2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ピッコマ】 「消費者支出の大きいアプリ」日本市場で上半期1位 [7/21] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/07/21(金) 14:19:10.67 ID:VEHstCVs.net
【07月21日 KOREA WAVE】
韓国ネット大手カカオの日本法人「カカオピッコマ」は21日、自社グローバル漫画プラットフォーム「ピッコマ」が今年上半期の
モバイルアプリマーケット全体カテゴリー(ゲーム含む)消費者支出順位(data.ai集計)で、
日本1位とグローバル15位(ゲームアプリ除外時には7位)になったと明らかにした。
また、日本では月間順位でも4〜6月連続で1位を記録している。

世界3位規模の日本のアプリマーケットにおいて、上半期消費者支出の大きい上位5つのアプリのうち、
非ゲームアプリはピッコマだけだ。

ピッコマは、単一アプリで日本の漫画アプリ市場において占有率50%以上を占め、
2021年7月以後、グローバル漫画アプリ1位の座を強固に守り続けている。
毎年成長傾向を見せており、
「デジタル漫画を“スナックカルチャー”のように鑑賞する環境を造成・定着させるのに成功した」
という評価を受けている。

成長要因は、作品を最優先に考える「作品First政策」。ピッコマで提供する12万以上の作品と利用者を細かく連結し、
利用者が新たな趣向・作品を発見できる環境を整えている。
また、作品別データを構築し、分析結果をサービス運営に使って利用者の満足度を高めている。

下半期にも多様化した利用者の好みとニーズに合わせて、コンテンツライブラリーを拡大し続ける。
ピッコマ関係者は「多くの利用者に着実に好まれる最大の理由は『面白い作品』を、いつ・どこでも鑑賞できること。
今後も利用者が楽しく読める作品と便利な利用環境を提供し、より多くの作品と人を結びつけるよう最善を尽くす」
と話している。

2023年7月21日 13:21 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3473611

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 14:20:27.52 ID:7URMB4A1.net
おめでとう
スマホで漫画読む習慣無い俺には無縁だけど

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 14:20:36.56 ID:A6inVImf.net
ピッコマくん、出番だ!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 14:21:52.30 ID:8dbOCJcA.net
ごくたまにタダのしか読むだけだな
日本企業のとこで買ってるし

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 14:22:21.69 ID:z3NfEglB.net
宣言えげつないもんな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 14:22:46.39 ID:ARIAOZUa.net
日本の漫画ばっかで朝鮮の漫画読んてるやついないでしょ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 14:24:09.65 ID:OE3GjW2v.net
ジャップランドオワタアアアアアアアア

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 14:26:05.19 ID:4FebdCFs.net
>>6
テコンダー朴があるだろ

https://i.imgur.com/8WkLJ8t.jpg
https://i.imgur.com/g9vFcIl.jpg

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 14:26:29.71 ID:nDwUT29H.net
日本人はみんなクソだ
なにがなんでも半島にカネを貢ぐ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 14:27:23.56 ID:83i6wfrt.net
捏造

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 14:27:40.79 ID:83i6wfrt.net
これも

捏造記事

ファクトかけえ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 14:33:28.09 ID:eBa2Q4hx.net
知らない

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 14:40:18.12 ID:15v4ajhg.net
漫画は本で読む
スマホやタブでは読まない

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 14:41:11.45 ID:bgkTJKYi.net
ピッコマって朝鮮のアプリなんだ
じゃあ絶対に入れないわ

15 :◆65537PNPSA :2023/07/21(金) 14:58:17.68 ID:9egjC1/5.net
ジャンプ+とか、ほぼ無料で最新話くらいまで読めちゃうもんな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 15:03:17.02 ID:CjyCN/Dq.net
>>11
捏造とは言い切れんと思うよ。
ピッコマンも言ってたけど日本の作品が多いし実態は日本のマンガに支えられてる部分が大きいんじゃないかな?
他のアプリでお気に入りだったのがこっちでも始まったりとか多いし。ピッコマどうこうより作者にとってはそっちの方が実入りが多いんだろうね。
あとはやっぱ韓国の実態とか関心がなくあっちのマンガ読んでるようなのもそれなりにいると思う。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 15:26:34.02 ID:cIERMFIA.net
いつ韓国ウェブトゥーン発の大ヒット作出てくるんだ?
ジャンプラからはいっぱい出てきてるぞ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 15:38:49.38 ID:cBj7TCIz.net
初めて聞いた

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 15:41:34.33 ID:t11XMfwa.net
こういうところから税金を取る仕組みを考えろ、

20 :動物園φ ★:2023/07/21(金) 15:49:47.50 ID:sAE30Jvp.net
グーグル検索量(日本国内)

日本漫画 100
ウェブトゥーン 2

https://trends.google.com/trends/explore?geo=JP&q=%2Fm%2F04spm,%2Fm%2F03bx6hx&hl=jpn

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 15:51:48.78 ID:SnSlmyln.net
新しい迂回送金ルートか

