2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【中共ネット】 日本の「実際の給食」の写真に「もはや虐待」「うちの子は日本の給食が…」 [5/21] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/05/21(火) 06:42:25.47 ID:ZEeNV0m3.net
Record China 2024年5月20日(月) 16時0分
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m720/20240520/1d9fb3dde1f78071a69518a601e74393.jpg

日本政府が掲載した学校給食の写真が物議を醸している問題が、中国のネット上でも話題になっている。

政府広報がこのほど掲載した「あなたの思い出の給食はどれ?。
学校給食の歴史」と題する給食紹介の写真が「実際の給食とはあまりにもかけ離れている」「現場を知らなすぎる」などとして、
X(旧ツイッター)など日本のネット上で物議を醸した。

政府広報は「昭和初期~中期」「昭和中期~後期」「平成・令和」に分けてそれぞれの時代の給食の写真を紹介文と共に掲載したが、
実際に提供される給食に比べてあまりに豪華な内容に上記のような批判が噴出。
自分の子どもが通っている学校で出された「実際の給食」の写真を並べて比較するユーザーも相次いだ。

フェニックステレビ(鳳凰衛視)東京駐在記者の李●(リー・ミャオ、●は水3つ)氏は中国のSNS・微博(ウェイボー)アカウントで
「日本の学校給食費は保護者から少額を徴収し大部分は学校(自治体)が負担する。一部の都市では完全に無償化されている。
しかし、最近の物価上昇によりコストを削減するため給食が簡素化されているところもあり、児童や生徒から
『おなかいっぱいにならない』という声も出ている」と背景を説明した。

日本の学校給食は栄養豊富かつ安全として、中国でたびたび話題になってきた。中国のネットユーザーからは日本の保護者が投稿した
「実際の給食」の写真について、
「受刑者の食事よりもひどいな」
「量が少なすぎ」
「これっぽっち。小猫のエサだよ」
「量がこれほど少ない上に毎年のように給食の食中毒事件を起こしている。予算は全部きれいな写真を撮って
宣伝することにかけられているのか?」
「もはや子どもへの虐待だろう」
といった声が上がった。

また、
「うちの子は上海の公立小学校に通っているけど、子どもがおなかいっぱいにならないということはない」
「だから日本人はみんな痩せているんだ」
「ダイエットは子どものうちから、ということか」
「日本人は食べる量が少ないと言われるが、子どもの頃からこうだから。
(先日、日本人の身長の伸びが頭打ちというニュースが話題になったが)身長が高くならないのも仕方ない」
といったコメントも見られた。

一方で、一部の日本在住ユーザーからは
「子どもに聞いた。(政府広報の)写真は多少盛られているけど、そこまでひどくはないようだ」
「日本の学校給食で重視されているのは栄養とカロリー」
「上海の学校に通っていたうちの子は、日本の給食の方がずっとおいしいと言っている。味は4~5段階も違うと。
おなかいっぱいにならなければおかわりもできる」
といった声も寄せられている。
(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b933867-s25-c30-d0052.html

X画像
https://twitter.com/itm_nlab/status/1791667029327417725?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1791667029327417725%7Ctwgr%5Ef81f13c7e8c6d4a815a421d28a52d9d30a03420a%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.recordchina.co.jp%2Fb933867-s25-c30-d0052.html
(deleted an unsolicited ad)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 06:43:25.60 ID:ZEeNV0m3.net
(;`ハ´)ノ おはよーアル

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 06:45:54.03 ID:FA2cwMlh.net
中国人はデブ自慢だからな
健康寿命とかそんな概念はない

4 : 恒天観測員334号:2024/05/21(火) 06:47:04.17 ID:7feHDBU0.net
お腹いっぱいになると午後の授業は睡魔との戦いになるのよねぇ…

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 06:47:38.01 ID:4ZhiVh1j.net
支那豚

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 06:47:59.09 ID:4ZhiVh1j.net
支那猪

