2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国海苔】のりの輸出が好調…水産食品の輸出「4兆ウォン時代」が到来 [12/14] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2022/12/14(水) 14:32:34.88 ID:XLZZ/czl.net
韓国の水産食品の輸出額がことしの目標額である30億ドル(約4067億円)を早期達成し、初めて4兆ウォン(約4175億円)を超える見通しだ。特にのりは輸出額の20%以上(6億2000万ドル)を占め、4兆ウォン時代をけん引した。

14日海洋水産部(部は省に相当)は、「9日現在、水産食品の輸出額が30億ドルを早期達成したことで、年間基準4兆ウォンを超えると予想される」と発表した。水産食品の輸出が4兆ウォンを超えるのは初めてだ。

最近のグローバル緊縮基調による輸出鈍化の中でも水産食品は世界139か国に輸出され、ことしすでに前年(26億1000万ドル)比15%増加した実績を出した。

特に国内で養殖し加工、流通などをすべて行うのりは9日現在6億2000万ドルが輸出され、主力品目となった。のりは2010年に輸出1億ドルを達成した後、2019年から水産食品の輸出1位を維持している。のりの輸出額は2015年の3億ドルから7年間で2倍以上に跳ね上がった。

海洋水産部は、「のりはすべての段階が国内で行われ、創出される付加価値が国内に返ってくるため、より意味がある」とし、「わが国が世界ののり市場の70%を掌握している」と説明した。

海洋水産部のチョ・スンファン長官は、「国全体の輸出が苦しい状況でも、ことしの目標値30億ドル早期達成という成果を出し、2022年は水産食品の輸出4兆ウォン時代を開いた」とし、「水産食品の輸出成長が続き、国の輸出に活力となるよう最善を尽くす」と話している。

wowkorea 2022/12/14 13:42
https://s.wowkorea.jp/news/read/375564/
https://s.wowkorea.jp/upload/news/375564/PS22121400436.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 14:33:28.14 ID:h0oZbArT.net
 
 
デジタル大臣の河野太郎さんがインターネット上のことで警察署に被害届

反ワクネトウヨ裁判は確定

裁判所に誰が呼び出されんだろな
何十人かな
 
 

3 :新種のホケモン :2022/12/14(水) 14:33:43.91 ID:TVZkv973.net
>海洋水産部は、「のりはすべての段階が国内で行われ、創出される付加価値が国内に返ってくるため、より意味がある」とし、「わが国が世界ののり市場の70%を掌握している」と説明した。

でかいこと言うなぁ(*´∀`*)

4 ::2022/12/14(水) 14:34:47.56 ID:htyoXC9A.net
勝手に送って廃棄処分される韓国のりw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 14:35:07.49 ID:IlPaZMW2.net
家系ラーン食うときはライスの白飯も注文してスプ―の油に海苔を浸して白飯にコショウかけて
海苔で巻いて食うのが通だよな?

6 :アイロビュコリア :2022/12/14(水) 14:35:46.02 ID:ZzmKjNIJ.net
(=゚ω゚)ノ かめーん!ノリダー!

7 ::2022/12/14(水) 14:36:34.72 ID:eLkfmsld.net
養殖に使った塩酸の容器捨ててこっちに流すのやめてください

8 ::2022/12/14(水) 14:36:37.86 ID:vD7RfqR0.net
トイレットペーパー絡んだノリは食べない

9 :新種のホケモン :2022/12/14(水) 14:36:59.10 ID:TVZkv973.net
>>5
あたぼうよ
白メシが無い家系ラーメンとか有り得ん
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/n2iNNQL.jpg

10 :新種のホケモン :2022/12/14(水) 14:37:32.27 ID:TVZkv973.net
>>6
おならじゃないのよおならじゃないのよちょっと空気が漏れただけ
(´・ω・`)

11 ::2022/12/14(水) 14:37:51.10 ID:BjUGUkyi.net
やっぱり原材料表記の先頭は「トイレットペーパー」なん?

12 ::2022/12/14(水) 14:38:15.41 ID:PwHuNHNF.net
どうやって様々な検査をすり抜けているんだ…

13 ::2022/12/14(水) 14:39:51.59 ID:MLZOmPmR.net
海苔は日帝残滓No japanやってろ!