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 16:13:01.72 ID:FPGyQOup.net
ユーザーが払った金額に対してポイント還元した費用は計算に入っているんですかねえ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 16:22:31.03 ID:9PoYcCLS.net
何でわざわざ韓国のアプリで漫画読むの?
馬鹿なの?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 16:53:31.40 ID:vRBo0U0R.net
コレかわからんけど大体漫画系のアプリの広告って似たような絵柄で似たような話ばっかりだよね

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 16:56:04.56 ID:ilomjL7f.net
ツイのプロモとかに
にたまにくそつまんなさそうな
漫画流れてくるけど
大体はピッコマかラインマンガwww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 17:08:20.96 ID:BZ2Fl9MO.net
ピッコマの上位のやつ水増しばっかりで話がほぼ進まないのばっかり

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 17:42:37.61 ID:IXhoEzUE.net
やはり日本人は韓国製アプリに夢中だね

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 18:11:18.63 ID:pDw3NY9T.net
>>27
広告が最悪なんやが

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 18:28:41.38 ID:gLA0aayF.net
最近、異世界ものだけしか見てない

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 19:06:36.69 ID:Ob4GgGZ5.net
>>1
日本の漫画アプリ市場において占有率50%以上を占め、
利用者数ならジャンプ+とマガポケの合計くらいだが。
そもそも一人で複数のマンガアプリを入れてたりするのに、占有率50%以上なんてなるわけないし。
どうせゲームアプリみたいに、似たようなのが乱立して利益が分散するだけだろ。
https://manamina.valuesccg.com/articles/2141

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 19:15:57.04 ID:V1aBbQLX.net
びっくりするのはピッコマ君が自信満々に出してくるランキングの絵柄が全部同じって事。
韓国人ってなんで売れたら右習えで全部同じにすんの?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 19:20:03.20 ID:Ob4GgGZ5.net
>>22
ちなみにLINEマンガは巨額の赤字。ピッコマも似たようなモノだろ。
いつもの赤字ダンピング販売で、ユーザー数だけ増えましたという話。
https://gamebiz.jp/news/368303

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 19:36:41.07 ID:FQhG/ivf.net
消費電力の大きいアプリ(コスパ的に)

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 20:27:30.70 ID:UICVtJ6I.net
なろう系とスマホゲーは基本、時間の無駄だな。
所々面白いところはあるんだけど、密度がね、、、

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/21(金) 22:31:04.58 ID:p+H+BnbK.net
ここまでピッコマン参上せずw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/22(土) 10:59:13.08 ID:3YyLxtOL.net
無料の部分読んで有料になったら別の作品に移る
ストーリーは全部一緒だし

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/22(土) 12:48:53.52 ID:P9VE94FQ.net
こう言う所でデジタルサービスの赤字が日本の赤字の50%になってて
円安になって灯油やガス価格が上がってる
海外性アプリ使ってる若者は、自分が日本の通貨安の原因作ってる自覚をすべき

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/22(土) 12:49:44.54 ID:P9VE94FQ.net
今や日本の貿易赤字の半分はデジタルサービスだぞ
こうやって円安が生まれてる

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/23(日) 17:02:23.61 ID:OQ3fsb7x.net
黒人のウンコは苦いニダ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/23(日) 17:27:17.10 ID:Z3J/aW7k.net
ピッコマの売上上位って日本マンガでは?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/23(日) 17:37:34.55 ID:IwfMcwjM.net
youtube再生業者みたいに宣伝業者使って売上とPV稼いでるんじゃないの?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/02(水) 07:43:04.07 ID:VjM1ogks.net
連載作品の98%が日本漫画で2%が韓国漫画
総売上の半分が韓国漫画
ユーザーは韓国漫画目当てに読んで課金してる

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 22:45:22.90 ID:jbZL4v40.net
日本産雑魚すぎ

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 11:18:18.65 ID:HZ9c6JAW.net
日本人はバカばかり
なるべく国内にお金が落ちるように考えて行動しないと
Amazonでばっか買ってる人もそう

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 12:28:42.46 ID:XCuDqoEw.net
>>42
ピッコマでしか読めない韓国ウェブトゥーンと紙媒体や
他のアプリでも読める日本の漫画を比べるとか頭悪過ぎだろ

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 13:04:39.96 ID:dpGTau84.net
>>38
韓国に対しては兆円規模の貿易黒字だけどな。
>>42
そりゃ韓国企業なんだから、韓国の作品が売れてるように順位や売り上げを操作してるからだろ。
話題作を誰も知らないのに、そんな極端な数字になる段階で、意図的に操作してると誰でも分かる話。
読者は日本の作品を読みたいから、利用してるだけだろうし。

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 13:18:46.85 ID:aIiaTNKa.net
セルラン上位だけど儲かってるって話聞かないな
ウマ娘もそれくらいのランクの時、WCただで見れるくらいの額稼いだのに

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 13:35:21.32 ID:T8tQnIen.net
多くは無料の漫画しか読んでないだろ。
アクセス数が多いだけじゃないの。

総レス数 48
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200