2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クァベギ】熊本・白山に韓国・ねじり揚げドーナツ「クァベギ」専門店[1/28] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/01/28(土) 07:19:42.33 ID:p+sYu1Be.net
 熊本・白山にクヮベギ専門店「これくるむ」(熊本市中央区白山3)がオープンして1月20日で1カ月がたった。

熊本・白山 クヮベギ専門店「これくるむ」 商品と店舗

 クヮベギは韓国語で「ねじり揚げドーナツ」の意味で、韓国では昔から親しまれているおやつ。クァベギ専門店は同店が熊本初だという。

 同店で販売するクァベギは毎日、生地から手作りする。定番のシナモンシュガー、きなこ、グレーズ(以上200円)に加え、韓国や東京で人気という「進化系クァベギ」と呼ばれるものも販売する。ショーケースにはキャラメルピスタチオ(280円)、ミントオレオ(280円)、ストロベリー(250円)、ホワイトプレッェル(250円)など、カラフルな商品が並ぶ。

 クヮベギの他、コーヒーやレモネードなどのドリンク類(350円~)、フラペッソ(500円)、ヤンニャムチキン(330円~)なども提供する。
店内はカウンター6席、テーブル4卓を用意。学生に気軽に立ち寄ってほしいとの思いから、「価格はできるだけ抑えた」と店長のMEGUMIさん。材料は全て天然由来のものを使っているという。

 MEGUMIさんは「大江・白山地区には大学・高校がたくさんあるにもかかわらず、学生が気軽に立ち寄ることができる店が少ない。大人になって振り返った時に、学校帰りにはいつもあそこに行ってたよね、と言ってもらえるような学生の憩いの場所になれたら」と話す。

熊本経済新聞 2023.01.26
https://kumamoto.keizai.biz/headline/405/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:20:41.50 ID:8820Rtct.net
色がウンコそのもの

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:22:10.68 ID:dntglJRA.net
>>1-2
https://i.imgur.com/g6sh7A5.jp

https://i.imgur.com/BBKh6sE.jp

化学研究世界トップ中国科学院による遺伝子研究(2018)

>私たちの結果は、東アジアの3つの集団、漢族、日本人、韓国人は、見た目は似ているものの、遺伝子構成が異なり、
>明らかにゲノムレベルで区別されていることを示しています。

日本人と韓国人はどちらも独立したクラスターに属する。
>Japanese and Korean each has each independent cluster,

Han Chinese and Korean are not well distinguished, while all the Japanese individuals cluster perfectly.
>漢民族と韓国人は十分に区別されませんが、日本人はすべて完全に区別化されます。


★韓国人は日本人より北方漢民族に似ている。

4 :(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)さん:2023/01/28(土) 07:28:51.56 ID:FhFBHKJB.net
昭和の揚げパンだった

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:29:41.80 ID:8brXmX2d.net
タピオカ、チキン、ドーナツ

自国発祥が何一つ無いw
トンスル売り込むしかないぞ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:32:51.70 ID:Hm2AFRn1.net
ヨリヨリだったら中華発祥のお菓子。硬いのも柔いのも。
半島の昔 って実質40年前のことだから

7 ::2023/01/28(土) 07:35:12.16 ID:Dtg+D0+C.net
>>1
定番のシナモンシュガー、きなこ、グレーズ(以上200円)に加え、
韓国や東京で人気という「進化系クァベギ」と呼ばれるものも販売する。
ショーケースにはキャラメルピスタチオ(280円)、
ミントオレオ(280円)、
ストロベリー(250円)、
ホワイトプレッェル(250円)など、
カラフルな商品が並ぶ。
クヮベギの他、コーヒーやレモネードなどのドリンク類(350円~)、
フラペッソ(500円)、
ヤンニャムチキン(330円~)なども提供する。


日本で一儲けしたいから、韓国料理屋は何処も彼処も高いwwwwww

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:35:34.30 ID:CmVfodx+.net
半年で潰れそう

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:36:51.70 ID:XuM5+OsY.net
気持ち悪い

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:37:04.02 ID:l0vej1m7.net
日本で昔からすでに食べられてるドーナツです

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:38:30.67 ID:nJ1uHPnJ.net
油条という中国の定番のお菓子を盗んだのか?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:41:14.43 ID:Q4c25q/I.net
geoguesserやってて感じたのが韓国料理店大杉
キムチ自販機もあちこちで見た
韓ビニなるものにも被弾