7 : 恒天観測員334号:2024/05/21(火) 06:50:49.77 ID:7feHDBU0.net
豚に失礼(豚は体脂肪率低い)

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 06:53:54.00 ID:Iaxzb2Lo.net
いい加減、牛乳が給食を駄目にしていることを認めろよ。大して栄養がないのに、コストは一番かかっている。水かお茶にすることでおかずを増やせる。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 06:55:14.57 ID:QPcHDmex.net
>>8
水もお茶も癒着業者から購入する可能性があるから価格変わらんのじゃないか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 06:57:17.04 ID:ETkQCli4.net
>>2
( `ハ´)ノ おはようございますアル。脱ぐ準備をしているところアルか?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 06:58:28.68 ID:4ZhiVh1j.net
量が多くて油ギトギトで残飯入っていそうな支那の給食は子供に良くない。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 06:58:39.81 ID:Iaxzb2Lo.net
>>9
お茶は学校で水道水から沸かす、または水出しのパックで作ればほぼタダ。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 06:59:25.90 ID:j0OsuKMN.net
公式写真はいろんな人が見映えをよくしようとして大げさになるし
実際の写真は外食とかと比べると質素になる
なるべく安価で充分な栄養をとれるように工夫するから

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:00:26.64 ID:qT2F1+pJ.net
いいもん食わせたいなら給食費たっぷり払えや

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:00:35.04 ID:qKjGL/hp.net
下水油や腐った食材使う中国だけには言われたくない

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:01:06.06 ID:DDY0fLmK.net
>>8
なんやらかんやらで文句言って
結局は給食無しになるんだよなぁ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:01:26.98 ID:SVLxjbLp.net
文化の違いだな
中国は味質より量を食わせようとするからね

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:03:47.07 ID:F0M/FalT.net
糞尿ダンボール入り支那が言うな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:05:18.77 ID:3/tdcvo6.net
>>8
牛乳の最大消費地だから(給食
廃止したら日本の酪農家が困る

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:06:10.18 ID:FcZGs2Ap.net
中国の給食はそんなにすごいんだ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:06:50.94 ID:3/tdcvo6.net
仙台市の給食よりマシでしょう
(ニコニコにまだあったなぁ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:07:50.40 ID:QkNJCxvF.net
日本人はステルス値上げで栄養不足
どんどんチビになってる

23 :中国三亜猫(国籍中国):2024/05/21(火) 07:08:33.67 ID:cznJ3XMa.net
もう終わりだよ日本人

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:08:34.93 ID:Ej7hGayu.net
>>21
ならし給食のことか?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:08:54.11 ID:kP1SySXh.net
うるせえなあ弁当でも持たせりゃいいだろ(´・ω・`)

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:09:13.39 ID:iRc/q0Vr.net
一般人は大きくなるメリットあまり無いような気がするんだよなあ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:09:51.57 ID:Ej7hGayu.net
>>23
お前引退したとか言っておきながら、ここに来てアホ面晒すってさ
みんなに罵倒されに来るの?

28 :中国三亜猫(国籍中国):2024/05/21(火) 07:11:10.01 ID:cznJ3XMa.net
>>27
逆だな
お前らを罵倒しにきてる

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:11:23.97 ID:Ej7hGayu.net
>>12
ガス代水道代かかるよね?
お茶のパックだってタダではない
ほぼタダとか頭悪いんか

30 : 恒天観測員334号:2024/05/21(火) 07:12:04.90 ID:7feHDBU0.net
>>28
罵倒されに来てるんだろ?このドMめ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:12:50.18 ID:WGYTHmgE.net
税金払わない、外国人生活保護費もらって寄生虫してる在日どものせいだな。
さっさと強制送還すればいい。その分の金を子供たちにあげてくれ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:13:31.33 ID:Ej7hGayu.net
>>28
そうか、頭おかしい馬鹿が喚いてるだけってしか認識率されてないぞ?
というか自分でした引退宣言も守れないやつがなんか言っても、犬が吠えてるのと変わらん
罵倒になるほどお前に価値はないんだよ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:14:53.92 ID:oMtBP2M9.net
>>19
そいやコロナで学校閉鎖の時期に余った牛乳問題とかがあったな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:16:13.00 ID:naFHK9mY.net
>>28
失せろケンモ~

