2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青山繁晴】2016年に予測されている最大の危機はサウジアラビアの国家破たんです。イスラムの中心地の破たんは中東から見たら世界の終わりです

1 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:43:36.54 ID:V0qA2yhR.net
【青山繁晴】
サウジアラビアに続きジプチもイランと国交断絶37:39〜

普通だとイランとサウジアラビアが国交断絶したとなれば原油供給が途絶えるのではないかと考え原油は高くなるものですが、
今まで石油をがぶ飲みしてきた中国が飲むどころか吐き出してるのではないかと言われてるので、関係者の視野には、
そればかり映るので、原油が高くならない。

イランとの緊張の問題というのは今年の一年の危機の中心となります。テロやISISの問題だけではなく、国家間の危機になります。
戦争の危機なんです。その中でしたたかにイランはずっと我慢していると表明しています。ますますアメリカに恩を売っています。
アメリカとの奇妙な同盟関係。イランの革命防衛隊をイラクやシリアで使っていただいて、その代わり核開発を許してもらおうと。
アメリカとの同盟関係を強化しようと。サウジアラビアにイランが攻めにくかったのは同盟国にアメリカがいたからだ。そこを断ち切りたい。
北朝鮮と発想が段々イランは似てきてますよね。


原油価格6年11ヶ月ぶりの安値49:44〜

これはもう原油のニュースじゃないですね。2016年に予測されている最大の危機は、サウジアラビアという国の危機、国家破たんです。
サウジアラビアは、ロンドンのシティに拠点を置いて、世界中に投資していましたが、そのお金ががくんと減ったというか無くなったように見える。
これはイギリスの大変な危機にもつながるので、中国に習近平に妥協した。そういうようにつながっている。

さっきイランが北朝鮮に似てきたと言ったけど、サウジアラビアも中国に似てきて、前の国王が亡くなって、極端な強硬路線になったのは、
新しい国王や皇太子の性格もあるのですが、こんなように急にお金が無くなった。サウード王家はとても新しい支配です。
サウジの歴史記念館を案内してもらったが、サウード王家がアラビア半島を統一する絵がありましたが、銃を持っているのです。
日本で言ったら建国のヤマトタケル命が銃を持っているようなものです。いかに歴史が浅いか。

今まで油の利益を下に分けて、独裁を保っていたのが、利益が無くなったら分けられないと経済的にも政治的にも社会的にも破たんする。
サウジが破たんしたらイスラムの中心地が破たんするわけですか、中東から見たら世界の終わりです。
それが2016年に予測されている事の1つです。

【青山繁晴】ザボイスそこまで言うか!2016年1月7日(木)
https://www.youtube.com/watch?v=SADrhwUwfEY

2 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:51:39.88 ID:eBc3gg0N.net
サウジアラビアがゲロるなら、良質のサウジ原油以上に
高い原油価格が必要なベネズエラ、ロシア、ブラジルなんか余裕でゲロるだろう。

3 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:02:30.13 ID:V0qA2yhR.net
原油価格に苦しむサウジがなぜオペックで生産抑制に合意しないのかがよく分からん。
それと元はこれもアメリカが元凶じゃん。

アメリカ 国内でシェールガス・オイルを増産

アメリカが原油輸入国から輸出国に転換し、原油価格下落
さらにアメリカの中東への関心が極端に薄れ、シリア・イラク地域乱れる。ISIS台頭

ISIS、闇市場で原油売却 原油価格下落

アメリカ イランの制裁解除 イラン産原油が世界に輸出再開で原油価格下落

サウジアラビア破たん

4 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

5 :◇◇ ◆cyufT7QSxLA5 @\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:01:37.41 ID:JQd3XDtC.net
周辺国によねメッカ争奪戦とか胸が暑くなるな

6 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:33:52.53 ID:W0aRAIbi.net
どうだろうな、アメリカのシェールオイルも、サウジとイランに邪魔な訳で。シェールオイルを潰すための出来レースかもしれん。

7 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:21:00.51 ID:X6Wk9J/Q.net
トヨタが大きく下げたけど、これはサウジアラビアが手放してるだろ

8 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/09(土) 05:18:40.06 ID:PR8N80lm.net
いまいち、分かりにくいな。
サウジアラビア破綻後にどう動いてどこに収まりそうなんだ?

