2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レコチャイ】日本の防衛3文書、「軍事大国にまい進することを既成事実化」と中国メディア[12/25] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/12/25(日) 14:05:23.35 ID:J5h+0ul3.net
日本の新たな防衛3文書「国家安全保障戦略」「国家防衛戦略」「防衛力整備計画」が閣議決定された。中国メディアは「これは第2次大戦後の専守防衛を放棄する日本の安保政策の重大な転向だ」と指摘。「戦後の束縛から脱却し、『軍事大国』に向かいまい進することは、すでに既成事実化」と警鐘を鳴らした。

日本の防衛政策の大転換について、中国網は「軍事的な縛りを緩めようとする日本の近年の政策を見ると『正面突破』『横向き拡大』という2本の主線がある」と分析。「前者は平和憲法の軍事力発展への制約の漸進的な突破で、今回改定された3文書の中では主に防衛予算の大幅な増額と攻撃目的の武器装備品の発展という2点に集中的に示されている。後者は日本の安全行動範囲の拡大と『準同盟』ネットワークの拡大だ」とした。

続いて「日本の『自主防衛能力』の強化が焦点となる中、日本の対外防衛協力もよりハイペースで推進され、かつ『点で面をけん引』『虚から実へ』の特徴を示している」と説明。「これはアジア太平洋の平和と安定、さらには世界の安全構造に深い影響を及ぼす」と述べた。

米国との関係では「米国が力を入れる対中戦略的競争の『指揮棒』の下、アジア太平洋における忠実な同盟国である日本が米国の戦略への追随を強めることで軍事的な縛りを解き、大国の地位を得る二重の戦略的目標を達成しようとしていることについては、隠し立てする必要もない」と言及。「『自由で開かれたインド太平洋』の旗印を掲げ、大国の競争と地政学的な駆け引きに積極的に加わっている。国際秩序の変革期に主導権をつかもうとする戦略的野心を示している」と批判した。

さらに「日本の対外防衛協力がその国防の規模と技術力により、地域の軍事力バランスと戦略的安定に深刻な衝撃を及ぼすことに要警戒だ」と強調。「特に東アジアの海洋・領土係争と台湾海峡情勢に矛先を向けており、特定の国に対する指向性が際立っている。これは食い違いと対立をエスカレートさせ、地域を分断するばかりだ。これは時代の流れに逆らう間違った行為であり、火中の栗を拾う戦略的な冒険でもある」とけん制した。

その上で「時代は変わり、今日の日本は自国の地政学的な境遇を真剣に検討し、国の長期的な発展の道を深く考えるべきだ」と主張。「日本はまず歴史をかがみとし、集団政治では国の安全を根本的に守れず、人為的に陣営の対抗を際立たせても自国の安全の苦境を深刻化させるだけであることをはっきり認識するべきだ」と呼び掛けた。(編集/日向)

https://www.recordchina.co.jp/b906492-s25-c100-d0059.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:07:40.55 ID:zyBkYxdU.net
知っていますか?
私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です

韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
生存者はわずか400人ほどだったという史実に対して
平和少女像は祈りを込めて世界中で設置されています
慰安婦像という呼び方は誤り
日本を攻撃する意味はひとかけらもない

なお女性国際戦犯法廷は日王と日本国を
強姦及び性奴隷制度について人道に対する罪で有罪とする判決をくだしている
しかし菅糞大統領と愚王ナ★ヒトは100億ウォンの小銭でごまかそうとしている

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:09:07.90 ID:mJ71lTs6.net
公表してる軍事費の10倍は実際に使われてると言われてる中国さんがなにか?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:09:48.80 ID:BE5mKzgl.net
お前が言うなスレw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:10:28.69 ID:TvVkAcXu.net
36倍軍事費増やしてる国はいろいろ言うなやw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:12:50.98 ID:ZizI4ttC.net
すまんな
日本はキチガイに囲まれてるんだよ
文句あるならそいつらに言って

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:14:22.61 ID:WafAbCkk.net
 
OECD(経済協力開発機構)が公表する世界の平均賃金データによると、2021年の日本の平均年収は433万円でOECD加盟国35か国中22位。日本の平均年収は直近20年で1%未満の伸びにとどまった一方で、お隣の韓国は40%を超える伸びを示していて、OECD加盟国の中では19位。日本はいつの間にか韓国に抜かれてしまっているのです。
 

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:14:44.71 ID:3KlOEJ7n.net
黄河の河川敷から侵略を繰り返して今の大きさになった中国に言われたくないね

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:15:14.91 ID:Xqn11qIO.net
>>1
中国メディアって中国の軍拡に文句言ったことあるん???