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:17:32.84 ID:d2VVONs1.net
この画像1クラス何人なんだろ
確かに少ない

36 :新型ウッカリさん :2024/05/21(火) 07:20:57.76 ID:GxIIxS66.net
>>23
>>28
あれぇ、ナマポ野郎チョンガリって20日は那覇に
居るんじゃなかったかあ??
ID:qCEfjFBe
http://hissi.org/read.php/news4plus/20240520/cUNFZmpGQmU.html
ID:Vxu5ZWBo
まーた午前9時から延々、空港で油売ってるのかwww
http://hissi.org/read.php/news4plus/20240520/Vnh1NVpXQm8.html

485 中国三亜猫(国籍中国) 韓国平均年収443万1000円日本平均年収405万3000円 2024/05/21(火) 00:08:21.09 ID:cznJ3XMa
>> 482
東京に戻ってきたYO

490 新型ウッカリさん ◆HIRO/gHrS6 sage ザンネン統合失調症スネチャマ・円天! 2024/05/21(火) 00:12:27.77 ID:VTX2/0W9
>> 485
ヲマエは、午前9時から午後5時半まで那覇空港を彷徨いてたんかいw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:21:12.73 ID:Rzv0uwSD.net
ありがとう自民党😭
日本の子供たちに猫のえさを食べさせてくれて

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:22:11.48 ID:naFHK9mY.net
>>37
餌与えられてるだけの穀潰しが何か言ってるw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:24:52.66 ID:M80yfqUg.net
俺はネトウヨやめる
日本は凄い国ではない

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:24:58.26 ID:mhLNjDL/.net
ネトウヨ黙ってないでなんとか言ったら?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:25:08.08 ID:ZZ2VqFia.net
さぁ、選べ
https://i.imgur.com/eV0BU1O.jpeg
https://i.imgur.com/6MCe5Fc.jpeg

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:25:34.50 ID:86MkADDa.net
>>12
学校の水道水飲んで死んだ小学生がおってな
その時お前らが騒いだから以来何十年も学校の水道水は飲むの禁止やで
みんな水筒持ってるんやで

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:27:31.94 ID:2A3FlBhn.net
>>35
給食費の値段が変えられない問題で量を減らすしかなくなってるのも事実
物価が上がってる以上給食費も値上げしないと

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:28:12.44 ID:GuagpSeP.net
>>42
部活で水飲み禁止解消されたと思ったら水道水禁止になったのかw水筒なんて量限られてるだろ(´・ω・`)

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:28:39.02 ID:xPR5LSIb.net
自分が小学生の時の給食は特に不満無かったけどな
文句あるなら朝夕で食べればいいだけだろ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:28:47.32 ID:Ej7hGayu.net
>>44
二リットルもってこればいい

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:30:32.64 ID:7sWI4lzv.net
>>41
上でいいよ。俺の朝食と変わらんし。

48 : 恒天観測員334号:2024/05/21(火) 07:30:59.39 ID:7feHDBU0.net
>>41
なんでこの子、口から緑の物体吐いてるんだ?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:31:46.96 ID:Cmcfp77M.net
日本の実際の給食って上げられた写真は悪意があるな
普通に品数あるし足りなきゃおかわりできるだろ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:32:16.02 ID:ww+LhZop.net
>>41
何だよそのヤバい緑色

51 : 恒天観測員334号:2024/05/21(火) 07:34:00.35 ID:7feHDBU0.net
サン・ク□レラAみてーな色してんな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:38:14.22 ID:XROlf/B5.net
>>40
チャンコロの給食ってコウモリ?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:48:41.03 ID:D86XTC6C.net
支那とちよんの料理の基準は量
なんだよ
アメリカも同じ
味より量
動物園のゴリラだよアイツら

