2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『韓国電力』株価は墜落 時価総額7.6兆蒸発 [11/5] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/11/05(土) 12:01:05.25 ID:WN/HKl43.net
「どうするんでしょうねえ」という話です。

『韓国電力公社』(以下『韓国電力』)の経営が傾いており、社債の発行で凌いできましたが、それも限界。

しかも、『韓国電力』が(なにせ公社で親方太極旗なので)優良な信用格付を巨額発行するため、他の企業の社債が売れなくなるという「はた迷惑」な状況となっています。

2022年第3四半期の業績はまだ公表されていないので、上半期までの業績を確認してみますと以下のようになっています。


https://i.imgur.com/eKuCFh0.jpg

2022年第2四半期
総売上:15兆5,280億3,500万ウォン
営業利益:-6兆5,163億4,800万ウォン
当期純利益:-4兆8,358億2,000万ウォン

2022年上半期
総売上:31兆9,921億500万ウォン
営業利益:-14兆3,032億7,000万ウォン
当期純利益:-10兆7,617億4,400万ウォン

⇒『韓国金融監督院 公示システムDART』公式サイト
https://dart.fss.or.kr/


上半期で、営業利益は「約-14.3兆ウォン」の大赤字。ここにきて第3四半期の赤字が10兆ウォンに達するのではないかという観測が出ています(『新韓証券』の予想)。

本当にそうなると、「2022年は-40兆ウォンでは?」という予測の信憑性を増します。

このような絶望的観測を受け、『韓国電力』の株価は大きく下げているのです。以下をご覧ください。

https://i.imgur.com/24Lddxg.jpg
↑2022年11月03日までのチャート(チャートは『Investing.com』より引用:日足)。

直近52週(つまり1年間)の最安値をつけて低迷しており、上掲のとおり、2022年コロナ禍での天底までほぼ戻ってしまいました。コロナ禍天底からの回復分をほとんどすっかり吐き出した水準まで下げているのです。

ローソク足の実体線で最高値となった2020年12月21日の始値が「2万8,600ウォン」で、直近2022年11月04日の終値が「1万6,800ウォン」ですから、最高値からここまで株価は41.3%下落し、時価総額は「7兆5,752億ウォン」蒸発しました。

少なくとも業績が好転するような要因がないと株価は戻しそうもありません。

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/92820

※関連スレ
【中央日報】歴代級の赤字が累積している韓国電力が呼んだ23兆ウォンの債券発行…韓国の資金市場で「ブラックホール」に [10/25] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666659610/

2 ::2022/11/05(土) 12:01:57.82 ID:TXAfRggh.net
くすくす

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:02:42.57 ID:iH4ronML.net
知っていますか?
私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です

韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
生存者はわずか400人ほどだったという史実に対して
平和少女像は祈りを込めて世界中で設置されています
慰安婦像という呼び方は誤り
日本を攻撃する意味はひとかけらもない

なお女性国際戦犯法廷は日王と日本国を
強姦及び性奴隷制度について人道に対する罪で有罪とする判決をくだしている
しかし菅糞大統領と愚王ナ★ヒトは100億ウォンの小銭でごまかそうとしている

4 ::2022/11/05(土) 12:02:58.88 ID:SVcieUJp.net
>>1
電気代が安いというのが伝説に変わるのか

5 ::2022/11/05(土) 12:03:51.75 ID:mqw3JcY9.net
ほのぼのニュース

6 ::2022/11/05(土) 12:05:31.26 ID:Ce9vLduT.net
>>1
はじまったな…

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:06:41.97 ID:CuGkLrlW.net
 
 
統一教会が北朝鮮に献上した5000億円 文鮮明が金日成に「お兄さんになって」


文春オンライン
「反共」「勝共」を掲げ、日本の保守勢力と結びついた統一教会。しかし日本が北朝鮮による拉致被害などで制裁へと突き進む1990年代に同国への莫大な資金提供を繰り返す。取材から浮び上がる「偽りの保守」の姿とは。
 
 

8 ::2022/11/05(土) 12:06:54.56 ID:5WA8FTJf.net
電力止まるのか

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:07:10.65 ID:CTKq/b1Z.net
竹林はるか遠く

10 ::2022/11/05(土) 12:08:55.18 ID:7ePIo7EB.net
ボッシュート

11 ::2022/11/05(土) 12:08:56.68 ID:GwYE42Pi.net
そりゃ価格転嫁してはいけない法律なんてあったらそうなるやろ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:09:05.22 ID:TeS8J/hq.net
スリランカは電力も燃料も手に入らずに薪で生活してるってさ

コリランカも来年はそうなるね

13 :しまじろう :2022/11/05(土) 12:09:21.77 ID:qN0RejjE.net
今まで料金を税金で補填し続けていたんですから、破綻するでしょ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:10:04.40 ID:pgDm/MBD.net
電力スワップを要求してきそう

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:11:07.97 ID:j3x0GUaY.net
>>13
形を変えて支払ってるだけなのになw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:11:31.94 ID:kH8iMLdj.net
株価は墜落

国は沈没

未曾有の沈没国家

17 ::2022/11/05(土) 12:11:42.27 ID:bqJb5lcH.net
韓国は鉄道もヤバイ

18 ::2022/11/05(土) 12:11:49.18 ID:3lERvJNV.net
なんだよ、劣等国ウォンかよ

19 ::2022/11/05(土) 12:12:19.80 ID:TMpLSZDO.net
大幅値上だなこりゃ
今の5倍くらい
元々ダンピングで安すぎるんだよっ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:12:57.23 ID:XohN3LHT.net
ここは墜落ではなくオーバーラン(大破)と書くべきw

21 ::2022/11/05(土) 12:13:01.19 ID:gEkoYyOP.net
>>3
あ、日本の寄生虫在チョン蛆虫シコリアン

生きる価値皆無の下劣生物

22 ::2022/11/05(土) 12:13:02.47 ID:iHlno0zd.net
面白いから電気止めちゃおうぜ

23 ::2022/11/05(土) 12:13:45.90 ID:1G3Cq5Kf.net
韓国に電気 いらねえんじゃねw?

24 ::2022/11/05(土) 12:13:57.39 ID:PTG4tRGC.net
親方太極旗ってちょっと面白いな

25 ::2022/11/05(土) 12:14:07.90 ID:DbKcMJdh.net
>>1
>「どうするんでしょうねえ」という話です。

破綻する訳にはいかないから値上げ以外ないだろ

26 ::2022/11/05(土) 12:14:17.08 ID:TMpLSZDO.net
日本も値上げ続きで人事でもないんだけどな
エネルギー問題は

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:14:40.50 ID:r3hiLGK+.net
中国様に買い叩かれて貰いなさい

28 ::2022/11/05(土) 12:14:42.46 ID:0K3eYmFP.net
大赤字の、株価が暴落してる企業の社債が優先的に売れてるって…(笑´∀`)

そもそも、公社で株式って、何?
政府が四割くらい保有してるってか?
そんなん国有でいいやろ(笑´∀`)

29 ::2022/11/05(土) 12:15:01.95 ID:xS0FbC2O.net
どうせ日帝残滓だろ さっさと潰そう

30 ::2022/11/05(土) 12:15:33.40 ID:hUJMMQVv.net
公社なのに株上場しての
日銀みたいな感じ?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:15:37.11 ID:qmHZjorD.net
親方太極旗って全然安心感無いんだが

32 ::2022/11/05(土) 12:15:48.36 ID:UZWP9bGr.net
工場の海外脱出ゲームまだ?

33 ::2022/11/05(土) 12:15:52.00 ID:u1yXERPD.net
犬の糞だと思って拾って食べたら、黒人のウンコだったニダ!
苦くて癇癪起こる!

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:16:16.49 ID:xY5lED3C.net
徳政令ニダ
全ての赤字は消えて、黒字復活ニダ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:16:26.27 ID:Ga41D7rJ.net
レゴランドの件にダメ押しをしやがった公社だからな

36 ::2022/11/05(土) 12:17:42.42 ID:SZkyB3Io.net
原因は文前酋長だろ?
後先考えず脱原発クリーンエネルギー推進
コストが上がっても価格に上乗せを認めず先送り
そのつけがコレ
日本も誰かさんが石にかじりついて
同じようなことしたけどよく持ち堪えてんな

37 :新種のホケモン :2022/11/05(土) 12:17:51.14 ID:yfD/Yp1s.net
>>28
信用度AAAなんすよ
なんせ韓国政府がバックについてますから
(*´∀`*)

38 ::2022/11/05(土) 12:18:28.80 ID:TMpLSZDO.net
金利は知らんが社債が売れないなんてのは
もう終ってるってことだわな

39 ::2022/11/05(土) 12:18:43.10 ID:zMT+3VlZ.net
>>1
文政権が電気料の値上げを許可しなかった上に公社に対する支援も拒否してた様な気がしますので、そりゃあこうなりますよと。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:19:32.74 ID:FD8vWslu.net
レゴランドショックかね
というかやらかした江原道
韓国電力の債務保証してる韓国政府の信用まで影響きたか

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:20:18.39 ID:SVVXUKBw.net
冬越せるのか?w

42 ::2022/11/05(土) 12:20:52.99 ID:TMpLSZDO.net
>>40
持って1年早くて年末 だな
死期は近い

43 ::2022/11/05(土) 12:20:53.45 ID:DxfyUtJG.net
慢性赤字の地下鉄止まるニダw

44 ::2022/11/05(土) 12:21:07.41 ID:9SXIcQu7.net
ミンス「電気は韓国から買えばいい」

45 ::2022/11/05(土) 12:21:39.90 ID:TMpLSZDO.net
こういう話も国民は知らないし
情報統制してネットでも検索できないんだろう

あの民族の民主主義とはこの程度

46 ::2022/11/05(土) 12:22:20.40 ID:CWMiXtYv.net
>>3
1963年生まれでも爺さんと言われる時代だぞ

47 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/11/05(土) 12:22:46.10 ID:uN2nav81.net
電気代を5割値上げで営業利益ベースで収支トントンか。
利払い考えると更に上げないと駄目だろうな。

48 ::2022/11/05(土) 12:24:03.82 ID:g54Cc8KJ.net
まだ58.3%も残ってますやん、余裕余裕w
すぐに戻すはずだから朝鮮人なら今が買いですよね!

49 ::2022/11/05(土) 12:24:32.79 ID:7ePIo7EB.net
>>47
ドン、更に倍



50 ::2022/11/05(土) 12:24:54.20 ID:0K3eYmFP.net
>>25
電気料据え置き
→韓電破綻
→南朝鮮は電気のないウンコ塗れの19世紀に逆戻り
→多死少産
→高齢化社会解決
→18世紀からリスタート
→朝鮮人ハッピー★

電気料引き上げ
→製造業収益性低下&ゴミ糞チョンコロ生活困窮
→朝鮮企業資金繰り困難、倒産増
→失業者さらに増
→社会不安増
→毎日デモ
→朝鮮人ハッピー★

うむ、どっちを選んでも朝鮮人は幸せになれるとの結果が出たぞ。

51 ::2022/11/05(土) 12:25:16.56 ID:lZEn5sWO.net
韓国は電気料金安いからな羨ましいわ
日本は電気料金高くてスパコン止めるとかもう駄目だわ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:25:34.82 ID:sxp0TYx7.net
電気代上げればいいだけでは?
電力インフラなんて赤字解消すぐいけるだろ

53 ::2022/11/05(土) 12:25:58.29 ID:cFbySnTB.net
上半期純利益がマイナス1兆円とか頭おかしいとしか

54 ::2022/11/05(土) 12:26:25.00 ID:6kS/OqK9.net
在日資産があるから問題ない

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:26:46.15 ID:sxp0TYx7.net
>>51
その結果が巨額赤字というのがまた
結局、税金で支えるから企業の電気代を庶民が払わされてるようなもんだぞ

56 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/11/05(土) 12:27:27.75 ID:uN2nav81.net
マジな話、採算が取れるレベルまで電力値上げするしかないと思う。

57 ::2022/11/05(土) 12:27:49.12 ID:joJx5xrp.net
  ∧ ∧    …ギリギリ
 <||`Д´∧_∧
  (つ´゙(   ) おまえの電気代になったんだろ
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)

58 ::2022/11/05(土) 12:28:22.85 ID:dh4obojg.net
てか近いうちのどっかのタイミングで「電気料金倍」とか「税金○○兆ウォン(数兆円)支援」が必要になることをどれくらいの韓国人が理解してるんだろ?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:29:18.40 ID:R5E6UyiC.net
実際はその赤字を積み重ねて
安い電力を供給させてたって話だから
韓国がどれだけ負債抱えてるかは
ぶっ倒れるまで分からなそうだな

60 ::2022/11/05(土) 12:29:27.44 ID:hUJMMQVv.net
>>38
市場の資金量を超えて発行してるから消化できない
市場規模の分は売れてる

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:29:33.10 ID:XohN3LHT.net
10%の金利で金を借りて株買った人は今どんな気持ちかな?

62 ::2022/11/05(土) 12:29:35.29 ID:0K3eYmFP.net
>>37
バックというか、実態は国営じゃろ…

なんで民営化企業みたいに株式発行してるか知らんけど… まあ、朝鮮人のやることだし… どうでもいっかw

赤字がどこまで積み上がるか、楽しみだなー

韓国電力公社の赤字をゴミ糞朝鮮人の税金で埋めなきゃならんとなった時の、発狂する様が見てみたい(笑´∀`)

63 ::2022/11/05(土) 12:30:08.86 ID:EK221aU9.net
韓国政府「法的処理で解決しよう!」

64 ::2022/11/05(土) 12:30:27.36 ID:cFbySnTB.net
>>52
ホントかどうか知らんけど
法律で大幅な値上げはできないと聞いた

65 ::2022/11/05(土) 12:30:41.51 ID:+M+Zp/XJ.net
累積債務は数十兆(円)だっけ?
よく買うよな

66 ::2022/11/05(土) 12:30:44.01 ID:78QUyNBg.net
迂回的産業補助が限界に来たな

67 ::2022/11/05(土) 12:30:51.72 ID:CcKqnR3c.net
公社負債で政府負債じゃないからセーフとか真面目な顔で言うからなwww

68 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/11/05(土) 12:31:12.39 ID:uN2nav81.net
>>63
原発が競売されちゃうの?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:31:56.97 ID:ASg7G3GE.net
鼻塩塩

そんな電気代で大丈夫か?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:32:13.77 ID:Q7Wv6QSN.net
東京電力や関西電力や中部電力は東日本大震災の時に韓国電力公社に受けた大恩を今こそ返すべきだな

10兆円以上を無償献上するべき時が来たね

71 ::2022/11/05(土) 12:32:28.18 ID:A3pCI3HU.net
ムンムンが燃料代無視して脱原発と脱石炭火力発電進めたからな

72 ::2022/11/05(土) 12:32:46.08 ID:XrP4NRiq.net
>>1
「お兄さま、あなたは墜落しました」

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:33:02.06 ID:sxp0TYx7.net
>>64
法律で値上げ規制してるなら
足りない分は税金で賄うしかないわな

74 ::2022/11/05(土) 12:33:17.15 ID:TMpLSZDO.net
>>60
売れちゃいるのねw
金利はともかく元本返済なんてできるんかいの

75 ::2022/11/05(土) 12:33:36.08 ID:PgJEpDtn.net
100年前に戻って電気のない生活を満喫しなさい

76 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/11/05(土) 12:33:38.82 ID:uN2nav81.net
>>71
今更だけど、ムンムンは政治のセンスないですね…

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:33:46.24 ID:j3x0GUaY.net
韓国中の土地に太陽電池パネル設置しろやw

78 :新種のホケモン :2022/11/05(土) 12:33:53.93 ID:yfD/Yp1s.net
>>56
マジそれですね
みんな言ってますけど
(*´∀`*)

79 ::2022/11/05(土) 12:34:01.99 ID:a1xNFarx.net
>>64
安い電気料金でサムスンとかが工場を稼働させてるんだわ
下手したらトドメになりかねんのよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:34:04.51 ID:MXcPLqjF.net
>>52
昨年末時点で負債15兆円で今年の見通しが3兆円(4兆円?)追加
現状の利回りだと年間利払いが軽く1兆円を超える
韓電の年間売り上げが6兆円だからサクッと電気料金2倍にしてようやく元本償還が見えてくる
しかし値上げで販売電力量自体が減ったら更にハードルが上がる訳で
恐らく3倍くらいにしないとどうにもならないのでは

政策的に強制された安過ぎる料金で負債を溜め込み利払いに押し潰されたという点では
日本国有鉄道と全く同じ構図だったりするんだが

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:34:11.47 ID:qmHZjorD.net
韓国は電気代が安い!を売りにして海外企業の工場誘致してたよな?

