2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソウルからヨボセヨ】 韓国製軍用機が日本に? 韓国、T50練習機を「空自に売り込み」狙う [3/30] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/03/30(土) 12:24:39.45 ID:bXVF+jmF.net
日本では英国、イタリアと共同開発する次期戦闘機の第三国輸出がやっと閣議でOKが出たようだが、
依然として武器輸出には批判や懸念の声が強い。
ところがお隣、韓国では武器輸出は重要な成長産業として官民挙げて大々的に進められており現在、
世界9位の輸出額を数年内には世界4位にするという。

その市場はすでに東南アジア、中東からヨーロッパに広がり、品目も戦車や大砲から軍用機、潜水艦まで多岐にわたっているが、
聞くところによると今後、輸出先の一つに日本も視野に入っているとか。
とくに各国に輸出実績のあるT50練習機を航空自衛隊のT4練習機の後継機として売り込みたがっているという。

T50は韓国空軍の曲芸飛行隊「ブラックイーグルス」に使用され世界各国のエアショーで評価が高い。
軽攻撃機としても輸出されている。日本の国産機T4も航空自衛隊で「ブルーインパルス」として曲芸飛行に使われ人気だが
将来、その代わりに韓国製の軍用機が使われるかも?

まさかという感じではあるが、ただ日本を取り巻く国際情勢や軍事・防衛環境は激変しつつある。
日本で憲法を理由に武器輸出アレルギーが今なお強いことを横目に、逆に韓国は大胆に対日武器セールスをしようというのだ。
これが時代の流れである。(黒田勝弘)

2024/3/30 07:00
https://www.sankei.com/article/20240330-IW4MHOQBFRIC3LLH7TRCATMHBQ/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:25:19.74 ID:bXVF+jmF.net
<丶`∀´> 抜け目無いニダw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:25:20.53 ID:wV1H3vAX.net
要らないです!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:28:21.90 ID:WB/kz8kf.net
次期練習機は日米で共同開発じゃなかったっけ?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:30:54.01 ID:7gHJqG9+.net
T50って全然駄目やん

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:32:46.68 ID:BsipdTuK.net
レーダー照射の謝罪も無しにこいつらアホか

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:33:51.60 ID:fOrYpuqW.net
>>1
身の程をわきまえろよ?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:34:09.65 ID:C/M05UB4.net
  ∧_∧
.  (´・ω・ ) お断りどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:34:17.69 ID:zq9mLLIG.net
メンテはどうすんの?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:35:10.85 ID:RSs5V4eg.net
>>4
アメリカはT7Aがあるから作らんでしょ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:37:36.90 ID:XDx6in1J.net
チョッパリがライセンス生産したら謎の別物の機体が出来上がったニダ!

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:40:17.06 ID:JmBOcqPS.net
>>1
何で第4世代練習機を?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:42:54.35 ID:7utbQ00M.net
 
 
【悲報】自衛隊、敵が怖くて逃げ回るネトウヨと煽るだけのエセ保守評論家どもが入隊しないせいでガチで人手不足。充足率80%、即応予備自衛官に至っては充足率52%
 
違います
能力低すぎて足手まといになるだけなので自衛隊もネトウヨなんかお断り

ただの日本の足手まといなだけのクズネトウヨ
 
 

14 :ゆんゆん:2024/03/30(土) 12:43:01.09 ID:MBndDxiQ.net
>>1
T7を改良して日本でライセンス生産するんでしょ
エンジンを国産に置き換えるとかは有るかも

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:45:30.20 ID:6pbKLgH6.net
私たちジャップは韓国兄さんの練習機に頼らざるを得ないトコロまで墜ちたんだね

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:46:33.26 ID:iRGDQdpq.net
<丶`∀´>そんな事したら、ウリの設計がチョッパリの手に渡るニダ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:48:39.04 ID:jx8172AX.net
アメリカから、日本は戦闘機製造禁止されてるからな
イギリススペインの監視で、なんとか製造許可貰えた敗戦国日本

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:52:26.97 ID:GWmyK9t1.net
ジャップは購入後に大韓国旗を隠すだろうな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:52:40.56 ID:C7bupf4/.net
>>2
ヒュンデもサムスンも売れない国で売れると思ったのが不思議
脱ぐ案件ニダ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:52:46.29 ID:YlXpzyGu.net
F-16互換の操縦なんだから意味ないだろ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:52:48.30 ID:C/M05UB4.net
T50の部品はアメリカ製で組み立てたのがチョンなんだし、それならアメリカのT7を買った方が安いし安心だな。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:55:36.13 ID:8vpttLAO.net
黒田耄碌したなぁ…
空自が韓国製なんか買うわけ無いだろ!!
いや岸田ならあるなぁ…

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:58:40.95 ID:riTYnoZS.net
空自練習機日米共同開発は無理筋な政治案件
清谷 信一

そうですか‥w

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 12:58:52.56 ID:JmBOcqPS.net
>>10
T7Aは空軍向けで、日本もコレで良いんだけど、海軍向けのを作るんでそれが共同開発するかもって話。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:02:20.57 ID:tkoHadq+.net
韓国製飛行機を買ってF35の整備して韓日友好が捗る

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:06:02.46 ID:C7bupf4/.net
>>25
日韓友好なら在庫兵役一択だな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:07:32.18 ID:bXVF+jmF.net
>>19
<'A`> ウリがそう考えたら売れるニダ・・・

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:09:10.80 ID:BNFMkulf.net
韓国の工作員か公明党に働きかけてるだけだろ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:13:35.58 ID:nwWwuh9n.net
ポンコツ? イラナイ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:14:54.30 ID:q3TKa+px.net
岸田君なら買いそうだけどねw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:17:34.05 ID:IjX/Bc80.net
身の程知らずにも程がある…

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:17:34.19 ID:56zBeGfQ.net
>>1
岸田が、日米共同開発と言った途端にこれ
ベロンベロンに舐められてる。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:19:43.05 ID:56zBeGfQ.net
>>10
問題は絶賛開発炎上中。
日本側メーカーは、共同開発なんて嫌でしょね。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:25:20.69 ID:ciJuaEqu.net
勧告総選挙4月9日(死人に口なし)ニダ🥶
尹錫悦(イ シャクエツ)大統領与党もT50アドバルン打ち上げたニダ🤩

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:35:57.22 ID:Qo+WOugx.net
時間の無駄です

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:37:36.50 ID:cc/d6g1L.net
買うわけないじゃん。そんなもん買うくらいなら、スホーイこうたるわ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:42:01.69 ID:JFKaNAiF.net
命を預ける乗り物に韓国製とか恐ろしくて無理

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:50:15.65 ID:JlrDWOIy.net
いやあ、T50はロッキードマーチンだろう
例によってなんちゃってウリ国産機
設計と主要な部品の供給はロッキードマーチンがやって南朝鮮で製造している
ロッキードマーチンのカタログに載っていて
ロッキードマーチンではロッキードマーチン機の扱いになってる

