12:44:40.21 ID:2gSIWQAR.net
>>403
たまに当たる(食中毒)w

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 12:46:27.34 ID:+Wc7ijIm.net
>>394
食う前に弁当箱を振り回すのに海苔巻?
不思議な文化だなw

コンビニは日帝残滓w

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 12:48:10.98 ID:+Wc7ijIm.net
>>405
鉄砲(河豚)かい
そろそろ季節だな
でも今は東京に居るので千葉にドブ汁食べに行きたい

408 ::2022/10/29(土) 12:50:12.97 ID:ao3JJ4Aa.net
去年だか韓流のお弁当で
日本のどこかで大人気と話題だったシャカシャカ弁当
あっちのほうが韓国らしいよ

409 ::2022/10/29(土) 12:50:20.42 ID:HfIS4TZs.net
>>15
応仁の乱が基準やろ。

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 12:54:06.44 ID:0/I7ZojR.net
>>406
韓国のコンビニは回る低価格の電子レンジを使ってるが、韓国弁当業者が弁当を大きく作りすぎて電子レンジで回らないらしい
バカチョンはバカ丸出し

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 12:57:48.73 ID:qqDEMEMA.net
日本の文化を馬鹿にする

それが欧米でヒットする

韓国起源を主張

いつもこれ

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 13:03:57.13 ID:+Wc7ijIm.net
>>410
フジオフードサービスのまいどおおきに食堂で見た

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 13:04:50.93 ID:+Wc7ijIm.net
違ったかな?昔オレが使ってた先輩から貰った電子レンジでのエピソードだったかな?

414 ::2022/10/29(土) 13:32:24.78 ID:PKigupOb.net
>>1
こうやって外に具を見えるように出しとかないと誰も信じてないから買わないんだろwww

415 ::2022/10/29(土) 13:48:23.87 ID:83yjJThm.net
>>411
ほんまそれやな。
壺朝鮮キモすぎる。

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 13:49:34.43 ID:KyhpDpgH.net
キウイとかいちごとか何考えてんの....

417 ::2022/10/29(土) 13:57:35.23 ID:rPD88wMw.net
>>1
旨そうに見えないし、何だよイチゴとキウイとか
味覚やられてんな

418 ::2022/10/29(土) 14:23:52.76 ID:jVJHFQBC.net
>>414
そもそも、これ売られてるのか?
起源主張イベントで適当に作ったやつじゃないの?

419 ::2022/10/29(土) 14:25:49.05 ID:hpjc7/4O.net
>>416
見た目重視だろう
自分らも食べないと思われ

420 ::2022/10/29(土) 14:52:44.88 ID:RRawyEjB.net
>>18
ジャップの文化ではブロッコリーはサドルだもんなwwwwwwww
ブロッコリーを食べずにサドルとして使ってるの世界中でお前らジャップだけだぞwwwwwwww

421 ::2022/10/29(土) 15:01:32.00 ID:ICu+FarF.net
確かに皮国の米は短粒種でうまいからな

422 ::2022/10/29(土) 15:26:58.17 ID:pf9Iv+dy.net
まーた起源を主張するつもりニカ?

423 ::2022/10/29(土) 15:58:49.92 ID:fAZUtkwq.net
バ韓国人のパターンw

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 16:07:08.15 ID:B0vmHzjC.net
サドル???

425 ::2022/10/29(土) 16:27:13.13 ID:Tlx7DjR1.net
写真みたけど、食べる気が起きない。腹壊しそう

426 ::2022/10/29(土) 19:25:11.53 ID:miDf43kl.net
おにぎりまでも

427 ::2022/10/29(土) 19:26:52.03 ID:C4ef4ZD4.net
この伝統飲食アカデミーの会員とやらもこれの作り方は教わったばかりだろうな
伝統も何もないw

428 ::2022/10/29(土) 20:08:39.93 ID:gKH8RD8m.net
今や日常食として欠かせない存在のコンビニおにぎりは、1978年にセブン-イレブンが初めて発売。
1982年、ごはんに混ぜるだけで多彩なおにぎりができる、おにぎり用ふりかけが登場しました。「おむすび山」(ミツカン)が大ヒット。
平成初期まで、おにぎりは素手でにぎるものでした。「ラップでおにぎり」が一般化したのは1996年以降。