82 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/11/05(土) 12:34:54.45 ID:uN2nav81.net
>>78
でもそれやっちゃうと、電気料金値上げに怒った国民がローソク持ち出すんですよねw

83 ::2022/11/05(土) 12:35:16.95 ID:i0U6N3YV.net
韓国は7月と10月に電気・ガス代を値上げしたが焼け石に水だったか。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:35:18.44 ID:5f6XjrP7.net
>>3
死ねレイプ魔

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:35:25.08 ID:j3x0GUaY.net
>>79
半導体工場は無駄に電気食うからな。
しかも一度停止したら再稼働が大変だ。

86 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/11/05(土) 12:35:30.94 ID:uN2nav81.net
>>79
ドーピングも限界だし…

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:35:58.78 ID:ScLaLSzV.net
社債なんてギャンブルみたいなもんだがら自己責任
買った奴が悪い

88 ::2022/11/05(土) 12:35:58.94 ID:0K3eYmFP.net
>>60
金融引き締めてる最中で、南朝鮮市場は社債を発行するには良くない環境だよね。
馬鹿チョンが無謀過ぎるんだよw

で、社債・CPがダメなら、銀行から借りればいーじゃなーい?

あ、南朝鮮の銀行も体力無くて無理なんだっけ?www

89 ::2022/11/05(土) 12:36:03.26 ID:LLYCwxeh.net
暖房がなくても冬ぐらい越せるだろ
キムチ食えよ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:36:10.98 ID:M6bjJY5P.net
>>82
国が金出さないんだからしゃーないw

91 ::2022/11/05(土) 12:36:28.79 ID:TMpLSZDO.net
「言うこと」に一切責任を持たない民族が朝鮮民族
何にたしても何の抵抗もなく大言壮語を吐き続け
それができずとも一切気にしない

92 ::2022/11/05(土) 12:37:16.91 ID:DxfyUtJG.net
マンション暮らしでは練炭使えないから
凍死者出るニダ

93 ::2022/11/05(土) 12:37:44.88 ID:UZWP9bGr.net
>>81
そろそろ一斉に逃げ出すじゃろ

94 ::2022/11/05(土) 12:38:04.02 ID:+M+Zp/XJ.net
>>71
>>76
マスコミ使って韓国人を騙すのは上手い

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:38:04.10 ID:NeOrAsLZ.net
>>12
コリランカwww

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:38:38.13 ID:Q7Wv6QSN.net
日本のGPIFは全力で韓国電力公社の株を買いまくるべきだな
日本の破綻しつつ有る公的年金は韓国電力公社みたいな魅力的な投資先を手に入れなければならないよ

97 ::2022/11/05(土) 12:39:22.82 ID:joJx5xrp.net
<#;`Д´> 韓電公は短期資金・社債市場の盟主ニダ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:39:44.61 ID:ASg7G3GE.net
そら月1000円以下の電気代だしな
どう考えても燃料代がペイ出来ない
せめて3倍は取らないと無理だべ

99 ::2022/11/05(土) 12:40:06.55 ID:j0dc1q7A.net
親方太極旗ニダ
強いはずスミダ

100 ::2022/11/05(土) 12:40:07.27 ID:0K3eYmFP.net
>>80
国鉄の最大の問題点は、不採算路線をばかすか作ったから(あと、余剰人員)というのが最大の要因… だと思っていたが。

101 ::2022/11/05(土) 12:40:48.31 ID:TMpLSZDO.net
電気代をダンピングして海外企業誘致してるうちはTPPにも加入できんし
そもそも加盟するまで国が持たんけどw

102 ::2022/11/05(土) 12:41:17.06 ID:wLi6qZKl.net
大韓は海外企業誘致の為のダンピング電気代どうすんの?

103 ::2022/11/05(土) 12:41:26.14 ID:PhyBHLaz.net
公的資金注入して完全国有化するしか道はない
投資家には泣いてもらう

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:41:32.47 ID:zqfKFrls.net
トシヲのせいだな

105 ::2022/11/05(土) 12:41:59.88 ID:XrP4NRiq.net
>>92
そこを使って一酸化炭素中毒続発まで見えるw

106 ::2022/11/05(土) 12:42:38.47 ID:0K3eYmFP.net
>>98
月三万円くらい徴収しても大丈夫!
朝鮮は日本より給料多いらしいから。余裕余裕。

あれ… でも… それなら、何故電力会社の赤字がここまで放置されてるんだろうね。

不思議だにゃ~w

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:43:33.59 ID:ASg7G3GE.net
>>105
石炭も不足してるみたいなんで良くてオガ炭しか使えないんじゃね?w

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:44:44.88 ID:j3x0GUaY.net
イギリスやフランスの電気代は月9万円とかだぞ?
韓国もそのぐらいにしないと無理だろ。

109 ::2022/11/05(土) 12:44:46.34 ID:i0U6N3YV.net
>ちなにみ5人家族の我が家の場合、日本にいた時の電気代は、月7,000円~8,000円ぐらいでしたが、
>韓国に来てからは月4万~5万ウォン(約4,000~5,000円)とかなり負担が下がりました。

>ただ、エアコンをガンガンつけていると、電気代が、30万ウォン~40万ウォン(3~4万円)に跳ね上げるケースはザラにあるそうです。

韓国の電気代はかなり安いとか聞いていたが、実際はそうでもないのだな。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:45:03.08 ID:sxp0TYx7.net
寒いなら山から木を切ってくればよくね?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:45:14.12 ID:FD8vWslu.net
実質国有企業だからね
低価格に抑えられた電気料金は韓国政府がだしてる巨額の補助金
これ消滅するだけで韓国の全産業も終わるね

112 ::2022/11/05(土) 12:45:17.09 ID:j0dc1q7A.net
>>107
<丶`∀´> 山に火をつけたら暖かそうニダ

113 ::2022/11/05(土) 12:45:24.69 ID:0K3eYmFP.net
>>102
これからも韓国国民wから搾り取り続けるニダ。なあーに、将来ウリが金持ちになるための投資だと思えば安いものニダ!

114 ::2022/11/05(土) 12:45:33.99 ID:dh4obojg.net
>>96
そんなにGPIFに期待してるなら韓国が金融危機になった時に掟破りのGPIFによるハゲタカが実行されても文句なよね?

やったらGPIFはボロ儲け確実。

115 ::2022/11/05(土) 12:46:23.53 ID:k2Cd2dLx.net
まだ日本より安く抑えてるのか
もう限界だろ

116 ::2022/11/05(土) 12:46:30.67 ID:TMpLSZDO.net
>>109
それは隣近所に電気を盗まれてるな

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:47:59.30 ID:kMVe8Hoa.net
今冬は乗り切れないニダ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:48:01.19 ID:HejJ38qG.net
>>105
韓国のマンションで火災爆発頻発まで見える

119 ::2022/11/05(土) 12:48:05.14 ID:5fpbr5yU.net
>>108
ハンガリーだったか月19万だって電気代

120 ::2022/11/05(土) 12:48:05.71 ID:fdSqBKIC.net
「韓国から電気を買え」と連呼してた連中は節穴だったという好例だね

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:49:38.89 ID:sxp0TYx7.net
月100万手取りなら電気代20万でもええわ

122 ::2022/11/05(土) 12:51:29.45 ID:0K3eYmFP.net
>>109
使用量が増えると料金単価が上昇するような契約になってるんじゃね?

7~8年前はけっこうブラックアウトしたり、しそうになって馬鹿チョンが大騒ぎしてたけど、最近はあまり聞かないね。

無駄使いを抑えるために懲罰的な料金体系にしたとかかな?

123 ::2022/11/05(土) 12:51:43.12 ID:j2MQC/Uo.net
>>110
韓国の暖房はオンドルなんだから人肌で暖めればいいんだよ
日本に兵役忌避の韓国人が沢山いるから招集してオンドル要員

124 ::2022/11/05(土) 12:51:52.73 ID:nxG9FYKo.net
ムンの次が自分はロウソクで燃やされる覚悟を持って
国を救うための決断をできるようなのだったらワンチャンあったかもかな
でもあの民族の中じゃそんな突然変異は出世できないし

125 ::2022/11/05(土) 12:52:39.88 ID:0K3eYmFP.net
>>116
電柱の下に朝鮮人が倒れてたら、電気泥棒で通報ニカ?

126 ::2022/11/05(土) 12:52:56.62 ID:B/ntjWUS.net
>>71
菅直人が原発を止めて回って、再起動ができていない日本もあまりこの点では偉そうなことを言えない

GDPを伸ばそうと思えば、必然的に電力消費が伸びる
という当たり前なことに気がつけば、
原発を止めるというのは日本の景気回復の道を閉ざす
というのと実質同じだと気が付きそうなもんなんだけどなあ

127 ::2022/11/05(土) 12:53:15.83 ID:wPoBg0mJ.net
>>109
累進制だから使うほど単価が上がる。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:53:16.52 ID:rRfJ5jDJ.net
知っていますか?
韓国が経済危機が起こっていることを

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:53:24.68 ID:LKxXWkcv.net
やはり凍死が増えそうだな

130 ::2022/11/05(土) 12:53:38.83 ID:JfyoRE0k.net
40兆ウォンぐらいだったら返せるだろ……と思ったら今年だけでか
累積ではどれぐらいだっけ?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 12:54:44.59 ID:yVV/IBRc.net
>>37
信用という言葉を使っていいか迷うところw

132 ::2022/11/05(土) 12:54:53.30 ID:TMpLSZDO.net
>>128
余命は持って1年早くて年度末

133 ::2022/11/05(土) 12:55:26.90 ID:5fpbr5yU.net
>>122
違うぞ。
韓国の集合住宅(アパートやマンション)は1棟に電気メーター1個しか無くて、
電気使用量は頭割りになるんだ!
だから1人節約しても無駄だから、みんなガンガン電気使うのさw

134 ::2022/11/05(土) 12:55:34.06 ID:g54Cc8KJ.net
>>126
知っててワザとやったに決まってるよ

135 ::2022/11/05(土) 12:58:41.26 ID:h2iKDwDW.net
今こそ水車を動力として利用する研究を開始することを検討する会合を開く予定を考えてみたりしたらどうだろうか。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:00:22.93 ID:yVV/IBRc.net
>>128
1)知っていた
2)今知った

137 ::2022/11/05(土) 13:05:16.66 ID:dOfVb+GR.net
電気料金を赤字解消出来る位まで上げるとどうなるのか
・一般家庭は恐ろしくて電気が使え無いでしょう
・企業は競争力が落ちて輸出が更に減少するでしょう

国力が益々落ちてG20メンバーから外されるのではないかな
韓国人のプライドはズタズタですな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:07:30.48 ID:3Hu2HJZ/.net
>>12
スリランカは冬も温暖だからまだ良い方だろう

139 ::2022/11/05(土) 13:09:19.81 ID:vreGjGXA.net
そろそろ、吉田ハンチングソースはスレ立て禁止にするべきだと思うの

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:11:01.97 ID:HejJ38qG.net
>>135
江南区は、「住民のための休息場所にする」と言って、川の湿地を生態学的に回復させるため1,200億ウォン以上を費やしました。
しかし、6,000,000ウォンの木製の水車が回ることは有りませんでした。設計ミスの為、予定していた水量が流れません。
江南区では、水車を回すために電気モーターを使用することを検討しています。
(聯合ニュース)
https://i.imgur.com/PArxKmo.jpg

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:11:56.67 ID:qmHZjorD.net
モーター電動水車とは間違いなく韓国起源なのでわ?

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:12:27.02 ID:OLVgCilu.net
企業誘致のために価格抑えてるなら、直接そこに出してやればいいんじゃないのかと。
そこまで調べる気にはなれないけど、人気取りの政策で案の定破綻しただけじゃないかね?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:12:39.76 ID:gVtUoehO.net
>>110
そこは押しくら饅頭でしょ

144 ::2022/11/05(土) 13:13:47.17 ID:1MdxznO6.net
>>140
水車が回ったところで何の仕事もしないオモチャだな

145 ::2022/11/05(土) 13:14:10.98 ID:R6kE8XYV.net
無理なダンピングで企業誘致をした結果ですね

146 ::2022/11/05(土) 13:14:48.87 ID:UZWP9bGr.net
力と技の風車が回るのがV3
力と意地で水車を回すのが韓国(´・ω・`)

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:15:01.64 ID:l19qEKGY.net
2019年データで韓国より安い電気代の国は産油国のメキシコだけな状態
ついでにかかる税金も1キロワット時で日本は57.1ウォン(約5.5円)に対し韓国は15.1ウォン(約1.5円)

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:16:35.78 ID:qmHZjorD.net
>>144
「動力源」じゃなくて「観賞用オブジェ」なんだろねえ 韓国人にとっての水車って
水車がなんなのか未だに理解できてないとは驚きだ

149 ::2022/11/05(土) 13:18:12.27 ID:i+ySM9DR.net
>>140
この水車に何の意味があるんだ?

150 ::2022/11/05(土) 13:18:24.32 ID:1MdxznO6.net
>>148
オランダとかの風車もまさか観光用オブジェだと思ってないよな?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:18:39.66 ID:FD8vWslu.net
>>140
いまだに水車つくれんのか

152 ::2022/11/05(土) 13:18:43.16 ID:R0gftqcA.net
>>80
ココと日本の国鉄が共通するのは
日本でいう親方日の丸体質 と 真っ赤っ赤な労組ぐらい。

政策的に強制された安すぎる運賃 って、国鉄は私鉄よりウンと高かったよ。
今 JRになっても なかなか下がらないだろ。

要は 赤字なら赤字で 国鉄が持つ優れた資源、特に良すぎる立地の土地資産を活かした周辺事業を認めるべきだった。
でも民業圧迫だの、本業を逸脱するな だの、近隣の商店街とパヨクな野党が反対して
純社会主義的な経営をしてきたから、雪だるまのような累積赤字を作った。

153 ::2022/11/05(土) 13:19:47.82 ID:0K3eYmFP.net
>>133
うーん、キチガイ朝鮮ならそんな設計でも驚かないぞ。



でも確かに、半地下アパートとか、上に住んでる大家と電気メーター共用は必然だよね。

使えば使っただけお得ニダ!!

154 ::2022/11/05(土) 13:20:07.38 ID:i0U6N3YV.net
まぁ韓国電力公社だけの話ではないからなぁ。
韓国ガス公社や韓国鉄道公社など同類は沢山ある。
尹大統領の政権がこれらにメスをいれようとしているが駄目だろうな。

155 :新種のホケモン :2022/11/05(土) 13:20:09.89 ID:yfD/Yp1s.net
>>140
なんのギャグなんだ(;´Д`)

156 ::2022/11/05(土) 13:20:11.57 ID:QXv6i2lC.net
格付け最高位なのに。。。
お わ り の は じ ま り

157 ::2022/11/05(土) 13:20:45.48 ID:j0dc1q7A.net
>>140
モーターで動かしちゃえ

158 ::2022/11/05(土) 13:21:06.92 ID:0K3eYmFP.net
>>140
あはははははははははははははは

久々に爆笑した(笑´∀`)

自宅で良かったわぁ…(笑´∀`)

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:21:38.14 ID:NT/npRJ1.net
まだ大丈夫だろ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:22:10.26 ID:CL07SyD/.net
よし節電だ、エレベーターを止めちゃえ

161 ::2022/11/05(土) 13:23:07.89 ID:0K3eYmFP.net
>>154
そりゃ駄目だろ。少なくとも「今」じゃない。

コロナで衰弱した患者に大手術するようなもん。

162 :ぴーす:2022/11/05(土) 13:24:45.41 ID:LMqWwk8I.net
ちょうど時価総額をしらべたら日本は87~89年だけ世界一だった

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:25:52.32 ID:h6e0zHWU.net
韓国のニュース見てみてw
日本の堕落 経済力低下 円安で国民は貧乏て特集してる。
韓国なんてブラジルに経済力今年負けてるのにな

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:26:11.74 ID:DDmAL10C.net
値上げをすればいいのに国策で値上げが出来ない感じ?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:27:06.65 ID:Ga41D7rJ.net
>>149
アクアリウムの循環器みたいなものだと

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:28:20.31 ID:GI/soz7+.net
これはもうだめかもしれんね

167 ::2022/11/05(土) 13:29:11.56 ID:i0U6N3YV.net
韓国電力公社の株式の過半数を韓国政府と政府系の韓国産業銀行が握っているから
韓国政府の許可がなければ値上げは厳しいのだろうな。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:30:05.60 ID:J5Ddp/wo.net
韓国の原油やガスはスポット市場からの調達が多いから
電気料金は日本の1.5倍は取らないと採算合わないはず

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:30:08.04 ID:GI/soz7+.net
>>140
永遠に水車が作れないのだ

170 ::2022/11/05(土) 13:30:24.96 ID:WLxWGj88.net
そりゃ散々今まで資源もないにチートのような安い電力で韓国の工業力を底上げしてきたから崩れるのも早いわな 
日本並に値上げしないとね!

