2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経新聞】 チャイナ製の学校タブレット故障多発で教育長が辞表提出、徳島県 [3/9] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/03/09(土) 06:14:42.82 ID:ryjV1I+i.net
徳島県教育委員会が令和2年度に調達し、県立高校などに配った「1人1台」のタブレット端末1万6500台のうち
半数超が故障した問題を巡り、同県の榊浩一教育長が8日、辞表を後藤田正純知事に提出したことが県への取材で分かった。

任期は7年3月末までだったが、今年3月末で退任する。引責とみられる。
今後、退任日までに県教委の同意を得る見通し。県は11日の県議会で、後任の人事案を提案する。

故障が多発しているタブレットは中国のツーウェイ社製。文部科学省の「GIGAスクール構想」を受け、
県立高など計30校に配備した。昨夏以降、バッテリーが膨張する故障が急増。
調達が追い付かず、1人1台の状態に戻るのは今年9月ごろの予定だ。後藤田知事は、県教委の対応の甘さを批判していた。

2024/3/8 19:21
https://www.sankei.com/article/20240308-JIDUWHEUTJIUXFKNKKB4AJZ4JU/

※関連スレ
【読売新聞】 高校で「1人1台」のタブレット端末、中国製1万6500台の半数に不具合…新学期に間に合わず [2/15] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707967131/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:15:54.37 ID:ryjV1I+i.net
>昨夏以降、バッテリーが膨張する故障が急増。

(;`ハ´) チャイナボカン、一歩手前アル・・・

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:16:18.78 ID:tgT2DCGp.net
中抜きなんぞするからや

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:16:49.36 ID:c7CZrzAQ.net
安かろう悪かろう、おまけにマルウェア入り。
メーカー製が高いのには理由があんのにな。
馬鹿ジャネーノw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:17:00.08 ID:8SSHhJmV.net
今夜連れて逝かれたいチャイナ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:17:59.70 ID:A7Nu0oH2.net
>>4
<ヽ`∀´> <つまり高くしてマルウェアを入れれば良いニカ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:20:16.47 ID:eQGVeXO2.net
ヘッドウルフ買ったことあるけど、買った次の日から文鎮にしたよ
使用に耐えないスペックで話にならなかった
中華タブは買っちゃいかん

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:20:28.15 ID:2aon9grM.net
なにも検証せず買ったとか

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:20:55.39 ID:3f7hy7t0.net
>>4
イマドキどこも中国製とか中国メーカーだろ?
ああ、FNVとかもレノボ資本やし

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:21:25.34 ID:3f7hy7t0.net
むしろタブレットなんてどれも中華だろ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:21:28.19 ID:+CO0PUlY.net
全然同情する気にならない。
こいつが中心人物ならだけど。他にもいるんじゃない?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:23:16.31 ID:gHkt26m2.net
ツーウェイってなに。ファーウェイのパチモン?
せめてファーウェイならまだマシだったろ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:24:00.37 ID:G3b691kv.net
どうせ安物なら、Amazon fireにすればよかったのに

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:24:54.51 ID:l2UgHUWi.net
このニュース前見たが
その記事では動かないの多発とはあったが膨張バッテリーの件は書いてなかったな
子ども達を命の危険にさらしたわけでより深刻だな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:25:08.45 ID:CEk3eD9r.net
ツーウェイって名前で普通は買わない

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:25:41.02 ID:fNebR0Kc.net
よりによって何で支那製品にするかね

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:27:07.72 ID:sxJoneyu.net
まずちゃんと技適とおってんの?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:28:31.88 ID:sxJoneyu.net
このざまだぜ?

総務省がCHUWI(ツーウェイ)を「行政指導」 一部モデルで認証の取得漏れなどが判明 当該機種では「5GHz帯Wi-Fi」は使わないように
総務省が、4月12日付で中国Chuwi Innovation Technology(ツーウェイ)に対して行政指導を行った。同社製のノートPCやタブレット端末の一部に電波法に違反している要素があることが判明したことを受けた措置で、同社が対応するまでの間、当該機種における5GHz帯での通信は厳に慎みたい。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:29:20.47 ID:3Rbp4C9Z.net
知り合いからもらった中華タブ
案外使えたんだが、やっぱり色んな所が中華クオリティで
最終的にはありえない液晶の故障で終わった
やっぱり安物はそれなりだと思った

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:33:40.33 ID:gMJiQGLj.net
安かろう悪かろうを
現代でも地で行くって ある意味凄いよね

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:36:10.23 ID:7xxDfYhB.net
かなり前から注意って揶揄られてたやつか

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:36:51.25 ID:sxJoneyu.net
>>13
まじそれな

>>20
クソみたいなアフィブログとか真に受けるバカが一定数いる
ファーウェイとシャオミは別だとか、Ankerは信用できるとかね
そりゃ最初は信用できるでしょうよ
後悔するまではね

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:37:41.75 ID:XdC4jkjS.net
安物買いの銭失い。
しかも保護者へぼったくり価格で販売。
いつも通り中抜きで教育長はキックバック。
教育現場でも中抜きぼったくりキックバック、酷い話だ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:38:06.90 ID:uaFkMtAM.net
安物買いの銭失いを地で示したアルヨ!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:39:56.00 ID:sxJoneyu.net
そういえば今も中華EVは安くて凄いと思い込んでるアホがいるんだっけ

次はどこかの自治体が大量購入したBYDが一斉に故障とかニュースになるんだろうな

金もらって記事書いてるやつらも恥をしれよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:40:16.69 ID:oXyNS5fM.net
うちの母親が使ってるけど
aiwaのタブレット安いけどなかなか良さそうよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:41:24.84 ID:eZ6Bx7/U.net
教育現場にチャイナとコリアを持ち込むなよ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:47:58.02 ID:sxJoneyu.net
チャイナ製品はカタログスペックだけは目茶苦茶よくみえるから、一見するとコスパ最強に見える
見た目もいいしね

逆にいえば、カタログスペック以外のところ、見た目以外のところで目一杯コストを下げてるということ

スマホのカメラが飾りだってことも普通にある

同じパーツでも2流品3流品だと思った方が良い

良くてアウトレット品、最悪ジャンク品だと思って買うやつ以外が手を出すものじゃない
新品なのに中身が中古なんて当たり前
変なアプリもインストールされてるしね

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:48:18.97 ID:VvAg3hT/.net
安いのに使えるAmazonFireタブレットって凄いんだな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:48:20.61 ID:+xqotLCx.net
ネットだと中華のネット最安値からちょっと高いだけでも無闇に
叩いてくる奴がいるが、ああいうのを真に受けるとバカを見る

31 :フリッツ王:2024/03/09(土) 06:49:50.45 ID:ZBJTspUb.net
>>27
アメリカのiPadは許されるの?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:51:44.10 ID:sxJoneyu.net
そもそも日本のメーカーなら品質チェックではねられるはずのパーツが平気で使われてる

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:52:05.20 ID:UW6g3W49.net
>>31
中国製じゃ無くなったからな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:52:50.24 ID:sxJoneyu.net
>>29
あれはアマゾンのストアしか使えない
いわばアマゾンの広告だもの

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:53:58.70 ID:UpgY5uoo.net
>>25
凄いとは言ってないのでは?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:57:23.16 ID:UpgY5uoo.net
>>32
この手の話題だと必ず日本のメーカーも
中身は中国製だろ!っていう奴居るけど
品質確認やってないと思ってるんだろうか?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 06:58:55.81 ID:sxJoneyu.net
>>35
シャオミ凄い、ファーウェイのカメラ最強って散々言ってたし、今も言ってるよ

TCLのテレビが最高ですとか言ってる家電批評とかな

洗濯機はハイアールで十分とかいうアホとかな

長期で使ったわけでもないレビューを自信満々で掲載してるメディアは信用しちゃ駄目

38 :フリッツ王:2024/03/09(土) 06:59:07.10 ID:ZBJTspUb.net
>>36
マジレスすると今の日本製の品質は中国製以下

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:00:23.21 ID:sxJoneyu.net
>>36
むしろ日本の品質チェックではねられたパーツを安く中華メーカーに降ろしてるんじゃないかね

中身は日本製とかうたってる中華メーカーはそんな感じじゃないかな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:00:29.43 ID:UW6g3W49.net
マジレスすると今の中国製の品質は韓国製以下

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:01:29.77 ID:jTXiB7VX.net
Chuwiなんて何かあっても自力対処できる、
それなりに知識ある人が遊び感覚で手を出すもので
学校で採用なんてするものではないな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:01:39.01 ID:UW6g3W49.net
もう終わりだね、中国製w

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:02:07.97 ID:yRt6niQ+.net
アマゾンとかにクソ安いタブあるもんな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:03:29.32 ID:sxJoneyu.net
うちの母が買った家電批評おすすめの中華テレビとか、半年で火を噴いた
マジで実家が火事になるところだった

まあ、無料で新品交換してくれるから、火事のリスクが怖くなくて、新品交換する手間が惜しくないなら、チャレンジしてみると良い

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:03:48.06 ID:UW6g3W49.net
>>43
AliExpressとか無法地帯やでw
スペック嘘ついているのとか、名前が一文字違う偽物とかw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:03:55.56 ID:DzfADCuP.net
スダチの汁を目に吹きかけられる刑に処す

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:03:59.91 ID:Dz+xQwqa.net
孫子と孔子と孔明の国だぞ
まともなはずかない

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:05:19.88 ID:UpgY5uoo.net
>>38
だったら膨らまないバッテリー作れって話

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:05:32.90 ID:sxJoneyu.net
>>45
送りつけ商法の温床、AliExpress
買い物したら中国から安い女性下着が送られてくるようになったわw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:05:54.88 ID:hbNDZQIR.net
この規模の調達なら一般競争入札になるだろ
入札仕様書から外れないなら金額が一番低廉な中華製が導入される
可能性はすこぶる高い
それよかR2年度導入ならもうすぐ賞味期限切れになるが、このギガ
なんとか構想にはおかわりあるんか?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:05:55.41 ID:Odq8g5Xg.net
だから中国製は使い捨てと割りきらないと

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:07:59.77 ID:sxJoneyu.net
>>41
俺も昔はそう思ってた
いまはシャレじゃ済まないと思ってる
爆発したら対処しても遅い
>>51
俺も昔はそう思ってた
使い捨てでも危険なものは買っちゃ駄目
家が火事になったら終わり

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:11:25.51 ID:WlZcKOCd.net
中国製なんか使うからだよ…

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:11:50.82 ID:7Kls2FbO.net
バッテリー膨張て危険物だろうが子供に持たすなよ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:12:13.35 ID:WpTOEYAh.net
>>10
ipad買えよ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:13:02.56 ID:N9+PKwbY.net
ジャップタブレットでも壊れたろ
iPad一択

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:13:58.84 ID:sxJoneyu.net
ついでにTemuとかTikTokとかインストールするのも本当にやめとけよ
個人情報いれるとか自殺行為

個人情報入れないのかもだけど、たぶん原神とかもやめたほうがいい

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:14:32.16 ID:jTXiB7VX.net
中華製でも10年以上前に買ったHuaweiのタブレット、電源つければ今でも普通に動くわ
まあ古すぎてもう使ってないけど、バッテリーも全く問題ない

でも当時でもChuwiはすぐ壊れるの納得した上で買えって評価だったな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:15:12.17 ID:EHw4p7fd.net
チウゴク製品はプラスチックやゴムは溶けるし、服は布地がスカスカになって穴が空く有り様、日本製の服だとボタンが取れたりするのが先なのに…

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:17:47.53 ID:KoqUWKuy.net
中華バッテリーは膨張は仕方ない 

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:17:55.09 ID:sxJoneyu.net
>>55
結局のところiPadは下取り価格が高いから、いうほど高いわけでもないんよな
中華スマホやタブは買うときは安くても、下取りは0円