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:47:11.84 ID:jKq+5XPN.net
ツイストドーナツなんて珍しくもないのに、なんでわざわざ新聞記事に?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:47:45.98 ID:nJ1uHPnJ.net
業務スーパーの冷凍油条なら六本で三百円
16センチくらいあって油で揚げるだけでなくオーブントースターでも作れるらしい

韓国のは10センチもなさそう

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:48:00.37 ID:Lq0pAD9m.net
毎度の事ながら語感がすごいな…

16 :(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)さん:2023/01/28(土) 07:52:13.16 ID:FhFBHKJB.net
>>6
これとまったく同じ捻った揚げパンは50年くらい前から町のパン屋や駄菓子屋に普通にあったよ

それにトッピングしただけ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:52:18.18 ID:NfXRRwTk.net
しばき上げドーナツ?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 07:52:19.71 ID:m70ztYYM.net
1年もつかな?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:01:49.13 ID:kZ3hhN0W.net
 
防衛費増額の裏に軍需企業から自民党への献金あり

アメリカからの圧力のほかに、日本軍需上位企業から自民党へ1.6億円もの献金されていたことがわかりました。

「日本を守る」ためではなく、お友だちを儲けさせるために、税金のマネーロンダリングのために防衛費を増額したいだけなのでは?
 
選挙ドットコム
 

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:04:58.63 ID:8brXmX2d.net
>>7
長く続ける気が無いから。
流行りニダ〜!と馬鹿とガキ騙して荒稼ぎして飽きられたら次考える

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:08:14.81 ID:5BkvYqzN.net
粉もんの揚げもん
原価くそ安い
味もそんな差を出せない
トッピング凝る程度

「韓国の」という枕詞がどれだけ付加価値になるか
もちろんマイナスの作用もあるんだが、あいつらKナンチャラが日本で大人気という自分らでついてる嘘を信じてる統失やからなぁ

22 ::2023/01/28(土) 08:11:27.75 ID:Dtg+D0+C.net
>>20
この板の韓国料理屋の記事見ても本当に全部が高いwwwwww

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:12:12.19 ID:I8qfO2mr.net
またパクリか
何処にでもあるものなのにw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:14:09.24 ID:ANrAQMbU.net
<ヽ`∀´>
韓国伝統食材を揚げたニダ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:15:27.96 ID:I8qfO2mr.net
今時にこのタイプ出されても
チュロスのが好きだしいらんわw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:19:46.12 ID:FfvqTAke.net
日本でも昔からある懐かしいねじりタイプだが
今だとねじったり輪っかじゃなくコロッケみたいな楕円で
あんことホイップを入れた甘甘ドーナツが売ってるね

和菓子店なんかが手を変え品を変えいろいろ出してる
待ってればイチゴ大福のようにイチゴドーナツが出たりして

生地が甘くないシナモンドーナツが好きだコーヒーに合う

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:27:46.04 ID:qkfYBpgi.net
既にあるものを向こうの呼び名で引っ張ってくんなよ気持ち悪い

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:35:59.49 ID:FfvqTAke.net
日本だと今やスーパーの菓子パンコーナーで廉価版を
量産しているような商品だが韓国人には物珍しいドーナツ
なんだろう
やはり台湾スイーツくらいの独自インパクトがないと

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:36:17.26 ID:I8qfO2mr.net
>>27
必ず不味そうな名前になるのが何とも

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:36:54.58 ID:hFxaAPuB.net
ケンチャナヨ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:47:36.19 ID:levltPDd.net
韓流ブームが熊本の田舎にまで…
いよいよ本物だねw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:50:01.95 ID:X2GyeC5y.net
学生が気軽に立ち寄る価格帯じゃないね

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:51:01.28 ID:LeNePhxs.net
店員のもっさりした前髪がキモイわ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:53:15.92 ID:HxTqcROv.net
選ぶ選ばないがわかりやすくて韓国アピールはいいことだ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 08:54:08.60 ID:x8kl9TcV.net
>>13
<丶`∀´>韓国だからニダ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:01:52.00 ID:1uTeH6SE.net
東京で人気www

