2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】国民食のトンガス(豚カツ)、どこから由来してきたか[11/12] [ハニィみるく(17歳)★]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2022/11/12(土) 12:23:17.35 ID:Xd2lJ/Y9.net
(写真)
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330580_4358.png
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330581_444.png
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330582_4410.png
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330584_4417.png
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330585_4423.png
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330586_4429.png
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330587_4436.png
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330588_4442.png
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330589_4448.png
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330590_4454.png
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330591_450.png
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330592_457.png
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330593_4513.png
https://www.sisunnews.co.kr/news/photo/202211/173065_330594_4519.png
_______________________________________________________

厚い衣を纏ったジューシーな肉、トンガス(豚カツ)は老若男女が好む代表的な外食メニューだ。広く切った豚肉に衣をつけたトンガスは、粉食屋(粉モノの店)や軽洋食屋、日食屋(日本料理店)など、どこに行っても容易に目にすることができる。

外はカリッとしているが、中はしっとりとした肉汁のトンガス。いかに国民食として位置づいたのだろうか?

現在、我が国で最も多く食べられているトンガスは日本風の西洋食だが、今ではは国民の飯饌(おかず)と呼ばれるほどかなり愛されている。初めて我が国に入ってきた時期は日帝強占期の1930年~1940年台で、本格的に知られたのは軽洋食屋が登場した1960年代からだという。本来、トンガスは日本ではなく、オーストリアの伝統食であるシュニッツェルに由来する。

『トンガス』という名称の語源は、豚肉にパン粉をつけて少量の油で焼いたり揚げたポークコートレット(Pork Cutlet)からの由来だが、ポークコートレットの『ポーク』は豚、コートレットは日本式発音である『カツレツ』の頭文字から『トンガス』と呼ばれるようになった。そしてトンカチュ(トンカツ)をウリ語(韓国語)で『トンガス』と呼ぶようになったにだ。

本来シュニッツェルは、雌牛の肉をハンマーで叩いて肉質を軟らかくした後、小麦粉や卵、パン粉をつけて油で揚げた食べ物だが、数多くの文献によれば第二次世界大戦の際、オーストリアを占領したドイツによってヨーロッパ全域に知れ渡った。

その後イギリスやアメリカに広まりながら、豚や牛、鳥肉などをパン粉につけて焼いたり揚げたポークコートレットに発展した。それでは、このポークコートレットはどうやって日本まで伝わったのだろうか? その話は約150数年前にまでさかのぼる。時に西暦1872年、イギリス宣教師によって日本に紹介されたポークコートレットは高級料理として挙げられたが、後に日本の庶民生活の水準が向上しながら大衆食へと発展した。

初めて日本に紹介されたポークコートレットは、子牛や羊肉のような骨が付いた肉に塩と胡椒をふりかけ、小麦粉、卵、パン粉をつけて、バターを使ってフライパンで焼く方式だった。日本では高い肉の代わりに比較的安い豚肉を使ったが、これに対する反感をなくすために衣を厚くして油で揚げた。こうして誕生したカチュレチュ(カツレツ)は大衆食となり、1929年に東京・上野に位置した『※元祖とんかつホンダ』という食堂で初めて『トンカチュ(とんかつ)』という名前の料理が登場した。
(※=たぶん、ぽん多本家のこと)

トンガスを食べる方式も日本式に変わったが、ナイフで切って食べる洋式のポークコートレットの代わりに箸で食べられるように細かく肉を切り、くどさを消すために生野菜やごはん、日本式のテンヂャングク(味噌汁)を添えて食べた。そして我が国では韓国戦争(朝鮮戦争)の後、厳しい経済的状況の中で肉を薄く大きく広げ、よりボリューミーに見えるように王トンガスを作り、ごはんとキムチを添えて食べた。

ソース:SISUN NEWS(韓国語)
https://www.sisunnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=173065

2 ::2022/11/12(土) 12:24:31.22 ID:BPQAqBzu.net
ネトウヨ嫉妬しすぎてw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:24:34.29 ID:mJaImOpl.net
またパクリかよ・・・

4 ::2022/11/12(土) 12:25:18.03 ID:giCYDIEi.net
日帝強占期w
哀れな連中だねえw

5 ::2022/11/12(土) 12:25:25.42 ID:MjruFFk4.net
これ日帝残滓で廃止せんでいいのか

6 ::2022/11/12(土) 12:25:39.21 ID:/s+1TiZr.net
どうぜまたあの壁画だろよww

7 ::2022/11/12(土) 12:26:07.61 ID:E7/lKnND.net
連中も知ってるから必死なんだよ
「我々にはキムチしかない」って

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:26:21.30 ID:02BWpa5I.net
まーた始まった

コートレットもシュニッツェルも基本的に同じだし何が言いたいのか相変わらず謎

日本が輸入してローカライズしたカツがそのまま朝鮮に伝わった事実は変わらんよw

9 ::2022/11/12(土) 12:26:22.38 ID:PkztqrOJ.net
>『トンガス』という名称の語源は、豚肉にパン粉をつけて少量の油で焼いたり揚げたポークコートレット(Pork Cutlet)からの由来だが、ポークコートレットの『ポーク』は豚、コートレットは日本式発音である『カツレツ』の頭文字から『トンガス』と呼ばれるようになった。そしてトンカチュ(トンカツ)をウリ語(韓国語)で『トンガス』と呼ぶようになったにだ。

本当にニダと言ってるのね

10 ::2022/11/12(土) 12:26:26.78 ID:4IOcpXt7.net
日帝残滓おつ

11 ::2022/11/12(土) 12:26:37.06 ID:i04iaOhP.net
べそかきマスかきパクリカキ

12 ::2022/11/12(土) 12:27:02.35 ID:AX6RMxky.net
>>1
イスンヨプがロッテに来たとき、がスドン(カツ丼)見て「世の中にはこんなに旨いものがあったのか!」と言いながらマジェマジェして食ってた

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:27:20.01 ID:sAnvZ6Y3.net
なんだよトンガスって
語感で食欲減退するな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:27:30.49 ID:p7oo83hS.net
イノベーションゼロの国
それがバカチョン国

15 ::2022/11/12(土) 12:27:53.21 ID:H6fgfbQ5.net
>>9
はにはにちゃんだぞ?

16 ::2022/11/12(土) 12:28:29.03 ID:2+o6iSu8.net
トンガ す

17 ::2022/11/12(土) 12:29:01.93 ID:xzjqWKXq.net
昔、韓国で日式トンカツ頼んだらハムカツ出てきたぞ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:29:05.39 ID:p7oo83hS.net
>>12
イギリスでも流行ってるらしいぞw
朝鮮の飯のまずさはどうやってもイギリス以下だろうけどね

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:29:05.67 ID:WxB7Hqlr.net
併合した事をあらためて後悔するわ。
ロシアが侵攻してれば中央アジアに
強制移住してくれてたのに。

20 ::2022/11/12(土) 12:29:06.53 ID:ciTmliwJ.net
なんかドラクエのモブみたいな名前だな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:29:12.79 ID:02BWpa5I.net
韓国ってデミグラスソースかけまくるパターンが多いみたいだが、

それも普通に大正時代あたりの洋食屋にあるパターンだからな

22 :真の愛国日本人ならPS5を買いなさい:2022/11/12(土) 12:29:13.81 ID:ZCBWDRrP.net
原始朝鮮文明時代からトンガスは存在していて
それが日本に伝わった

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:29:20.16 ID:fU8ApXeY.net
 
 
「家庭教育支援条例」という名称の統一教会推進の条例がある県

これが壺が議会乗っ取りに成功している県や市です
 
県や市のリストは検索すればすぐ出てきます
 
  

24 ::2022/11/12(土) 12:29:31.40 ID:QXyeKsAb.net
トンカスの写真初めて見たけど美味そうじゃないな

25 ::2022/11/12(土) 12:29:59.05 ID:Wiw4gYkV.net
また起源やってる馬鹿

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:30:09.61 ID:X6vX2oc9.net
>>5
元はオーストリアの料理だからいいってことなんだろな。
しかし、オーストリアからヨーロッパ全土に広まったのは第二次世界大戦のときで、日本に入ってきたのはその70年来前ってどういうことだろ。

27 ::2022/11/12(土) 12:30:19.61 ID:H6fgfbQ5.net
これをどうやってウリナラ起源に持っていくかが腕の見せ所だな。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:30:29.91 ID:j8+xAFlf.net
>>2
日帝残滓なら食うなよエラ豚グック。共食いかね?w

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:30:47.88 ID:1ejc3nNu.net
朝鮮人は確かに
「時系列」で整理して考えるのが下手なんだけど

これは酷い例だな

30 ::2022/11/12(土) 12:30:48.62 ID:+o7CY5zM.net
意外とまともな説明

31 ::2022/11/12(土) 12:30:54.53 ID:uwOXPi/T.net
朝鮮人はトンカツの前はうんこ食べてたんだっけ?

32 ::2022/11/12(土) 12:31:10.96 ID:2r+P3XOR.net
日本由来って事実を隠すためにグダグダグダグダと何文字費やすんだよ

33 :ハニィみるく(17歳) ★:2022/11/12(土) 12:31:15.58 ID:Xd2lJ/Y9.net
>>9
【訂正】
△ なったにだ。
○ なったのだ。

今回はマジのタイプミスです。

34 :ワンカップ菊 :2022/11/12(土) 12:31:21.53 ID:vbOHSzpS.net
はにはにちゃんの「トンカチュ召し上がれスレ」

なお名物お姉さんは…

35 ::2022/11/12(土) 12:31:30.25 ID:ww5yUKZi.net
21世紀に「起源話」をするのは朝鮮民族くらいねww
どんだけ未開なんだ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:31:34.60 ID:Yv69Ga3b.net
なるほど……つまりトンカツの起源は韓国てことかw

37 ::2022/11/12(土) 12:31:38.37 ID:Wiw4gYkV.net
日本で人気あるものは全部姦酷起源って一生やってろ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:31:40.88 ID:02BWpa5I.net
>>26
いやコートレット自体はもっと昔からヨーロッパ全体にあったんよ、フランスとかにあった

コロッケはフランスからのパターンだしね

39 ::2022/11/12(土) 12:31:45.89 ID:SDLpK4Q5.net
文化も文明もない国
それが韓国

40 ::2022/11/12(土) 12:32:02.93 ID:YKx73iwC.net
そのトンガスって名前はどこから来てるんだよ?

41 ::2022/11/12(土) 12:32:05.45 ID:Ywn5JrRp.net
>>1
まぁ明らかに日帝残滓だわな
しかもカツを浮かす金属のヤツまで真似てて草

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:32:10.37 ID:1ejc3nNu.net
>>26
この説明だと
オーストリアの料理をなんでイギリスの宣教師が日本に伝えたのか
さっぱり分からんよな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:32:32.87 ID:02BWpa5I.net
>>30
と思うだろ?割とウソ書いてあるんよw

44 ::2022/11/12(土) 12:32:34.78 ID:epHlaO6j.net
イヤ日本からだろ!
一文字違うだけでスゴイマズそう

45 ::2022/11/12(土) 12:32:40.55 ID:zZou/uLT.net
>>18
カツカレー(チキン)ブームは落ち着いたのかなぁ

46 ::2022/11/12(土) 12:32:48.92 ID:E7/lKnND.net
日本由来が許せないって派生だしな
だから自分が、そして自分の国が許せないんだろう

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:33:24.06 ID:p7oo83hS.net
シュニッツェルはそもそも揚げないから、とんかつになった時点で相当違うんだよ
バカチョンがとんかつを上手く作れるとは思ってない
以外に奥が深いだろ、あれ
せいぜい日本のとんかつチェーンのレベルで、あいつらに取っては極上なのだろうが

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:33:47.94 ID:02BWpa5I.net
>>45
あれは定着したそうな

49 :楽毅上将軍:2022/11/12(土) 12:33:51.25 ID:iLXFfLfy.net
>>39
それに韓国のところを日本にしたら同意する

50 ::2022/11/12(土) 12:33:54.45 ID:OPRdgL2Z.net
>>33
✕ではないニダね

51 ::2022/11/12(土) 12:33:56.06 ID:+y0y2rrT.net
>>1
>我が国では韓国戦争(朝鮮戦争)の後、厳しい経済的状況の中で肉を薄く大きく広げ、よりボリューミーに見えるように

ああ、それで朝鮮人はコンクリートの汚い床に肉を叩きつけるのか

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:34:06.21 ID:p7oo83hS.net
>>34
あのお姉さんたち、何号までいるの?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:34:30.73 ID:Ty580vQP.net
>>初めて我が国に入ってきた時期は日帝強占期の1930年〜1940年台

日本がありとあらゆるものを奪っていた時代、というシナリオなのに
持ち込んでたものがあるとか矛盾を感じない所が
実に知性が低くて素晴らしい。

54 ::2022/11/12(土) 12:34:51.10 ID:ww5yUKZi.net
なんで「とんかつごときが今更ニュースになるのか?????

55 ::2022/11/12(土) 12:34:51.69 ID:QXyeKsAb.net
>>1
下から3番目の写真、なんか凄い違和感あるんだけど

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:35:06.92 ID:1ejc3nNu.net
>>38
まず「コートレット」がヨーロッパに広がっていて
それが日本に伝わった、ってだけで

そこに子牛の代わりに豚肉を使ったシュニッツェルの話を入れて
「由来」とか書いたから意味不明になってるんだよな

57 ::2022/11/12(土) 12:35:12.63 ID:kZwTxRfM.net
シュニッツェルは薄切り肉をフライパンで揚げ焼きする手法だから豚カツとは別物
大ざっぱな外人には厚切り肉の中心がロゼ色になるよう火を通すなんてのは無理だろ

シュニッツェル by ドイツ連邦共和国大使館 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが375万品
https://cookpad.com/recipe/3497702

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:35:17.05 ID:EayZFgzE.net
工場出荷の薄いトンカツを揚げてあるだけ

ワンプレートにキムチやたくあんと一緒にメシがほんのちょっとw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:35:27.52 ID:Uf3vzBPi.net
糞尿啜ってた寄生虫がwww

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:35:27.94 ID:02BWpa5I.net
>>47
シュニッツェルは揚げ焼きだからなw

パン粉もかなり削って細かくするし、どっちかと言うと日本のカツ系はフランスの系統だね

61 :ワンカップ菊 :2022/11/12(土) 12:35:37.59 ID:vbOHSzpS.net
>>52
はにはにちゃんに聞いてくださいな

62 ::2022/11/12(土) 12:35:42.76 ID:OIcbhkTH.net
朝鮮人ww

63 ::2022/11/12(土) 12:36:23.54 ID:fv1vqqhB.net
>>1
そのスレタイだと起源主張できないと勘違いされるニダ!
起源主張できるように変更を希望するニダ♪

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:36:25.08 ID:02BWpa5I.net
あとシュニッツェルはドイツというか、オーストリア帝国由来かなあ

65 ::2022/11/12(土) 12:36:25.61 ID:epHlaO6j.net
こんな記事書いてライターやれるのか

66 ::2022/11/12(土) 12:36:39.81 ID:2CSvxcCk.net
なんか別に詳しくない人でもわかるくらい間違いだらけなうえ時系列無茶苦茶で草

67 ::2022/11/12(土) 12:36:46.97 ID:E7/lKnND.net
いいかい在日さん、トンガスをな、
トンガスをいつでも食えるくらいになりなよ。

68 ::2022/11/12(土) 12:36:53.88 ID:aa8LgYUo.net
朝鮮発祥イギリス経由で日本上陸くらい言ってほしかったニダ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:37:03.58 ID:EayZFgzE.net
はにはにちゃんにリクエスト



召し上がれシリーズ復活希望

70 ::2022/11/12(土) 12:37:06.98 ID:Rjs0L8El.net
>>1
料理の上におでん文字重ねる超絶ダサいセンス

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:37:18.11 ID:p7oo83hS.net
>肉を薄く大きく広げ、よりボリューミーに見えるように王トンガスを作り

ちなみにこれ、日本のカミカツのパクリだろ
別にあいつらが考えたわけでもなんでもない
そしてシュニッツェルはまさにこれ
叩いて延ばしてってのはシュニッツェル

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:37:37.40 ID:s+RdcBBR.net
今度は日本の黒豚が欲しくて、鹿児島に入り込んでるんだろ?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:37:41.42 ID:VXTpIPvZ.net
トンガスの起源は朝鮮5千年の歴史にある
2人の料理人がトンガスを揚げている場面を模した壁画があるのが証拠だ

74 ::2022/11/12(土) 12:37:51.04 ID:aKXi0dsQ.net
気持ち悪い!
見ないで

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:37:53.57 ID:wpdaydIs.net
>>1
韓国ってさ
民明書房リスペクトしてんの?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:37:57.61 ID:vp7RuUj0.net
まぁ言うたところで日本も韓国も似たようなもん毎日食ってんだろ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:39:11.68 ID:QxllFdzX.net
>>1
キャベツの千切りは100%日本オリジナルなんだから
朝鮮の「トンカチュ」はシュニッツェル由来でもポークコートレット由来でもねーよ
その名前からも日帝残滓
NoJapanで食うのをやめろ

78 ::2022/11/12(土) 12:39:12.75 ID:kZwTxRfM.net
薄切り肉で大葉と生ハム挟んでオリーブオイルとバターで揚げ焼きもそれはそれで美味いけどね

79 ::2022/11/12(土) 12:39:13.33 ID:Ohn4cDv2.net
なんだかんだと理由をつけて日帝残滓だと認めたくないわけね

80 ::2022/11/12(土) 12:39:13.73 ID:YMi8ndGh.net
チョウセン人っバカなんだなぁ!あっ、
だからバカチョンなんだ!

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:39:16.80 ID:/zK31YEG.net
>日本では高い肉の代わりに比較的安い豚肉を使ったが、これに対する反感をなくすために衣を厚くして油で揚げた。

そんな説は聞いたことない
またキチガイ韓国人が勝手に創作したのか

82 ::2022/11/12(土) 12:39:18.43 ID:E7/lKnND.net
由来を気にして食ってるのは
多分朝鮮人だけ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:39:40.58 ID:188Z5q4W.net
韓国のとんかつってソースでびちゃびちゃのやつでしょ
ありえん

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:39:53.03 ID:s+RdcBBR.net
>>73
洞穴にいた頃の山葡萄原人の話か
彼らはDNAでホモサピエンスではないと証明されたしな。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:39:59.15 ID:IbvnGwK2.net
嘘に嘘を重ねて存在そのものが嘘になっていく無様な民族。
気持ち悪い。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:40:24.54 ID:p7oo83hS.net
ちなみにカツカレーの組み合わせも日本発祥、発祥は諸説あるがとにかくあの形にしたやつは偉大

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:40:24.68 ID:1ejc3nNu.net
>>66
この記事を要約すると

1:シュニッツェルは、第二次世界大戦の時にヨーロッパ全域に知れ渡った。
2:その後、イギリスやアメリカに広まりながら、ポークコートレットに発展した。
3:ポークコートレットは、1872年にイギリス宣教師によって日本に紹介された。

誰が読んでも時空がゆがんでるよな、これ

88 ::2022/11/12(土) 12:40:26.63 ID:3/RREDq7.net
海原雄山「>>1 のカツを揚げたのは誰だぁッ!」

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:40:29.52 ID:chto69PZ.net
日帝残だろ、恥ずかしく無いのか

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:40:42.08 ID:imF6IldH.net
日帝残滓

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:41:08.57 ID:NMzfpZmD.net
犬かつニダカ?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:41:25.42 ID:QxllFdzX.net
>>65
朝鮮じゃ知識人ニダ

93 ::2022/11/12(土) 12:41:29.22 ID:4Dqi3+xx.net
ウンコをかけないでください🥺

94 ::2022/11/12(土) 12:41:39.03 ID:fv1vqqhB.net
>>75
民明書房はウリナラの出版社ニダ!
なのかも・・・

95 ::2022/11/12(土) 12:41:51.03 ID:x+QCpOht.net
>>33
違和感ないにだ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:41:53.90 ID:s+RdcBBR.net
>>82
そうか? 俺は名前に唐がついてる食べ物を
ポルトガル経由で荒波を超えてジパングに来たのかと
ロマンを感じてるけどな。

97 ::2022/11/12(土) 12:42:10.82 ID:kZwTxRfM.net
シュニッツェルとかカツレツはケンタッキーフライドチキンみたいに衣が主役みたいなところはあるな
豚カツは天ぷらと同じで油の温度管理とか繊細な火の遠し方が難しい

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:42:26.08 ID:02BWpa5I.net
>>77
あれはザワークラウトの名残りなんじゃないかな?とかは思ったことある

まあ海外でも今、日本人ってキャベツ好きだよなとか言われてるみたいだがw

99 ::2022/11/12(土) 12:42:39.79 ID:Hi7ym54k.net
>>87
ヒデヨシ「今更じゃろ」

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:42:56.54 ID:p7oo83hS.net
>>89
あの国のごちそうと言えばすべてと言っていいほど日帝残滓
戦後の食い物もあいつらが進んで取り込んだね
積み重ねが出来ないから何も生み出せないんだよ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:43:07.98 ID:EPpizvO3.net
もちろん日帝残滓ですw

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:43:20.92 ID:1ejc3nNu.net
>>99
この場合、時代を超えたのはイギリス人宣教師かねw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:43:38.44 ID:02BWpa5I.net
>>87
1から間違ってるからなw

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:43:53.74 ID:HBy+FDLw.net
>>1
>『トンガス』という名称の語源は、豚肉にパン粉をつけて少量の油で焼いたり揚げたポークコートレット(Pork Cutlet)からの由来だが、

嘘つけww

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:44:07.32 ID:ZcnrNyZj.net
犬はどうしたよ?w

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:44:23.01 ID:188Z5q4W.net
とにかく日本オリジナルじゃないから安心して食べるニダ!っていう意図しか
感じられない記事

107 ::2022/11/12(土) 12:44:30.41 ID:wHC3qVkm.net
>>100
米軍の残飯とか貴族の残飯もあるよ!

