2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

65daysofstatic day1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:01:40 ID:aUz4K5qO.net
公式 http://www.65daysofstatic.com/

radio protector
http://www.nicovideo.jp/watch/utQkzCi5mHvkc

ライブの様子
http://www.nicovideo.jp/watch/ut_qSptlkMuC8

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:08:15 ID:nB0tXjtW.net
スレタイ:Massacre; Frith,Laswell,Maher
本文:アゲインストアーンドデコンストラクション@ロックであるトリオすなわちマサカーについて。
これまでワールド音楽板やジャズのそれでしか語られなかった彼らが、時既にげに遅しくも忽然と、
おおこれぞまさしくポストロックなり。パンク/AOR/糞ニューウェイヴに擡頭したのでR。

立ててください。御願いします。音響・エレクトロニカ面でも重要なスレと成り得ます。可及的速やかに、迅速かつ火急的ずみやがに御願いします。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:12:32 ID:aUz4K5qO.net
知らんからやだ

4 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/09(金) 15:30:39 ID:CgMFw36v.net
来日決定!!

3/25(日)東京 渋谷クラブクアトロ
OPEN 17:00 / START 18:00
TICKET 5,800-(税込/ALL STANDING/1DRINK付)
INFO:クリエイティブマン

チケット発売日:2/24(土)

5 :西田:2007/02/09(金) 23:15:03 ID:bff7rsru.net
アルバムの曲プロダクション悪すぎ
シャリシャリで厚みがない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:23:33 ID:y+PawRm2.net
メロスピとかアニソン好きなやつ多そうw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:36:17 ID:Q6+KFxxY.net
チケットたけーよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:57:09 ID:W5lTo3Lb.net
好きなバンドだが何だかインタビューでやたら偉そうなこと言ってるのが気になる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:25:56 ID:OtcJTOmu.net
>>8
インタビュー読んだ事ないな。
例えば?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:20:49 ID:sdHhOUt/.net
>>9
うろ覚えだが
「世の中才能の無いダサいバンド多杉。やめちまえばいいのに」みたいなノリだったわ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 03:43:01 ID:mjiK0W2l.net
どうみても極普通のマイクパフォーマンスです本当に

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:12:22 ID:/hhOPOVW.net
65dos秋田。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:14:00 ID:ZBkeIlLd.net
インストアライブ決定
ttp://zankyo-record.now.co.jp/japanese/65days_japan.html

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:41:34 ID:rNdKrweZ.net
ttp://gyeeker.blogspot.com/2007/02/65daysofstatic-unreleasedunreleasable.html

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:30:52 ID:MICz3Keg.net
>>14
最高
このスレ来て良かったわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:20:33 ID:Qn/pqEhV.net ?2BP(7)
ところでライブ見た人はいるかな?
感想聞かせて欲しい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:11:45 ID:lpoVREpO.net
洋楽板のいつの間にか堕ちてたから65DOSスレ探したよ。

>>16
サマソニは良かった。リキッドは不完全燃焼。飽くまで一個人の感想だけど。
他の地方やユニットは良かったみたいだよ。
クアトロ行くけど、一般で買ったら番号200番台で早かったからあんまり売れてないのかな。
残響祭にも出そうな気がする。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:44:58 ID:HWzFbl5b.net
>>14
いいもん聞かせてもらったわ、サンクス。
やっぱこいつらセンスいいよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:42:38 ID:xocdoiB4.net
HMVもインストアきた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:27:19 ID:86usXvs/.net
この前te'のライブ行ったら65DOSのシャツ着てる人が居た。それだけ。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 03:09:48 ID:Nb1VK4NM.net
te'ってなんじゃ?kwsk

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:36:04 ID:xD6rhetU.net
to'の1つ前。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:48:11 ID:bxHu7Ou/.net
>>14
なにこれ、サインアップしなきゃなんないの?めんどくさ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:14:26 ID:918GC7Ls.net
>>23
しなくても落とせたよ。
下のほう良くみてみ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:16:32 ID:xeNNzfVa.net
>>24間違ってなければ...
環境が悪いのか、busyだと。諦めた。グリーンカード登録してくる。


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:18:00 ID:hQPsEkk5.net
時間ずらすと落とせるよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:50:49 ID:xmEUdQyh.net ?2BP(7)
盛り上がってきたか?
俺も落とせない時間あったけど落とせたぜ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:06:02 ID:xeNNzfVa.net
うおおとんくす!いや、何かスレ汚しすまんね。
はよ聴きて

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:19:01 ID:Bvx/T7MX.net
>>21
日本のポストロックバンド

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:47:30 ID:HJgaWbGU.net
アルバム楽しみダナー

31 :28:2007/03/17(土) 11:05:35 ID:oPyQklJn.net
聴いた。サンプリングに悪意を感じたw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:34:14 ID:dNnMuFg5.net
maybeshewillって知ってる人居る?
あれはもろ65dosでワロタ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:02:50 ID:89RZiGI/.net
あぁ似てるよなw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:19:32 ID:CisoCBiW.net
>>32
聞いてみた。もうちょい重いほうが好みだなあ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:33:04 ID:xq63JRJ8.net
maybeshewillは分裂しちゃったぽいね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:20:25 ID:HAbrlwrA.net
maybeshewillって洋楽板にあった前スレで名前出てて買った。
もう分裂したのか。

teのライブで大方の予想通り65DOSが30日出るって言ってた。
シークレット扱いなのか。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:39:51 ID:boEdbyfV.net
シングル出たage