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:03:27.02 ID:GdEIvLzA.net
油条と言って中国伝統食のパクリだよ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:06:07.50 ID:GdEIvLzA.net
油条は上海では定番の朝食

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:09:03.48 ID:csRxfGUP.net
福岡には進出しないんだ。(・ω・)

天神と博多にあったクリスピークリームドーナツもかき氷屋もすぐに閉店したから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:09:51.66 ID:lmz5grNj.net
わざわざチョン鮮名詞で売る意味

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:13:30.06 ID:ErHbO54t.net
朝鮮語で看板出してんのは、まあ、潔いとはいえる。ナリスマシニダじゃないという点で。

まあでも無理だなー、明らかに。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:20:42.37 ID:B/2mIpI1.net
ただのツイスタードーナツじゃねーのかよ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:23:44.29 ID:3b+XIFw6.net
既存の食材にチーズかけるか7色の原色トッピングすれば全てKフードになります

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:25:30.13 ID:BzlXqGm2.net
東京で大人気という宣伝で騙せると思っているのか

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:29:03.97 ID:w24yq+BG.net
熊本城は加藤清正が韓国で強制的に拉致し奴隷にした韓国の城大工たちに作らせたと韓国人に教えられたんだけど

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:32:35.49 ID:H/05byzf.net
音の響きが食べ物じゃないんよ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:35:45.65 ID:eDH8T1cb.net
学生が気軽に立ち寄れる値段じゃないだろ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:36:49.65 ID:l0vej1m7.net
海外に行って外国人に「韓国のクヮベギ食べたことある?」なんて聞く無知が出たら恥ずかしいなあ
クヮベギではなくドーナツですそれ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:37:05.01 ID:B/2mIpI1.net
ドーナツ1個とドリンク一杯で550円はボッタ値やろ

50 :化け猫 :2023/01/28(土) 09:38:32.22 ID:tP9Gw3dS.net
>>46
(=^・^=) 確かクロスボーンガンダムで
敵の木星帝国のモビルスーツに
似たような名前があったような

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:41:16.00 ID:AT3/XU0R.net
ツイストドーナツなんか小学校の給食じゃねーか。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:42:18.14 ID:B/2mIpI1.net
>>50
クァバーゼかな?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:44:25.67 ID:4irUT8ye.net
ドーナツ棒でいいだろ。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:49:48.22 ID:B/2mIpI1.net
パン屋で100円しないくらいで買えるやろツイストドーナツって

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:50:23.37 ID:KXVxNt5L.net
>>1
汚鮮

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 09:54:13.34 ID:v1ZQDJDL.net
ドンキに一時期
餡子とバターの入ったチューブが売っていたな
韓国生まれで韓国で大人気とかのPOPで
名古屋人が韓国人だとは知らなかったなぁ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 10:06:58.55 ID:fcye2hvR.net
パン屋に昔からある

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 10:15:40.87 ID:VG121SPo.net
ここがそうだとは言わない

しかし、韓国人や中国人が、日本にペーパーカンパニーを設立して
半年ほど営業しているのか否か分からない店を起こし
資本金と赤字穴埋め、オーナーからの貸付金の名目で本国から資金を持ち出すことも
ないとはいえないんだよな

店は半年ぐらいしたら畳まれるが、本国からの資金は引き続き行われる

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 10:47:55.96 ID:8GYAG4IA.net
ぼったくり

だから嫌われるんだよ

朝鮮人

まずいし

性根がわるい

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 10:48:25.41 ID:8GYAG4IA.net
ただの揚げパンに
名前をつけるな

ぱくり民族

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 10:49:05.52 ID:8GYAG4IA.net
はっきりいいますね

朝鮮人の味覚変

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 10:59:25.12 ID:44SzpBDS.net
その手の食い物は油条かチュロスでよくねえか?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 11:11:21.59 ID:byJ8D1mV.net
ドーナツと何が違うの?
こういうネーミングで新しいお菓子
にしたところで、なんの目新しさもないのに

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 11:12:29.88 ID:ja5uvgg0.net
すぐに撤退しそうw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 11:30:30.36 ID:th+LcFcd.net
なんでこんな言いにくい単語にするんだろうね
センスのなさがすごいわ韓国人

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 11:50:54.96 ID:Hii13ESS.net
クヮベギ耳ありショウジョウバエのメアリー

