2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【仏専門家】欧米諸国は中国の台頭を正しくとらえ、協力のチャンスを逃さず、共同繁栄を目指すべき [5/20] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/05/20(月) 08:29:59.63 ID:+iC0pf82.net
フランスの国際問題専門家で、中欧米グローバルイニシアティブ(CEGI)の発起人であるデビッド・ゴセット氏は5月7日付けチャイナ・デイリーの論説で、「米国は中国の台頭を正しくとらえ、協力のチャンスを逃さず、共同繁栄を目指すべきだ」と指摘した。

記事は、「2024年の米大統領選挙で中米関係はさらに複雑になるかもしれないが、それにより両国関係の情勢が大きく変わる可能性は低い」とした。

米国政府の中国に対する恐怖は明らかだが、その根底にあるのは、中国も米国と同様に世界での主導的地位を目指しているという考え方だ。米国防総省のネットアセスメント局からCIA・FBI・国務省に至るまで、米国の主要機関や組織のアナリストは、中国が米国と同じように力を行使するとの考えに固執しているようだ。

結局のところこの仮説は、もし中国に米国のような自由に使える資源があれば、中国は同等の主導的地位を目指すというものだ。しかし実際のところ、中国が世界で最も物質的に豊かな国になったとしても、その影響力は異なる形で発揮されるだろう。

中国が世界の舞台の中心に躍り出ることは、覇権主義的な行動とは全く異なるものであり、混同すべきではない。根本的に言えば、中国の目標は米国のそれとは大きく異なっており、この違いに基づいてこそ、両国が「トゥキディデスの罠」を回避することが可能となる。米国や他の西側諸国は、ゼロサムゲームに陥ったり、世界を前例のない危機にさらしたりしないように、中国の権力への道は自分たちとは異なることを認識しなければならない。

中国の力と影響力が増大するにつれ、国際舞台における中国の台頭は否定できないものとなる。しかし、これは必ずしも米国や西側諸国の衰退につながるわけではない。彼らは中国の成功を脅威とみなすよりも、むしろ中国と協力の機会を逃さず、共同繁栄を目指すべきだ。

米国と西側諸国には中国を改めて認識する時間がまだ十分にある。中国の台頭を正しくとらえることは、緊張を緩和するだけでなく、新たな協力の道を切り開くことにつながる。繁栄する中国と自信に満ちた欧米諸国は、人材と創造力を結集して、人類が直面する差し迫った課題を共に解決することができるのだ。

米国と西側諸国は中国の台頭をその主導的地位に対する挑戦と見るべきではなく、より包摂的で公平なグローバルシステムを構築するチャンスと見なすべきだ。中国・欧州・米国が目指すべき目標は、互いに足を引っ張り合うことではなく、グローバルな考え方を育むことだ。物質的であれ何であれ、価値を創造するために協力を促進することだ。それが平和と調和を実現するための唯一の方法だ。

記事は最後に、「中米関係の今後数年間の発展の軌跡は、考え方の根本的な転換を実現できるかどうかにかかっている」と強調する。もし米国と西側諸国が、中国の発展への道筋が他と異なることを認識するとともに、競争よりも協力を優先するなら、そして中国が引き続きその伝統的な知恵を指針とするならば、世界はこれまでにない前進の時代を迎えると期待される。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2024年5月19日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2024-05/19/content_117198128.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 08:31:26.73 ID:CxtThdT6.net
こんなスレ立てた直後にこのスレ立てとは狙ってるでしょ🤭



中国で不動産バブル崩壊が一段と深刻に 習近平指導部が「地方政府に在庫住宅を買い取らせる」奇策、効果に疑問 [5/20] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1716160981/

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 08:32:57.03 ID:MHguPCej.net
中共に世界が属国となって従うことだからな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 08:42:13.75 ID:x9I1ODOl.net
朝鮮みたいなこと言うね

5 ::2024/05/20(月) 08:42:38.35 ID:QEEWmn3q.net
> 中欧米グローバルイニシアティブ(CEGI)

思い切り中国寄り臭。
HPあったけど臭いわー。URL貼れないけど

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 08:55:53.18 ID:xBmnb0Tu.net
もう衰退し始めた中国だと思うけど

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 08:57:16.00 ID:8jYfQRjr.net
じゃあ、欧米諸国は自由民主主義、資本主義捨てて、中国式特色ある社会主義に鞍替えしろ。

8 ::2024/05/20(月) 09:24:17.43 ID:teSZj3Uc.net
共産党の願望発信の直後のこの発言。銭まいたな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 09:46:17.89 ID:XHcvHI9z.net
現在進行系で後進国相手に貸し剥がしやってる中国がなんだって~???

