2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風5号】中国福建省に上陸 88万人被災 [7/30] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/07/30(日) 15:48:08.12 ID:oQdlwd/e.net
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=bheDec3N1bs

福建省に上陸した台風5号の影響で中国では土砂崩れなどが発生し、大きな被害が出ています。

 台風5号「トクスリ」は28日午前、中国南部の福建省で上陸しました。

 この台風の影響で福建省では強い雨が降り続き、29日には土砂崩れも発生しました。

 大量の水と土砂が一気に道路に流れ出る様子が映像で捉えられていました。

 けが人などは出ていません。

 中国メディアによりますと、29日までに福建省で88万人以上が被災し、4億元=80億円以上の経済的な損失が出ているということです。

 台風5号はすでに熱帯低気圧に変わっていますが、その影響は依然強く、29日夜から30日の夜まで北京や天津、河南省などで12年ぶりの豪雨赤色警報が発表されています。

7/30(日) 10:10 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a63b42facaa336f5edc876a4e60a49b22ee2550d
https://i.ytimg.com/vi/bheDec3N1bs/sddefault.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:48:40.72 ID:UKXIf1xn.net
トクスリ出しときますね

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:48:48.15 ID:c9tPUBw9.net
 
岸田文雄首相の最側近である木原誠二官房副長官(53)が、約1カ月にわたり記者団の取材を避けている。それまで首相官邸を出入りする際に質問に答えていたが、正面玄関にほとんど姿を見せなくなった。
 

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:49:01.77 ID:c9tPUBw9.net
 
岸田文雄首相の最側近である木原誠二官房副長官(53)が、約1カ月にわたり記者団の取材を避けている。それまで首相官邸を出入りする際に質問に答えていたが、正面玄関にほとんど姿を見せなくなった。
 

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:50:23.28 ID:+AxkKEFs.net
支那では88万人なんて誤差だよ誤差

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:50:41.72 ID:rgBdJX3f.net
三峡までとどけ

7 :Gatta Bianca ◆BakeNekob6 :2023/07/30(日) 15:50:46.86 ID:Io9zkOVS.net
(=^・^=) ウーロン茶がやばいかな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:51:43.71 ID:jOqHStPe.net
キンペーの庭

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:52:48.51 ID:cf1U4fP9.net
いやいやいやいや!?赤き大帝国があんなしょっぱい台風で?

人民パワー足りんのぉ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:52:51.90 ID:9NwdYqSp.net
> けが人などは出ていません。

みんな死んだアル

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:53:31.53 ID:UKXIf1xn.net
珍重される烏龍茶は特殊環境なのか個体なのか、は置いといて
北海道とかで実験できそうだけども

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:53:33.96 ID:WoNBF13l.net
人が死ぬのがそんなに楽しみかよ
恥を知れネトウヨ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:53:50.05 ID:qmyZwotS.net
どうせ台風無しでも馬鹿ダムのせいで洪水頻発じゃん

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:54:34.53 ID:yTwlP6Gr.net
例のダムの決壊はいつですか

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:54:40.59 ID:U92J0Met.net
ウーロン茶と福建ヤクザに甚大な被害が
というかそれしか産物しらんのだが

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:54:51.38 ID:qmyZwotS.net
中国人が死ぬのを楽しんでるのは我々じゃなく、習近平や党の上層部だよ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:55:42.99 ID:+1BxKjSc.net
共産党の人災です

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:56:25.65 ID:NqMhqTAl.net
じゃあトクスリ出しておきますね

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:56:57.85 ID:sG+CkuiI.net
>>12
何勘違いしてるんだ?
俺は台湾の心配をしてるぞ!

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:57:24.09 ID:GtKo4AHk.net
まだまだ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:57:30.08 ID:FTr/lbwl.net
6号「いまいくやでー」

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:58:12.41 ID:j7m+c1fw.net
>>1
キンペーどうすんの?^^

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 15:59:18.25 ID:mvLmcd/r.net
>>12
「日本の大地震をお祝います」「津波で日本沈没バンザイニダ」とか抜かした人でなしってどこの国の連中だっけ?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:00:40.99 ID:qmyZwotS.net
>>18
人前でクリトリスを出すのは。。。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:01:22.59 ID:6ZVaHjGw.net
日本はもう助けんなよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:01:24.87 ID:kN5iD6vP.net
お前ら隣国の被災に笑ってるじゃないぞ?
滅ぶべきだ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:02:35.33 ID:qmyZwotS.net
中国の洪水は人災
治水技術が稚拙すぎるんだよ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:03:13.06 ID:Kt7Br2yW.net
中国ってあまり台風来ないのか?