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:44:37.03 ID:xYbbSBnc.net
>そしてトンカチュ(トンカツ)をウリ語(韓国語)で『トンガス』と呼ぶようになったにだ。

ほうほうw

日本由来を認めるとは珍しいw

109 ::2022/11/12(土) 12:44:42.22 ID:L4qolDqd.net
>>26
酷いガチャ文だよなw

見本のような悪文
源流はオーストリアから、イタリア・フランス→日本→朝鮮だけど
ヨーロッパではオーストリア→ドイツ→欧州全域ってことなんだろうかなw

日本の影響を薄めたいと言う気持ちが強すぎて、訳が分からなく成るww

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:44:46.53 ID:p7oo83hS.net
日本を経由せずに、西洋文化(由来のアレンジ品でも)が直接朝鮮に入ったってケースはあるのかね?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:45:03.28 ID:1ejc3nNu.net
>>103
とにかく「豚を使ったカツレツは日本が起源じゃない」と言いたいがために
豚を使ったシュニッツェルを起源っぽく書こうとして
失敗しただけのよう見えるw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:45:13.26 ID:QxllFdzX.net
>>98
煉瓦亭が人手不足で茹で野菜から千切りキャベツに変えた
のが起源

113 ::2022/11/12(土) 12:45:22.63 ID:SNF25wRf.net
例の壁画だろ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:45:24.26 ID:02BWpa5I.net
>>96
天ぷらとか地味にロマンあるよなw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:45:44.35 ID:QQPXKOgR.net
>>2
とんかつのパクリを嫉妬する日本人はいない

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:45:45.01 ID:xYbbSBnc.net
>その後イギリスやアメリカに広まりながら、豚や牛、鳥肉などをパン粉につけて焼いたり揚げたポークコートレットに発展した。

この文面をおかしいと思わないのは朝鮮人🤏の脳の欠陥を示している

117 ::2022/11/12(土) 12:45:53.40 ID:0SgX2sIM.net
どうしても日本由来って認めたくないんだな^^
クソダサ^^

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:45:57.12 ID:s+RdcBBR.net
>>108
通貨もそうだよ
円を朝鮮読みでウォン
銭を朝鮮読みしてチョン

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:46:20.74 ID:ssIBHNTh.net
>>49
日本の超絶劣化コピーウンコリアン

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:46:33.01 ID:02BWpa5I.net
>>112
なるほど煉瓦亭だったんか

昔よく目黒のとんきでキャベツお代わりしたわ

121 ::2022/11/12(土) 12:46:35.06 ID:kZwTxRfM.net
あちらの企業がちゃんと日本式って書いてるよ

モランボン 薬念研究所 韓国の食文化 10月のキーワード トンカス
http://yangnyeom.jp/culture/back1910.html

122 ::2022/11/12(土) 12:47:02.72 ID:Hi7ym54k.net
>>102
そうなりますね。

1と2が矛盾してないだけ上出来?

123 ::2022/11/12(土) 12:47:11.33 ID:L4qolDqd.net
>>21
あれは古典的フランス料理の基本
もう洋食屋くらいにしか残ってないがw

明治期の洋食屋はフランス料理屋だったんだな

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:47:19.46 ID:4uwB5LYd.net
これは韓国起源だよ
高句麗古墳の壁画「手搏図」にしっかり描かれている

125 ::2022/11/12(土) 12:47:31.19 ID:aIdeHd88.net
おそらくもともとは西洋料理が日本に入ってきたときは牛カツで町の洋食屋さんが安価に手に入る豚で作った感じなんだろうな

126 ::2022/11/12(土) 12:47:46.27 ID:IM95Kz3/.net
なんで第二次世界対戦経由で拡がったものが明治期に日本に入ってきて戦前の日本経由で韓国に拡がってるんですかね…?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:47:49.45 ID:p7oo83hS.net
>>118
元も円なんだよねw

128 ::2022/11/12(土) 12:47:52.61 ID:17HIIT2N.net
駄菓子のカツにデミかければ韓国式豚カツの出来上がりだろw
あんな薄い肉の豚カツなんて日本じゃお目にかからないね

129 ::2022/11/12(土) 12:47:56.69 ID:E7/lKnND.net
>>110
ないだろうな
宗主国の歴代中国王朝も西洋を毛嫌いしてたし
清の西太后の頃にようやく蒸気機関をイヤイヤ導入してたレベル

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:47:57.25 ID:xYbbSBnc.net
>日本では高い肉の代わりに比較的安い豚肉を使ったが、これに対する反感をなくすために衣を厚くして油で揚げた。

天麩羅と同じディープフライにしたところがポイントなんだが食文化何貧弱な朝鮮人🤏には思い至らなかったかw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:48:25.30 ID:/zK31YEG.net
まあまだトンガスと呼んでる間は、起源主張しないだろ
これが海苔巻きとキムパプと呼び出したみたいに、ハングル造語を作った時が起源主張開始の合図

132 ::2022/11/12(土) 12:48:52.61 ID:9EDBzAsR.net
>>104
日本語由来とは認めたくないんでしょうや

133 ::2022/11/12(土) 12:48:56.59 ID:Hi7ym54k.net
>>128
ビッグカツはすり身なんだよなぁ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:49:00.94 ID:Y7IBYrup.net
日帝残滓だろwww

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:49:41.77 ID:02BWpa5I.net
>>123
うん、フランスの色が強いよね、昔だから食材とか違うし再現してもローカライズは必須だから段々と今の洋食屋みたいになってそこからトンカツになったパターン

韓国人にはその辺わからんのよね、変遷を知らないから

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:49:46.79 ID:1ejc3nNu.net
>>128
んー、「わらじカツ」とか昔からあるけど
なんか秩父で名物とか売りだしてるな
ありゃ焼肉屋が起源か

137 ::2022/11/12(土) 12:50:10.55 ID:s55TtjDV.net
国民食はトンスルかと

138 ::2022/11/12(土) 12:50:12.42 ID:Ywn5JrRp.net
そもそも欧米との貿易が皆無だった朝鮮にこんな物が作れるわけないだろ
全身が皮脂と泥まみれの臭い土人ばかりで外人が避けてた国だぞw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:50:40.03 ID:QxllFdzX.net
>>121
1990年代は
「日式ラーメン」とか「日式トンカツ」「日式カレー」とか日本由来をわかるように看板に掲げてたけどなソウルやインチョンじゃ

140 ::2022/11/12(土) 12:50:57.31 ID:Hi7ym54k.net
そもそも油大量に使える環境だったのかね?

141 ::2022/11/12(土) 12:51:02.38 ID:E7/lKnND.net
トンガスを日本人から取り戻そう!
ってレベルにならないと面白くないな

142 ::2022/11/12(土) 12:51:35.58 ID:fv1vqqhB.net
>>132
日本語は韓国から伝わったニダ

との遭遇率が上がっちゃうな

143 ::2022/11/12(土) 12:52:43.14 ID:zN1HqIds.net
トンカスでも喰ってろ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:52:46.62 ID:rXjIiqu1.net
トンてトンスルのトンかな?(・ω・)

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:53:20.27 ID:a4j55x0A.net
韓国のはハムカツにソースかけまくりみたいな、学生街の定食屋みたいなヤツだな
まあ、実際に神保町や早稲田界隈で洋食の味を知った朝鮮人学生が
戦後引き上げるときに持ち帰ったとかなんじゃないかな

146 ::2022/11/12(土) 12:54:17.47 ID:V464CbV4.net
>>1
でたー「我が国」

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:54:21.18 ID:02BWpa5I.net
>>145
というか、併合時代に洋食屋とかあったから

148 ::2022/11/12(土) 12:54:23.37 ID:YD0BTunR.net
<丶`∀´> ブタのオナラニダ

149 ::2022/11/12(土) 12:54:58.84 ID:txxo1gjL.net
つまりこういうことニダ
https://i.imgur.com/LAuIHIU.jpg

150 ::2022/11/12(土) 12:54:59.64 ID:s4ww8oRU.net
10年くらい前だかの韓国の小学生の好きな食べ物調査
好きなもの一位がトンカツで嫌いなもの一位がキムチだったな

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:55:18.54 ID:/zK31YEG.net
しかしトンカツぐらいそのまま発音出来ないのか、トンガスになるってどんな耳してるんだ、バカチョン

152 ::2022/11/12(土) 12:56:11.30 ID:/OeBvSLz.net
トンカツはモテモテ王国の国民食

153 ::2022/11/12(土) 12:56:26.09 ID:C5QpTAEk.net
さすがに洋食は起源主張できないよな
文化が違いすぎるもの
笑いものになるだけ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:56:31.72 ID:02BWpa5I.net
恥ずかしながら未来世紀ブラジルが未来世紀ブラジャーに聞こえたことはある

155 ::2022/11/12(土) 12:57:16.60 ID:TlrSvtUj.net
ヘル朝鮮の良いものはほとんどすべて日本由来だろう

いい加減認めろよ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:57:18.63 ID:p7oo83hS.net
中央日報 202×年8月の記事

日本から来たと思われているとんかつだが、
我々の何世代も前の祖先のころから、
お祝いの時にはトンガスを盛大に村中で作ったものだった
16世紀にヨーロッパに渡り現地の伝染病ペスト克服に大きな成果をあげた
キム・サンジュが韓半島に帰ってくるときに持ち込み、
それを日本にも伝承した文献が残っている
トンヘから旅立ったキム・サンジュに因んでトン(東海)ガス(尊敬される)と名付けられた

157 ::2022/11/12(土) 12:57:45.79 ID:C5QpTAEk.net
日本のほうが西欧とは早く接触してるからな
朝鮮半島に西洋人が来るようになったのは明治になってから

起源主張できなくて残念だったね、チョンカス

158 ::2022/11/12(土) 12:57:59.99 ID:4iM8WJor.net
韓国語で豚って「トン」なの?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 12:58:49.14 ID:1ejc3nNu.net
>>151
はにはにが書いてるけど
朝鮮語だと「トンカチュ」になる
そこから変化したんだろ

160 ::2022/11/12(土) 12:59:04.90 ID:P5uFZqPz.net
トンガスと言ってる時点で由来もなにも…
呼び方をそんな説明で納得できてしまうとか、バカチョンなの?

161 ::2022/11/12(土) 12:59:12.64 ID:4iM8WJor.net
>>1
>『トンガス』と呼ぶようになったにだ
今回は目立たないように仕込んできたなw

162 ::2022/11/12(土) 12:59:25.81 ID:H6fgfbQ5.net
>>156
それっぽいw

163 ::2022/11/12(土) 12:59:27.66 ID:C5QpTAEk.net
>>156
ワロタ まじでキチガイだなこいつら
持ち込みってファンタジー過ぎるだろ、大体明の許可は得たのかって話

164 ::2022/11/12(土) 12:59:32.72 ID:kZwTxRfM.net
■軽洋食トンカス、韓式トンカス
日本統治時代、京城駅内に開店したレストラン「グリル」が軽洋食のルーツ
薄切り豚肉を叩いて揚げドミグラスソースをたっぷり掛ける

■日式トンカス
日本と同様

■冷凍トンカス
結着肉や挽き肉、鶏肉を使用した加工食品で外食でも使われる
ハムカツに近い

165 ::2022/11/12(土) 12:59:45.29 ID:YXEis7C8.net
>初めて我が国に入ってきたのは日帝強占期

人類史上最悪といわれる地獄のような時代に入ってきたとはw
書いてるヤツもおかしいと思わんのか?

166 ::2022/11/12(土) 13:00:07.73 ID:CaxyjPnq.net
>>108
どのみちあんたが考案した名前でもないのに
ウキウキする意味が分からんわ
気持ち悪い

167 ::2022/11/12(土) 13:00:13.19 ID:Tr+iPfEs.net
>>2
悲しくならないか?

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:00:28.34 ID:02BWpa5I.net
>>156
中央日報「採用!」

169 ::2022/11/12(土) 13:00:32.11 ID:+qesqFQF.net
うんこガス?

170 ::2022/11/12(土) 13:01:03.33 ID:VGKMnphy.net
とんかつに
チーズを乗せれば
伝統食

171 ::2022/11/12(土) 13:01:03.61 ID:P5uFZqPz.net
トンガスの「トン」はどこから来たのかね?

172 ::2022/11/12(土) 13:01:14.08 ID:PrG3DLhg.net
豚のコートレットを日本人用にアレンジしてそれを植民地時代の朝鮮半島に持ち込んだだけでしょ
アホの朝鮮人は何意味不明な事言ってんの?

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:01:16.56 ID:HbWdSgZ7.net
トンガスは日本ではなく、オーストリアの伝統食であるシュニッツェルに由来
↑知らなかった
一つ勉強になったわ

174 ::2022/11/12(土) 13:01:19.17 ID:gqdhxrMv.net
王トンガスw
王饅頭とか、劣等感の現れが垣間見えるw

175 ::2022/11/12(土) 13:01:22.41 ID:ww5yUKZi.net
超セの多くの店の中身は「犬カツ」

176 ::2022/11/12(土) 13:01:27.33 ID:Hi7ym54k.net
>>158
Google翻訳したら
dwaejiて発音になってた。
似ても似つかないね。
トンカツはdonkkaseuてでできたから
パクリだと思うよ。

177 ::2022/11/12(土) 13:01:38.69 ID:vhtKOfW6.net
まーた始まった

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:01:42.29 ID:iyGzHqta.net
>>1
うん、昔の町の洋食屋さんのやつの見た目を真似したんだな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:01:59.43 ID:KwwtBUvN.net
ダラダラと言い訳を書くなら
うまい料理の1つでも開発したらどうだ?

180 ::2022/11/12(土) 13:02:11.15 ID:MKX8c4FY.net
>>157
400年前にイエズス会と李氏朝鮮はすでに交流持ってるしょ?

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:02:15.65 ID:WJsRXlA9.net
>>1
日帝残滓だから禁止しよう!

182 ::2022/11/12(土) 13:02:18.25 ID:MKX8c4FY.net
>>157
400年前にイエズス会と李氏朝鮮はすでに交流持ってるしょ?

183 ::2022/11/12(土) 13:02:33.79 ID:5QfOirzv.net
>>171


糞酒(トンスル)
糞パン(トンパン)

184 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:02:35.40 ID:b/mCpOaY.net
確実に日本由来だよ。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:02:37.71 ID:QxllFdzX.net
>>151
ツ、ジュの発音ができない

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:02:39.36 ID:WXz8nHo6.net
トンカチュで吹いた

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:02:58.72 ID:02BWpa5I.net
>>180
オランダ人監禁事件とかおこ李朝

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:03:05.31 ID:iyGzHqta.net
>>174
日本で言うところの「文化」みたいなもんかな
文化鍋
文化猫
文文

189 ::2022/11/12(土) 13:03:08.19 ID:PDUkmQ4U.net
真実の起源は大韓民国ニダ

190 ::2022/11/12(土) 13:03:10.30 ID:TlrSvtUj.net
>>26
良いもののほとんどは日帝残滓なんだから
韓国の国そのものを滅ぼして北朝鮮みたいにならないと

191 ::2022/11/12(土) 13:03:12.31 ID:Ywn5JrRp.net
>>139
ナチスBARがなくなってからというもの、「旭日旗は戦犯旗」を正当化させるために
ハーゲンクロイツも叩くようになったし
消えたら歴史から削除され無かったものとするのがチョン
画像という物証があっても心証や証言がそれを上回るミンジョクw

192 ::2022/11/12(土) 13:03:21.42 ID:QJpFBR2G.net
併合時代に日本にあった大半の文物は韓国にも渡ってるからね
戦後に流行り出した物は在日経由でパクられてる
お菓子のポッキーとかが有名だね

193 ::2022/11/12(土) 13:03:21.85 ID:syJvLY6P.net
またパクりかwww

194 ::2022/11/12(土) 13:03:23.11 ID:4iM8WJor.net
>>176
俺もぐぐって?マークが出た
カツはともかく、トンはどこから出てくるんだよと

195 ::2022/11/12(土) 13:03:28.90 ID:cxzRxGob.net
キムチは合わんだろw

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:03:34.95 ID:02BWpa5I.net
>>187
おこした、な、予測変換勝手にぶつ切りすんなよ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:03:54.84 ID:p7oo83hS.net
グーグル翻訳で発音させてみたら、トンガスと文字にするより遥かにとんかつに近い発音で笑った

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:03:59.82 ID:BfjINlCu.net
>>171
オナラのガスになるぞw

199 ::2022/11/12(土) 13:04:42.96 ID:e8bEDwUo.net
コリアのトンカツは写真では分厚いが実物はペラペラでガチガチだってコリアンが暴露してたろw

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:04:57.35 ID:Yv69Ga3b.net
>>165
日本人専用レストランでしか提供されなかったとか
中を覗いた朝鮮人の子供が日本兵に殴り殺された話が5年後くらいにはできてるんじゃね?w

201 ::2022/11/12(土) 13:05:12.51 ID:IPaihje2.net
全てを奪われ地獄のような生活なのにトンカツが食べれる世界線

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:05:47.91 ID:WJsRXlA9.net
>>180
接触はしてるけど迫害して追い出したりしてるんだよな
あとあまりに経済が酷くて商業目的の外国人が寄り付かなかった

203 ::2022/11/12(土) 13:05:55.19 ID:ww5yUKZi.net
>>192
かっぱえびせんもな

インスタントラーメンは明星が技術供与してあげてるし
日本人は優し過ぎる

人の優しさに付け込んで仇で返すのが朝鮮流
これじゃ誰にもあいてにされなくなるのは当たり前だ

204 ::2022/11/12(土) 13:05:58.24 ID:LP8juOrD.net
>>194
音訓あるわけしゎないしね、韓国語。
明らかに日本由来。

205 ::2022/11/12(土) 13:06:07.08 ID:JUxUMsGX.net
朝鮮のトンカツってうんこのカツでしょ

206 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:06:08.52 ID:b/mCpOaY.net
>>199
スライス肉を厚いパン粉の衣で揚げた食い物だもの。

207 ::2022/11/12(土) 13:06:14.65 ID:S2lckCL5.net
トンカスが日本人風になまってトンカツになった

208 ::2022/11/12(土) 13:06:22.51 ID:P5uFZqPz.net
カチュレツ、トンカチュ…トンガス…
テジじゃなくトンと言ってる時点で気付けよ

209 ::2022/11/12(土) 13:07:07.72 ID:hW13FSmh.net
トンカチュ食べたいな

210 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 13:07:20.55 ID:Er862tsW.net
>>104
この無理矢理感は嫌いじゃない(*´∀`*)

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:07:23.03 ID:WJsRXlA9.net
>>200
そもそも朝鮮の一般人は貧乏すぎてレストランなんか入れなかったのにな

212 ::2022/11/12(土) 13:07:31.31 ID:xc9fv4lW.net
韓国の豚肉うまいよ。

日本のとんかつってペラペラだよなww

213 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:07:37.73 ID:b/mCpOaY.net
>>202
20年だか囚われてた宣教師が帰国後にボロクソにこき下ろした本を出版してたね。

214 ::2022/11/12(土) 13:07:50.70 ID:3MWs90G0.net
つまりポークレットよりに百五十年前に日本に紹介されてたその紹介されたものって何? トンかちゅかな

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:07:52.16 ID:cebbJfc6.net
>>1 の料理写真全てが不味そうなのはなんなんだ

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:08:04.41 ID:QxllFdzX.net
>>158
豚という漢字
日本
音読みトン
訓読みブタ

朝鮮
音読みトン
訓読みテジ

217 ::2022/11/12(土) 13:08:04.78 ID:692xEmee.net
日本はこんな感じで「どれこれの起源はあの国です」って言って、その国の人が「そんな料理伝えてねえ」って苦笑い浮かべるレベルの魔改造を行うけど
韓国ってパクっては起源主張ばかりだよな

218 ::2022/11/12(土) 13:08:13.92 ID:8AUdWvnD.net
>>1
ご飯が少ない

219 ::2022/11/12(土) 13:08:43.06 ID:8B9qEBl4.net
>>212
お前、韓国で寄生虫まみれの食べ物モドキをよく口に入れられるな…。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:08:44.62 ID:s+RdcBBR.net
トミーズ雅あたりが、日本のトンカツは韓国のトンガスから来てるとか言いそう。

以前に祭りの掛け声の「わっしょい」は韓国の「ワッソ」から来てると平気で言ってたからな。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:08:47.06 ID:Pg0o9N3V.net
オーストリアから日本を経由して韓国に行ったのに
認めたくないからオーストリアから直接入った事にしちゃったのねw

222 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 13:08:47.59 ID:Er862tsW.net
>>156
爆笑www
(*´∀`*)

223 ::2022/11/12(土) 13:08:59.40 ID:kZwTxRfM.net
わいは西の牛カツの方が肉のうま味が強くて好きだけど半島には高級すぎて伝わらなかったか

224 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:09:29.79 ID:b/mCpOaY.net
>>216
そもそも音読み自体が日帝残滓。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:09:30.29 ID:WXz8nHo6.net
>>217
コチュジャンソースとチーズかけて韓国風トンカチュニダ

226 ::2022/11/12(土) 13:09:44.13 ID:ww5yUKZi.net
日本は盗まれてもより良いものを作り直すけど
朝鮮人は「日本に盗まれた」でそれっきり何も無くなるというw
どんだけ浅い民族だよwwww

227 ::2022/11/12(土) 13:09:51.75 ID:S2lckCL5.net
>>208
トンは漢語由来の発音
テジは朝鮮固有語

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:10:17.37 ID:zzXekLMm.net
>>1
トンカツの語源。説明が間違ってる!

229 ::2022/11/12(土) 13:10:38.73 ID:HVNPzx3l.net
>>2
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:11:13.97 ID:g8ME2s46.net
相変わらず韓国人って無茶苦茶。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:11:18.11 ID:WJsRXlA9.net
>>212
ペラペラなのは韓国のトンガスやで
面積を広く見せるために叩きまくって広げるから

232 ::2022/11/12(土) 13:11:24.11 ID:J+w3hyHs.net
何故かあいつらはいつも完成系だけを持ち出して起源を騙るんだよな
元があって紆余曲折してあの形になった経緯とか想像する事ないのかね

233 ::2022/11/12(土) 13:11:41.95 ID:WRF+svCC.net
無識な人類に教えてやる、豚の起源は韓国ッッッ!!!!!

234 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:11:53.65 ID:b/mCpOaY.net
>>231
そもそも使ってるのがスライス肉やで。

235 ::2022/11/12(土) 13:11:59.15 ID:npvvKtPy.net
>>212
重さを稼ぐためにまともな血抜きしてなくて臭い韓国の豚肉がどうしたって?

236 ::2022/11/12(土) 13:12:05.97 ID:olra3FlN.net
そろそろチーズべっとり載せて韓国で流行ってます!
ってやるのかな?