14 :化け猫 :2022/12/14(水) 14:41:08.32 ID:I9iR60d5.net
>>9
(=^・^=) そんな貴方におすすめ
馬賊の鶏そば茶漬けセット
https://livedoor.sp.blogimg.jp/toshiya_sakai/imgs/2/5/25d4ae88.jpg

15 ::2022/12/14(水) 14:42:05.77 ID:R7jsmmaj.net
韓国産は肥えがいいからな

16 :新種のホケモン :2022/12/14(水) 14:42:40.34 ID:TVZkv973.net
>>14
いいですねー(*´∀`*)
https://i.imgur.com/qVNOTMM.jpg

17 :銀行員:2022/12/14(水) 14:42:56.98 ID:Wm6hBDms.net
ジャップはのりの起源盗むな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 14:43:04.11 ID:5P5SHs3z.net
大韓がこびりついた海苔…
そんなものを輸出するな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 14:44:09.83 ID:lc4jOzL1.net
>>17

偽者グラサンまだー?

20 :化け猫 :2022/12/14(水) 14:46:06.43 ID:I9iR60d5.net
>>10
(=^・^=)っ🎤 歌います
https://youtu.be/y_cMhltQQiY

21 ::2022/12/14(水) 14:46:12.21 ID:prhP2ERN.net
>>9
家系w
あれもう少し商品のビジュアルなんとかしろよと言いたい
盛るのが正義だと思ってるからなあそこorz

22 ::2022/12/14(水) 14:48:22.33 ID:NQrK5dia.net
海苔を腸内で消化できるのは日本人だけと聞いたが
朝鮮人はどうやって消化できてんだ?
今だに飲んでる虫下しとかでか?

23 ::2022/12/14(水) 14:48:25.98 ID:cLqn9ZIg.net
うんこのり、

24 :アイロビュコリア :2022/12/14(水) 14:48:47.92 ID:ZzmKjNIJ.net
(=゚ω゚)ノ 朝ごはんは大森屋の味付けのりイッタク!
…という修学旅行

25 ::2022/12/14(水) 14:49:10.39 ID:ra+D3Uqq.net
産地偽装が捗るニダ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 14:49:17.81 ID:7ejbNQca.net
おならがブリブリ止まらない ○| ̄|_ =3 プッ

27 ::2022/12/14(水) 14:49:21.38 ID:cLqn9ZIg.net
トイレットペーパーの白いのが細かく混じっている

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 14:50:04.76 ID:SxCS9/Nm.net
何が理由で韓国海苔が売れたんだ?
とてもじゃないが韓国の汚い海で取れる海苔なんて口に入れる気にもなれないんだが

29 :銀行員:2022/12/14(水) 14:50:10.14 ID:AuoLKg8F.net
放射能のりはうまいかジャップ??

30 ::2022/12/14(水) 14:51:16.11 ID:lxgLNogX.net
>>22
生の海藻ね加熱したら日本人以外でも消化出来る

31 ::2022/12/14(水) 14:51:39.83 ID:yCurvRpP.net
>>12
検査してるの??

32 :新種のホケモン :2022/12/14(水) 14:51:48.33 ID:TVZkv973.net
>>29
(´・ω・)つ
https://i.imgur.com/QjnbJQX.jpg

33 ::2022/12/14(水) 14:52:07.10 ID:gEU8vW/n.net
イルボンの海苔よりしょっぱくて美味しいニダ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 14:54:48.66 ID:c1N2+vKm.net
コンビニや回転寿司の海苔は韓国産だろ

35 ::2022/12/14(水) 14:54:59.01 ID:8bRhe3Es.net
>>9
胃もたれしそう

36 :化け猫 :2022/12/14(水) 14:55:09.83 ID:I9iR60d5.net
>>22
(=^・^=) ねぇ知ってる?
シロアリは木を食べるけど
腸内細菌がセルロースを分解するんですよ。

つまり、キムチで腸内細菌を補充すると…

37 ::2022/12/14(水) 14:55:25.89 ID:u7U9UZgI.net
パプリカとかどうでもいいけど
スーパーのめかぶが韓国産しかないのなんとかならん?