29 :競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo :2023/07/30(日) 16:03:28.47 ID:nVfwjugZ.net
ぬるぽ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:05:20.47 ID:XWrCV7gG.net
直進も多いな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:06:11.21 ID:j7m+c1fw.net
>>29
33-4

32 :競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo :2023/07/30(日) 16:07:35.31 ID:nVfwjugZ.net
>>31
なんでや

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:07:42.55 ID:rl/08qEq.net
そもそも、台風くらいで何でこんなに被害できるw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:09:32.98 ID:j7m+c1fw.net
>>32
競馬だからさ(`・ω・´)

35 :競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo :2023/07/30(日) 16:10:02.13 ID:nVfwjugZ.net
>>34
ちくしょーめ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:10:02.61 ID:RqPhPYpL.net
>>33
日米が教育した韓国人でアレなんだから当然だろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:10:04.42 ID:0EZFI89J.net
次の6号も直撃コースなのよね。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:11:25.68 ID:qmyZwotS.net
前線が蛇行して偏西風が北に寄ってるのも
馬鹿ダムと気象実験の影響があるんだし
自業自得

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:13:31.67 ID:Cj0IioAt.net
>>1
クリトリス?
もうすぐ6号も来るで
逃げないとな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:18:05.83 ID:/lR8qou0.net
5号、6号と2打席連続被弾なカンジ?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:24:23.02 ID:c6BIypqf.net
ネトウヨブーメラン台風6号で
沖縄壊滅

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:31:32.37 ID:y5A58e+N.net
朝鮮人が天災は天罰だと言ってたぞ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:32:52.14 ID:gkAuvNhY.net
もうこうゆうのいいから

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:33:49.57 ID:TD5ANnew.net
>>41
雑魚台風だろ
なんでこんな被害出てるんだ?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:35:22.91 ID:0EZFI89J.net
6号は沖縄も直撃で心配ね。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:38:06.73 ID:l1WHajK3.net
台湾なら悲しまれるのに…

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:39:19.33 ID:S82rRJLw.net
台風5号なんてあったのか

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:43:46.15 ID:qmyZwotS.net
>>44
馬鹿ダムのせい

49 :Gatta Bianca ◆BakeNekob6 :2023/07/30(日) 16:44:47.51 ID:Io9zkOVS.net
>>37
(=^・^=) 石垣島の南国人魚姫さんが心配。

50 :Gatta Bianca ◆BakeNekob6 :2023/07/30(日) 16:45:53.79 ID:Io9zkOVS.net
>>45
(=^・^=)ノ そんな貴女におすすめ
https://i.imgur.com/zs6k7yo.jpg

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:47:36.98 ID:0EZFI89J.net
>>50
パッドが入ってないと困るんじゃないかしら?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:49:54.65 ID:03Y+AJLq.net
熱低だろ
6号フィリピン付近心配

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:52:29.80 ID:+esMWZC1.net
ふ〜ん。。。。大変だねぇ。。。。。









がんばってねw

54 :Gatta Bianca ◆BakeNekob6 :2023/07/30(日) 16:58:13.00 ID:Io9zkOVS.net
>>51
(=^・^=)ノ 入ってないからこそ
(=^・^=)ノ これから詰め放題!!

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 16:59:41.81 ID:qmyZwotS.net
>>52
フィリピン、台湾の東側を通るので、それほどではないと思う
上海直撃っぽいからそこはコロッケ、ビールで武装して観戦するw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:00:09.73 ID:E83SN26i.net
ロシアと刈り上げ以外の世界中が喜んでるだろう。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:01:16.51 ID:JaM/BE2Q.net
いつも九州ばっかり行ってるから
たまにはそっち行け

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:02:21.65 ID:XG5kHQMb.net
台風というのは大陸に上陸すると勢力を弱めて台風じゃなくなるものなので
終わった話です
6号は心配ねー

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:04:20.72 ID:lkJs8oSc.net
上海のスーパーではコロッケ増産中