9 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:43:34.54 ID:CVifDjlM.net
>>8
シリアと同じ内戦になるんじゃないか。
青山が言ってたが、シリアが平和な国だった頃、
シリアの将校が、実はこの国の原油が枯渇した。
シリアは原油を輸出して国を維持してきたが、
原油が枯渇した以上、内戦になると予言したそうだ。

10 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:17:32.38 ID:CVifDjlM.net
>>8
青山繁晴
(略)
ダマスカスで、シリア軍の当時の将軍にお会いする予定(中略)
ミスター青山、ちょっと顔の向きを変えて、海の方を向いて喋ってくれと言われたんで、僕は将軍に、え、あの、あなたは要するに
唇読まれるのを心配してるんですかと言ったら、ああ、その通りと。
あの、唇を読む技術は実際にありますけど、僕はちょっと過剰反応じゃないかと思ったけど、その将軍が言った話を聞いて、
ああ、将軍が、つまり、ダマスカスにいて喋ったら殺される。そしてラタキアのレストランで普通に喋ってても殺される。
そして海辺で喋ってても、その唇を読まれたら殺される。将軍だからよけいに、その、独裁政権にやられる。
ね。その話の中身って一体何かというと、実はこれです」

「そのシリア軍の将軍によると、『シリアは原油が、公表ベースよりも少なくなっている。日本は原油がなくなる中東に手を差し伸べてほしい』」

「もちろんこれ原文は英語なんですけど、あの、本当はですね、将軍何ておっしゃったかというと、シリアは、公表ベースと違って、
もう油が、ないって言ったんですよ」

「ほんとは、ないって言ったんです。それでこの将軍は英語が、かなりたどたどしいから、少なくなってるってたぶん言えなかったのかなと。
で、ないってことは実際にないと思いますよ(笑)」

「但し、もともとシリアは、その、産油国の中では、その、油の量が少なくて、そして、もう最近特にすごく少なくなってきててですね、
で、この将軍は、いわば開明派の将軍でしたから、今この内戦で一体どうなってるのか全く消息不明になってるんですけど、
シリアのことだけじゃないって彼は言ったんですよ。

中東全体が実は、表の数字と違って油がどんどんなくなっていってると。そういう国々が他にもあってですね。
で、そうすると、中東は大混乱になる。

その大混乱になる中東に、手を差し伸べてくれるのは、日本しかないんじゃないかと。つまりアメリカは油がなくなったら中東なんかに
何も興味がないだろうし、アメリカを筆頭にどこも興味ないだろう。
日本は公平な国だと聞いてるから、ぜひ、あなたは、つまり僕は自由な民間人だそうだから、この現状を、日本の政府に伝えてくれ
って言って、僕は伝えたんですけれども、え?、いや、だって数字上はちゃんとありますよって言われて、そのままで終わってしまったんですよ。
しかし、実は、この将軍が予言した、その後の中東の大混乱が、本当は起きました。それは何かというと、これなんです」

「それが、アラブの春」

「アラブの春っていうのは日本では、ま、ジャスミン革命と言われて、何かとてもいいイメージだけ言われましたけれども、
本当はですね、先ほどの将軍の命懸けの証言も合わせて言うと、アラブの春の実態はこれなんです。出して下さい」

「分け合うものがなくなれば、独裁体制が崩壊する」

「油というものはアメリカと結託して、独裁者がずっと独占してるんですけど、でも、やっぱり豊かな油があると、
あるいは天然ガスがあると、そっから分け前があって、それなりに独裁体制の秩序が保たれる。
しかし分け合うものがなくなってしまったら、独裁体制が崩壊して、このまず民衆の反乱が起きる。

民衆の反乱自体はここにいる顔も(プロジェクターの画像に写ってる人々の顔を指して)、ほとんどそうだと思いますけど、
ほんとはこういうお顔の中にもですね、イスラム原理主義者が間違いなく入ってると。

ね。そういう服装してるわけじゃないし誰にも分からない。そして、そのイスラム原理主義が本当は、大きな力を持っていってしまう。
それによって中東は、独裁が終わって民主化して、明るい中東になるんじゃなくて、イスラム原理主義、つまりテロリストを含めた、
力が支配するとんでもないことになる、その前に日本はほんとは助けてほしいって話だったんですけど、残念ながら日本は助けの手を
差し伸べずに、今の大混乱起きてるわけです。」

6/19日  アンカー
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1398.html

11 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:45:59.67 ID:aoalydBq.net
財政難のサウジ、国営石油の上場検討 時価総額数兆ドルか

ロンドン(CNNMoney) 世界最大の石油企業であるサウジアラビアの国営サウジアラムコは9日までに、
同社もしくは一部の子会社の株式上場などを含む民間投資の受け入れ策を検討していることを明らかにした。

サウジ政府は過去10年で最低水準とされる原油安に襲われて厳しい財政難に直面しており、
株式上場で歳入確保を図る狙いとみられる。

同社は世界の原油生産量のうち12%を占める。
確認済みの埋蔵量でも世界全体の約15%に当たる約2610億バレルを押さえている。

石油関連収入はサウジの財源の75%に達する。しかし、長期化する原油安で歳入は目減りしており、
支出削減やガソリン価格を50%値上げするなどの対応策を強いられている。
2015年の国家予算は約1000億ドルの赤字ともなっていた。

原油価格は過去18カ月の間、1バレル100ドル超から33ドル超に大幅に下落している。

米シンクタンクのブルッキングス研究所ドーハ・センターのエネルギー問題の専門家は、
サウジは歳入不足に陥っているものの国防費や補助金の額は統制出来ない状況を呈しており、
手持ち資金の確保に躍起となっていると指摘した。