171 ::2022/11/05(土) 13:31:25.26 ID:dOfVb+GR.net
赤字になって問題となるのは
電力設備のメンテナンスや設備の更新が出来なくなることですね
今後電力の品質が悪くなったり最悪停電が頻発するって事が考えられます
企業にとっても大問題となるでしょうね
製造した製品の品質が落ちて競争力も無くなっていく
そうなると外資系企業も戻ってこないよ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:32:32.66 ID:HejJ38qG.net
>>160
バカチョンに節電なんて思考はないから突然ブラックアウトでエレベーター止まって強姦多発の未来しか見えない

173 ::2022/11/05(土) 13:33:33.58 ID:JfyoRE0k.net
>>172
少子化対策にぴったりじゃないか
アメリカみたいに中絶禁止もセットにすると良いぞ

174 ::2022/11/05(土) 13:34:01.87 ID:xgMen0fo.net
>>93
東レ?だったっけ?
どうするんだろうなw
撤退するのにも引当金すごいと思うのだが。

175 ::2022/11/05(土) 13:35:11.09 ID:zGEG25vl.net
在日が買い支えるだろw

何しろ日本を抜いた日本より裕福な誇らしい愛する祖国だもんなwww

まぁいつもの噓だから買わねーんだろwww

大便民国残念www

176 ::2022/11/05(土) 13:35:33.60 ID:HO3cVeC/.net
電気料金上げて税金で補填する日本方式は出来ないの?

177 ::2022/11/05(土) 13:36:00.78 ID:LPy/ZLB4.net
バカチョンの産業って全部やばいw

178 ::2022/11/05(土) 13:36:01.05 ID:i+ySM9DR.net
>>165
バシャバシャ掻き回すだけ?

179 ::2022/11/05(土) 13:36:57.57 ID:JfyoRE0k.net
>>176
法律改正が必要
電気料金の上昇幅が法律で縛られてるので

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:38:56.59 ID:qmHZjorD.net
慰安婦詐欺もそうだけど騎虎の勢いと言うか自縄自縛と言うか
将棋で言えば自軍の王の逃げ道を歩打って塞ぎまくってる感じだな

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:39:00.71 ID:GI/soz7+.net
日本は原発稼働で解決
岸田やれ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:40:19.99 ID:HejJ38qG.net
>>176
今まではイランにフッ化水素横流しする見返りに原油タダだったからメキシコに次ぐ世界2番目の電気代の安さを実現出来たんだろう

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:41:19.88 ID:CH/JzgOE.net
>>152
国鉄運賃が安過ぎたのは昭和50年代の初期までで
戦後のインフレ時に物価上昇分の値上げが認められなかった結果
物価に対して極端な安値になり赤字体質に

大幅値上げを断行した昭和50年代半ばからは単年度の営業収支ベースで黒字になるんだが
時すでに遅く累積赤字からくる利払いで詰んでた状態だった

まあ周辺事業がみとめられなかったとか売上金を市中銀行にプール出来ず利子収入がなかったってのも
もちろん原因ではあるんだが最大の理由はあくまで安過ぎた運賃なんですわ

184 ::2022/11/05(土) 13:41:58.68 ID:OFrzlZUa.net
為替レートよりも債権で飛びそうな流れになってきたな

185 ::2022/11/05(土) 13:44:50.78 ID:sG4setA0.net
>>171
先生、電気の品質てなんですか?

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:45:10.58 ID:jmONl4Qx.net
破綻しても救わなかったら電力会社がストライキすりゃいいだけだし
原発も含めて全員政府が要求のむまでストライキすればいい
送電停止してそれでも呑まなけりゃ原子力発電所の水の循環システム止めると脅せばいい

187 :ぴーす:2022/11/05(土) 13:45:19.75 ID:LMqWwk8I.net
韓国けっこう工業盛んなんだけど電気代あがったらまずいのか

188 ::2022/11/05(土) 13:45:26.37 ID:IUdQYRps.net
ソウルに原発作れよw

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:45:50.81 ID:/Egz63TA.net
>>123
なんか臭そう

190 ::2022/11/05(土) 13:46:16.20 ID:wvdzL8EH.net
チョンに電気は贅沢だろw

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:48:38.66 ID:/Egz63TA.net
>>150
え?違うニカ?

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:49:22.34 ID:jmONl4Qx.net
>>140
朝鮮の欲しがってた水車って釣瓶で運んでた水を楽に運べるように
高所に水をくみ上げるための水車だから樋通して別の場所に水流すから
これでも問題ないはずだよ
使い方はこの水車の上に人が乗って自由で回す

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:50:18.71 ID:zh/usXUD.net
親方太極旗

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:51:22.66 ID:FD8vWslu.net
韓国の電気料金はフランスの半額、日本の6割という記事あるね
最近はもっとひらいてそう
資源国でもないのにね

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:51:29.53 ID:zh/usXUD.net
国営企業に格上げすれば良いのに

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:52:26.77 ID:jmONl4Qx.net
>>185
送電のロスしゃやショート 変電所の故障で電圧がかかり過ぎて
使用先の家電や機械を破壊するとかじゃないの

197 ::2022/11/05(土) 13:52:37.43 ID:aWueR6cH.net
つまり韓電は江原道の開発公社と同じ運命やと知った奴が逃げ出した…と
韓電を一度破綻させて、債務を踏み倒したあと、受皿公社が事業を引き継ぐ
江原道で、開発公社の債務を保証していた江原道が債務保証を拒否したら通ってしまった、、
つまり韓電の債務を国が保証していても、国が拒否すれば通ってしまう前例が確認されたんだよ

198 ::2022/11/05(土) 13:52:45.00 ID:i+ySM9DR.net
>>185
安定した電圧電流

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:54:04.87 ID:zh/usXUD.net
>>96
大株主になって日本の子会社になっちゃうわ

200 ::2022/11/05(土) 13:54:10.01 ID:8Lu+pZuM.net
>>169
失礼な!ちゃんと作れるニダ!
https://i.imgur.com/5CkyVZf.jpg
https://i.imgur.com/vi7usLs.jpg

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:54:13.59 ID:jmONl4Qx.net
>>153
別に日本でも有るよ東京の雑居ビルとかだと
店舗数で割る形になるから節電が不可能になる

202 ::2022/11/05(土) 13:55:53.83 ID:XcRj+Dk6.net
変電所の変圧器か遮断器あたりが故障して交換できませんでした、とか頻発していくだろうねえ

203 :新種のホケモン :2022/11/05(土) 13:56:01.38 ID:yfD/Yp1s.net
>>200
怖いよぉ(´ºωº`)

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:56:14.67 ID:qmHZjorD.net
>>200
2枚目、また盛大に景観ぶち壊してんなw

205 ::2022/11/05(土) 13:56:38.81 ID:a0NczY53.net
>>26
解決策は中露を殺すしかない

206 ::2022/11/05(土) 13:57:28.17 ID:O7tQx6Ky.net
毎年、数兆円の電気代の赤字の補填がないと
成り立たない会社(位置付けは公社)なのに

株式公開してる意味って何だろう? 配当はどこから……

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:58:32.21 ID:2CF8co4T.net
南朝鮮オワタ/(^o^)\

208 ::2022/11/05(土) 13:59:24.80 ID:zoPDi1Vp.net
素人でもヤバイとわかる

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 13:59:52.51 ID:jmONl4Qx.net
>>176
できない事ないだろうけど電力会社の負債が既に国家予算を超えてる
んで借金分の元金を返せず利息だけはらって元本まるっと借り換え延長を繰り返してて
貸す側が信用できないから元本の借り換えできなくて困ってるから騒いでるんだと思う

210 ::2022/11/05(土) 14:00:23.14 ID:cgOy7guk.net
今年の冬は韓国では電気が止まって電気代の負担が減るから良かったね

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:01:02.57 ID:zh/usXUD.net
>>206
社債を発行するためじゃね?

税金で穴埋めするより社債発行で補ってきたんだろうねえ
政府保障付社債みたいだから税金から補填と同じなんだけど

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:01:29.32 ID:mCRXdjDw.net
電気が安くなけりゃチョン国に工場を建てる意味ないもんな。
電気代を上げたらみんなチョン国から逃げていくだろうな

213 ::2022/11/05(土) 14:01:58.34 ID:vvywWn4J.net
ブラックアウト常習国だけど
今年の冬は厳しそうだな。
練炭自殺が増えるか。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:02:13.09 ID:MtUv4KPU.net
7600億円でしょ?
ガタガタ騒ぐなよ
40兆円の赤字になってから騒げw

215 ::2022/11/05(土) 14:02:27.16 ID:EEMhDrCN.net
>>195
IMFに民営化しろって言われて半官半民になったけど表面だけで、政治が料金設定を含めた経営に介入しすぎて危機の原因になっているのが草。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:04:19.65 ID:HejJ38qG.net
>>213
バカチョンは自殺方法すら日本をパクるの?w

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:04:24.75 ID:jmONl4Qx.net
>>197
一度破綻させてって負債規模国家予算超えてるのよ
国家予算超える資金回収できなくなるって
それはもう色々な場所の金が消えて無くなったとどう意義なような
国内から57兆円規模の資産が消えてなくなったらもう色々な所が連鎖で破綻すると思うのだけど

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:05:30.35 ID:jmONl4Qx.net
>>168
でも現実は日本の1/3くらいの値段じゃなかったかな

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:05:57.45 ID:OLVgCilu.net
>>163
北朝鮮とかロシアみたい
というか東側ってこんなのばっかやな

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:06:58.32 ID:WYI39/Bv.net
>>210
現代のバカチョンがマイナス20度のソウルの寒さに耐えられるのか?

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:09:11.66 ID:bcO+FfS7.net
>>220
仮死状態で冬眠

222 ::2022/11/05(土) 14:09:28.70 ID:sG4setA0.net
>>196

>>198
あー北海道で起きた停電みたいなものね。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:10:00.33 ID:WYI39/Bv.net
>>163
日本に来ない様に、ウリの国は日本より豊かニダと妄想しながら死んでくれるのが望ましい

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:10:33.76 ID:jmONl4Qx.net
>>220
大丈夫でしょ北朝鮮はもっと北にあって寒いのに
衛生写真で見るかぎり首都意外で送電ほぼ無いし
それでも地方の人間全滅なんてしない

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:10:48.47 ID:yVV/IBRc.net
>>211
形を変えた民業圧迫だわな

226 ::2022/11/05(土) 14:12:12.74 ID:JfyoRE0k.net
>>222
停電もあるし、工場にとって怖いのは

・瞬間停電(あるいは瞬間電圧降下) 大体0.75ms以下の停電だったかな?
・電圧降下あるいは電圧不安定

これは機械にダメージ入るのでかなりヤバイ

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:12:14.58 ID:H6mFOa0a.net
電気代を5倍くらいにすればいい話
競争相手いないから出来るだろ
どうせハイパーインフレになってるから同じ事
抗議されたら電気止めちゃえよ

228 ::2022/11/05(土) 14:12:49.12 ID:xPQ/R50G.net
一企業の浮沈問題ではなく
韓国のインフラ、公共料金に対する課金システム全体の問題だからね
一気に受益者負担の原則を全面適用するなら
韓国の国際競争力は一気に減速する
しかし先送りする事も困難

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:13:26.96 ID:jmONl4Qx.net
>>213
そういえば昔アメリカの電力会社が予算なくて変電所の整備が適当になって
変電所が一つ吹き飛んだらその電力が別の所に流れて負荷掛けて連鎖的に変電所吹き飛ばして
全米で停電になったなんて事故あったな
電気は対策してないと連鎖で吹き飛ぶ場合がある

230 ::2022/11/05(土) 14:14:29.54 ID:OmZ5e+Y3.net
>>200
この糞馬鹿がっ! 何度やらしてもできねー

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:14:52.84 ID:qmHZjorD.net
なんかこう、「凄い国韓国」と言う名のハリボテ組み立てるのに使ってた養生テープが一斉に粘着力の限界迎えた感があるな

232 ::2022/11/05(土) 14:16:20.79 ID:vvywWn4J.net
>>216
あいつら、練炭を貧困家庭に
送りつけるボランティアとかあるからな。
自殺推奨みたいに。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:17:10.24 ID:WYI39/Bv.net
>>224
北朝鮮にはオンドル暖房があるけどマンションに住むようになった南チョンはどうするのかな?

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:17:49.24 ID:F6cwayJ2.net
>>200
何をするための水車なんだ…

235 ::2022/11/05(土) 14:17:53.08 ID:vvywWn4J.net
>>229
あー、ひとつ駄目になるとなる連鎖停電か。
北海道だな

236 ::2022/11/05(土) 14:18:07.21 ID:a0NczY53.net
>>227
文句言いだしたら、前政権のあほに言え!で済むしね、
ちょうどムンが吊るし上げのためにいるし、従北派もろとも殺せばいい

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:20:12.29 ID:Q6yha7U9.net
民事再生法をすぐにでも適用しなければならないレベル

238 ::2022/11/05(土) 14:21:14.29 ID:ZqUM2Cn2.net
>>234
「韓国は水車を作れるニダ!」と主張するための水車。

ちなみに水車をまわす動力は電気。

239 ::2022/11/05(土) 14:22:31.50 ID:j2MQC/Uo.net
>>200
池に水車作って上から水掛けてんのかw

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:24:14.46 ID:4rx6QU/K.net
>>229
その前に計画停電って手もあるんだが
停電予定地域の奴等が反発して
暴れ出したりするんだろうな

241 ::2022/11/05(土) 14:24:17.90 ID:AyxsrLQC.net
練炭!練炭!練炭!!!

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:24:59.48 ID:jmONl4Qx.net
>>234
馬鹿でかいのは知らんけど
樋を使って水車で水を高所にくみ上げて別の地点に大量の水を楽に運ぶためのもの
釣瓶を使って人力で運ぶよりかは楽でしょ
使い方は人が水車の上にのって自重で押して水車を回す
だから流れの無い湖でも特に問題が無い
むしろ故障の頻度を考えれると使用用途的にこれで問題はないんよ

243 ::2022/11/05(土) 14:25:56.94 ID:5jTxciQY.net
>>140
そもそも水車をなんのため作ってるの?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:26:36.13 ID:MtUv4KPU.net
株価は墜落
航空機も墜落
長距離弾道弾も墜落

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:27:07.34 ID:A7ZGgOGA.net
コンセント電源で動くモーターで発電機を回す如しww

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:27:58.52 ID:J5Ddp/wo.net
もう韓電は債務込みで中国に売っちゃえば?
それが一番すっきりするやろ

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:29:56.88 ID:jmONl4Qx.net
>>243
これはら日本の真似 見栄 飾り
名目をつけて税金を使い中抜きする為
そしてその結果の産物

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:30:42.05 ID:WYI39/Bv.net
朝鮮朝顔に釣瓶とられてもらい水

249 ::2022/11/05(土) 14:31:28.41 ID:ynBgC9MJ.net
経常損失で表せ

250 ::2022/11/05(土) 14:31:57.81 ID:i+ySM9DR.net
>>242
明らかに水汲み上げて落としてるよね、意味無いじゃん

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:33:12.25 ID:WYI39/Bv.net
>>246
ウチも家計が大変なんで韓国が借金払えなくて国土の切り売り始めてから買い叩くアル

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:35:06.81 ID:VGn0C+/0.net
>>4
そして、電気はないという現実が生まれる

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:35:13.74 ID:jmONl4Qx.net
>>250
そのへんの効率を全く考えないで模倣するのが朝鮮ですから
理論も理屈も判ってないただ形をそれっぽくコピーしただけだから仕方が無い
それでもオリジナルの3割くらいの性能は出るでしょ

254 ::2022/11/05(土) 14:38:20.44 ID:Uh0Yfluu.net
電力でもダンピング

255 ::2022/11/05(土) 14:39:04.54 ID:i+ySM9DR.net
>>253
ゼロだろ、普通は揚水なり脱穀なり発電なり用途があるけど、水汲み上げて回すだけに何の意味があるんだ?