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:12:21.77 ID:lnbLRurw.net
キムチは軽く添えるだけレイアップな

238 ::2022/11/12(土) 13:12:22.82 ID:C5QpTAEk.net
>>202
まぁ明・清にそう命令されてたから仕方ないわな

どっちにしろ西欧文化が入ってきたなどというのは荒唐無稽の戯言よ

239 ::2022/11/12(土) 13:12:33.29 ID:YXEis7C8.net
>>200
>5年後くらいにできる…

なるほどw

240 ::2022/11/12(土) 13:12:35.44 ID:ww5yUKZi.net
朝鮮にはチキンカツやビーフカツは無いんかな?w
もっと言えばエビカツも

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:12:54.67 ID:p7oo83hS.net
>>232
それも日本のものが欧米人(限定)のあいだで評判になると嫉妬1000倍、起源を主張しだす

242 ::2022/11/12(土) 13:13:13.11 ID:BPQAqBzu.net
ネトウヨがトンガス食べるときソウルに腰曲げろw

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:13:49.97 ID:IQANFOWU.net
>>19
朝鮮併合後百年。今度は習キンペー皇帝が「中国は韓国を包容(≒併呑)
したアル」と声高らかに宣言。
北朝鮮はこの中国の動向を察知、ロシアに急接近。
一方金持ち国、韓国は油断している。
8/9 王毅朴振青島会談で「五つの当然」盟約締結
「五つ・・」はドラゴン・キンペー皇帝の爪の数。
以前、鳳凰がどうのと言うスレがあったが、鳳凰は韓国大統領府の紋章だ。
鳳凰は中国発祥だというのは、韓国は中国の一部だったという例えだからね。
>>26
朝鮮人の💩脳内では、どうでもよろしい。

244 ::2022/11/12(土) 13:13:59.13 ID:C5QpTAEk.net
>>232
日本や他の国は作った人の生涯も追えるけど、朝鮮の場合架空の誰だかわからん人物がいきなりポッと出てくるからな、しかもその生涯は全く追えないという

245 ::2022/11/12(土) 13:13:59.20 ID:ww5yUKZi.net
>>241
しょーがねぇよなー
日本の方が旨いんだしな
第三者は正直よ

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:14:01.83 ID:MU5wu5IL.net
長いきんもー☆

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:14:18.60 ID:M/YUu6nd.net
朝鮮韓国ネトウヨが湧いてるなwww

248 ::2022/11/12(土) 13:14:34.73 ID:4iM8WJor.net
>>219
「韓国」と「日本」を入れ替えてるだけだよ
最近、ホロンのメンタルが慢性的に弱ってきてるから増えてる症状

249 ::2022/11/12(土) 13:14:38.15 ID:6px9hwYa.net
語感がまんまトンカツじゃねーかよwww

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:15:05.55 ID:qeV2B4vc.net
日本からやってきた、という精神苦痛を和らげる為に思考分散の味付けをやってる、いつもの韓国記事という感じ。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:15:45.02 ID:02BWpa5I.net
>>240
犬カツはありそうな予感

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:15:46.57 ID:7Tv1eyde.net
向こうの国にしては珍しく事実っぽいこと書いてるけどそれだと罪になるのでは

253 ::2022/11/12(土) 13:16:11.87 ID:YXEis7C8.net
>>249
なろう異世界でこんな名前出てくるよなw

254 ::2022/11/12(土) 13:16:23.60 ID:IyRYfIgE.net
世界に類を見ない過酷な植民地支配だったわりに随分あれこれ入ってきたようですね

255 ::2022/11/12(土) 13:16:43.51 ID:4iM8WJor.net
>>216
併合時代以降で漢字の音読みベースって、それは日本語からではないか

256 ::2022/11/12(土) 13:16:50.36 ID:FDkOMivS.net
トンガス=糞ガス=オナラ

257 ::2022/11/12(土) 13:16:58.37 ID:xDm/myxG.net
>>7
そのキムチですら秀吉が朝鮮に唐辛子を持ち込まなければなかった話だが
その点については誰も触れない不思議
ちな日本軍は唐辛子を食べ物じゃなく寒さ対策にワラジに埋め込んでた

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:17:22.26 ID:02BWpa5I.net
欧米人はトンカツもだが、カツ丼好きだよなw

ボリューミーでいいんだろなw

259 ::2022/11/12(土) 13:17:40.07 ID:BPQAqBzu.net
>>249
トンって中国読みだよ?
うわー文化泥棒w

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:17:48.51 ID:pvR+zxWp.net
韓国起源のものはトンスルとホンタクしかない
あとは食べ物文化含めて全てのものが日本中国を中心にした海外のパクり

261 ::2022/11/12(土) 13:18:04.87 ID:gw94I1oR.net
>>27
そしてそれを日本に教えてやった、までが一連の流れ。

262 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:18:08.98 ID:b/mCpOaY.net
>>252
それが割りと適当やで。

263 ::2022/11/12(土) 13:18:20.89 ID:o2rhey9z.net
ジャップパクり暴露草w

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:18:46.45 ID:QxllFdzX.net
>>249
単に「トンカツ」の「ツ」が発音できないだけで
朝鮮人がトンカツと読んで発音すれば「トンカチュ」になる
んで朝鮮人が無理をしないで自然に「トンカチュ」を言うと「トンガス」になるってだけ
100%日本語由来

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:19:15.89 ID:02BWpa5I.net
>>262
それっぽいのに、9割くらいウソって

ある意味才能を感じるわw

266 ::2022/11/12(土) 13:19:20.89 ID:8B9qEBl4.net
>>257
今じゃ立派な香辛料だが、当時の朝鮮人は日本人の草履についたもんを食ったってことかよw

ははは、朝鮮人らしい惨めな産物ってわけだw
腹が痛いw

267 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:19:25.34 ID:b/mCpOaY.net
>>258
トンカツの下に野菜をたくさん敷いてるからとてもヘルシーなんだぜ。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:19:29.86 ID:nd0gS8oa.net
>>110
阿片

269 ::2022/11/12(土) 13:19:58.14 ID:C5QpTAEk.net
>259
日本には他にも豚汁とか豚丼とか豚トロとかとんちゃんあるけど、
韓国料理に豚肉でトン・・・なんて料理ねーもんな
パクったのがまるわかり

270 ::2022/11/12(土) 13:20:00.43 ID:BPQAqBzu.net
>>264
中国読みまで日本起源ってネトウヨ恥ずかしw

271 ::2022/11/12(土) 13:20:04.71 ID:bPUcuemk.net
日帝残滓のものを食うのはやめろや朝鮮人

272 ::2022/11/12(土) 13:20:07.15 ID:P5uFZqPz.net
こんな説明で信じちゃうなんて
さすがバカチョン

273 ::2022/11/12(土) 13:20:13.64 ID:4iM8WJor.net
>>267
カロリーゼロ理論やめーやw

274 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:20:15.82 ID:b/mCpOaY.net
>>265
特にコートレットがトンカツになる件とか民明書房レベル。

275 ::2022/11/12(土) 13:20:51.55 ID:xc9fv4lW.net
>>235
お前食ったことねーだろww

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:20:56.48 ID:1ejc3nNu.net
>>253
ちなみにドンガスは「河童」として民話に出てくる

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:21:08.43 ID:6l8xFkfN.net
韓国と北朝鮮て
何とか統一出来んのん?

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:21:08.78 ID:02BWpa5I.net
>>267
ソースかつ丼ならキャベツ敷いてるが…

279 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:21:21.98 ID:b/mCpOaY.net
>>273
欧米人はマジでそう思っとるよ。
彼等にとっては米は野菜なんだ。
まあエネルギー化する能力がアジア人に比べて低いのは有るが。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:21:29.08 ID:1ejc3nNu.net
>>273
コメが「野菜」扱いになるから
感覚が違うんだよな

281 ::2022/11/12(土) 13:21:55.15 ID:8B9qEBl4.net
>>275
朝鮮人の作るもんなんか食わねーよ…。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:21:58.88 ID:qjSrPu3i.net
とんかつの起源は韓国にだ

283 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:22:29.59 ID:b/mCpOaY.net
>>278
米、じゃがいも、とうもろこしは野菜なんだ。
麦は穀物だけどな。
因みに主食は肉だ。

284 ::2022/11/12(土) 13:22:32.10 ID:PNDBP/hr.net
矢場とん丸パクリすんじゃねえようんこ野郎

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:22:34.49 ID:qYPLTSDK.net
>>278
卵とじなら玉ねぎとねぎが入ってるからセーフ

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:22:39.34 ID:IQANFOWU.net
>>242
トンガス揚げる前に、水便に潜らせて、隠し味にしとるだろ、朝鮮人🤩
(最新朝鮮事情 荒川五郎)
>>194
韓国のは別名トントンカツ
最初のトンは🐖、二番目のトンはクソではないか?

287 ::2022/11/12(土) 13:22:45.35 ID:4iM8WJor.net
>>279,280
そういやピザが野菜カテになる国もあったな…

288 ::2022/11/12(土) 13:22:50.83 ID:fv1vqqhB.net
>>279
焼き鳥も串にネギ刺さってるからヘルシーなんだっけ?

289 ::2022/11/12(土) 13:23:06.79 ID:692xEmee.net
>>283
日本で言うなら、お好み焼きやたこ焼き等の粉ものをおかずにしてご飯を食べるようなものだな

290 :論破は歴史的事実を理解すればするほど気持ちよくなると私は思うんだ:2022/11/12(土) 13:23:23.51 ID:s6kt3nu1.net
かつて世界が一つだった頃、世界の全てはたった一人の王の所有物だった。
王の名はタングン。世界の名は檀君朝鮮。
人類史の黎明。あまりにも鮮やかなる朝。
この世界のあらゆる宝物はタングンの宝物庫にその起源をさかのぼり、この世界のあらゆる文化は檀君朝鮮に起源を持つ。
やれやれ、僕は論破した。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:23:29.88 ID:1ejc3nNu.net
>>283
コーントルティーヤとかどうなんだろう・・・

蕎麦は穀物でいい?

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:23:37.63 ID:6l8xFkfN.net
なんか気持ち悪いし
韓国は嫌い

293 ::2022/11/12(土) 13:23:52.66 ID:xc9fv4lW.net
>>281
ネトウヨはとんかつすら食えない貧乏だもんなwwww

親子丼セット550円が精一杯wwww

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:23:54.09 ID:2CTz86IE.net
ネトウヨってネタが無くなると食い物の話始めるよな
おじいちゃんかよ

295 ::2022/11/12(土) 13:24:04.13 ID:cDecjaFn.net
>>273
つ「ピザは野菜理論」

296 ::2022/11/12(土) 13:24:06.31 ID:4iM8WJor.net
>>286
トン増えてるの、ますますわからなくなるな

297 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:24:09.34 ID:b/mCpOaY.net
>>287
USA!USA!

>>288
そもそも焼き鳥は量が少なくてヘルシー理論。

298 ::2022/11/12(土) 13:24:25.47 ID:C5QpTAEk.net
砂糖が野菜カテゴリーだったらやばない?
あいつらコーラをヘルシーとか思ってないだろうな

299 ::2022/11/12(土) 13:24:26.13 ID:YXEis7C8.net
>>276
なんでそんなこと知ってんだよw

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:24:54.90 ID:02BWpa5I.net
>>288
まあでも串焼きは椎茸とかアスパラベーコンとか玉ねぎなんかもあるから、そう悪くないかも

301 ::2022/11/12(土) 13:25:03.83 ID:xc9fv4lW.net
>>294
ネトウヨは老人ホームから書き込み忙しいからなwww

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:25:11.04 ID:1ejc3nNu.net
>>299
和歌山県民だったからw

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:25:22.01 ID:M/YUu6nd.net
>>270
よう朝鮮韓国ネトウヨw

304 ::2022/11/12(土) 13:25:37.00 ID:cDecjaFn.net
>>298
「カロリーゼロコーラ」を「ヘルシー」とかホザいてたようなw

305 ::2022/11/12(土) 13:25:52.35 ID:8B9qEBl4.net
>>293
例え金がかかっていたとしても、朝鮮人が作るもんなんか食わねーって話な。

衛生意識が低すぎる。
朝鮮人が触るだけで黄金もウンコになる。
これがチョンクオリティ。

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:26:01.36 ID:2N5qfzc1.net
かつれつ=コートレット
これはわかる

そのかつをガスって言い換えてしまったら語源も糞も繋がらなくなるだろ
馬鹿じゃねーのチョンって

307 ::2022/11/12(土) 13:26:09.83 ID:ww5yUKZi.net
何を作らせても「旨味」が無い朝鮮料理

308 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:26:13.67 ID:b/mCpOaY.net
>>289
主食は肉だから問題無い。

>>291
とうもろこしは人類史的には新参者だから已む無し。
蕎麦は日本と中国の一部とイタリアくらいしか食わんだろ。

309 ::2022/11/12(土) 13:26:33.75 ID:Il9AeKOn.net
チョンのは薄切り肉の重ね合わせだぞ

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:26:42.07 ID:qYPLTSDK.net
>>297
鶏胸肉ならヘルシーだけどさぁ…

311 ::2022/11/12(土) 13:26:48.73 ID:C5QpTAEk.net
>>129
中国が長らく対外排斥路線で、朝鮮もそれに右に倣えだったからな

歴史を無視するとこうなる>>1というわかりやすい見本やね

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:26:54.29 ID:02BWpa5I.net
>>308
フランスも蕎麦は結構食うはず

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:26:59.36 ID:F2ZU9ukz.net
日本のトンカツを韓国風にアレンジしたでいいじゃん

314 ::2022/11/12(土) 13:27:05.49 ID:V464CbV4.net
日本は灰吹法によって精錬が向上して、貴金属の産出が増加する。朱印船貿易以降は
中国からの生糸を買い付けるために金、銀、銅で支払いを行った。平戸と長崎には華僑が
住み、その住まいは唐人屋敷と呼ばれた。

朝鮮の釜山には日本人の応接や貿易のために倭館が建設され、朝鮮人参や生糸の支払いに
銀を用いた。こうして日本からの貴金属はアメリカからの銀と並んで世界の貿易に大きな影響を
与えた。ポルトガルは江戸幕府の鎖国令で取り引きが禁じられて、ポルトガルの次にはオランダ
東インド会社が幕府と長崎貿易を行った。やがて幕府では貴金属の減少が問題となり
貿易量を制限する定高貿易法や、元禄以降の貨幣改鋳へとつながった。



>>157
鎖国中のオランダも鎖国ちょい前のポルトガルも普通に出島・オランダ・釜山の間で貿易してたようだけど?
西欧人と早く接触してるのは日本というのは地理的にもちょっと無理があるかな

315 ::2022/11/12(土) 13:27:10.18 ID:xc9fv4lW.net
>>305
知らんがな

316 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:27:21.20 ID:b/mCpOaY.net
>>310
主食なんで一回に食う量が違うから。

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:27:41.54 ID:1ejc3nNu.net
>>308
フランスのガレットもあるけど

蕎麦を最も多く消費しているのはロシアだという話

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:27:45.35 ID:RTol9nAN.net
日本の豚は飼料を与えて育てている
チョンの豚は人糞を与えて育てている
違う

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:27:45.95 ID:02BWpa5I.net
>>310
ささみ梅肉はセーフ

320 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:27:54.07 ID:b/mCpOaY.net
>>312
まあイタリア料理がフランスに入ったからね。

321 ::2022/11/12(土) 13:27:59.84 ID:XI1PpCUb.net
韓国は日本料理の由来が曖昧な時は必ず起源にするな

322 ::2022/11/12(土) 13:28:20.33 ID:fv1vqqhB.net
↓ペヤングをヘルシーと言い張る

323 ::2022/11/12(土) 13:28:28.97 ID:mW3oWeUe.net
>>1
日本の劣化パクリだろ、集団ゴキブリ民族

狭いとこに集まってろw

324 ::2022/11/12(土) 13:28:38.77 ID:c8qWnv8Z.net
>>308
ガレット忘れんなよ

325 ::2022/11/12(土) 13:28:50.89 ID:BPQAqBzu.net
豚=ネトウヨ腹
ブヒーブヒー

326 ::2022/11/12(土) 13:28:55.33 ID:4iM8WJor.net
>>313
民族自尊心的に無理なんだろうな

327 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:29:04.73 ID:b/mCpOaY.net
>>317
ウォッカ?

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:29:22.43 ID:toyQWZQ+.net
なんでも日本からだな
日帝残滓とか言ってるけどお前ら
日本文化下だから

329 ::2022/11/12(土) 13:29:26.52 ID:8B9qEBl4.net
>>315
覚えておくといい。

朝鮮人は人に出したもんをそのまま別のテーブルに出す、衛生意識のないばっちい連中だとね。

330 ::2022/11/12(土) 13:29:41.44 ID:xc9fv4lW.net
ネトウヨ

とんかつは日本起源wwww

中国だぞwww

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:29:46.01 ID:F2ZU9ukz.net
ボリューミーって和製英語なんじゃね?
アイツらも使ってるの?

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:29:56.52 ID:M/YUu6nd.net
>>325
朝鮮韓国ネトウヨかw

333 ::2022/11/12(土) 13:30:00.97 ID:fv1vqqhB.net
そう言えば、K-トンカツ って主張は無いの?

334 ::2022/11/12(土) 13:30:15.98 ID:cDecjaFn.net
>>269
それ以前に、あの半島に豚を食べる文化ってあったのかな?

335 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:30:19.86 ID:b/mCpOaY.net
>>324
申し訳ありません童帝閣下。

336 ::2022/11/12(土) 13:30:26.19 ID:C5QpTAEk.net
>>314
日本は室町戦国期から西洋とちょこちょこ交流してるからねえ

朝鮮が先というのは無理があるよ

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:30:38.88 ID:02BWpa5I.net
まあ中国文化圏と日本文化圏の狭間

それがチョンくん半島だからな

338 ::2022/11/12(土) 13:30:40.00 ID:UtQy53CP.net
ちゃんと発音できないとクソみたいな語感になるのってきついよな

339 ::2022/11/12(土) 13:30:51.70 ID:ed4J/Xav.net
蓬莱や丸五のトンカツ食ったあとに
韓国のチョンカツ食ったら、揚げた生ゴミとしか思わんだろうな

340 ::2022/11/12(土) 13:30:55.80 ID:YXEis7C8.net
>>302
そうなんかw

ほやさか知らんけどw

341 ::2022/11/12(土) 13:30:55.82 ID:E2TeUkm+.net
もっと朝鮮独自のものに自身を持って広めたらいいのに
トンスルとかホンタクとかさ

342 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:30:56.15 ID:b/mCpOaY.net
>>334
豚は鶏よりも家畜として育てやすいんで流石に居たよ。

343 ::2022/11/12(土) 13:30:57.34 ID:xc9fv4lW.net
>>329
吉兆と知らんのかwww

しかもお刺し身使いまわしwwww

344 ::2022/11/12(土) 13:31:03.34 ID:r7+H8euR.net
朝鮮が世に誇れる
オリジナルのモノ、事項って
何か有るのかな

みんなヒデヨシと日帝に略奪されて無くなったのかww

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:31:16.05 ID:p7oo83hS.net
そのうちトンガスという名前もかえるのでは?
キンパも昔はノリマキと言ってたし
昔はノリマキにカレーをかけて、日本食レストランとかやってたんだよ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:31:26.28 ID:4kU3I9+t.net
併合まで土人未満の生活していて食文化も減った栗もないだろ。
そもそも文献がほぼ皆無だろうがw

347 ::2022/11/12(土) 13:31:27.61 ID:ed4J/Xav.net
あと
日本には豚肉の唐揚げも、牛肉の唐揚げもある

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:31:36.60 ID:1ejc3nNu.net
>>327
そば焼酎ならぬ「蕎麦ウォッカ」があるなら飲んでみたいw

ウォッカの材料は
小麦、大麦、とうもろこし、場合によっては芋、のはずだけど・・・

349 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 13:31:51.94 ID:wcnbMWqP.net
>>1
また日帝残滓か

350 :Once a legendary space hero:2022/11/12(土) 13:31:56.21 ID:NnJHhGUh.net
ヨーロッパの料理がたまたま日本を経由しただけじゃん
これにまでルビーマロンのように偽りの起源を主張するのかよ

351 ::2022/11/12(土) 13:31:57.12 ID:cDecjaFn.net
>>342
その割には朝鮮半島の豚肉料理って聞かないような・・・

352 ::2022/11/12(土) 13:31:59.54 ID:PNDBP/hr.net
>>333
口蹄疫で生き埋めにした韓豚か

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:32:04.68 ID:p7oo83hS.net
>>344
逆に何もないから日本より凄いとわめいてる

354 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:32:20.36 ID:b/mCpOaY.net
>>348
無論冗談だよ(笑)

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:32:36.76 ID:1ejc3nNu.net
>>351
もともと朝鮮の「焼肉」は牛じゃなくて豚だよ

356 ::2022/11/12(土) 13:33:09.77 ID:HLoZ3u35.net
トンガスは日本からやってきたが
日本ではなくオーストラリアが起源だから
何も日本に引け目を感じる必要はないよ

という慰めの為の記事

357 ::2022/11/12(土) 13:33:15.52 ID:C5QpTAEk.net
>>334
半島はともかく中国は『楊貴妃は 綺麗な顔で 豚を食い』みたいな句からもわかるように結構前から食っていた

だが西洋風にして食う文化は当然なかった、清代まで排斥してたからね

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:33:24.04 ID:1ejc3nNu.net
>>354
ただ、原理的には作れるよね
ロシア人なら作っていてもおかしくないと思うw

359 ::2022/11/12(土) 13:33:34.89 ID:Il9AeKOn.net
>>329
あいつらそれ以前の衛生管理だぞ
肉を地べたにビターンやってる
マジでTVで紹介されとったw

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:33:35.57 ID:02BWpa5I.net
>>348
高粱の焼酎なら存在するで、中国東北部に

飲んだことないが

361 ::2022/11/12(土) 13:33:40.44 ID:8B9qEBl4.net
>>343
韓国全土でやってる土人文化と日本のアホ一社を比較すんなカス。

362 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:33:41.81 ID:b/mCpOaY.net
>>351
幕末に朝鮮に行った幕府の要人が真夏に生焼けの豚肉出されて食あたり起こして帰国後亡くなってるよ。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:33:50.42 ID:1ejc3nNu.net
>>356
オージー「知らんがな」

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:33:57.51 ID:5NrbIyY3.net
豚カツはフランス料理やろ
コートレットってやつや

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:34:05.82 ID:p7PfgakN.net
>>1
なにも教えてもらえない哀れな国民

366 :ジャラール :2022/11/12(土) 13:34:06.97 ID:PLtl6dky.net
貼れと言われた気がした________

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000120188115874811218.jpg

367 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 13:34:10.54 ID:wcnbMWqP.net
>>356
何でカンガルー国なんだよw

368 ::2022/11/12(土) 13:34:23.17 ID:xc9fv4lW.net
>>361
高級料亭で生もの使いまわしが日本クオリティだよwww

369 ::2022/11/12(土) 13:34:41.08 ID:4iM8WJor.net
>>337
これについては漢字の読みも含めて日本からだろうけどね

ふと思ったのは、牛カツやチキンカツは何て呼んでるんだろうな

370 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:34:41.18 ID:b/mCpOaY.net
>>358
一方ロシア人はウォッカに蕎麦の実を入れた。
とかなら有りそうではある。