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 09:48:04.01 ID:OkHvAn0h.net
>中国網日本語版
あ、はい

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 09:51:27.94 ID:0ueu7yE3.net
中国と「共同繁栄」
もうここで胡散臭さ全開

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 10:02:21.07 ID:Rg5SBKKs.net
>>1
デビッドゴセット?フランス人の名前じゃないよ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 10:05:53.88 ID:8CwRfMH7.net
>>11
支配下にするか奴隷化するかの共産党やからな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 10:17:43.46 ID:t9X4qq/e.net
そのためにも中国は武漢肺炎の謝罪と賠償を済ませないとなw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 10:22:57.84 ID:UjUgldZu.net
共同繁栄 人類共同体 平和協調

聴いた事あるな〜と思ったら

キンペーが演説した内容と同じだったw

16 ::2024/05/20(月) 10:48:18.39 ID:eKGrzvAH.net
中国の弁護士か?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 11:50:29.57 ID:Hk9eOOLC.net
ねーよ

フランス怖い

18 :大有絶 :2024/05/20(月) 12:07:47.36 ID:7hDZq1KA.net

中国共産党がウイグルでやっているようなことを認めるグローバリスト、ですか。
力を合わせて世界中の弱者を蹂躙して搾取しようぜって主張なのかな。
新植民地主義?

19 :スイーツの香り:2024/05/20(月) 13:06:10.96 ID:We4IGgHT.net
ドイツもそうだけど意図があると思うよ
日本は近場の海辺だけ貰えればくらいの関与でいいんじゃね

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 14:54:11.97 ID:3dhuK3sD.net
>>15
中国メディアはもう「実は!」とかいうレベルですらなく
公式・正式に共産党の広報機関となってるからな
キンペーの演説内容に沿った記事を書くのは当然、というか義務
正直、もうスレ建てのネタ元としてすら相応しくない
ただのプロパガンダ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 15:16:49.39 ID:o7+eVpmh.net
何処の国にも中国の代弁者が居るからね

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 15:51:57.42 ID:nwJuLN0g.net
こういうこという専門家を前にどんだけ中国に貰ったんだいと笑えるぐらいじゃないと今時ヤバイ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 16:02:02.00 ID:0i1gYZo1.net
スパイ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 17:08:09.78 ID:D38+oPDb.net
ロシアのウクライナ侵攻でもそうだったけど、国内の隠れ売国奴が馬脚を現したのは良かった

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 01:58:22.20 ID:YhEcQc3q.net
まーだ理解してないのかw
移民問題抱えてるくせにその上中国と共存ってw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 02:05:17.05 ID:0sE2mGLm.net
中国の皆さんフランスが受け入れてくれるそうですよ移住するならフランスへどうぞ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 02:41:28.19 ID:T4JVLoH2.net
もう世界はそういう状況じゃなくなってるよ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 04:00:52.73 ID:onnT/PHU.net
>中国が世界の舞台の中心に躍り出ることは、覇権主義的な行動とは全く異なるものであり、混同すべきではない。根本的に言えば、中国の目標は米国のそれとは大きく異なっており

だからその、覇権主義では無い中国の目標は何かを書いてよ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:20:17.64 ID:ZEwGT/4o.net
中国推し一本であった日経の記事は最近どうなったのか?
知らんが、流行は去り衰退あるのみ。
中国で仕事をこなしていた、日本人社員に取材すりゃ有意義な
情報が容易く得られる。
100人ほど聞き取り調査すればどれだけ正確なのかもわかる。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:22:40.61 ID:hHRUL8fN.net
まさにキンペーの手下だな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 03:43:51.38 ID:mQBk6tQg.net
>>28
アメリカは、連合国が占領して返還や独立が完了していない日本領の主たる占領国(日本国との平和条約第二十三条)で在る事により、「日本国との平和条約第二条の利益を受ける権利」(第二十一条と第二十五条)を有する連合国の諸国Allied Powers{アルゼンチン、オーストラリア、ベルギー、ボリビア、ブラジル、カンボジア、カナダ、セイロン(スリランカ)、チリ、コスタリカ、キューバ、ドミニカ、エクアドル、エジプト、エルサルバドル、エチオピア、御フランス、ギリシャ、グアテマラ、ハイチ、ホンジュラス、イラン、イラク、ラオス、レバノン、リベリア、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ニカラグア、ノルウェー、パキスタン、パナマ、パラグアイ、ペルー、フィリピン、サウジアラビア、シリア、トルコ、南アフリカ、イギリス、アメリカ合衆国、ウルグアイ、ベネズエラ、ベトナム}や現地を代理占領するロシア、南北の朝鮮の政府、中国の2つの政府に対する全面的な指揮権を、第二次世界戦争の途中結果として、有していて、これ等のアメリカに対する不服従に対して、第二次世界戦争の途中結果として、相応する制裁を決定して加える事が出来ます。

第二次世界戦争以降の世界の秩序であり最高法である第二次世界戦争の結果は国際連合United Nations憲章より上位であると当然の法秩序を認めているのが敵国条項憲章第107条です。第二次世界戦争の結果は、第二次世界戦争を終決させる決定権を有していて行使した日米の合意により決定されます。日本国との平和条約第二十三条に列記された諸国の過半の賛同を得ると信義上日米が撤回変更出来ない確定した第二次世界戦争の結果です。

