2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルームバーグ】海外投資家の中国株売り止まらず、総額1.4兆円に-優良株さえ売却 [8/23] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2023/08/23(水) 16:36:16.42 ID:q8uGRP+H.net
(ブルームバーグ): 海外投資家が中国の優良株を手放している。中国株の下落が加速する中、同国の業界リーダーでさえ人気が低下している。

外国投資家は7-18日、中国最大の酒類メーカー、貴州茅台酒の株式62億元(約1240億円)相当を売り越し。中国本土と香港の株式相互取引(ストックコネクト)を通じて最も売られた銘柄となった。ブルームバーグで利用可能な個別銘柄の最新データによると、これに続いたのは主要自然エネルギー関連銘柄の隆基緑能科技と、大手銀行の中国招商銀行で、売越額はそれぞれ47億元となった。

海外ファンドは中国本土株市場から22日までに12営業日連続で計93億ドル(約1兆3500億円)相当の資金を引き揚げ。2016年にデータ追跡を開始してから最長の資金流出となっている。住宅不況の長期化で金融危機拡大のリスクが高まる中、中国本土株の指標、CSI300指数は今月に入り約7%下落と、世界の主要株価指数の中で下げが目立っている。

売りの勢いが弱まる兆しはほとんどない。23日半ば時点で海外ファンドは70億元余りの売り越しとなっている。

原題:Global Funds Abandon China Blue Chips in $9.3 Billion Selloff (抜粋)

(c)2023 Bloomberg L.P.

https://news.yahoo.co.jp/articles/675fe37b0e8848fdb57020728951ff64c311db03

【売らないで!】中国が株式売り越さないよう一部投資基金に要求、相場低迷で-関係者 [8/17] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692227772/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:39:05.25 ID:XbUP/QHw.net
 
「スイッチバックみたいにして、血が」木原事件 警視庁担当係長が遺族に語った“自殺の根拠”驚きの中身

文春
 

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:39:33.85 ID:HgYzTbsH.net
コリアンベイジン完全に逝ってしまったな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:40:01.94 ID:aGyI6rPl.net
( ´∀`) またビッグウェーブに日本が乗り遅れたか

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:40:52.56 ID:cIxHeBub.net
空売り出来んの?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:41:13.78 ID:qL0p48AS.net
中国人の資金洗浄とかにも使われてんのやろか?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:42:01.43 ID:odYAw1X4.net
海外投資家って香港やシンガポールのアルさんやろ?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:42:40.08 ID:8oUnsAZ1.net
優良株なんて無いってこった

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:42:54.55 ID:EfVpKFtV.net
株を持っている役人が売り逃げするために
政府が企業に対して自社株買いをしろと
強要しているんでしょ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:44:12.59 ID:E4I1gorj.net
>>5
売ったら銃殺刑に遭う

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:45:00.88 ID:cIxHeBub.net
>>10
(´・ω・`)そんなー

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:46:00.53 ID:iHAMeXrS.net
処理水にカッカしている場合じゃないですね

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:49:10.01 ID:AfNwULiE.net
優良株って具体的に何なんです?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:49:42.73 ID:ISUfH5F5.net
こんな国が覇権とか笑わせるな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:51:50.62 ID:/sZAliHG.net
まぁまぁキンペー落ち着いてハチミツでも舐めなよ
そういや袁術とかいう皇帝名乗ったカスもハチミツ大好きだったなwキンペー君も同じ末路を辿ってみるか?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:55:13.12 ID:l/8ZEb1W.net
>酒類メーカー、貴州茅台酒の株式62億元(約1240億円)相当を売り越し

これからは宴会どころじゃないし、寝そべるだけアル
酒飲むカネなんてもう無いアルよ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:55:13.15 ID:MHdX7j+3.net
中共が売るなと言うんだもの、売らずにおれんわな。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:55:20.41 ID:lQvwKn/G.net
日本が援護射撃できないものかね、奈落に突き落とすような

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:55:51.80 ID:DGA/BJiq.net
>>5 空売りしてもその後、買うやついなかったら損するだけでは

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:57:37.00 ID:CJl2SHVn.net
海外ファンド→中国ファンドのすげ替え

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:57:50.35 ID:jW2SiHg/.net
おわたある

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 16:59:35.28 ID:R5ruqXGz.net
海外ファンドは売り越しOKなのか
それにしたって極端に振れるもんなんだな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:00:10.13 ID:jsawd/Jj.net
また見れるんだな
https://i.imgur.com/S41V9VF.jpg