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:52:28.61 ID:FSl/JCg3.net
>>41
その緑の物体は謎だが
その食べ方は窒息しないか?
写真撮る暇あったら注意しろとも思う

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:55:31.34 ID:bdFL+ZFG.net
料理の彩りが絶望的だった事しか分からんかった

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:55:38.39 ID:k32TpClc.net
ジャップw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:56:05.98 ID:0sE2mGLm.net
>>50
緑青だろ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:56:50.83 ID:xPR5LSIb.net
茶そばじゃないの?

59 : 恒天観測員334号:2024/05/21(火) 07:58:12.95 ID:7feHDBU0.net
給食で窒息と言えば
「本当の事を言ってください!これじゃあうちの子が馬鹿みたいじゃないですか!」
かなぁ
本当の事を言わないのも親切なんやで

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 07:59:44.73 ID:ZLvPbBzD.net
>>56
朝鮮人w

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:00:41.92 ID:kDC2ONgj.net
>>49
こればかりは自治体によるとしかないし、
給食費払わない(故意、免除問わず)のが多ければその分ショボくなるのは当たり前

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:03:20.94 ID:dqmEpAzu.net
慶應幼稚舎に入れば豪華ランチざます

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:03:31.99 ID:WGYTHmgE.net
>>61
大阪とか川崎とか在日が多いからショボいらしい。
在日の居ない地域は豪華な給食らしい。前にTwitterでママさんたちが話してたよ。
全ての悪の根源は在日。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:04:14.98 ID:xPR5LSIb.net
口いっぱいに頬張って食べるのは朝鮮人のイメージ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:07:04.00 ID:FSl/JCg3.net
>>64
リス「なんか一緒にされた気分・・・」

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:16:01.49 ID:Mnmp0bzK.net
ザイコが「日本の給食の方が終わっている」と画像を貼ってくると予想。

原因は人員不足なんだけど、なぜか財政不足だと思ってる感がある。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:19:09.72 ID:jVYJgsB5.net
うちの子は上海と連呼してるババア

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:19:50.78 ID:3/tdcvo6.net
>>64
確かに品が無い。
食べ物無くて「食べられる内に食っておけ」て感じ
朝鮮人はそうなの?

69 :中国三亜猫(国籍中国):2024/05/21(火) 08:20:47.08 ID:cznJ3XMa.net
>>66
言い訳は見苦しいだけだぞ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:21:57.67 ID:3/tdcvo6.net
>>63
給食費未納が多いからかな?

71 :中国三亜猫(国籍中国):2024/05/21(火) 08:22:24.94 ID:cznJ3XMa.net
>>70
貧しいもんな日本人

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:23:56.63 ID:cN/rkuj8.net
子育て支援に制限するなの野党や公明党の主張が通る国だぞ
一億のタワマン買える学区と地方を比べるなよ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:24:39.92 ID:cN/rkuj8.net
所得制限な

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:26:32.66 ID:WGYTHmgE.net
>>71
お前らのような寄生虫が多いからだよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:28:39.76 ID:kDC2ONgj.net
>>72
地方自治ってそういうものだからしかたない
金持ち地区は潤沢に、貧乏地区は乏しくなるしかない
それが嫌なら中国みたく中央集権にするしかない

76 : 恒天観測員334号:2024/05/21(火) 08:33:21.64 ID:7feHDBU0.net
>>71
川崎はふるさと納税のせいで財政難だからな
川崎市民は川崎市に納税したくないらしいな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:34:47.37 ID:3YqCgiml.net
>>71
そんなに日本が羨ましいか?w
おまエラの国じゃ食うに困ってんだってな。
助けに行ったらどうだ?w

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:35:23.08 ID:lVW1h346.net
チョンガリコーン『遠足の時はおにぎり係』

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:35:51.78 ID:7NHT+GZL.net
>>71
そんな国に擬態してまで張り付くお前らw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:41:21.44 ID:GSKCSdR/.net
品みたいに毒入りじゃないからマシだな

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:43:15.99 ID:kDC2ONgj.net
>>76
おまけに地場産業の東芝や富士通もあのていたらくだしなあ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:43:42.67 ID:3/tdcvo6.net
>>71
おまエラが払わないからだろ、
未納の子供でも給食食わせねばならない
→だから払わなくても無問題ニダ!