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 12:06:36.65 ID:vNrIY2AD.net
揚げパンなら好きだよ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 14:21:19.69 ID:MqbP9LSp.net
材料は全て天然由来
一言で言うとウンコニダ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 14:54:58.43 ID:WMt96vep.net
福岡でも撤退するのに人が少ない熊本で売り上げがあるわけない

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 14:58:11.61 ID:bnkBFq4T.net
キャベツのことか

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 15:55:01.80 ID:sUBiIzm+.net
別に差別とかじゃなくてさ
「韓国の」とか付くと何か臭そうだよね
俺なら避けるな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 16:04:12.24 ID:/fTz5Qir.net
ワッフル巻いてたやつはどうなった

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 16:22:09.15 ID:NnrvbLbk.net
油条といえば文在寅

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 21:06:54.79 ID:zoxKzN5H.net
>>31
昔から地元に関係ない道の駅作ったりしてたから関係ないな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 21:58:18.57 ID:m8blvVcW.net
こんなドーナツなんて昔からあるのに
これを韓国どうのこうの言うのは頭おかしい
韓国にはアメリカから入って来てるでしょ
韓国マカロンとかも訳わからんし

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 22:05:07.59 ID:GC4l1NH5.net
チキンとかドーナツとか、コンビニで売ってる物をわざわざ専門店で出すんだから
日本で経営を続けるのは厳しいだろ。

77 ::2023/01/28(土) 22:10:34.97 ID:3J2/tP1T.net
韓国の何々と付けてボッタクリたいだけだから
韓国からの出店は決まってすぐ潰れるwwwwww

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 22:39:44.07 ID:QESbEGtD.net
韓国伝統のトンスル専門店を出店すればいいんじゃね?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 22:49:03.30 ID:bvQssnIR.net
.古代の時代から韓国と九州は超仲良し
日本の文化はすべて韓国から九州経由で日本に伝えられたもの
韓国文化は日本の誇り

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 22:51:47.72 ID:Hgcbf8U0.net
相変わらず汚らしい語感だな

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 23:03:34.29 ID:hqMeltAF.net
揚げパンにきな粉の方がいいな

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 23:29:27.45 ID:ncxP9NuA.net
朝鮮妖怪の名前だと言われたら納得してしまいそうな音だの。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/28(土) 23:42:38.60 ID:CGvFeYIl.net
マジでどうでもいい記事

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/29(日) 00:03:45.47 ID:xo0kL229.net
何でツイストドーナツを
ツイストドーナツって言わないんだろ?
意味不明。
クァ=ツイスト
ベギ=ドーナツ?

85 :化け猫 :2023/01/29(日) 03:13:30.63 ID:6luHb2rh.net
>>76
(=^・^=) 台湾カステラも専門店が出来たけど
定着は出来なかったなぁ…

最近のコンビニケーキで健闘しているのはバスク風チーズケーキぐらいかな
ヤマザキパンが安くコピーしてスーパーで売ってる。

86 :また:2023/01/29(日) 03:49:20.91 ID:qV6Qt4nz.net
チョリスとか揚げパンとかどこでもある物をここまで独自も食文化として推せる気概よ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/29(日) 03:51:10.45 ID:0bDwkymt.net
>>14
油条って、粥に入れる、見た目は棒状の麩みたいなもんじゃね? 

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/29(日) 04:04:20.95 ID:givz/Z37.net
日本の食文化て韓国由来多い
韓国が日本の隣で幸せだね

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/29(日) 04:16:17.73 ID:0bDwkymt.net
>>88
朝鮮人みたいにうんこ食わねえし

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/29(日) 05:16:13.50 ID:fhgdLZLt.net
>>1
これ中国北部の定番朝飯の揚げパンの・・・
これ熊本市新聞がわざわざ取り上げるトピックじゃ無いだろ

91 :◆1s3KCJMYac :2023/01/29(日) 05:38:14.59 ID:yYCB65FH.net
ただの揚げパンやドーナツwwwwww

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/29(日) 06:35:08.22 ID:0vutMyHR.net
学生向けにしては高すぎるw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/29(日) 07:20:37.10 ID:7+dguA+9.net
町の小洒落たパン屋でも揚げパンは100円位なのにトッピング無しで200円はボリ過ぎだわ

総レス数 93
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200