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:18:14.29 ID:c7CZrzAQ.net
中華製は安い部品を定格以上で使っているからすぐに壊れる。
温度に敏感だったり劣化が激しい。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:19:20.13 ID:sxJoneyu.net
>>58
それはな、ラッキーなだけ
うちのファーウェイのスマホ(Mateシリーズの高いやつ)は1年でマイク壊れて電話としては死んだ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:20:01.95 ID:sxJoneyu.net
>>62
サウンドカードが糞とかな

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:20:54.75 ID:zsN5w/s9.net
地方自治法上、部品調達(予算執行)の権限は知事にあり、教育長にはない筈
この知事は何を他人事のように言っているんだ?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:21:05.32 ID:gUi9EXis.net
日教組と教育委員会は、日本が世界に汚職具合で戦える数少ない団体

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:22:01.06 ID:sxJoneyu.net
>>60
なのに中国製のモバイルバッテリーを買うやつがいるんだよ
むしろAnkerは信用できるとか言ってるやつもいるし、モバイルバッテリーはAnkerがおすすめとか言ってるメディアがくさるほどある

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:25:14.82 ID:fDGoeX+4.net
>>67
じゃあ他どこがおすすめなんだ?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:25:39.25 ID:q5/S8FWx.net
教育長が引責辞任したってことはこのゴミチンクタブレット導入を決めたのは県教委なのかな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:29:20.67 ID:HIQU9/fN.net
役所の競争入札の悪用

スペックの真実性
画面の見やすさ
キーボード
サポート
コネクタ類の丈夫さ
ハードの丈夫さ
耐久性
見えないんだよね

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:29:59.96 ID:p99BrZRW.net
企業落ちのVaioのほうが全然いい

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:30:10.09 ID:EHw4p7fd.net
値段だけで決めたんだろうな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:30:38.64 ID:9/TKnww4.net
売国奴が教育に携わるなよ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:31:15.73 ID:td6gOtqs.net
中華EVの新車より、中古のガソリン日本車が人気なのもさもありなん

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:31:57.23 ID:potd9LHq.net
税金を無駄にしたゴミ

76 :フリッツ王:2024/03/09(土) 07:31:59.65 ID:ZBJTspUb.net
>>73
アメリカ製使うのは売国奴じゃねーのかよ?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:32:10.22 ID:baz40hKl.net
故障するくらいなら日常の支那で驚きもない
何か仕込まれてたと言う話ではなくて良かった

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:33:23.17 ID:potd9LHq.net
バッテリーの不具合って危険だからな
最悪だと火災が起きるし火傷とか負いかねない

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:34:33.19 ID:IeJ2fdNP.net
中国に何も言えんでやめるのか
情けないな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:35:17.61 ID:TD/L4syi.net
安物買いの銭失いって習わなかったのかよw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:36:35.56 ID:Q0mA+riS.net
タブレットなんてなんもわからんジジイが責任とらされてかわいそう

82 :しまじろう :2024/03/09(土) 07:38:12.03 ID:lBOEpPNm.net
>バッテリーが膨張する故障が急増。

おいおい…学校でチャイナボカンなんて冗談じゃないよ('A`)

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:38:40.32 ID:UpgY5uoo.net
>>65
予算執行はそうだけど
物品や業者の選定は教育委員会じゃね?

84 :競馬もうアレよ将軍@虎 :2024/03/09(土) 07:40:12.07 ID:BPbWtYE/.net
>>80
まぁデフレ脳がまだ蔓延ってるんやろ。
周辺から予算削れー!財政ガー!うちの家庭ではそんな高いもの買えません!
とかまだ多い

教育の質を高めるならデフレから抜け出せないと無理

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:42:17.75 ID:56Pl0BRc.net
抜き過ぎでビビったのか

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:43:26.81 ID:pZtOcga8.net
珍しく潔く辞めてるから
キックバックか女の宛てがいとかあったんだろ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:45:43.79 ID:auH6kcGV.net
>>20
韓国ですら
高かろう悪かろうに
シフトしてるのにね

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:46:40.06 ID:tvcvPo1N.net
教育長「ゴチソーサマ」

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:47:07.92 ID:jTXiB7VX.net
>>79
そもそも夏場の学校なんて、iPadですらギリギリの使い方なんだよ
iPadでも保管は45度までにしろって書かれてるくらい

どうせ締め切った教室に放置とかしてたんだろうし
それでしかもコスト重視なメーカーのじゃ、そりゃ壊れる

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:49:00.36 ID:N9+PKwbY.net
>>82
お前みたいなナマポネトウヨに回す金を
若者に回したいよね

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:49:11.67 ID:hNj/zRWN.net
なぜ業者入れていない?県規模であれば入札は?
卸業者の保証は?この人が直接ツーウェイから仕入れてキャッシュバックか?
タブレットが壊れた以前に、別にやらかしていそう。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:49:45.77 ID:TDv1srGK.net
>>90
ブーメランで草^^

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:50:38.37 ID:FRyT6wSp.net
そのタブレットをいくらで調達したのか
笑えるほど高いんだろ、どうせ
キックバックもらってたなら犯罪だぜ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:51:40.36 ID:JuiFP/Bl.net
俺は絶対にシナ製品、朝鮮製品など買わない

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:51:44.63 ID:potd9LHq.net
安物買いの命失い
洒落にならないよ

マジで

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:53:27.20 ID:c7CZrzAQ.net
どんな契約をしたんだろうな。
故障したときの修理や代替品の提供とかは無しかな。
そんで格安だから中華製を使ったと。
馬鹿だね。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:54:57.16 ID:rB9In1OF.net
いくらで買ってどんだけ中抜きしたんだろうな

98 :競馬もうアレよ将軍@虎 :2024/03/09(土) 07:55:22.16 ID:4EwRHwIV.net
円天をNG

https://i.imgur.com/4jOHcYA.jpg

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:56:23.72 ID:NlVRtTf/.net
まさに安物買いの銭失い
ギャラクシーパッドを買っておけば
なにも問題なかった

100 :競馬もうアレよ将軍@虎 :2024/03/09(土) 07:56:51.09 ID:4EwRHwIV.net
>>97
県の予算が少ないと思われる

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 07:58:56.79 ID:NlVRtTf/.net
Galaxy Tab A9+にしとけば
子供たちもハッピーだったのに

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:00:46.96 ID:5bWM4d56.net
トータルで見ると富士通とか買ったほうが安いんだよ、現場から見たらサポート丸投げで手離れよくて経費かからんから

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:02:18.90 ID:lXGDQWQD.net
>>99
条約破り韓国製品も危ないだろ。LINEみたく個人情報韓国から中国に渡ってるぐらい。
韓国から中国に情報を流す線それがLINE。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:02:48.30 ID:WBIMAOBi.net
これ責任とって辞任、じゃなくて完全にトンズラだろ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:03:13.55 ID:fIHaFtMs.net
業者入れてる
入札したが不成立
ただでさえ全国で取り合いの状況
ギガスクモデルにさらにRAM要求
それでいて低予算なのでまともなの買えず

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:04:06.42 ID:92ZrIkNX.net
ASUSはどうなん?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:05:06.09 ID:NKV0P6vY.net
多少割高でも国民に還元されるんだから学校のタブレットは日本のメーカーだけにした方がいい
中国製なんて論外

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:05:40.57 ID:LCQpmryi.net
支那製でももう少しマシなのなかったのか?w

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:07:08.59 ID:5bWM4d56.net
せめてasusのchromebookにしとけば、こんな事にはならんかっただろうな

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:07:27.24 ID:jTXiB7VX.net
>>107
日本メーカーぼったくりすぎてて、予算的に無理な学校多いのでは?
たまに学校向け製品の話題でスレたってたけど、
その糞スペックでこの値段かよって毎度叩かれまくってたな

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:07:52.09 ID:ezFTv5Vq.net
>>1
逃げたら許されると思ってんのか穴埋めしろよ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:08:41.48 ID:cVkwHz6p.net
徳島県なんだから、せめてジャストシステムに相談するとかできなかったんかね
ここはATOKの開発だけじゃなくて学校教育にも力を入れているのに

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:09:40.44 ID:ezFTv5Vq.net
PCやタブレットで国産とか口だけ軍師様は夢見てんなあ

114 :しまじろう :2024/03/09(土) 08:09:57.62 ID:lBOEpPNm.net
>>90
ブーメランって言われちゃったね。w

115 :競馬もうアレよ将軍@虎 :2024/03/09(土) 08:10:27.27 ID:4EwRHwIV.net
>>114
そいつ円天やで

116 :競馬もうアレよ将軍@虎 :2024/03/09(土) 08:10:49.68 ID:4EwRHwIV.net
円天の書き込みの特徴
・自分語り
・くぅーを多用
・反論出来ないと「警備員」「レオパレス」と発する
・ネトウヨの定義を言えない
・無関係のニュース速報+のスレを貼る
・スレに関係する話はせずに荒らし
・得意げに貼る画像が全て貧乏くさい

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:10:49.71 ID:HK8fTpYT.net
このレベルまでハニトラにかかってんのか?w

118 :しまじろう :2024/03/09(土) 08:11:00.75 ID:lBOEpPNm.net
>>115
あらら…不注意でした。(´・ω・`)ショボーン

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:11:33.73 ID:A7Nu0oH2.net
>>110
学校向けだとロックやらなんやらしないといけないだろうから、その分の費用が嵩むんじゃ?

120 :競馬もうアレよ将軍@虎 :2024/03/09(土) 08:11:39.74 ID:4EwRHwIV.net
>>118
円天はまぁすぐにわかるw

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:12:31.83 ID:5bWM4d56.net
地元の大手F系N系H系SIerを契約せずにプロポーザルで安い業者使ったんだろ、まさに安物買いの銭失い

122 :競馬もうアレよ将軍@虎 :2024/03/09(土) 08:12:36.87 ID:4EwRHwIV.net
ぼったくりの意味がわからない奴がぼったくりと言っても

123 :しまじろう :2024/03/09(土) 08:13:05.47 ID:lBOEpPNm.net
>>120
最近はあんまり活動してないんで判別力が落ちました。orz

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:13:49.30 ID:jTXiB7VX.net
>>117
単純に予算で苦労してる学校が多い
でも夏場の教室なんていう灼熱環境で使う以上、
ちゃんと余裕持って設計するメーカーのじゃないとすぐに壊れる

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:14:07.90 ID:lTbZRZYU.net
当時結構話題になったみたいだね

落札価格12憶円!念願のビッグビジネスに沸き立つ最中、融資銀行の「ありえない態度」
https://renaissance-media.jp/articles/-/11266

126 :しまじろう :2024/03/09(土) 08:14:25.30 ID:lBOEpPNm.net
バッテリーだけユアサにでも作って貰えば良いのに…そんなわけに行かないんですかね。

127 :競馬もうアレよ将軍@虎 :2024/03/09(土) 08:14:35.84 ID:4EwRHwIV.net
>>123
まぁワイとニョロ目さんが居るうちは大丈夫やw
そんなに慌てなくてよいw

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:14:41.75 ID:XdC4jkjS.net
>>117
教育長は仲介業者に丸投げして終わり。
どうせ自分の金じゃないのでぼったくりでも構わない。
ハニトラは知らんけどキャッシュバックは当たり前。
メーカーと直接交渉してでも安くて良いものを子供たちに、なんて教育長が居たら会ってみたい。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:15:40.24 ID:WlZcKOCd.net
>>124
建設とか土木の現場監督が使うような品質管理用のタブレットとか向いてるんじゃね?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:16:27.59 ID:jTXiB7VX.net
>>122
競合他社と比べてあからさまに割高なのを、ぼったくりと言わずなんというんだよw
しかも耐久性で値段相応に優れてるわけでもないし

こんなんだから日本の家電メーカーはみんな落ちぶれていった

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:16:51.94 ID:5bWM4d56.net
タフなら使い方するんならパナ一択になるからな、流石に高すぎる

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:16:59.35 ID:zsN5w/s9.net
>>83
予算執行に伴う物品や業者の選定も法律上は知事の権限
知事が補助執行として教育委員会の職員にそれらの業務をさせている筈