83 :化け猫 :2024/05/21(火) 08:46:50.61 ID:8ggQImZJ.net
>>4
(=^・^=) 高校のときだけど
5時間目に体育、6時間目に現国って
「寝ろ」としか思えない時間割りで

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:50:17.02 ID:q3Zy3ebh.net
>>1
こんなくだらないマウント、韓国人が数年前に既にやってるんだけど何が目的でやってんの?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:50:58.71 ID:q3Zy3ebh.net
>>76
そりゃクルドのせいでえらい目にあってる地域だしな…

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:51:17.38 ID:ZLvPbBzD.net
知っていますか?
韓国は二重国籍を認めています。
しかしそれは裏を返せば韓国籍からは一生逃れられないということでもあるのです。
たとえ他の国に帰化しようが韓国政府はいつでも帰化を取り消すことができるのです。
韓国人の命は韓国政府のモノです。
日本にいるコリアンはそれを忘れてはなりません。
逃げられると思うな。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:54:34.98 ID:lsyoM22h.net
実際の給食の写真って・・・そんなの盛り付け・写真のとり方次第じゃないの。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:56:09.79 ID:P+DPIMi9.net
給食ありませんでした

89 : 恒天観測員334号:2024/05/21(火) 08:57:03.16 ID:7feHDBU0.net
>>85
川口(埼玉県)じゃないよ川崎(神奈川県)だよ
クルドかチョンの違いでしかないか

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 08:58:19.01 ID:JJuGoG6t.net
>>85
川口と川崎
茨城と茨木
鷺宮と鷲宮

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 09:07:08.77 ID:czDY7HIr.net
明治大正みたいなの作って朝夕食ってるw

92 :中国三亜猫(国籍中国):2024/05/21(火) 09:09:10.12 ID:cznJ3XMa.net
もう終わりだよ日本人

「エンゲル係数」が過去43年で最高29% [441660812]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716247393/

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 09:09:25.32 ID:nGAM8b9o.net
日本全国ダメなのかアップされた写真がたまたまひどいのかわからない

94 ::2024/05/21(火) 09:10:24.31 ID:YHH02yJh.net
中国は正恩のようなデブが憧れだから
比較にならない

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 09:15:33.59 ID:jb+lB2J6.net
給食はもともとおなかがいっぱいになるほどの量はない

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 09:21:46.53 ID:IRBX8IsV.net
質素だと思ったこと無いけど今は質素なのか?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 09:22:25.13 ID:IRBX8IsV.net
そりゃ餃子やらラーメンは出たこと無いけどな

98 : 恒天観測員334号:2024/05/21(火) 09:26:07.68 ID:7feHDBU0.net
中華麺は出たことあるぞ袋に入った蒸し麺
スープは別容器に入ってる
ソフト麺の方が人気やったけど
うちの地方は土曜日は麺の日やったから(まだ週休二日じゃなかった頃)

99 :中国三亜猫(国籍中国):2024/05/21(火) 09:34:17.84 ID:MmIWnVr6.net
そろそろ韓国と日本の給食の比較画像の写真でもアップしたろかな?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 09:36:26.41 ID:buhCmpsB.net
うまくもないけど、温かくて栄養のバランスが取れてりゃ充分なのにな
牛乳はカルシウム取るために必要だろ

101 : 恒天観測員334号:2024/05/21(火) 09:36:42.21 ID:7feHDBU0.net
もう出てるから要らんぞ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 09:40:49.16 ID:IRBX8IsV.net
>>98
ああ言われてみれば有ったわwラーメン
君より上の鯨の串ザシ未だ有った世代だけどな

