2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レタス】食卓を襲った「極限気候」…サンチュの値段が3倍に高騰 [7/31] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/07/31(月) 13:46:13.71 ID:8GDfsmtH.net
「1カ月間でサンチュの値段が2倍以上も値上がりし、金の値段になりました。サンチュをもっとほしいというお客さんには、あらかじめ買っておいた白菜を代わりに出しています」

ソウル中区(チュング)でサムギョプサルを販売するペ某氏(71)は28日、飲食店を訪れた記者に対しこのように訴えた。彼は、「先月までは長ネギ1キロの値段が1500ウォン程度だったが、その間に3000ウォンになった」とし、「食材代があまりにも多くかかり、おかずの数を減らさなければならないかと悩んでいる」と話した。

梅雨の集中豪雨に続き、本格的な猛暑が始まり、農産物の価格が高騰している。サンチュの価格は1ヵ月間で3倍近く高騰し、食卓によく上がるほうれん草とセリなどの野菜類の価格も、2倍に跳ね上がっている。8月の猛暑と9月の台風シーズンが夏休みシーズンや秋夕(チュソク=旧暦の8月15日)連休と重なり、当分、農産物価格の上昇傾向は続くものとみられ、庶民の物価負担が大きくなるだろうという懸念が出ている。

28日、韓国農水産食品流通公社(aT)によると、27日基準の赤サンチュ4キロの卸売り価格は7万5860ウォンで、1ヵ月前(2万824ウォン)より264.3%高騰した。1年前(3万7140ウォン)よりは104.3%、この3年間の平均価格(2万8276ウォン)より168.3%も高い水準だ。ほうれん草(4キロ)とセリ(7.5キロ)の価格も、1ヵ月前にそれぞれ114.3%と153.4%値上がりした。

一部の農産物の価格が高騰したのは、今月初めからの相次ぐ豪雨でビニールハウスで栽培する施設野菜が浸水するなど、農作物の被害が大きかったためだ。さらに休暇シーズンと秋夕連休を控えて仲買人が物量確保に乗り出し、農産物の価格が上がっているものと分析される。

以下全文はソース先で

東亜日報 July. 29, 2023 08:23, Updated July. 29, 2023 08:23
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20230729/4321492/1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 13:52:24.35 ID:vPBLVH9N.net
< ;`Д´> サンチュなんだが・・・

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 13:54:21.61 ID:j8Lpgd2L.net
>>2
キャベツニラ!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 13:54:33.76 ID:uU2vKfhI.net
スクリューボールだっけか

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 13:57:43.52 ID:BL5HbFh+.net
豪雨の水害が原因だと
どうしようもないな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 14:11:02.54 ID:1QhjJcx7.net
馬鹿チョンは道路脇のイタドリでも喰っていろ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 14:15:39.74 ID:v2n8Gj8X.net
サンチュみたいな葉レタスは日本だと工場での水耕栽培がメインになりつつある。
近いうちにシェア50%超える。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 14:17:37.08 ID:Ox8ZoY3a.net
その辺の草でも食わせておけ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 14:32:27.16 ID:ctCDSi6u.net
サンチェ?
巨人にいた顔のデカイ外人だっけ?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 14:40:11.46 ID:RhD39I4J.net
あーら、そんなの残飯使いまわし5回までにして乗り切ればいいじゃなーい

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 14:56:40.70 ID:ODSXtwc9.net
商品ラベルにサンチェって書いてあるのは買わない
日本人なら日本名のチシャを使えよ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 14:57:22.95 ID:ODSXtwc9.net
和名は、チシャ(萵苣)。古名を「ちさ」といい、「乳草」(ちちくさ)の略とされる。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 14:58:12.97 ID:3j5w3tlF.net
チシャなんかキク科の雑草なんだから綿毛の種ができる草の葉っぱをむしって来ればええだろ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 15:06:24.06 ID:mNBKoftV.net
あらーそんなの蝋で作った中国産のサンチェを使えばいいじゃない

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 15:07:43.14 ID:95WG/ZtX.net
どうせゴマ油でごまかして食べるんだからその辺の雑草でいいんじゃね?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 15:10:40.95 ID:7muDKz4M.net
スタグフレーション地獄でもう完全にアウト
日本より収入低いのに物価は高くなった地獄に突入してる

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 15:18:07.63 ID:pCqy2R0g.net
じゃあサニーレタスでいいじゃん。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 15:18:14.53 ID:IQjHQmbN.net
ドルが足りなくて、食料品の輸入とかへドルが回って来ないのかな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 16:07:47.57 ID:5ppIvSu/.net
>>12
確かに昔はチシャって言ってたなあ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 16:24:48.36 ID:PFg2CFiz.net
電気代くらいじゃないのか葉っぱ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 16:24:49.32 ID:1Xpw08GZ.net
むしろこんな時期に白菜があんのかよ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 17:00:34.54 ID:RvJ25G//.net
毎日快便なんだが代わりに代用する?
直には緊張するから、タッパー用意してな!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 17:11:35.49 ID:IkICWra7.net
なあに、自慢の平均年収で余裕だろ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 17:12:19.24 ID:0ImzCBvj.net
>>9
稲中だろ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 17:12:41.13 ID:IkICWra7.net
>>19
不思議の国のアリスか。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 17:34:48.69 ID:PQsRoCpU.net
<丶`∀´> サンチュ ベリーマッチニダ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 17:49:33.89 ID:K8uLKzb0.net
グランバニア王家の付人

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 19:45:23.03 ID:3EH3iY6L.net
高原で栽培する夏採り白菜っていうのがあるらしいけど、サンチュより高価そうだが。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/31(月) 23:39:22.71 ID:3j5w3tlF.net
白菜と書いてシロナと呼ぶ野菜が関西では売られてる。アブラナ科なのでチシャの代わりにはならんか。
大抵はごぼう天とサッと炊いて食うんだが、クセがないので生でもパリパリ食える。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/01(火) 01:20:14.42 ID:a7QZubeZ.net
韓国産は買わない
糞尿だらけで不衛生な水
福島より線量の高い土

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/01(火) 08:02:49.74 ID:70GzAuNu.net
去年みたいに秋夕が早かったり、逆に遅かったりすると(秋分の前後2週間の範囲で動く)、
農産物の収穫時期と需要のタイミングがズレてさらに値上がりして面白いんだがな。
今年は9/29なのでまあ普通らしい。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/01(火) 09:42:20.00 ID:vIYCtygP.net
サンチュってナニか知らんし、知りたいとも思わない
肉のレタス巻きごま油ドバドバかなんか?

総レス数 32
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200