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:00:27.59 ID:bwu4BWLo.net
>>15
そもそも彼、今何処いんの?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:02:32.67 ID:jsawd/Jj.net
>>16
ヤバいもんで密造酒作って健康問題引き起こすだろ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:02:53.96 ID:7OR7URAN.net
逃げたもん勝ち

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:05:00.82 ID:Ydc/rzHv.net
土人の末路

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:05:26.04 ID:tdQWOb0O.net
中国だからな
何してくるかわからんから早く逃げ切るのがいい

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:07:12.59 ID:RE262vYu.net
>>12
一般の目を逸らすときに反日は重宝されています

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:09:46.79 ID:0tPZl1xY.net
また売りボタンがなくなった?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:11:44.40 ID:FOVOMt3x.net
中国への輸出に依存してる小韓終わったw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:14:45.95 ID:Koy9CvML.net
( `ハ´) アイヤー

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:18:40.09 ID:HuEGIM6b.net
>>9
カブも管制統制するのかぁ

やぱ中共は違うなぁ
THE 中華思想!って感じだわ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:19:28.96 ID:JCB4pkyE.net
当たり前!終わった国なんだから まぁ再生他国に頼らず頑張りなw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:19:34.37 ID:223L65JK.net
世界や日本にどの程度の影響があるかだな

日経平均が2万下回るぐらい落ちたら面白い

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:19:39.26 ID:hQvHSP6C.net
今が買い時か!

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:20:45.43 ID:do1y4Z71.net
チャイナの債務総額1.6〜2京円

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:22:36.62 ID:do1y4Z71.net
碧桂園の株価
0.70 HKD≒13円

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:25:59.75 ID:SgrG/BvP.net
植田総裁は早くも金融政策正常化を断念せざるを得ないだろ
失われた10年更に追加で

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:36:25.23 ID:JNM78ebd.net
人民の給料を株の現物支給にしてはどうか

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:37:13.56 ID:22sEjIM4.net
今の中国に優良株なんてないから

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:38:06.66 ID:xoOsn61z.net
yang tothemoon

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:44:51.68 ID:c5LJC9lY.net
思い出すわ~
日本のバブル崩壊…

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:46:29.89 ID:22sEjIM4.net
>>43
もっと盛大な祭りが始まるんだぜ、ほんと外に波及するなよ頼むぞ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:51:33.46 ID:GjEVGmQE.net
本当に優良株なのか?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:51:38.49 ID:apsMcCAX.net
>>23

これいつだっけ?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 17:57:18.23 ID:3YEKX7Rk.net
>>39
もっともらしいこと言いたいお年頃?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 18:19:53.21 ID:KcwVoqVd.net
まあ結局日本が一番ダメージ負うことになるんですけどね

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 18:23:49.51 ID:xoOsn61z.net
んなこたない

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 18:53:15.81 ID:u+r1ywsR.net
心配ないアル(´・ω・`)

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 18:54:50.66 ID:q8uGRP+H.net
今日も上海は1人負け状態w

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 19:00:16.19 ID:3NyBuN6/.net
うちの会社大丈夫か?
コロナ禍の時期から製造を中国の合弁工場に移管して、
人員の行き来ができるようになったから
日本の工場を閉めて、製造をすべてあちらに移すんだ。
俺も転勤が決まって、就労VISAの申請中これがまた大変。
独身だからまあいいけど、他の人なんて家族で移住するのしないのでおもめ。

日本には社長と数人の事務だけ残って、あとは転勤が辞めるかの2択。
3分の2以上がやめた。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 19:08:47.98 ID:efmEMjvf.net
もう終わりだね

ブラックロックCEO、海外勢「中国から日本株にシフト」
2023年6月20日 17:45
世界最大の資産運用会社である米ブラックロックのラリー・フィンク最高経営責任者(CEO)は、日本経済新聞の取材で「中国株から日本株に資金を移す動きがみられる」と述べた。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 19:19:33.93 ID:6RIDZZYe.net
中国は事実上の国家社会主義の下でのナンチャッテ資本主義経済なので、
中国企業にも人民元にも関わらんほうがいい。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 19:19:48.26 ID:dwFiZ0li.net
国有の鉄道会社も負債100兆円超えてんだろ