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:42:36.92 ID:jaa5YY/Z.net
>>150
オランダ風車はドンキホーテが突撃する為の象徴にすぎない

257 ::2022/11/05(土) 14:42:39.58 ID:9cxknKxM.net
>>185
My電柱立てろ オーディオの音質良くなるぞ

258 ::2022/11/05(土) 14:44:12.63 ID:g54Cc8KJ.net
>>217
そんな国の近くに居たくないなw
せめて国境警備を厳重に

259 ::2022/11/05(土) 14:45:01.26 ID:2W5Tkcwe.net
蒸発のプロセスは0.05秒
では、蒸発プロセスをもう一度見てみよう

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:48:16.77 ID:jaa5YY/Z.net
>>258
トランプがメキシコ国境に作る予定だった壁を対馬海峡に移設しよう

261 ::2022/11/05(土) 14:51:04.04 ID:p3EDKiBJ.net
>>226
おい、半導体、精密加工などわすかでも止まったらやばい工程がある、不良品だぞ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:51:36.77 ID:3rCJ3dCs.net
どうするもこうするも韓国政府が支えるでしょ
で、韓国経済が破綻すれば、エネルギーも買えずにこの冬は凍死者続出
北朝鮮に負けないレベルの飢餓もあるかなw

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:52:16.41 ID:jmONl4Qx.net
>>255
水道が通る以前の朝鮮
今でも途上国じゃある事だけど
人は水がないと生活できないんだけど
1日の始まりに水をくみに往復するのはとても手間のかかる事で多大な労力を無駄にすることになる
だから町の中心部や近い所に水を大量に楽に移動させたかった

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:53:58.57 ID:3rCJ3dCs.net
>>261
あいつらのことだから検品もせずにそのまま出荷しそう

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:54:09.15 ID:qmHZjorD.net
>263
分かったからもう休めw

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:54:36.37 ID:oZDxtoQi.net
韓国は産業振興のため昔から電気料金を低く抑えてきてたよね
産業競争力を不自然に国が支援したのと変わらない

値上げすれば良いだけ、変に抑えているからこうなったんじゃね?国策なら税金入れればどうよw

267 ::2022/11/05(土) 14:54:37.61 ID:14QjNPxt.net
政府が株買い占めて国有化すればいい

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:54:51.79 ID:jmONl4Qx.net
>>255
跡は土地が少しでも高いと農地としても使う事できなくて
水を撒けないとか治水に関する知識もないから
朝鮮は凄い貧困だったのよ

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:56:26.30 ID:jmONl4Qx.net
>>264
フッ化水素無くなった時のアイホンでやったニダ
お陰でそのあと契約打ち切られたニダ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:57:52.71 ID:oZDxtoQi.net
>>267
税金投入するなり韓国国債発行するなりすればできそうだよね、
あとは次の政権が増税すればいい、多分野党がすることになるのかな?!

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:58:57.42 ID:Vr4B8CQV.net
>>80
国鉄は余剰人員抱えすぎてたし、ちょっと違う

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 14:59:48.56 ID:jmONl4Qx.net
>>265
300年たってやっとそれっぽく作れて嬉しかったんだろうさ
やっとこ江戸時代くらいになれた韓国の涙ぐましい努力を生暖かい目でみてやれ
どうせ子供のやる事なんだから

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:00:54.97 ID:jmONl4Qx.net
>>259
若さってなんだ?

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:01:01.42 ID:Wxbghaui.net
実際はその赤字を積み重ねて
安い電力を供給させてたって話だから
韓国がどれだけ負債抱えてるかは
ぶっ倒れるまで分からなそうだな

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:05:44.87 ID:3rCJ3dCs.net
国有化したところである程度の安定はあるものの、韓国人の負担は変わらないけどね
それどころか無理やり生かすわけだから、衝撃は少ないにしても負担は上がる

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:06:15.30 ID:oZDxtoQi.net
まともに値上げしろよ、
生産工場のアンフェアなコストダウンになっているんじゃね?

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:06:30.31 ID:rvGu+pql.net
>>200
シムシティとかのゲームで変なところに変な施設を設置するような違和感を感じる

278 ::2022/11/05(土) 15:08:24.03 ID:ut70Xgni.net
>>200
これ廻るの? モーター?

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:08:44.54 ID:jmONl4Qx.net
電力会社と権利を外資に売ったら笑う

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:09:07.10 ID:oZDxtoQi.net
スワップ必要になるまで国が面倒見てやれば
まとめて国がさw

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:10:32.83 ID:oZDxtoQi.net
>>279
外資なら躊躇わず値上げするだろうな

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:12:18.46 ID:ZM4UPpKT.net
こんなに大赤字を量産しまくっている状態ですら「韓国の電気はクリーンにだ」ってやってるんだから凄いよね。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:13:21.12 ID:X01/4nu4.net
>>276
ゆんゆん公約で電気代は上げない言ったから上げれない。あげたらローソク。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:15:18.11 ID:tIVY2Bp/.net
電気代法律で値上げできないからどうしようもなく詰んでるんじゃなかったっけ
そんなのばっかりだな韓国は

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:18:36.19 ID:3rCJ3dCs.net
>>283
さすがにここまで来るとそれも無理って感じで、日本人なら渋々でも納得するだろうけれど、
韓国人が相手だと、それを弱みと見れば人間とは思えないレベルで叩き出すな

286 ::2022/11/05(土) 15:19:40.10 ID:sf1iKqXN.net
>>284
値上げできないってか国会承認必要だったかな?

287 ::2022/11/05(土) 15:19:43.84 ID:Lqczd7Fe.net
>>220
日帝が人口増やしすぎた
もっと減らした方が良い

288 ::2022/11/05(土) 15:20:49.98 ID:sf1iKqXN.net
建物毎の電気代を戸別徴収するだけでだいぶ違うと思うんだけどね。

289 ::2022/11/05(土) 15:21:26.37 ID:0K3eYmFP.net
>>201
なるほど。あり得る話だね。
受電設備や配線、メーターをテナントに合わせていちいち工事しない・出来ないというのはあるだろうねー

揉めたりしないんかねー(笑´∀`)

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:22:31.59 ID:SQD+qT9q.net
馬鹿チョンの悲鳴が心地好い

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:24:27.90 ID:ZM4UPpKT.net
このまま社債発行しまくったらどうなるかと言うと、信用不安で金利が上昇しまくる。
他社の社債まで金利上昇しまくっているのが韓国で、今って20%くらい?
それが非現実的な金利まで上昇しまくって、格付け会社の格付けもどんどん下落して更に上昇。
もう他国からの借りる事も出来なくなり通貨破綻と財政破綻が同時に発生。釣られて株価も地価も大暴落。
韓国がIMF破綻した以上の超恐慌が起きるんじゃね?

292 ::2022/11/05(土) 15:24:43.52 ID:0K3eYmFP.net
>>243
ここらへんの掲示板で、朝鮮人は水車を作れないって散々馬鹿にしたから…

「ウリナラにも水車作れるニダ 見てろ、目にもの見せてやるニダ!」
 ↓
「出来たニダ!!」
 ↓
>>200

293 ::2022/11/05(土) 15:25:46.81 ID:jIRQGnsm.net
ここに来て「借り物経済の矛盾」が一気に吹き出してきましたね。朝鮮人はこの冬を越すのに苦労しそうですね。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:25:59.66 ID:zh/usXUD.net
韓国はすでに日本を超えてんだから
破綻するわけないだろ

そう言ってくれ

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:26:33.95 ID:jaa5YY/Z.net
>>286
韓国は7月と10月で2回電気料金上げたよね
バカチョン国民はトンスル飲むと一晩で何もかも大統領公約も忘れてしまうのか

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:26:44.56 ID:RuppmRbr.net
バカチョンは、ちょっと前まで「ウリナラの電気料金は日本の半値。ウリナラは素晴らしい!」ってホルホルしてたんだよなw

ちなみに、罪日チョン工作員の損ハゲは、「韓国の電気料金は日本の半値ですよ!日本の電力会社と経産省は韓国を見習え!!!」

とほざいてましたwwwww

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:27:17.59 ID:J5Ddp/wo.net
電気代としては値上げできなくても、結局は税金で補填するようになるんだけどね
税金でうやむやにするより高額な電気代のほうが節電意識がたかまり健全

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:27:46.96 ID:ZM4UPpKT.net
>>293
そういや韓国ってLNGの確保って出来たのかな?
日本は早々に確保完了したけど、韓国ってまだじゃないの?
しかも原発やめてLNG発電にしちゃっているからブラックアウトしちゃうかもな

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:27:49.45 ID:RuppmRbr.net
>>294
損ハゲは、「日本の電力会社と経産省は、韓国の電力システムを見習え!!!」って喚いてたでガチでwwwww

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:29:10.99 ID:Af1KUqKm.net
>>1
日本の民主党が韓国から電気をもらおうとしていたが、実現していたら、日本向けだけ値上げして居ただろうな
日本の金で原油を買い、韓国の電気は安いままだったはず

301 ::2022/11/05(土) 15:29:58.74 ID:jIRQGnsm.net
>>298
韓国の最終奥義である日米に泣き付くがまた見られるのですかね。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:30:17.55 ID:qmHZjorD.net
>>300
握って下さいってキンタマ差し出すようなもんだなそれ

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:30:51.41 ID:RuppmRbr.net
>>297
累積赤字が去年末で既に、日本円で15兆円超え。

更に今年度は、10ヶ月で、なんと、公社債を、これも日本円で2兆4千億円も発行してます。

つまりそれだけ発行して金かき集めないと、資金繰りすらままならない状況に陥ってる訳。

つまり、“今年に入って赤字になって、これから税金投入で救済しなきゃ”とか、そんな次元はもうとっくに超えちゃってるんだよwww

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:30:53.17 ID:NSlOgfSW.net
7000億円ぐらいがぶっ飛んだのかw

305 ::2022/11/05(土) 15:30:57.09 ID:bP6G0YHN.net
親方太極旗…
やっぱり語呂って大事だな

しかしどうすんだこれ…

306 ::2022/11/05(土) 15:32:24.95 .net
電気会社倒産するかな

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:35:37.98 ID:ZM4UPpKT.net
>>301
日本も最小限の確保で、3%くらいの余裕しか無い。
それでも足りなくなるリスクがあるから、節電を日本政府が呼びかけている。
韓国に融通するような分は何もない。

マジでブラックアウトするかもな

308 ::2022/11/05(土) 15:37:16.17 ID:CNOBza3J.net
>>12
来年はチョンバブエでしょ。

309 ::2022/11/05(土) 15:37:49.25 ID:+N4moKnu.net
韓電位のマイクロブラックホールだとすぐ蒸発しそうだな

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:38:10.22 ID:RbXSoe3R.net
>>301
ペロシ冷遇してからアメリカ議会とバイデンを罵倒して謝罪無しで帰国して、何の進展もないのに日本と20分程度の雑談を繰り返す
これじゃ泣きつく事も出来ずにぼっち飯でひとり泣きするしかないよ

311 ::2022/11/05(土) 15:40:14.45 ID:CcKqnR3c.net
>>310
北朝鮮も無駄にミサイルバラ撒き尽くして勝手に無害化したらしいし南朝鮮要らんわなwww

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:41:12.86 ID:OLVgCilu.net
>>308
もうスリバブエでいいよ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:43:49.96 ID:3HBE/I7C.net
ん?どっか漏電してるか、盗まれてるかな

314 ::2022/11/05(土) 15:47:49.97 ID:5jTxciQY.net
>>308
何でウリナラにジンバブエが相乗りしてるニカ?

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:47:53.16 ID:jmONl4Qx.net
>>289
契約時に了承して契約むすんでるから大丈夫だろうけど
上にネカフェとか入ると電気代の節約なんて不可能だから馬鹿馬鹿しくて誰もやらなくて
高いままだった働いてたコンビニがそれで会社方針で節電取り組むってなった時に
うちは不可能だと言ったら除外になった

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:48:57.81 ID:RbXSoe3R.net
>>299
韓国はフッ化水素横流ししてイランから原油を無償譲渡されてたんだから安いのは当たり前だわな

317 ::2022/11/05(土) 15:50:10.12 ID:eTzTPiyx.net
韓国のハウス栽培モノに競争力があるのが、格安電気料金のおかげ
電気料金が上がれば、韓国産の野菜や果物は競争力を失う

318 ::2022/11/05(土) 15:52:10.40 ID:bP6G0YHN.net
>>316
イラン「無償では無い70億ドルだ ちゃんと払え」

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:55:15.83 ID:RuppmRbr.net
>>316
いや、ホントに安かったんじゃなく、逆ザヤで電力供給し続けてるんだよ。だから累積赤字が、去年末で既に15兆円。

今年度末の当初見込みは18兆円だが、恐らく20兆円くらいに拡大する。国鉄破たんレベルまで来てるw

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:55:28.65 ID:jmONl4Qx.net
>>317
電気自動車の国内市場も壊滅する
ガソリン高くて電気代安いから成り立ってる
電気代高くなったら燃料代は高いわ充電時間かかるは
発火して火事起すわでメリットゼロの粗大ごみになる

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:55:28.65 ID:jmONl4Qx.net
>>317
電気自動車の国内市場も壊滅する
ガソリン高くて電気代安いから成り立ってる
電気代高くなったら燃料代は高いわ充電時間かかるは
発火して火事起すわでメリットゼロの粗大ごみになる

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 15:57:04.56 ID:RuppmRbr.net
>>320
それ以前に、ポスコの浦項製鉄所が復旧しない限り、モーターに必須の電磁鋼板が製造出来ないから、EVそのものが造れなくなるw

323 ::2022/11/05(土) 15:57:58.91 ID:Ofv719qj.net
  
韓国カルト【統一教会】の本国である
 ゴキブリ韓国(ゴキちょん)では
通貨や株、不動産が大暴落
 して韓国経済が大混乱しています
 
韓国カルト【統一教会】の本国である
 ゴキブリ韓国(ゴキちょん)では
韓国政府がなり振りかまわず
 必死になって日本政府に助けを求め
ずうずうしくスリ寄って来ています
 (どのツラ下げて!) 


韓国カルト【統一教会】の本国である
 ゴキブリ韓国(ゴキちょん)に
日本政府は何があろうと絶対に
 【非韓三原則】 
   助けない、教えない、関わらない!
を徹底堅持していただきたい!

韓国カルト【統一教会】の本国である
 ゴキブリ韓国(ゴキちょん)に
心を許して甘い顔すると
 いい気になってトコトン付け上がります
そしていつも【恩を仇で返す】のです
  
韓国カルト【統一教会】の本国である
 ゴキブリ韓国(ゴキちょん)は
無視して冷たく突き放してやると
 土下座芸(三跪九叩頭の礼)
を披露します

朝鮮民族半万年の
 伝統民族芸能だそうです
 

324 ::2022/11/05(土) 15:59:33.83 ID:kjMN59cT.net
電気代が爆上げすると
造船や自動車も死にそう

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 16:00:38.07 ID:RbXSoe3R.net
>>319
ホワイト国外されるまではフッ化水素横流しは余裕で出来たし黒字だっただろうな
そのまえに日本がイランにフッ化水素を闇供与してると勘違いされてアベちゃんがイスラエルで靴食わされたわけだけど

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 16:05:30.73 ID:RuppmRbr.net
>>325
だから、損ハゲが10数年前に、チョンにデータセンター創設して「韓国の電気料金は日本の半値。日本の電力会社と経産省は韓国を見習え!」って

喚いてた頃から、逆ザヤ料金で無理矢理半値にしてるってのは言われてたってのw 李明博以来の国家ぐるみのダンピング政策だったんだよ。

そして10数年経過して、いよいよそのツケが払いきれないくらいに、あらゆる産業分野で拡大しまくってしまってるのが現状なのよw

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 16:05:39.22 ID:GraO2G1W.net
>>322
輸出したら訴えられそうな、謎の電磁鋼板w

328 ::2022/11/05(土) 16:06:38.45 ID:qnOurgoX.net
>>12
今年中に行き渡るだろ。練炭が。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 16:08:17.81 ID:RuppmRbr.net
>>327
新日鐵とは裁判で全面敗訴して、賠償金の支払いや、正規のライセンス契約締結で、一応和解してる。

その代わり、水害で止まってる例の浦項製鉄所でしか製造出来ないライセンス契約になってるらしいw

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 16:08:51.80 ID:OLVgCilu.net
>>326
要は乞食させろ国が尻拭けって言ってるだけだな。

331 ::2022/11/05(土) 16:09:47.94 ID:bQzKlCSs.net
>>40
道の債務保証があてにならないから国の債務保証がつく韓電の債権ぐらいしか買うものがない上、韓電が膨大な赤字で債権発行しまくってるからそれより信用の劣る他の債権なんて誰も買わなくなってる

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 16:11:22.17 ID:Z5/JT0TO.net
>>40
ラオスのダム、韓国自体が保証した案件なんだぜ。
元から、信用なんて相手を騙す方便としか考えてない国だよ。
関わらないのが正解。

333 ::2022/11/05(土) 16:12:14.52 ID:Ofv719qj.net
1500マジノ線を守るための
 砲弾(ドル)がもう無いニダ!
日本が困って土下座して頼むなら
 日韓通貨スワップ
結んでやってもいいニダ!
 とにかく急ぐニダ!