アラムコによる新規株式公開(IPO)の検討を最初に報じた英誌エコノミストによると、
株式上場した場合の時価総額は数兆ドルに達する可能性がある。
全てのサウジ企業の時価総額の全体額を上回り、米アップルもしのぐ水準となる。

株式上場された石油企業の最大手である米エクソンモービルの時価総額は約3140億ドル。
同社が支配する確認済みの埋蔵量はアラムコの約1割程度となっている。

ただ、アラムコの巨大な企業規模を考えた場合、サウジの市場でIPOが可能かとの疑問も出ている。

アラムコは1930年代に創業し、当初はアラビアン・アメリカン・オイル・カンパニーと呼ばれた。
1970年代後半に完全に国営化された。サウジ国内の100カ所以上で油田を発見し、従業員は約6万人となっている。

CNN 2016.01.09 Sat 15:44 http://www.cnn.co.jp/business/35076010.html

12 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:12:34.49 ID:vY8ZfYcx.net
一年ぐらいは持つだろう…
バンバン資産売ってるみたいだしな。

13 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:28:10.24 ID:CVifDjlM.net
>>12
ウルグアイのようにサウジより高コストかかる原油国のがもっと厳しいと思うんだけど。
サウジって低コスト原油と聞いたけど、もちろん他の国に原油以外の産業があるのに対して、
サウジは原油以外何もないのかもしれないけど。

14 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:51:10.45 ID:CVifDjlM.net
「中東危機」仕掛けるサウジ、米国は挑発に乗るか 米国にサウジかイランの二者択一を迫るサウジアラビア
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1452329313/

15 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:06:48.42 ID:7Emjm5jn.net
蓮舫 蓮舫 南無妙法蓮華経 中山諭 住吉会 お車代100万 私の円型ビラビラは公選法に違反しない
レンホーレンホー ナンミョウホウレンホー  
北京大学 外省人 本省人 中共ハニトラスパイ クラリオンガール 謝哲信

【蓮舫議員】台風の夜に密会した「シャブ逮捕歴男」とは「懇ろな仲」なんですかね?「私も不倫で行政刷新大臣を辞めました!」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1412789595/

【蓮舫も配った赤うちわ 赤Tシャツは明確な公選法違反】うちわ問題追及の蓮舫議員に“返り血”【執行猶予者と懇ろな仲で大臣辞職】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1412918772/

【うちわ質問のくだらない時間使って蓮舫よ】事業仕分けの総括をしろ【支那人得意の言い訳じゃなくて反省と検証だ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1413370541/

【蓮舫】蓮舫の公選法違反動画!【RT】私の円型ビラビラは公選法に違反しない
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1412733689/

【お車代100万は献金?愛人代?売春料?】蓮舫が台風の夜に密会した覚せい剤逮捕暦のある男・中山諭は住吉会暴力団員の噂【ねぶた不倫】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1413019935/

16 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:12:01.66 ID:VJRpWBaj.net
ロシアも危ないな。国内産業はないし、原油や天然ガスだけだもんな。

17 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:39:41.03 ID:7w5lB9Hy.net
出たよアメリカ
エネルギー自活出来る様になったからっていとも簡単にイランと和解してサウジはポイだ
結果中東大混乱
サウド家も早晩民衆に潰されるだろ

18 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:44:17.98 ID:7w5lB9Hy.net
これ東京オリンピックまでに第三次世界大戦勃発するんじゃね?

19 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:18:44.77 ID:B/n1S2gs.net
>>18
平昌五輪の時に、北朝鮮が攻め込むぞと脅して平昌五輪中止になるんじゃないかと思っている。

20 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:21:03.65 ID:B/n1S2gs.net
金三胖(金家三代目のデブ)「軍事境界線の下品な放送止めないと平昌五輪へ攻撃する二だ」

21 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:43:23.01 ID:JUuDyWPe.net
穴掘ったら勝手に自噴するのに、
なんで財政破綻すんだよ。

22 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:23:00.90 ID:vUEyTm11.net
>>21
おまえ、サウジが王政を維持する為に、国民にどれだけ金配ってるか分からんのか。
国民は無税だったり、医療に教育、エネルギーがただだったりして、独裁を維持。

シリアが内戦になったのは石油が枯渇したからだ。
金がなくなれば独裁者が倒れる。チェニジア・リビアもその通り。
アラブの春とは西欧が期待する民主化への流れではなく、イスラム原理主義の浸透だった。

23 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 04:50:36.41 ID:guJYyKoS.net
中東はキリスト教徒や欧米に戦争させられまくって滅茶苦茶になってるからな
ヨーロッパに移民を送り出して何とか政治力をつけないとこのまま滅茶苦茶になって終わる
日本も同じ

中国はその変上手くやってる
ある意味ではユダヤ人より目立たないように上手くやってる

総レス数 23
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200