支那国内でないとそんなゾンビとっくに朽ち果ててるわ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 19:31:45.14 ID:TflPpTWX.net
>>52
みんな引き上げ始めてるのに今から移管って
拘束されんと帰ってこいよ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 19:37:27.84 ID:6FNnGScj.net
優良株?
国営企業だから絶対に倒産は無いとかいう
冗談みたいな基準で優良という事に
したんじゃあるまいな?w

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 19:44:53.45 ID:yZEn+0wH.net
一昨年まで恒大でさえ優良株だったし

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 19:46:38.28 ID:GqohDSHm.net
欧米がインフレだから中国不況になってもすぐ海外に影響しないだろ。
低金利で円安だから日本株が割安感あって買われる。
ただ実際の業績と株価が連動してるか怪しい。
とりあえず日銀は持ってる株コッソリ売っとけw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 19:59:58.69 ID:efmEMjvf.net
実績なんて軒並み過去最高だろ
そもそも日経平均・日本株は今までがポテンシャルに対して低すぎたと言われまくってるのに

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 20:25:28.04 ID:KvsxNWTG.net
今の中国はその優良株がいつゴミになるか分からないからな

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 21:22:38.17 ID:bFY1USYB.net
今から中国行くなんて人質になりにいくようなもんだから日本政府は止めるべき

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 21:27:28.12 ID:75noZagS.net
中国・遠洋集団にデフォルト懸念 不動産不況で苦境
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2342B0T20C23A8000000/

エバーグランデ、カントリーガーデンに続いてさらにデフォルト懸念(って言うか実質デフォルトでしょ)
こんなん誰だって中国株手放すわ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 21:29:48.39 ID:TDKrUR3W.net
>>59
株価なんて雰囲気なんだから業績と連動してるとは限らないのはどこでも一緒
仕手筋絡めばありえない動きをするしな

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 21:30:37.79 ID:e3Bw7U81.net
中国の優良株?
財務諸表の概念がある中国企業?
そんな企業あるんか?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 21:31:44.83 ID:75noZagS.net
>>65
エバーグランデは本社登記がケイマン諸島(ヘイブンタックス地)だから
ちゃんとした財務諸表あるぞ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 21:33:19.68 ID:GiIpHjPM.net
>>52
作る物によるやろ、服とか鍋とかなら元の暴落で価格競争に勝てそうだからワンちゃんすあり
後は、社宅に籠もって捕まらんように頑張れ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 21:40:10.54 ID:EqpAt0cK.net
総負債1.2京円したら誤差

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 21:54:03.26 ID:vFvIvVJE.net
酒に何が入ってたんだ?
ヤバイ奴か?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 21:55:23.64 ID:GWhqHccE.net
わいも中国、ロシアは避けて投資してる。
人口減少国でもあるし魅力は少ない。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 21:56:35.68 ID:x4xm9zrn.net

https://o.5ch.net/21qj0.png

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 21:57:24.87 ID:qP30dobK.net
新興国株式の投資信託やETFを買ったら50%近くが中国か台湾になるのは何とかしてほしい
人口も減り始めているし、政治リスクも大きいし、潜在不良債権も増えてて危ういし、聡い投資家が逃げ出すのは当然
日本の証券会社には ex China (中国除く)の分散投資銘柄をもう少し整備してほしい

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 22:01:03.38 ID:XJT0DiCD.net
まあ今週来週はずっと限度額いっぱい下げだろ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 22:01:05.33 ID:XJT0DiCD.net
まあ今週来週はずっと限度額いっぱい下げだろ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 22:13:51.47 ID:nJXHxihs.net
昨日かなり介入したらしいな
今日全部吐き出してたけど
利下げ1日ももたずって面子の国大丈夫なのか?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 22:20:14.54 ID:s0m29bPA.net
だから処理す…じゃなくて汚染水で賠償を貰うアル
カネクレクレアル

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 22:23:33.74 ID:g0tj7PmR.net
政治状況次第でいつ御破算にされてもおかしくないからな
優良株だろうがなんだろうが関係ない

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 22:28:15.32 ID:587xgi4h.net
未だ売り禁止にしてないのか
今回はえらく弱気な支那共産党

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 22:32:49.20 ID:+wqvk78A.net
シナチク\(^o^)/オワタww(笑)

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 22:36:44.88 ID:C6jrXgrF.net
売買成立してるのがフシギ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 22:46:22.58 ID:e/dEkn8y.net
優良株なんて残ってたのか?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 22:46:51.24 ID:TNUPt+JS.net
中国人富裕層の資産額ってバブル絶頂期の不動産評価額で計算してたり不動産を元にした借入した投資資金も多いだろうから実際はハリボテで貧乏そうだよね。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 22:55:04.45 ID:F2WBf+cz.net
>>31
これからは日本ニダ<`∀´>