日本国との平和条約
第二十三条(a)…この条約は、批准書が日本国により、且つ、主たる占領国としてのアメリカ合衆国を含めて、次の諸国、すなわちオーストラリア、カナダ、セイロン、フランス、インドネシア(批准せず第二十五条により非連合国)、オランダ、ニュー・ジーランド、パキスタン、フィリピン、グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国及びアメリカ合衆国の過半数により寄託された時に、その時に批准しているすべての国に関して効力を生ずる。…

国際連合憲章
第107条この憲章のいかなる規定も、第二次世界大戦中にこの憲章の署名国の敵であった国に関する行動でその行動について責任を有する政府がこの戦争の結果としてとり又は許可したものを無効にし、又は排除するものではない。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 04:38:18.94 ID:mQBk6tQg.net
>>31
「日本国との平和条約第二条の利益を受ける権利」(日本国との平和条約の第二十一条と第二十五条)を有する諸国は同権利を放棄すれば、代理占領者は日本の領域から退去すれば、アメリカの指揮下から離脱出来ます。

日本国との平和条約
第二条(a)日本国は、朝鮮の独立を承認して、済州島、巨文島及び欝陵島を含む朝鮮に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
 (b)日本国は、台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
 (c)日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
 (d)日本国は、国際連盟の委任統治制度に関連するすべての権利、権原及び請求権を放棄し、且つ、以前に日本国の委任統治の下にあつた太平洋の諸島に信託統治制度を及ぼす千九百四十七年四月二日の国際連合安全保障理事会の行動を受諾する。
 (e)日本国は、日本国民の活動に由来するか又は他に由来するかを問わず、南極地域のいずれの部分に対する権利若しくは権原又はいずれの部分に関する利益についても、すべての請求権を放棄する。
 (f)日本国は、新南群島及び西沙群島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。

第二十一条 この条約の第二十五条の規定にかかわらず、中国は、第十条及び第十四条(a)2の利益を受ける権利を有し、朝鮮は、この条約の第二条、第四条、第九条及び第十二条の利益を受ける権利を有する。

第二十五条 この条約の適用上、連合国とは、日本国と戦争していた国又は以前に第二十三条に列記する国の領域の一部をなしていたものをいう。但し、各場合に当該国がこの条約に署名し且つこれを批准したことを条件とする。第二十一条の規定を留保して、この条約は、ここに定義された連合国の一国でないいずれの国に対しても、いかなる権利、権原又は利益も与えるものではない。また、日本国のいかなる権利、権原又は利益も、この条約のいかなる規定によつても前記のとおり定義された連合国の一国でない国のために減損され、又は害されるものとみなしてはならない。

日米中露は第三次を望む必要が無い国です。第三次を望むのは第二次世界戦争の負け組不満分子で、日米中露の共倒れ狙いです。
御フランスの支配階級は、日本と米国民が終わりにしたキリスト教西方教会によって推進正当化されて来たキリスト教植民地主義の受益者でした。
中国は、西欧支配階級を受益者とするキリスト教植民地支配の協力者だった華僑財閥や買弁財閥の母国です。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 04:41:35.94 ID:OKyM0fFa.net
どこにでも潜り込んでるんだねー工作員。
そもそも欧米に反日吹き込んでる連中が
中国韓国アゲしてんだろ、わかりやす。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 05:11:27.20 ID:QV77A0Oh.net
>>8
フランスのインフラ大手が
即、撤退したことで お察し

本土の中国人民ですら
中国を信用しとらんのに…

お人好しな日本人なら 騙せると まだ思っとるんやろな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 05:13:15.48 ID:QV77A0Oh.net
>>33
中国は そういったスパイ専門機関や、扇動役もこしらえて 各国でヤラせてるそうだわ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 05:15:44.42 ID:GkvyoqlG.net
>>1
言い方が中共しぐさそのままでバレバレ
工作の専門家か?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 05:23:49.43 ID:XxHHGECl.net
こんな呑気な事言ってたからニューカレドニアがやられた

38 :安倍晋三:2024/05/22(水) 05:37:31.52 ID:Bk7KtS1E.net
>>3
あなたは中国に移住したいと思いますか?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 05:58:41.61 ID:k3ef4myy.net
金か女か支那の手口は単純明快
五千年変化は無し

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 05:59:41.49 ID:kMDEfLvJ.net
支那系フランス人の専門家かな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 06:00:50.25 ID:XRfdVtpU.net
鳩山みたいな奴だな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 06:42:51.50 ID:gOxSLbdD.net
「中国もロシアも豊かになれば自然と民主化して世界は平和になっていく!」
みたいな楽観的な時代が一瞬あったよなあそういえば もうむかーしの話だ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 09:44:15.44 ID:ZMJqu9DL.net
武漢肺炎の謝罪と賠償からだ

16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200