371 :春うらら :2022/11/12(土) 13:34:58.57 ID:KWiVSc/2.net
トンカツやハンバーグは「韓国では子供食」って知り合いのチョンが言ってたがw

372 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 13:35:08.99 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
要するに日本発祥のトンカツが韓国の国民食になったという話ねw

373 ::2022/11/12(土) 13:35:23.84 ID:HLoZ3u35.net
>>367
オレに聞くなよ
記事書いたコリアンダーに聞け

374 ::2022/11/12(土) 13:35:54.88 ID:FwKSrWpK.net
なるほどトンガスが日本でトンカツになったのか
わかりやすい

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:36:04.11 ID:1ejc3nNu.net
>>373
いや、記事はオーストリーだろ、って

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:36:05.64 ID:02BWpa5I.net
>>373
オーストリア帝国の方のオーストリアやで

377 ::2022/11/12(土) 13:36:06.64 ID:V464CbV4.net
>>331
不買とか半日しても結局一番の憧れは「日本」なんだわ
併合時代kらWW2前まで認められた「日本に年間2~3万人程度認められている職業移住」でもわかるように「潜在的な憧れ」なんだよね

378 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 13:36:19.21 ID:Er862tsW.net
>>366
(*´∀`*)

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:36:21.47 ID:M/YUu6nd.net
欧米でトンカツ流行ってきてるから朝鮮発祥ニダァって数ヶ月後には変わってるなw

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:36:34.62 ID:3FrEf5ds.net
>>325
キーキーうるせーぞ、朝鮮サル

381 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:36:38.88 ID:b/mCpOaY.net
>>368
吉兆が高級料亭とか(笑)

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:36:39.82 ID:toyQWZQ+.net
ブドウ
さつまいも
とんかつ
も日本から
アイドルも

日本文化圏ですわ

383 ::2022/11/12(土) 13:36:47.66 ID:xc9fv4lW.net
焼き肉を日本料理って海外で必死にアピールしてるジャップwww

384 ::2022/11/12(土) 13:36:57.74 ID:Mm/drNMT.net
王桜
王マンドゥ
王トンガス

全部王つけただけ…

385 ::2022/11/12(土) 13:37:02.91 ID:Il9AeKOn.net
>>370
胡椒の実を浮かべるのは知ってる
表面の危ない油を胡椒に吸わせるんだとさ
胡椒はポイして飲む

386 ::2022/11/12(土) 13:37:07.32 ID:C5QpTAEk.net
>>374
まぁこういう単発おバカ向けの記事であることは間違いないw

387 ::2022/11/12(土) 13:37:21.41 ID:4iM8WJor.net
あら大変、ホロンが発狂していますわw

388 ::2022/11/12(土) 13:37:21.44 ID:pZNQQMzQ.net
でも日本にはK-POPがないね

389 ::2022/11/12(土) 13:37:26.27 ID:xc9fv4lW.net
>>381
ネトウヨは親子丼550円がお似合いwww

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:37:30.96 ID:1ejc3nNu.net
>>383
韓国の「豚」をつかった「プルコギ」が韓国の本来の焼き肉だから

なぜか「日式焼肉」の背乗りをしているのが韓国人なんだけどね

391 ::2022/11/12(土) 13:37:32.02 ID:6zMal5jB.net
>>1
コートレット(フランス料理)が明治ら辺に日本に伝わってカツレツやトンカツになって、
更にそれが当時併合されてた半島に伝わったんだから日帝残滓だろう。

392 ::2022/11/12(土) 13:37:35.40 ID:V464CbV4.net
>>336
シルクロードがあるのに中韓の地理無視して日本が先っていうのはそれはさすがに無理があるよ

393 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 13:37:39.02 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
ポークコードレットとトンカツって明らかに別の料理だよねw

394 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:37:47.92 ID:b/mCpOaY.net
>>385
合理的やねり

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:38:01.09 ID:M/YUu6nd.net
>>383
朝鮮ネトウヨw

396 ::2022/11/12(土) 13:38:07.76 ID:8B9qEBl4.net
>>368
その連中はちゃんといなくなったんで、日本の食は安全ですよ。

韓国はどこ行っても無理w
だって使いまわしが文化なんだもんw
ばっちい連中w

397 ::2022/11/12(土) 13:38:11.18 ID:4iM8WJor.net
>>384
韓国語の「王」って、日本語の「徳用」くらいに解釈しといたらいいのかなと感じた

398 :春うらら :2022/11/12(土) 13:38:13.19 ID:KWiVSc/2.net
韓国でも中国でも「日式焼肉」って看板出てるなw
んで欧米では「YAKINIKU」

399 :ジャラール :2022/11/12(土) 13:38:18.50 ID:PLtl6dky.net
>>392
つ「大航海時代」

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:38:20.27 ID:p7oo83hS.net
>>371
大人食は寿司と天ぷらとか?

401 ::2022/11/12(土) 13:38:24.28 ID:xc9fv4lW.net
>>390
それはテジコギ

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:38:33.57 ID:02BWpa5I.net
ウィーンで三匹の子豚じゃないが、そんな感じの名前の店でシュニッツェル食ったわ、まあ美味いっちゃ美味いがだからどうしたくらいな感じだが

403 ::2022/11/12(土) 13:38:40.27 ID:iXqJeJza.net
>>388
でも韓国海軍は旭日旗に敬礼したよね?

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:38:41.97 ID:1ejc3nNu.net
>>392
シルクロードでは川を下るので
中国はともかく朝鮮半島は通路に入ってないよ

405 ::2022/11/12(土) 13:38:42.32 ID:E2TeUkm+.net
>>366
そ、そんなに魔改造してるかな…?w

406 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:38:42.56 ID:b/mCpOaY.net
>>392
シルクロードは中国止まりでそこから先には行かないよ。

407 ::2022/11/12(土) 13:38:50.07 ID:XJTE/ZBX.net
日本料理よりも韓国料理のほうが美味しいと思う

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:39:03.32 ID:Y1H8YagC.net
こういう連中に「歴史認識」とか言われたくないな笑
どう考えてもルーツはトンカツだろ。トンカツ。
コンプレックス抱き過ぎだぞ。

409 ::2022/11/12(土) 13:39:09.68 ID:C5QpTAEk.net
>>393
まぁ衣をつける文化は日本以外にはほぼ存在しないからな
とんかつしかり天ぷらしかり

410 :春うらら :2022/11/12(土) 13:39:10.41 ID:KWiVSc/2.net
>>390
豚バラのサムギョプサルじゃね?

411 ::2022/11/12(土) 13:39:12.45 ID:8B9qEBl4.net
>>407
舌がおかしいぞ。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:39:36.63 ID:1ejc3nNu.net
>>410
ああ、サムギョプサルにしても
「炭火焼」は存在してなかったわな

413 ::2022/11/12(土) 13:39:41.51 ID:XJTE/ZBX.net
>>411
世界的にも韓国料理のほうが人気

414 ::2022/11/12(土) 13:39:47.76 ID:xc9fv4lW.net
>>396
ジャップは放射能寿司がお似合いww

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:39:56.28 ID:toyQWZQ+.net
>>383
バーベキューを我が国の料理とか
頭いかれてるから
そもそもモンゴルからだろ

416 ::2022/11/12(土) 13:39:57.42 ID:3/RREDq7.net
>>366
日本式中華のうち、エビチリは本物の中国人が発明したことがわかってるよね
陳建民さんだ

417 ::2022/11/12(土) 13:40:18.73 ID:4iM8WJor.net
>>366
麻婆と杏仁も改造済みだったのか…?

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:40:20.30 ID:1ejc3nNu.net
>>413
海外で韓国料理店って見たことないけど・・・

419 ::2022/11/12(土) 13:40:32.78 ID:V464CbV4.net
>>399
つ シルクロード「紀元前」

420 ::2022/11/12(土) 13:40:42.92 ID:YXEis7C8.net
>>284
安心しろ、韓国では一皿にサラダもご飯も一緒にのせて、混ぜるんだ、全部ぐちゃぐちゃに…

そこに矢場とんの痕跡なんかないよw

421 ::2022/11/12(土) 13:40:46.81 ID:4DfEw+Hu.net
とんかつの写真すらゲロかけ風に不味そうに撮れる才能はすごいな
おどろおどろしく不浄なものを作る技術は世界一だ

422 :春うらら :2022/11/12(土) 13:40:53.39 ID:KWiVSc/2.net
つい40~50年前まで一切れの肉を食うのも必死だったチョンが何か言ってて笑うwww

423 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:41:00.14 ID:b/mCpOaY.net
>>409
料理に使う釜戸にふいご使わないから煮炊きには向いてるけど焼き物や炒め物とかには不向きな文化だったのよね。

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:41:09.47 ID:W98GH47Q.net
名前をトンガスにしたのは失敗だったな
トン(豚)は日本語だから半島の起源主張が出来なくなってしまったw

425 ::2022/11/12(土) 13:41:09.79 ID:CFZDdJHx.net
併合時代に日本から入ってきた洋食ってだけの記事で、向こうもこっちも納得してるのに
何で在日チョンは草生やしながら発狂しているの?

426 ::2022/11/12(土) 13:41:11.94 ID:xc9fv4lW.net
>>415
部屋で焼き肉するのが韓国BBQだよww

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:41:32.80 ID:GQryk93z.net
>>9
以前も韓国絡みの真面目な記事に唐突に「混じぇ混じぇして」とあったから
確信犯なんだろうね

428 ::2022/11/12(土) 13:41:34.37 ID:ed4J/Xav.net
寿司をパクって、アメリカでデタラメな寿司を売ってたのは統一教会らしいな

日本人を騙して政治経済に介入するだけじゃなく、食文化まで盗んでた韓国の国教

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:41:36.74 ID:1ejc3nNu.net
>>419
朝鮮半島にペルシャの文物とかあったっけ・・・?

430 ::2022/11/12(土) 13:41:41.64 ID:BPQAqBzu.net
>>332
>>380
豚足必死でウケルー

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:41:56.92 ID:p7oo83hS.net
>>422
あいつらは米すら食えなかったのにな
なぜか韓国米は日本の米以上なんて言い出してるし

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:42:00.16 ID:6l8xFkfN.net
韓国は日本文化を規制してるので
日本文化であってはいけない

433 ::2022/11/12(土) 13:42:16.07 ID:8B9qEBl4.net
>>413
韓国人がザパニーズして偽日本料理店を世界中で展開してるけど、韓国料理なんて聞いたこともないw

韓国~韓国~って嘘ついて何か意味あんの?
それキチガイムーブやでw

434 ::2022/11/12(土) 13:42:18.86 ID:e8bEDwUo.net
コリアンは日本に憧れ過ぎ

いい加減にしろ
ウザい

435 ::2022/11/12(土) 13:42:28.89 ID:C5QpTAEk.net
>>423
外国にもイギリスで有名なフィッシュフライとか、フライパンで揚げる文化はあるけど
油の中にドボンして衣つけて揚げる文化はないからな
アレをやってるのは日本だけだった

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:42:30.68 ID:M/YUu6nd.net
>>430
朝鮮ネトウヨやなーw

437 ::2022/11/12(土) 13:42:33.67 ID:V464CbV4.net
>>406
元朝時代にもマルコポーロ来てるぐらいでなぜ高麗まで西欧人が来ないと?

438 :ジャラール :2022/11/12(土) 13:42:35.16 ID:PLtl6dky.net
>>429
今年も正倉院展の季節がやって来たなぁ。

439 ::2022/11/12(土) 13:42:39.00 ID:ed4J/Xav.net
併合前の朝鮮にまともな料理も調味料ものなかったよ

440 ::2022/11/12(土) 13:42:40.60 ID:ejFvMRpg.net
>ごはんとキムチを添えて食べた

飲み物吹いたw
結局あの塩っ辛いもん添えて一緒に食えば
何で美味しいという味覚やな、韓国さんは

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:42:50.58 ID:toyQWZQ+.net
韓国人ってお米も日本品種
最近になって韓国品種が出来たニダとか言ってるけど
日本品種が元でしょ?

442 :春うらら :2022/11/12(土) 13:43:02.21 ID:KWiVSc/2.net
>>435
オイルフォンデュって最近なの?

443 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 13:43:02.27 ID:Er862tsW.net
日本の魔改造料理好き(*´∀`*)

444 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:43:03.99 ID:b/mCpOaY.net
>>421
あれはケチャップやデミグラスソースに片栗粉でとろみを付けたもの。
とんかつソースが作れなかったから何となく寄せてるだけ。

445 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 13:43:09.38 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>409
肉じゃがもビーフシチューを真似てつくったそうだが、あれも全然別の料理だよねw

446 ::2022/11/12(土) 13:43:21.93 ID:V464CbV4.net
>>406
ちなみにヴェネチア商人が既に元朝に入ってるのになぜ高麗に来てないと?

447 :化け猫 :2022/11/12(土) 13:43:26.20 ID:u4UwisRK.net
>>33
ヽ(=゚ω゚=)ノ さぁ、脱ごうか。

448 ::2022/11/12(土) 13:43:28.46 ID:Il9AeKOn.net
>>431
飯炊くのに水加減がケンチャナヨだから韓国は論外だよ
米の銘柄以前の問題

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:43:29.71 ID:toyQWZQ+.net
>>426
それは料理じゃない部屋だ

450 ::2022/11/12(土) 13:43:31.43 ID:jQzCSJiq.net
>>430
土曜日に家族サービスすらしないのか?
子供部屋ジジイw

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:43:39.08 ID:UrsiMXr7.net
そもそもトンカスって、トンカツのチョン語読みだよね

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:43:46.72 ID:02BWpa5I.net
>>431
まあ韓国の米って日本の農林シリーズの系統だったりする

453 ::2022/11/12(土) 13:43:50.66 ID:ed4J/Xav.net
>>442
昭和40年代にはあったよ

454 ::2022/11/12(土) 13:44:05.25 ID:bUxUZC3c.net
>>447
(毛)抜こうか?

455 ::2022/11/12(土) 13:44:08.90 ID:xc9fv4lW.net
>>449
日本が韓国BBQパクって必死に海外で日式ヤキニクとかやってるわ

456 :春うらら :2022/11/12(土) 13:44:17.24 ID:KWiVSc/2.net
>>447
…やさしくしてね…

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:44:21.18 ID:toyQWZQ+.net
>>426
場所がちがうから料理がちがうとかw

458 ::2022/11/12(土) 13:44:36.18 ID:C5QpTAEk.net
>>442
衣はつけんやろ?
外国じゃ揚げ物はそのままドボンするのが当たり前
フライドチキンなんかもそう

459 ::2022/11/12(土) 13:44:37.85 ID:wBUCyGxu.net
wikipediaのドイツ語版でもtonkatsuで日本料理として立項され、かなりの長文にかかわらず、オーストリアについてはなんの言及もない。ドイツ語が日常語のオーストリアでも自分のところが元だとは思ってもいない。

460 ::2022/11/12(土) 13:44:39.84 ID:l0JzbqRv.net
貧乏ネトウヨはトンカツとか食ったことあるのかな?w

461 :ジャラール :2022/11/12(土) 13:44:39.97 ID:PLtl6dky.net
>>445
海軍コック「デミグラスソース? 色が似ている醤油とみりんで味付けすればいいか…」

462 ::2022/11/12(土) 13:44:43.48 ID:ed4J/Xav.net
在日名物カツアゲ

463 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:44:45.67 ID:b/mCpOaY.net
>>435
ラードと菜種油のコストの差も有るよね。

>>437
白人を迫害してたもの。

464 ::2022/11/12(土) 13:45:08.75 ID:nc93xjos.net
日帝残滓なんで胃袋開いて捨てなきゃ駄目だろw
支那畜の豚料理でもパクってろwww

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:45:09.96 ID:y6VaEfYC.net
キムチは中国の物!盗っ人猛々しいぞ韓国!

466 ::2022/11/12(土) 13:45:19.02 ID:8B9qEBl4.net
>>414
日本海のおまエラ側じゃ奇形魚のしか食えないっていうか、魚採れないんだろw

まともな寿司食うために日本に韓国人が押し寄せるこの矛盾w

朝鮮人って資源管理も出来ないバカばっかりw

467 ::2022/11/12(土) 13:45:19.74 ID:BPQAqBzu.net
>>436
俺豚足じゃw

468 ::2022/11/12(土) 13:45:22.33 ID:Il9AeKOn.net
>>449
そういえば部屋にテントを張って生活する韓人

469 ::2022/11/12(土) 13:45:22.98 ID:nT3OI6T8.net
ミートハンマー使ってるということは、堅い肉なんやろうなw

470 ::2022/11/12(土) 13:45:31.63 ID:692xEmee.net
>>459
日本で言うなら、カリフォルニアロールを日本伝統の寿司だとするようなものだからじゃないか?

471 ::2022/11/12(土) 13:45:35.68 ID:tjgPcDyL.net
>>461
こうしてご当地料理が産まれるんやなって

472 ::2022/11/12(土) 13:45:41.54 ID:xc9fv4lW.net
>>457
そもそもゴマ油なんか日本使わんだろww

韓国焼き肉パクンなよwww

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:45:43.64 ID:6l8xFkfN.net
>>461
肉じゃがの起源

474 ::2022/11/12(土) 13:45:50.21 ID:+ZNh2i3s.net
角煮の美味しさは奴らにはバレてないかな(´・ω・`)

475 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 13:45:59.97 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>461
ヘタリアでみた。

476 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/11/12(土) 13:46:06.24 ID:w6e/W+7A.net
冫(゚Д゚)  トンカスってピラピラの薄い肉で,汁をアホみたいにかけてる奴じゃん?

冫(゚Д゚)  あかんわー

477 ::2022/11/12(土) 13:46:06.75 ID:jQzCSJiq.net
>>460
よw貧乏ネトウヨwwww

478 ::2022/11/12(土) 13:46:07.19 ID:C5QpTAEk.net
>>392
シルクロード言い出したら正倉院あるやんw
そもそも交流してたのは中華であって朝鮮ではないww

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:46:13.72 ID:y6VaEfYC.net
>>460
おまえの祖国の指導者の揚げ物なんかキムチ悪くて食えねーよ

480 ::2022/11/12(土) 13:46:18.38 ID:xc9fv4lW.net
>>466
福島産が安全とかジャップアホだよなwww

481 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:46:21.88 ID:b/mCpOaY.net
>>438
正倉院にあるペルシャグラスがウリカラから紛失した物に似てるニダ
正倉院を調べさせろ!

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:46:22.08 ID:xrIElk5C.net
>>474
あんな根気の要る料理
朝鮮ゴキブリには無理だろ

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:46:26.63 ID:02BWpa5I.net
>>468
股間にも小さなテントが!

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:46:28.12 ID:toyQWZQ+.net
>>455
韓国焼肉ってモンゴル焼肉のパクリだから

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:46:33.22 ID:VUEq06PA.net
由来は日本だけど
あれをトンカツとは言いたく無い

486 ::2022/11/12(土) 13:46:37.36 ID:ed4J/Xav.net
トンカツもマシな店で食うと4、5千円かかるけど、それだけの価値はある

487 ::2022/11/12(土) 13:46:44.65 ID:3/RREDq7.net
>>417
中華式麻婆豆腐は花椒を大量に使う
中華式杏仁豆腐は杏仁だけで作る(ミルク寒天ではない)

488 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:46:45.97 ID:b/mCpOaY.net
>>446
白人を迫害してたもの。

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:46:52.15 ID:UrsiMXr7.net
>>476
なるほど、トンカツ以下のカスだからトンカスなのか!

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:46:55.65 ID:1ejc3nNu.net
>>472
むしろゴマ油は昔から使ってるがな・・・

奈良自体あたりから文献があるぞ

491 :春うらら :2022/11/12(土) 13:46:58.18 ID:KWiVSc/2.net
最初の手料理に肉じゃが作る女は信用できない

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:47:00.15 ID:toyQWZQ+.net
韓国人は慰安婦までパクってたからなwww

493 ::2022/11/12(土) 13:47:10.37 ID:ww5yUKZi.net
朝鮮はトンカツに白菜なのか?
日本じゃキャベツなんだが

494 ::2022/11/12(土) 13:47:14.26 ID:j4REXk12.net
>>467
ハゲ?

495 :春うらら :2022/11/12(土) 13:47:38.09 ID:KWiVSc/2.net
週明けに江坂まですりごまトンカツ食いに行くかな?

496 ::2022/11/12(土) 13:47:38.24 ID:V464CbV4.net
>>463
白人迫害は李氏朝鮮時代ですよ

497 ::2022/11/12(土) 13:47:45.12 ID:jQzCSJiq.net
>>480
生協に言えよ

498 :ジャラール :2022/11/12(土) 13:47:53.62 ID:PLtl6dky.net
>>481
イラン「シバくぞ 日本、ちょっとそのグラス貸してくれないか?」

499 ::2022/11/12(土) 13:48:06.96 ID:nc93xjos.net
>>469
肥育という概念が無いから韓牛とかも
クッソ不味く育ててるんで仕方ないw

500 ::2022/11/12(土) 13:48:08.38 ID:Hi7ym54k.net
>>476
両津勘吉流コロッケの食べ方みたいな話ですな

501 :正社員:2022/11/12(土) 13:48:18.58 ID:ypHrNuAa.net
>>1をよむとまたジャップが平然と海外の食い物を自分たちの起源かのように盗んだのがわかる

天ぷらもジャップ料理ではないからないきがるなよ猿ども

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:48:20.14 ID:VmNYCf+W.net
島村班長
「いや〜、トンカツが旨かっニダ。」

ソ・ギョンドク
「兄貴、トンカツが旨かったニダ。あれ?キム女史は何処行ったニダか?ヲヤジ、キム女史のは何か盛ったニダか?」

トンカツ屋のヲヤジ
「そんなことはしていないニダ。第一、そんなことをしていたらたちまち営業禁止になるニダ。」

トイレにいるキム女史
「また間違って下剤を飲んでしまったニダ・・・・・・」

503 ::2022/11/12(土) 13:48:25.83 ID:V464CbV4.net
>>478
地理的に日本より先に接触はさすがに無理ですね

504 ::2022/11/12(土) 13:48:26.38 ID:l0JzbqRv.net
日本はK-POPやK-フードみたいな世界的なブランドがない
実に斜陽国らしいね

505 ::2022/11/12(土) 13:48:26.95 ID:8B9qEBl4.net
>>480
韓国と違って検査してるから安全だよ。

政府に騙され続けてる朝鮮人にはわからんだろうが、そういうのも含めて朝鮮人が関わったもんは口に入れられないんだよ。

ゴミでもウンコでも食べて生きていかないといけない朝鮮人w
この世の地獄とは朝鮮のことw

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:48:27.06 ID:tgeo3g8C.net
豚のことをトンって言っててどこの料理か理解しないとか

507 ::2022/11/12(土) 13:48:29.97 ID:HS2tCvNg.net
>>446
読んだ事無いから知らんのだけど、東方見聞録に朝鮮半島って出て来たっけ?