農村部は今でも悲惨なんだが???
新疆ウイグルでは強制労働までしてるわけじゃん???

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:15:38.76 ID:9ddfyVuI.net
何言ってんだよチャイナチ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:16:20.27 ID:OXONmGuc.net
世界の敵である、アルカニダ必死だな
お前らが吠えても無駄だぞ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:16:59.25 ID:c+zkdSY9.net
すごいよね
80年前は超大国アメリカに喧嘩売って今はまた超大国中国に喧嘩売ろうとしているだもん
学習能力なさすぎて引くわ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:18:30.98 ID:F/J5USWe.net
かなり効果があるん。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:18:40.10 ID:afqtwMNy.net
お前が言うなというか
おまえのせいだ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:18:42.91 ID:BE5mKzgl.net
>>12
中国軍弱過ぎ、効率良く潰す予算確保中ってだけだよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:19:05.25 ID:TvVkAcXu.net
>>12
支那なんて人口が多いだけで超大国でもなんでもないじゃんw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:19:09.94 ID:OXONmGuc.net
>>12
学習能力ないのは、自称「眠れる獅子」だなwww

18 :アイロビュコリア :2022/12/25(日) 14:20:16.81 ID:6SiyNR1m.net
(=゚ω゚)ノ 沖縄の座り込み部隊に予算回してやれよ支那w
毎回10人くらいしかおらんぞ

19 ::2022/12/25(日) 14:20:44.89 ID:iW2cZ/fo.net
>>12
まぁ今回は勝ち組についてるでな
中国は今回米独が敵で露はあのザマだけどどうすんだ?

20 ::2022/12/25(日) 14:20:53.74 ID:Xqn11qIO.net
>>12
超大国はアメリカ一国のみ

それにアメリカが超大国になったのは戦後だぞw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:21:19.13 ID:OXONmGuc.net
中国勇ましいのは結構だが
戦争とかできる状態じゃねえだろwww

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:21:30.20 ID:UNX05PuR.net
一度も日本に勝ったことがないがらんどうの中国、人のぎじゅつをパクって、見た目で驚かせようとしても、一緒だ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:21:53.88 ID:e0EKj220.net
軍事大国はおまエラだろ大朝鮮

24 ::2022/12/25(日) 14:22:03.49 ID:zRNI1J6W.net
>>12
中国軍弱過ぎ、効率良く潰す予算確保中ってだけだよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:22:09.34 ID:kpgZ7cMK.net
>>21
バイオハザード攻撃

26 :新種のホケモン :2022/12/25(日) 14:22:33.13 ID:s4VsWMBI.net
>>18
一人もいない日も
つい先日も高須先生が行って煽ってたしw
(*´∀`*)
https://i.imgur.com/pOW2PEp.jpg

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:23:20.40 ID:OXONmGuc.net
医療崩壊起きて、バタバタ死んでるのに
どうすんだろうな?w

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:24:15.06 ID:SY7/C4/U.net
軍事大国がビビることかよ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:26:59.10 ID:UzAVjyfs.net
軍事大国、軍国主義
奴らの批判はいつもこの手の悪口でしかない

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:27:00.78 ID:CYxBvLjT.net
>>1
五毛のレコチャが必死
中国に帰れよ、日本人記者も込みでな

31 ::2022/12/25(日) 14:27:47.76 ID:zRNI1J6W.net
>>26
相変わらずお茶目やなあw

32 ::2022/12/25(日) 14:27:56.16 ID:LHEuTaff.net
((┏(^ω^┗)どんちき♪(┓^ω^)┛))どんちき♪

33 ::2022/12/25(日) 14:28:42.03 ID:trDJ2uF2.net
>>12
80年前も支那と喧嘩してたよ?
歴史を知らない人?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:29:15.70 ID:OXONmGuc.net
>>26
まるで記念撮影用の立て看板みたいだな

35 :新種のホケモン :2022/12/25(日) 14:29:38.31 ID:s4VsWMBI.net
>>31
守りたいこの笑顔(*´∀`*)

36 ::2022/12/25(日) 14:30:12.28 ID:zRNI1J6W.net
>>35
ガン治って本当に良かった!

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:31:58.44 ID:OXONmGuc.net
歴史に学ばない(キリッ
有史以来中国が対外戦争で勝てたことあったか?