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 16:13:57.77 ID:RuppmRbr.net
>>332
ラオスのダム崩壊、ガチで上流でコンクリート製のダム建設してた日本のせいにしようとしてたんだぜwww

俺らネタで5ちゃんで「ここから、どうアクロバティックに「日本のせい、日本が悪い」に持って逝くかが見ものw」ってレスしてるんだけどさ。

現実のチョンは、リアルに俺らのネタの斜め上を逝っていると言うwwwww

335 ::2022/11/05(土) 16:14:23.37 ID:HO3cVeC/.net
韓国はこんなになるまでどうして放っておいたの?
赤字で電力供給して税金の補填もなければそのうちパンクするじゃん?
昨今の電力高騰でパンクが早まっただけでは

336 ::2022/11/05(土) 16:16:15.30 ID:JfyoRE0k.net
>>335
電気代上げると政権転覆に繋がるから誰も手を付けたがらなかった
そのツケがウクライナ情勢で回ってきたって感じだな

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 16:18:32.18 ID:RuppmRbr.net
>>335
だから電力会社に限定した話じゃないんだよ。全ての産業で、日本企業の国際市場でのシェア強奪目的で

李明博政権以来、あらゆる分野でダンピングしまくって、それで日本企業のシェアを強奪して、見掛けだけ成長続けてきた訳。

そして、コロナとシナ経済の急速な悪化と、欧米各国のインフレでの景気減速で、今までダンピングで無理矢理生産・輸出・売上

拡大で、いろいろ誤魔化してきたのが、誤魔化し効かなくなって、あらゆる産業分野で破たん仕掛かってるんだよマジでw

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 16:19:20.44 ID:GraO2G1W.net
>>329
一応ライセンス契約あるのか、復旧の目途が立てばねぇ~w

339 ::2022/11/05(土) 16:20:42.99 ID:dkff0TUh.net
またネトウヨは韓国がくやしいのか

340 ::2022/11/05(土) 16:21:24.40 ID:TMpLSZDO.net
>>337
悲しいのはこの現実を国民が知らないことだね

341 ::2022/11/05(土) 16:21:40.83 ID:yCgBi3Bz.net
>>80
ミ´゚ぺミ そもそも韓国電力以外の電力会社あるの?あるならともかく代替が無いんだから、値段上げても需要は減らないやろ

342 ::2022/11/05(土) 16:22:17.76 ID:TMpLSZDO.net
>>341
無いじゃろ
なにせ公社だし

343 ::2022/11/05(土) 16:23:54.68 ID:JfyoRE0k.net
>>341
一応民間電力会社みたいなのはあるらしい

344 ::2022/11/05(土) 16:25:08.62 ID:HO3cVeC/.net
電力会社だけでないってことはいろんな産業がシェア拡大のためだけに自転車操業みたいなことしてるの?
それじゃ儲からないしそのうちパンクするよね?
なぜそんなおかしなことをやったんだろ
企業はシェアも大事だけど利益を出さなきゃね

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 16:26:52.10 ID:w2GHPZ8N.net
天底の意味分かってないアホが記事書いとるな

346 ::2022/11/05(土) 16:27:51.52 ID:jNWakcbo.net
ttps://i.imgur.com/PNyJARW.jpg

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 16:29:07.38 ID:NSlOgfSW.net
電気代を安くして製造にかかるコストを抑えてるんだっけ?

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 16:31:16.82 ID:mCRXdjDw.net
東レのカーボンファイバー工場はチョン国の安い電気料金で成り立ってんじゃねーの。
電気料金を上げたら外資が逃げていくから上げられない。

349 ::2022/11/05(土) 16:33:29.94 ID:OjN5lovZ.net
>>14
そう言えば大震災後の電力不足の時に日本の金で韓国の発電施設を整備して電気を融通して貰おうとかほざいてた馬鹿がいたっけなw

350 ::2022/11/05(土) 16:34:08.71 ID:EEMhDrCN.net
>>344
公社だとヤバイと言われているのは、土地住宅公社(不動産バブル崩壊)、鉄道公社(本業も副業もヤバげ)、
石油公社(李明博肝いりの投資が失敗)あたりかな。

351 :ラブドール大塚 :2022/11/05(土) 16:34:34.31 ID:VGn0C+/0.net
北朝鮮でも越冬できるから南も余裕やろ

352 ::2022/11/05(土) 16:35:18.68 ID:yCgBi3Bz.net
>>268
ミ´゚ぺミ 1人あたりのGNPが20ドルとかいう時代があったしね

353 ::2022/11/05(土) 16:36:51.57 ID:a0NczY53.net
>>337
実を言えば他国でも被る分野はあったので、
韓国のダンピング戦法は世界中に無意味な被害だしてたんだよな

まあこのまま韓国が死ねば世界中が喜ぶ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 16:38:59.25 ID:7z04lJ8V.net
>>12 わろてしまうらんか

355 ::2022/11/05(土) 16:40:01.81 ID:TMpLSZDO.net
>>351
生き残れる者はいる
この程度

356 ::2022/11/05(土) 16:42:51.21 ID:npkE3ijk.net
>>12
コリランカって木材伐採し過ぎでほとんどの山がはげ山になってんじゃなかったっけ?

357 ::2022/11/05(土) 16:48:38.45 ID:tmrN8+Jx.net
公社をやめて全部国営にすればいいニダ

358 ::2022/11/05(土) 16:50:03.33 ID:tmrN8+Jx.net
どうせ北と統一する予定ニダ
今から全部国営化すればいいニダ

359 ::2022/11/05(土) 16:52:58.56 ID:bUlqSrnc.net
電力止めちゃいなよ

360 ::2022/11/05(土) 16:53:31.36 ID:jdtdtENZ.net
どうせ国営なんだから、株価0円になっても電気は止まらないと思うの

361 ::2022/11/05(土) 16:59:43.89 ID:Ixr5Ei9S.net
>>334
昔はそれでよく頭を吹き飛ばしていたもんじゃった…
ジョークスレまだあるのかな…

362 ::2022/11/05(土) 17:02:11.34 ID:HO3cVeC/.net
韓国の公社はどうなってるの?
税金でどうにかなる範囲超えてるね
どう考えてもおかしい

363 ::2022/11/05(土) 17:03:02.65 ID:nTmduwUw.net
>>110
李氏朝鮮時代にそれやって禿山だらけにになったのを、併合してる間に植林したのは日本だったりする

364 ::2022/11/05(土) 17:04:08.28 ID:S12Dxc9E.net
うーん、誤魔化すには韓国政府が国際刷って資金入れるしかないんだろうけど、、、電気料金も際限なく上げられない。

365 ::2022/11/05(土) 17:05:27.81 ID:JfyoRE0k.net
流石に国債突っ込むはヤバ過ぎなのが判ってるのか
韓国経済記事にも韓電に国債云々は出てこないな

366 ::2022/11/05(土) 17:05:40.72 ID:ep1sHijh.net
このスレタイに限らず、墜落って表現よく見るけけどさ、暴落の間違いじゃないかな?

墜落ってのはもう地面に落ち切ってるから、これ以上落ちることはないわけでだが、南鮮の場合「まだまだ、ここからザマス」なワケですし

367 ::2022/11/05(土) 17:05:47.05 ID:tmrN8+Jx.net
イルボンはまもなく後進国ニダ
ウリはG8にふさわしい国ニダ
G7のイルボンの席をウリに譲るニダ

こう言っていたときがありましたね?

368 ::2022/11/05(土) 17:11:06.11 ID:PsiWHA+T.net
>>1
どうすんの、どうすんの。
これは困りましたね。

369 ::2022/11/05(土) 17:14:12.41 ID:ZgMTCwwH.net
>>353
造船については世界中の造船関係者が韓国のダンピングに凄く怒ってるね。
皆さん韓国が潰れて欲しいと願ってるよ。

370 ::2022/11/05(土) 17:20:47.48 ID:J/H21iQG.net
ジャップは韓国兄さんを見習えおじさん、欠席かい?

371 ::2022/11/05(土) 17:22:23.63 ID:TMpLSZDO.net
癌が体中に転移して
手の施しようが無い状態なのが今の韓国

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 17:24:35.34 ID:ULpwP8bt.net
今年の冬は練炭ニダ
日帝残滓の練炭ニダ🤣🤣🤣

373 ::2022/11/05(土) 17:25:14.75 ID:S12Dxc9E.net
公社の赤字は結局国が面倒見るしかない。社債を飛ばす訳にもイカン。そんな事したら債券市場が吹き飛ぶ。
ハードカレンシー持たない韓国が耐えられるか、、、そりゃスワップ欲しがるよねえ、、

374 ::2022/11/05(土) 17:25:53.72 ID:QCZed7oJ.net
>>279
李氏朝鮮とやることは大して変わらんと思う
ある意味基本に忠実で偉いわ

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 17:26:34.31 ID:J5Ddp/wo.net
>>360
韓国のドルが枯渇したら石油ガスが輸入できなくなって、電気は止まるよ
実際、北朝鮮とか貧困国の電気は24時間送電してるわけじゃない

376 ::2022/11/05(土) 17:27:01.79 ID:O4zuKs9K.net
韓国人のGDPは借金で膨らんだインチキだってバレたの?

377 ::2022/11/05(土) 17:27:28.44 ID:w6gwh6pJ.net
東電はどないでんのん。
水素爆発ジャップさんYO。

378 ::2022/11/05(土) 17:28:44.05 ID:QCZed7oJ.net
>>67
それを言うために
この狂気の沙汰を続けてる

379 ::2022/11/05(土) 17:29:15.92 ID:tmrN8+Jx.net
そのうち中国に徴税権をやるかもしれない
まあそれって中国が飲み込むことなんですけどね

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 17:33:19.39 ID:q47JApJK.net
在日呼び戻して発電させれば良い。下水が餌代わりになるから餌代も掛らないし、苛ついた時は殴る蹴るでストレス発散も出来るぞ

381 ::2022/11/05(土) 17:33:39.71 ID:TMpLSZDO.net
中国が韓国の一番の債権国だしな
近いうちに韓国が中国の奴隷になるのは間違いない
やっと安住の地を得たな 朝鮮民族ども

382 ::2022/11/05(土) 17:34:16.80 ID:rBqsVYmu.net
>>334
後は当時入札競ってった日本の図面持ち出して”この欠陥図面真似したから崩壊した”なんてネタもあったな

383 ::2022/11/05(土) 17:37:01.65 ID:rmu8FrTB.net
>>1
>少なくとも業績が好転するような要因がないと株価は戻しそうもありません。

死亡宣告じゃん

384 ::2022/11/05(土) 17:39:20.71 ID:tmrN8+Jx.net
北の弾が一発でも領土領海に落ちたら、韓国株は一気に暴落、ウォン投げ売りかもしれない

385 ::2022/11/05(土) 17:40:15.72 ID:TMpLSZDO.net
そもそも戦争中の国がのんきに民主義ごっこやってんだからな

386 ::2022/11/05(土) 17:40:31.04 ID:JfyoRE0k.net
>>384
もう領海に落ちてる
鬱陵島に空襲警報出たじゃん

387 ::2022/11/05(土) 17:46:54.60 ID:tmrN8+Jx.net
>>386
あの線越えたら領海扱い?

388 ::2022/11/05(土) 17:48:23.35 ID:JfyoRE0k.net
>>387
あー、NLL超えただけだったな
勘違いしてた
スマソ

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 17:53:34.97 ID:8NlP4kd2.net
>>1
韓国の電気料金
TPPルールだと(ダンピング)
約4倍=300%の値上げが必要

値上げしても赤字のチョン電力
バカたなチョンは
プププ

390 ::2022/11/05(土) 17:58:48.57 ID:zKbycwIT.net
>>366
地上から墜落したウリナラのF-15Kを知らないニカ???

391 ::2022/11/05(土) 18:03:35.34 ID:Qz3kQfEE.net
潰れそうな韓国勢と組みたがる落ち目の韓流れな日本企業はいねがー

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 18:05:04.59 ID:1bqOA2fY.net
税金投入?

393 ::2022/11/05(土) 18:10:05.51 ID:TMpLSZDO.net
もう延命措置はいいから
早く楽になれよw
韓国さん
悪あがきすればするほどどうにもならんようになるだけだぞ?w

394 ::2022/11/05(土) 18:11:09.61 ID:P4wPIQp0.net
おたる水族館のガンダムで生き物の違いを例える掲示が話題 「一瞬で理解できてしまった」「さすがアザラシだ何ともないぜ!」
http://sufali.ddo.jp/pmg/6320.html

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 18:11:40.47 ID:ULpwP8bt.net
3.11東北震災の時に韓国から電気買おうって言う馬鹿おったよな
あれ以降Webサイトのサーバーを韓国にするところ増えて
韓国IPブロックすると見れないサイトが増えたよ
朝日新聞とかね

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 18:17:12.30 ID:8NlP4kd2.net
東レ
韓国の電気料金が安いから
韓国に進出
バカだな

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 18:19:07.40 ID:j3x0GUaY.net
まあ潰して国有化するしかないだろうな。
韓国政府の余命も余計短くなるだろうけどw

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 18:21:15.54 ID:VPbYWkhD.net
安い電気代を売りに工場誘致してるから
家庭用はともかく
大口の工場やら大手企業の電気代上げれないのよね

何せその電気料金を政府保証してるから

って事で地獄は続くよどこまでも

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 18:21:30.40 ID:0QJ02bBe.net
>>356
日帝36年による苛烈な植林地支配の影響がまだ残ってるよ

400 ::2022/11/05(土) 18:23:14.52 ID:ZkqpF+JB.net
電気代として直接払うか、税金で補填される形で間接的に払うか
どっちにしても韓国人が払うことに変わりはないのに。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 18:28:54.46 ID:0QJ02bBe.net
>>400
自分が直接払う訳じゃ無いからって感覚が麻痺して節制の精神が全くないんだよな
集合住宅では棟単位の料金を住民で割る形式が主流で「自分だけが損するのは我慢ならん」みたいな思想で垂れ流してるらしいし

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 18:36:16.59 ID:kO7PA/38.net
>>356
日本が統治に入ったときには、禿山しかなく、地道な植林を続けたんよ

403 ::2022/11/05(土) 18:36:32.54 ID:XEBwmw9C.net
【動画】 ひろゆきに抗議するため、パヨさんらABEMAの前で座り込みww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667631449/
沖縄を批判するネトウヨひろゆきをゆるすな!

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 18:38:14.15 ID:kO7PA/38.net
>>403
立ってられないのか?

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 18:39:58.67 ID:0QJ02bBe.net
>>404
みんなそろそろ足腰に来てるようなのばっかりだから・・・

406 ::2022/11/05(土) 18:40:35.74 ID:ZkqpF+JB.net
凄いことに気付いたにだ、買い溜めてた蝋燭が照明器具の代わりになるにだ!!