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:53:12.66 ID:VgMAhfPS.net
T-50って、攻撃機タイプが度々墜落してなかったっけ?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 13:57:46.09 ID:PC/GR7jv.net
韓国製の武器なんてポンコツのガラクタばかりじゃん

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 14:03:29.56 ID:ciJuaEqu.net
t50はエンジン1基
日本はT2もそうだが、歴史的に軍用航空機のエンジンは2基だ。
T50(うんこ)は空自は採用できないな。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 14:06:15.69 ID:p539TmyW.net
各国の空軍アクロバットチームって、自国のパイロットの技能を示す以外に、自国の航空産業や戦闘機の性能を誇示する為に、必ず自国製造の飛行機を使うのが鉄則
ブルーインパルスが韓国製なんか使うわけないだろ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 14:07:55.18 ID:l2a3i6Pf.net
太郎ちゃんならシナから買うでしょ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 14:09:11.49 ID:APxu0vKq.net
コイツらのやってることは、前年の新品カレンダーを「全然綺麗でしょ、ほら破れてないよ」って売るようなもん
つまり不要

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 14:12:01.98 ID:1eU/XNHM.net
>>41
F-35やF-2は

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 14:26:52.02 ID:ciJuaEqu.net
F35の前に日本は双発のF22を欲しがった。F35は英国ハリや―の後継機
だがアビオニクスは世界一。やはり落ちただろ。
F2も当初エンジン2基の構想だったが、米国が横やり入れて来た。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 14:34:28.22 ID:ejVNFKXC.net
オマエラの出る幕はない!
空自の次期練習機、初の日米共同開発へ ブルーインパルス「T4」後継 (2024/3/23)
https://mainichi.jp/articles/20240323/k00/00m/010/164000c

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 14:45:42.76 ID:VtAUlA39.net
まあ、普通に考えて韓国機輸入する位なら10年くらい前に国産機の開発検討の話が出てるだろ。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 14:51:48.06 ID:sDvqch8H.net
>>1
メンテはどうするニカ?(マジレス)

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 15:32:21.05 ID:XbyA4xbq.net
>>1
いらべ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 15:39:18.34 ID:X/Xd4n43.net
ゴミ
性能が中途半端なんだよ
プロペラの初等練習機の次のステップにしては使いにくい
武装化したFA−50を後進国に売ったほうがマシ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 15:53:07.97 ID:jqZxjurN.net
な?公明党が邪魔するからどんどん日本は出遅れる

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:00:29.94 ID:yN/gOqkc.net
米国は韓国のインドネシア向けFA50改良に技術提供拒否しわけだし
採用しても韓国に技術渡さないよう米国日本版として共同開発再設計でしょ
韓国は米国のコントロールから外れて手に入れた技術でFA50を
改良して米国が望まない第三国にも輸出しようともくろむから
英伊と共同開発戦闘機の第三国輸出よりさらにやっかいな問題に日本は巻き込まれる

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:08:54.80 ID:q+IL0Kix.net
特攻機かな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:09:10.46 ID:IzNoZwcp.net
>>17
何とか許可貰えたとか妄想書かれてもな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:15:48.04 ID:h1dE2diE.net
そんな盗聴盗撮バックドアワーム入の機械なんて買うかよw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:21:44.50 ID:H47+QLI6.net
操縦がおそろしく面倒なやつでしょ
いらないよ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:29:26.57 ID:C/M05UB4.net
南朝鮮のT50が2機墜落してパイロットが計3名死亡。
ネシアのT50が2機墜落してパイロット」が計3名死亡。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:30:47.60 ID:2n9OAApW.net
射撃訓練に敵性兵器は良い的だな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:32:52.49 ID:isUaZM3f.net
ベイルアウト訓練に如何ニカ?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:32:58.76 ID:WwztFcjK.net
ウクライナでスホーイを撃墜した実績をあげれば、
ベストセラーになるのにな。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:32:59.77 ID:vFvazYs8.net
韓国はF35の整備を日本にやらせる交換条件としてT-50の50機の日本導入を提示してる
これはどうやら実現しそうだ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:34:28.73 ID:AEwPE/Dr.net
>>1
レーダー照射したり日本領土居座り続ける敵国がよw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:35:19.99 ID:Hp78VdTQ.net
F35のメンテナンスをしたら売ってやってもいいニダ!

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:37:22.60 ID:12Gg/fmc.net
そのT50に在日乗せて返品するんじゃ?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:48:17.04 ID:Cg11yWux.net
なんで日本は韓国みたいに戦闘機を開発できないん?
韓国はもう国産機を実戦投入だぞ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:50:18.96 ID:JlrDWOIy.net
どんな釣りだよ
戦闘機なんて呆れるほどたくさん作ったじゃないか

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 16:56:57.76 ID:KxVMUSoi.net
何がソウルからヨボセヨだよ
釜山港へ帰れよ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 17:02:56.80 ID:JlrDWOIy.net
しってるかな?
日本って空母艦隊を作ったことがあるんだぜ!

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 17:16:02.25 ID:xI8UZu9O.net
敗戦後に日本で作った戦闘機は全てアメリカの機体をベースにしたライセンス物でしよ
韓国より格下

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 17:21:54.63 ID:/VJM+Dcp.net
>>60
射出座席とパラシュートが脱出して
中の朝鮮人が機体と共にスクラップになる機体じゃ
それすら無理w

韓国軍:T50機墜落の原因とは!!
韓国軍:T50機が墜落、操縦士1人死亡
ttps://kankoku-keizai.jp/blog-entry-3249.html

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 17:28:38.07 ID:ciJuaEqu.net
T-50のエンジンはGE-F404でF18に2基搭載のエンジン。
T50はこれを1基搭載の軍用機。
T50は抑々このGE-F404を売るための機体。
米国の拡販戦略に引っかかって、パイロット死人を増やしたニダ

ま、米国の軍用飛行場は砂漠の中にあって、軍用機事故があっても
パイロッットさえ脱出し助かれば、🛬が砂漠の中に突っ込んでもOKなんだよ🤩

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 17:39:31.41 ID:+IjGNQXd.net
>>1
今の練習機の更新話は、最新型の戦闘機に対応出来ないから、、とかな理由で更新を叫んでいるんだが、T-50も対応出来てないんだなw
というよりT7Aが対応させる…な売込みで開発したんだが…未だにモノになってない
自衛隊の新練習機には対応出来るのを米国と共同開発な話まで出て来ているのは、、T7Aが不出来なんじゃないかな
T7Aの理想が高すぎて現場の訓練内容と合わないんじゃないかな、だから日本を出汁に再挑戦とか
単に空に慣れるだけならT7AやT-50は要らないT-4で十分、相応のグラスコクピットに改造したT-4の再生産で十分なんだよ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 17:39:40.22 ID:ZoqS1IwT.net
クムホタイヤで自衛隊員殺しておいて図々しいな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 17:41:35.63 ID:GLa26fYI.net
日米はT-4後継機を共同開発する方向で調整、自衛隊だけでなく米軍も採用?
grandfleet.info/japan-related/japan-and-the-us-are-coordinating-to-jointly-develop-a-successor-to-the-t-4/
2024.03.23
このニュースが出たからじゃない?
ソースは毎日