103 : 恒天観測員334号:2024/05/21(火) 09:42:09.70 ID:7feHDBU0.net
>>102
鯨は出たことないなぁ…

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 09:42:11.38 ID:9Wuf/Wyj.net
>>83
そもそも食後に体育って腹痛くなるわ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 09:42:32.15 ID:P8/cRPJT.net
(`ハ´)おかわりもアルぞー

106 : 恒天観測員334号:2024/05/21(火) 09:46:32.28 ID:7feHDBU0.net
これより毒ガス訓練を開始するアル!

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 09:49:17.25 ID:cOunb20p.net
>>99
また散々論破された捏造画像貼るのかw
レス乞食丸出しだな、金正一w

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 09:51:19.13 ID:DkzeCW4G.net
正直、食器を除いてはそんなに悪い記憶は無いなあ、給食
揚げパンやミルメーク争奪戦とかナツカシス

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 10:02:02.32 ID:kZSJkHDI.net
一方政治家は、税金で夜な夜な料亭銀座。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 10:10:46.53 ID:fUKYKgma.net
ネズミの頭とか入ってるのが中国の給食だしな(´・ω・`)

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 11:03:38.11 ID:K4miMJGa.net
中学の給食の配送やってるけど貧しい写真は批判したいため特におかずの少いメニューの時取ったやつだと思うぞ
普段より多い日もあれば少い日もあるからな
一ヶ月トータルでメニュー見ないとわからない
ピンポイントで抜き出されたのを見てワーワー言ってるのは情弱バカだね

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 11:14:49.61 ID:3/tdcvo6.net
>>103
今は高級品だから
豚や鶏の方が安い

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 11:16:56.68 ID:OA/TQ4J/.net
中国だと給食のおかわりができないのか

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 11:19:38.18 ID:UI/5UIHy.net
あらゆるものを輸入してる国なのに円安誘導した結果
あらゆるものを買い負けて物価高に喘ぐ国になった
ありがとう自民党

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 11:20:36.40 ID:cJ6H2g4f.net
これ見たら昭和の給食は豪華だったんだなと思う

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 11:52:44.97 ID:Dz565Igk.net
これより酷いのが韓国
ガキだけじゃなく大人の食い物も日本の給食以下という

117 :しまじろう :2024/05/21(火) 12:09:59.56 ID:0usOLgJ5.net
昭和40年代の給食は、ゲロマズでした。
給食の時間になると、誰かがゲロ吐いてました。ゲロゲーロ
ゲロマズ給食が改善されたのは、50年代に入ってから。

そもそも、外気温がマイナス10度でテラのテラ乗よく冷えた牛乳が出てくるって、どーよ?(@北海道
令和の給食は、高級レストランのランチに見えます。イイナァ〜(´・ω・`)ショボーン

118 :しまじろう :2024/05/21(火) 12:11:31.43 ID:0usOLgJ5.net
>>115
カロリーとビタミンミネラルだけは、豪華だったと記憶してます。
で、半分以上残されて、残飯になって捨てられてたんです。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 12:12:02.50 ID:flEjZq6A.net
>>114
お前働いてないの?
その分、給料も上がってるんだが?

120 :しまじろう :2024/05/21(火) 12:13:09.94 ID:0usOLgJ5.net
>>114
よく見ないでものを書くのは、止めたら?