508 ::2022/11/12(土) 13:48:49.22 ID:xc9fv4lW.net
>>490
ユッケパクって食中毒ジャップとかwww

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:48:56.79 ID:VUEq06PA.net
>>495
江坂なら近いけど
それ何?

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:48:58.53 ID:xjcjjn5b.net
ほんとウゼェ
日本のものはとっとと排除しろよ糞韓国人

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:49:00.67 ID:toyQWZQ+.net
>>472
元は日本でしょ?
日本がなかったらその料理はあったの?

512 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:49:10.27 ID:b/mCpOaY.net
>>472
中国から奈良時代には伝わってるよ。

513 ::2022/11/12(土) 13:49:11.18 ID:Hi7ym54k.net
>>506
矛盾なんか感じてたら
朝鮮人や弁護士などできないニダ

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:49:24.05 ID:p7oo83hS.net
>>472
江戸前の天丼なんてゴマ油使ってるし
バカチョンの味付けは日本由来の化調とごま油だけだがな

515 :春うらら :2022/11/12(土) 13:49:30.64 ID:KWiVSc/2.net
トンカツって美味いソースに練り辛子を多め
それかすりごまにワインにカラシにソースだな

516 ::2022/11/12(土) 13:49:32.36 ID:xc9fv4lW.net
>>505
日本人でも福島産食わないのに

ネトウヨは食べて安全福島産だもんなwww

517 ::2022/11/12(土) 13:49:34.45 ID:l0JzbqRv.net
終わってるよ日本は

518 ::2022/11/12(土) 13:49:41.13 ID:C5QpTAEk.net
>>503
遼東半島を西洋人商団が超えたとは思えんからなあ

残念だったねww

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:49:43.83 ID:1ejc3nNu.net
>>503
なんで?

コースに依るし、そもそも朝鮮半島の「どこ」を基準にしたいのか分からん

釜山くらいに立ち寄ってそのまま東に向かっても
「朝鮮と接触した」ってことにすんのか

520 ::2022/11/12(土) 13:50:01.02 ID:BqBbVxic.net
>>445
肉じゃが成立前に海軍のレシピ本にビーフシチューが載っていることからその説はデマよ可能性が高い

521 ::2022/11/12(土) 13:50:04.58 ID:xc9fv4lW.net
>>514
日本人は醤油だろww

522 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:50:14.82 ID:b/mCpOaY.net
>>496
白人を迫害してたもの。

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:50:15.80 ID:toyQWZQ+.net
韓国人は韓国語捨てて日本語教育すればいいのに
どうせ日本の真似ばかりしてるんだから

524 :正社員:2022/11/12(土) 13:50:18.45 ID:ypHrNuAa.net
天ぷら→ポルトガル
カレー→インド
ラーメン→中国


ジャップ起源のものなどこの世にないとわかる

525 ::2022/11/12(土) 13:50:19.69 ID:Il9AeKOn.net
>>472
韓国のは糞不味い亜麻仁油だろ

526 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/11/12(土) 13:50:26.83 ID:w6e/W+7A.net
>>509

冫(゚Д゚)  自分で胡麻をするやつでしょ?
冫(゚Д゚)  そこにソースを入れて,とんかつを付けて食べる

冫(゚Д゚)  結構おいしい

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:50:36.92 ID:1ejc3nNu.net
>>508
ああ、日本で最も多く食中毒を出してるのが「焼肉屋」なんだよな

そこらへん仕方ないとは思うけど

528 ::2022/11/12(土) 13:50:37.37 ID:Z1NeASBr.net
>>493
白菜に比べるとキャベツってあまり馴染みがない野菜なんじゃないの?
日本語でもキャベツって英語?で呼んでるところを見ると

529 :春うらら :2022/11/12(土) 13:50:37.40 ID:KWiVSc/2.net
>>509
さんきってとんかつ屋

530 ::2022/11/12(土) 13:50:38.95 ID:Hi7ym54k.net
>>507
高麗の話なら中国の一部として出てるとか。
軽く検索しただけだから
あってるかは知らない。

531 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/11/12(土) 13:50:41.59 ID:u1UlHqai.net
カリカリベーコンとビール( ゚Д゚)ウマー

ヌルポ🐴

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:50:42.90 ID:M/YUu6nd.net
朝鮮ネトウヨが騒いでるw

533 ::2022/11/12(土) 13:50:45.69 ID:V464CbV4.net
>>507
日本も高麗にも来てませんよ

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:50:47.77 ID:0bYUIqOE.net
>>1
どっからも何もトングスって…
名前からしてもう明らかに日帝残滓だよw
おい、国民食ってなんだよ?
日帝残滓は消毒なんだろ?はよ捨てなされw

535 ::2022/11/12(土) 13:50:48.18 ID:KV5QKI2r.net
ジャップもパクんのやめろよな

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:50:48.71 ID:UrsiMXr7.net
>>524
そもそも起源は主張してないぞ、韓国人じゃあるまいし

537 ::2022/11/12(土) 13:50:50.42 ID:3/RREDq7.net
>>471
しかしなぜか肉じゃがの発祥は舞鶴と呉が競い合っているのだった

538 ::2022/11/12(土) 13:50:55.03 ID:RDZPOngD.net
>>10
バカだろおまえ。なんでもかんでも日帝残滓にするな、アホ。

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:51:01.46 ID:F6s0+RKb.net
豚屁ww

540 ::2022/11/12(土) 13:51:02.37 ID:xc9fv4lW.net
>>525
アマに油もパクるジャップwww

541 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 13:51:08.13 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>520
そーなのか?肉じゃがの起源をあらためて調べてみるか。

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:51:11.31 ID:p7oo83hS.net
>>491
それがあまりにも広がって、最近は男に肉じゃが作る女はいないって話

543 ::2022/11/12(土) 13:51:14.85 ID:KV5QKI2r.net
>>524
AVはジャップ起源だから

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:51:19.16 ID:toyQWZQ+.net
日本の真似ばかりして
反日してる卑怯な国があるらしいなw

545 ::2022/11/12(土) 13:51:24.06 ID:l0JzbqRv.net
日本人って朝鮮人から文化を教えてもらう前はドングリ拾い食いしてた劣等民族だからね

546 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/11/12(土) 13:51:41.46 ID:u1UlHqai.net
>>529
旨そうだな。

547 ::2022/11/12(土) 13:51:42.29 ID:ww5yUKZi.net
そもそも朝鮮ってオリジナルが無いから
何でもかんでも「起源」にこじつけられるんだわなw

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:51:42.63 ID:tgeo3g8C.net
>>513
弁護士、たしかにw

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:51:48.58 ID:1ejc3nNu.net
>>528
白菜のことを「Kimchi Cabbage」と呼べ、とか言ってるくらいだからな
意味が分からんけど

550 ::2022/11/12(土) 13:51:49.52 ID:Il9AeKOn.net
>>540
あんな不味いの味音痴の韓国しか使わんだろ

551 ::2022/11/12(土) 13:51:56.11 ID:xc9fv4lW.net
>>544
日本のアイドルKPOPパクってばっかりだよなwww

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:51:57.11 ID:02BWpa5I.net
>>520
材料転用して和風な煮込みにした感じなんかね

553 ::2022/11/12(土) 13:52:07.02 ID:C5QpTAEk.net
>>507
そもそも朝鮮はずっと『国扱い』されてなかったので、交渉相手にすらならない

交渉するのは必ず代々の中華や北方異民族の王朝w

554 ::2022/11/12(土) 13:52:27.34 ID:ww5yUKZi.net
>>528
何も無い国よの

555 :正社員:2022/11/12(土) 13:52:28.82 ID:ypHrNuAa.net
>>543
うむ

腐った豆とイルカ食いもジャップだな
ろくでもないものばかり

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:52:44.64 ID:toyQWZQ+.net
>>551
そもそもアイドルが日本のパクリだから
知らないのかよw

557 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 13:52:48.13 ID:Er862tsW.net
>>515
練りからしは必須ですよね
(*´∀`*)

558 ::2022/11/12(土) 13:52:51.88 ID:xc9fv4lW.net
>>550
ジャップはサラダ油だもんなwww

559 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/11/12(土) 13:52:55.49 ID:u1UlHqai.net
リカキか。

560 ::2022/11/12(土) 13:52:57.52 ID:V464CbV4.net
>>518
朝鮮半島と宗主国様の現在の北京からは基本的に陸移動ですよ?

561 ::2022/11/12(土) 13:53:05.97 ID:tjgPcDyL.net
不利を悟ったのか、由来と起源とパクりをごちゃまぜにしようとしてるホロンが湧き始めたね

562 ::2022/11/12(土) 13:53:08.37 ID:l0JzbqRv.net
日本人でいるのが恥ずかしい

563 ::2022/11/12(土) 13:53:13.86 ID:xc9fv4lW.net
>>556
キンプリは海外目指すらしいwww

564 ::2022/11/12(土) 13:53:19.53 ID:8B9qEBl4.net
>>516
食べるよー。
おまエラもTPP入ったら食べられるぞw

あ、おまエラはTPP入れないんだったな。
安全な日本食品が食べられないで、朝鮮産のゴミを食べないといけないとかかわいそうw

ま、朝鮮人にはお似合いだよねw

565 :ジャラール :2022/11/12(土) 13:53:25.04 ID:PLtl6dky.net
>>537
舞鶴→東郷提督が初代舞鎮司令長官だった事に由来
呉→帝国海軍の本拠地だった事に由来

これが双方の根拠だったかな。

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:53:27.52 ID:toyQWZQ+.net
日本文化がなければ韓国なんて北朝鮮ww

567 ::2022/11/12(土) 13:53:34.83 ID:B/qAkbWv.net
ガス室で殺処分した厳選された豚のみを使用したのがトンガスと名付けられた由来だと聞きました🐷

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:53:36.45 ID:1ejc3nNu.net
>>555
韓国の「清麹醤(チョングッチャン)」は
納豆以上に「腐った豆」だと思うけど

そこらへん韓国人はどう思ってるんだろう?

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:53:48.29 ID:xwpTA1ix.net
同じキチガイ民族の金ブタ朝鮮でもトンカツ食える店とかあるのかな

570 ::2022/11/12(土) 13:53:48.34 ID:BPQAqBzu.net
>>494
もじゃもじゃ豚足

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:53:48.67 ID:02BWpa5I.net
李化菌は感染すると絶望的

572 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:53:59.59 ID:b/mCpOaY.net
>>498
てか世界中の学術調査員が調べてるよ。
特に白瑠璃は世界最高位の宝の一つだよ。

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:54:04.70 ID:ssIBHNTh.net
>>309
差別化するためか薄切りだったのがしれっと日本と厚切りにしてるのが厚顔恥知らずのウンコリアンらしい

574 ::2022/11/12(土) 13:54:09.96 ID:V464CbV4.net
>>519
船であったとしても陸移動であっても旅団の物資補給はどうするんですか?

575 ::2022/11/12(土) 13:54:11.79 ID:f2hOg6zi.net
第二次世界大戦で広まったものがなんで1800年代に日本に伝わるんだ?

576 ::2022/11/12(土) 13:54:16.68 ID:ww5yUKZi.net
https://i.imgur.com/NUxvlBm.jpg

朝鮮人の脳

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:54:19.06 ID:p7oo83hS.net
>>551
浅いなあ、オマエ、本当に浅い

578 ::2022/11/12(土) 13:54:22.64 ID:Il9AeKOn.net
>>558
キャノーラだろ

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:54:31.04 ID:qOqneyRc.net
>>407
唐辛子が好きなだけだろ

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:54:33.42 ID:toyQWZQ+.net
日本の真似して反日してる卑怯なお父さんお母さんから
生まれた韓国人の子www

581 ::2022/11/12(土) 13:55:06.78 ID:C5QpTAEk.net
>>560
でっていう 西洋人が朝鮮王朝に向かった証拠にはならんな

というか中華の都に留まって交易なり外交なりするのが普通
わざわざ京都を超えて蝦夷まで交易に行くバカはいないw

582 :ジャラール :2022/11/12(土) 13:55:10.07 ID:PLtl6dky.net
>>576
銃弾でも食らったのかな(棒)

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:55:15.92 ID:1ejc3nNu.net
>>574
その場合、朝鮮半島の「どこ」を経由するのさ?

朝鮮半島の水や農作物が豊富だったならいいけど
そうでないから昔から南方航路が使われてたんだろ

584 :春うらら :2022/11/12(土) 13:55:17.35 ID:KWiVSc/2.net
>>570
いただいたことあるけど、家に持ってかえったら嫁がゴミ箱直行してたw

585 ::2022/11/12(土) 13:55:22.41 ID:PhkykkPk.net
韓国に行って本場の韓国料理を食べたいな
日本には魅力がないし

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:55:25.18 ID:wIbp5JeN.net
>>266
秀吉の足軽あたりのすてたわらじがあったニダ
くいもんがなくて死にそうだったので、わらじを
煮て食ったら旨かったニダ
なんでうまいのか調べてみたら、わらじに
とうがらしがしこんであったのを発見したニダ

ウリナラは天才ニダ

587 ::2022/11/12(土) 13:55:26.48 ID:HS2tCvNg.net
>>533
ジパング=黄金の国(だっけ?)と東方見聞録には書かれてるけど、朝鮮半島に関する事は書かれてる?って話なんだ。

588 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 13:55:28.90 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
漫画に書いてある起源説は都市伝説も多いからなあw

589 ::2022/11/12(土) 13:55:30.38 ID:C4kjhBp5.net
チンカス!?

590 ::2022/11/12(土) 13:55:38.35 ID:Z1NeASBr.net
呉善花さんが言ってたけど、韓国だとトンカツは画像にあるような、ナイフとフォークで食べるおしゃれな食べ物で、
日本に来て、トンカツ、特にカツ丼が箸で食べられる大衆的な料理だと知ってカルチャーショックを受けたって
だから、対馬とかに来る観光客は真っ先にトンカツ(カツ丼)食べるらしい

591 ::2022/11/12(土) 13:55:40.02 ID:paq2vPdP.net
起源主張、来る?

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:55:42.19 ID:02BWpa5I.net
>>575
超時空主菜トンカツ

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:55:48.98 ID:y6VaEfYC.net
>>516
韓国の飲食店の使い回しの食べ物より安全だよ
しかし汚いなおまえらw衛生って概念ないの?

594 ::2022/11/12(土) 13:55:53.32 ID:ww5yUKZi.net
しょうがないよ
朝鮮人の先祖って皆が皆「奴隷」ではないk
奴隷から受け継がれていくものなんて容易に想像がつくわ

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:55:54.22 ID:6l8xFkfN.net
>>562
それを言って傷つくのは
日本人未満の朝鮮人

596 ::2022/11/12(土) 13:56:08.33 ID:nc93xjos.net
>>515
和からしだけでも美味かったとんかつ屋が
コロナ廃業しちゃったんだよなぁ。

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:56:22.26 ID:0bYUIqOE.net
>>524
起源主張ってのがそもそも日本人的にはよく分からない
だから元は異国文化なのをちゃんと知っている

羨ましくなる→起源主張、宗主国、一番偉い
みたいなのは全て朝鮮人独特の感覚だよ

598 ::2022/11/12(土) 13:56:22.38 ID:BqBbVxic.net
>>552
軍隊でもそれっぽいの作ってたみたいで、大和煮の材料変化バージョンぽいがはっきりとはしてないみたい。
なんにしろ戦後に肉じゃがと呼ばれ始めた模様

599 ::2022/11/12(土) 13:56:22.74 ID:xc9fv4lW.net
>>593
ユッケパクって大量に食中毒ジャップwwww

600 ::2022/11/12(土) 13:56:26.73 ID:Hi7ym54k.net
>>582
アリア「風穴ァ!」

601 ::2022/11/12(土) 13:56:30.42 ID:Il9AeKOn.net
>>582
スイスチーズ

602 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 13:56:34.28 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
のらくろにもトンカツ将軍とか出てきたねw

603 ::2022/11/12(土) 13:57:03.17 ID:V464CbV4.net
>>587
そりゃ遣隋使遣唐使金印の時代から日本の存在は知られてますからね

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:57:03.96 ID:y6VaEfYC.net
>>585
行けよ
さみしいのか?

605 :春うらら :2022/11/12(土) 13:57:04.60 ID:KWiVSc/2.net
ミルフィーユかつって何が美味いのかわからん

606 ::2022/11/12(土) 13:57:15.67 ID:BPQAqBzu.net
ネトウヨが発狂してるけど日本だってカルビビビンバユッケ冷麺パクってる

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:57:31.00 ID:toyQWZQ+.net
将来的に韓国文化は日本文化のミックスって評価されるよ
間違いない

608 ::2022/11/12(土) 13:57:34.76 ID:xc9fv4lW.net
>>603弥生人は韓国からきた人達だぞwww

609 ::2022/11/12(土) 13:57:35.77 ID:PhkykkPk.net
日本はもうすぐ芋しか食えない貧困国になるらしいし、終わりだね

610 ::2022/11/12(土) 13:57:51.05 ID:C4kjhBp5.net
>>606
それほど食わんし美味くないだろ。

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:58:08.12 ID:RTol9nAN.net
うんこ食って育った豚喰いたくない

612 ::2022/11/12(土) 13:58:09.73 ID:xc9fv4lW.net
>>606
焼き肉レーメンユッケ日本料理らしいwww

613 ::2022/11/12(土) 13:58:20.03 ID:tjgPcDyL.net
>>606
パクって何になってるの?

614 ::2022/11/12(土) 13:58:25.78 ID:ww5yUKZi.net
下等民族のポジ要素のレベルが低すぎてww
起源語ってそれがなんなの?
まったく意味がわからん

615 :61式戦車(仮):2022/11/12(土) 13:58:27.54 ID:b/mCpOaY.net
>>608
弥生人なんていない。

いいね?

616 :ジャラール :2022/11/12(土) 13:58:35.04 ID:PLtl6dky.net
>>610
冷麺食べる位なら冷やし中華だな。

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:58:38.96 ID:y6VaEfYC.net
>>599
オエッーーーー
韓国飲食店の使い回しのユッケ
オエッーーーー

618 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 13:59:00.47 ID:Er862tsW.net
>>616
冷麺とか食べたことないです
(*´∀`*)

619 ::2022/11/12(土) 13:59:04.45 ID:N/3qekJa.net
日帝惨死の食べ物を出している奴は親日罪で逮捕だ。

もちろん日帝時代にソウル等韓国の大都市に洋食店を営んでいた韓国人の子孫も追究しろ!

620 :春うらら :2022/11/12(土) 13:59:05.46 ID:KWiVSc/2.net
そもそもユッケってタルタルステーキが元やろ
ましてや流通が悪かった挑戦で食えるはずもない
あれこそ日本からの逆輸入だろうな
クッパなんて米すら食えなかったくせにw

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:59:06.30 ID:toyQWZQ+.net
>>606
日本の掲示板で書き込みネトウヨとかw
日本人が大好きなんでしょww

622 ::2022/11/12(土) 13:59:10.73 ID:nc93xjos.net
>>567
炭酸ガスでの殺処分とかの
口蹄疫を思い出したわ

623 ::2022/11/12(土) 13:59:12.86 ID:xc9fv4lW.net
>>615
狩りやってた縄文人が日本人だよなwww

624 ::2022/11/12(土) 13:59:14.33 ID:V464CbV4.net
>>608
そんなの証明できませんよ?朝鮮人=弥生人なんて誰も証明できません
ハワイやイースター島ですらどんな船でポリネシア人が移住してきたのかすらわからないのに

625 ::2022/11/12(土) 13:59:15.07 ID:XevzHzG5.net
>>30
なろうレベルの創作だろどうせ

626 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 13:59:17.91 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>606
べつにパクってないだろ?w 韓国料理屋で普通に出てくるし、それらの起源が日本とも主張してないしw

627 ::2022/11/12(土) 13:59:23.62 ID:Z1NeASBr.net
>>598
ああ、大和煮か
確かに、洋風の煮ものがないと、大和煮って名前の発想は出てこないな

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:59:26.48 ID:XA1MM6Yo.net
>>374
朝鮮人🤏は機能性文盲w

629 ::2022/11/12(土) 13:59:40.91 ID:aUqB/3Ad.net
>>531
ガッ

630 ::2022/11/12(土) 13:59:41.49 ID:WXz8nHo6.net
トンカツとトンスル

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 13:59:53.91 ID:y6VaEfYC.net
>>618
ゴム麺

632 ::2022/11/12(土) 13:59:56.00 ID:4OCRdBuE.net
万能壁画に描いてあるだろ
探すんだ

633 ::2022/11/12(土) 14:00:03.33 ID:Il9AeKOn.net
半島の冷麺ってドングリ麺なんだろ
パクってもどうにもならんだろ
あれ不味すぎる

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:00:04.51 ID:NTVJ24tg.net
>>1
王トンカツってなんだよ。
初めて目にしたぞ?
向こうのネットでも見たこと無い。

635 ::2022/11/12(土) 14:00:11.56 ID:ed4J/Xav.net
>>612
そのへん全部、日本発祥だろうね

636 :春うらら :2022/11/12(土) 14:00:14.10 ID:KWiVSc/2.net
冷蔵庫も氷もなかった朝鮮で冷麺www

637 ::2022/11/12(土) 14:00:15.79 ID:C4kjhBp5.net
>>616
私が冷麺の本物を食べたことがないのかもしれないが、キムチの残り汁によくわからん麺をブチ込んだ気持ち悪いナニカにしか思えない。

638 :ジャラール :2022/11/12(土) 14:00:16.47 ID:PLtl6dky.net
>>618
金属の器に金属の箸。これだけで食欲が無くなる。後?の色がね…

639 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/11/12(土) 14:00:17.80 ID:SVT/6lfE.net
はぐれメタル仲間にならず、とうとうホイミンがベホマズンを覚えてしまった………

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:00:22.60 ID:XA1MM6Yo.net
>>520
お、その説は初見

641 ::2022/11/12(土) 14:00:27.91 ID:xc9fv4lW.net
>>624
土器とかみたらわかるだろwww

虫とか食ってた縄文人が日本人のルーツだよなwww

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:00:31.09 ID:5m1SfABO.net
カツはフランス語だろ?