60 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2023/07/30(日) 17:07:34.73 ID:JdKMbwgG.net
怪我人はいないってのは、つまり被災者は全員死亡した、と?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:08:29.72 ID:otIeOM5m.net
大丈夫かな 2015くらいから中国は出生率が激減しているし、韓国は世界最低の出生率に
落ち込んでいる上に、未成年者の精神病が流行っている いつの間にか極東も駆除され始め
ているのではないか 

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:14:17.39 ID:9DhKTwFK.net
中国は世界一の金持ちなんだからむしろ
内需ができるし余った金使えるし
いい事だらけだろ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:14:48.80 ID:uRLDIBGL.net
>>60
けがなかったか…

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:15:36.85 ID:iUFPHx3n.net
6号 「やる気でてきた」

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:16:42.70 ID:03Y+AJLq.net
>>55
沖縄 直らしいのでそっちは心配かな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:18:57.25 ID:l2Z9q4oA.net
福建省茶葉分公司推奨
烏龍茶はサントリーのこと

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:32:47.64 ID:wCIy9qnw.net
>>1
まぁ中国だし洪水の最中に水泳する市民でも撮られて終わりやろ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:34:09.82 ID:wCIy9qnw.net
>>55
コロッケは自分に直撃するからこそ美味さが増すんだがな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:42:00.89 ID:s7hlA0C6.net
中国の被災者に救済金は送らないのか?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:44:17.42 ID:VOFHdCfV.net
お約束のように、トラックや高級車がプカプカ流されていくけど、
超不景気、低賃金、失業、どころか、銀行から預金もおろせない、大恐慌寸前、
おいそれとは、新しいクルマは買えないだろうな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 17:54:11.04 ID:+1BxKjSc.net
人災だわ
共産党習近平
ありがとうございます

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 18:09:19.41 ID:9+86sKeF.net
>>26
まともな隣国なら皆で同情するさ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 18:13:55.58 ID:S0QNdcGw.net
被災した人達にとっては大きな災害だけど
国としての痛手は恐ろしく無いだろうな

まあ中国に対し数発の核持ったとこで外交にプラスに成らない理由よ、
公開する時点で最低100発は既に無いとね
事前に検討を公開している日本ではダメだわ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 18:17:57.64 ID:S0QNdcGw.net
>>62
今までも国としては新しく車や備品や住宅まで新しくしてきてるからな
結果とした進歩する、被災者にとっては痛手だけどさ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 18:19:03.56 ID:yS3FIM40.net
見舞金送ってもODAと同じく
どーせ別のことに使われるだろーし

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 18:19:14.46 ID:RRoOo4uF.net
我々の世界には、もはや適度な降雨などという都合のよい天気は存在せん。

有るとすれば異常気象から生じる極端な豪雨だけだ。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 18:28:55.48 ID:xk89Qd+q.net
【画像66枚】竹内結子の水着姿!デビューから現在まで変わらない美しさ
http://hyukg.ventfort.net/0731/f5ft62ta.html

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 18:35:56.87 ID:JWdsnMA2.net
台風、ちょっと気合を入れろよ。大谷なんて37号だぞ
6号から22号まで連続して中国本土直撃で

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 18:36:40.27 ID:ba7POXBs.net
土人がたくさん死ぬよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 18:47:54.70 ID:VJKo4Mjf.net
台湾に手出すより自慢の軍隊で被害拡大防ぐほうがまともアル

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 19:08:52.99 ID:r6OxTIU1.net
福建省は色々汚いモノが滞留してるし毎年流行するインフルエンザウイルスが醸成されてる場所だし、
ここを台風が襲ってそういうモノを巻き上げて周囲に散らしたらマズいのではないかと思う。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 19:21:50.05 ID:9fVBqosh.net
ようつべの映像見たが、福建省って街全体がなんか泥っぽいね

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 19:42:40.75 ID:GFKmUyui.net
福建省は中国当局に復興予算を計上してもらえるんだろう

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 19:46:16.47 ID:gtgWlwt4.net
どうせ発表は死者ゼロなんだろうな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 20:02:55.63 ID:oFyaPN8z.net
暑い日本にも来てくれないか

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 20:05:34.99 ID:RxyKzUpl.net
次も同じルートだね