121 :イムジンリバー:2024/05/21(火) 12:26:54.72 ID:38OvEEvJ.net
日本の給食ってブタのエサを作ってる所が作ってるらしいね
まあネトウヨは質より量だけが問題だから、その点はスルー

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 12:30:21.59 ID:0iOxfF0E.net
>>120
オジキ、よく見ると背中の絵にグラデーションなんかもあってきれいですね…

123 :しまじろう :2024/05/21(火) 12:40:30.29 ID:0usOLgJ5.net
>>122
グラデーションの部分は、手間暇かかって……って、背中に何も書いてません! ><

124 :しまじろう :2024/05/21(火) 12:42:08.95 ID:0usOLgJ5.net
>>121
今日も無料配給所に並んだの?大変だね。( ´,_ゝ`)プッ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 13:13:47.53 ID:bIXbKGC6.net
給食食べてたの平成前期くらいだけど普通だったな
可もなく不可もなく

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 13:59:38.24 ID:7SxuLwPk.net
>>23
給食自慢とか終わってる

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 14:16:56.55 ID:kDC2ONgj.net
>>119
最賃労働者オッスオッス

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 14:20:29.82 ID:KKdWWjn+.net
給食の写真撮ってる馬鹿な子って存在するの?

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 14:27:08.29 ID:CScZhBds.net
日本人は中国が統治した方が良い生活が出来る

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 14:30:40.74 ID:kDC2ONgj.net
>>129
それをわかってても束縛されるのが嫌で拒否してるわけさ
ホームレスみたいなもので

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 14:31:34.36 ID:517PNfeC.net
先進国日本のことが気になって、気になってww

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 14:34:53.60 ID:kDC2ONgj.net
で、日本のどこが先進国なの?
常任理事国にもNATOにもASEANにもBRICSにも入れないくせに

133 :化け猫 :2024/05/21(火) 14:43:12.55 ID:8ggQImZJ.net
>>132
(=^・^=) そんな訳で環太平洋地域のTPPやってます

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 15:07:54.47 ID:vpa5xYV/.net
朝ちゃんと食ってれば昼なんざ晩まで持ちゃあいいの
ツナギだ
腹いっぱい食おうとする方がおかしい
何しに学校行ってるんだ?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 15:09:46.65 ID:T6MsZXmw.net
>>134
寝に行ってた人にとってはそう思うのは当然だよニッコリ
その結果が日本の給食

136 :しまじろう :2024/05/21(火) 17:16:40.83 ID:0usOLgJ5.net
>>132
NATOに日本が加入したら、北大西洋でも何でもなくなる。略称どうするの?
ASEANに日本が加入したら東南アジアでも何でもなくなる。略称がAANになってエッチになる。
BRICSに日本が加入したらどこにJを入れるの?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 17:52:52.55 ID:ZLvPbBzD.net
>>132
兵役行けよ無能w

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 17:54:35.02 ID:FT2M8NzH.net
ジャップさんは戦時中なのかい?
https://i.imgur.com/wLuDO6S.jpg

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 18:40:04.41 ID:yuVpH3B2.net
>>136
北半球連合ことノースコンドミニアムだろか

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 18:46:56.00 ID:Tqiwpb03.net
日本が戦時中なら、安全を理由に外国人を母国に帰せるのにね♪

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 18:57:27.96 ID:SiU5HGMx.net
これから文革の時代に戻るから必要最低限の食事も取れなくなるよ
餓死者も出るだろうね
とにかく先進国の中国から生きろ 日本には来るな

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 19:04:54.30 ID:DDY0fLmK.net
>>132
まぁ中国の様に途上国扱いなら、変な負担金払わなくても良いし
途上国からの輸入関税がほぼゼロにする義務とか無いんだろうけどね

世界一の債権国だから仕方ないけど

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 19:28:50.06 ID:XlkCRiZW.net
>>8
全校生徒10人ぐらいならやかんでお茶沸かしても良いと思うけどな

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 19:30:43.52 ID:gT18AJnh.net
>>4
午前の段階でお腹いっぱいですが…

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 20:19:58.70 ID:uzOJc8Su.net
>>136
トルコ「んだんだ」

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 20:36:05.16 ID:oxHi78td.net
>>138
これは先進国日本の誇らしい給食

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 20:36:07.11 ID:buhCmpsB.net
>>141
餓死者が千万単位で出ても、ノープロブレムな国だよ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 21:43:14.53 ID:NomVtq7q.net
校内に調理場を持つ学校の給食は給食のおばさん達の努力により見栄えのいい物が揃う
料理工場で作って持ってくるのはコスト最優先なので、貧相だし冷めて旨く無い