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:00:33.38 ID:iSF14uEZ.net
トンカツの起源は韓国
日本にパクられたから謝罪と賠償を請求するニダ

644 ::2022/11/12(土) 14:00:51.01 ID:xc9fv4lW.net
>>635
それ中華レーメンwwww

645 ::2022/11/12(土) 14:00:55.20 ID:i0MWoich.net
↓毛無

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:00:56.47 ID:toyQWZQ+.net
どうせココを翻訳してよろこんでるんだろなww
韓国は日本文化圏だからw

647 ::2022/11/12(土) 14:01:05.34 ID:wuYdbCVp.net
みんなどこに行ったかと思ったら、メシスレに食らいついてたw

648 ::2022/11/12(土) 14:01:12.57 ID:Hi7ym54k.net
>>620
そもそも人が春に植えるのが
常だった場所が畜産とか
民明書房でも書けないレベル。

649 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:01:30.04 ID:wcnbMWqP.net
>>641
おま鰓は今もクロダイのエサを食ってるだろ

650 ::2022/11/12(土) 14:01:33.22 ID:W7zfr3up.net
>>608
その時代に韓国は存在しないぞ、韓国が建国したのは第二次世界大戦後だからな、少しもは勉強しろよネトウヨ

651 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 14:01:34.08 ID:Er862tsW.net
>>638
冷やし中華にも練りからしは必須ですよね
(*´∀`*)
https://i.imgur.com/WUT695H.jpg

652 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 14:02:06.55 ID:Er862tsW.net
>>639
なんかワロタ(*´∀`*)

653 ::2022/11/12(土) 14:02:06.79 ID:V464CbV4.net
>>641
国内の土器すべてがそうならそうなのかもしれませんが、北海道でみつかった縄文土器なんて
本州と北海道の土器とは全く違うんですよ?近いから・似てるからじゃ説明できませんよ

654 ::2022/11/12(土) 14:02:13.19 ID:UtQy53CP.net
日本の料理教室で学んでから起源主張したバカもいたよな

655 ::2022/11/12(土) 14:02:13.82 ID:xc9fv4lW.net
>>650
原爆落とされて手放したからなwwww

656 ::2022/11/12(土) 14:02:19.12 ID:Hi7ym54k.net
>>625
新サイト!
朝鮮人になろう!
起源説の募集中です!

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:02:23.00 ID:y6VaEfYC.net
>>638
ステンレスも韓国発祥だっけ?www

658 :ジャラール :2022/11/12(土) 14:02:55.09 ID:PLtl6dky.net
>>657
向こうではステンレス鉱山があるみたいだぞ(棒)

659 ::2022/11/12(土) 14:02:57.65 ID:Hi7ym54k.net
>>631
ルフィも激怒するレベル

660 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:03:08.64 ID:wcnbMWqP.net
戦後ソ連封じ込め政策を提唱した
アメリカ外交官 ジョージ・ケナンの証言

「 米国が日本を中国、満州、朝鮮半島から
駆逐した結果は賢明な人々が警告した通りに
なった。今日我々はほとんど半世紀にわたってこの地域で日本が担ってきた問題と責任を
引き継ぐことになった。我々が日本を
全く理解せずただ日本を追い落とすことだけ
に固執したことへの皮肉な罰と
認めざるを得ない。」

アメリカザマァ

661 ::2022/11/12(土) 14:03:10.60 ID:xc9fv4lW.net
>>653
朝鮮半島の文化が日本に伝わったんだよww

卑弥呼とか知らんの?

662 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 14:03:12.66 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
カルビやビビンバは韓国料理!スパゲッティやパスタはイタリアン!ハンバーガーはアメリカ料理!と同じようにトンカツも日本料理と素直に認めりゃいいんだが、その簡単なことが愚かなる朝鮮人には出来ないわけであるねw

663 ::2022/11/12(土) 14:03:18.29 ID:Il9AeKOn.net
>>656
いや、あれ前世が朝鮮人限定なんよ

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:03:35.53 ID:Tk/4kjKX.net
>>4
そろそろ中共強占期お願い致します

665 ::2022/11/12(土) 14:03:42.66 ID:xc9fv4lW.net
>>662
ラーメンは日本食

中国ですからwww

666 ::2022/11/12(土) 14:03:44.82 ID:V464CbV4.net
>>661
今は中国から直接船で来た説の方が有力なんですけど・・・

667 ::2022/11/12(土) 14:03:47.82 ID:L6CIKX1W.net
イギリスかフランスあたり?

668 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:03:53.60 ID:wcnbMWqP.net
>>631
だよな、歯応えがあるんじゃなくてただ切れない

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:03:56.74 ID:0bYUIqOE.net
>>392
何でわざわざ未開地の奥まで進むの?w
普通に手前の開けている港から出港だよ
未開地を陸路で運ぶのとか大変じゃん
朝鮮のもの運ぶなら朝鮮からだろうけれど、
それより西の物を運ぶのに
朝鮮経由って経由する意味がないんだよ

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:04:08.42 ID:iIzUyGP6.net
海鮮丼のネタを買いに行って、生筋子とアンコウのぶつ切りを買って帰ってきた

671 ::2022/11/12(土) 14:04:16.68 ID:W7zfr3up.net
>>655
まぁ朝鮮半島は不良債権だしな、沖縄ではなくて朝鮮半島をアメリカに押し付ければよかったよ

672 ::2022/11/12(土) 14:04:18.72 ID:H2TlBWRn.net
>>1

韓国が起源だけど

どこか韓国の近くでパクった国があるよな。

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:04:20.44 ID:xBafEh20.net
どー見ても親日残滓ですな

674 ::2022/11/12(土) 14:04:21.87 ID:C4kjhBp5.net
>>661
卑弥呼って当て字だし『~姫』だかの総称だよ。

675 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:04:34.54 ID:wcnbMWqP.net
>>665
日式拉麺知らんのか、在日クソゴキブ李

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:04:39.16 ID:1ejc3nNu.net
>>661
せめて山城の話をしろよ

魏志倭人伝だと狗邪韓国とか日本とは全然関係ない文化だろ

677 ::2022/11/12(土) 14:04:47.43 ID:pfq3VAbE.net
>>651
とぐろ巻いてないニダ
やり直しを要求するニダ!

678 ::2022/11/12(土) 14:04:48.49 ID:l5fqdbsq.net
自分は韓国好きだけどな
あそこまで豊かで食文化も素晴らしくてK-POPのようなエンタメも充実していて暮らしやすい国は他にしらない

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:05:00.88 ID:toyQWZQ+.net
そもそも焼肉とか
狩猟民族はどこでもやってるだろ
生肉をたべるのかとw

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:05:08.16 ID:umHqDEiC.net
>>641
その縄文顔日本人が
キムチ女は大好きなんだろ?
おまエラは揃いも揃ってシベリア顔ばかりだからなー。見分けつかねー。

681 ::2022/11/12(土) 14:05:08.34 ID:Il9AeKOn.net
>>668
歯なんか使うからだよ
あれは鰓で擂り潰す

682 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 14:05:10.01 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>665
日式ラーメンは、本格中華料理屋にはないよねw

683 ::2022/11/12(土) 14:05:16.15 ID:xc9fv4lW.net
>>675
それは中華そばだろうwww

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:05:17.91 ID:1ejc3nNu.net
>>678
暮らしたことあるのか?

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:05:34.44 ID:iIzUyGP6.net
>>678
在日朝鮮人🤏に帰国するよう啓蒙活動しろw

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:05:40.62 ID:aYw1TuD7.net
NO JAPANやってろよ

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:05:46.31 ID:s+RdcBBR.net
>>665
中国のラーメンと日本のラーメンは中国人が違うと言ってるから。
拉麺の拉の作業が入ってない。
だから本当は日本は違う名前をつけたほうがいいんだよ。

688 ::2022/11/12(土) 14:05:49.36 ID:6sVsQdCg.net
志賀島の金印は半島から来た説は古いよね
今は中華からって話が主流

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:05:50.99 ID:y6VaEfYC.net
>>678
おまえには似合ってる

690 ::2022/11/12(土) 14:05:57.20 ID:gEVm8O8a.net
>>613
西日本と東日本で味付けって変わるみたいに、
食にうるさい日本人も改良という名の魔改造で、もうこれ殆どオリジナルやろ?って変化した物が多いw
韓国の場合は、儲かればいいとしか考えないからパクるのが前提で、そこから改良していかない。
だから、農産物にしても品種をパクったところで絶対同じ味にならなくて売れなくなったし、こと食品はキムチしかないw

691 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:06:05.24 ID:wcnbMWqP.net
>>681
鰓無いし

692 ::2022/11/12(土) 14:06:05.97 ID:xc9fv4lW.net
>>680
小さいデブばっかりの日本人男なんて世界はまったく興味ないよwww

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:06:08.24 ID:3fvDTOnr.net
本当だ

由来は、フランスのカットレッツらしいで
子牛の衣炒め

日本のは、豚肉で高温の油のプールに投入するのが違うらしい

694 ::2022/11/12(土) 14:06:10.47 ID:1V6f8yvB.net
日本はパクリ料理がほとんど

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:06:14.21 ID:toyQWZQ+.net
知らないうちに日本人化
それが韓国人

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:06:16.29 ID:xBafEh20.net
>>7
包菜がどうしたって?

697 ::2022/11/12(土) 14:06:28.96 ID:xc9fv4lW.net
>>687
卵麺パクったジャップwwww

698 ::2022/11/12(土) 14:06:53.97 ID:Il9AeKOn.net
>>691
駄目じゃん(あれ?鰓がなくて良かったね!

699 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:06:58.45 ID:wcnbMWqP.net
フライドチキンは惨敗も、ラーメンに焼酎、コスメに自動車と続々…なぜ韓国企業の日本進出が止まらないのか? [11/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668224054/

何で日本に来るかな?

700 ::2022/11/12(土) 14:07:08.51 ID:gM6EtpKy.net
日本人男性のスペックを落としたところで、ザイコ自身がモテないのは変わらないんだぞ?

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:07:10.62 ID:Vq+HJL+e.net
日韓ではほぼ同時発生的にトンカツは生まれてる
日本の方が早く一般的になったってだけで

702 ::2022/11/12(土) 14:07:16.27 ID:Hi7ym54k.net
>>691
エラ離れし民族

703 ::2022/11/12(土) 14:07:17.59 ID:Lb1DY06n.net
20年前に韓国にはトンカツなんて物はなかった
日本のトンカツ真似たんや

704 ::2022/11/12(土) 14:07:18.23 ID:A8zyhPKd.net
韓国起源でないので 悔しいニダw

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:07:22.15 ID:y6VaEfYC.net
>>692
朝鮮人の世界とは特亜三国

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:07:22.44 ID:y6VaEfYC.net
>>692
朝鮮人の世界とは特亜三国

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:07:23.43 ID:0bYUIqOE.net
>>665
ラーメンは日本食なんてお前以外誰も言ってないぞ
起源主張は朝鮮人だけだってば
日本人には起源の何が偉いのか分からんのよ

708 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/11/12(土) 14:07:25.25 ID:u1UlHqai.net
山城と言えば「チョメチョメ」

709 ::2022/11/12(土) 14:07:25.43 ID:V464CbV4.net
>>669
ってことは百済とか新羅は未開の地ってことですか?

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:07:28.41 ID:jXt59rH7.net
なんでトンつけてんねん

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:07:29.03 ID:xBafEh20.net
>>13
ガス=オナラ
向こうでは食欲そそるいい匂いなんだって

712 ::2022/11/12(土) 14:07:35.24 ID:W7zfr3up.net
>>699
<ヽ`∀´> 祖国がびんぼうでは儲からないからニダ!

713 ::2022/11/12(土) 14:07:36.56 ID:1V6f8yvB.net
そのトンカツはヨーロッパから来たんだよ
だから日本がパクった

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:07:48.18 ID:s+RdcBBR.net
>>392
シルクロードに朝鮮半島は含まれてないし、
遣唐使も朝鮮半島を通ってない説すらあるからな。

715 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/11/12(土) 14:07:51.72 ID:u1UlHqai.net
>>692
小池晃の悪口?

716 ::2022/11/12(土) 14:07:52.22 ID:gM6EtpKy.net
>>699
KPOPと同じように海外進出すればいいのにね。

717 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:07:52.40 ID:wcnbMWqP.net
>>698
なお、馬鹿チョンは鰓を削ると死ぬ

718 ::2022/11/12(土) 14:07:55.30 ID:xc9fv4lW.net
>>700
チビ デブ ハゲ 日本wwww

719 ::2022/11/12(土) 14:08:13.06 ID:V464CbV4.net
>>669
というかヴェネチアの朝鮮人参はすべて中華産なんですかね?

720 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 14:08:28.43 ID:Er862tsW.net
ハニハニたんの最近のスレの中でもぶっちぎりで面白いスレ
(*´∀`*)

721 ::2022/11/12(土) 14:08:29.09 ID:gM6EtpKy.net
>>718
お前は?

722 ::2022/11/12(土) 14:08:38.82 ID:Lb1DY06n.net
>>713
キャベツの千切りにに豚カツ+豚カツソースもヨーロッパから?

723 ::2022/11/12(土) 14:08:50.25 ID:0XiBgUV3.net
そういう論理なら半島から伝わった文化はすべて中国が本家

724 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:08:51.51 ID:wcnbMWqP.net
>>702
アイゴー

>>712
半地下だしなぁ

725 ::2022/11/12(土) 14:09:07.13 ID:Hi7ym54k.net
>>717
整形で削って
エラ塚できてるんじゃなかったっけ

726 ::2022/11/12(土) 14:09:13.24 ID:z7YDavmX.net
>>156
東海も絡めてくるのが上手い

727 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:09:14.88 ID:wcnbMWqP.net
>>716
日本で大ヒットって使いたいからニダ!

728 ::2022/11/12(土) 14:09:22.44 ID:1V6f8yvB.net
日本はほんまにパクリ料理ばっかだな
なぜかラーメンも日本料理だと思ってるバカも多いし

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:09:22.74 ID:y6VaEfYC.net
>>714
シルクロードに繋がるけもの道だろ朝鮮なんか

730 ::2022/11/12(土) 14:09:32.44 ID:ed4J/Xav.net
併合前の朝鮮は食文化どころか調味料すら皆無だったからね

731 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:09:36.35 ID:wcnbMWqP.net
>>725
確かあったな

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:09:44.13 ID:Cx34BpDx.net
>>123
兵庫県の加古川か姫路辺りにカツメシとか言うドンブリで残ってたんじゃないかなぁ・・・。

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:09:44.62 ID:umHqDEiC.net
>>692
縄文顔は
気味の悪い一重のおまエラがあこがれる二重だからなー。

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:09:47.66 ID:toyQWZQ+.net
>>697
だからカタカナでラーメンでしょ?
豚カツもトンカツだっりして外国由来が解るのが日本の文字だよ

優秀だろ?

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:09:51.05 ID:OcSH3RpU.net
>>692
たったの4.5cmしかない韓国人男なんて韓国人女も含め世界中の女が興味ないよ

お前は3cmくらいか短小野郎wwwwww

736 ::2022/11/12(土) 14:09:52.06 ID:gM6EtpKy.net
>>727
その足がかりでコケてんじゃんw

737 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/11/12(土) 14:09:52.42 ID:u1UlHqai.net
>>721
そいつ貧乏中卒無職童貞

738 ::2022/11/12(土) 14:09:53.54 ID:V464CbV4.net
>>714
シルクロードで繋がるとかじゃなく、紀元前2世紀から存在してると言われてるシルクロードが
あるのに中国大陸で止まって朝鮮半島に全く行かないなんて理由にはなりませんよ?

739 ::2022/11/12(土) 14:10:04.56 ID:Il9AeKOn.net
>>717
韓国の美容整形の記事で大量の鰓写真見たけど
皆善き韓人に成ったのね

740 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 14:10:11.74 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
カツは勝つに通じると言うんで、縁起かつぎに食べたりするよねw

741 ::2022/11/12(土) 14:10:22.64 ID:8B9qEBl4.net
>>718
エラ チョン。

チビデブハゲでもエラよりマシw

742 ::2022/11/12(土) 14:10:26.80 ID:gM6EtpKy.net
>>737
人生が切ないwww

743 ::2022/11/12(土) 14:10:31.86 ID:ed4J/Xav.net
>>726
東海って日本を褒め称えて呼ぶ呼称でしょ

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:10:32.52 ID:sNzbeyZW.net
来年には韓国発祥になってる

745 ::2022/11/12(土) 14:10:43.04 ID:6sVsQdCg.net
完全に思い込みで喋りまくるやつ多すぎ

746 ::2022/11/12(土) 14:11:06.67 ID:1V6f8yvB.net
でも日本には発信力がないからね
韓国凄いね

747 ::2022/11/12(土) 14:11:16.75 ID:UtQy53CP.net
ラーメンの起源主張なんかしてないよな
中国は日本のラーメンはもはや別物って言ってるだけだし

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:11:23.66 ID:hz1n/myg.net
>>7
それも中国由来だよ?

749 ::2022/11/12(土) 14:11:30.84 ID:A8zyhPKd.net
>>714
説じゃなくて史実な

750 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:11:32.18 ID:wcnbMWqP.net
>>736
日本での販売台数が約10台のEV「アイオニック5」、日本は中・長期戦で=韓国キム・ピルス教授コラム [06/26]
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0626/10353529.html

ヒュンダイではなくジュウダイ

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:11:33.34 ID:4ySDqgsj.net
>>1
もともと主食がコーリャン
あれはネルネル練るね

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:11:47.70 ID:wpdaydIs.net
トンガスだと
牛と豚が喧嘩してどっちが勝った?って言えないじゃん

753 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 14:11:54.21 ID:Er862tsW.net
>>740
受験と時はお世話になりました
(*´∀`*)

754 ::2022/11/12(土) 14:11:54.90 ID:tjgPcDyL.net
>>690
ありがとう
そしてID:BPQAqBzuはレスがピタリと止まって逃げたな

755 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:11:55.78 ID:wcnbMWqP.net
>>739
アイツ等は死んでも悪人だから

756 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/11/12(土) 14:12:16.61 ID:SVT/6lfE.net
>>652
うるへー

757 ::2022/11/12(土) 14:12:18.01 ID:/QfPSKTS.net
>>9
これはタイプミスだろうが、ちょっと韓国語聞いてみれば実際に普通にニダって言ってるのはすぐ分かる。
疑問形のニカ?ってのはウソだが。

758 ::2022/11/12(土) 14:12:29.60 ID:ed4J/Xav.net
>>740
今日の早朝5時くらい、
トイレで目が覚めて、カツ蕎麦を食いました

縁起が良かっただろうか

759 ::2022/11/12(土) 14:12:29.98 ID:6sVsQdCg.net
>>738
信長が弥助っていう黒人従者と450年前に会ってるのにね

760 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 14:12:35.05 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
ナルトとメンマと海苔いれるラーメンって中国にはない気がするよねw

あっちのラーメンは八角とかドバドバいれて、日式とは味が違うよねw

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:12:40.86 ID:y6VaEfYC.net
でも歴史も文化もないからなんか韓国って悲しいよな

762 ::2022/11/12(土) 14:12:42.68 ID:Fb1nj+Td.net
日本がパクったんだろ?

763 ::2022/11/12(土) 14:12:46.36 ID:Hi7ym54k.net
>>740
カツ・コバヤシ「やはりカツは縁起がいいんだ!」

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:12:49.66 ID:Cx34BpDx.net
中国人に無理矢理山岳部から移住させられたから文化文明の痕跡がありませんって
認めた方がよっぽど楽に生きられるのにね。
嘘と捏造ばっかりやってるから歴史から学べないってそろそろ気づけばいいのに。

765 :春うらら :2022/11/12(土) 14:12:57.55 ID:KWiVSc/2.net
>>651
涙が出るほどね

766 ::2022/11/12(土) 14:13:06.92 ID:Il9AeKOn.net
>>755
おーいw確かにw

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:13:11.61 ID:MfyJQSSj.net
おれをなめるなやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

768 ::2022/11/12(土) 14:13:15.16 ID:Lb1DY06n.net
>>762
在日はお返ししますよ?

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:13:31.58 ID:X2n2DRUZ.net
>第二次世界大戦の際、オーストリアを占領したドイツ

おっと、しれっと嘘を吐いているな。
オーストリアは朝鮮と同じくドイツに併合されている。
朝鮮と同じくオーストラリア側から望まれる形でドイツに併合してもらっている。
そしてオーストラリアもドイツ軍としてWW2を戦うんだけど、朝鮮と全く同じなんだけど
占領なんてされてもいない。
日帝強占期なんていうなら独帝強占期と一緒にしないと辻褄が合わないよ?

770 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 14:13:43.08 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
塩ラーメン味噌ラーメン醤油ラーメンというのも日本式の区別ではないか?w

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:13:45.98 ID:s+RdcBBR.net
>>392
日本には朝鮮半島を通らないルートがあっただろ。
全く通ってないとは言わないが、当時から別ルートを持ってるから。
なんでも朝鮮半島経由だと思ってるほうがヤバイな

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:13:59.34 ID:ZMtqtWYY.net
パクリというてやるな
我々が教えてやったんだから

773 :春うらら :2022/11/12(土) 14:13:59.67 ID:KWiVSc/2.net
>>696
↓包茎はこいつです

774 ::2022/11/12(土) 14:14:03.70 ID:ed4J/Xav.net
中国の麺はコシがなくて嫌い
原材料とか調理人の衛生観念とか色々不安だし

775 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:14:04.79 ID:wcnbMWqP.net
>>766
火病の鳥が過労死する

776 ::2022/11/12(土) 14:14:16.44 ID:W7zfr3up.net
>>750
エクステリアは恐ろしく悪くて、インテリアもショボい、そして値段は480万から…こんなの誰が買うのやら

777 ::2022/11/12(土) 14:14:16.85 ID:A8zyhPKd.net
>>738
正倉院の宝物のような
朝鮮の展示を聞いたことがないw

778 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/11/12(土) 14:14:21.83 ID:u1UlHqai.net
>>742
すねちゃますら親にロレックス買って貰ったのにw

779 ::2022/11/12(土) 14:14:29.48 ID:gEVm8O8a.net
>>714
あと、最近の研究で実は日本人のルーツや日本語の語源に関しても、
予想以上に古いのでは?とかなっているのだとか。
島根の砂原遺跡の出てきた土器の地層が5万年前位で学者が頭を抱えているとかw
その頃から南方から海を渡っているのでは?と考える様になってきているらしい。

780 ::2022/11/12(土) 14:14:32.17 ID:Hi7ym54k.net
>>770
豚骨入れないと
博多人からクレーム来ますよ。

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:14:32.38 ID:b7G57S3f.net
ネトウヨは土曜日も大はしゃぎ。

782 ::2022/11/12(土) 14:14:41.86 ID:ed4J/Xav.net
>>773
なんてことすんだよ、早漏ハゲ

783 ::2022/11/12(土) 14:14:52.31 ID:pfq3VAbE.net
>>754
Now ID Changing...
しばらくしたら「てすと」の書き込みの確認で
ID変更完了となります

784 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:15:07.01 ID:wcnbMWqP.net
>>776
3秒で車内に炎…ヒョンデ アイオニック5が炎上、鎮火に7時間要す。熱暴走原因か 2022年06月15日
https://www.excite.co.jp/news/article/Moby_EXCITE216430/image/3/

そして全自動火葬機能付き

785 :ジャラール :2022/11/12(土) 14:15:40.54 ID:PLtl6dky.net
>>782
二つ下に本物のハゲが書き込んでいるのですよ!