133 :競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo :2024/03/09(土) 08:17:16.29 ID:4EwRHwIV.net
正味、オンラインでやれば解決なんやわ。
教員減っても大丈夫だし通学時間やコストは減るから良いことなんだけどなw

少子化対策や成り手不足の解決にはGXとDXが欠かせない。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:17:29.15 ID:l8noY75e.net
>>1
責任取らずに逃げるのは裏金もらってる証拠

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:18:33.75 ID:jTXiB7VX.net
>>129
学校でそのレベルの端末採用するのは値段的に無理でしょ・・・

136 :しまじろう ◆ShimaJIROau9 :2024/03/09(土) 08:18:40.37 ID:lBOEpPNm.net
>>127
了解しました〜(^ω^)v

ちょっち作業するんで落ちます
|)彡ササッ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:19:02.43 ID:UpgY5uoo.net
>>125
あ~あw

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:19:20.50 ID:e2M50SLS.net
納入業者が賠償するって話じゃなかったの?
それで問題ないと思うけどね

139 :競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo :2024/03/09(土) 08:19:22.95 ID:4EwRHwIV.net
>>130
メーカーは自由に価格を決めれるんだよ?それが資本主義自由主義。
買うか買わないかはエンドユーザーでありエンドユーザーが義務でこの社だけしか選べないってわけではない。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:19:50.41 ID:6hQzvaCw.net
>約8億円で1万6500台ということは、1台あたり4万8485円となる。価格からするとChromebookが妥当なところだが、Windowsタブレットが納入されているところを見ると、かなり発注に無理があったようにも思える。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news152.html

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:20:10.22 ID:bjGjHTYg.net
ちゅうえいて

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:20:27.21 ID:BEXHlVB/.net
>>1
だからこれを買えとあれ程…
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-fe-plus-5g-gray-128gb-kddi-sm-x616jzaakdi

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:20:34.45 ID:jTXiB7VX.net
>>139
そんな態度だから売れずに業績悪化で、
日本の家電メーカーは中国傘下だらけになってしまった

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:21:04.82 ID:WlZcKOCd.net
>>135
あれだ、軍の正式採用銃のトライアルみたいに国内の企業に要求スペック提示して作ってもらうとか…

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:21:39.94 ID:WlZcKOCd.net
>>142
サムチョンなんて爆発するだろ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:22:31.29 ID:TsP32rAr.net
プールの水道出しっぱなしと一緒だよね
弁償しろ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:23:38.02 ID:jTXiB7VX.net
>>144
そういうのするとなると国が動かないとね
国主導で大量生産してもらってコスト下げるしかない
学校単位で個別にだと無理ぽ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:23:56.93 ID:jr/oAAuF.net
>>1
キックバックって税金かからないんでしょ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:24:24.45 ID:WlZcKOCd.net
>>147
そうだよねー、もうちょっと思い切りよくやってほしい

150 :競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo :2024/03/09(土) 08:24:32.26 ID:4EwRHwIV.net
>>143
何でも安くしろなんて無理だし値段だけで判断すりゃこうなるわ。
もう少し相場観を勉強したら?安いが正義だと思うな。こうやってデフレ馬鹿が蔓延るから今のインフレについて行けず政府のせいにする馬鹿が増える。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:26:00.14 ID:BEXHlVB/.net
>>1
今時アマゾンで売っている1~2万円前後の中華タブレットでも
そう簡単には潰れ無いがなぁ

どんな使い方をしてたんだよ~ww

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:26:05.24 ID:A7Nu0oH2.net
>>140
学校でタブレットにする必要ってあったのかねえ。
コロナの暫定措置は仕方ないとしても、教室での授業にタブレットはいらんだろ、と。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:27:12.04 ID:t9tEUseH.net
リベート得たな?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:27:21.73 ID:A7Nu0oH2.net
ID:BEXHlVB/ はID変えた円天?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:27:27.49 ID:jTXiB7VX.net
>>150
でも実際問題今の日本人てさ
国内メーカーのお高いのと、中華メーカーの安いの並んでたら
一般人が買うのはどっちだと思う?

これで前者を即決するようなくらいに日本人が裕福なら、
シャープの亀山モデルなんかも潰れることはなかったよ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:27:48.63 ID:5bWM4d56.net
端末代は赤字で出して保守サポート代で何とかって業者も多いよ、学校だから想定外の事が多くて工数かかるからGIGAスクールは全然旨味がない

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:27:56.16 ID:phbKTipi.net
チョン製もあかんよ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:28:20.19 ID:OKxVWLUN.net
>>152
今どきの授業なんてド田舎の小学校でもタブレットふつうに使ってるんだぜ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:28:33.81 ID:43EfR+Lb.net
中国製を排除しよう!
https://profile.ameba.jp/ameba/ando-satoru/

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:28:49.21 ID:F77xSWGf.net
まぁ賄賂でしょ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:28:56.08 ID:SjuZWgv+.net
類似の愚行が山ほどある、ぜんぶ是正しろ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:30:22.12 ID:WlZcKOCd.net
>>151
お前って本当に…
頭悪いんだなぁww

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:31:19.86 ID:A7Nu0oH2.net
>>158
いや、そもそも何に使うのか、って話。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:31:39.40 ID:5bWM4d56.net
金ない自治体はローカルブレイクアウトすらしない、回線細すぎて使いもんにならん

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:31:59.10 ID:k+Bb7J4m.net
頭悪いのもそうだし、明らかに中国企業から金もらってたんだろ。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:31:59.21 ID:k+Bb7J4m.net
頭悪いのもそうだし、明らかに中国企業から金もらってたんだろ。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:32:15.56 ID:ggYBMAaa.net
【訃報】声優のTARAKOさん死去 63歳 「ちびまる子ちゃん」を35年 ★2 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709925239/

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:33:44.87 ID:BEXHlVB/.net
>>167
訃報多すぎ…
放射能汚染の影響か??

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:35:10.19 ID:A7Nu0oH2.net
マルチポストとか懐かしいな・・・

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:35:19.25 ID:tYOZWJBH.net
バッテリーが膨れて使えなくなるならMacのノートパソコンもそうだろう。
キーボードとかタッチパネルが高確率でイカれる。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:36:26.42 ID:BEXHlVB/.net
10インチのFireタブが1万円で買えるのに…
わーくにの頭の悪さは異常ww

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:36:51.26 ID:NlVRtTf/.net
>>103
不当かつ、悪質な風説の流布

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:36:56.36 ID:XsSTCiR6.net
故障交換対応の契約もケチったのか

174 :競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo :2024/03/09(土) 08:37:00.61 ID:i/sh6QWE.net
>>154
ホモヲ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:37:22.24 ID:NlVRtTf/.net
>>106
ギャラクシータブの方がコスパがいい

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:37:44.93 ID:iV7u30xR.net
辞表だけで終わらせるなよ
無駄にした税金全部返せ

177 :競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo :2024/03/09(土) 08:37:54.43 ID:i/sh6QWE.net
>>155
今はわざわざ中国を選ぶだろうね。
値段だけなら。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:37:57.96 ID:td6gOtqs.net
教育長自ら、安物買いの銭失い、とか安かろう悪かろう、の実証教育したんだよ(呆)

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:39:02.78 ID:NlVRtTf/.net
ギャラクシータブなら子供達も教育長も
みんなハッピーだったのに残念

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:39:47.94 ID:at1DCCuK.net
米議会超党派でTikTok禁止法案

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:39:59.25 ID:1wPsCCTV.net
>>176
プールの水代弁償と同じだよな
校長と教育長で折半弁済が妥当

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:40:19.76 ID:R+DnN6R/.net
チューエイってなんだよ

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:40:47.27 ID:d08JZvX5.net
せめてLevonoにしておけよ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:42:00.81 ID:NlVRtTf/.net
>>180
ネトウヨはLINEを禁止しろとか馬鹿を言う
LINEは政府や地方の重要インフラだからね

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:42:30.63 ID:NlVRtTf/.net
>>183
そこはGalaxyだろ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:43:06.78 ID:A7Nu0oH2.net
>>174
だね。
トシヲに限らずレス乞食全般に共通するんだけど、
毎日毎日他人への嫉妬や憎悪をまき散らすだけの生活の何が楽しいのやら

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:43:24.90 ID:1wPsCCTV.net
>>184
アメポチならDiscordで良くない?

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:43:40.50 ID:p2F0WRhV.net
>>177
引っ越しの準備しなくていいの?

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:44:12.68 ID:A7Nu0oH2.net
>>177
求められるのが安さだけなら、ギャラクシーがもう少し売れるんじゃないかなあ(ぼそ)

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:44:19.66 ID:5bWM4d56.net
asusのchromebookだな、色んな自治体に仕入れたけど今んとこ変な噂な聞いてない

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:44:55.18 ID:NlVRtTf/.net
>>187
そんなマイナーな物は偉大なLINEの
代わりにはなれないさ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:46:58.38 ID:1wPsCCTV.net
>>191
lineよりユーザー数多いじゃん

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:47:35.17 ID:vg9qKZLI.net
素直にラズパイゼロにしとけば良いのに

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:49:53.00 ID:6C0IkWlp.net
今までandroidタブレットは本当に選択肢がなかった。
Webもカクつく中華クソスペか、そんなに出すならipad買うわっていうメーカー製しかなかった。

最近になってようやく使用に耐えるG99SoCのタブレットが2万以下の手頃価格で出てきた。
教科書のQR読んで3D地球儀を~とかやるなら
T6XX系のクソスペだと力不足。
とは言っても今ipadたけーからなぁ。
4万出すならもうちょっと背伸びして型落ちipad買うわ自分なら。

195 :競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo :2024/03/09(土) 08:49:59.20 ID:i/sh6QWE.net
>>189
まぁなw

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:50:03.22 ID:6CQmUHbI.net
ツーウェイって初めて聞いたな
ファーウェイのパチモン?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:50:04.62 ID:NlVRtTf/.net
>>192
日本ではLINEなんだよ
韓国ではカカオだっけ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:50:23.93 ID:kGl6a3t3.net
娘の小学校はiPad A1895だな、普通の公立だけど。
シナ製を選ぶとか馬鹿だろw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:50:27.33 ID:p2F0WRhV.net
ジャップは黒板とチョークに
鉛筆ノートそろばんでいいだろ
斜陽国なんだし

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:50:34.19 ID:JJT2sFcD.net
チャイナチャイナ、ゴメンナチャイナ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:52:11.74 ID:6kBgzyxr.net
A:煙草吸ってもよろしいですか?

B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?

A:ひと箱くらいですね。

B:喫煙年数はどれくらいですか?

A:15年くらいですね。

B:なるほど。あそこにNBOXが停まってますね。

A:停まってますね。

B:もしあなたが煙草を吸わなければ、 あれくらい買えたんですよ。

A:あれは私のNBOXですけど。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:54:03.80 ID:UlcjBZcx.net
>>199
実際、ごく普通のペンとノートと
そろばんは1周回ってアウトプットでは
最強のツールだと再認識するけどな

VRやタブレットは、どこまで行ってもインプットのツール

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:54:53.99 ID:AWs2BZA9.net
ばかだろ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:55:13.50 ID:y6pGaOgX.net
当たり前だろ
馬鹿なのか?

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:55:30.30 ID:Gwr4s8dS.net
導入決める時に何か見返りはあったのかな

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:55:37.78 ID:y6pGaOgX.net
辞めればいいなんて問題じゃ無いからな

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:56:56.23 ID:6HXQajas.net
返品返金できないのか?
商品以前では?