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 23:04:41.70 ID:WJM5w08p.net
 中国政府の暴走・・・世界中の政府が承認する中で 唯一「中國政府ただ一国」のみが 無能ヘイトを続ける
    「処理水」猛抗議の裏に“焦り”か―― 「日本批判」の輪広がらず・・
 経済不振と「共産政権批判」の矛先かわしの為に 無謀で無思慮な根拠の無い暴論を展開する。

 

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 23:11:53.31 ID:jUFZjc4U.net
釜の底が抜ける

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 23:13:27.26 ID:B3oiVG60.net
中共は逃げ出す算段で大忙しだろ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 23:16:14.43 ID:UbuSy9uE.net
市場の不安定だけじゃなくて変なご都合法律が発動して逃避を禁止されてしまうリスクも強まってるからね

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 23:22:54.17 ID:TflPpTWX.net
>>87
ロシアはもうやっとるからなあ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 23:24:47.39 ID:9EZVUGJr.net
それ本当に優良株?
優良の前提が崩れてるんと違う?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/23(水) 23:55:00.11 ID:TNUPt+JS.net
中国人富裕層の資産額ってバブル絶頂期の不動産評価額で計算してたり不動産を元にした借入した投資資金も多いだろうから実際はハリボテで貧乏そうだよね。

91 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2023/08/23(水) 23:58:11.10 ID:87Fj0m1Y.net
習近平への不満爆発で三国志始まらないかなぁ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 00:15:18.02 ID:GtOTmCZr.net
売りボタンはみんなの心の中にあるよ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 00:32:18.90 ID:yos9VWKM.net
>>91
五胡十六国時代の方が良いwww

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 00:33:49.47 ID:sdr7RPvD.net
代わりに韓国人投資家が買い支えるしかない。(・ω・)

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 00:41:53.80 ID:kcjRa+ao.net
反スパイ法とか逆に人民にスパイを強要する法律とか国の安定と利益しか考えてないもんな
習近平は政権転覆ばかり気にかけてるし、台湾に武力を使う可能性も否定しない。
世界から敵対視されても仕方ないよな

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 02:09:56.84 ID:cM9j2b/T.net
問題は習近平がこの現状を理解しているのか?ってとこだな

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 03:35:50.84 ID:YhHhl3KO.net
>>90
何回もはってるけど。コロナで日本が騒いでるあいだに都内のマンション中国人が買いまくってたから、そうでもない。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 04:25:26.68 ID:aEuH8LBq.net
ただ爆買や転売で利益得る行為でやってたのを不動産に展開しただけと考えると
絶対中国人同士で転売ターゲットを集中して買って高騰させたりしてたから
バブル崩壊したらそんな動きもできなくなってくる

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 04:48:18.74 ID:Bau70NyP.net
>>96
習近平「大事無い。余は事の全てを把握しておる」

【習近平】 中国経済に「力強い耐性」あり、ファンダメンタルズ不変 [8/23] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692740198/

下から上がって来る統計は習近平自身でさえ殆ど信用してなくて
電力消費量から経済活動を類推してたんじゃなかったかwww

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 06:08:26.92 ID:QxgE517G.net
中国も管制相場なら
監査団体が入るだろ?

中国かて 原発も有るのに…
リスク高いでしょ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 06:47:59.54 ID:9R1WK0EY.net
工場をロックアウトして西側投資家に損害させられるからな
もう中国には今後二度と投資されない

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 06:53:02.22 ID:22bUVGCW.net
一社がどうこうじゃなくて中国企業全体の経営動態がこの体たらくとバレてるからな
そりゃ逃げるわ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 07:52:16.64 ID:IZOa6cIn.net
広東省公認優良烏龍茶みたいな何かか

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 08:05:02.20 ID:EKjsZW6x.net
>>97
実際買ってる9割5分は日本人だけどなw一部
超富裕層が何個も一部のエリアを買ってるだけだぞw
ちなみに中国有数の富豪が最近不動産で破産した。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 08:40:05.23 ID:EKRQieWE.net
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族に教えて、加えて4000円分をゲットできます!
https://i.imgur.com/Ug8JXSq.jpg

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 10:46:05.03 ID:qwhn2t00.net
>>105
既にやってるよ。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 21:00:31.23 ID:axIdsdnm.net
■不動産