38 ::2022/12/14(水) 14:55:28.16 ID:Lu/T7uZm.net
>>32
右下に朝鮮人が火病るお日様だ

39 :銀行員:2022/12/14(水) 14:56:16.37 ID:AuoLKg8F.net
>>36
腐った豆食う猿知ってるかネトウヨ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 14:57:41.58 ID:ehzPS+gq.net
日本の海苔の生産量は約70億枚相当であるが、
日本が消費する海苔は約100億枚である。

不足分は、輸入により賄っているが
輸入先は、主に韓国、中国、インドネシアである。
ちなみに、海苔を消化できるのは日本人だけと言われているが、これは遺伝的な模様。
しかし、外国人が海苔を食べるのは無駄かというとそうでもなく、食物繊維として作用するらしい。

韓国人も、そういうことである
チョンの清掃

41 :アイロビュコリア :2022/12/14(水) 14:58:24.54 ID:ZzmKjNIJ.net
>>37
(=゚ω゚)ノ 最近は国産がはびこってますよパブリカ。
宮崎産岡山産に加えて熊本産も進出ちゅう

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 14:58:37.25 ID:lDMmkfo6.net
雑魚庶民の見えないところで韓国産は使われてるんだよクソジャップ共

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 14:59:19.81 ID:ehzPS+gq.net
あー!間違えた

40
チョンの清掃→チョーの清掃

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 14:59:44.69 ID:pEM/Ua86.net
>>39
偽グラサンはよ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 15:02:59.55 ID:MjsIL7LZ.net
ハッキリ言うよ
キムチ国土産で海苔もらっても
食わずに全部捨ててる

46 ::2022/12/14(水) 15:04:28.65 ID:uAfiTyoK.net
水産庁が拡大に合意したのが悪い

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 15:06:19.63 ID:RFXXt6K4.net
完璧に発展途上国やな。他国のために懸命に魚を取って他国民に食べてもらう。奴隷だな。

48 :化け猫 :2022/12/14(水) 15:06:21.83 ID:I9iR60d5.net
>>39
(=^・^=) ナットウキナーゼが評価されたら途端に
「納豆の起源はウリナラの『チョングッチャン』ニダ!!」

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 15:06:57.22 ID:wj0vKcaB.net
ウンコ臭さを数回にもわたる洗浄と、胡麻油の匂いでごまかすエベンキ海苔。
ただでさえ胡麻油の過剰摂取は健康被害あるのに、消費者に届くころは酸化してるしな。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 15:07:45.82 ID:EcoYkRSf.net
バーコードをよく見ないと。880から始まるのは買わないようにしている

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 15:08:47.17 ID:SxCS9/Nm.net
>>42
雑魚庶民のバカチョンが群がる日本産
隠さなきゃ日本じゃ選ばれない韓国産

どうしてこんなに差がつくんだろうね

52 ::2022/12/14(水) 15:10:09.39 ID:nxMCims4.net
誰かこの朝鮮のりをデゾキシコレート培地に貼り付けて培養してみてくれ。

53 ::2022/12/14(水) 15:10:13.66 ID:IDOpA1+7.net
>>5
はいだしょうこバージョンかノーマルバージョンかで、かなり印象かわるなw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 15:10:15.01 ID:ehzPS+gq.net
基本的に
外食で使われる海苔は外国産やな
野菜なんかも外国産

だから、俺は自炊を増やした

55 ::2022/12/14(水) 15:11:39.22 ID:MiSkSvCJ.net
アメリカさん
「大腸菌はもう送ってこないで!」

56 ::2022/12/14(水) 15:14:06.02 ID:si93V8A6.net
>>50
_φ(・_・ 880はNG

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 15:15:55.04 ID:eLVDl+PB.net
良い海苔はやっぱ美味しいよね
韓国海苔は塩とごま油で誤魔化していてよくわからん

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 15:18:59.96 ID:XqSbI5bI.net
海苔巻きの話題がこの前でてたけどさ
韓国の海苔巻きってごま油でベトベトの海苔巻きなの?