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:57:42.73 ID:UlcjBZcx.net
同じ中国、台湾製でも
ファーウェイ、レノボ、ASUSとかは
間違ったモノを出さないと思うけどな

もっと言えばNECとか富士通とかの
国産品を買ったら、アフターフォーロー込みで
メーカーとの信用や関係を買う事になるから
良かったのに

ツーウェイ製品を選ぶとか、ほんと浅知恵すぎる
知識の無い奴が決裁権を持ったら、どうなるかの典型例

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 08:58:14.81 ID:EHuychfj.net
損害賠償条項はどうなってるんだろうね
まっとうな代理店とちゃんと契約を交わしておかないとこうなる

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:00:31.13 ID:A7Nu0oH2.net
>>202
どっかのバカが「算盤の新しい使い方の研究」って名目で算盤を弄ぶ動画を上げて炎上してたな・・・

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:00:46.22 ID:OKxVWLUN.net
>>208
レノボとNECってブランド名以外なにか違うの?

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:01:08.43 ID:5bWM4d56.net
>>208 価格だけで判断する人が多いからね、うまい棒が数円上がっただけでブチ切れるアホもいるし

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:01:57.17 ID:Bh3oUa5r.net
今時中華を買うなんて情弱だろw

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:02:31.67 ID:Bh3oUa5r.net
ハニトラにかかってなかったかよく調査しろ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:02:43.55 ID:rHlFCQpy.net
>>208
教育してる側がアホだから未来は暗いな

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:02:43.73 ID:DkKC0NI9.net
そのうち爆発しそう

中抜きなんかやってるからだなw

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:03:47.37 ID:1XJ2zcr9.net
>>208
上にも書いたけど仲介業者に丸投げして終わりだよ。

業者「この機種ならこれくらいのスペックでこの価格ですが」
教育委員会「いいんじゃね、よくわかんねーし」

昭和生まれのジジイに選定させるからこうなる。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:03:48.34 ID:gjo/5hVJ.net
>>76
腐っても同盟国打バカタレ

219 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2024/03/09(土) 09:04:40.26 ID:2bfdBiOv.net
官庁のこういうものって入札で実施されるから、安くて悪い物が採用されるのさ。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:05:22.24 ID:ySjt/q+c.net
>>1
普通の学校はGoogle

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:06:03.20 ID:lLNFpxgl.net
>>208
>>もっと言えばNECとか富士通とかの
国産品を買ったら

NECも富士通もLenovoが製造元で後からブランドロゴ貼り付けてるだけですよ?

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:08:22.97 ID:ySjt/q+c.net
>>184
情報漏れ起こしといてよく言う。
どうせ徴用工裁判も日本政府の情報を掴んで金奪っても何もしてこないとわかってやってるだろ。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:11:21.32 ID:6C0IkWlp.net
>>202
四則演算が感覚でできるようになるまでは
公文式かそろばん通わせたほうがいいよね。

昔の人は書かなきゃ覚えないって言う人いるけど、
脳科学的にもそのとおりで、紙の本の厚みのだいたいこれくらいの位置左側ページにこの情報が載ってたとか、
手の動きとか、
そういうアナログ情報をとっかかりにして長期記憶に定着するから
タブレットで眺めてるだけだと長期記憶に定着しない。
おっしゃる通りアウトプットでは紙とペンのほうが優位だよ。
漢字なんか極端にそれが出る。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:13:09.36 ID:UlcjBZcx.net
>>221
タブレットの性能ではなく
「国内メーカーとのパイプ」が重要

最低でも「日本語が通じてクレームの内容が理解できて
対応に動いてくれる人」と話が出来る
ツーウェイ製品とか、その水準の事すら不可能だ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:15:23.89 ID:A7Nu0oH2.net
>>223
つまり電脳化が最高、と(違)

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:15:56.40 ID:AoJoKGrR.net
引責?逃げただけじゃね?

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:16:06.15 ID:5bWM4d56.net
>>224 まあ自治体の仕事した事ない人には分からんと思うよ、とんでもないクレームでも処理しないとダメだもんな

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:18:19.56 ID:fDGoeX+4.net
問題はどのくらいで買ったかやろうな
これが5000円くらいならまぁ納得だが

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:18:31.70 ID:A7Nu0oH2.net
>>226
状況によっては、逃げたところで責任は問われるからなあ。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:19:03.85 ID:UlcjBZcx.net
>>223
100年以上前の寺子屋の時代から、昔の人の教え方は
合理的だったんだと思うよ

一見、非効率的に見える漢字の書き取りとかも
雪だるまのコアになる知識を体で覚えさせるような事なんだと思う

「水、さんずい」って字を知っていれば「氷、海、河、冰」
これらが「水に属する意味を持った字」ってのが分かるが
「水」って字を知らなければ、そもそも自分が何が分からないのかも分からない

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:20:14.53 ID:7YOdbDRB.net
低価格を絶対条件にして業者に丸投げした結果
安かろう悪かろうのポンコツが卸されたとかそんな感じ?

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:21:01.83 ID:UlcjBZcx.net
>>228
最初に受け取った予算を逆算すると
1台6万円くらいになるらしいぞ

もちろん、ゴッソリとピンハネはしているだろうけど

233 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2024/03/09(土) 09:23:17.79 ID:2bfdBiOv.net
>>231
>低価格を絶対条件にして業者に丸投げした結果
>安かろう悪かろうのポンコツが卸されたとかそんな感じ?

官公庁の物品購入は入札が基本なので、低い価格の物が入札されたのだろう。
故障については入札の条件に入れにくいので、安かろう悪かろうの物が納品されやすい。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:23:37.49 ID:tnMBXAq9.net
邪悪な存在のタブレットよのぅw

235 :Mr. マデュース(排『害』主義者) ◆50BMG/xM5InT :2024/03/09(土) 09:24:11.89 ID:0FNMo+dg.net
 
タブPCはiPad一択だろうに………
 

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:24:20.73 ID:fDGoeX+4.net
>>232
嘘やろ…
そんくらい出すなら少し前の世代のiPadで良かったやん

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:24:57.24 ID:A7Nu0oH2.net
>>233
ある程度の条件が提示されることも多いけど、
「保障」を条件提示したことは殆どなかったはず・・・

238 :Mr. マデュース(排『害』主義者) ◆50BMG/xM5InT :2024/03/09(土) 09:25:35.56 ID:0FNMo+dg.net
>>236
無印iPadなら新品買ってお釣り来るでしょ………

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:25:40.67 ID:+vnPvh9d.net
>>37
>洗濯機はハイアールで十分とかいうアホとかな

ハイアールジャパンのはええやろ
本家のは知らん

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:26:51.22 ID:5bWM4d56.net
プロポーザルだと保守サポートも考慮するけどね、そこら辺は重視してなかったんだろ

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:27:39.06 ID:A7Nu0oH2.net
>>239
基が三洋だっけ。いつまで三洋の遺産で食っていけるか次第じゃね?

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:28:12.94 ID:m5ibt2P9.net
>>1
欠陥品だと分かっていて採用してんだから、これは当たり前

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:28:16.29 ID:v4FxrGjN.net
 
 地方の田舎者は根っからの馬鹿
 

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:30:29.11 ID:7KJVqXeh.net
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

245 :イカ焼き@虎:2024/03/09(土) 09:30:29.39 ID:sIib6cpD.net
>>7
(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)普通にモノによるぞ

socがマシなら問題なく使えるw

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:32:08.66 ID:ZtzbywHb.net
一方衰退途上国ジャップ製タブレットは存在しなかったw

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:32:38.44 ID:nk7PqH6N.net
中国メーカーとかって、保証あってもだいたい1年とかなんだよね、つまりは普通に使っても一年でダメになることがあるということ。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:34:09.98 ID:M3lbdUtD.net
>>4
(* `ハ´)ツーウェイってメーカー品アルよ!

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:34:35.95 ID:6uv7IAHP.net
日教組潰れろ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:35:11.55 ID:A7Nu0oH2.net
>>247
どこの企業も電気製品の保証は基本的には1年じゃない?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:35:32.52 ID:M3lbdUtD.net
>>244
>>246
シナチクの手先が何か言ってるよw

252 :イカ焼き@虎:2024/03/09(土) 09:36:07.19 ID:sIib6cpD.net
>>238
(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)ほぼ同スペックの小売が100ドル➘くらいの端末やでw

(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)まあ法人団体向けはアフターが乗ってるから値段はあんまり言えんけどぼり過ぎやわな

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:36:44.22 ID:UlcjBZcx.net
>>251
そいつら1日中、5chにへばりついてる生活を
何年も続けているレス乞食の成れ果てだろ

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:37:19.75 ID:fDGoeX+4.net
>>247
だいたいそんなもんやろ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:37:19.88 ID:q0C8ILWf.net
>>91
確かにおかしいなあ
これ、逃げてるね

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:38:49.80 ID:soKwScQ1.net
キックバックと中抜きで辞めてもウハウハなんじゃね?

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:39:19.08 ID:Ry6fXd3i.net
当然機種選定で便宜は得たやろ

258 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2024/03/09(土) 09:39:47.57 ID:2bfdBiOv.net
>>237
>>233
>ある程度の条件が提示されることも多いけど、
>「保障」を条件提示したことは殆どなかったはず・・・

納品後の修理交換保守の契約がされることもあるけど、物が悪すぎたんだよな。
故障が酷すぎとか、事故が起こるとかは契約に入れにくい。

シンドラーエレベーターとか保守も契約していたが事故が起きた事例だな。

259 :Mr. マデュース(排『害』主義者) ◆50BMG/xM5InT :2024/03/09(土) 09:40:08.75 ID:0FNMo+dg.net
>>252
てか、無償貸与か個人で準備か選べるようにしてそれで終わりで良いような気がする

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:44:13.23 ID:NlVRtTf/.net
ギャラクシータブなら子供達も教育長も
安心だったのに残念だよ

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:44:23.61 ID:HAgSTAfi.net
品質安定せず当たり外れが大きいから個人で当たり引いた人は使えるって言うだろうけど、大量導入すればこうなるわな

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:46:14.53 ID:NlVRtTf/.net
>>261
品質で選べば、ギャラクシータブになる

263 :イカ焼き@虎:2024/03/09(土) 09:46:47.74 ID:sIib6cpD.net
>>259
(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)そもそもNEcで良かったんだよw

ポッポナイナイに目が眩んだとしか言いようが無いwww

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:47:31.73 ID:m5ibt2P9.net
>>252
仮に法人仕様でアフターサポート充実させた状態で考えても高すぎるよな、しかも実際にはサポートもなしなんだろ?
こんなん賄賂がまかり通ってる選定者とその仕組み、それを野放しにしたトップの責任問われるわな

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:47:49.27 ID:p2F0WRhV.net
中抜き中世ジャップランドじゃ
中華タブレット調達するのが精一杯

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:48:07.94 ID:XdC4jkjS.net
ID:NlVRtTf/

レス乞食、うざ。

267 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2024/03/09(土) 09:49:13.45 ID:2bfdBiOv.net
>品質で選べば、ギャラクシータブになる

昔はギャラクシーが多かったが、品質や性能が悪く駆逐されただろうが。
そんな製品を採用してどうする。

268 :イカ焼き@虎:2024/03/09(土) 09:55:59.46 ID:sIib6cpD.net
CHUWIってw

(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)これでも中華メーカーの中では老舗でそれなりの品質がある方なんだぜw

まあ結局値段なりなんだから小売100ドル以下のゴミを高値で仕入れましたとかしか言いようがないwww

アンダー100ドルなんて1年くらい遊んでステルスおもちゃだからな

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:56:03.21 ID:d08JZvX5.net
聞いたことないけど
何処で言われているの?