38 ::2022/12/25(日) 14:32:54.98 ID:al9L5cbg.net
周辺国を手当たり次第に侵略しまくっている中華人民共和国さんは、言うことが違いますね

39 :ネトウヨ:2022/12/25(日) 14:33:16.89 ID:pDpDKeZu.net
てめーらがミサイル5発撃ったから出来たんじゃねーか、姦酷並みの馬鹿

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40 :ネトウヨ:2022/12/25(日) 14:33:56.13 ID:pDpDKeZu.net
チュンはチョン並み

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:34:24.99 ID:D+Zyi1f6.net
中国に追いつき、追い越せですか

42 :ネトウヨ:2022/12/25(日) 14:34:45.43 ID:pDpDKeZu.net
そー言えばチュン高ってないな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:36:57.27 ID:zOnzKDv5.net
>>37
80年前日本に勝ってますが?

44 ::2022/12/25(日) 14:37:45.05 ID:DY8HEjpV.net
>>12
超大国の定義すらしらないとか義務教育うけてないの?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:38:18.05 ID:OXONmGuc.net
>>43
中華人民共和国とは戦争してないが
馬鹿?www

46 :アイロビュコリア :2022/12/25(日) 14:39:10.08 ID:6SiyNR1m.net
>>17
ヽ(゚∀゚)ノ 眠れる青竜中日ドラゴンズ!
…何が悪かったんだろう

47 ::2022/12/25(日) 14:41:38.42 ID:BtRLzX3J.net
>>1
おまいう

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:41:53.35 ID:OXONmGuc.net
>>46
ドラゴンズ赤いやろ

49 ::2022/12/25(日) 14:45:31.30 ID:7M7h+EbY.net
> 時代は変わり、今日の日本は自国の地政学的な境遇を真剣に検討し、国の長期的な発展の道を深く考えるべきだ
まもなく覇権をとる中国の軍門に降れと?

50 ::2022/12/25(日) 14:46:37.83 ID:7M7h+EbY.net
> 人為的に陣営の対抗を際立たせても自国の安全の苦境を深刻化させるだけ
中国が日本を脅しまくっていると?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:47:16.89 ID:WOAdsKlh.net
今でも軍事大国だぞw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:48:14.18 ID:WOAdsKlh.net
>>43
国連の理事国でそれを認めるのはシナだけw

53 ::2022/12/25(日) 14:48:19.87 ID:9m6m3uIC.net
心配しなくても、中国の軍拡速度には
追いつかないよw

54 ::2022/12/25(日) 14:49:13.96 ID:7M7h+EbY.net
>集団政治では国の安全を根本的に守れず
第二次大戦中、中国はアメリカから支援を受けていたよね
中国はどこからの支援も受けず日本に勝てたということ?

55 ::2022/12/25(日) 14:49:28.67 ID:OO8FOUNe.net
誰のせいだと思ってるんだ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:50:40.15 ID:Zs6itkDG.net
20221130 おはよう日本 AK(am06:13)
 ”中国 核弾頭 1500発 保有する可能性”
 (29日)米[アメリカ]国防総省
”中国の核弾頭 2035年までに1500発か”

57 ::2022/12/25(日) 14:51:19.59 ID:rAzQL1cI.net
これでビビってるのシナチョンだけなんだよなぁw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:51:24.39 ID:3QzO9CsP.net
>>45
代表は国民党政府だが実態は国民党軍と共産党軍の連合軍。対日本戦の勝利がその後の国共内戦の勝利に繋がったことを考えれば今の中華人民共和国が当時の戦争と無関係とはとても言えない

59 ::2022/12/25(日) 14:52:24.76 ID:trDJ2uF2.net
>>58
国家としては中華民国でしょ?

60 ::2022/12/25(日) 14:52:46.06 ID:7M7h+EbY.net
インドと中国は核持っている国同士だが、紛争では拳骨で殴り合っているんだっけ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:53:10.91 ID://xY++IE.net
一党独裁
共産党の私兵人民解放軍

はっきり言って、
日帝より危ない中国共産党がなんだって?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:53:56.70 ID:c3sdpUdy.net
中韓居なけりゃこんな事してないんだよなぁ
敵国が日本に近すぎる

63 ::2022/12/25(日) 14:55:15.56 ID:4E1TJrv0.net
>>1
よくわかってらっしゃる

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:57:20.16 ID:Zs6itkDG.net
20221210 Sat.WATCH 9 AK(20:55〜)
 (プーチン大統領 ロシア)(9日)字幕
「アメリカには予防的攻撃という理論ある
 ロシアも取り入れるべきかもしれない」

 (兵頭 慎治 さん 防衛省 防衛研究所)音声
「これまで まロシアの核使用というのはですね
  通常兵器で攻撃をされた場合に まロシアは
核で反撃するというものだったんですが
 この予防攻撃っとと[て]のは 攻撃は受けない くてもですね
相手が攻撃しようと いう はい 予兆がある場合には
  もうこちらから先に核攻撃をするという まぁこれ 『予防攻撃』ということなので
 はい ですから核兵器への依存をさらに 強めるというか
  核使用のこの敷居を下げていくというかですね 〜(略)」