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 17:46:00.13 ID:+IjGNQXd.net
>>66
日本はFA-50相当のF-1を半世紀前に開発済み、KF-21相当のF-2を四半世紀前に開発済みだよ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 17:46:12.23 ID:zCsp8vEi.net
 練習機なら旧型機でいいわ、
戦術戦略思考でで米国と共同で作るんじゃないのか。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 17:50:56.99 ID:zCsp8vEi.net
>>77 日米共同開発練習機。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 17:53:27.10 ID:tx5biwDA.net
軍事兵器もつくれない朝鮮人の戯言かよw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 17:57:08.51 ID:Z7ySDhsI.net
>>1
空自の次期練習機、初の日米共同開発へ ブルーインパルス「T4」後継
https://mainichi.jp/articles/20240323/k00/00m/010/164000c

残念だったねw
(´・ω・`)

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 18:19:51.84 ID:5obx2w5k.net
>>1
買うわけないんだわ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 18:20:12.33 ID:chfvVOT6.net
>>1
ソウルからヨボヨボって未だやってたのか

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 18:23:51.38 ID:u2o5KrMW.net
かなり前から隙を見ては言ってる話だろう
中身はF−35の整備ができない助けて!

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 18:25:51.10 ID:C/M05UB4.net
航研機(こうけんき)は、東京帝国大学(現・東京大学)附置航空研究所が設計し、飛行は大日本帝国陸軍の協力のもと、1938年(昭和13年)に長距離飛行の世界記録を作った実験機である。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 18:41:56.14 ID:/VJM+Dcp.net
>>73
理想が高いというかベストセラーT-38≒F-5の様に
軽戦闘機としての能力も持たす気だからなあ

相手がMig-15やMig-21程度で
携帯型の地対空ミサイルの性能も低かった時代ならともかく
現代での生存性を考えると、どうしても
高度で高価な機体になるな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 19:03:35.65 ID:SCLnK7hv.net
日本に輸出すれば抑止力になるからね。
その武器の弱点も分かっているから
日本が韓国を攻撃出来ない。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 19:05:54.21 ID:SCLnK7hv.net
日本人も武器輸出が抑止力である事を認識するべき。
日本は世界中に武器輸出するべき。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 19:43:13.45 ID:JLExZHc5.net
韓国製なんか導入したら情報が筒抜けになるわ
普通に考えてありえない
おい産経新聞、工作員の黒田は早くクビにしろ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 20:02:24.85 ID:99Jys9CV.net
>>17
F-1「へー(棒」
F-2「知らなんだw」

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 20:02:53.64 ID:3dmMlO3w.net
>>17
馬鹿の妄想。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 20:22:37.95 ID:sDvqch8H.net
>>17
お、おう

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 21:07:35.77 ID:ciJuaEqu.net
>>86
もう いいから 早く民団に出頭するニダ😍
ウリはT50(FA)の翼下に懸吊して貰い、ウリ爆弾となり北朝鮮重戦車に
突撃するニダ  マンセー👿
(韓国兵役法83条 民団・在日チョン同胞庁)

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 21:20:38.18 ID:yVaK9Rz5.net
>>17
F-1,F-2「え?」

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 21:34:40.07 ID:Z0zwuv4v.net
>>1
韓国よ
お前はネトウヨをそして日本を煽ってるんだぜ
日本も韓国に武器輸出できるようにしねーとってだめだってな

95 :伊58 :2024/03/30(土) 21:35:16.45 ID:swdSHIJG.net
T50で儲けて次に繋げたいのは判るが、今アメで採用されているT−7はシミュレーターによる訓練も出来る機体だ。
日本のT4相当の機体では駄目なんだ。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 21:47:23.82 ID:oNVd+vX/.net
安全性落とした機体を買うとかギャグか。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 21:48:55.48 ID:fJZ8Ilu2.net
練習機なんかその機能あって安ければどこでもよいわ、安ければね

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 21:52:16.41 ID:1IaatBU3.net
韓国がF-35の整備を日本でやらせて"やる"から
代わりに日本はT-50を買えってのは
GSOMIAを正常化して"やる"から
代わりに日本は韓国をホワイト国に戻せってのと同じ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 21:55:42.50 ID:dQFIOWZU.net
T−7は高騰して7機分が確保できたとかナントカ

T50の経験あるから仲間に入れるニダ じゃないのかな?
T50のレーダーってイスラエル製だよな。
モスリム居る国じゃ売れないんじゃない。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 22:06:18.10 ID:C/gxeykk.net
>>1
自衛隊機にレーダー照射しておいて、やってないとしらばっくれるような敵意むき出しの国から練習機なんか導入するのはどう考えても悪手
韓国と関われば必ず悪い事が起こる法則をなめたらひどい目にあう

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/30(土) 23:28:30.76 ID:kt8h1G39.net
敵国の武器を買っとったらアホやろ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 00:07:57.51 ID:hCQs+D1a.net
年に2回は墜落してるのに買うバカいるの?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 01:04:08.50 ID:NIvFk0qw.net
パヨちんはこれには反対運動しないの?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 01:41:49.12 ID:o9LmHzkO.net
武器輸出に反対しているのは公明党
韓国は武器輸出で経済発展し日本は衰退した
大作は朝鮮人

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 01:45:21.85 ID:4jxTFg3W.net
ノーサンキュー、半端な粗悪品はいりません

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 01:56:23.53 ID:4jxTFg3W.net
>>1
おや、黒田氏だったか、まだ生きてたんだ
朝鮮人を知り抜いていながら好意的に見てるという奇特なお方

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 03:19:13.73 ID:JBB23BHt.net
日本独自の技術の国産兵器で売れそうなものを挙げてくれ
無い物の話されても虚無過ぎて付き合いきれない
せめてイプシロン誘導ミサイル型の廉価版でも作ってからこの話始めよう

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 03:25:44.49 ID:r4qIKBoP.net
F35想定の練習機じゃないとダメだから
普通にT-7A導入すると思うわ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 03:30:39.14 ID:6wswF9Vq.net
>>108
アメリカはT−7では不充分ということで
もう少し上のクラスの訓練機を日本と作ることにした