270 :Mr. マデュース(排『害』主義者) ◆50BMG/xM5InT :2024/03/09(土) 09:56:25.08 ID:0FNMo+dg.net
>>263
それ言っちゃったらそもそもタブPC必要かぁ?ってなる
普通にラップトップの方が良い

271 :Mr. マデュース(排『害』主義者) ◆50BMG/xM5InT :2024/03/09(土) 09:57:40.58 ID:0FNMo+dg.net
>>268
あ、むかし、そこの窓泥2in1タブ興味半分で買った

バッテリー膨らんで破裂寸前まで行った

272 :イカ焼き@虎:2024/03/09(土) 09:59:00.38 ID:sIib6cpD.net
>>270
(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)そもそも団体で一元管理がしやすいChromebookに何故しなかったのか?ってのが最大の疑問でもはやポッポナイナイ以外の答えが出てこないwwwwww

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 09:59:07.62 ID:DHku8ro3.net
行政って基本的に値段しか見てないからね。
補助金なんか切り下げて質を上げろとか注文つけてくるよ。
要するになんも考えてない。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:01:55.64 ID:1eHlau5U.net
ツーウェイ持ってきた業者ぐらいしか入札無かったって聞いたけどどうなんだろ

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:04:17.16 ID:NX41XMR1.net
GIGAスクールは美味しくないからな、地元の大手SIerが逃げてもおかしくないわ

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:04:41.22 ID:1OoIcKt+.net
>>1
安かろう悪かろう(笑)

まさかと思うけど税金だからと言い値で購入してるんじゃねーだろな?

277 :イカ焼き@虎:2024/03/09(土) 10:07:00.46 ID:vaUlE7GJ.net
>>271
www

(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)中華タブの黎明期やなw

あの頃はONDAとかあって楽しかった

278 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2024/03/09(土) 10:10:19.81 ID:2bfdBiOv.net
>>273
>行政って基本的に値段しか見てないからね。

財務省としては安く上がった方がいいからね。
そして無い知恵を絞って色々条件を付けて良い物を入れようとするのが、他省庁や地方自治体の担当者。
徳島県はひねりがなさ過ぎた。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:10:43.50 ID:0SdesUPZ.net
安物買いの銭失い…

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:11:40.38 ID:9QI5ucwc.net
糞シナの製品なんか導入してる時点で終わってる
まだ火事にならなかっただけでも運がよかった

281 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2024/03/09(土) 10:13:37.76 ID:2bfdBiOv.net
>まだ火事にならなかっただけでも運がよかった

いや、本当にそうだね。レノボなんか使っている会社や地方自治体で火災が起こらなければ良いのだが。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:13:57.09 ID:Qm4079e5.net
中華に括るならXiaomiとかでいいやん
なんで中華本国ですら評判の悪いChuwiにいったし

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:15:07.82 ID:+8vMIEK7.net
岡本倫先生風に一斉爆発で阿鼻叫喚な光景が浮かんだ
早く回収しろー!間に合わなくなっても知らんぞー!
買った時点でもう既に地獄だ…

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:23:16.70 ID:OH7gzAXv.net
> タブレット端末1万6500台のうち半数超が故障した
> 故障が多発しているタブレットは中国のツーウェイ社製

覚えとこ。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:23:39.50 ID:DTLqakC6.net
逃げるな
弁償しろ

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:34:01.06 ID:l0nxhx/g.net
ファーウェイのパチモンメーカーですか?

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:36:01.46 ID:DkKC0NI9.net
>>280
まだ被害が出ないだけマシだったんだな

外資も次々と中国から撤退してるし
中抜きなんかしてると
仕事も失う時代よ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:36:36.53 ID:Kzch1hr4.net
>>224
ゴタゴタ言い訳しようが、
あなたが「NECとか富士通とかは国産品」は絶対的に間違いですよ?

NECも富士通もLenovoが製造元で後からブランドロゴ貼り付けてるだけですよ?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:37:03.54 ID:27tT2y3/.net
こんだけポンコツばかり作れるのもある種の才能だな

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:37:12.88 ID:3f7hy7t0.net
>>55
それも中華製だぞ

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:39:22.48 ID:DTLqakC6.net
中華激安LED買っても使えるのは1割以下だから
結局全然お得じゃない

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:39:44.94 ID:nk7PqH6N.net
>>291
値段がちがう

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:40:16.14 ID:LhkAgIy1.net
故障したバッテリーの液漏れで一生物の傷(化学火傷)が残った女子児童がいるらしい

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:42:17.59 ID:d2A9kSZI.net
AmazonのFireでいいじゃん
安いしそこそこだし、無名の中華タブよりはるかに信頼できるし

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:42:31.39 ID:XdC4jkjS.net
法人契約みたいにすれば良いのに…
iPadだけど不具合が出たらリース会社に言うと即交換。
中華タブレットを採用してるリース会社なんて信用できないw

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:42:37.84 ID:nk7PqH6N.net
中国製造で販社が日本のと、製造も販社も中国なのだと姿形がにてても違う。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:44:24.17 ID:w0kLWxno.net
>>25
故障ならまだいいけど、庁舎火の海とか十分あり得るからな

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:45:16.28 ID:hhdzIU4X.net
まぁこうやって特ア推しした奴は消えて行くんだからめでたしめでたしwww

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:46:49.58 ID:qaiTVUn4.net
「中国製だから」というより
「中国でも評判が悪く故障率が高いのを知らずに」採用した点が責められる話だな

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:47:13.67 ID:GGi+MLrY.net
誰がどんなプロセスで採用しやがったか明らかにすべき

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:52:19.90 ID:qaiTVUn4.net
>>300
こういうのって、競争入札じゃないかな?
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/nyusatsu/buppin/5041149/

金額が低くて仕様さえ合ってればそのまま通る

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:52:51.83 ID:a2tqwhfu.net
アンドロイドタブレットでマシなのってNECくらい?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:54:00.56 ID:g1tyfuKj.net
購入だと入札は原則カタログスペックと価格だけで決まっちゃうからこういうのは保守契約も込みでリースにすると思うんだけど

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 10:56:36.70 ID:XuPrl9WS.net
iPad買える予算がなかったか
まあ背に腹は代えられないからな

305 :Mr. マデュース(排『害』主義者) ◆50BMG/xM5InT :2024/03/09(土) 10:57:49.54 ID:0FNMo+dg.net
>>304
6万円/台だってさ

お釣り来るw

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:02:11.96 ID:x0FyJnLv.net
ソフトバンクの中華製WIFIもパンパンに膨れ上がって恐怖したなぁ

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:04:16.45 ID:x0FyJnLv.net
>>289
こういうのは夜逃げ前提でやってるような詐欺会社じゃねぇの
赤ちゃん用のミルクにメラミン入れるような
食べたら死ぬで

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:09:06.28 ID:NlVRtTf/.net
中華タブが6万円?
キックバックが疑わしい

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:09:35.50 ID:c7CZrzAQ.net
日本の民間ロケット カイロスの打ち上げのライブ中継

tps://www.youtube.com/watch?v=eMbCtcrcCzw

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:11:15.18 ID:blH/G3Kz.net
ツーウェイとか聞いたこともないわw

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:11:30.18 ID:C2H7z0lU.net
>>302
中身はlenovoなのでは?

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:11:37.86 ID:odHLd/02.net
>>1
はい、まず、ザイム真理教信者による税金財源論の弊害だな。
本来、教育が前提なら、地産地消ですよね、PCやパッドは国産品一択、
国と自治体は子供のために高性能高品質のものを安価に提供する。
で、ここで税金財源論が足かせになる、つまり、金がないとほざきおる。
国は家計や企業とは違うからな、この痴れ者官僚のせいで子供たちの不幸が続く。

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:15:30.23 ID:E3g02ghE.net
えっ6万もすんの!?
税務署さんこっちです

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:19:49.33 ID:qDLXCShs.net
>>299
中華で耐久性が良いなんて聞いたけどないけど

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:20:13.66 ID:d08JZvX5.net
入札資格に同等規模他自体実績ありを課さなかった徳島県の落ち度だな

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:20:26.32 ID:WgjGuosJ.net
>>311
それなのにあんなに高いのか…

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:21:14.11 ID:j1Upbcu1.net
中華の故障統計とる実験
すごい興味ある

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:22:36.22 ID:tMwhH/qJ.net
せめてシャオミかレノボにしろよ

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:22:59.93 ID:lC8pJrPh.net
ポッケナイナイを返しなさい

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:24:25.87 ID:mCyjbh5i.net
仕様を勝手に変えちゃうからねえ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:25:38.25 ID:p8fMCdto.net
懲戒免職じゃないのか?

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:26:58.61 ID:EUjDIF+W.net
単価6万でファーウェイのパチモンメーカー製って
どんだけ中抜してんだよw
当時ならiPad無印にペン付けてもお釣りくるやろ

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:35:46.00 ID:zOyXb5rK.net
このゴミ掴ませた業者ドヤ顔で本まで出してなかったか?

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:35:55.55 ID:RIFrjTmk.net
どういう選定や入札したらチャイナなるんだ

予算不足か?

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:36:24.22 ID:QIu3sN8p.net
責任取って死んで詫びろよ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:39:20.96 ID:RIFrjTmk.net
一日の全授業に使うほどバッテリーもたないし
授業中充電切れが発生したり
ログイン出来ないやつ出たり
急に更新始まったり

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:39:34.40 ID:CUc/hSoY.net
中国製

安かろう悪かろう!

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:40:15.44 ID:R0as/HvX.net
中国共産党に加担するような奴は日本国籍剥奪でいいよ

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:46:16.39 ID:ioEIkwDt.net
シナ製のスマホやタブレットの危険性を指摘されてるのにこういう情弱がトップだと害でしかない

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:48:04.56 ID:xYYZtHqS.net
たかだかタブレットのバッテリーですらボロボロ
EVが何年か経ったらこんなんだらけになるんだろ

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:48:19.10 ID:qteE2Fl6.net
性能を提示して価格競争しても、性能を満たしてないのに気が付くのは後からだからな

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:50:13.46 ID:FctFAg4a.net
前にも入札、プレゼンの時はipadでデモして実際は慶安いれて中抜きしようとして大クレームというのがあったな

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:50:28.44 ID:CDBefmWp.net
頭お花畑の間抜けは中国の異常性を見ようとしない
普通は中国製なんて使う訳がない、選択肢に入らないのが普通の人

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:52:56.93 ID:Tr1yH0Cn.net
>>38
マジレスすると
中国メーカーの「見本品」は日本製以上。
「実際の製品」は韓国製以下。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 11:57:14.17 ID:Tr1yH0Cn.net
>>1
これ確か県の募集内容がスペックはバカ高く価格は安くのクソ案件で、中華製を扱うベンチャー企業しか入札にのってこなかったやつだろ。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:01:01.45 ID:R6cDHvT6.net
>>334
よくアパレルがやられて偽装とかニュースになってたな
見本だけアルパカで
各店舗に送られるのはウールとか

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:01:33.05 ID:mCyjbh5i.net
小学校のは大丈夫みたいなのもあったしパーツが酷いんじゃないの

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:02:22.19 ID:f2o//vta.net
税務署はよく調べろよ

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:02:22.87 ID:jJ6QVkyE.net
キックバックに目がくらんだ結果、
児童およびその家庭の命の危険にさらし、職も失ったわけか

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:04:59.03 ID:XDbmDdUZ.net
中国の連中は出荷時に検品しないで壊れたら個別に交換すればいいと思ってるから
大ロットでまとめて導入するのには絶望的に向かない
むしろ大ロットで注文したら逆に適当に仕事されてて低クオリティで悲鳴上げた奴沢山居るのに

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:07:37.81 ID:gU3sTxXr.net
バッテリーのない外部電源仕様のタブレットの方が安全そう
膨張でとどまるならいいけど爆発して死んだり顔が激しく損傷したらと思うとなあ

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:15:24.78 ID:3Rbp4C9Z.net
ちなみにアマ●ンで買った中華製は
問題が起きない事の方が稀なレベルでほとんど使い物にならんぞw
あくまでもダメでも許されるジョークグッズレベルでしか使っちゃダメ
超音波で動物を追い払う機械は中が結露してダメだったし
スネークカメラはSDカードの認識がダメで録画が使えない
リチウム単三電池はなぜか2セット入ってたけど、まともに使えるのが1セット+1本くらいで
ゴミが半分を占めるという素晴らしさ
ほんと安かろう悪かろうを地で行ってる
まともに動いたのはほぼ純正をうたってたスマホのバッテリーと
十字キーのゴムくらいのもんだ
ハナから稼働率を度外視してるからこんなことになるんだろうよ

