2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水害】尹大統領、環境長官を叱咤…「水管理をきちんとせよ」7/19 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/07/19(水) 14:38:37.46 ID:xbzwE1jq.net
韓国のユン・ソギョル(尹錫悦)大統領は18日、非公開の国務会議で数十人の人命被害が発生した水害と関連し、環境部(部は省に相当)のハン・ファジン(韓和真)長官に「水管理業務をきちんとせよ」と叱咤(しった)したと、19日伝えられた。

大統領室関係者はきょう午前、ヨンサン(龍山)大統領室の会見で、「きのう(尹大統領の)発言の中に水管理に関する話があった」とし、「水管理業務が前政府で国土交通部から環境部に移ったが、そうなれば環境部で新たに整備し、もう少し積極的に管理する必要があるのではないかという趣旨の話が出た」と説明した。

これに先立ち、前任のムン・ジェイン(文在寅)政府は、「水管理の一元化」を名目に国土交通部の所管だった水管理業務を環境部に移し、関連組織と予算も移管した。

これにより、環境保護も重要だが、国民の生命、安全と直結した部分も重要だという警告性メッセージを伝えたものとみられる。

尹大統領は昨年の水害発生時にすでに水系に対するデジタルシミュレーションと部署間のデータ共有を指示したが、まだ履行されていないことについて問題意識を持ったものと伝えられた。

これにより、与党「国民の力」と政府は近いうちに党政協議会を開き、効率的な水管理方案を議論する予定だ。

2023/07/19 14:03 wowkorea
https://s.wowkorea.jp/news/read/403263/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 14:39:43.91 ID:kivIhXtF.net
無理言ってやるなw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 14:41:10.98 ID:I/hbB7pC.net
さすが天才ムン

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 14:42:25.13 ID:JfBKh+GY.net
>>1
その場しのぎしかできない民族
危機管理能力はこれっぽっちもありません

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 14:51:49.99 ID:IRM+VJCF.net
治水って概念あるんですかね

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 14:56:50.80 ID:p9S6z4PE.net
<ヽ`Д´>
大統領が就任直後に指示を出してれば、この豪雨に対処出来てたニダ。
今さら言われても遅いニダ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 15:04:09.35 ID:n1PqgwCn.net
>>1
> これに先立ち、前任のムン・ジェイン(文在寅)政府は、「水管理の一元化」を名目に国土交通部の所管だった水管理業務を環境部に移し、関連組織と予算も移管した。


水害は人災だ!ムンは責任とれ!

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 15:09:37.02 ID:BXBokpOr.net
これがあの国だったら飲めばいいとか言われるな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 15:09:40.73 ID:BLqmsuPj.net
>>5
> 治水って概念あるんですかね

環境長官を叱咤したんだから、、皆無だな
治水は建設省が主体でないとムリヨ

10 :規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM :2023/07/19(水) 15:25:01.24 ID:9I+3YXTo.net
<丶`∀´>ノ ダムはんたーい!堤防はんたーい!
橋を架けるなー!緊急放流は暴挙ニダー!

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 15:44:47.00 ID:v2qll0BY.net
>>9
だよねえ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 16:03:12.93 ID:PEErkso+.net
治水というものを知らんのか

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 16:07:44.97 ID:I/hbB7pC.net
環境じゃないと思うが・・・

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 16:21:28.37 ID:d+D7yUo8.net
コリアンに無茶言うなよw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 16:35:45.11 ID:VbhugTuX.net
>>12
日帝残滓らしいぞ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 16:38:26.00 ID:voGphsFi.net
>>5
治水はないけど知性はあるニダ!

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 17:00:43.58 ID:x0SET9Tk.net
>>9
>これに先立ち、前任のムン・ジェイン(文在寅)政府は、「水管理の一元化」を名目に国土交通部の所管だった水管理業務を環境部に移し、関連組織と予算も移管した。

だから、怒られるのは仕方ない。そもそも移管された原因は2MBが4大河川で青汁作ったからだろう

18 :規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM :2023/07/19(水) 17:07:36.42 ID:9I+3YXTo.net
>>12
(=゚ω゚)ノ もしかすると「冶水」になったとか。冶金~

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 17:12:15.65 ID:T2fPbVMv.net
身支度きちんと管理せよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 17:14:38.81 ID:F4ebNkzf.net
まあ尹大統領に限った話ではないが、他人事のように話すんだな。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 17:33:43.53 ID:voGphsFi.net
>>17
水質管理と河川管理って全く別もんだと思うけどなあ
一元化できるもんなのかなあ

あ、定期的な洪水で綺麗に流す水洗便器方式か・・

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 17:33:44.02 ID:mVZav/mC.net
試しに掌に「水」と書いてみてはどうだろうか(笑)

「王」と書いて大統領になれたんだからきっと御利益あるぞ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 17:40:48.27 ID:EwCTMQZH.net
文の残した功績は大きいなz

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 17:54:50.94 ID:PPEJ/DIg.net
>>23
文の中期くらいからじゃね
あの国に地震と豪雨が珍しく無くなったのって

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 17:57:14.86 ID:DjO5NyRZ.net
今年も溢れ出てそうだなw コック口ーチ
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/294162?sectcode=430&servcode=400

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 18:01:07.20 ID:9Yf2Onaq.net
韓国では水害が天罰らしいから
チョンに天罰が下ったのさwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 18:09:12.96 ID:kivIhXtF.net
そういやあいつらって国内にダムあんのか?
北チョンのダム(戦前の日本製)しか耳にしたことないが

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 18:18:49.10 ID:cCMkDLlY.net
>>27
ダム自体ない訳じゃないけど、2000年以降の新規建設は少ないそうな
(ダム建設費のいくらかを水道代から捻出してたらしいけど、水道代が逆ザヤになったのが痛かったのかも

まぁ、最近中国でも大規模水害多いし気候変動に対応できてない感じじゃなかろうか

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/19(水) 18:24:42.13 ID:voGphsFi.net
>>27
平和ダムという北のダム決壊攻撃を受けとめ
威力を倍増させて殺る究極ダムがあるニダ!

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 06:46:27.16 ID:Rqwg5Asx.net
>>12
他にやることはないのですか

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 09:12:11.62 ID:7J/MNrDy.net
>>30
とりあえずオルドで

総レス数 31
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200