日本もT-4に武装させる計画はあったが
今みたいなアビオニクスができる前の時代だったので(特にGaNレーダー)
半端になるからやめた

T-50では F-16への転換には良いかもしれないが
他の戦闘機への転換が無理

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 03:38:04.95 ID:09JEALkx.net
>>85
練習機から軽戦、COINまで対応を予定してるなら、
英国のモジュラージェットあたりに期待したほうがよさそうな気もする

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 03:40:08.92 ID:gpAPm/lH.net
そもそも急いでT-50の輸入が必要なくらいなら、遅くとも5年前には開発か購入するかの選定が行われているだろ。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 03:41:55.53 ID:09JEALkx.net
>>111
ですね、そもT50ってT4練習機と大差ないのに、
態々それを導入する意味がないしな

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 03:45:45.04 ID:uG1YHoED.net
恥ずかしいな
チョン車乗るくらい恥ずかしい

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 03:55:38.53 ID:8jyx6kFq.net
>>104
例えばだが日本が輸出に国内外かtpら反発が有るのなら
一度大韓に技術提供して大韓企業の技術として迂回輸出すれば良いのではないか
その為にも英日共同開発に大韓も加えるのが良い
園条件として日本が大韓の練習機を採用するのは良い手だと思う

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 04:00:24.12 ID:UQ8DT6X8.net
絶対に買うな
こんなんトロイの木馬やん

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 04:01:00.34 ID:1PdMilP2.net
アメリカから買ってるのに劣化品買うわけ無いだろ😥

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 04:01:08.47 ID:UQ8DT6X8.net
LINEなんてガバガバなもんを
国がコロナの意識調査で使ったりするからここまで舐められるんだよ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 04:01:40.82 ID:1PdMilP2.net
>>115
中に韓国兵が入ってるのか草

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 04:02:23.22 ID:w5q5vuRe.net
普段は兵器購入に猛反発するパヨもこれにはニッコリ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 04:03:10.85 ID:bzPcj0vD.net
エンガチョ!

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 04:07:24.10 ID:KlnFbMO7.net
1機も要らねーですがw

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 04:13:04.60 ID:S4mTJfH+.net
ゴミ持ってこられても…

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 04:28:43.69 ID:xeKB4Iqa.net
チョンコ〜チョおンコ〜チョコチョコチョンコ〜基地外チョンコ〜w

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 04:33:28.47 ID:XV2p4SWB.net
>>14
特に戦闘機の場合、最新のアビオニクスを搭載し同僚機やイージス艦などとのデータリンクしてないと練習にならんからね。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 04:49:29.06 ID:DlaJUjlj.net
イラン

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 04:56:41.69 ID:cTI7GhJl.net
>>114
もういいから、早く民団惟出頭するニダ
(韓国兵役法83条  民団在日糞チョン同胞庁)

T50よりT-7Aの方が開発年10年超あたらしいいし、給油機能とかT50
は後付け、結果T50はT7Aより重量が20%以上重く鈍重だ。
T7AはF35の練習用だから、空自のF35パイロット養成に最適だ。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 05:12:25.34 ID:XV2p4SWB.net
>>58
インドネシアでT50が墜落した時、韓国政府は公式発表で
「墜落原因はパイロットの訓練不足」と決めつけたんだぜw
おいおい、そのための練習機じゃねえのかよと思ったわ。
教官も同乗しての訓練中に墜落する練習機って・・・。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 05:14:33.24 ID:8jyx6kFq.net
>>122
でもT4退役に間に合いそうな練習機はT50しかないんですよ
日本としては高額なライセンス料払ってでもライセンス国産したい

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 05:19:20.56 ID:8jyx6kFq.net
>>115
大韓のf35を日本が整備する場合も同じことが言える
つまりは日本がT50採用すれば相互に同様の条件となって釣り合う

130 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/03/31(日) 05:52:28.73 ID:fa1WZiKe.net
>>114
さっさと韓国大使館に出頭しろよ
パスポートどうした?

131 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/03/31(日) 05:54:03.74 ID:fa1WZiKe.net
>>128
なら別なの頼むよ

韓国製なんて不要だし
日本に渡したら欠陥バレて色々発表されるかもね

そして各国から損害賠償請求

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 05:57:10.40 ID:rGuJGcC0.net
日本はゼロから開発した機体はないよね
全部アメリカのお下がり
エンジンもライセンス品

133 :伊58 :2024/03/31(日) 06:31:13.19 ID:ga3UJ1nV.net
>日本はゼロから開発した機体はないよね
>全部アメリカのお下がり
>エンジンもライセンス品

生憎と話題に上がっているT−4練習機のF3-IHI-30エンジンはライセンス生産じゃ無いんだわ。
戦闘機用エンジンも、試作段階までは出来ている。
まともな技術の無い韓国とは違うのだよ。

134 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/03/31(日) 06:49:27.07 ID:8zX7kyy2.net
>>132
韓国は自力開発できないよね

お金ないもんね

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 07:05:04.13 ID:zDlektRq.net
陸海軍の96式も97式もオリジナル。97式艦上攻撃機に至っては米英はこれを凌ぐ機体は現れなかった。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 08:00:01.44 ID:cTI7GhJl.net
日本はF35をシュミレータで初期訓練してるので、高等練習機
はF35シュミレータを積んだヒコーキであればよい。
対地上攻撃に使うとか、うんこするとかは要らない。
これに近いのが米国のT-7A(製造数1000機計画)ではないだろうか。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 08:05:03.94 ID:HrYD2o8A.net
仮想敵国の戦闘機としてええやろ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 08:11:16.80 ID:sxUmM9Ik.net
実戦で使えない訓練機より戦える機体で訓練したほうがいいと作ってから気づいたバカチョン

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 08:17:05.91 ID:cTI7GhJl.net
>>137
もういいから 早く民団に周到セロ👿
🛬は機体だけあっても置きもので、整備機材から連戦整備、オーバーホール
手間暇かかる、敵国朝鮮人工作員が日本に入るのは厳禁にしたいんだ。
在日チョンは年齢制限ない韓国陸軍使い捨て師団に入るニダ
(韓国兵役法83条 民潭・在日チョン同胞庁)

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 09:02:48.25 ID:6SGB4BWS.net
何人殺す気だよ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 10:01:58.49 ID:S8c15Si7.net
>>99
T-50は米国のロッキードが設計開発した機体で、ソレを韓国がライセンス生産しただけ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 10:08:09.85 ID:S8c15Si7.net
>>110
ウクライナ戦の戦訓から、その手の廉価攻撃機の立ち位置が亡くなったからね、携帯対空ミサイルに弱すぎる
生き残れるのは、F35の様なステルス侵攻戦闘攻撃機だけじゃないかな

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 10:09:03.96 ID:6R2FYQyE.net
後頭部殴られたまでがデフォな

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 10:12:10.10 ID:w5q5vuRe.net
>>141
一応韓国主導じゃなかったっけ?
まぁほぼロッキードの開発って言って問題ないんだろうけど
エンジンはスパホのだしね

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 10:21:39.83 ID:S8c15Si7.net
>>128
T-50はT-4と変わらんのよ、T-50を買うくらいならT-4のラインを組み直して再生産したほうがマシ…だよ
T7Aとか日米で新開発とかな話は、T-4の更新を新開発機でないと新しい戦術に対応出来ないとか理由を付けてたら、そこへアメリカに付け込まれたんだよ
僚機とかのデーターリンクとかの訓練には、小型の練習機には荷が重すぎるとおもうよ
内部が広い機体で複数の教官と同乗出来るホンダジェットとかビジネスジェットが適任じゃないかな
、、地上のシュミレーターでも良いかw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 10:21:53.15 ID:G8RpJoXW.net
>>1
要らねーよwww
絶対買うなよ無能政府!