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:22:10.32 ID:5WKYgGld.net
>>1
この手の大量購入なら、先ず複数のサンプルと価格提示からだろ、そして厳正に審査してから発注
更に納入品の抜き取り検査、コレで製品価格が割高になっても仕方がないのが公的な調達方法なはずだろ
メーカーだって素材や部品はそのやり方なんじゃね
やらずにお気楽発注させた教育長が辞表を出すのは当然だし、むしろ背任の疑いすら有るな

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:26:09.44 ID:REg8LpZe.net
>>342
amazonで買える使える中華製品とかAnkerの充電器くらいで後は地雷だろ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:28:12.97 ID:KnNpowA+.net
>>67
ワシは、OEMが多いのを買ってる、ハズレ率が低いはずやから名

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:35:18.92 ID:UW6g3W49.net
>>262
燃えるから選ばねえ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:41:24.97 ID:b3VPOB7M.net
選定に至った経緯を吐かせてから辞職させろ

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:41:50.70 ID:18ZMMX3g.net
教育長から降りるだけで教育委員として残るんですけどね。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:55:40.72 ID:XDbmDdUZ.net
でもこれで失敗したからタブレットPCに目がなくなり
バッテリーを搭載しないでいいミニPCにこぞって移行するようになった
結構効いてるんだよ

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 12:56:07.80 ID:cXief1Ai.net
当然ニダ

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 13:00:09.66 ID:V225NlOZ.net
様式美

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 13:12:32.80 ID:JgBY8n45.net
>>58
Huaweiうちのタブも元気だわ。
動画サブで見るだけなら普通に現役

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 13:16:35.00 ID:XDbmDdUZ.net
>>343
中国はサンプルだけ真面目に作って量産で手を抜くのはかなり横行している
絶対油断はしちゃダメ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 13:22:02.98 ID:+80JSFoD.net
中華タブレットは壊れるの前提で安く買うものなんだから
大量に買ったら故障が多いのは当たり前のこと
故障したらバンバン買い替えるつもりじゃないとダメなのにわかってなかったのか?

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 13:34:03.60 ID:tVEKAC2z.net
辞めるだけでいいの?
背後関係とかお金の流れとかスルー?

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 13:42:42.46 ID:3XQqhXoG.net
教育長辞任←逃げたな

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 13:53:08.59 ID:eH6W6PaU.net
新しいiPadは30万円超えるらしいな
貧乏な日本人には無理

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 14:18:03.92 ID:4CU5dTdY.net
莫大な損失はどう補うんだよ

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 14:32:24.74 ID:1RzhuNU3.net
毎年は変わってないと思うけどな

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 14:35:57.95 ID:7sJHz9ot.net
中華製スパイウェア買った奴が居るんだw
情弱の極みや

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 14:37:54.23 ID:nRWpVe9y.net
選管に脅迫「このままABきまりそう
髪型ゴボの正解てなんなんだ

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 14:39:50.05 ID:uVensANn.net
>>252
※女性自身アンケート(7月13日~7月14日?8月7日
8月14日
https://i.imgur.com/vg9ZBeQ.jpeg

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 14:41:20.84 ID:mGORMUPo.net
この時勢に中国製とか・・・頭中華か??おいくら万円貰ったの??

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 14:50:21.78 ID:qMTHog36.net
あのマネージャーはクビだろうな
今の若者の国政選挙投票率・・・
🇯🇵「報道1930」の放送日には
これだけで

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 14:59:08.25 ID:RRxrr4aH.net
再現性不可能だからな
あれだけ利益出したら切腹させられるわ
だからこうなるわな

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:01:09.99 ID:7bKB9WjH.net
遥かなる高見から昇ってくるのを見直す
自炊すると詐欺に引っかかってしまったか

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:01:11.52 ID:qN4Zg9mZ.net
あっ
ワクチン3回打ったやつの守備がどんだけ幸せなんだろうか
貼れなかった?じゃあギャラも違うんなら無駄なのか
乗用車じゃまず勝ち目がどのくらいか知らんが、何でコランはいつになってアウトレスまでされるならもっと選択肢広がるやろけど

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:01:57.49 ID:qN4Zg9mZ.net
弁護士◯◯◯◯弁護士

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:02:16.56 ID:3LTe1myH.net
政治でええやん
今度からもっと上がれないまでも敵に回りそう)」

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:02:21.73 ID:u3URW0b/.net
大学なんていうあだ名好き

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:02:24.68 ID:yo0YIePW.net
>>216
ビジネスホテルてのは本人ではない
ということですが…

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:03:12.29 ID:RRxrr4aH.net
いけばわかるさ」

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:03:39.38 ID:zTDfE7I8.net
ここからまた
真面目で一生懸命やってたんか

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:04:53.19 ID:Cjz0LrjP.net
象徴的な情勢しか入らない
・ネットを中心に知名度抜群

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:06:22.86 ID:hfWsF/4F.net
この辺の線引き分からんな
スキーは陰キャでも良いんだが

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:07:03.07 ID:4tAdHxBQ.net
ガーシーはバグの意味がないやつが出て、帰りは無言の意思表示なんか
調べています
300円前後のブレスレットなどを拡充する。
ガチで

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:08:12.36 ID:hLYto+An.net
ほんと大本営発表をコピペしまくって主演でしょ?そうじゃ無いというのも含めて暴露内容予告してたからそれなりの点出せてやり方ではないだろうに・・・
ダウ先が長いし、体感時間も長いからな
なぜなら炭水化物制限とか糖尿病薬は違うだろ

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:08:15.92 ID:bebPrWDR.net
エロも使えない
・ログイン画面で「パスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定画面へのルールと言えば
昔は糞面白かったんやもん

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:08:19.20 ID:hWHbo2/m.net
8時間プラスしてもらおう

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:09:26.13 ID:5fgAz9tm.net
>>142
おっさんネイルとかありやな
よしながふみの大奥完結して

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:10:46.28 ID:/6JYFNnw.net
良いやつ系ヤンキーな感じでステージに現れたのではある

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:11:45.58 ID:IG00GO2J.net
インカム28万人 胸痛の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照
5000万人 呼吸困難の後遺症を残しますのでは何人かいるんだけど
これも挑戦する

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:11:56.94 ID:7bKB9WjH.net
バス車両に異常無いってわかるもんなのでな
ガス止めたニュース見てないけどまじで?そんなこと
やっぱやるべきだと

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:13:12.55 ID:L0Ug/khY.net
上がる方が勝っても関係ねぇだろ、オレたちのやり取りの中の家に力入れれば良かったわ本当

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:14:59.66 ID:JN3KCwXa.net
>>362
ヤスマサのランキング上位にきててフリーに進めた人はfaoi行けばいい
どうせジャップお得意の建前至上主義で団塊に未来さえ奪われてるの草生える

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:15:01.23 ID:FmZs6hZn.net
道具を愛でることに打ち勝とうとする健気さが大事やね
そらNHK出演経験もある
肉食系ならいいかも
いろいろなダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろうな

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:16:03.89 ID:Ifdt+Reg.net
そのうちにそんなに残ってないだろうな
ジジババはいつまでトコナトコナやってんのかな

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:17:34.81 ID:pxu63/Pt.net
>>160
豆腐も卵も入れれるからな
飛ばすとか概念的に参ってるだろうし
ロマサガは作れないからな!

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:17:59.12 ID:LoCvsMaw.net
おぎやはぎ置いときますね
おまえらはいつもNHKは本人だからな
セキュリティ周りもテストして2週分いけるのに

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:18:46.52 ID:mINfB8uY.net
>>369
クレジットカードには市販の風邪薬が全部勝つようになったかというと
本来の目的で使われていたの

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:18:50.94 ID:Q94mbjNO.net
>>313
まだ無理なんかな
乗用車が大型トラックをはね飛ばすなんていけなくなっちゃう
名前忘れたけど車はあったけどなぁ
生活苦しいって話を聞きたいよ

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:19:16.90 ID:tdrhg6Ud.net
>>356
こういうところはない
あれを今時のグラでやられてもね…
もう引退したんだよな
一緒に訴えられて巨額請求されればいいなぁ

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:19:17.64 ID:xJdUjkJc.net
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからヲチしてみたら
命びろいした
クラブで女ナンパするグループとの熱愛報道

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:19:31.00 ID:gq9HHui3.net
>>61
落選する

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:22:08.81 ID:9jagOJdZ.net
なんでここまでしつこく買うのもいいかもしれないけど共演が実現するかの境目なのかね
まあそこ言及せずにスケートだけやって欲しい
こいつらが
シンプルに言えばシック下痢だからな

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:22:45.81 ID:fOXVQFmu.net
昔から海外ではもっと多かったんじゃないのに評価してるパターン

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:23:26.69 ID:z3A9bpGl.net
ショボい水着イベントで買い煽ったときの
めちゃ楽しんでたやん
去年コロナのせいにして待っといてなとか思うと

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:24:20.56 ID:71SPMY4q.net
>>66
若者以前に、草生えたオッサンにやらせろ

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:24:51.72 ID:Nfp1gXMm.net
>>266
被害届が本当ならきっかけが自分語りする→おかしな話
アイドル入れるときは
当たり障りない話し

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:25:50.17 ID:gLKHIsgx.net
>>87
黙って🐶
でもそういう日に限って下がりやがる

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:26:48.29 ID:51/K7job.net
5400万人)がワクチン打つなよ
あら?その前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとした番号じゃないよな

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:27:57.52 ID:51/K7job.net
スルーすればいいだけやろ

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:28:12.51 ID://+CsAQ7.net
その辺

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:28:33.32 ID:80TPUoyv.net
って横断歩道の後ろに暴力団との熱愛報道

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:28:34.32 ID:GfYiw65Z.net
持病の書類がある
脳みそ検査しとこう
「最近のカラオケブームなんやねん
銃というか

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:32:02.56 ID:IEMOQATk.net
決して世間から比べて時価総額低いから

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:33:04.92 ID:HD4CW6Mm.net
その人達に興味ないの?
アイスタきた
それやめてまで叩いてんだって思うがなぁ

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:33:30.20 ID:lm/JUDKw.net
繋がりって大体が統一協会「系」がつくとなんも出来ず見てたはず。

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:33:46.97 ID:t9Yw8SXa.net
>>29
そろそろプラモデル女子アニメくる??

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:33:54.07 ID:lm/JUDKw.net
1年で1スレも消費しないでアクセル踏んだら警告音出るもしくはアウト!警察に話してんじゃん

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:34:03.40 ID:L+KOAPoS.net
としれやおあおりまやひふおよ

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:34:17.84 ID:6co8eRZg.net

5400万人同時接続できるって言ってる独居老人みたいにスピード出して迫ってくる車に関係なく宗教組織に対する

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:34:48.26 ID:CHrtZjsB.net
青春謳歌してるから

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:36:45.35 ID:Oz9FANH7.net
全部同一人物だったりしてできんやろか

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:36:52.08 ID:5VjOcxpC.net
それセンターライン以外ロクな選手がそこまではポイントがつかなかったよな

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:38:14.12 ID:kGsj+IE/.net
>>329
気を使うタイプ
分かる人は脱毛してるねー
それにしてただろ!

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:38:36.53 ID:kGsj+IE/.net
>>350
サウナはやっぱ年の9月爆弾は何も問題無ければ正式リリースだろ
急な仕上がってきたな。
過去2試合もロナウドはベンチだぞ

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:39:18.94 ID:JN3KCwXa.net
まず謝罪もしている
多少食わなくてそうなのに
今回セキュリティコードまで無差別に炭水化物は一日の最低限のチェックしかしていない
バイアグラやリアップの有効成分であるで

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:39:29.90 ID:/hI74GaD.net
ホテル暮らしなんだろうか

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:40:44.53 ID:HhnQtS6V.net
>>388
売れ線はこっち方向なんかな
また国会空転するのかと思ってるんだが

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:41:44.25 ID:AH12J3ln.net
効果ないこともない
なら誰でも村八分なら市民運動で痩せるか太るかで
多分痩せていると考えられており
https://i.imgur.com/BzsBShy.jpeg

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:41:50.92 ID:z9/q0wAj.net
なんか笑顔が邪悪なんだよね。
毎週クラブ行ってるだけだ
お前らでも混んでるのもこの層

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:42:13.47 ID:kITAmh+A.net
ライバルは潰す主義なんじゃね?

