2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 小学校「キャラクター筆箱」禁止で議論沸騰…児童間でトラブル?競争激化?盗難? [12/11] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/12/11(月) 06:22:01.03 ID:OAnq8c3B.net
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/810mw/img_a84f715e5e47c5dcf2b87f9bc717f70c103817.jpg
写真は記事の内容とは関係ありません(c)news1

【12月11日 KOREA WAVE】小学校2年生の子どもがいる保護者が韓国のオンラインコミュニティで
「学校からキャラクターの筆箱を持って来させないよう指導があった。他の学校もそうなのか」と意見を求めた。

保護者は「これまではOKだったキャラクター筆箱を禁止するというグループメールが来た。
けんかやトラブルを予防する目的らしい」と話した。
教師に電話したら「グループ生活では従わなければならない規則があるのです」とため息をつかれたという。
保護者は「まるでクレーマー扱いだ。上から目線の教師に腹が立つ」と怒りをぶちまけた。

これを見たネットユーザーたちは
「キャラクター筆箱は家や塾で使えばいいのではないか」
「子どもにクラスで友達と何があったのか聞いてみましょう」
「どうして先生がそのような決断を下したのだろう」
などの反応を示した。

あるネットユーザーは「入学の時、友人がうらやましがるキャラクター用品を持ってこないよう指導がある。
持ってくれば競争がエスカレートするし、争いや盗難が起きかねないからだ」と説明している。

「うらやましくても盗まない方法を学校で学ばねば」と指摘されると
「低学年ではそうもいかないから、あらかじめ禁止するということ」と答えた。

2023年12月11日 4:03 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3495440

総レス数 113
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200