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 14:58:00.07 ID:OXONmGuc.net
>>58
無関係だが
毛沢東の言葉も知らんのか

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:04:11.45 ID:Zs6itkDG.net
20220103 NEWS7 AK(19:00〜)

 〔日本の貿易総額に占める割合 (2020年)〕)
23.9% 中国
14.7% アメリカ
 5.6% 韓国
 5.6% 台湾
 その他 (財務省 貿易統計より)
 
 〔中国にとって日本は…〕
”国別では[日本は]アメリカに次ぐ2番目の貿易相手”

67 ::2022/12/25(日) 15:04:38.56 ID:qIQ+3NO9.net
>>1
効いてるのでオッケー!
どんどん軍拡してこ!

68 ::2022/12/25(日) 15:04:46.48 ID:dy8ZLH+j.net
これ米中、米北で衝突が起き米国へのミサイル発射の兆候が出たら
日本が先制攻撃をするんだろ、危ない方向じゃねえか

69 ::2022/12/25(日) 15:05:52.23 ID:lu/MGY1L.net
お前らが言うな

70 ::2022/12/25(日) 15:07:38.75 ID:trDJ2uF2.net
>>68
軍事衝突が起こってるのに「日本は関与しなければ安全」とか言わないよな?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:07:54.84 ID:Zs6itkDG.net
国際報道2022 20221221再再 AK(am04:20〜)
 国連 事務総長 ”当面 和平交渉 難しい”
 (グテーレス 事務総長 国連)音声翻訳字幕
「軍事的な解決策はない」

72 ::2022/12/25(日) 15:09:06.56 ID:BE00r5eK.net
>>1
お前らが落ち着かないからしかたがなかろうって話よ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:09:36.22 ID:Zs6itkDG.net
20221225 日曜報道 THE PRIME CX(am08:47)
 〔(日本国旗) 対中国輸出品(2021年)〕 (財務省貿易統計より)
1位 約 1.3兆円 半導体製造装置
2位 約 1.2兆円 半導体等電子部品
3位 約 1.0兆円 プラスチック
4位 約   9400億円 自動車
5位 約   7000億円 科学光学機器

20221206 おはよう日本 AK(am06:35)
 農林水産物・食品の輸出 過去最速で1兆円に
 〔輸出先〕
2293億円 中国
1655億円 アメリカ
1640億円 香港

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:10:55.81 ID:F2TY9pRm.net
テスト

75 ::2022/12/25(日) 15:11:49.60 ID:HneSMUcT.net
中韓の慌てようを見るに、
今まで何でもかんでも遺憾で済ましてきたせいで、やっぱ相当 舐められてたんだなぁ

76 ::2022/12/25(日) 15:13:25.81 ID:89PA6E9t.net
暴支膺懲なら、いま習近平がやっているだろ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:13:45.98 ID:Q68fxIdK.net
軍事大国がなんかゆーてるw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:15:13.54 ID:F2TY9pRm.net
中国の疑念はごもっともだな
やはり日本の信用は再軍備には早いレベルだ
何かしらの折衷案しかない
例えば自衛隊の指揮権を大韓に移譲して
日本首相を大韓国軍日本方面隊(旧自衛隊)指揮官とすれば
日本も大韓の信用に相乗り出来る

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:15:36.26 ID:Zs6itkDG.net
高校講座 地理 20211112 ETV1(14:40)中国(2)
・日中貿易総額(2017年)33兆3490億円 最大の貿易国に
・日系企業 3万社 駐在する日本人 13万人を超えた

80 ::2022/12/25(日) 15:16:05.36 ID:dy8ZLH+j.net
>>70
それは思ってないけれど、ウクライナと日本が同じ様な立ち位置に見える
アメリカはウクライナに武器を供給し、宿敵ロシアをアメの被害なしで勝とうとしてる
台湾がウクライナの東部、日本がウクライナ本体に見えないか?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:17:30.51 ID:F2TY9pRm.net
>>75
日本としては丁度良い
日本は韓中の3歩後ろを従いていく位が一番良い

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:20:24.58 ID:OXONmGuc.net
>>80
見えないな
戦場は海だし

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:20:39.48 ID:F2TY9pRm.net
>>80
その為の在日米軍だろ
駐留軍としてだけでなく
日本が被害を受けた場合
共に被害を受けてアメリカ自動参を担保する人質としての意味もあるのが在日米軍だよ