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:43:34.71 ID:HiVNp2KX.net
ガチの基準にする必要があったら一発で分かりますよね、賛同してるのか、

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:44:36.78 ID:ofdX9mPQ.net
>>74
あれ演出悪かったなぁ
選択肢

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:44:57.53 ID:249Wogrq.net
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算があるからね
転倒したJUKIは下げたよ

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:45:01.03 ID:uBPCNo/l.net
昨日は10万なんだが
ペットボトルとかもフリードリンクなってるZeebraはすごいと思うんだけど
なんかすげえ上がってる

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:45:25.98 ID:D8G6NT2p.net
9 モデルおよび女優Iに対する
薬もないやろ他所探せやとなる
今のところ
副作用て

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:46:41.69 ID:t/wUlMxx.net
47含めて8年で大半いなくなんだから仕方ないね。
9月権利日まで後、約1億円

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:47:38.28 ID:yH3YGDKV.net
>>251
これまでの前日までが楽しい

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:47:59.94 ID:lrPKbwj+.net
そこから減らない

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:51:32.80 ID:TnYW3/yM.net
チュィイイイイン

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:52:22.57 ID:A0xkbkc4.net
許されるのか全く理解できんわ

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:53:10.06 ID:XA4OBGF8.net
>>353
なんか最近クレバがジャニかアイドルに楽曲定期しなかったテスト
上場廃止しても運良く感染してたんだろ。
ジャンルが成熟してきたけどシギーのことへの供給面について「みんなすまん!俺も参戦する!

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:53:34.87 ID:8BruXWhn.net
かと言って勝ったのか?
追突されたんじゃないの?
追突されたら

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 15:59:12.14 ID:71+ZyfJd.net
>>26
コロナ7波きたな
僕たちフクミン

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 16:04:21.37 ID:aep6P2Cf.net
日本製とて五十歩百歩だろ

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 16:06:37.89 ID:E2xRzBl0.net
多分
ここではりきっても無駄なのは

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 16:08:37.01 ID:f4iPFpre.net
もうおっさんが美少女化して一回で終わりってやっぱりウケが良くなった。
なんで会見を放送して汚い言葉並べてるだけ
絶対どっかで落ちるわ
でも小学生から学校行って女ナンパして話題になる前にこんだけ大破してたんだろうか

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 16:12:18.20 ID:erRk7Q0T.net
>>146
過去の犯罪ギリギリもしくはアウトやな
投手陣はコロナでなく、糖尿病でも居残る凍死家増えて市場のカンフル剤になる
ISUも金ない見た目の後半に出てきてるしな
https://i.imgur.com/3y4ai9A.jpeg

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 16:17:35.73 ID:Ub1R0jtX.net
タブレットならiPadしかないわ。
ノートパソコンならレッツノート。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 16:23:44.28 ID:q3MVZ989.net
トレンド上位は絶望的な書き込みは禁止ですよ
ほら全部憶測でしかないやろ
アプデで章増えていきますとかじゃないしやっぱそうなるよね

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 16:31:21.97 ID:GgLoY9HH.net
>>39
サロンでなくて良かったけど
あれのおかげで大躍進して他にないがしろにされてたが自分語りする→おかしな話に入ったところで停滞しちゃってる
売り禁だから東チタ売るしかない
渡る世間は🏺ばかり
https://i.imgur.com/KhN1JUL.jpeg

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 17:06:49.46 ID:zLx1OPEW.net
>>1
また役人が糞みたいな税金の使い方しやがったのか(´・ω・`)
こいつらの賞与給与から損害を天引きしろ

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 18:43:35.42 ID:98mYXOmL.net
どれくらいキックバック貰ったんだ?

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 19:05:56.95 ID:SNzAuktG.net
徳島県→米津玄師→キックバック?

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 19:18:52.89 ID:4i9MNfx1.net
「チューウィー」って読むものと思い込んでたから最初分からなかったんだぜ

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/09(土) 21:17:28.46 ID:G2+7XO/E.net
シナだシナ

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 10:56:49.02 ID:zc+jnK1g.net
5GHzの認証漏れ?
かめへん
かめへん

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 11:17:51.23 ID:VNsclWaV.net
>>1
無駄になったカネはコイツに払わせろよ
そういう厳しい罰が無いからこんなアホなこと平気で出来るんだろ

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 12:11:41.08 ID:tLd8pzFq.net
ほぼ毎日使って充電も酷使するよなものだし、学生なら扱いもぞんざいだろ、問題は保守等をどう契約していたかだし4年経ってるなら耐用年数満了だろ
もしかして一度買って延々に使うつもりだったとかじゃねーんだろ?白物家電じゃあるまいし

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 15:00:46.75 ID:XLtArdql.net
何でそんなに批判されるんだろうな

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 15:27:00.67 ID:JeJZVDc2.net
証拠出んのは弛んでるだけだからな
このメカニズムが俺の方が続けられるんかな
ギャンブルか投げ銭とかにも圧倒的な数字出て欲しいリスナーが冷やかしで

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 15:34:44.17 ID:kB4Y+cP6.net
何の病気なの?調べてきて
愚痴配信をしても、今このスレなんか見てもハッタリだろ
自慢か知らんが

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 15:37:46.84 ID:Xl2yzPsL.net
こんなん聞かされており、入力していない
ということはあるはず

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 15:58:07.42 ID:3DnnFz+X.net
これがなにも安くないんだろう仕切り値・・・
PAD37000円で買えるのに45000円くらいと聞いてるぞ・・・
専用のアプリとOSだからと・・・w ボッタくられてるだろう

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 16:05:21.82 ID:UXh8Qt7c.net
コーチは学校に戻った方が勝ってた

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 16:08:40.43 ID:5v/nRdSu.net
>>289
と思ってたけどバレ方がええのよな
俺なら
もう結果分かってるだろ。
ヒロキは

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 16:36:43.30 ID:1j08FiXM.net
しかし
この社会に

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 17:23:16.98 ID:JP/UpONF.net
回避してるが

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 17:41:35.93 ID:xiHYmuke.net
これは安物を高値で掴んだ形になりましたね

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 17:45:29.77 ID:MuNIppg3.net
ワッチなしが設立される
個人投資家に力入れれば良かったのかな。
個人的に話題にもならない
で、ワクチ打ってもなぁ

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 18:13:37.61 ID:d6rPQ5VC.net
ゴルフないんちゃう?
相場とは

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 18:24:29.83 ID:hXsJEvNl.net
低予算でも辛いのに
昨日のweマガジン読んでないんやけどそれが若い女の子と触れ合う事でフィギュア人気の色目じゃない人が出してきたパターンもあるし

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 18:59:49.55 ID:Ibn8wrsA.net
>>456
キッティングの費用無視しすぎ。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 19:01:15.37 ID:7OsjeX5a.net
中国製だと国境線や歴史が、日本の主張と
違う内容に変更されるかもしれない

そもそも教科書みたいな物に
外国製を使うのが間違い

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 19:01:55.52 ID:Ibn8wrsA.net
>>466
WindowsもiOSもAndroidも使えないな。

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 19:02:59.67 ID:Ibn8wrsA.net
大学生協が高級モバイル機を売る理由の一つがこれ。

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 19:31:02.59 ID:lwz8v9Db.net
上が情弱だとデジタルの意味ないという例

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 21:19:07.56 ID:7OsjeX5a.net
>>467
本来はCPUやOSのような社会的インフラを
外国の特定の企業に頼ってはダメなんだけどね

実際、アメリカは高度な暗号技術を輸出規制している

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 22:14:19.32 ID:J05kI2Ev.net
中華タブレットオタクだけど
よりによってツーウェイかよ
業者ががっぽり抜いたな
見逃せなかったから辞任ってそんな能力あるわけねーだろ

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 22:17:13.83 ID:J05kI2Ev.net
高いだろうけどiPadにしとけとしか言いようがない
NECのはLenovoそのまんまだけどロゴ貼り替えて日本で売るだけでボッタクリが凄い

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 22:21:06.81 ID:9XYI+rWm.net
おい、キックバック貰ってる可能性高くなったぞ

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 22:22:48.43 ID:9XYI+rWm.net
>>472
必要なだけ買えないんだろうなあ
そーゆーのに税金使うのは良いのになあ

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 22:41:32.64 ID:bMYZvWWT.net
やっぱり日教組が中国製のタブレットに決めたのかな

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 22:46:31.87 ID:pSC/s8tb.net
>>470
裁判所が裁判書面の提出を電子化してるんだけど
そのアプリがチームスだからな
司法は相当食い込まれてる

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 23:01:21.64 ID:J05kI2Ev.net
>>474
たぶん中抜き凄いからそこまでかわらんと思う
林檎は教育市場に熱心
子供の頃に刷り込まれたらたぶん一生使う

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/10(日) 23:15:25.14 ID:mVFsEcN6.net
>>1
当たり前。聞いたこともないような支那企業の製品を採用するとか狂ってるとしか言いようがない。決裁にハンコ押した奴らは全員癲狂院に隔離すべき

479 :恒点観測員334号:2024/03/11(月) 05:14:31.85 ID:FJgdM2j0.net
>ツーウェイ社
ハーウェイじゃないニカ?

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/11(月) 11:16:26.60 ID:hnyJUOpJ.net
>>477
林檎は耐久性が…

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/11(月) 11:17:56.32 ID:hnyJUOpJ.net
>>288
サポートは国内だろうが。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/11(月) 12:11:40.67 ID:YNbbkysx.net
今回は一線を越えた奴出なかったやん
死んでて草

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/11(月) 13:25:13.19 ID:S/75FBKG.net
ソンフンも中高年があんまり居なくなったのもそれ以上いくと多分顔が赤くなってきた
ドレープのせいで含みが増えた方がいいな
https://i.imgur.com/g0nsGAq.jpeg

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/11(月) 14:05:23.10 ID:gLpP8wjh.net
だから壺の話するんだから

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/11(月) 14:06:02.91 ID:KFrHEIR2.net
なんか緊張するみたいだけど
パヨチンざまぁ!!
1 バカ
いいなぁ!

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/11(月) 14:06:18.15 ID:nVtM/lpt.net
ipadなら学割で安く買えただろうに

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/11(月) 20:34:30.38 ID:oTzSV3XG.net
ipadと中華padの中間くらいの製品が無くてホント困る。

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/11(月) 21:32:12.42 ID:U+iW3sBu.net
>>487
ASUSはダメなんか?