407 ::2022/11/05(土) 18:41:13.49 ID:PU9mdUrU.net
電力ロス考えないで日本まで送電線引く計画あったなあ

408 ::2022/11/05(土) 18:43:56.18 ID:aBT6J547.net
またIMFのお世話になれると思ってるのが朝鮮人だけど
もう無理だからなw

409 ::2022/11/05(土) 18:44:11.90 ID:K2f20nOn.net
>>406
ローソクの原料は石油なんですがw

「パンがなければケーキ」のたとえ通りw

410 ::2022/11/05(土) 18:44:51.14 ID:K2f20nOn.net
>>408
IMFは国際生活保護じゃねーぞw

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 18:46:25.05 ID:o0d1QJub.net
なんだウォンか。
桁が変わるからな。大した事ないだろ

412 ::2022/11/05(土) 18:49:00.73 ID:GWUDXRwY.net
この冬、大量の凍死者が出るな

413 ::2022/11/05(土) 18:49:40.76 ID:K2f20nOn.net
>>412
煉炭使用による一酸化炭素中毒も見逃せない。

414 ::2022/11/05(土) 18:49:56.34 ID:L8IUpQKR.net
値上げすればいいのだが、値上げしたら払えない人がいっぱい居そうだな

415 ::2022/11/05(土) 18:51:44.25 ID:Zc2dIHPv.net
>>409
一応植物性の蝋燭もあるけどね

416 ::2022/11/05(土) 18:52:44.20 ID:ICT8hpOq.net
>>406
今や蠟燭デモの蝋燭はLEDやで

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 19:02:37.95 ID:ETxqTHfq.net
亀山ロウソクでもLEDロウソクは取り扱っておりますので、バカチョンのロウソクデモでも株価は上がってしまいます

418 ::2022/11/05(土) 19:08:53.60 ID:K2f20nOn.net
>>417
カメヤマローソクのHPで仕入れたトリビア

欧米でよくみるツイステッドキャンドルはカメヤマの発明
日本の結婚式でおなじみキャンドルサービスはカメヤマ発祥

419 ::2022/11/05(土) 19:09:23.40 ID:LFNO0mmT.net
砂上の楼閣国家だからな
いつこの世から消えてなくなってもおかしくない

420 :化け猫 :2022/11/05(土) 19:10:18.26 ID:Rmn9SQcs.net
>>15
(=゚ω゚=)ノ いや、実態はもっと悪くて
「税金で補填されているならウリが使わないと損ニダ!!」と
節電する考えが無いんですよ。
夏場なら商店はドア開けっ放しでクーラー最強運転
冬場はストーブ無しでエアコンや電気オンドル
いつも逼迫しているから、アメリカみたいに民営化したら
そりゃもう停電して国が終わるんですよ。

421 ::2022/11/05(土) 19:13:19.59 ID:K2f20nOn.net
>>420
俺様の先輩(40歳ぐらい上)の言うには、
北海道電力の社宅は電気使い放題だったらしい。

まぁ昭和2,30年の話だがw

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 19:18:29.13 ID:yxZBmhgb.net
>>49
井森美幸に全部ニダ!

423 ::2022/11/05(土) 19:19:35.08 ID:K2f20nOn.net
>>422
持ち金半額で課長降格

424 ::2022/11/05(土) 19:21:56.78 ID:2n7EiHme.net
>>417
日本製では発火しないので物足りないのではなかろうか

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 19:52:16.59 ID:0IpG3WGB.net
>>70
なんの恩だ、カス

東北大震災では、他人のビ−ル勝手に飲み
犬が逃げたと探すだけで、安全な新潟に
避難しカニ食いたおし帰る やくたたず
これが実態

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 19:54:58.66 ID:9xkg5jrC.net
>>412
冬越すのに必要なLPG1000万リットル必要なのに100万リットルしか無いからな・・・。

427 ::2022/11/05(土) 19:56:35.93 ID:WksdVedd.net
工作員の皆さんドンドン書き込みして下さいね
嫌がらせ出来るのもあと少しの間ですよ
日本人なら気を付けないと開示命令が出た時には悲惨なので注意ですよ

開示請求されて困る事は書き込みはやめましょう
困るのは自分ですよ後は誰がでは無く社会が制裁しますからね

428 ::2022/11/05(土) 20:01:55.37 ID:rmu8FrTB.net
>>12
スリランカにコリランカ

共通してるのはどっちも超反日国ってところだな

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 20:13:44.25 ID:7wDISmAQ.net
>>427
オマエが工作員?NGな

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 20:14:00.73 ID:0QJ02bBe.net
>>425
5000兆歩譲ってあの救助隊が役に立ってたとしても韓国電力公社は全く関係ないと言うホラー

431 ::2022/11/05(土) 20:16:26.26 ID:a0NczY53.net
>>59
今年分だけでも、日本円換算で4兆円赤字になりそうって話だから…
実態はちょっと想像したくないな

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 20:23:41.52 ID:j3x0GUaY.net
冗談抜きで世界中で冬の燃料不足になってるのに
韓国はまさか日本に融通しろとか言わねぇよな?w

433 ::2022/11/05(土) 20:24:41.16 ID:CcKqnR3c.net
>>432
言えるほど関係良好じゃないからwww

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 20:25:20.03 ID:0QJ02bBe.net
>>431
その赤字を税金で補填してたって話だからこれ以上は膨らむことはないと思うけど
寧ろ過大に申告して役員にポッケナイナイされてても不思議じゃ無い
補填する財源が無くなった時の電気代に阿鼻叫喚する時が一番のお楽しみじゃないかな

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 20:38:00.93 ID:JrQDrmCR.net
さあガンバレ
ここで潰れたら連鎖が起こる
すべてをソコに注ぎ込め

436 ::2022/11/05(土) 20:44:26.21 ID:IuyMDc8U.net
電気料金大幅値上げで韓国産業終了のお知らせ

437 ::2022/11/05(土) 20:45:01.24 ID:bP6G0YHN.net
>>432
厚顔無恥の韓国でも流石に無いだろう
まぁ土下座されても不可能だが
仮にやったら日本がエネルギー不足になって政権倒れるわ

438 ::2022/11/05(土) 20:48:22.40 ID:IL2Yxai3.net
>>434
それで足りなくなったから「ブラックホール」社債出したんじゃないの?

439 ::2022/11/05(土) 20:50:53.08 ID:JfyoRE0k.net
>>438
ブラックホール社債は前からずーっと出してる
今年は特に顕著なもんで目立ってるだけ
すでに去年の2倍出してる
金額にすると2兆ウォン超を毎月発行してる

まぁ、発行し過ぎで来年4月から新発社債出せないらしいけどwww

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 20:51:53.17 ID:Nlg+txIM.net
>>419
基幹技術が無いから
一度崩れると何も残らない

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 21:07:11.63 ID:ekfvDbkY.net
イギリスですら電気代高騰でまともに暖房使ったら電気代年間100万円でヒーティングorイーティングと言われているから今年の冬は韓国が無事に済むわけがない

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 21:20:04.41 ID:wXTQVSsW.net
>>12
スラリンカアターック
なんか強そう

443 ::2022/11/05(土) 21:22:14.87 ID:K2f20nOn.net
>>442
ちなみに「薪」は、
定義上二酸化炭素排出ゼロの
環境にやさしい燃料ですw

444 ::2022/11/05(土) 21:46:34.85 ID:5hZXg5hG.net
>>12
暖かいから薪でおk

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 21:48:13.79 ID:aquA5xKW.net
親方大清国属高麗国旗
親方の親方→給料未払いが当たり前のゼロコロナで経済完全停止の中国

446 ::2022/11/05(土) 21:52:07.22 ID:V988RSCq.net
冬目に前に大停電あるか?
停電でキャッシュレス使えなくなってアイゴーだけが聞こえる世界になるのか…

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 21:53:32.48 ID:T4B7kQxA.net
>>444
南バカチョンはマンション室内で薪燃やすニカ?

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 21:55:25.98 ID:Q6ci/Ne2.net
>>439
ロゴ事案で債権市場不安と相乗するんだよなあ
既に買い手がつかない状況

449 ::2022/11/05(土) 21:55:41.26 ID:5hZXg5hG.net
>>447
マジで今年はやりそうニダョ

450 ::2022/11/05(土) 22:13:24.80 ID:iePcPSOY.net
UAEの原発稼働遅延による受取工費減少も響いてんだろうな

451 ::2022/11/05(土) 22:53:34.12 ID:HO3cVeC/.net
日本はLNGは余りぎみなのでEUに融通するみたい 
タンカーで運ぶから高いだろうけど
西側ではない国には融通出来ません

452 ::2022/11/05(土) 22:56:13.96 ID:jDqnLQOn.net
<丶`∀´> チョッパリ、話があるニダ

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 23:21:10.91 ID:0QJ02bBe.net
>>436
韓国産業だけならまだマシ。電気代の安さで一本釣りした外国企業が逃亡したらマジで何もなくなる
夢の利子朝鮮再興ルート一直線

454 ::2022/11/05(土) 23:31:29.49 ID:EwqnPP0u.net
>>372
チョン不良のリチウム電池もよう燃えるで、シカシww

455 ::2022/11/05(土) 23:34:50.27 ID:EwqnPP0u.net
>>452
イランという産油国を紹介しようか?

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 23:40:22.34 ID:sUBHipFw.net
国自体がデフォルトするんだから気にするなw

457 ::2022/11/05(土) 23:44:03.34 ID:27Wu4UDf.net
>>1
ウォンなら大したことなくね? 知らんけど

458 ::2022/11/05(土) 23:51:52.24 ID:UrCllw6Q.net
国民を守るために赤字を出してくれる素晴らしい企業ですと共産党とか言いそう

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 23:52:18.49 ID:C/3tCSUg.net
すまん
日本円で幾らなん

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 00:08:16.87 ID:CefUPGjx.net
停電でキャッシュレス使えなくて薪も買えないニダ

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 00:13:59.27 ID:qtnryQd5.net
電気料金値上げはダメ、労働者の給料上げはしないとならない。これでは企業は赤字が蓄積されるよ。

462 ::2022/11/06(日) 00:17:01.39 ID:goXQjMF1.net
電気代の安さが価格競争力の要だったんじゃないのか
マジでどうすんだ

463 ::2022/11/06(日) 00:18:56.84 ID:FSXuvniF.net
まともに利益出すためには電気代を1.5倍くらいにしないといけなそうだが
殆どの企業は潰れるんじゃねーの?

464 ::2022/11/06(日) 00:19:11.90 ID:Ldwz6r47.net
本来ならこれ大ニュースなんだけどな
ほぼほぼ国家保証が付いているような電力会社債でしかもあの利回りなのに売れないなんて
これほとんど国としての資金調達の道が無くなったようなものじゃん

465 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/11/06(日) 00:20:30.60 ID:RqRXdY6t.net
値上げ!値上げ!さっさと値上げ!しばくぞ!

466 ::2022/11/06(日) 00:22:15.27 ID:t01EJTIG.net
>>462
企業向けは現状維持、一般向けは値上げとか

467 ::2022/11/06(日) 00:24:00.88 ID:wlcqa/1e.net
>>463
その程度だと赤字のままだよ、利益がきちんと出せる状態とするには、
数倍以上の値上げが必要となる、こうすると韓国の経済構造が根本から死ぬ
だから誰も手を付けない、そして無理なく少し上げても赤字のままなら同じだろ!という、
責任を放棄するための詭弁がまかり通ってる

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 00:26:04.80 ID:CefUPGjx.net
売電「電気代が安い韓国で製造した物は優遇しない」

469 ::2022/11/06(日) 00:41:35.57 ID:ZM0AqiAA.net
日本よりマシ

470 :ワモラー:2022/11/06(日) 00:42:05.09 ID:AQyzYHVU.net
韓国の投資家ども、株価暴落した今こそ韓電株の買い時やぞ、気合い入れろや!w

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 00:49:50.69 ID:dYc0hx2O.net
単位がウォンか円かドルかで全然違うと思うのだが
7兆ドルとかならふきんとで死んでるだろうけど

472 ::2022/11/06(日) 00:50:56.73 ID:yjmbJGNY.net
韓国政府が補填すればいいだろ

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 00:59:12.58 ID:mV9bJ3an.net
>>443
薪が炭化して圧縮したものを燃やせば、
実質二酸化炭素排出ゼロですか

474 ::2022/11/06(日) 01:00:38.73 ID:0lqMaaC3.net
電気代抑えてるから発電するだけ赤字になる構造じゃなかったっけ?
国が補填しないと成り立たないよね。

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 01:01:06.69 ID:mV9bJ3an.net
>>471
ざっくり
1米=10日=100韓

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 01:02:38.71 ID:qC60myC2.net
>>462
円安の日本に対抗するなら電気代更に安くして無料にしないとだめじゃね?w

477 ::2022/11/06(日) 01:08:53.60 ID:mj69wk50.net
>>3
2を取ることすらできなくなった能なしがいると聞いてやってきました。

478 ::2022/11/06(日) 01:18:14.89 ID:n7wniHsF.net
この冬、韓国を未曽有の大寒波が襲いますように

479 ::2022/11/06(日) 01:39:31.58 ID:474en8bY.net
韓国で大規模停電発生すんの?

480 ::2022/11/06(日) 02:06:04.17 ID:QfXtGQzc.net
日本に対する意地悪(外交カード)にするなら

灯油を日本に輸出するのやめて、
石油(灯油)ストーブ使えば
直近の嫌がらせにはなるけど、どうだろう

さらに改善は遠のき
ほんの数か月しか効かないが
日本を阿鼻叫喚させることは出来る

481 ::2022/11/06(日) 02:09:39.64 ID:Oke+BEtj.net
>>480
タンカーが帰りに空荷になるの嫌がって日本から行かなくなるだけじゃね?w
もしくはガッツリ値上げするかwww

482 ::2022/11/06(日) 02:20:07.73 ID:wlcqa/1e.net
>>480
日本国内精製分で賄えるので嫌がらせにもならんのよな
むしろわざわざ日本が提供してる分の軽油を失うから、
ただでさえ軽油の値上がりしてる韓国が死ぬだけ

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 02:39:10.79 ID:kNuUm44c.net
やっと終わりが始まったか

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 03:11:44.24 ID:ybrvO0Ou.net
>>3
保導連盟事件とかの虐殺で最低でも広島原爆死者数〜その十倍を虐殺してる民族が
笑うわww

485 ::2022/11/06(日) 03:12:15.01 ID:ROK3kOd8.net
7.6兆ウォン蒸発って凄いよな
日本の感覚で捉えている以上にダメージが大きいんじゃね

486 ::2022/11/06(日) 03:17:34.89 ID:AuBejMd8.net
そもそも補助金として税金で安い電気料金を維持してきたのにも限界が来たのかな?
韓国人が最後まで韓国の利点としてきた公共インフラの安さも此処までで、ドミノ倒しのように値上げが次々とされて行くのかも

487 ::2022/11/06(日) 03:20:30.05 ID:omiv3tLQ.net
金払えんから国ごと電気止められたんかw

488 ::2022/11/06(日) 03:24:32.17 ID:omiv3tLQ.net
>>486
電気代が騰がれば水道も騰がるわな
電気使わない先進国的な生活って不可能だし

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 03:34:08.81 ID:tYVXeDIX.net
>>1
韓国なんか滅んで良いけど、問題は不良品の塊の韓国産原発だわな。
今ですら偽造粗悪品で賄ってるのに、金が無いんじゃ何か天災が有ったら一気に瓦解してメルトダウンしそうなんだが。

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 03:53:39.80 ID:Hj9C4Ja6.net
>>51
電気料金を無理やり安くしすぎて赤字まみれな韓国がなんだって?w

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 04:00:25.92 ID:Hj9C4Ja6.net
>>154
まあロウソクコース不可避だろうな

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 04:11:07.10 ID:cLwenaC/.net
公社の借金が、韓国の年間国家予算の水準まで膨らんでいるから、
どう考えてもデフォルト回避は、ほぼゼロ%だよね

493 ::2022/11/06(日) 04:29:31.09 ID:gJovCUfC.net
日本より圧倒的な優位で工場を集めたこの仕組みが全力で逆回転しとるんだなw
本当のコストには逆らえないのだ
もちろん中国もそうだろう、インフラ輸出とかし出してメッチャボロ出した

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 04:43:35.62 ID:g7L0KZbF.net
日本は電力を最初から民営にしてしまったため
電力会社は営利に走りコストの安い架空送電線を使いまくり電柱だらけの醜い街並みになってしまった
原発も津波対策をケチってしまい3つも大爆発
韓国の方がマシ

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 05:12:32.22 ID:wlcqa/1e.net
>>493
韓国がこれからヤバいのは大寒波の可能性
冬場に電力・燃料の制限がかかるとヒートアイランドとは逆の作用がおきる
本当に凍死が万単位で発生するかもな

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 05:15:30.46 ID:rmz8qLQQ.net
>>494
お薬出しておきますねー

497 ::2022/11/06(日) 05:21:29.06 ID:wlcqa/1e.net
韓国の実態を知らず妄想だけで喚くザイパヨチョン君には、
オクスリ出すだけ無駄では?