84 :Stay woke リベラル :2022/12/25(日) 15:21:43.40 ID:ZotQPowj.net
なぜ外交力を強化せず、安易に軍拡に走るのか?平和憲法の誓いを忘れてはいけません。

85 ::2022/12/25(日) 15:23:59.52 ID:trDJ2uF2.net
>>80
見えたら何なんだよ?その状態なら他人ごとでは済まないだろ。

86 ::2022/12/25(日) 15:28:32.50 ID:mJ71lTs6.net
>>84
散々言われたろ?
外交力=軍事力 だよ
アメリカが強気に行けるのは、軍事力による力の裏付けがあるからだ。
まぁそんな幻想をもってたロシアは旧ソ連と同じように動けると勘違いしてウクライナ国際連合軍相手に疲弊し続けてる訳だけど

87 :もう終わりだよ日本人:2022/12/25(日) 15:32:37.89 ID:JmJZVh5t.net
憲法完全無視って凄くね?
もうこれ独裁国家じゃん

88 ::2022/12/25(日) 15:34:17.08 ID:mJ71lTs6.net
>>87
無視してないが?
憲法の何処を見てるんだ
常に負け犬よ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:34:18.63 ID:OXONmGuc.net
>>87
小学校通ってたか?
日本語の意味すら知らんとか

90 :もう終わりだよ日本人:2022/12/25(日) 15:35:21.01 ID:JmJZVh5t.net
>>88
>>89
完全に憲法9条違反ですけど?
日本弁護士会も同じ認識

91 ::2022/12/25(日) 15:36:23.82 ID:undgih8o.net
>>90
憲法9条つくったアメリカが何も言ってないのに部外者が何言っても意味ないよね

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:36:39.83 ID:OXONmGuc.net
>>90
独裁の、意味も知らんとか
小学校通ってないのか
ヒッキー?w

93 ::2022/12/25(日) 15:37:20.74 ID:mJ71lTs6.net
>>90
おう、憲法談義やらかすか?
では憲法9条の何処に違反してるか書いてみ?

94 ::2022/12/25(日) 15:38:08.70 ID:zRNI1J6W.net
>>90
最高裁の判決無し

個人の感想だなw

95 :もう終わりだよ日本人:2022/12/25(日) 15:39:10.07 ID:JmJZVh5t.net
>>92
憲法無視して政策推し進めるのは
それはもはや独裁国家ですけど?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:39:19.73 ID:OXONmGuc.net
>>94
そもそも日弁連のトップ日本人か?

97 ::2022/12/25(日) 15:39:20.75 ID:dy8ZLH+j.net
>>82.83.85
中国が台湾に攻め入った時、ほぼ同時に北が南へ侵攻すると思うか?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:40:04.76 ID:OXONmGuc.net
>>95
幼稚園児なみの知能だなw

99 ::2022/12/25(日) 15:41:51.68 ID:undgih8o.net
>>95
だからどこが憲法違反って言ってんの?
アメリカ?最高裁?

100 ::2022/12/25(日) 15:42:08.17 ID:mJ71lTs6.net
>>95
だから憲法を無視してると誰が言ってるんだ? 現状だとお前だけだぞ
大体において政策において憲法は重視されん。
あくまでも憲法は日本国内を主眼においており、対外の事など考慮されておらんからな。
対外を考慮せんもんを念頭において政策を決める政府なんざ何処にも存在しねぇよ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:43:45.02 ID:OXONmGuc.net
マイナスイメージ付けたいから、意味も知らんのに独裁国家とか
アホな事言ってんだろうなw

102 ::2022/12/25(日) 15:48:48.91 ID:trDJ2uF2.net
>>97
支那とアメリカが武力衝突始めてるのに、他人ごとで済むと思うのか?地図見た事有る?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 15:49:40.02 ID:CbIWJ5o9.net
>>12

104 :もう終わりだよ日本人:2022/12/25(日) 15:49:53.19 ID:IKSA2IR+.net
>>99
日本弁護士会

105 :もう終わりだよ日本人:2022/12/25(日) 15:50:19.25 ID:kcI69xyc.net
>>99
ごめん東京弁護士会

106 ::2022/12/25(日) 15:51:13.92 ID:undgih8o.net
>>104
憲法作った当人でも違憲判定する権限持ってるわけでもない部外者じゃん

107 ::2022/12/25(日) 15:51:27.22 ID:IxVzVU+E.net
>>99
最高裁だな。自衛隊は違憲といっている。その上に軍事費増大だから同情する余地はない。

108 :もう終わりだよ日本人:2022/12/25(日) 15:52:08.66 ID:3vsgSbgx.net
>>106
え?法律のプロ集団だけど?