作りすぎ、建てすぎ。確かにそれでGDPは増えたが。

中国の不動産危機〜恒大、米で破産申請(2023年8月24日)
https://youtu.be/VapKgpcPzps

849回 中国恒大がアメリカで破産申請!中国の対応は?
https://youtu.be/JK0o6Yqhgfk

中国経済ガチカウントダウン!2018年時点で中国の住宅の5軒に1軒は空き家!!習近平は一体どこで引き返せばよかったのか?不動産バブル崩壊、運命の分かれ道はここだった!|上念司チャンネル ニュースの虎側
www.youtube.com/watch?v=8y9q53XHvRI

中国崩壊論の虚実。中国経済の今後。中国 不動産 バブル崩壊。膨れ上がる地方政府 債務。デフォルトはあるか?アメリカ経済と徹底比較。勝者はどっち?
www.youtube.com/watch?v=aZPzvgVN5I8

「マンションを返せ!」 中国不動産危機 未完成の現場は…(2023年8月19日)
youtu.be/GAQBXauKJfg

「次に破産するのはどこ?」中国で“破産の連鎖”懸念 不動産大手「恒大集団」がアメリカで破産法の適用申請…世界経済のリスクとなる可能性も|TBS NEWS DIG
youtu.be/FbpX22cLclA

中国の住宅不振、公式データよりはるかに深刻か−仲介業者や民間情報
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-17/RZID4RT1UM0W01

習近平もお手上げ…34億人分の在庫を抱えた「中国のマンションバブル」の行き着く先
president.jp/articles/-/54210

■高速鉄道

作りすぎ、建てすぎ。確かにそれでGDPは増えたが。

中国新幹線、負債120兆円
www.nikkei.com/article/DGKKZO62560580T10C22A7EAC000/

中国との共同事業のインドネシア高速鉄道、ソフト開業を延期 安全性確保のため
www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/08/post-102398.php

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 21:01:42.80 ID:axIdsdnm.net
■半導体

日本・米国・オランダの製造装置がないと作れない。

中国、日本に半導体輸出規制の撤回を要請
https://www.cnn.co.jp/tech/35204516.html

ファーウェイ、米制裁回避へ他社名で半導体工場建設か=BBG
https://jp.reuters.com/article/china-huawei-tech-chips-idJPKBN2ZY060

■EV

バブル崩壊か?

まるでEVの墓場、中国都市部に大量の廃棄車両−急成長の負の遺産
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-22/RZKIM6T0G1KW01

【社説】EVバブルの崩壊が始まった
diamond.jp/articles/-/328103

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/24(木) 21:06:17.20 ID:axIdsdnm.net
■地方財政

地方公務員の給料が心配だ。

中国、地方政府の「隠れ債務」1100兆円 深まる財政難
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM059Q10V00C23A6000000/

中国「隠れ負債」1800兆円の驚愕試算 地方政府が不動産開発に過剰投資、救済策も焼け石に水°燉Z危機に発展も
https://www.zakzak.co.jp/article/20230821-R3ZT7LUB7VLBTAGMV4TEOUMXNY/

「給料を自主的に半分カットせよ」中国の賃下げラッシュ驚きの実態
diamond.jp/articles/-/304914

■外資

スパイ扱いされるのはご免なので撤退へ

中国、「スパイ」通報促す
www.nikkei.com/article/DGKKZO73298180S3A800C2FF8000/

外資の対中投資、87%減少 4〜6月期、過去最大幅
www.47news.jp/9717268.html

焦点:中国への直接投資が急減、「支柱」失う人民元
jp.reuters.com/article/china-investment-yuan-idJPKBN2ZJ0BR

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/25(金) 02:57:55.93 ID:0se2uIpd.net
余裕有る会社は買い叩く準備を

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/08/25(金) 06:59:08.69 ID:hGkI/pA3.net
>>105
もう7日目だよ。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/09/01(金) 17:52:41.12 ID:f9aJC9gr.net
>>1

レス抽出: ユルマズ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/09/01(金) 22:30:52.96 ID:/YRZ3L90.net
どんどん売れ
ジャンジャン売れ
バリバリ売れ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/09/02(土) 01:16:18.27 ID:0wsqWXw7.net
>>52
労働力余りまくりだし、元相場も底が抜けそう。販売先が中国国内でなければ、悪い判断じゃないよ。

総レス数 114
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200