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 20:07:38.08 ID:yGeCP0mA.net
財政やばい地方政府の中に福建省政府は入ってる?
被災したら出す金あるの?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 20:09:24.44 ID:yGeCP0mA.net
キンペー「家無くした人は鬼城に入るよろし」

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 20:10:36.26 ID:qmyZwotS.net
上海は北京に嫌われてるから被災しても金が降りてこない
人が降りてきて会社を乗っ取られる仕組み

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 20:40:44.38 ID:6LspDmhR.net
支那は建設バブルで。
作ったものの誰も済んでないマンション、建設途中で資金ショートしてそのままのビルとかあるんだろ?
雨漏りして鉄筋錆びて、風で煽られて倒壊するんじゃないのか?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 20:40:56.63 ID:6LspDmhR.net
支那は建設バブルで。
作ったものの誰も住んでないマンション、建設途中で資金ショートしてそのままのビルとかあるんだろ?
雨漏りして鉄筋錆びて、風で煽られて倒壊するんじゃないのか?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 20:49:02.86 ID:hBUgf0GK.net
ただの強い台風だぞ…?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 20:54:24.78 ID:UzQNSxuh.net
烏龍茶を今のうちに買い占めるニダ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 21:05:28.37 ID:yS3FIM40.net
日本茶、紅茶、烏龍茶って
単に製法の違いだから
つくろうと思えば
お茶つくってるところなら
どこでも作れるよ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 21:21:38.61 ID:rsrv49Ue.net
トクスリって韓国名だよな
アジア各国で順番に名付けるって見たわ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 21:31:24.27 ID:M5MDYSXZ.net
次のは来週末に上陸だな。
天候制御が得意(w)だそうだから液体窒素爆弾でも投げてみたらどうかね。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 22:00:30.59 ID:eo9SnvgI.net
>>85
空気が温風になって湿度も上がるやん

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 22:13:43.44 ID:+1BxKjSc.net
共産党の人災
おめでとうございます

99 :林郁香ファン:2023/07/30(日) 22:30:28.30 ID:vxu0ngag.net
天罰。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 22:33:38.72 ID:rvfSesfu.net
ウクライナで失ったODA 1000兆円と兵器使用での温暖化過激加速は
天候災害で中国にさらなる報復を始めた様だ!!

ロシアの味方して熱拡散ガス拡散兵器を多量供給すればこうなるのは
当然だろう!!

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 23:16:18.52 ID:gmQdzPzp.net
悪の帝国日本の気象兵器攻撃アル

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 00:33:48.32 ID:NCnAf5q7.net
日本も8月9月はヤバいから余計なことは言わないよ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 03:28:59.72 ID:K8uLKzb0.net
天災だから最初から数字盛ってくるな

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 07:20:03.33 ID:s590bK7z.net
すげー。軍隊が上陸したみたいだな

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 07:25:22.58 ID:3j5w3tlF.net
寝る前は真っ直ぐ大陸へ上陸しそうだったのに、今朝見たら面白い感じに北へ曲がってきとる。
太平洋高気圧が弱まると日本直撃になるが、このままだと半島上陸やぞ。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 07:30:09.32 ID:muZ3bpXp.net
>>26
よし、死ね遠慮はいらん
https://i.imgur.com/FWhJg7j.jpg

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 09:58:14.37 ID:ii649jHU.net
中国さまあ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 09:58:28.73 ID:ii649jHU.net
中国さまあ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 12:05:22.87 ID:EUxjcdVm.net
粗製乱造やからな(^^♪
自己責任でよろ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 12:05:26.52 ID:337JW/bD.net
福建省か
日本に犯罪旅行してきた過去の天罰かな

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 12:19:31.66 ID:T0Aa4YCh.net
6号も直撃確定なんだっけ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 14:36:18.49 ID:vMnxdbje.net
チャンコロざまぁwwwww

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 14:39:47.34 ID:9u5Jh49R.net
なんとなく北九州あたりに向かってないか?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 15:14:44.22 ID:tP7efb9e.net
>>111
今の予報だと九州

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 15:26:23.83 ID:vPBLVH9N.net
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1ezmhy.img
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1ezhbD.img

< ;`Д´> 今のところこんな感じニダ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 15:48:43.66 ID:ydK2oju+.net
>>107
中国様ぁ?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 16:32:52.38 ID:AnmDTjrd.net
この台風が日本に行けばいいのに
って言ったんだろ?そういうこと言っていいのか
日本人は言わないぞ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 16:50:16.82 ID:9u5Jh49R.net
正直そろそろ台風は日本に来て上空の熱波を振り払ってほしいわ
それほど日本は台風には慣れている