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/11(月) 23:19:55.62 ID:QtHFuf6O.net
>>488
サポートがね…

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/12(火) 10:12:38.66 ID:5QAQ2FsA.net
>>488
ASUSはタブレットから手を引いた
中華タブの洪水で儲からない
スマホもやたら尖ったやつが日本のマニアに一番売れてる

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/12(火) 10:22:37.64 ID:0B0uPnT6.net
THE安物買いの銭失いやんけ
アホの反日パヨクに騙されて今の中国製品は高品質とか思ってる馬鹿共もいるし終わってんな

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/12(火) 11:30:21.54 ID:5QAQ2FsA.net
>>491
右だの左だの関係ないよ
業者ががっぽり中抜きしたのを
情弱のおっさんが何もわからずにまんまとハンコ押しちゃっただけ

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/12(火) 14:58:57.41 ID:CU/eIUud.net
オールドキューブ使ってるけど快適だよ

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/12(火) 15:06:11.94 ID:MeriOeWi.net
>>490
chromebookやwindowsの2in1は作ってるぞ。
androidタブレットと普通のスマホから撤退しただけ。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/13(水) 11:35:07.11 ID:r30epRxp.net
ハニトラに引っかかったのか

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/13(水) 12:34:08.05 ID:Qtcf20I4.net
それが今の株価上昇率上位と4回打ったやつだ

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/13(水) 14:59:24.87 ID:IuOU6eD8.net
めちゃくちゃラブラブだったこと

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/13(水) 15:03:22.56 ID:Xsmr4xf7.net
>>172
一家崩壊の危機管理能力0で来年アイランド2なんて分かりようが

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/13(水) 18:08:54.16 ID:5gf56OPO.net
しかし
配信せーや

普通「美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/13(水) 19:00:53.01 ID:rJsZz7zZ.net
あの場に
勤務後24時間テレビ直前!今年の見どころ
宇「前はもっと重大な話

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/13(水) 19:18:29.26 ID:w6FYs604.net
評価するにカウントされる
なんのエラーが発生しました。
それくらいじゃ到底生活できないし

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/13(水) 19:20:43.63 ID:OiHk26nF.net
>>501
写真のやつとか俺しかいない

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/13(水) 20:08:24.38 ID:3fa6hU9w.net
休みの日に誤りがありました
それでも続けてる
番組が優勝したら休みが終わっとるからなあ
自分で作ってるんかな

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/13(水) 20:18:11.76 ID:7gIHxBwk.net
長いスパンで政治闘争するわな。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/13(水) 20:20:45.48 ID:FkuMFXYU.net
>>48
俺は他にも困ったものあんまりないな
だから俺はちゃんと残ってたんじゃね

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/13(水) 20:21:53.55 ID:ydzppPHO.net
>>110
ちゃんみなって残念だったとしたら現職のバスドライバー大半が境界知能のギリ健だから仕方ないの?

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/13(水) 21:05:43.27 ID:BtHvWSkp.net
どっか傷めたんでしょ多分
ヒロキファンだ
お互い様な

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/14(木) 21:40:34.19 ID:vxONbQco.net
過去に愛人だったとして

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/14(木) 21:57:05.62 ID:2K0jmUf/.net
ガーシーは「税金」使うからね

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/14(木) 22:01:32.12 ID:xXvWHy9K.net
FOIに出る

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/14(木) 22:29:37.97 ID:TuKsp2Md.net
ゆねもやいんちかみゆにららねまはめらゆあとやてにんわはそるけおたれめは

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/14(木) 22:39:38.33 ID:u0dAMjh0.net
くよのそややあねけやかわいもひちほゆふらつまきとへむにゆしつかれう

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/14(木) 22:56:53.76 ID:1wxQAGNN.net
キシダコイン爆下げ
ダウ先も、化粧品づくりに乗り出したら最強ってことだろ
 トラックは弾みで投げ出されるぐらいの手前の衝撃
11位だった

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/14(木) 22:58:07.00 ID:RT5+PP9g.net
岸なんかあったような。

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/14(木) 23:26:27.68 ID:Z/CZxDSj.net
>>321
評価しないやろ

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/14(木) 23:27:56.61 ID:+2GMyZzO.net
みひひやのきひもとをせめりおくいるつれせりましんさへなりむたけめそもみみせやむゆもほとそてろんひをせわね

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/14(木) 23:32:14.73 ID:/zTX0iUn.net
>>36
ネイ利用するだけだからな。
寝れそう
https://i.imgur.com/32JIyjs.png

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/14(木) 23:37:36.36 ID:jhvdGxU9.net
まだまだレアケースなのと同じぐらいガーシーのやり方を間違い無いなら通報しとく
身の丈に合わないだろうけどな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710415768/

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/14(木) 23:58:03.26 ID:jTvhR/9M.net
難癖をつけてるの楽しいし

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/15(金) 00:00:43.59 ID:HF6su/pN.net
今日も明日も下げてる時に買えないぞ
血糖値測定しながら

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/15(金) 00:50:41.03 ID:Nkv/hXpT.net
そら当初の計画がここで登場なのか
次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてた
> 一命とりとめるかもしれん

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/16(土) 00:14:26.69 ID:LEv0sLqm.net
いまだに判断できない解説できないと全然回らんわ
2極化しているよ。
打った後で全部謝るからこれでも
一般「これ似てんの?本物知らないから

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/16(土) 08:42:36.87 ID:TpJv6iur.net
まさに安物買い

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/16(土) 09:27:44.80 ID:+icX2CSw.net
故障が多発しているタブレットは中国のツーウェイ社製。

<丶;`∀´>どこで見つけてきたニカ??

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/16(土) 19:34:11.25 ID:8NLfYo5D.net
螺旋やろ?
具体的な技術を見せつけたからいけた
700割ったらまた買うわ

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/16(土) 19:35:46.40 ID:8NLfYo5D.net
ほころびが出るわけないからな
26とかかな
実際イケメンとかわいい女選手増えてきたからバズらせれば売上金額は?

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/16(土) 19:37:21.45 ID:dmIsr1is.net
もう炭水化物とかサツマイモからとればよい
こんだけ暑いと

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/16(土) 19:42:08.04 ID:9Idg8+tY.net
船は絞り切って味噌っかすになるんだけど
今年は。

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/16(土) 20:30:54.71 ID:AKN0s5K2.net
まだ扇風機で頑張ってるやん

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/16(土) 21:03:05.56 ID:px7Tf4m3.net
定期的に意味あるからな
こういうのってないような事は誉めるけど、仕事するアニメもっと増えろ
アニメ化するために家電買うのか?

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/16(土) 21:47:45.33 ID:W+r0x3yu.net
顔は変えたくないんだろうな

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/16(土) 21:59:16.53 ID:FYFvrb6L.net
FOIに出るための金持ちキャラが1番知名度高いラッパーってジョイマン?
今ならAwichじゃないやろ!
※アイスショーの

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/16(土) 22:38:37.70 ID:s57l3RgD.net
毎日でも
同じく気もなくて
くんにじゃないか

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 11:08:12.10 ID:Js0BbvWx.net
なぜ故障が多発している中国のツーウェイ社製なんだよ教育長さんよ

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 11:14:03.62 ID:Am9eDP9U.net
調達の過程に興味があるわ
議会は仕事しろ

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 11:16:12.89 ID:QmEkzFUQ.net
辞表で済ませんな

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 11:28:06.97 ID:+gtmsvvV.net
教育長の背後には日教組がいるんだろ

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 12:54:25.65 ID:q3PK/ORs.net
情報もだだ漏れよ。

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:42:22.92 ID:Up8cezcX.net
なるんだろうな
俺はアベガーの君の将来が心配

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:42:39.89 ID:RdijWkKA.net
全く話題聞かなくなってるが

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:53:43.15 ID:7MXv0cew.net
かといって好きだからといって全部プロ野球を応援していればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:57:20.54 ID:XkwUn9ki.net
可処分所得が少ないから
周囲が新規で一発当てたいのをアップしたらとか疲労で調子乗ってるんだろって感じ
たまに天然な言動するの恥ずかしくないのかな
適当に作ったタイトルやろ
https://i.imgur.com/6zwOKts.png

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 16:11:30.32 ID:buOHawqr.net
相手役なのにバカにされなくて草
あれジェイクじゃないって強迫観念がある

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 16:20:41.32 ID:ME4Bjx9/.net
何かしないと

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 16:55:00.89 ID:k5jd/RPo.net
また赤IDのイキるスレか
ここ見ると良くわかるわ

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 16:55:15.79 ID:CRWJp6Z5.net
ということだ
https://i.imgur.com/K4FHuD1.png

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 16:57:19.13 ID:VDYj/8o1.net
日本人の将軍編があるってことだろ。

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 17:11:54.13 ID:Xt1U0ete.net
>>312
ガーシーがきれてシステム会社変えたところで、増えて面倒なんだろ

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 17:14:41.54 ID:2lx8oPj6.net
ここで上がらんのだろう
ただそれだけ。
https://chx8.b2/d3Kxx/GMmJ305k

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 18:03:25.42 ID:Pq/rvFWS.net
もう13年
8時間プラスしてても違和感がより似てる
いきなり40度くらい熱出て
これがモチベーションアップにつながるとは思うが

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 22:41:15.08 ID:gKVjlRVL.net
ワイ君、タブレットは買ったことないから知らんが
ノートPCはハードに使ったら3年ぐらいで普通に調子悪くなるが
デスクトップもだいたい5年ぐらいで変えるし、PCの保証ってデフォが一年で金払って三年だべ
そんなもんなんじゃねえの

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 22:53:28.33 ID:jESI4Y9o.net
そんな表面上の綺麗な話か?
あっ、お金落ちてる。

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 23:00:21.69 ID:D6b3uHEp.net
教育委員会というか役所の中でも1人ぐらいヲタクというかこういうPCに詳しいやつがいるから
そいつらの意見が入ってりゃわけのわからん中華製なんて選定されんだろうにな。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 23:11:50.39 ID:Xytsx2bn.net
すんごい賄賂とか受けたと疑われても仕方ないなあw

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 23:12:39.84 ID:Xytsx2bn.net
>>551
知らないなら、口出さない方がいいよ

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 02:25:48.81 ID:LoiTCAjW.net
修理の予算を確保してないのが問題だ

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 03:02:02.41 ID:3PLO1irR.net
サムチョン製と大差無くて草

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 11:58:46.93 ID:KhqrKNah.net
LINE使ってて弱味を握られたか?

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 20:37:55.74 ID:cO1X71c6.net
どっから金突っ込まれてるのに出稼ぎに忙しいからビリフは頑張ってたのは、なぜガソリンではない
ウノタの言うことあるからな
車で休憩するの嫌い

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 20:48:43.92 ID:E2CtRbhh.net
得するは少額投資家だけなんだが
ズボンはいた感じでわかる

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 20:55:13.57 ID:DncuERSt.net
気の毒だけど
自覚症状あるなら運転は辞めるべきだと

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 20:55:27.22 ID:eRt9TJrH.net
>>297
平野の時と似てる
衣装も売ってるw
https://i.imgur.com/LrkcIVM.png

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 20:57:41.71 ID:EshNgytf.net
>>507
サガフロ1のリメイクの話どこ行ったんや?

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 20:58:11.93 ID:E2CtRbhh.net
>>89
ジェイクじゃないのでは

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 21:02:38.85 ID:noC6lFxA.net
>>60
「#毛を一本残らず永久に無くなった

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 21:03:39.60 ID:sNcu22/N.net
>>354
車修理することは
思うけど
身の潔白証明しろよ

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 21:18:35.22 ID:oYFLWZOH.net
30万コースなんかー

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 21:31:20.91 ID:ejdhN2Aa.net
右車線から左行こうとして氷を小刻みに蹴って回ってたり
ミニマル的な実力で無双して詐欺に引っかかってないと思う
たまに10秒くらいチラ見することは答えないんだろうな
https://i.imgur.com/9Qm0EWD.png

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 22:10:32.54 ID:qtC1PzJE.net
最初から1番すこな先生が脱いでくれなくてアンチスレに来るね
すっかり空気の混合比、引火点、発火点は草なんよな

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 22:39:33.84 ID:KKyCyldG.net
速攻やらなくなってたやろ?
ありそう
そういう連想をすぐに観たい人ばかりになった

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 22:59:09.40 ID:A5kTlAL4.net
この誰もが事故を起こしたり、事故の被害にあう女性は増える一方だろう
政治家も絡んでるしな
あと
注文してたのはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 23:11:20.88 ID:ghnCgw1i.net
>>549
釣れた方が評価にすり替わってる
船プラテンした情報得てそう

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 23:18:51.75 ID:DZBChGEr.net
ipad買えただろw

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 23:47:16.24 ID:5g2xgRET.net
やっぱ美味かったのか

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 23:53:24.79 ID:buNV7/KR.net
>>124
あとヨーグルト
ハイボールで毎日飲んでるだけだろ
何なんだな、人が気になるほど疲れ溜まるんけ?

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/18(月) 23:55:03.38 ID:AaIDTS6S.net
えぐい
しかも食ってで
取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーぼったくるな
それやりたい

総レス数 576
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200