498 :楽毅上将軍:2022/11/06(日) 05:29:46.15 ID:xH3a0gQ+.net
もう終わりだよ日本

【画像】IMF「日本は先進国ではない」 公式に認定★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667661933/

499 ::2022/11/06(日) 05:36:20.38 ID:SFROd8G4.net
>>467
日本が払うから大丈夫、ツケは全部日本へが韓国流、苦しむのは日本の納税者だけだよ

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 05:39:40.96 ID:5U1mMS8c.net
>>344
連中にとって利益なんて二の次。最重要点は、「日本に勝つ、日本を出し抜く」だからw

UAEの原発なんて、ライバルの日本、フランスのそれぞれの企業連合の入札金額の半値で入札したんだぜ。

それで儲けるとか度外視で、日本を出し抜くが全てに最優先な訳よw

世界中のインフラプラント建設受注も全部そんな感じ。トルコの世界最長の吊り橋とか、マレーシアのペトロナスツインタワーのチョン側の傾きとか

シンガポールのマリーナベイサンズとか、ラオスの崩壊ダムとかw ろくな技術も無いくせに、日本が受注してきたそういうのを安値で片っ端から入札強奪して、

そして今現在、世界中に迷惑を継続して掛けまくってるw

501 :アイロビュコリア :2022/11/06(日) 05:40:18.15 ID:F9XP58wx.net
>>481
(=゚ω゚)ノ 「韓日友好の修復第一歩として、海底パイプラインを敷設するニダ!」

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 05:45:10.98 ID:yneA4vAj.net
併合前みたいに他国に買われて首が回らなくなるんじゃね?

503 ::2022/11/06(日) 06:22:19.01 ID:sngz9mvD.net
レゴランドと韓電もやばいけど↓こっちもやばいでしょ
最近の金利上昇で、高金利の債券を発行して借り換えようとしても誰も引き受けてくれないんだと
「韓国『外貨建て債券市場』に痛恨の一撃! 『5億ドル早期償還が不可能』で信用が墜落するぞ」【money1】

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 06:48:52.53 ID:3pprRV7r.net
>>12
韓国はポルポト時代のカンボジアで丁度いい
韓国には北朝鮮みたいにですら高度すぎる

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 07:00:23.11 ID:rSzbqvuS.net
>>495
<丶`∀´> 練炭が大活躍しそうニダ

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 07:29:32.05 ID:HjLI+bgW.net
国策で電気料金ダンピングしてるチョン
電気料金を5倍にしないと赤字
自業自得

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 07:30:25.80 ID:5U1mMS8c.net
>>503
ヤバいのだらけだよガチでw

鉄鋼はポスコの浦項製鉄所の復旧のメドが立たないから、生産が3割強減になってる上に、そこでしか電磁鋼板は製造
出来ないんで、それがモーターには必須の鋼板だから、EVも製造出来なくなりつつある。
ヒュンダイはEVのアメリカ輸出が、例の法律で、補助金対象から外されて、売れなくなる。
造船は、ただでさえダンピングで赤字生産・出荷してた上に、ストライキ連発で生産性が大幅ダウンして
受注だけ増やしてるが、納期遅れ連発(日本のなんかの海洋調査船は何年も納品されなくて、裁判起こしてたw)。
それにポスコの製鉄所の復旧不能が響いてくる。
半導体は、サムスン&SKにアメリカが「1年以内のシナからの撤退の最後通告」、メモリ市況の大幅悪化で利益半減。
スマフォはギャラクシーがシナで全く売れなくなって、サムスンは6月時点で、5000万台の在庫抱えた状況。
家電は、円安で日本の電機メーカーの競争力が高まり、国際市場で売れなくなってる。
不動産はバブル崩壊がこれから深刻化。それに連れて、金融機関は不良債権まみれに、一般人も借金まみれに。

マジで、東欧への兵器輸出くらいじゃねーの、明るそうな話題ってw まぁそれもロシアに恫喝され出したけどなwww

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 07:36:16.85 ID:ke0pRD1W.net
電気代を値上げすればいいじゃん。
どうせ税金から支出するから同じことじゃん。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 07:44:56.04 ID:cPOa80HI.net
韓国政府がなんとかするでしょ
それが無理ならロシアにでも売ればいいさw

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 07:49:18.17 ID:5U1mMS8c.net
>>508
つか、信じられんのが、逆ザヤ料金での電力供給が、単に韓国電力の赤字累積だったって事実だよな。
俺はてっきり、逆ザヤ分は、税金で毎年補完してるモンだとばかり思ってた。

それが何と、単にかつての国鉄みたいに、赤字路線をどんどん増やして、借金を増やしていただけと同じで
単に、韓国電力が毎年毎年累積赤字を拡大させてるだけだったとはねwww 
もう去年末で累積赤字15兆円、今年末には20兆円にも迫ろうってレベルらしいから、税金補填なんて無理でしょマジでw

だいたい、最近、韓国政府の金融委員会とやらが、国内の5大銀行の頭取を全員集めて「資金繰りが苦しい中小企業などへの
資金提供に、90兆ウォンの資金を供出しろ!!!」って要望と言う名の命令出したんだよw

こういうのって、普通は、民間銀行は不良債権の処理が必要な訳だから、中央銀行とか財務省みたいなところが公的資金注入する話じゃね?w
それが、民間銀行、ただでさえ、バブル崩壊などでこれから不良債権拡大でヤバいのに、中小企業の資金繰りに更に金出せってさぁwww

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 07:52:42.80 ID:urpVArx8.net
>>508
韓国政府>えっ?何言ってるニカ?借金は電力会社持ちニダよ?

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 07:56:16.76 ID:tnOcwoOY.net
>>511
韓電「徳政令待ちニダw」

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 07:56:16.85 ID:A+x5jFr+.net
株の用語とかよく知らんが
こう言う時に「墜落」って表現使うのもなんか凄いな

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 07:59:40.34 ID:jCOb8g8D.net
>>510
銀行が金を貸さなくなったら、燃料代を確保できなくなって
即、発電所が停止
って事になるなこりゃ

515 ::2022/11/06(日) 08:03:08.82 ID:yjmbJGNY.net
韓国電力は韓国が公金投入で支援しないのかよ
滅びるしかないな

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 08:04:01.53 ID:5U1mMS8c.net
>>514
今んところは、韓国電力だけは、公社債を大量発行して、なんとか運転資金は確保してるようだ。

尚、その為の公社債の発行額がハンパじゃなくなってて、去年一年で1兆4千億円くらいだった公社債は
既に今年の10ヶ月で2兆4千億円もの額に拡大してて、おかげで他の企業が社債発行しても、全く買い手が
付かず、韓国電力以外は社債での資金繰りが不可能な状態になってるんだってさwww

で、その韓国電力の社債ですら、10月中旬に、2000億ウォンくらいの社債を、額面利率5.99%なんて高利率で
発行したのに4割しかさばけなかったってw 

マジで全てが末期症状状態なんだよ。だからこそユンやあのブタ面外相は、あそこまで必死になって日本にストーキング繰り返してんだよねw

517 ::2022/11/06(日) 08:04:13.28 ID:urpVArx8.net
>>514
そこはほら電力作れなければ困るのはお前もニダよなぁ~
ウリ達は一蓮托生ニダよ!

518 ::2022/11/06(日) 08:05:35.32 ID:mWgVPmCu.net
>>516
なぜその前にまず政府が韓電支援策考えないんだろ?
シムシティすら出来無さそうだな。

外国からの支援みたいな一時的な臨時収入で持たせるのでは無く、構造的に立て直さんとダメだろうに。

519 ::2022/11/06(日) 08:07:45.02 ID:4LvfI0q3.net
>>402
だが禿げる

520 ::2022/11/06(日) 08:08:28.95 ID:yjmbJGNY.net
韓国は泣きつくったって
さんざん世界各国、特に日本に迷惑かけといて
先進国なんだから自分で切り抜けろとしか言われないだろ

521 ::2022/11/06(日) 08:09:53.33 ID:4LvfI0q3.net
>>518
それは韓国に一回滅べと言ってるんだな?w

522 ::2022/11/06(日) 08:10:49.90 ID:c7f5DceF.net
赤字が韓国電力公社だけならまだ良い。
韓国ガス公社、韓国鉄道公社、水道事業など巨額な赤字を・負債を抱えている公的部門は山ほどある。
全てに公的資金は入れられない。

523 ::2022/11/06(日) 08:11:33.03 ID:yjmbJGNY.net
韓電破綻したら国が買い取って国有電力企業にするニダ

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 08:12:46.67 ID:5U1mMS8c.net
>>518
だから政府に金が全く無いって事だよ。あの銀行頭取かき集めて金出せって迫ったのも同じ理由。

ようつべとかで解説動画いくつも上がってるけど、普通、そういうのって中央銀行とかが公的資金注入するもんでしょw

日本だって、さんざん批判されたけど、住専の不良債権処理の為に、結局政府が兆円オーダーで公的資金投入して何とか済ました。

民間銀行に、市場で不足してる金を出せなんて要求するのなんて近代では前代未聞だろうよw

525 ::2022/11/06(日) 08:15:43.82 ID:urpVArx8.net
>>523
ただ、燃料買えないのは変わらないよねそれ

526 ::2022/11/06(日) 08:16:04.85 ID:yjmbJGNY.net
つまり韓銀がバンバンウォンを刷って電力会社と銀行サッと救えばごっつカッコええやろってことだ

527 ::2022/11/06(日) 08:16:37.27 ID:mWgVPmCu.net
>>524,524
どうなるかな。ガチでこのままだと韓国完全にダメになるけど、韓国自身に打てる手は何もないんだよな。

このままだとダメになるけどそれに対して打てる手は無い
→このままダメになる

これが現実な気がするが、本当にこれで良いのかw

528 ::2022/11/06(日) 08:17:09.36 ID:mWgVPmCu.net
>>527
ああ、安価片方>>521だったw

529 ::2022/11/06(日) 08:17:53.72 ID:FZNb3TVE.net
>>526
問題はウォンを刷ってもドル転しない限り燃料を買えない事だなw

530 ::2022/11/06(日) 08:19:42.03 ID:mWgVPmCu.net
>>529
そこでドルを刷るという奥の手が。

これを実現できればほぼ全ての問題が綺麗さっぱり消滅する。
バレないのが絶対条件だがな!

531 ::2022/11/06(日) 08:20:15.79 ID:urpVArx8.net
>>527
数ヶ月前まで何時韓国は破綻するの~と在日韓国人が煽ってたし問題無い

532 ::2022/11/06(日) 08:21:25.93 ID:yjmbJGNY.net
在日韓国人て、韓国破綻したらどうなるのかな

533 ::2022/11/06(日) 08:21:30.52 ID:c7f5DceF.net
ただ韓国電力公社の株の過半数は韓国政府と国策銀行である韓国産業銀行が握っている。
記事にもあるが親方太極旗だから赤字を垂れ流しても危機感は薄いのかもしれないな。
大宇造船海洋と同じ。

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 08:25:34.08 ID:5U1mMS8c.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a2d7033fb251791b78952db6854084593833d9
経済危機の日本、賃上げ求める声高まる 物価急騰でも金利引き上げはできず

このハンギョレの大本営記事はワロタわw
「経済危機の日本」ってさぁwww
そこまでしてでも、自国の現状から目を背けたいのかw

日本国内で日本が経済危機なんて考えてる奴なんて、玉川とか青木李くらいなモンだろwww

535 ::2022/11/06(日) 08:27:43.23 ID:4LvfI0q3.net
>>534
後はマスゴミか

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 08:28:11.97 ID:TWJfk1i9.net
>>532
ヒント:債権者は「あの」中国

537 ::2022/11/06(日) 08:33:51.56 ID:tnOcwoOY.net
>>532
祖国の一員として強制召喚はまずされるだろう
無論全財産をもって
拒否したら当然犯罪者になる
そして日本は韓国と犯罪者引き渡し協定を結んでいる

祖国で嫌われてる在日がどうなるかは知ったこっちゃない

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 08:36:31.81 ID:aDwLvy+z.net
>>1
早く飛べよ、マジで
韓国ウォン買ってやるからさ
もう既に売ってあるからw

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 08:39:40.99 ID:aDwLvy+z.net
>>521
3回くらい輪廻転生しないと無理w

540 ::2022/11/06(日) 08:40:42.55 ID:tnOcwoOY.net
>>539
火病の鳥「せやな」

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 08:48:15.11 ID:T2SaIx3Y.net
>>537
だから在日でも目端が利くのは在米コリアンとかと結婚して
複数国籍から選択出来るように逃げ道確保してる。
まあほとんどは帰化も出来ずに宙ぶらりんだがw
帰国命令出されたら「強制送還反ー対!」とかパヨクデモを
やり始めるだろうから、今から準備だな。

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 08:57:03.72 ID:YXEd85sn.net
「公社」って株や債券を出すものだっけ?

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 08:59:01.36 ID:HjLI+bgW.net
東レ
電気代が安いから韓国進出
焦ってるだろうね
自己責任

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:01:01.06 ID:HjLI+bgW.net
>>542
国=国債
公社=公社債
会社=社債
まだいろいろあるね

545 ::2022/11/06(日) 09:01:41.62 ID:eiT5fDv9.net
「米国に通貨スワップを締結してもらえない」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667688527/
「韓国は三等国だ」
「米韓通貨スワップも今では不可能に近い」

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:02:06.78 ID:+r0hgQE6.net
>>1
もう石油もLNGも買えるかね残ってないじゃん。
冬は計画停電だな。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:04:22.18 ID:OTdssOoq.net
公社とはいえ4兆円の赤字企業とか不要だよな
巨額の補填が待っている
公務員の給料減らすしかないが今は厳しいか

548 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/11/06(日) 09:04:47.55 ID:RqRXdY6t.net
>>546
責任を持って停電の計画を決められる人がいなくて無計画停電になる気がします。

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:07:17.03 ID:OTdssOoq.net
更に3割電気代を上げたらなんとかなるのか

550 ::2022/11/06(日) 09:08:24.19 ID:LGPP3Y+D.net
真っ当に利益出てるなら株価なんて気にせず進めば良いじゃない

551 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/11/06(日) 09:08:28.57 ID:RqRXdY6t.net
>>549
全然足り無い2倍でもたぶん足り無い

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:09:37.01 ID:OTdssOoq.net
日本での利益を韓国に垂れ流すと株主にヤラれるかな

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:10:45.69 ID:OTdssOoq.net
2倍でも足りないか
仕方がないから撤収だろうな

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:11:32.44 ID:FKyWi1dz.net
>>460
薪がないなら放火するニダ
ってのがマジで出てきそうなのが怖い

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:12:13.02 ID:vDvUQzj/.net
>>154
電気代あげたら支持率下がる。

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:13:58.61 ID:HjLI+bgW.net
>>549
TPPルール(ダンピング)だと
4倍にしなくてはいけないが
それでも赤字
 ↓
5倍近くでやっと黒字

557 :アイロビュコリア :2022/11/06(日) 09:15:14.74 ID:F9XP58wx.net
>>544
(=゚ω゚)ノ 日本国有鉄道はビンボで電車作るお金が足りなかったので!
…利用債、おもに修学旅行用電車に適用。民有制度、民間メーカーが作って所有し後お買い上げ
という民間に借金してた

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:16:01.76 ID:OTdssOoq.net
国鉄で累積債務37兆円

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:19:23.01 ID:HjLI+bgW.net
>>558
JR各社
リストラして完全民営化した
 ↓
ただし
北海道+四国はまだ実質100%国営
だったね

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:23:33.00 ID:OTdssOoq.net
韓国のGDPが日本の28%なら再来年民営化で負債を国民が被るから今上げた方が利払いが少ない

561 ::2022/11/06(日) 09:27:32.63 ID:vOGyutAF.net
>>557
をまっ、近鉄なあ。ここ20-30年新車投入しとらへんさけえ。
いらん銭、佐伯君がよせばいいのに阪急に対抗していろいろやって全部だめ。
全滅。
宝塚歌劇団vs近鉄(oakかなんか消滅)
阪急百貨店(大混雑)vs近鉄百貨店(瀕死の重傷「客」より店員のほうが多い)
トドメがパルケエスパーニャ。(2000億ぐらいすったらすい)
芦屋vs学園前(びみょーになんとか8対2ぐらいで存続)

562 ::2022/11/06(日) 09:30:10.42 ID:vOGyutAF.net
>>557
すまん。忘れとった。
阪急オリックスvs近鉄(その昔客の怒鳴り声のほうが大きいというガラガラの球場)

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:30:46.13 ID:5t/3GHA0.net
>>559
タバコ税から昭和の負の遺産の国鉄借金払ってるのに完全民営化と言えるのだろうか?