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 17:03:48.47 ID:3j5w3tlF.net
残念ながら台風は熱帯の暑い空気の塊なんだ。列島の南岸を東へ進んでくれると北の涼しい空気を引き込んでくれるかも知れないけれど、今回のは無理みたい。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 17:07:38.19 ID:nf1VUyJY.net
台風5号の影響 福建省で145万人被災 中国各地で被害相次ぐ(FNNプライムオンライン) 7/31(月) 16:24-27 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ac3cf0341dd59a0a14687cdc37074f505dad275b
台風5号の影響で、南部の福建省では土砂崩れや洪水により町が浸水したほか、建物が吹き飛ばされたりするなど被害が相次いだ。

中国メディアによると福建省では145万人が被災し、被害総額は30億元、日本円でおよそ600億円にのぼるという。

一方、中国の北部でも週末から断続的に雨が降り続き、北京では最高レベルの豪雨「赤色警報」が発令された。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 20:12:07.01 ID:lmM7nNYL.net
中国共産党ありがとう

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/01(火) 02:13:32.54 ID:9C/ir9N0.net
>>44
920-930Paだぞ
日本でも本州直撃してたら、壊滅的な被害が出る

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/01(火) 07:19:29.73 ID:cH76VWld.net
北京で洪水起きてるみたいだけど?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/01(火) 07:50:59.96 ID:vFPh8fie.net
北京大人災

125 :Gatta Bianca ◆BakeNekob6 :2023/08/01(火) 18:40:40.55 ID:zTHphzYp.net
https://i.imgur.com/yI7C656.jpg
(=^・^=)ノ 今のところ、こんな感じです。
予報円が大きくて進路予想がかなり難しいようです。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/01(火) 20:28:58.59 ID:kUs8e2cx.net
なんか北京の洪水がかなり酷いみたいですね。
クルマが大量に流れてた

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/01(火) 23:57:30.61 ID:Ns4fDBXk.net
>>125
この直角には少し笑った

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/02(水) 02:01:00.35 ID:CSPylXR/.net
>>126
死者の人数が以外と少なかったのはいつもの通りの偽情報発表かな

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/02(水) 14:14:20.78 ID:3vDI3Afn.net
洪水になるようなとこに住まないで 無人の廃墟にひっこせばいい

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/02(水) 20:50:39.62 ID:SJQvu7wI.net
北京で今年一番の大雨 2人死亡 台風上陸の福建省では145万人超被災|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/EOWd8XFb9jg
台風5号の影響続く中国 濁流で橋崩落も 死者11人 行方不明27人(2023年8月1日)
https://youtu.be/qsoEyFPjOKs
中国北京の橋が洪水で崩落
youtu.be/8pznD8RNfG0
北京を守るため、農村を遊水地に
youtu.be/-r5pI9qwjRI
河北省の住民、深夜に大避難
youtu.be/GAHL0Wj6Pqk
北京豪雨 複数の区・県で一面の荒廃となった
youtu.be/i5_UQQOj_Uo
Severe winds sweep passengers away at railway station in China
youtu.be/_4FcT-Y0fcg
China: cars swept away by flood waters in Beijing after Typhoon Doksuri
youtu.be/uVtEh_zZDfw

131 :規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM :2023/08/02(水) 21:01:23.14 ID:jvfH1vLg.net
ヽ(゚∀゚)ノ たんたかたんたん〜サンダーバード5号発進せよ!

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/02(水) 21:23:18.82 ID:tHynOyWu.net
6号も上陸して追い討ちするし

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/02(水) 21:26:18.79 ID:hUfv62ln.net
なんか今の予報だとギャグみたいな曲がり方して日本に来る予報

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/03(木) 17:24:39.91 ID:MgKz/T8E.net
北京の街が水没  多くの⚫⚫が散乱
https://youtu.be/jflhqGlodiY

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/03(木) 23:40:52.24 ID:qP9TQBJB.net
>>134
人が流されていくのを
ノンビリと野ブタでも流れていくみたいに話してるなあw

倉庫の荷物とトラック流れた方が悲痛な声で叫んでるんだけどw

総レス数 135
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200