109 ::2022/12/25(日) 15:52:26.23 ID:l+ALAJTt.net
>>107
自衛隊のきっかけとなった
朝鮮進駐軍は悪手だったな

110 ::2022/12/25(日) 15:53:14.31 ID:zRNI1J6W.net
>>108
権限がない私人集団w

111 ::2022/12/25(日) 15:53:23.06 ID:undgih8o.net
>>108
それがどうしたの?
作った当人やそういう権限持ってる人間が「憲法違反だ」ってみなしたら意味のあることだが

112 ::2022/12/25(日) 15:53:59.36 ID:7L634Dg2.net
>>12
80年前の教訓「負ける戦はするな」「勝ち馬に乗れ」を実践しているだけだよ

113 ::2022/12/25(日) 15:55:44.99 ID:zRNI1J6W.net
最高裁で、自衛隊は違憲とした判決は無い

114 ::2022/12/25(日) 15:56:06.54 ID:dy8ZLH+j.net
>>102
いつかは分らんが、中国が台湾に攻め入る前提での話だが
中国が攻め入っても米中の直接衝突はない、お互いに直接衝突がないように進める

これはそうだと思わんか?

115 ::2022/12/25(日) 15:57:54.13 ID:trDJ2uF2.net
>>114
米中対決で、日本は他人ごとを決め込めるとでも思ってんの?

116 :もう終わりだよ日本人:2022/12/25(日) 15:57:55.56 ID:9GLWP93B.net
竹島一つ取り戻せない自衛隊が中国と戦争とか笑止千万

117 :もう終わりだよ日本人:2022/12/25(日) 15:58:17.61 ID:9GLWP93B.net
>>115
いや完全に他人事だろ

118 ::2022/12/25(日) 16:00:21.07 ID:dy8ZLH+j.net
>>111
憲法違反の話は無意味だぞ、ウクライナの状態になっても憲法が優先するのか

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 16:03:03.25 ID:6LYY4qln.net
>>26
楽しそうw

120 ::2022/12/25(日) 16:05:08.93 ID:3+a4R1t8.net
でも日本のお父さんみたいな中国やお兄さんみたいな韓国に批判されるならやっぱり間違ってるんじゃないかな
家族も同然な国だし日本が心配で正しい道に導こうとしてくれてるんだよ

121 ::2022/12/25(日) 16:06:43.04 ID:dy8ZLH+j.net
>>115
中が台侵攻しても後方支援で、米中の直接対決はない。
という事態は十分にあり得る。
その時に北が南へ攻め入るかという想像

122 ::2022/12/25(日) 16:07:23.98 ID:7L634Dg2.net
>>80
米国とウクライナ間に軍事的な条約は無い
日米は軍事同盟を結んでるし、在日米軍が駐留している

全然違うだろ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 16:08:26.27 ID:MBMvpV+N.net
>>120
ネタだろうけど、うるせーバカw

124 ::2022/12/25(日) 16:08:38.81 ID:trDJ2uF2.net
>>120
人様に言う前に、自分の国の軍隊縮小させれば?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 16:09:38.06 ID:OXONmGuc.net
>>124
今、縮小中だろ
大量死で

126 ::2022/12/25(日) 16:09:57.20 ID:trDJ2uF2.net
>>121
>>68これからかなりズレた事言ってるけど、何が言いたいのか?

127 ::2022/12/25(日) 16:11:39.10 ID:dy8ZLH+j.net
>>122
安保は平時での威嚇システム
いざ核戦争へと進みかけるときに、米が一緒に心中すると思うか?

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 16:12:58.96 ID:OXONmGuc.net
>>126
気にするな
どうせたいした事は言ってない

129 ::2022/12/25(日) 16:17:20.51 ID:dy8ZLH+j.net
>>126
中あるいは北が日本にミサイルを打ち込む時は
ここ暫くの情勢では、台湾有事が発端になると思ってる
それがどんな流れで中、北が日本を狙うようになるかのシュミレーション

130 ::2022/12/25(日) 16:17:56.60 ID:T4rIaknu.net
シュミ?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 16:18:36.56 ID:MDvLfTBI.net
敵がこれだけ脅威に思ってるなら抑止力になる

132 ::2022/12/25(日) 16:19:12.68 ID:trDJ2uF2.net
>>129
それてもズレてるぞ。

133 ::2022/12/25(日) 16:19:57.18 ID:trDJ2uF2.net
>>129
それでもズレてるぞ。誤字訂正

134 ::2022/12/25(日) 16:21:23.03 ID:7L634Dg2.net
>>127
核の恫喝で引いたら米国は覇権を失うぞ
米国がそれを許すと思うか
米国は覇権維持の為なら、心中する前に核の先制攻撃をやるよ