韓国での「三角キムパプ(三角おにぎり)」歴史は浅い。
韓国のコンビニに三角おにぎりが登場したのは2000年のころらしい。

2007年、おにぎりが「宇宙食」になりました。国際宇宙ステーションの日本人宇宙飛行士は、長期滞在時の食事で鮭おにぎりを味わっています。
近年パリやNY、中でも先端的な人が集まるエリアで、日本のおにぎり専門店が大人気になっています。

429 ::2022/10/29(土) 20:31:38.14 ID:e2PtGQ01.net
>>428
あの形のおにぎりなら、もう少し前からあるんじゃないか。
その頃はそんなにおいしくなかったと思う。

430 ::2022/10/29(土) 20:41:05.11 ID:lmma/L8K.net
韓国におにぎり売り込んだの日本だろ
そして期限を奪われる

431 ::2022/10/29(土) 21:50:52.68 ID:Kd9Q+Nhe.net
ラップおにぎりは韓国五千年の伝統

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/29(土) 23:22:54.48 ID:y29rswmV.net
>>431
これ知らない人多いと思うんですが
韓国にしかないラップの木が、ラップなんですよ

433 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/10/29(土) 23:28:17.57 ID:/QL9YKaG.net
愛ラップ…

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 00:42:52.65 ID:G0QhcZ/b.net
丸いおにぎりって食べにくいから側面は平べったく作るんだけど
このおにぎりはボールそのもので食べにくそうだ
ラップ無しでは外側に貼り付けた具が剥がれ落ちてしまう
韓国海苔で巻こうとはしなかったのか?
(油塗れの韓国海苔では手が汚れるか)

米とイチゴ合うとは思えないな
イチゴ大福パクったんだろうけど、これは無い

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 01:16:49.11 ID:D756qeeR.net
>>434
床に撒いた辛ラーメンと這いつくばって喰うのに都合がいい形なんじゃないか?

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 01:57:57.07 ID:z7AzitDq.net
アイラップて袋やろ?

437 ::2022/10/30(日) 03:07:44.64 ID:vATe0a2S.net
果物入れるとか日持ちが考えられていない浅い食べ物すな
今でこそ具材は多種多様になったけど元々塩分の強い腐りにくい食材メインだったおにぎりの原型は梅干し(非梅漬け)、鰹節、塩魚なんかだし

438 ::2022/10/30(日) 09:13:13.30 ID:93hzhcZ7.net
イチゴ飯とかハチミツとクローバー思い出すわ

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 09:57:30.37 ID:dZi6Ew/T.net
丸い「チュモクパプ(握り飯、げんこつ飯)」の店が街に出始めたのは、
1990年代中頃の「張(チャン)うどん」ブームより後だと思う。
「三角キンパプ」がコンビニに並ぶようになったのはW杯前後だった気がする。

440 ::2022/10/30(日) 10:21:03.70 ID:Pz3fn7mW.net
日帝残滓を活用して利益につなげるとは

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 10:54:36.31 ID:dZi6Ew/T.net
>>394
韓国には「五奉(オボン)トシラク」というちょっと愛国的な弁当チェーンがある。
「トシラク(弁当)で南北統一」がキャッチフレーズで、
「アリラントシラク」、「ムグンファ(ムクゲ)トシラク」
「独島トシラク」などがあったな。
「独島トシラク」は売上げに応じて独島警備隊に寄付すると店に貼ってあった。

ttp://www.iobong.com/menu/list.php?mtype=B
左上の6500ウォンとあるのが独島トシラク

442 ::2022/10/30(日) 10:59:22.61 ID:WlS+2087.net
おにぎりは韓国が起源
日本に米を伝えたのは確実
ただ握るだけの調理も韓国にあったハズ
おにぎりは韓国発祥の料理!!

↑韓牛とか桜とか寿司とか色んな事に使える便利論法な?