786 ::2022/11/12(土) 14:15:41.57 ID:Lb1DY06n.net
>>781
も?
毎日見てんの?

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:15:57.15 ID:wpdaydIs.net
>>763
占い師「今日は絶好の当たり日です! どんなことにもどんどんぶつかっていきましょう」

788 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 14:16:01.72 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>780
とんこつラーメンを忘れてたわ。同じラーメンといっても、日本独自のバリエーションが色々あるからねw

789 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:16:22.42 ID:wcnbMWqP.net
>>785
https://pbs.twimg.com/media/Ekr_6LuU8AExUQN?format=jpg&name=small

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:16:22.86 ID:rVMOY0Pj.net
また日本のものをキムチ起源にしようとしてる
これは韓国病として世界中に知らせるべきだな

791 ::2022/11/12(土) 14:16:25.57 ID:W7zfr3up.net
>>784
アーマード・トルーパーかな?w

792 :春うらら :2022/11/12(土) 14:16:26.97 ID:KWiVSc/2.net
ラーメンやとんかつを日本料理って言ってるやつはどんな食生活や思い込みをしてるんだろ?
日本で日本人に合わせて発展しても日本料理って言わないのに

793 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/11/12(土) 14:16:31.81 ID:u1UlHqai.net
ぽんこつラーメン
↓↓↓

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:16:36.40 ID:umHqDEiC.net
>>771
逆を言えば
朝鮮半島側は中国経路以外からの
多文化との接触ルートを持っていなかったのだろう。
だから、日本が持っていた中国経由以外の海外ルートの存在を信じられないのだろう

795 ::2022/11/12(土) 14:17:01.95 ID:BlZOKY4Y.net
>>791
ウーパールーパー?(すっとぼけ)

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:17:12.43 ID:1ejc3nNu.net
>>738
シルクロードがタイやフィリピンやインドネシアやベトナムに行っても
台湾や沖縄に行ってもおかしくない、って話なら構わんよ、それで

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:17:14.91 ID:X2n2DRUZ.net
とんかつの元になったのはコートレットで間違い無いけど、
日本のトンカツの独自性って実はパン粉なんだね。
しれっと無視しているけど、トンカツのサクサク感は日本が作ったパン粉のお陰
欧米でも日本の揚げ物は違うって認識で、理由はパン粉の違い
欧米はパン粉じゃなくて、パン屑で作るからもっと硬い

798 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:17:18.25 ID:wcnbMWqP.net
>>791
https://pbs.twimg.com/media/Cw9YX2FVIAAZ6vf?format=jpg&name=900x900
咽せちゃう人

799 :春うらら :2022/11/12(土) 14:17:25.74 ID:KWiVSc/2.net
>>795
耳糞がそっくりらしい

800 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/11/12(土) 14:17:37.01 ID:w6e/W+7A.net
冫(゚Д゚)  しかし,とんかつと言えばKYKだわな

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:17:41.35 ID:6w1t4lfu.net
>>1
何がなんでも、日本のとんかつのパクリじゃないといいたいわけね。
あーあ、おかわいそう。

802 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 14:17:43.74 ID:Er862tsW.net
>>792
寿司と天ぷらくらいでいいっすよね
(*´∀`*)

803 ::2022/11/12(土) 14:17:54.34 ID:BlZOKY4Y.net
>>799
ああzウーパールーパー界の福山雅治w

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:17:59.73 ID:y6VaEfYC.net
韓国の中堅生保、興国生命保険がドル建て債券の償還を延期した。ドルの借り入れが困難になったためで、メディアは通貨危機の懸念が増したと一斉に報じた

とんかつなんて騒いでる場合じゃないじゃんwwwwww  またデフォルトですか?

805 ::2022/11/12(土) 14:18:02.94 ID:BqBbVxic.net
>>777
まあ国宝第一号が燃えて復元ですからお察しください

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:18:07.60 ID:1ejc3nNu.net
>>800
和幸が多いんだよな、うちのあたり

807 ::2022/11/12(土) 14:18:18.77 ID:A8zyhPKd.net
>>794
泳げない朝鮮人とちがって
古来海洋民族だったものな

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:18:20.12 ID:toyQWZQ+.net
>>792
だれか言ってたか?
日本で発展したものをパクるのは韓国だけどなw

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:18:27.25 ID:nMvF0oIQ.net
Ryu _unite
cosmic-isla
gyukki2626
nasi _nashi
CS。VC害悪煽りパーティー

810 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/11/12(土) 14:18:35.85 ID:u1UlHqai.net
>>800
ごもっとも

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:18:38.44 ID:TTPW0up5.net
>>7
キムチも中国の包菜に日本から伝わった唐辛子足しただけやしなー。
結局、食文化の発達はそれなりの豊かさがないと難しいんだよ。

812 :ジャラール :2022/11/12(土) 14:18:41.27 ID:PLtl6dky.net
>>795
それはつるぼの非常食じゃないか。

813 ::2022/11/12(土) 14:18:42.36 ID:V464CbV4.net
>>759
正倉院がなんとかとかさっき言ってる不思議な人もいたけど、それは単に派遣された人らが持ち帰った・渡来人と一緒に帰国した時の物品だろうけど

そもそもそういうのって大航海時代以前から欧州のヴェネチアガラス工芸品とか届いてるのに「日本人が西欧人と先に接触」とか言う以前に大陸の陸路や
地理的要因を考えたらまず中国朝鮮が先なのはわかりますよね?
商人らは自国の物を遠方の国に持ちこんで超高値で売って10数年とか数十年かけて商売しながら帰国するのに

814 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/11/12(土) 14:18:44.76 ID:SVT/6lfE.net
>>806
さぼてんは?

815 ::2022/11/12(土) 14:19:13.26 ID:W7zfr3up.net
>>788
塩豚骨に醤油豚骨に味噌豚骨、選り取り見取りです
>>795
ターレットレンズが似ていなくはないw

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:19:18.51 ID:1ejc3nNu.net
>>813
だから「中国が先」なのは理解しても
そこに「朝鮮」を入れるな、と

朝鮮を入れるならインドが先でもベトナムが先でも同じこったわ

817 :春うらら :2022/11/12(土) 14:19:32.48 ID:KWiVSc/2.net
とんかつならさぼてんでもいいわw
逆にうちの嫁は予定のある日はKYKに頼りすぎるからw

818 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 14:19:52.48 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>797
なるほど

819 :ジャラール :2022/11/12(土) 14:19:58.77 ID:PLtl6dky.net
>>805
修復がいい加減で訴訟沙汰になった南大門ですか?

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:20:15.72 ID:kMFDuKj/.net
>>1
とんかつドロボーの



恥さらし



犬食い猿チョーセンは



クビ吊って死ね

821 :春うらら :2022/11/12(土) 14:20:33.49 ID:KWiVSc/2.net
たまーに町中のとんかつ屋って大失敗なときがあるよね

822 ::2022/11/12(土) 14:20:57.61 ID:l05LjAB/.net
何か1000年ぐらい生きてきたような仙人知ったかいるね
朝鮮に負けたくないのかしらんけど

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:21:15.33 ID:RLuWMWdz.net
加藤清正が草履に敷いてた唐辛子を喰ってるチョンw

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:21:24.93 ID:X2n2DRUZ.net
>>792
独自に発展した料理で、その日本でアレンジされた物をパクった上に起源は日本じゃないって否定を必死にするも違うと思うけどね。
日本の洋食スタイルをそのままパクったのが韓国
トンカツだけじゃなくて、キャベツの千切りすらあるのはどう考えても日本での独自部分だよ

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:21:28.14 ID:p7oo83hS.net
>>616
いまだにキムチを入れて出してくるバカチョン料理屋がある事に驚きだよ
キムチですべてが台無しになる
そんなに食いたいものではないにしても、キムチくらいは別皿に盛ってこいと

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:21:33.30 ID:1ejc3nNu.net
>>822
どうなったら勝ちでどうなったら負けなのか分からんw

827 ::2022/11/12(土) 14:21:42.54 ID:nc93xjos.net
>>779
縄文人の墓が宮古島とか南方にあって
航海術とか想定以上に発達してたかもしれないとかもあったな。
まあ、シルクロードって言っても海のシルクロードも昔からあったりw

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:21:57.32 ID:toyQWZQ+.net
>>822
口封じですか?

829 ::2022/11/12(土) 14:21:58.37 ID:l05LjAB/.net
つかその時代見てきたのかよっていう「w」生やしてる爺ちゃん多すぎてこりゃ日本人のヘイトは基地害言われるわけだ

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:22:05.34 ID:wpdaydIs.net
>>822
IDコロコロですか?

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:22:19.10 ID:3fvDTOnr.net
もともとは、子牛の衣炒め

それが日本では、
豚肉になり、さらに、
油揚げの豚カツとポークソテーに
別れた感じだな

ポークソテーに、小麦粉塗す意味が
ようやくわかりました

ありがとう!韓国人

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:22:26.73 ID:1ejc3nNu.net
>>829
ちなみに「日本に住んでいない」韓国人をバカにしても
「ヘイト」にはならんぞ

それぐらいは理解しとけ

833 :正社員:2022/11/12(土) 14:22:29.60 ID:DCrojjWg.net
>>760
なーにが日式だゴミ

てめえらはそうやって日式とか言い訳してキムチ食いまくってるだろ恥を知れや

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:22:52.92 ID:p7oo83hS.net
>>822
5000年間支那の奴隷だった、これは事実
ロクなものを生み出せない、これも事実
日本のもので起源主張、これも事実

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:22:54.04 ID:02BWpa5I.net
独自文化の無い憐れなチョン国だな

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:22:56.90 ID:s+RdcBBR.net
>>813
天竺から持ち帰ったありがたいお経を
三蔵は空海に授けた。
朝鮮は関係ないからね。空海は日本に持ち帰り
曼荼羅などの立体的な密教を布教した。
朝鮮は関係ないからな。

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:23:14.75 ID:umHqDEiC.net
>>829
弾切れで降参宣言ですか?

838 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 14:23:29.42 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>833
キムチは焼肉屋いったときしか食わねーよw

839 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:23:37.28 ID:wcnbMWqP.net
>>823
それ、お豊の養育に失敗した島津義弘

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:23:42.29 ID:p7oo83hS.net
>>833
その前に日本に寄生して離れないオマエはなんなんだよ
自分で言ってて恥ずかしくならんのか?

841 ::2022/11/12(土) 14:23:43.23 ID:A8zyhPKd.net
シルクロードはステップルート(草原の道)
オアシスルート、海の道もある
バカチョンは海のルートを知らないw

842 ::2022/11/12(土) 14:23:52.37 ID:F3N7TVY8.net
キムチに生きキムチに死すのが鮮人だろ

843 :春うらら :2022/11/12(土) 14:23:55.03 ID:KWiVSc/2.net
>>824
学生時代1日キャベツ多い日は3個せん切りしてた俺の技術は衰えない
松前漬けの人参も売ってる昆布やスルメより細く切ってる

↓こいつのせんずりの技術も衰えを知らない

844 ::2022/11/12(土) 14:23:56.97 ID:U0qqodJ/.net
桜の起源調べたらガチで韓国だったな
秀吉が朝鮮に渡ってあまりに綺麗な桜を見て気に入り日本に持ち帰って花見をしたら日本中に花見文化が広がった
韓国と日本はお互い文化を持ち寄って発展したんだなあって実感させられる

845 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 14:24:01.21 ID:Er862tsW.net
>>835
トンスルとかホンタクとかあるのにね
( ´・ω・` )

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:24:06.16 ID:toyQWZQ+.net
まだ北朝鮮は朝鮮文化を引き継いでる
未だに国民奴隷だし

847 ::2022/11/12(土) 14:24:13.70 ID:V464CbV4.net
>>816
だから・・・さらに遠方の日本に当時の船舶や航行技術だと1/3が沈むと言われる東シナ海行くより
もっと陸路なら安全ですけどね?ってことは普通に考えれば日本への航海より陸路の朝鮮との
貿易を考えるでしょ?意味わかりませんか?地図みたほうがいいですよ

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:24:22.94 ID:1ejc3nNu.net
>>844
ちなみに奈良時代から花見はある

849 ::2022/11/12(土) 14:24:28.84 ID:YD0BTunR.net
>初めて日本に紹介されたポークコートレットは、子牛や羊肉のような骨が付いた肉に塩と胡椒をふりかけ、小麦粉、卵、パン粉をつけて、バターを使ってフライパンで焼く方式だった。

それポークちゃうやん

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:24:34.94 ID:12yzBZQR.net
>>524
天麩羅ポルトガルには無いし
カレーもイギリスだ日本オリジナル
中国に○○麺は色々あれどラーメンなるものは無い
あっても日式ラーメンとかだ
戦前はラーメンを中華そばとかチャンコロそばと呼んでたけどな
ラーメンに至っては

851 ::2022/11/12(土) 14:24:41.85 ID:ed4J/Xav.net
>>788
あれはニンニク臭くて苦手

852 ::2022/11/12(土) 14:24:49.11 ID:W7zfr3up.net
>>798
遊戯王かな?w

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:24:50.81 ID:1ejc3nNu.net
>>847
むしろ陸路が「安全」なわけねーだろ、と

なんか酷い勘違いしてるな、それ

854 :正社員:2022/11/12(土) 14:24:57.39 ID:DCrojjWg.net
>>838
焼き肉にキムチとか反日ネトウヨ確定だな

コリアの食文化に敗北したジャップ

855 ::2022/11/12(土) 14:25:23.82 ID:QyAT1Me/.net
>>797
韓国人のモノ書きは時系列がごちゃごちゃで混乱するよな

856 ::2022/11/12(土) 14:25:26.38 ID:V464CbV4.net
なんか「日本はすごいんだ」って言いたげな「朝鮮起源」を語ると同じような人種が居て面倒ですね

857 :春うらら :2022/11/12(土) 14:25:28.66 ID:KWiVSc/2.net
>>845
ポンデギなんて学生街でも露天で売ってるのにな
あれで一時期キャラメルコーン食えなくなった

858 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:25:29.75 ID:wcnbMWqP.net
>>847
小野妹子は朝鮮半島で国書を山賊に奪われてるが、その位に治安悪かったんだよ

859 ::2022/11/12(土) 14:25:32.33 ID:Z1NeASBr.net
>>720
ハニハニ
(*´∀`*)  ←モナーに見えた

860 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/11/12(土) 14:25:45.29 ID:w6e/W+7A.net
>>847

冫(゚Д゚)  朝鮮半島は流刑地で,山賊や盗賊が多いから通らんのよ?

冫(゚Д゚)  万里の長城の外側でしょ?

861 ::2022/11/12(土) 14:25:56.89 ID:V464CbV4.net
>>835
遣隋使遣唐使の帰国出来た率知ってます?

862 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:25:58.87 ID:wcnbMWqP.net
>>852
ジェノサイドやw

863 :正社員:2022/11/12(土) 14:26:05.01 ID:DCrojjWg.net
>>850
ちょっと自分たち好みに変えただけで期限を主張する生粋のコソ泥民族ジャップ

お前らは腐った豆にイルカにイナゴだろうが

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:26:14.55 ID:b7G57S3f.net
ネトウヨで大卒はいないわなw
俺の大学にも学生時代、知りうる限りでネトウヨはいなかったわけで。

865 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 14:26:15.73 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>851
ラーメンに大蒜どかっといれたりするのも日本式か?

866 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/11/12(土) 14:26:18.82 ID:SVT/6lfE.net
>>854

今日はステーキ
 

867 ::2022/11/12(土) 14:26:26.50 ID:V464CbV4.net
>>853
遣隋使遣唐使の帰国出来た率知ってます?

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:26:40.78 ID:02BWpa5I.net
>>854
犬食には負けるわ

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:26:47.63 ID:1OUuowjc.net
>>2 この話のどこに日本が嫉妬する要因があるのかしら?

870 :春うらら :2022/11/12(土) 14:26:54.00 ID:KWiVSc/2.net
>>851
薩摩っ子食ってみ?
嫁に本気で怒られるどw

871 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 14:26:58.19 ID:Er862tsW.net
>>859
草w(*´∀`*)

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:27:18.83 ID:b7G57S3f.net
何でネトウヨはバカでも入れる国士舘や拓殖すら入れなかったの?
ネトウヨ教授がたくさんいるのに。

873 ::2022/11/12(土) 14:27:20.81 ID:j4REXk12.net
>>863
チンコ蟲を食べてるチョーセンジンを馬鹿にしてるんか、馬鹿田?

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:27:36.11 ID:toyQWZQ+.net
>>863
朝鮮同胞虐殺民族がなにを言っても無駄

875 ::2022/11/12(土) 14:27:39.61 ID:BPQAqBzu.net
日本としては韓国と仲良くするんだからネトウヨ諦めようか

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:27:39.71 ID:1ejc3nNu.net
なろう系だと
海で襲われるのは大体シーサーペントかリヴァイアサンだけど
陸だとゴブリンやオーク以外にウルフか山賊がメインだな

どっちが危険か、って話ではある

877 ::2022/11/12(土) 14:27:44.39 ID:X2n2DRUZ.net
>>847
そういう憶測が嘘の歴史をたくさん作ったよ。
稲作の伝来も朝鮮半島を経由したっていうのが自然だろうと思い込んでた
実際には東南アジア、中国南部から日本列島に直接伝来したのが稲作だよ

理由は朝鮮半島の北にある中国領で見つかった最古の米が明らかに日本の米と違った

878 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/11/12(土) 14:27:45.33 ID:SVT/6lfE.net
>>863
牛ステーキ

879 :新生ひろぽんウッカリみすて~く :2022/11/12(土) 14:27:45.96 ID:Yn478q1X.net
>>872
ヴァカスネチョンかwww

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:27:52.61 ID:umHqDEiC.net
>>849「朝鮮との貿易」
いくら考えても当時の朝鮮貿易で利益が出ると思えない

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:28:03.46 ID:ZI7YuLWI.net
>>800
大阪人はKYKよねー

吉祥寺のかつくらは混んでる
茶屋町のかつくらは休日のランチタイムもスカスカだったのに

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:28:07.87 ID:1ejc3nNu.net
>>867
知ってるけど陸の方が危険だよな?

883 ::2022/11/12(土) 14:28:10.57 ID:W7zfr3up.net
>>870
島津家「ん?今宣戦布告した?」

884 ::2022/11/12(土) 14:28:22.54 ID:j4REXk12.net
>>876
チョーセンジンに捕まると、死ぬよかキツイ目に遭わされそうな気がする。

885 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:28:26.70 ID:wcnbMWqP.net
118 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I sage 2021/12/24(金) 23:35:24.66 ID:xnmrium2
>>105
馬鹿田さぁ、葉巻吸う時には何で火を付けてるんだ?

164 銀行員 sage 2021/12/24(金) 23:46:31.26 ID:GGp7qjsZ
>>154
俺が使ってるのは最高級のZippoだが
ネトウヨの使う安物ではない

プレミアムシガーにZippoで着火してから摺ってる馬鹿田

886 ::2022/11/12(土) 14:28:26.77 ID:CHtpi6OZ.net
頭の中韓流やなぁ

887 ::2022/11/12(土) 14:28:29.20 ID:H6fgfbQ5.net
敗北者トシヲの次はスネちゃまか…

888 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 14:28:30.47 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>854
アホかw 別に毎日焼肉食ってるわけではないw 最近外食したのは焼き鳥屋にタイ料理に海鮮居酒屋であるが、タイ料理で飯食ったら、タイに敗北したことになるのか?w

889 ::2022/11/12(土) 14:28:33.01 ID:A8zyhPKd.net
>>847
新羅が妨害してた
追い剥ぎしてたw
ばかなのか?w

890 ::2022/11/12(土) 14:28:49.29 ID:tjgPcDyL.net
>>875
お前が>>613から無言逃走してるし、無理だな

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:28:49.48 ID:toyQWZQ+.net
虐殺されて逃げてきたのを保護したのが日本だ
ありがたく思え

892 ::2022/11/12(土) 14:29:04.12 ID:1QOlq6Lz.net
韓国人は由来を気にしすぎ

893 ::2022/11/12(土) 14:29:07.78 ID:rB1JG47K.net
>>882
特に朝鮮を通過とか危険すぎ
海のが断然マシ

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:29:09.14 ID:ZI7YuLWI.net
>>870
食いたいー
三品定食にチャーシュー麺とかもう食い切れないだろうな

895 ::2022/11/12(土) 14:29:18.82 ID:/deeXttI.net
ネトウヨはもう食べるなよな( ´∀`)

896 :正社員:2022/11/12(土) 14:29:25.11 ID:DCrojjWg.net
>>878
お前らが食ってるような捨てられるこま切れのようなもんは肉とは言わないからな

分厚いA5の肉くらい食ってからもの家や

897 ::2022/11/12(土) 14:29:25.67 ID:V464CbV4.net
>>877
実際に40-50%が日本から出国して現地につかず遭難・沈没してますけど

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:29:39.41 ID:86CRkzKW.net
南の国のトンガス王 今日もニダニダウェーハッハ

899 ::2022/11/12(土) 14:29:52.04 ID:BPQAqBzu.net
>>613
てかパクったという事実に対してネトウヨは謝罪した?

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:29:54.15 ID:1ejc3nNu.net
鑑真和上にしても

たとえ船が沈む可能性が高くても
陸路を選ばなかった理由が当然あるわけで

なんで陸路なら安全だと思ってしまう人がいるのか分からん

901 :新生ひろぽんウッカリみすて~く :2022/11/12(土) 14:29:55.99 ID:Yn478q1X.net
>>896
ペンペン草喰い、キタwww

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:29:59.19 ID:ZI7YuLWI.net
トンカツは日帝残滓w

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:30:07.15 ID:1OUuowjc.net
>>875 仲良くなる理由が全くないわね。

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:30:07.51 ID:BCXaJHvE.net
キムチを添えるところがアクセントニダ

905 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:30:09.40 ID:wcnbMWqP.net
>>880
明朝と清朝は朝鮮からの朝貢を迷惑がってたな、持ってくるモンがショボいからと

906 :正社員:2022/11/12(土) 14:30:12.26 ID:DCrojjWg.net
ネトウヨが知らん顔して焼き肉食ってると思うなイラつくな

肉食う前にコリアの方角向いて土下座しろや

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:30:13.28 ID:toyQWZQ+.net
>>892
新しい事を考えて上手くやるとパクられるから
パクる方に専念してるらしいよ

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:30:16.90 ID:X2n2DRUZ.net
>>856
韓国起源の嘘を指摘する事が君にとって日本凄いになるのか
韓国が嘘を吐くから、その反証をしているだけなんだけど、韓国人の嘘をずっと放置し続けたら面倒な事になるのは君でも知っているんじゃ無いの?