135 ::2022/12/25(日) 16:26:31.50 ID:dy8ZLH+j.net
>>134
ウクライナの状況を見て、核の先制があると思うか?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 16:29:11.24 ID:ldVTCduP.net
>>1
よかったじゃないか、チャイナ。
敵国の日本が軍事費を増やすってよ。
軍事的均衡を保つために、チャイナの軍事費も増やせるので、人民軍はお喜びのことですよね。
今以上に中抜き、横流しがとできるんだもん。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 16:32:04.95 ID:U5shhai6.net
立憲さんと同じ事言う

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 16:37:33.34 ID:HglgYNSx.net
バカにされてもいいからガンダム作らねーかな
実戦に使えなくてもロボット技術の進化や技術の使いまわしになると思うんだ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 16:38:52.78 ID:OXONmGuc.net
>>138
知らんのか?
自民が今世紀中にガンダム作ると公言してるの

140 ::2022/12/25(日) 16:39:05.21 ID:7L634Dg2.net
>>135
恫喝されたら引けないだろ

141 ::2022/12/25(日) 16:53:07.64 ID:dy8ZLH+j.net
今回突然に敵基地攻撃が浮上してきたのは
ウクライナの状況があったからだろ、一方的にやられる可能性があると
岸田が判断したからじゃねえのか
しかも撃つ気配があれば先制攻撃出来ると枠を広げたんだぞ
マスコミも野党も今一つ反対の声が小さいのもウクライナだろ
中北の攻撃がどういう流れから発生するかくらい考えんのか

憲法9条があるから大丈夫の能天気達と
安保があるから大丈夫は、どっちも思考停止した人任せのボンクラなんか

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 17:13:57.01 ID:UP9dXlDS.net
ケンポー違反だ
くそジャップ〜

143 :ネトウヨ:2022/12/25(日) 17:14:49.92 ID:pDpDKeZu.net
王毅外相は25日、「双方が歴史をかがみとして誠意をもって接し、
2国間関係の大きな方向性を戦略的に捉える必要がある」

よくわからん

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144 :ネトウヨ:2022/12/25(日) 17:16:02.23 ID:pDpDKeZu.net
関係改善に意欲を示した。

共同は人民が付くんだっけ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145 ::2022/12/25(日) 17:24:01.85 ID:7L634Dg2.net
ウクライナだけじゃなく、他にも色々な要因があると思う

・米中対立
・習近平が台湾への武力侵攻を否定しなかった
・北の度重なる徴発

146 ::2022/12/25(日) 17:37:18.38 ID:dy8ZLH+j.net
>>143
戦後補償を求めなかった恩を忘れたか! じゃねえか
日本もODAで中国発展に寄与したんだけどな

147 ::2022/12/25(日) 17:39:48.86 ID:P+PT8CMh.net
日本のEEZどころか領海内に侵入してるくる国があるから対抗せざるを得ない

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 17:40:52.57 ID:ymc20doq.net
おまいう
お前んとこ十数年で軍事費20倍やんけ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 17:42:49.86 ID:WOAdsKlh.net
そろそろ韓国が暴発する頃だな
在日朝鮮人🤏を強制送還する理由になるw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 17:48:56.44 ID:IMpQA9lG.net
中共も南鮮も日本の軍備増強にビビる必要はない
日本に逆らわなければ日本が攻撃をすることはないのだから

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 17:54:12.10 ID:g3GXcfxm.net
中国とは友達
だから騒ぐなよ中国

152 ::2022/12/25(日) 18:19:55.95 ID:1cZVm8zS.net
ほう、軍事大国化が正解と・・・

153 ::2022/12/25(日) 18:20:57.79 ID:1cZVm8zS.net
>>150
それは無理なんじゃね? 過去の所業を鑑みるに・・・

154 ::2022/12/25(日) 18:24:19.11 ID:UyZcyqxH.net
おまいう

155 ::2022/12/25(日) 18:27:58.44 ID:VdDSCKts.net
ふるえてねむれ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 18:42:43.56 ID:4g1C+FTe.net
キチガイに囲まれてるからやむなし。

157 ::2022/12/25(日) 18:51:10.31 ID:dy8ZLH+j.net
弱気になって引いたら負け、こっちが死んでもてめえの目ん玉くりぬくからな
こんな覚悟の気迫が相手をビビらすのは
中高生も国際国家間世界でも同じなんだろうな

158 ::2022/12/25(日) 18:55:07.05 ID:Dmsjhl33.net
>>153
あの辺も常に武力で簒奪しあってきた国だしな

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 18:59:59.46 ID:Is6mnJgn.net
軍事力強化には日本の経済力の復活が必須