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:34:32.40 ID:5U1mMS8c.net
>>558
国鉄の債務は27兆円だ。嘘を書くなバカチョンw

尚、旧道路公団の債務総額は40兆円在るけどなw

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:37:02.80 ID:OTdssOoq.net
日本は景気が良くてハードカレンシーだからなんとか処理できたけど景気が悪い韓国は違うから半分以下で見てこれからも変わらないと想定するともっと早く民営化をした方が良いよね

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:42:25.89 ID:YXEd85sn.net
>>544
そうなんだありがとうございます

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:43:01.63 ID:T2SaIx3Y.net
国鉄民営化で駅ビルが商業施設化して稼げるようになり、駅そばも外注でサービスも味も良くなった。
トイレも綺麗に。
みどりの窓口も派遣社員になり、今後はIT化で人件費も改札同様に削減。
利用者にとっても民営化は良かった。
労組に残ってる左翼の老人が退職していけば全て完了。

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:45:37.72 ID:5t/3GHA0.net
韓電感電は送電のみで発電は民間じゃなかったか?

569 ::2022/11/06(日) 09:47:52.42 ID:vOGyutAF.net
>>557
ああっ。忘れとったわあ。佐伯君。
近鉄の文字。散財するくせに変にこだわって、鉄=金失うやないけ。
矢の字の上突き抜けるな。と、文字まで変更。
頑張ったけど、今なあ、唯一の新型車両の名前が「火の車」真っ赤でキンキラ金。
うるさいねん。なんば駅でいちいちファンファーレ大音量で流しながら。ご出発。
その他のアナウンス聞かれへんすぃ。
行きついた先が散財のきわみ。浅沼正太郎先生を国会に大臣に。
突っ込んだらしいでぇ。

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 10:06:02.45 ID:T/VofrSBV
>>70
自分がやれば?やるべきじゃなくて。

571 ::2022/11/06(日) 09:53:09.72 ID:vOGyutAF.net
>>567
キオスクのおばちゃん。あれすごかったけどなあ。
コンピューターより早業で正確。
ファミマ=伊藤忠商店
ローソン=三菱えんぺつ商事
の、政治力でとってかわられたけど。

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:53:43.79 ID:2IEAo76s.net
>>13
日本の社会保障や公共工事と
同じじゃん

安い税率で、高い福祉
実態は国が借金して補填しているだけ🥲

日本も団塊の年金を30%ぐらいカットしないと詰む

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:58:23.76 ID:5U1mMS8c.net
>>568
そうそう。送配電のみで、発電は民間会社の発電を買い取る形式。

んでもって、今年になってからの天井知らずの燃料暴騰で、発電会社の卸売り電力の料金が数倍オーダーに跳ね上がって
韓国電力の赤字が急拡大した。

そこで、与党が中心になって、驚くべき事に、「発電会社の卸売り価格に上限を設ける」って法案を通そうとした。

当然の事ながら、電力政策の失敗での赤字拡大のツケを、民間の発電会社に負わせようってトンデモ法案なので
発電会社側が猛反発し頓挫w

つーかね、民間の発電会社に「赤字で卸売り継続しろ」なんて法案作ったら、誰も発電なんてしなくなるでしょwww

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 09:58:23.93 ID:St7/tJ9C.net
>>500
今回のポーランドの原発も破格で入札したみたい
アメリカWHが最初のものは落札したけれど、二機目はもしかして韓国になるとかなんとか
すべてが怪しい韓国からの情報だから本当の事はわからないけど、
どこでもそういう事をやってるのよね
それと、ポーランドの担当大臣にこんな質問が
WHから韓国原水機構に技術移転はあるのかとかなんとか・・・
ポーランド側は二者の問題でそちらに聞いてって感じだけど、
もしかしてポーランドをテコにしてまたウラで汚い真似をコソコソやっているのかと

575 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/11/06(日) 10:00:02.50 ID:RqRXdY6t.net
>>573
それですべての赤字を韓電に押し付けるのは歪ですね…

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 10:00:47.25 ID:+IvMKJS1.net
3兆2千億の売上で
1兆1千億の赤字って普通のビジネスではありえないな

577 ::2022/11/06(日) 10:13:23.58 ID:97Kjd8P5.net
世界から韓国は電気止められるw

578 ::2022/11/06(日) 10:18:11.32 ID:gVUZ/93n.net
>>554
生活困窮者の暖をとるための放火は無罪ニダ!

579 ::2022/11/06(日) 10:23:41.64 ID:gVUZ/93n.net
>>573
原発は?
あれも民間の会社が建設・運営してるの?

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 10:34:01.68 ID:q29/krft.net
>>573
逆じゃね?
大元の発電と高圧配電は韓電で
小売りだけが自由化じゃなかったか?

だから韓電の言い値で電力を買わされる事を嫌って
中小の業界参入は無く
株式売却に参加したのは大手の財閥系だけ

しかも、50%以下しか買わん様にしたから
株式の過半数は政府が保有したままで、民営移管には失敗

更に財閥がモノを言う株主となって電力料金の引き上げに反対し続けて
世論も政治も安い電力料金に釣られて、それを後押ししてるのが
万年赤字体質の元凶だったと思ってたんだが

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 10:40:21.51 ID:XQPqX/9+.net
>>571
韓国に無償技術提供した三菱えんぴつ自動車も明星食品も法則によって衰退してしまったね

582 ::2022/11/06(日) 10:41:14.64 ID:enmyImKg.net
暴落じゃなく墜落かw

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 10:53:15.45 ID:z8/fdMRE.net
>>582
暴落は暴落前に戻ることもあるが
墜落は墜落前に戻ることはないからなあ

584 ::2022/11/06(日) 10:54:16.96 ID:PH7lhupP.net
国が助けられないほどの赤字ってもう破産するしかないじゃん
インフラ破産したら生活出来ないだろうし国はどうするつもりなんだろう

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 11:05:19.35 ID:L1dYGp+S.net
>>580
発電は基本的に韓電の子会社やね
韓水原と火力発電5社が韓電の100%子会社
このほかに民間参入で再エネとかもあるみたいだけど割合は低い
小売は現在でも韓電の独占

586 ::2022/11/06(日) 11:18:27.29 ID:jqopivkD.net
>>418
ミ´゚ぺミ そもそもウェディングケーキはヴィクトリア女帝の娘の結婚式が発祥だし、ドレスだってその女帝の結婚式が発祥だし、全然歴史無いよな

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 11:21:44.37 ID:+IvMKJS1.net
インフラを攻撃されてるウクライナでも大丈夫なんだから
電気が止まったくらいで死にはしないから大丈夫

588 ::2022/11/06(日) 11:24:57.29 ID:qUEaPIMS.net
韓国は本来国債に組み込むべき外平債や公社債を大量に発行、負債隠ししてるけど、韓国人は自国の会計がそういう工作会計ってあまり気にしないの?

589 ::2022/11/06(日) 11:27:24.29 ID:mmmBxKjT.net
親方星条旗とか親方ユニオンジャックは何故か安心感があるのに親方太極旗は…

590 ::2022/11/06(日) 11:29:13.42 ID:qUEaPIMS.net
韓国の原発管理が心配

591 ::2022/11/06(日) 11:31:02.27 ID:tPuWlFhQ.net
ウォンが下げ止まってるのに他が始まっちゃってるのね

592 ::2022/11/06(日) 11:36:05.22 ID:P0TKxeYr.net
7兆ウォンて50円くらい?

593 ::2022/11/06(日) 11:38:58.43 ID:gVUZ/93n.net
>>583
なる程!
確かに大きな違いだな…

594 ::2022/11/06(日) 11:39:13.15 ID:miSLLsER.net
>>588
破綻した時にオープンされるから負債額がさらに跳ね上がるのです

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 11:39:35.92 ID:T2SaIx3Y.net
文在寅政権は、任期序盤から、脱原発政策と急速な再生可能エネルギーの拡大を実行したが、この結果としていま国民に大きなツケが回される事態になっているうえ、政策過程で行われていた不正が露見し始めて、国民の怒りが沸騰し始めているのだ。

文在寅政権は、2017年7月まで原発の稼動を縮小したが、原発に代わる他の電力購買費用による損失額は10兆7,700億ウォンにまで達しているうえ、随所で露わになる再生可能エネルギー事業展開過程における不正規模は見積ることさえ難しいほどになっている。 このほかにも、太陽光発電関連の不正融資および中国産設備の使用過多、進歩左派による新再生可能エネルギー基金関連のロビー活動における疑惑事例なども後を絶たないのだ。

また、脱原発事業によって、韓国国民は、急増した電気料金を無理矢理負担させられることになった。にもかかわらず、一方の太陽光発電事業者は政府の支援金と金融界からの融資で設備を作り、その電気を原子力電気の4倍を超える値段で販売し、大儲けをした人々が続々と登場している状況である。

596 ::2022/11/06(日) 11:41:06.30 ID:gVUZ/93n.net
>>584
今でも、上下水道や電気ガス、インターネットが社会で暮らしてる人も居るんやで。

朝鮮人でも出来ないことはない。
なあに、ほんの100年前に戻るだけさ。

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 11:41:07.87 ID:T2SaIx3Y.net
>>595続き

韓国電力公社とその子会社が、2017年から2021年まで、役職員に支給した成果給はおよそ2兆4,868億ウォンに至るという。同社は脱原発のツケを回されたと“悲痛”を装いながら、国民の血税から支払われた成果給で潤っている。 原発運営会社の韓国水力原子力は、2019年に白紙化された大津1・2号基建設のために投入した69億ウォンを政府に請求する予定だ。

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 11:42:32.17 ID:T2SaIx3Y.net
>>597続き

天地1・2号基建設にかかった1,000億ウォンを超える費用も政府から受ける計画で、月城原発1号基の保全費用7,277億ウォンも合わせれば、もはや9,000億ウォンを超える費用が国民の税金から出ることになる。 挙句に5年間に12兆ウォンが投入された新再生可能エネルギー支援事業と関連して、国務調整室が全数調査した結果、電力産業基盤基金を不法・不当に執行した事例が、2,267件摘発され、これによって発生した金額は、2,616億ウォンに達する。

結果、エネルギーの輸入依存度が非常に高い韓国は、依存を減らすために使うおカネが無くなり、グローバル対外危機と文政権の失政に翻弄され、国民がもっとも苦痛を受けることになった。大型の公企業である韓国電力公社の赤字は、国民全員の負担となる。もし、30兆ウォンに達する韓国電力公社の大規模赤字を、料金値上げだけで穴埋めようとすれば、4人家族一世帯基準で、毎月8万ウォンずつさらに出さなければならないという計算になる。文在寅政権に、5年間、政権を預けた結果が、「高額の請求書」として、舞い戻ってきた格好だ。

599 ::2022/11/06(日) 11:44:09.43 ID:miSLLsER.net
>>596
在日朝鮮人も帰国させて南朝鮮島に隔離処分しておかないと

600 ::2022/11/06(日) 11:44:55.89 ID:gVUZ/93n.net
>>588
ごく僅かだが、南朝鮮でも報道されたことはある。広義の政府債務を含めると政府債務比率が云々…みたいな。
三年くらい前かな?

とはいえ、殆どの馬鹿チョンは知らず、知った馬鹿チョンは目を背けたんだと思う。

601 ::2022/11/06(日) 11:48:27.32 ID:gVUZ/93n.net
>>599
そう。

それが朝鮮半島の正しい在り方、使い方。

朝鮮人収容所みたいになって欲しいけど、危険な汚物はそれはそれで使い道があるから、結局は北朝鮮みたいにならざるを得ないんだろうなー

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 12:04:30.28 ID:kiOqr4ce.net
>>582
お兄様は堕落しました

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 12:05:26.28 ID:M/Rv7eR+.net
南朝鮮オワタ/(^o^)\

604 ::2022/11/06(日) 12:09:44.29 ID:jqopivkD.net
>>598
ミ´゚∀゚ミ オランダだと電気代が19万円くらいだし、8000円くらい逝けるやろ

605 ::2022/11/06(日) 12:21:22.28 ID:tnOcwoOY.net
>>603
ハジマッテナカッタ\(^o^)/

606 ::2022/11/06(日) 12:29:21.74 ID:MqEhV0xl.net
ヨーロッパは原発再稼働で元の水準+αくらいまで下がってる

607 ::2022/11/06(日) 12:39:28.42 ID:qcSldRn3.net
インフラ崩壊でマジ韓国終わったな
「この世に悪が栄えた歴史はない!」と笹錦洸は言ったが嘘や不正や似非宗教で日本にたかり発展した国は滅びる運命だ

608 ::2022/11/06(日) 12:41:32.76 ID:jqopivkD.net
>>606
ミ´゚ぺミ 川の水量復活したんか

609 ::2022/11/06(日) 12:43:15.42 ID:bMKQcmE8.net
>>356
ハゲランカwww

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 13:22:53.94 ID:qTsAmQxO.net
寒さが厳しくなる年末あたりに突然ブラックアウトが好ましい

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 13:30:21.69 ID:DyLE/B/x.net
>>609
ランカがハゲみたいに言うな

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 14:02:30.21 ID:N1hnnvSP.net
在日を強制帰国させて資産を活用しなさい

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 14:07:57.25 ID:N1hnnvSP.net
2兆円の社債発行しても半年で尽きるだけにだ

614 ::2022/11/06(日) 14:09:57.70 ID:lxCxeQlu.net
>>611
キラッ☆

615 ::2022/11/06(日) 14:54:02.51 ID:zuhg5r2f.net
「ほら、明るくなったろう」と電気をつけずにウォンを燃やす日がすぐそこに

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 15:18:50.67 ID:x17MFs4W.net
>>615
死ぬ前の走馬灯が
凍死寸前のマッチ売りの少女のように

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 15:26:57.02 ID:PiDFnuWS.net
>>598世帯あたり月に8000円とか大したことないじゃん…元が安いんだろうし

618 ::2022/11/06(日) 15:32:26.90 ID:CbhAvyiG.net
電気代上がって灯油代上がってこの冬を越せないチョンがどれ位でてくるかな?

619 ::2022/11/06(日) 15:40:43.05 ID:RzjaasWQ.net
>>618
日本としてヤレる事は在日と練炭とガムテープを送るくらいだよな

620 ::2022/11/06(日) 15:42:35.70 ID:RzjaasWQ.net
>>616
昔の闇風俗であったな
マッチを灯してる間だけアソコが見えるっての

621 ::2022/11/06(日) 16:13:54.66 ID:vcHhxaN+.net
>>620
元々がアンデルセンの母親(未婚)の少女時代がモデルと言われてるから、原点回帰なのかも…

622 ::2022/11/06(日) 17:03:23.91 ID:L2LkB2G7.net
年度後半、半導体不況始まってしばらく続く。サムスンもチト厳しい。LNGが安くなる要因なく、プーチン暗殺を期待するくらい。
日本は資金を引き上げて韓国ショックに備えるべきだろう。

623 ::2022/11/06(日) 18:51:07.39 ID:UdTJ4y9Q.net
SBにたかれば?SBの鯖人質にすれば移転までの間負担してくれんじゃね。

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/06(日) 21:52:15.82 ID:BcE0uDuz.net
ゾンビブレスで全ての韓国企業はゾンビ化中

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 00:55:34.93 ID:x78EnKgX.net
そういえば電力事情が同様が厳しいから
高電力消費の大型テレビの販売を三星電子らが禁止されてたなあ

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 01:02:47.01 ID:GZz/5ctL.net
ムンちゃんの韓国破壊工作の結果

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 01:50:01.85 ID:XbYLdSua.net
>>494
化石賞とった日本より石炭発電の割合が高く
世界にpm2.5バラマキまくって環境破壊害悪国を中国とワンツー決めてる国が???

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 01:52:26.88 ID:XbYLdSua.net
>>498
やったね!
あとアメリカも移民が増えたから後進国な!

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 15:56:46.05 ID:Ac5ELkuV.net
あの規模の経済大国が破綻するのって滅多にないからワクワクするな

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 21:41:09.19 ID:iO940vId.net
>>565
IMFに民営化しろと言われたが安い電気料金でダンピング焼き畑戦略が出来なくなるから完全民営化はしなかったな

631 ::2022/11/10(木) 13:49:22.64 ID:MPCwGDJY.net
>>620
ワイは1000円でペンライトやったわ

632 ::2022/11/12(土) 18:44:44.46 ID:KlOpedei.net
>>3
チョンうざいな、コイツラ南朝鮮人を装ってるけど、実は北朝鮮人だと思ってる

総レス数 632
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200