443 :アイロビュコリア :2022/10/30(日) 11:04:21.99 ID:9sytAZkr.net
(=゚ω゚)ノ 家庭のおにぎりをラップや手袋して握る感覚がわからない。
不特定多数の屋外イベントとかともかく、そんなに不潔な手で握ってるのか?
フツーに手洗って塩水付けてキュ、ころころっって。食中毒なんか出したことないなー

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 11:08:28.94 ID:WE0Wy6iz.net
>>15
100年前は日本だった

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 11:10:35.34 ID:LEJkSeHl.net
またこれ世界遺産に登録とかあの反日教授がアメリカに広告とかだすんだろ

ほんと文化がないからってひとのものをパクリしかない腐った半島やで

446 ::2022/10/30(日) 11:12:19.20 ID:WQR6ZUsB.net
こいつらほんの20年くらい前まで「冷えた米を食うのは罪人か貧乏人だけ」って日本の寿司や弁当やおにぎりを馬鹿にしてたじゃん

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 11:44:22.22 ID:dZi6Ew/T.net
>>1
写真における「伝統」は並べ方だけ。
ttps://st2.depositphotos.com/4681531/12343/i/950/depositphotos_123437504-stock-photo-korean-rice-cake-or-cake.jpg

448 ::2022/10/30(日) 11:55:55.99 ID:3mpUnXHF.net
中国の料理を日本人が拡散したら中国人は一緒に喜んでくれるよね、日本は起源を主張しないし敬意をはらうから

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 12:13:14.83 ID:pEUuq84p.net
起源主張したからて何やねんて話だしな

450 ::2022/10/30(日) 12:50:29.85 ID:LEY4NEuz.net
ひゃ~~うまそ――

451 ::2022/10/30(日) 12:51:11.26 ID:FgB6NQ9i.net
>>449
特許料払え、とからしいよ?

452 ::2022/10/30(日) 13:52:57.69 ID:fPfb4FAv.net
>>434
たぶん美味いかどうかは奴等には関係なくて
おにぎりと同時にイチゴ大福の起源も韓国にあるってことにするつもりだろうね

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 14:16:23.05 ID:CGMCfs77.net
大韓民族の心のヒーリングフード・チュモクパプがあれば
梨泰院の惨事も起きなかったかも知れないのに
チュモクパプを日帝に奪われた責任を取って尹錫悦は辞職すべき

454 ::2022/10/30(日) 14:30:23.51 ID:oyWrUwsv.net
手鞠寿司の劣化パクリ

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 15:46:58.41 ID:dDNEYVAq.net
日本は縄文時代のおにぎりの化石がでてんだが

456 ::2022/10/30(日) 16:12:09.06 ID:SdXhpEtY.net
>>441
寄付して無くてポッケナイナイというオチ?

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 16:19:14.27 ID:KLEhWBvO.net
>>9
ただの干菓子じゃねえか
和三盆とか使ってないんだろう?

知らねえか

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 17:49:22.52 ID:nU4F3pcl.net
>>457
日本の和三盆は、韓国伝統の「韓三糖」を盗んだもの
キメ細やかな舌触りと上品な甘さが韓国起源である証拠
壬辰倭乱の時に秀吉軍が全て盗んでいった

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 18:17:08.07 ID:WQT+ZIiZ.net
>>458
また嘘

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 18:19:14.67 ID:kVsnwbK+.net
またバカチョンの起源主張か

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 18:25:41.51 ID:D756qeeR.net
朝鮮オモニのねちょねちょ握りメシニダ!
さあどうぞ
ヒヒヒ…

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 18:41:59.66 ID:Y1y4ypyM.net
>>458
お前知っててそのレスしてるだろw
朝鮮人🤏にはその系統のもの作れないからなw

463 ::2022/10/30(日) 20:18:44.93 ID:WlS+2087.net
>>458
(ヽ´ん`)「日本の和三盆は、韓国伝統の「韓三糖」を盗んだもの!!」

<ヽ`∀´>『なんか日本の詳しそうな人がゆってたニダから間違い無い!!』

464 ::2022/10/30(日) 20:45:36.47 ID:C4aiRlJo.net
>>1
日帝残滓!!

465 ::2022/10/30(日) 21:22:59.92 ID:EuJkZb7t.net
>>458
朝鮮人は、こんな冗談みたいな嘘を真顔で喚いてる内に事実と思い込む習性があるから気持ち悪い。

466 ::2022/10/30(日) 22:28:44.32 ID:WlS+2087.net
>>465
テキトーな事を言うも誰も否定しない(否定したら擁護した!親日派!)
→聞きかじりを他の所で話すも誰も否定しない(否定したら擁護した!親日派!)
→→他で以下略で拡散してテキトーなデマが定着する

民族単位のエコチェンの典型ですな
仲間内での陣営で回してるとよくなるなーっと最近の日本でも思う

467 ::2022/10/31(月) 00:09:02.09 ID:OH8USqCV.net
>>1
親日派!