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 19:27:44.78 ID:dy8ZLH+j.net
韓国が日本の敵基地ミサイルに警戒感を出しているが
台湾有事と同時に北の侵攻が始まるんじゃないかと思う
韓国が日本のミサイルを警戒するのは筋違いを確認したかっただけ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 21:07:49.29 ID:5OgzszTM.net
私達戦犯国じゃん。武装なんて許されるわけないでしょ。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 21:24:33.85 ID:yASrPfCU.net
レス乞食多いな。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/25(日) 21:28:22.49 ID:yASrPfCU.net
>>158
一世紀毎に民族大虐殺で入れ替わってる地域だもんな。
歴史的英雄なるものが詐欺師と大量殺戮者しか居なくて、善政で名を残したのが皆無。
まあシナの場合は、前の民族虐殺して自分達が成り代わったら、前の王朝全否定しないと政権が維持出来ないというオツムの連中だらけだってのもあるだろうけど。

164 ::2022/12/25(日) 21:52:18.25 ID:GpoWzjQN.net
日本が武装するなんて生意気だ!

165 ::2022/12/25(日) 22:15:40.93 ID:nLTpn3NZ.net
これなぜこうなったのかだよな。
日本がじゃなくてロシアの侵略や中国の領海侵犯なんだが。。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 00:20:46.22 ID:7dO3wYId.net
中国が何故?対アメリカと戦争できないか?
その理由は
例えば。中国が沖縄米軍基地を攻撃した。と仮定する
その30分後に在韓米軍基地から出撃した戦略爆撃機により
北京は一瞬にして焼け野原だ
対して中国人民軍は直接的にアメリカ本土を爆撃する能力も
手段も方法も持ってない
人民軍のナンチャッテ空母がノンビリと太平洋を横断している間に
米英豪日の潜水艦で木っ端微塵にされる
つまり
アメリカは中国本土を直接的に爆撃できる能力を持ち合わせているが
中国にその能力も手段も方法も無い
幾ら中共が強がっても無駄だ。所詮口先だけで実行はできない

167 ::2022/12/26(月) 00:45:03.22 ID:Oq7kKJlQ.net
お前んとこが増やしてるから大国にならないよ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 01:13:43.07 ID:aE7EcxAm.net
武装も何も自衛隊がただの土建屋じゃねーのになww

169 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 01:29:21.44 ID:87VjZ1bd.net
>>168
(=゚ω゚)ノ 攻撃能力と、レスキューに機械整備工場。土建と飯屋な力を持つ綜合警備保障アルソックだもん!

170 :新種のホケモン :2022/12/26(月) 01:31:41.80 ID:V7moy2N8.net
>>169
(´・ω・`)
https://imgur.com/a/edjE5eI

171 ::2022/12/26(月) 01:36:53.23 ID:62G7Unk6.net
まあ中国がこう言ってるという事は正解なんだろw

172 ::2022/12/26(月) 03:43:58.37 ID:eGR5j+Nx.net
>>1
おまゆう

173 ::2022/12/26(月) 04:34:21.45 ID:+ZnOz7RZ.net
>【レコチャイ】日本の防衛3文書、「軍事大国にまい進することを既成事実化」と中国メディア[12/25]

中国も大朝鮮化が著しいな。

韓国と中国、まずは日本を見習って憲法を改訂して戦争を禁止し、徴兵制を廃止して63万の兵員を
日本と同等の22万以下に削減し、GDP比2.6%の軍事費を日本と同等の1%以下に下げ、韓国は日本を
狙うためにだけに開発して配備した最大射程1500kmの巡航ミサイル玄武(南朝鮮から北朝鮮の
中国国境まで300Km程度なので、射程300Kmの短距離ミサイルで北朝鮮を十分にカバーできる)を
廃棄し、中国は核ミサイルを廃棄してから、日本の防衛力強化を批判してください。

そうすれば日本も防衛費を増やさなくても済む。

できるわけがないよな。

だから日本もGDP比2%に増額し、巡航ミサイルと核ミサイルを配備する必要がある。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:43:09.54 ID:51sB6ihI.net
アルソックは吉田沙保里を雇えばいいニダww

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:48:35.23 ID:51sB6ihI.net
陸自駐屯地周辺では林から突然アーミー服の集団が現れて
側溝から軽トラを救出してくれますw

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:48:58.12 ID:cUhKQwtv.net
test

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/28(水) 23:52:41.19 ID:yoqMKSVO.net
中国に追いつき、追い越せですか

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/28(水) 23:56:20.90 ID:WbrM49Yn.net
お前らのことだろ

総レス数 178
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200