909 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/11/12(土) 14:30:19.20 ID:SVT/6lfE.net
>>896

400グラム
 

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:30:24.90 ID:1ejc3nNu.net
>>897
そうだね

それでも陸路を選ばない理由が当然あったんだよね
それぐらいに危険だった

911 ::2022/11/12(土) 14:30:30.77 ID:rB1JG47K.net
>>892
現存する文化がトンスルしか残ってないんだから仕方ないニダw

捏造でもなんでもしていかないとミッシングリンクになってしまうニダよwww

912 ::2022/11/12(土) 14:30:31.74 ID:W7zfr3up.net
>>896
A5の意味知っているか?

913 ::2022/11/12(土) 14:30:38.33 ID:A8zyhPKd.net
>>897
朝鮮半島経由なら 100%アウトなw

914 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 14:30:43.43 ID:Er862tsW.net
次スレ立てるときゃ修正した方がいいのかな?
(*´∀`*)

9 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2022/11/12(土) 12:26:22.38 ID:PkztqrOJ
>『トンガス』という名称の語源は、豚肉にパン粉をつけて少量の油で焼いたり揚げたポークコートレット(Pork Cutlet)からの由来だが、ポークコートレットの『ポーク』は豚、コートレットは日本式発音である『カツレツ』の頭文字から『トンガス』と呼ばれるようになった。そしてトンカチュ(トンカツ)をウリ語(韓国語)で『トンガス』と呼ぶようになったにだ。

本当にニダと言ってるのね

33 ハニィみるく(17歳) ★ 2022/11/12(土) 12:31:15.58 ID:Xd2lJ/Y9
>> 9
【訂正】
△ なったにだ。
○ なったのだ。

今回はマジのタイプミスです。

915 ::2022/11/12(土) 14:30:43.91 ID:j4REXk12.net
>>896
お前のネタって本当にワンパターンだよな、馬鹿田。
もう少しやる気出せよ、怠け者。

916 ::2022/11/12(土) 14:30:48.50 ID:DwYBiTtf.net
>>1
どれも見た目が汚い

917 ::2022/11/12(土) 14:30:48.58 ID:tjgPcDyL.net
>>899
そのパクリかどうかって前提の話だからね
君が逃げてる時点で答え出たようなもんだけど

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:30:59.22 ID:wpdaydIs.net
>>893
先日の転倒事故みてもわかるように
あそこの住人、全員野伏みたいなもんだしなあ

919 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/11/12(土) 14:31:05.59 ID:SVT/6lfE.net
>>906
焼肉ってどこの世界にもあるよ

920 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/11/12(土) 14:31:09.58 ID:w6e/W+7A.net
>>906

冫(゚Д゚)  ペラペランの肉焼くやつか?

冫(゚Д゚)  食わんわ

921 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:31:12.11 ID:wcnbMWqP.net
>>896
お前は野良猫のションベンが掛かってるヨモギ食いだろ

922 ::2022/11/12(土) 14:31:14.23 ID:rB1JG47K.net
>>907
それはパクられた事のある人が言わないと説得力ゼロ

923 :春うらら :2022/11/12(土) 14:31:18.55 ID:KWiVSc/2.net
>>879
多分だいぶおっさんやわ
国士舘や拓殖より簡単に入れる大学なんていくらでもあるのに
附属で入ったら慶應、青学なんて何もせんでも大学行ける

924 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/11/12(土) 14:31:18.87 ID:u1UlHqai.net
高田くらいスルーしろよ

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:31:28.20 ID:X2n2DRUZ.net
>>897
なんだ?安価ミスか?

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:31:31.88 ID:02BWpa5I.net
>>908
とりあえず韓国がウソつかなきゃいいんじゃね?w

927 :正社員:2022/11/12(土) 14:31:34.60 ID:XCxtUTMb.net
とんかつなんてもんは安い豚肉を油でごまかした食い物だからな

真のセレブはそんなもん食わない

928 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/11/12(土) 14:31:46.19 ID:SVT/6lfE.net
 
焼肉の起源は

おそらくホモサピエンス以前………
 

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:31:46.88 ID:nmfFQJrS.net
韓国人よ!もうお腹いっぱいだわ

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:32:07.21 ID:ZWgL8v5w.net
豚カツを日本由来って認めているなら、キムチも中国からって認めてやれよw

931 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 14:32:08.66 ID:Er862tsW.net
>>906
お前らの焼肉は豚肉だろ
( ´・ω・` )

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:32:14.73 ID:1OUuowjc.net
>>906 焼肉っていうのは「調理法」だと何回も言ってるでしょう?

933 :新生ひろぽんウッカリみすて~く :2022/11/12(土) 14:32:15.78 ID:Yn478q1X.net
>>923
ま、時代は古いよね、ナンの大学院生なんだろ???w

934 :正社員:2022/11/12(土) 14:32:22.56 ID:XCxtUTMb.net
>>920
しゃぶしゃぶとかいきがってる島猿のことだな

ネトウヨ憤死

935 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/11/12(土) 14:32:27.37 ID:SVT/6lfE.net
>>924
お肉で煽るのもダメ?

936 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 14:32:29.20 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>906
肉料理ったって焼肉だけじゃなくて、ステーキとかすき焼きとかしゃぶしゃぶとか鉄板焼きとか色々あるだろ?w 肉料理はみな韓国起源というわけではないw

937 ::2022/11/12(土) 14:32:31.01 ID:A8zyhPKd.net
>>917
心マのフリして半裸を弄んだあと
スマホや財布を置き引きなw

938 ::2022/11/12(土) 14:32:32.07 ID:j4REXk12.net
>>928
山火事で死んだ生き物を試し食いしてみたのが
始まりかもね。

939 ::2022/11/12(土) 14:32:34.60 ID:nc93xjos.net
>>905
ショボい朝貢でも、それなりな下賜をしないと
面子が潰れるから厄介ナマモノだよなぁw

940 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/11/12(土) 14:32:38.71 ID:u1UlHqai.net
豚野郎
↓↓↓

941 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:32:39.60 ID:wcnbMWqP.net
>>927
豚カツは大衆料理だぞ

942 ::2022/11/12(土) 14:32:49.29 ID:V464CbV4.net
>>908
徴用工の痩せた3・4人の写真や軍艦島の写真は100年前の旭川新聞とかで完全捏造とわかっているけどね
その時代に生きていた人ですか?わたしは地理的な問題やその時代の船舶・技術や渡来の記録から言って
いるだけで脳内想像のおじさん達より信頼度高いと思いますけどね

943 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/11/12(土) 14:32:56.06 ID:u1UlHqai.net
>>935
コレはアリw

944 ::2022/11/12(土) 14:33:01.94 ID:rB1JG47K.net
>>926
ウリ達に呼吸するなというニカぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああ!!!

945 :春うらら :2022/11/12(土) 14:33:09.11 ID:KWiVSc/2.net
つうかとにかくお前らミルフィーユかつとやらをとんかつと認めるなよ

946 :西日本一口馬主協会 阪神CF支部 :2022/11/12(土) 14:33:14.67 ID:u1UlHqai.net
ハゲ野郎だった...

947 ::2022/11/12(土) 14:33:16.37 ID:BPQAqBzu.net
>>903
若い子は韓国に憧れてるよ

948 ::2022/11/12(土) 14:33:20.26 ID:YD0BTunR.net
起源主張するんならシュニッツェルっぽい名前つけろよ
なんで日本の名前にするんだよ

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:33:20.39 ID:umHqDEiC.net
>>908
慰安婦も
元はと言えば少女挺身隊を
「身を横たえると読めるから売春婦に違いないニダ」と
とんでもない勘違いから始まった事だしな。

950 ::2022/11/12(土) 14:33:23.69 ID:phMiYguc.net
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ハニィみるく(17歳) ★2022/11/12(土) 12:23:17.35ID:Xd2lJ/Y9の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

JamesArthurWatkinsが2ちゃんねるを買収した時期は2014年2月19日で第2次安倍内閣の時期であるが、自由民主党(世界平和統一家庭連合=統一教会、
国際勝共連合w)を支持しないユーザーに以下の規制を行い、この掲示板サイトを利用させない事に徹している。

規制の例:
「ERROR: ただ今制限を設けております。[newsplus]」
「ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 」
「ERROR: しばらくお断りしております。[newsplus](MP)」
「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」
「ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。??」
「ERROR: We hate Continuous....連投ですな」
「ERROR: We hate Continuous..連投してるで」
「ERROR: We hate Continuous...連投ですよ」
「埋め立てでしょうか?」
「ERROR:だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww」
「ERROR:このホストはBBx規制中です。」
「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 55941 sec.)おいこら!あと 55941 秒待て!」
「ERROR: 当分お断りしております。」
「ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)」
「ERROR: 日本語読めますか?もういいから余所でやってください。」
「ERROR: もう新しいのにしましょ。」

5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物
と「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。

951 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:33:24.75 ID:wcnbMWqP.net
>>939
飼い主からしたら、出費で苦しくなるというw

952 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 14:33:28.94 ID:Er862tsW.net
>>940
あ~ぁ(-ω-;)

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:33:29.45 ID:1ejc3nNu.net
>>942
だから当時の「朝鮮半島の食糧事情」や「治安」については
まるっきり無視するのが意味分からんのよ

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:33:40.60 ID:1OUuowjc.net
>>927 朝鮮人は犬肉専門よね。クスクス

955 :正社員:2022/11/12(土) 14:33:42.88 ID:XCxtUTMb.net
>>931
アホかこいつは??
豚が名物だがなんでも焼くに決まってんだろつまらんいちゃもんつけて起源盗もうとするな猿がバナナかじってろ

956 ::2022/11/12(土) 14:33:44.35 ID:phMiYguc.net
>>950
世界平和統一家庭連合の信者の
JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)と
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)と
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ハニィみるく(17歳) ★2022/11/12(土) 12:23:17.35ID:Xd2lJ/Y9に
適用される法律違反->公職選挙法違反??地方自治法違反??

証拠:
産経・阿比留氏「野党含め政党は宗教団体から選挙支援受けてる。議員会館の議員事務所には統一教会の機関誌が普通に置かれていた」 [Stargazer★]
※2022/07/10(日) 13:45:32.70より開始 全国各地の警察署、選挙管理委員会に通報予定w
【JX通信】参院選比例終盤情勢 前回調査から自民伸長 維新やや減 立民は30代、70代、専業主婦の支持伸ばす 参政党は3議席獲得の可能性も★*
※2022/07/10(日) 04:59:09.48より開始 全国各地の警察署、選挙管理委員会に通報予定w
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
※2021/08/22(日) 06:48:14.01より開始、2021/8/24/8:00に神奈川県警察本部、11:00に横浜市選挙管理委員会に通報済
【速報】東京都議選投票速報 [孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

愛知県知事・大村秀章のリコール署名、「勝利を確信」と高須克弥氏 名古屋 [Felis silvestris catus★]
#高須克弥院長 にエールが相次ぐ 「感謝と尊敬の念でいっぱい」「世の中は先生を必要としています」 [豆次郎★]
【高須克弥院長】大阪・吉村洋文知事の言葉に感謝「老骨に鞭うって子孫のために余生をささげます」 [爆笑ゴリラ★]
目的:
「あいちトリエンナーレ」の会場で昭和天皇の写真を燃やす場面がある作品の展示を許可した愛知県知事大村秀章氏を失脚させる為
地方自治法違反に該当する不正署名事件に発展w

2021/5/20/10時、2021/2/24/10時に愛知県警察本部に、通報済

957 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/11/12(土) 14:33:59.16 ID:SVT/6lfE.net
今日のステーキは霜降りじゃないよ
流石に胃もたれ厳しい年齢………

958 :新生ひろぽんウッカリみすて~く :2022/11/12(土) 14:34:00.75 ID:Yn478q1X.net
あれ、スネチャマは??

新書がご自慢の大学院生、研究テーマは???w
その前に卒論はwww

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:34:01.17 ID:wpdaydIs.net
↓高校時代のあだ名がハート様(ギョウコ様でも可)

960 ::2022/11/12(土) 14:34:07.61 ID:pfq3VAbE.net
>>931
犬「許された?」

961 ::2022/11/12(土) 14:34:14.23 ID:phMiYguc.net
>>956
2022/11/11
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:23,040,242人
(世界ランキング:9位)
死亡者:47,430人
(世界ランキング:24位)

新規感染者:74,093人
(世界ランキング:1位)
死亡者:81人
(世界ランキング:2位)

日本国の皆保険制度は崩壊wwwwwwwwwwwwwww
保険料を支払っても入院もできないwwwwwwwwwww

日本国は新型コロナウィルス感染大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwww

危機感0wの岸田内閣のコロナ感染者wwwwwwwwwwwwwww

現職:
2022/6/1 外務大臣 林芳正
2022/7/13 デジタル担当相(元ワクチン担当相w) 河野太郎
2022/7/23 官房長官 松野博一
2022/8/21 内閣総理大臣 岸田文雄<-ワクチンw4回接種済wwwwwwwwww
2022/9/21 経済産業相 西村康稔

前職:
2022/4/1 少子化担当相 野田聖子
2022/4/3 法務大臣 古川禎久
2022/7/14 デジタル担当相 牧島かれん
2022/7/15 防衛大臣 岸信夫
2022/7/27 内閣総理大臣秘書官 宇波弘貴

番外:
2022/11/5 元自民党幹事長 二階俊博<-ワクチンw4回接種済wwwwwwwwww
2022/7/25 元ワクチン担当相 堀内詔子

政府与党自由民主党・公明党によって、日本国民がジェノサイド(大量虐殺)!!!!!!!!!!!

962 ::2022/11/12(土) 14:34:33.04 ID:j4REXk12.net
>>955
なんでも焼くって、犬もか?

963 ::2022/11/12(土) 14:34:35.14 ID:l05LjAB/.net
先に西欧人に朝鮮人より日本人があってないと悔しいのかな?

964 ::2022/11/12(土) 14:34:39.87 ID:Wk6Qo0LO.net
>>5
だから、日帝残滓にならないように
必死で「トンカツの起源はオーストリアの『シュニッツェル』ニダッ!」と言っているんだな
この記事は

965 :正社員:2022/11/12(土) 14:34:41.96 ID:XCxtUTMb.net
>>936
屁理屈


以上論破終わり

966 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 14:34:53.01 ID:Er862tsW.net
990で次スレ立てます
ハニハニたん好き
(*´∀`*)

967 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:34:59.97 ID:wcnbMWqP.net
>>960
実は犬食は中華文明圏では普通だった

968 ::2022/11/12(土) 14:35:02.12 ID:tjgPcDyL.net
>>960
そういや韓国の犬食はどういう食べ方がメジャーなんだろう
なんか鍋のイメージ持ってるけど

969 ::2022/11/12(土) 14:35:03.58 ID:W7zfr3up.net
ってかA5ランクの和牛ってそんなに厚くしない、赤身じゃあるまいし

970 :新生ひろぽんウッカリみすて~く :2022/11/12(土) 14:35:06.17 ID:Yn478q1X.net
>>965
ペンペン草喰い、乙!

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:35:06.60 ID:umHqDEiC.net
>>946
韓国の若い子はそれ以上に日本に憧れているぞ。

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:35:20.44 ID:XWqV2L5V.net
はいネトウヨまた負けたwww
今月だけで何回負けるの?ww

はすみとしこさんに賠償命令 ツイッター投稿で伊藤詩織さんへの名誉毀損認める 東京高裁
https://www.tokyo-np.co.jp/article/213172

973 ::2022/11/12(土) 14:35:20.78 ID:A8zyhPKd.net
>>949
朝日新聞植村隆は違いを知ってて
意図的に混同させてたと
最高裁で指摘されたからな

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:35:22.75 ID:wpdaydIs.net


975 ::2022/11/12(土) 14:35:30.14 ID:pfq3VAbE.net
>>959
どっちかと言うとホラーマンだったよ

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:35:33.71 ID:1OUuowjc.net
>>955 日本の焼肉はペリー提督・黒船襲来で日本に伝えられたものだから
    朝鮮人には全く関係無いわね。

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:35:35.23 ID:X2n2DRUZ.net
>>892
朝鮮半島に文化歴史って本当にない
無いのなら自分たちで作れば良いのに作ろうとしないで盗用しようとする

朝鮮半島って中国の属国だった時代に全ての最上の物は中国だって時代が長かったんだよね。
だから何か困った事が起きたら中国の文献を調べて中国がやった事をそのまま模倣して解決してた
文官と呼ばれる人達が中国の文献を調べまくってと同時に、それ以外の物を排除しまくった。
朝鮮文化で独自文化が成長しないのってそういう歴史もあったりする

978 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/11/12(土) 14:35:39.55 ID:SVT/6lfE.net
おt
んrむくなってきた

979 ::2022/11/12(土) 14:35:42.61 ID:v2ciBjjD.net
>>1

(`∀´)9  ビシイッ



ーーそれはねえ、チョン君。。辛子明太子唐辛子や稲作、茶道寿司、畳、うどん、饅頭
豚骨ラーメン、家電半導体有機EL産業全般技術同様に、発祥国日本から近代伝わったんだよ。ぶどうイチゴの品種みたいに君らが
盗った訳では無く、温かく寛大だった依頼日本統治時代の思い出・・
ソメイヨシノお花見の習慣等々同様に、韓国で脈々とそのぬくもりと伝統を伝えて行って下さいねえw

中国起源で熊本白菜漬けを真似た朝鮮キムチ同様、あんまり日本由来の唐辛子を大量に混ぜ過ぎたりしないようねッ 笑

980 ::2022/11/12(土) 14:35:47.72 ID:V464CbV4.net
>>953
だから・・・その時代に生きていたんですか?危険だから商人はすごいお金を使って30-50人とか護衛を
つけたりしてるんじゃないですか

981 ::2022/11/12(土) 14:35:47.97 ID:qULjZ3AC.net
何から何までコピーしすぎだろ

982 :Ikhtindr :2022/11/12(土) 14:35:50.82 ID:VqDe0mBWd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>965
論破になってなーい、はい論破w

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:35:54.71 ID:wpdaydIs.net


984 ::2022/11/12(土) 14:36:13.91 ID:phMiYguc.net
>>961
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ハニィみるく(17歳) ★2022/11/12(土) 12:23:17.35ID:Xd2lJ/Y9の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

世界平和統一家庭連合の信者の
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ハニィみるく(17歳) ★2022/11/12(土) 12:23:17.35ID:Xd2lJ/Y9が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」????????????????

問い合わせID: lav/768ce6a10d2e837c

「ERROR:もういいから祖国(世界平和統一家庭連合)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(大韓民国)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(自由民主党)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

985 :正社員:2022/11/12(土) 14:36:18.46 ID:XCxtUTMb.net
あみで肉を一枚一枚焼いて食ってる時点でもうそれはコリアのモンだからな

ステーキはアメリカだが

最近まで牛肉すら食う文化なかったジャップに肉料理なんかあるわけねえんだよ

986 ::2022/11/12(土) 14:36:31.01 ID:tjgPcDyL.net
あ、あれが共有NG入ったな

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:36:33.16 ID:1ejc3nNu.net
>>980
食糧や水がそれだけ必要になる、というアホな話をしたいの?

988 ::2022/11/12(土) 14:36:39.01 ID:pfq3VAbE.net
>>966
今度こそぬるぽ解禁宣言キターーー

989 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:36:39.21 ID:wcnbMWqP.net
>>976
ももんじ屋って獣肉専門店はあった

990 ::2022/11/12(土) 14:36:40.00 ID:V464CbV4.net
>>953
あまり生きてきた生き証人みたいな発言は止めた方が良いですよ?

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:36:45.56 ID:wpdaydIs.net


992 ::2022/11/12(土) 14:36:46.83 ID:A8zyhPKd.net
>>981
コピー機だけは コピーできんのなw

993 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 14:36:59.85 ID:Er862tsW.net
次スレです(*´∀`*)

【韓国】国民食のトンガス(豚カツ)、どこから由来してきたか ★2 [11/12] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668231407/

994 ::2022/11/12(土) 14:37:00.56 ID:phMiYguc.net
>>984
コロナ禍を乗り切った内閣総理大臣はいないw

安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任
※2年後に、元海上自衛官によってw銃撃されw死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

菅義偉  内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任
※再来年?????????????????

予測:
岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 403日 累積感染者 21,338,345人 1日当たり 52,949人感染、死亡者 29,764人 1日当たり 74人死亡
※岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww
※3年後??????????????????

現状:
2022/11/11
 葉梨康弘w法務相w国会会期中に辞任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2022/10/24
 山際大志郎w経済再生担当相w国会会期中に辞任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

TBS
2022/11/07 支持率 39%、不支持率 57%、物価高対策 評価する 15%、評価しない 77%wwwwwwwwwwwwwwww

読売新聞
2022/11/06 支持率 36%、不支持率 50%w旧統一教会w解散命令請求すべきw67%w被害者救済法成立すべきw73%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝日新聞
2022/10/17 支持率 33%、不支持率 41%、統一教会の法人資格取消 取り消しべき 56%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

毎日新聞
2022/10/23 支持率 27%、不支持率 65%、山際大志郎w辞任すべきw71%wwwwwwwwwwwwww旧統一教会の解散請求するべき 82%wwwwwwwwwwwww

995 :清純派うさぎ症候群 :2022/11/12(土) 14:37:08.65 ID:wcnbMWqP.net
>>990
自己紹介か?

996 ::2022/11/12(土) 14:37:09.74 ID:W7zfr3up.net
>>978
おちんちんムクムクになってきた!?何故いきなり下ネタを

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 14:37:12.57 ID:1ejc3nNu.net
>>990
お前が言うなよ
なにが「陸路は安全」だボケ

陸路は襲いやすいんだよ

998 :新種のホケモン :2022/11/12(土) 14:37:13.23 ID:Er862tsW.net
>>988
ガッ(*´∀`*)

999 ::2022/11/12(土) 14:37:18.04 ID:XCxtUTMb.net
1000なら正社員

1000 ::2022/11/12(土) 14:37:20.71 ID:pfq3VAbE.net
↓無効

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200