468 ::2022/10/31(月) 00:17:16.70 ID:yLLG1NRS.net
>>465
李氏朝鮮時代砂糖や塩の使用を禁止されていた事も知らないみたいだねw

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/31(月) 08:31:17.82 ID:/lMvZM4X.net
にしても何故こんなにマズそうに
不潔っぽく作れるのか何故
普段の韓国人はデザインデザイン言ってやたら偉そうなクセに

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/31(月) 09:51:03.21 ID:6vqG83YT.net
おにぎりは日帝残滓だろ?

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/31(月) 09:54:41.50 ID:1OUKk9Zq.net
>>470
日本がパクったんだぞ
写真を見る限りいちごとキウイフルーツとブロッコリーも自生していたんだな

472 ::2022/10/31(月) 09:59:39.49 ID:AExPP7mx.net
ウリギリ

473 ::2022/10/31(月) 11:17:02.38 ID:oXcGBzH/.net
>>458
眼の前に端末があるなら
サトウキビの北限くらい
調べろよ。

474 ::2022/10/31(月) 13:52:49.03 ID:WsdEenOl.net
>>1
2000年越えても韓国では「冷めたご飯なんて信じられない」っておにぎり馬鹿にしてたの忘れないぞ
コンビニでおにぎりが貧乏になった韓国人から浸透し始めて、やっとここ数年でおにぎりが受け入れたことも知ってる
伝統とか言い出してるかもしれんが、こっちは忘れない
あとおにぎり握り慣れてないのか形がバラバラ。ほんとに不器用な国だな

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/01(火) 04:28:38.47 ID:uf4Y4gfm.net
コーリャンって握れるのか?

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/02(水) 10:03:31.39 ID:HS9PiKyx.net
>>474
弁当でさえ日本の縮み文化だって嘲笑っていたな。で、いつの間にか同じもの売って得意げにしてる。

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/02(水) 12:19:03.14 ID:5uXaDJxz.net
今、欧米でおにぎりが流行りだしてるから益々起源主張してくるだろうな~(w

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/02(水) 12:22:35.61 ID:kZea4SAn.net
ジュンジュンだっけ?芸能人が故郷で金使う番組でやたらうどんとお握り喰ってたけどこういうことか。うどんおにぎりは韓国発祥だからなって。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/02(水) 21:42:24.05 ID:a7+TywTY.net
>>1
また起源か?にしては、キモいおにぎり

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/03(木) 05:54:06.69 ID:TUvklqo7.net
なんで韓国の食べ物って不味そうなんだろ

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/03(木) 07:54:40.69 ID:25HbTTF1.net
キウイにイチゴ、、、
辛いもの食べ過ぎて味覚がバカになってるんだろ

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/03(木) 10:11:39.73 ID:TRHMBwPc.net
おにぎりを食べる二人組が壁画にも描かれているからな。

483 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2022/11/03(木) 10:18:48.75 ID:B+OS+CjO.net
>>481
ヽ(=゚ω゚=)人(=^ェ^=)ノ 良い子の諸君!
よく頭のおかしいユーチューバーやインフルエンサー気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ

AIが支援してくれて成功したのって
トマトカレーぐらいじゃね?

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 20:01:51.43 ID:g+fpzsgk.net
キウイとブロッコリーとイチゴのおにぎりとか食い物で遊ぶな

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 20:05:26.16 ID:jE4FudyI.net
おにぎりにも軍手が入ってるんだろ

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 20:08:48.91 ID:sLwpCb9v.net
こんなので癒されてるヤツの気が知れない

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 21:21:27.72 ID:KxcjCyUU.net
>>480
不味いからだよ

488 :化け猫 :2022/11/12(土) 06:31:29.10 ID:u4UwisRK.net
>>447
(=゚ω゚=)ノ それは 食べ物ですか?

489 ::2022/11/12(土) 06:41:55.64 ID:5HgOBq9y.net
日本のと似てなくて良かった

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 07:50:27.37 ID:8pO8sRtz.net
>>1
見た目が気持ち悪い
いつものチョンコ

491 ::2022/11/12(土) 09:59:42.37 ID:kA/hF7fl.net
腐ったエイの刺身は入ってないのか

総レス数 491
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200