エロい人教えてください

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 15:20:44.11 ID:0qL95KjE.net
>>21
町中華のあっさりしたやつのが好き

60 ::2022/12/14(水) 15:22:10.83 ID:FHU2Iga9.net
ファミマの直巻きのおにぎりは避けてる
食べてみたいって気にさせないあれ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 15:22:37.79 ID:ZV9JHDnC.net
あれ韓国海苔っていうんだ

大腸菌トイペ海苔かと思った

62 ::2022/12/14(水) 15:24:36.29 ID:LEgWVjCZ.net
>>42
産地書いてたら避けるもんな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 15:26:52.67 ID:dkFpa3jf.net
海外で寿司ーおにぎりー海苔巻きーが大ブームとか言っても海苔はほとんど韓国産らしいよな
日本の漁協や農協ってホント馬鹿

64 ::2022/12/14(水) 15:37:15.13 ID:CImi1WaF.net
>>63
ちなみに韓国の海苔は日本の品種
種も日本から買ってる

65 ::2022/12/14(水) 15:42:27.61 ID:bHBILfgZ.net
うんこ海苔ニダ

66 ::2022/12/14(水) 15:43:01.81 ID:bHBILfgZ.net
>>63
デマ朝鮮!!

67 ::2022/12/14(水) 15:48:53.27 ID:Ac37+whi.net
ツッタカター

68 ::2022/12/14(水) 15:53:06.65 ID:DubzDjdt.net
>>63
思ったより清潔な環境じゃんと思ったらこれ韓国のりじゃなくて日本式ののりかよ

まあお上に搾取されてると思い続けていた日本の第一次産業従事者にしてみれば利益優先だったろうからこうなるのも必然という気もするけど

69 ::2022/12/14(水) 15:53:50.30 ID:U03D5KSC.net
世界市場というが海苔の消化酵素持っているのって東アジア人くらいでは

70 ::2022/12/14(水) 15:57:22.36 ID:hSC7zSA4.net
うんこうんこ馬鹿にするけど日本じゃ海の浄化が進んで
発育不良起こしてるんでしょ
流石にうんこは無いがその内肥料ばら撒くようになるんじゃね

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 16:00:21.15 ID:c1N2+vKm.net
>>69
フランス人がおにぎりはヘルシーと言ってた
ちゃんと消化してるのか聞いてみればよかったな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 16:15:28.66 ID:qtED+32G.net
大谷翔平と熱愛報道の狩野舞子、スーパーモデル並みのスタイルを披露「むっちゃキレイ」「美しすぎる」
https://jukih.yapiforum.net/1214/hsfi/1a572f.html

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 16:18:14.91 ID:Q8NMi6g/.net
トイレットペーパー

74 ::2022/12/14(水) 16:18:28.78 ID:yfsqJKST.net
高級焼肉店のお持ち帰り弁当に添付されてて萎えたわ。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 16:20:13.08 ID:s7hGYCKU.net
おパヨさんが頑張って消費しているのかな。(・ω・)

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 16:21:59.85 ID:VUrtbv1N.net
日本じゃほとんど見ないよね

77 ::2022/12/14(水) 16:23:49.40 ID:FBT30z7K.net
スーパーのおにぎりには気をつけろ
韓国産と記載があるものがある

78 ::2022/12/14(水) 16:27:14.71 ID:DubzDjdt.net
>>70
昔の安芸産のカキかな

もっともナチュラルで栄養豊富の漁場なんて開発と無縁な土地だろうし日本だろうがどこだろうが失ったものはもう戻らないよね

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 16:27:44.87 ID:v5T4V1VO.net
韓国海苔って不潔の代名詞みたいなもんだよな
さすがに勘弁な

80 ::2022/12/14(水) 16:31:47.31 ID:ieatfb6z.net
のりたまとかのり塩味ずっと食べてない

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 16:36:52.67 ID:QppuRvM5.net
衛生面がチョット〜 

イラナイ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 16:38:01.71 ID:QppuRvM5.net
>>77
えっ 韓国産?