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/21(火) 23:49:52.63 ID:zCWjVylD.net
利権で牛乳入れるから無駄にコスト圧迫して他の食材が足りなくなるんだろ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 00:10:02.17 ID:10Eba9wW.net
材料費も人件費も上がってるんだから
それに見合った予算処置をしない政府と自治体が悪い
必要な金を説明する義務から逃げて物言えぬ子供にしわ寄せしてる

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 00:54:13.45 ID:evd3JTnS.net
ドル円今後も円安傾向だろうし
ここからさらにメニュー減ることになるのかね
米もインバウンド需要でかなり値上がりしてるんでしょ
どうすんの?弁当持参になるんか?

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 08:44:31.76 ID:jGyGIVi3.net
足立区の給食は素晴らしかった

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 08:50:05.66 ID:vR3pafjr.net
四角い樹脂のトレーと食器だった以外はこんなもん

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 08:50:48.20 ID:vR3pafjr.net
>>138
韓国の飯がこんなに色鮮やかなわけがあるかww

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 09:51:26.85 ID:6pk7NIbw.net
>>138
むしろ敗戦時だよ今は
経済戦争で一人負け

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 12:09:52.07 ID:oPdXGxks.net
近所の障害者支援施設の運営するベーカリー、最近の物価高で5割値上げした

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 12:33:31.34 ID:6pk7NIbw.net
>>150
所詮日本において子供なんてセックスの排泄物でしかないから

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 13:29:45.97 ID:zVTxdqCo.net
子供が全然生まれない下朝鮮
キムチ女にも見捨てられた小韓小根男子🤏

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 13:30:23.09 ID:zVTxdqCo.net
嘘つき朝鮮人
下朝鮮経済は破綻寸前
無職だらけの下朝鮮

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 13:46:26.98 ID:10Eba9wW.net
>>157
親にそう言われて育てられたのか

可哀想に

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 14:13:10.97 ID:13+Lo3ec.net
>>138
ありがとう自民党😭

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 14:21:43.85 ID:kKRt6aGS.net
中国人は食べ過ぎ
小学生でも肥満児多いから

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 18:19:30.42 ID:UpDtkyk1.net
>>160
子殺しは執行猶予
この時点でさあ
不法投棄と同じ扱いだろこれ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/23(木) 09:05:34.92 ID:M3smCZpG.net
辛い物好むのは馬鹿の証拠

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/23(木) 10:33:20.20 ID:IARZSIIk.net
良いんじゃねーの?
中華は脂塗れでコリアはカプサイシン塗れwww

お国柄ってやつだろw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 02:06:37.53 ID:ZuFjyVO/.net
>>160
なんか親に愛されない
出来損ないだったのが透けて見えるよね

母親が出産までどれだけ大変か知らない
無恥なアホ男臭が狐井

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 05:52:46.42 ID:z9gP52Rn.net
>>166
堕ろす金もないか堕ろすのを咎められるのが怖くて
やむなく産むのもいるのも残念ながら事実
児童虐待ってそういうこと

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 08:01:59.70 ID:BQfRFEtD.net
児童虐待って>>138みたいな給食出す日本でしょw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 14:23:34.05 ID:jXA7ERcQ.net
>>41
いちごとか牛乳とか無駄に単価高いもの入れる必要あんのか
業者と癒着露骨すぎだろ中抜き国家ニッポン

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 15:24:08.92 ID:c/o9/OJd.net
>>169
でも脱脂粉乳出したらアメリカに媚びてるって言うんだろ?

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 15:41:46.49 ID:jXA7ERcQ.net
>>170
言わんけどなんで?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 15:45:07.55 ID:c/o9/OJd.net
>>171
脱脂粉乳が給食で提供された理由はアメリカの家畜の餌の残りだからだよん
それがバレて余裕のあるとこから牛乳に切り替えた

43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200