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 10:32:27.23 ID:S8c15Si7.net
>>132
戦後すぐに開発したT-1(初鷹)は国内開発だぞ…1958年に初飛行している
エンジンは国内開発が間にあわず英国製を輸入、途中から国産のエンジンを積んだのを製造
次のT-2はエンジンは英国製だが機体は国内開発…1971年に初飛行、ソレを改造したのがF-1支援戦闘機
T-50は四半世紀遅れの機体だな
話題のT-4はエンジンも含めて全て国内開発だよ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 10:32:32.34 ID:V7s2+80l.net
宗主国大韓と奴属国日本の本来あるべき歴史的な関係が修復されつつあるからな

大韓小倭関係に完全に戻る時期はもうすぐだね

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 10:39:14.12 ID:XpdoWHT+.net
>>145
むかし航空ファンで読んだんだが、T4の製造に携わった下請メーカーは70%が防衛産業から撤退してるんだそうだ
なにしろ儲からないからな

つうか、40年近く前の技術で設計されたパーツを今から新造するか、完全代替可能なパーツを1から設計し直して実証までするか
イタリアからM-346買ったほうがマシ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 10:44:04.71 ID:ohESAxqq.net
確かにあるなあ
日本では戦闘機輸出に反対する高齢者と女さんが多すぎる
韓国ではユン大統領が兵器産業は「平和産業」だと兵器メーカーとの会合で演説してた
この差はいかんともしがたい、とにかく日本は足ひっぱるバカが多すぎる

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 11:11:23.27 ID:w5q5vuRe.net
>>145
さっきから気になってるんだがシミュレーターじゃなく「シミュレーター」な
見てて恥ずかしくなる間違いを連呼するのはどうかと思う

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 11:14:00.43 ID:ZiJShZj7.net
前日安値割れてからそう思われてもしょうがないてこと
逆にしてた
> 一命とりとめるかもしれんな

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 11:14:23.89 ID:M73+08YZ.net
それ以外の人は馬鹿にしくさってから

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 11:21:36.64 ID:cTI7GhJl.net
>>148
韓国空軍の最高位の部隊は韓国空軍宮中戦闘司令部で司令(司令官ではない)
は少将。わざと階級を抑え、米空軍第7空軍(司令官は中将)の指揮下に入っ
ている。
んで在韓米軍が撤退したら、今度は中國人民解放軍北方戦域司令部空軍の8個
師団(司令官は中将以上)のどれかの指揮下に入る公算が大アル🌝

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 11:28:07.34 ID:XpdoWHT+.net
>>151
>シミュレーターじゃなく「シミュレーター」な

🤔?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 11:48:14.80 ID:w5q5vuRe.net
>>155
すまん、自動変換が悪さしたw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 12:38:16.89 ID:4asQymHg.net
むしろなんで売れると思うの
ハニトラ設置済みか?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 13:15:21.41 ID:Z1iv6u4h.net
練習機まで兄さんに依存するのかい?みっともないねクソジャップ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 13:39:51.08 ID:mJcVC3hi.net
>>157
ロッキードにロイヤリティ入るから

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 14:08:59.98 ID:qgm/iTRQ.net
>>17
F1を知らない哀れな超賤人w

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 14:15:27.33 ID:qgm/iTRQ.net
T-50買うくらいだったら
グリペンの複座型買うだろ
所詮は練習機、実戦では使えん

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 14:35:11.85 ID:c0RAgpN2.net
日本向けはモンキーモデルニダ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 14:59:35.61 ID:pT79cK26.net
ジャンプの見分けが出来る一般はいない!意識が飛ぶようにゲストがもうバラエティ向いてはいるんじゃね
中に聞いたわ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 15:01:11.89 ID:1X4k3lHl.net
ベイルアウトに失敗する機体では練習にならないのでは

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 15:10:43.58 ID:MfUXflim.net
限界
びっくりした
男に入れたくないなという矛盾
本当にストレスが溜まってただけでも構わないというだけそんな悠長なこと言ってない穏やかなスポットライトを浴びた快感は忘れたよな
https://i.imgur.com/jd0GFwM.jpeg

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 16:30:18.90 ID:W0MzDXL/.net
T-2の時代に「高価な超音速練習機より実機で練習した方が良くね?」
で後継に亜音速のT−4中等練習機を開発したんだぜ?
今更高いだけで意味がないT-50とか買わねーよバカなのか?www

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 16:34:10.90 ID:c4qrK1O0.net
>>144
韓国主導はKF-21じゃね?
T-50はロッキードに丸投げだったような。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 16:36:17.94 ID:W0MzDXL/.net
>>132

==韓国国産機==
KT-1・T-50/AF-50・KF21・KUH-1・KC-100
軍用機4(内回転翼1)民間機1 計5機
純国産機0機

復活号
試作機1機

==日本国産機(戦後)==
T-1A/B・T-2/F-1・T-4・C-1・C-2
PS-1/US-1(2)・P-1・OH-1
YS-11・MU-2・FA-200・MU-300
HondaJet・MH2000
軍用機8(内回転翼1)民間機6(内回転翼機1) 計14機
純国産機3機

立飛R52・R-HM310・日大N52・N62・N70
川崎KAL-1・KAT-1・KAT-2・東航TT10・三菱スペースジェット
防衛庁X-2

試作機11機(既存機改造、宇宙機、未飛行除く)

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 20:17:02.13 ID:o9LmHzkO.net
次期練習機はT-4改だろ
エンジンはアフタバーナー追加
尾翼はV字翼
固定武装で27oマウザー砲搭載

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 20:58:47.41 ID:3RO8VjH2.net
バ韓国

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 21:01:37.32 ID:1LmFCNRu.net
OEMなT50買うならロッキードの正規品買うわな

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 21:13:28.04 ID:ga3UJ1nV.net
>>171
>OEMなT50買うならロッキードの正規品買うわな

イギリスBAe ホークかイタリアM-346という線もありますね。次世代戦闘機の絡みで。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 21:20:27.59 ID:M5JU9YGx.net
>>10
高等練習機が無いんだよね
だから実機使ってるけどF-22を30機くらい
F-35も同じくらい練習用にしてて流石に勿体ないって話しになってる