気を付けるニダ 

83 ::2022/12/14(水) 16:58:47.20 ID:uYuu1mAm.net
薬品漬けだろ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 17:02:58.91 ID:z2DjW08Q.net
高級寿司店が韓国海苔を使用していることことを
チョッパリは知っているのだろうかw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 17:06:58.20 ID:X5l4Cavn.net
>>28
安いス−パーのおにぎりはほば韓国産

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 17:14:04.60 ID:pQTTbiT+.net
誰か韓国海苔と日本海苔をシャーレに乗せて、微生物を培養してみてくれよ。

87 ::2022/12/14(水) 17:16:57.87 ID:U9aibgcG.net
うんこ海苔か
腹壊すからノーサンキュー

88 ::2022/12/14(水) 17:35:14.96 ID:k5IHXmlj.net
>>30
その調査にアジア系はほとんどおらず、
東アジアは日本人のみだったぞ。

89 ::2022/12/14(水) 17:41:08.51 ID:MEyRwMm2.net
>>21
は?二郎じゃなくて?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 18:13:55.31 ID:vD7RfqR0.net
>>82
だからローソンとか有明と表示してるのか
気をつけないとウンコのり食べる事になるな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 18:17:18.56 ID:wfJYQqXj.net
やっぱり外食で海苔は食えない かあ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 19:27:56.80 ID:dsMgV3me.net
>>1
コンビニオニギリの裏をみたら「海苔(韓国産)」と書いてあった
折角の梅干オニギリが…

93 ::2022/12/14(水) 19:43:48.94 ID:jkNqC3e0.net
美味いのはわかってんだよ
でも大人になって色々知っちゃうともう食べれないんだよ
日本の海苔で日本の会社が同じようなの作ってくれないかな

94 ::2022/12/14(水) 20:03:38.42 ID:tKXH/R62.net
>>92
ファミマかな?
直巻きは韓国産
セパレートは国産
分かりやすく味が落ちてるな

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 20:23:42.80 ID:8vdmpY/E.net
ウンコとトイレットペーパー入りの韓国産海苔なんて誰も食わないだろ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 20:44:11.45 ID:bxHohzKR.net
>>58
ごま油もベトベトも確かにその通りだけど、ベトベトな理由はごま油だけとは限らないかもよ
特に日本人に出す場合

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 20:47:44.04 ID:HPNC6tzn.net
有明産と書いていない海苔は、絶対買わない

98 ::2022/12/14(水) 20:54:53.32 ID:TMnRKXej.net
>>97
明石と鳴門でも作っているので許して下さい。

99 ::2022/12/14(水) 20:58:41.18 ID:d6FxgxHM.net
>>97
しっとりとした食感を出せるのはウリジナルだけニダ

100 :<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 21:01:50.64 ID:q/0QmU69.net
>>85
マックスバリュのおにぎりはほぼほぼ韓国産だったな
あとコンビニでもファミマの直巻きおにぎりは高いのも安いのも韓国産だった
手巻きは日本産だけど

ローソンは安い直巻きおにぎりは韓国産だけど手巻きと高い直巻きは日本産だった

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 21:02:48.03 ID:aNwfBe7J.net
>>1
あの国の海産物は衛生面から食べたくない
ある意味トイレ 栄養は豊富らしく肉付きもいいらしいが…
広島行って名物穴子食べてあの国産と知った絶望といったら、ない 有名店でも駄目だね

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 21:04:39.87 ID:aNwfBe7J.net
>>54
変な文字付いてたから分かりやすかったのに
ニコニコのりは日本語で…
大容量で安いな、と思ったらあの国産だった
その後ニコニコのりは選択肢から消えた

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 21:05:37.66 ID:QppuRvM5.net
衛生的 生理的に無理ニダ!

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 21:07:34.76 ID:aNwfBe7J.net
>>98
意外に兵庫県は日本2位 有明は佐賀と福岡に分かれる 鳴門はワカメでは?

105 ::2022/12/14(水) 21:12:26.96 ID:cPq4ac0c.net
大腸菌が隠し味ニダ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 21:12:34.85 ID:/9OoekqQ.net
ファミマのしっとり海苔おにぎり海苔は韓国産

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 21:14:44.02 ID:suvtMOsA.net
これを日本国内で消費するためにエロ巻きを無理やり流行らせる構図
あんな超衛生的な恵方巻きを食べる人の勇気をすごいと思うわ

108 ::2022/12/14(水) 21:18:12.47 ID:leAv37FJ.net
韓国海苔の真似をしようとしたけど
日本人には難しくて単純な砂糖醤油味になってしまったのが味付け海苔
覚えとけよネトウヨ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 21:27:06.57 ID:s580EtNc.net
高級な海苔を食った事無い香具師は可愛そうだな。
有明産の高い海苔はパリッとしててご飯に最高だし
揉んで蕎麦やお茶漬けにかけると、直ぐにほどけて
香りが凄く立つ。
味付け海苔とかしか食った事無いと解らんだろうけど。