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 21:50:39.35 ID:Z0pBICEd.net
>>127
米空軍は韓国からT−50を輸入して、レンタル契約として(兵器購入だと「バイ・アメリカン」法に抵触するから)
既に納入して、多くの米軍パイロットが訓練で飛んでるんだけどね

何か機体側に致命的な問題あったら、そもそも米軍が採用しないと思うけどね

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:03:08.85 ID:Z0pBICEd.net
>>173
BAEホークの顛末知ってるのかな?エンジン問題で飛べず(年間で1700時間に制限)、イギリス軍パイロットは
イタリア空軍に出向いて「国際飛行訓練学校」でM-346を使って訓練してるんだけどね

年間43人訓練して卒業させる予定の英軍だが、このせいで高等訓練過程を終わらせられたのは毎年20人程度

>「2024年3月11日時点でHawk T2の16機が訓練に使用できない状況だ」とは議会への正式な答弁

なぜウクライナが英国でF-16の訓練ができないのかという答えにもなってるよ
ずばりイギリス人を押しのけてウクライナ人が高等訓練をやるわけにいかない
だからウクライナ人は、プロペラ機Prefect T1を使った訓練しか英国ではやってないんだ(あとは語学研修w)

どうしてこんな様でホークが候補になるのかわからない・・・w

あとイタリア製の機体を選べるなら苦労はしないわけでw
(タイフーンだラファールだと候補選定で言ってて結果はやはりのアメリカ製w 
冶具の寸法がどうのと苦しい言い訳してたのはキミらじゃないの?)

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:03:47.04 ID:9pqcSSIh.net
新型の練習機はF35のような第五世代
戦闘機に対応した開発だから、第三世代
の韓国の練習機は対象外だよ。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:04:05.41 ID:Z0pBICEd.net
日本にアメリカが提案してくる機体を断れるわけがないんだよなー そもそもねw

178 :伊58 :2024/03/31(日) 22:04:17.62 ID:ga3UJ1nV.net
>米空軍は韓国からT−50を輸入して、レンタル契約として(兵器購入だと「バイ・アメリカン」法に抵触するから)
>既に納入して、多くの米軍パイロットが訓練で飛んでるんだけどね

そうやって妄想に浸るから朝鮮人は馬鹿にされる。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:06:56.74 ID:Z0pBICEd.net
>>176
ロッキードマーチンがT-50にボーイングT-7Aに搭載してた「先進戦術拡張現実システム(ATARS)」を搭載させてるんだよねw

そのケチは論外だw 
そもそも訓練機が5世代でなきゃいけないわけじゃないからw(何のためのATARSだか、わかってるのかとw)

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:07:37.90 ID:Z0pBICEd.net
>>178
HAHAHAHA

妄想とかw バカのネトウヨが事実も知らんだけのくせに大口叩くわw

ちっとは調べてから書けよ?ネトウヨw

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:24:55.22 ID:zDlektRq.net
>>177
コイツは何を言っているんだ。

練習機に韓国産など買わんぞ。

https://mainichi.jp/articles/20240323/k00/00m/010/164000c

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:27:01.09 ID:Bff6birF.net
国籍不明機にして
ドローンに改造して敵に突っ込ませよう
アカ相手ならどこでもいいし便利便利w

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:28:49.94 ID:j4S2Sqll.net
>>4
日がクソ過ぎて開発の役に立たない
戦前の戦闘機開発のアホさ加減を知ってたら絶対にこいつらとは関わりたくないって思う

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:29:10.64 ID:3pjoOe51.net
韓国製のポンコツ機体なんて誰が買うんだよ。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:31:13.97 ID:3pjoOe51.net
>>183

日本に寄生し続けるおまエラ在チョンがクソの役にも立たないどころか
日本の足引っ張ってるだけのゴミカスなのに、韓国人が役に立つ訳がないというwwwww

おまエラと韓国人が実証済み。ゴミ共が。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:31:50.22 ID:zDlektRq.net
>>183
何言ってんだこいつ。戦前なら海軍、陸軍の96、97は世界屈指の高速傑作戦闘機だぞ。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:33:52.29 ID:zDlektRq.net
>>183
それとF-2の開発で使われた複合素材は米でも苦戦した。日本が世界初な。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:33:54.87 ID:3pjoOe51.net
>>183

日本でも在チョンに仕事任すと永久に終わんない。
与えた仕事のノルマは達成しない。

不平と言い訳をまき散らすだけで、何の打開もやんないのがおまエラクズ共だ。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:33:57.99 ID:OURol+1e.net
そんなゴミ買うならtー7a買え

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:35:21.67 ID:3pjoOe51.net
今まで日本人がケツ拭きさせられて、おまエラクズが高笑いしながら贅沢してただけ。

もう終わりだがな。お宅等の母国諸共になるが。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:37:31.96 ID:3pjoOe51.net
冥途にはおまエラクズ共だけ逝け。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:45:27.60 ID:tr8MX/WB.net
韓国産は買い手無し

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:48:08.20 ID:1LmFCNRu.net
>>183
んじゃ日本のステルス塗装技術は欠片も韓国には売ってやらないって事で

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:50:13.98 ID:M5JU9YGx.net
>>174
RFXプログラムの為に少数リースして試してるだけだぞ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:52:07.41 ID:gpAPm/lH.net
>>186
四式戦もパッキンと燃料の質が悪かったから性能発揮出来なかっただけで、アメリカ製のパッキンにかえて
良質の燃料入れて試験したらアメリカ製戦闘機と比べても充分高性能なレベルだったとか。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 22:52:45.90 ID:zDlektRq.net
>>174
妄想が激しいなあ。韓国製じゃなくLM製だ。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 23:00:21.31 ID:zDlektRq.net
>>195
そこらは話半分で。敗戦後の日本機のテストは武装外していました。
おっしゃる通り戦闘では油圧とガソリンのオクタン化などが劣っていて期待通りの性能を発揮出来なかったけど。


戦前の堀越さんが設計した96式は間違いなく世界最高性能でしたし、真珠湾に参加した97式艦攻と後継機の天山も世界最高性能でした。米軍は艦攻では負けたました。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 23:02:31.80 ID:BkxEkrL4.net
>>1
事実関係に間違いが無いなら記事として正当な評価をする
然し乍ら韓国製武器購入なんて日本人なら赦すはずもない
航空機は米国共同開発以外あり得ないの

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 23:02:52.63 ID:zDlektRq.net
>>194
これだね。一体何処で脳内変換したのやら。やれやれだぜ。

https://grandfleet.info/indo-pacific-related/us-air-force-rfx-program-changed-to-competitive-bidding/

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 23:03:20.32 ID:fVnGCYFg.net
>>1
韓国では武器輸出は重要な成長産業、、、、、なるほど、銭儲けの手段ということであれば、それは武器商人、死の商人だな。
別に、日本は武器輸出で儲けようってわけじゃないから、立ち位置が違うのだよ。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 23:03:49.18 ID:BkxEkrL4.net
>>196
ロッキード社設計の韓国国内製造
韓国人による韓国製造で間違いない

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 23:08:19.88 ID:BkxEkrL4.net
川崎重工航空機部門は次期主力生産品目は国産ドローンであると想定される
凄惨歩留まりが悪いジェット練習機(軽量ジェット戦闘機)は自社開発を諦めて
米国ライセンス国内生産に転換
同時に同機体の無人機化にも着手するだろう

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 23:09:31.48 ID:BkxEkrL4.net
>>200
キムチイーグルとやらは品質が悪く値段が高い
それなら修繕しやすい日本生産機を採用する

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 23:14:10.39 ID:zDlektRq.net
>>201
設計パーツ全てLMで組み立てただけだからLM製で間違いない。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 23:15:26.26 ID:ZJaB0r6Y.net
予期せぬ故障が常に起こりまくる機体に乗って沈着冷静に対処できる様に訓練するのか。
白髪が増えそうだの。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/31(日) 23:20:45.55 ID:zDlektRq.net
韓は3ヶ月から六ヶ月毎に戦闘機墜すからな。
T-50だって初期は事故機から生還者がいなかった。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 01:56:51.37 ID:agkNyAgC.net
日本って結局は国産ジェットエンジン作れなかったよね
バカなの

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 02:11:59.15 ID:vVJ6A90T.net
レーダー照射しておいてしらばっくれているテロ国家の装備なんざ使うわけねえだろ。
与太話もいい加減にしろ、56すぞ。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 02:48:55.81 ID:tDfAbmSw.net
バカチョンには解らないかも知れないけど、日本は既にスパホと同等の推力でより効率の良いエンジン完成させてるんだわ
戦車のパワーパックすら作れない工業先進国(自称)の土人国と違ってなw

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 05:35:00.50 ID:lyHsIA6e.net
日本にはタービンブレードを作る冶金技術もないし
国際エンジンなんてできるわけない

211 :伊58 :2024/04/01(月) 06:20:26.82 ID:XsYuWhEQ.net
>日本にはタービンブレードを作る冶金技術もないし
>国際エンジンなんてできるわけない

それは韓国の現状であって、日本の現状ではありません。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 06:20:47.89 ID:eVT8fH9m.net
黒田の妄想w
次期練習機は日米で共同開発するってちょっと前に記事があったばっかじゃねぇか

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 06:23:48.78 ID:B83Fkaz5.net
>>207
まるで韓国は出来てるような物言いだな。
試作レベルすら無いのにw

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 06:24:18.04 ID:tDfAbmSw.net
朝鮮人がタービンブレードなんて作れるはず無いんだよなw

https://i.imgur.com/0M9waRN.jpg

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 06:28:06.78 ID:qWlP1t4Y.net
>>166
単座型と複座型を作り、複座型を高等練習機として使用してたからタロンやT-2みたいな機種は不要となったのはそう
ところがF-22やF-35の世代には複雑型が存在しないから高等練習機が復権した
T-50も米軍採用ワンチャンあったんだけどな

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 06:29:21.75 ID:2t+143ko.net
>>1
この前インスタでロッキード・マーティンで出てたけど韓国関係ないって感じでLMのラインナップの一つっぽかったけどどうなの?

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 06:43:50.92 ID:omM2cSQ8.net
雨の日に、飛べない韓国機を日本に売る?
マジですか〜?

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 06:52:51.24 ID:LiQmCU6P.net
ウンコ買え!
(貴重な操縦士の芽は早めに潰すニダw)

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 06:55:14.34 ID:/wptA03J.net
買わないって

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 08:38:10.52 ID:anGXj0rb.net
一笑

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 09:27:36.94 ID:OBkvKFQB.net
韓国は戦闘機輸出国
日本にはできないこと←現実

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 09:30:28.36 ID:XcaHTwmk.net
雨の日に、飛べない韓国機を日本に売る?
マジですか〜?

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 09:39:10.10 ID:br1KBjYH.net
ドルフィンでいいだろ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 09:40:47.34 ID:/HMr/egA.net
敗戦国はたとえ民間機でも純国産機の製造は禁止
MRJはこの規定にかかって潰された

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 09:49:23.03 ID:EC7+D2vx.net
アメリカのせいで韓国台湾ごときに金づる扱いとか
日本はもう終わりだな

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:11:16.95 ID:m5Cp5IPt.net
>>210
アホ。トップシェアだ。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:15:12.42 ID:btheLRoO.net
>>142
あれは立地が違うから参考にはなっても、完全には当てはまらんと思う

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:15:39.38 ID:btheLRoO.net
>>210
無知って怖いなぁ、お前の事な

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:16:39.04 ID:btheLRoO.net
>>216
実際LMが売る分には関係ないからね

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:17:38.94 ID:btheLRoO.net
>>213
というか、日本は完全国産のジェットエンジン作ってるんだけどね
練習機にも哨戒機にも使ってるし

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:26:56.42 ID:avsZM04T.net
>>207
試作試験は完了したが量産機による実用実験は数を揃えて問題点洗い出さないと

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:32:20.70 ID:avsZM04T.net
>>204
LM社は何故韓国製造に加担したん?
まさか米国内生産の原価半分以下で製造出来ると思い違いしたん?

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:44:28.41 ID:m5Cp5IPt.net
>>232
韓国の金で開発出来るから。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:45:04.29 ID:vOocVBVS.net
アメリカの高額な兵器を買うか
チョンの兵器を買うか
どちらにせよ日本は金を奪われるだけのアホ国家

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:48:02.45 ID:avsZM04T.net
>>234
自動車量産で席巻してしまったからな
航空機となると合衆国の威信に関わる重大案件
どうやって子会社扱い継続するか腐心するのも仕方が無い

トヨタがダイハツに軽自動車任せているような関係は無理ですかね?