110 :化け猫 :2022/12/14(水) 21:31:36.25 ID:I9iR60d5.net
>>109
(=^・^=)ノ それよ
海苔の香りなんて話をしたら、バカチョンはついて来れなくなりそう。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 21:38:51.38 ID:Kwu9IGmO.net
大韓エキスとそのままのトイレットペーパーを絶妙に漉き込んである
半分くらいトイレットペーパーかもしれない

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 21:54:02.95 ID:pqqWbuhc.net
コンビニや外食で福島県産の米と韓国海苔を美味しいって食べてるんだから幸せなんだろ

113 ::2022/12/14(水) 22:00:40.69 ID:TMnRKXej.net
>>112
福島の米に何の問題が?

114 ::2022/12/14(水) 22:07:58.32 ID:zgkqsWOJ.net
韓国のりなんかラーメンの汁を吸わせたら直ぐに溶けてしまうんじゃないか?
それとも油塗ってある感じだから汁を吸わないで耐えるのか?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 22:33:38.42 ID:m7zOS9VU.net
ここでも、やっと浸透してくるようになったか、。
韓国海苔と、韓国産の海苔。をごちゃまぜにしてさ。
いつまでも、お土産のごま油と塩の穴の開いた韓国海苔は食べないとかいう人がいたけど。
実際は、日本のコンビニのおにぎりの海苔、軍艦巻きの海苔は韓国産で、
浸食されているのにって、ずっと言ってきたんだけど。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 22:37:34.16 ID:s580EtNc.net
>>115
日本産でもだが、海面近くで日光をたくさん浴びると
成長し過ぎて固い海苔になる。
高級品はそういうのを計算して作ってて、言わば子牛と老牛位違ってくるのさ。

117 ::2022/12/14(水) 22:39:31.10 ID:8bRhe3Es.net
海苔の佃煮にも韓国産が使われてないか心配

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 22:51:27.29 ID:m7zOS9VU.net
>>116
何を言っているかよくわからないけど、
韓国産の海苔も、日本の海苔の種を使って、
日本の海苔に合わせて外貨獲得で日本に輸出しているんだから、
味は日本産も韓国産も同じだろうね。同じ種なんだから。
コンビニの海苔とか、回転の軍艦巻きの海苔とか低級品だったら区別つかないだろう。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/14(水) 22:58:26.62 ID:m7zOS9VU.net
面白いのは、
韓国人が、日本に来て、コンビニのおにぎりとか、
回転ずしの軍艦巻きの海苔を食べて、
韓国の海苔の方がおいしいとかいっているところ。
それ、韓国産の海苔だから。

120 ::2022/12/15(木) 00:07:39.81 ID:45dL9ERa.net
あの運呼海水の海苔を~?!

121 ::2022/12/15(木) 00:25:29.39 ID:oyfTnGjl.net
>>1
うんこたれ流しだから、海苔の栄養豊富なんだよね

122 ::2022/12/15(木) 00:50:24.67 ID:Gm1jwSOJ.net
安物

海苔の養殖を

おしえたのも

日本帝国

キンパムと

戦後名前をかえても

海苔巻きは日本の文化

泥棒するな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/15(木) 01:39:49.78 ID:Uq9IId+Z.net
>>1
>「わが国が世界ののり市場の70%を掌握している」

ほんとに?ソースは?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/15(木) 01:47:07.80 ID:b0AXlrwD.net
>>116
いや韓国の海苔って岩のりから作ってるから根本的におかしいんだけど

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/15(木) 01:58:37.20 ID:ANDbuDDA0
船の燃料費は、どーしてんの?
それでも採算が採れている?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/15(木) 01:54:44.95 ID:b0AXlrwD.net
>>124
自己レス。多分過去にデマ記事踏んで真に受けてただけっぽいわ。他のサイト見ると違うこと書いてある
失礼しました

127 ::2022/12/15(木) 04:30:52.18 ID:G0GSO7mm.net
>>98
工場コンビナートからの汚水にまみれてそう(小並感

128 ::2022/12/19(月) 19:01:12.97 ID:BQrOLT/Q.net
>>21
それ家系じゃなくね?

総レス数 128
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200