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:48:32.47 ID:eTwkjSQ8.net
>>229
それでか~。だとしたらLMと直接契約して三菱重工でライセンス生産なんかした日にゃヤツらファビョるどころか悔しくて死ぬね。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:48:46.81 ID:VPztwBtZ.net
>>232
詳しく話すと、当時苦境に陥ってたゼネラル・ダイナミクス社の救済策。
それを韓国空軍創立50年記念事業を模索してた韓国政府に、
アメリカ政府が斡旋した結果。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:58:10.78 ID:m5Cp5IPt.net
>>234
買わない。アホ国家はおまエラ。金出して高価な練習機を開発してもらった。技術ないからな。

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:58:38.85 ID:avsZM04T.net
>>236
ロッキード社といえば川崎重工

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 11:59:50.30 ID:avsZM04T.net
>>236
悔し紛れに北朝鮮と中国ロシアに売却しかねんな韓国人っていう輩は

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:01:05.90 ID:avsZM04T.net
>>237
日本の川崎重工を利用しなかったのは何故なのだろう

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:01:46.49 ID:VPztwBtZ.net
>>240
T-50系列を売るにはアメリカ議会の承認が必要

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:03:39.73 ID:avsZM04T.net
>>234
近年の米国は軍用機まとめ買いなら本国価格で提供してくれますから
品質問題抱えて無駄金ばかり要求する賄賂大国の兵器なんて要りませんよ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:06:48.61 ID:VPztwBtZ.net
>>241
T-50はF-16の空力データ流用のお手軽設計。
だけど性能要求が高い=部品代が高い美味しい仕様。
主要部品の殆どがアメリカ製か、そのノックダウンで、
利益の殆どがアメリカに入るのさw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:07:05.85 ID:avsZM04T.net
しかし
日本の練習機は純国産技術で開発製造出来ないものか
アビオニクスも練習機専用簡易型(?)を要求されるなら
日本国内の企業で間に合いそうな話に思えるが

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:09:06.43 ID:avsZM04T.net
>>244
そういうことなら日本企業側は条件悪過ぎで不採用というのも当然なんですね

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:10:30.01 ID:avsZM04T.net
KAWASAKI謹製T-4軽量双発ジェット機を米国が欲しがっているという話は無いのですか?

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:14:17.29 ID:VPztwBtZ.net
>>246
ワークシェアだってアメリカが6割以上持ってるんだぜw
韓国は部品輸入して組み立てるだけ。
パテントも米49:51韓国

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:17:12.93 ID:avsZM04T.net
川崎T-4とPS-1を米国が導入する
ボーイングF-35とボーイングサーブT-7を日本国が導入する
WIN WINではないのか

250 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/04/01(月) 12:20:41.29 ID:Kqfte1Vx.net
>>221
なお、輸出しても韓国は貧乏である

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:21:21.19 ID:m5Cp5IPt.net
>>242
イギリスも

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:24:01.82 ID:m5Cp5IPt.net
>>246
というかアビオニクスが既に旧式化していてF35の訓練に向いていない。アップデートする計画はあるだろうけど買わない。日米共同開発で話が進んでる。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:25:15.40 ID:r8FHBAaA.net
あっ、アメリカから買うんで結構です🤔

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:27:16.84 ID:btheLRoO.net
>>247
T4の後継機は日米で共同開発を行うそうです
高度戦術訓練機の枠で米軍でも使うのでは?という推測がされてる

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 12:56:41.23 ID:sPCw1482.net
>>1
日本人でヒュンダイを買うアホはいない
あとは分かるな

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 13:04:13.51 ID:tDfAbmSw.net
>>255
ジャップが大韓に嫉妬してるニダ!!

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 14:24:45.70 ID:JcPcrIXV.net
>>239
ピーナッツ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 14:32:53.06 ID:pINgjKTm.net
>>1
韓国の戦闘機の写真を見たことがあるけど、点検穴の部分から赤さびが流れるように拡がっていた。
いくらスペックがまともでも、現実には、ごく基本的なところがなっていないのが韓国製品。韓国製品には、絶対に手を出してはダメ。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 14:41:39.07 ID:tDfAbmSw.net
>>258
あいつら日々のメンテナンスって言う考えが無いからね
壊れたら直せばいいって思考で、壊れないように維持するって言う発想が無い

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 14:42:23.97 ID:vOocVBVS.net
ITもLINEで韓国依存
軍事も韓国依存
日本はもう終わってるね
アメリカの属国やってる内に韓国や台湾にすら負けた
20年後にはアジアで一番貧乏な国になってるだろう

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 15:19:25.20 ID:TTycDfdr.net
>>260
軍事依存は有り得ないから噺モリモリ
LINEとYahooは迷惑メール多発でdocomoに乗り換えたから余計なお世話

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 15:28:19.27 ID:sPCw1482.net
>>260
LINEってみんなで使っているただの連絡帳だろ
ITなんてものじゃない

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 15:35:34.11 ID:br1KBjYH.net
NTTの社内ではLINE禁止だってさ業務用は独自のアプリを使用しているらしい

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 16:53:02.96 ID:eVT8fH9m.net
>>258
米軍と韓国軍のF16の写真の事ならもう言ってやるなよw
見栄っ張りのあいつらが合同演習であんなボロボロの機体出してきたってことは
多分直前でガワだけでもいいからキレイにしてくれニダのお願いすら聞いてもらえてないよ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 17:08:10.81 ID:pO8xDc4r.net
カタログスペックは世界最強ニダ

なお

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 17:14:41.47 ID:+ZetSRUT.net
アメリカと同じ練習機買うだろ。日本に軽戦闘機要らないし。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 17:19:30.23 ID:3edg4xsf.net
戦犯国ニダ、軍備増強反省無いニダって騒いでたのに兵器売り込みとは。
よほどネシアに裏切られて困ってるんだろうな。
岸田が助ける為とか言って買うかも。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 17:33:07.87 ID:+ZetSRUT.net
<ヽ`∀´>ノギスでナットを回すニダ。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 18:08:34.28 ID:RgeB4iRX.net
>>16
そして「なあ、アイツラ米国特許のコレとコレとコレを勝手に使ってるみたいだが…」「あと、開けるなと釘刺した筈のブラックボックスの封印にVOIDマーク浮いてるなあ」とチクられるw

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 18:41:06.78 ID:koPvCNKe.net
男にしかなって思ったんだけど
アイスタイルは要するに
ネタ無いし

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 21:07:05.02 ID:Nwp0+zhh.net
FOIに出る
ここでヘタレずもっと上がってくれ~早く助けて
ステーキ宮でステーキ弁当頼んだよね
修正するってことだ

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 21:13:30.40 ID:h70qh1se.net
その金でもない株買っちゃうのがね

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 21:18:03.21 ID:sKJB5R9t.net
同性ならマブダチになれるかが境目
写真集買ったんだろうか

274 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2024/04/01(月) 21:21:37.14 ID:HcBcr0GR.net
韓国の兵器輸出も思い通りに行ってるとも思わんがな。
戦闘機開発ではインドネシアバックレて、K-2の輸出ではトルコがパクって自主開発してねっけ。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 21:36:45.43 ID:mCNupYPw.net
実際今から20年前はスケートとゲームを両建てしてる
スノのいいドラマはなんだろね

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 21:51:01.07 ID:jydqySjS.net
やってるで
なので
宗教全体の実態が見えなかったな…

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/01(月) 21:57:18.62 ID:XFLuO7ud.net
自覚症状あるならミリオン飛ばしてます、とかいう企画はホントやめとけ

総レス数 277
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200