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:00:39 ID:/nXp93Hp.net
maybeshewillってギャグバンドだろ?w

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:49:24 ID:Rpemtcn6.net
Maybeshewillミニアルバム買ってみたが一曲糞短ぇw
つーかここまで似てると65dosのバッタモンにしか聴こえなくてハマれそうに無いな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:50:15 ID:tmz1hwGn.net
MaybeshewillのCD
音に厚みが無くてポコポコしてるから嫌い
65daysofstaticも別に好きではないな
一見あったらいいなって思う音だけど実際あったらこんなもんかって感じ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:42:59 ID:iUQuQFvc.net
maybeshewill、日本の発売元の公式に
はなから65DOSの名前出てるね。
今は2人でやってるみたいだね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:35:46 ID:3proOb0h.net
惜しいバンドだな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:22:45 ID:qnCNlHTj.net
65DOSの新譜めちゃ安いwww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:29:17 ID:WafnnI0b.net
2曲目がイイネ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:38:01 ID:sIiIAtCU.net
65飽きた

ユースムービー何とかの方が全然良い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:48:46 ID:vRm31qj0.net
ymssいいよね。
確か65とカップリングツアーとかもしてるんだよね。いいなぁ。
この二組で来日とか…無理だろうな…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:58:53 ID:kobcEnXm.net
来日age

明日のクアトロライブ行く人いる?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:29:37 ID:EBhTUild.net
ま、また日本来たの!? ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:41:33 ID:LIXdb+aa.net
前回の単独、あんま盛り上がらなかったみたいなのにね

今回はどうなんだろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:31:14 ID:402ee4wA.net
まだチケット売ってるよーみんな来いよー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:29:21 ID:qAH4sBrs.net
正直65だけじゃ行くのめんどくさいぽ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:33:33 ID:gl7pI9jq.net
自分は行くよ。あんまり行かないのかな?
一般で買って番号割と早かったし…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:25:57 ID:VcYANC/R.net
自分は用ありで行けないorz
だからサマソニにまた来てくれる事を期待してる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:46:46 ID:4mPUjqWS.net
なんか、嫌な予感がしてきたな・・・
スカスカだったら応援メール送って明日のインストアも行こうかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:54:04 ID:3aByWScO.net
>>54
UNITのスカスカ状態でリキッドより良い演奏したから
マゾかもしれん
しかしHMVのインストアはやばすぎる・・・殆どタワーで予約しちゃっただろうし
>>53 つHMV

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:18:13 ID:/PRZ/MNm.net
チケ1枚あまってるけど
2000円でどなたかどうですか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:47:33 ID:HGpx2QVC.net
>>56
購入したいですけど、捨てアドありますか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:54:15 ID:/PRZ/MNm.net
>>57
無いです。
会場で手渡しじゃダメですかね?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:14:16 ID:HGpx2QVC.net
>>58
開演6時ですか
一時間遅いと思ってました。
間に合わないです。
あと一時間早く言ってもらえれば会場行ったんですが..

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:15:32 ID:XukYk8bw.net
みんな今から来いよ〜。当日あまりまくり
会場ガラガラ…
あとシングルCD、600円で売ってるぞ。
会場で買えば50円得だぞ!!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:35:38 ID:XukYk8bw.net
結構人集まってきた。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:44:06 ID:I7apeG6y.net
あと20分

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:47:32 ID:xo7woJHR.net
行きたいけど間に合わないなぁ
てか新作のリークきたな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:02:54 ID:m0vWyvgB.net
レポ頼みました!<ALL

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:31:22 ID:WQtDBcFB.net
あぁ〜間際でもそんな余裕でチケ買えるって知ってりゃ今日バイト入れなかったのになぁ
明日のインストアイベントはとりあえず行くけど・・・。今年も夏フェス来るかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:33:37 ID:LZOyNavB.net
>>63 どこにあります?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:37:17 ID:vKNpYK8F.net
ガラガラなの?このバンド、前回結構すぐに完売したんじゃなかったっけ。

68 :56:2007/03/25(日) 20:42:22 ID:HmMsfDWl.net
>>67
ガラガラではなかった。
結構、前の方にいたから
後ろの方は分からないけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:43:46 ID:VcYANC/R.net
で、今日のライブはどんな感じだった?

レポお願い〜

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:59:06 ID:HmMsfDWl.net
盛り上がったと思う
メンバーも楽しそうだったし

ちょっと短かったけど
6時開演7時過ぎ終了ってな感じ

新譜はかなり良かったので楽しみ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:15:57 ID:fZJyTolN.net
なんちゅうか質の悪いCDだな、国内盤・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:17:40 ID:WQtDBcFB.net
リークの新作聴いてるが62分もあるのに驚いた。また40分前後とかかと・・・
まぁとにかく今回も期待を裏切らない出来っぽくて満足。CD買って改めて聴くことにするわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:04:46 ID:jtDzcT70.net
自分は後ろの方で観てたけど、結構埋まってたよ。
会場時間が早かったから出足が遅かっただけだと思う。
ライブはモッシュしてる人もあったし盛り上がってたね。
夏のイベントの告知とかゲロするかと思ったけど、
残響のイベントとインストアの告知とアルバムもうすぐだよって事のみで無し。
サマソニまた来ないかなね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:06:51 ID:4mPUjqWS.net
クアトロにしては音も良かったし満足。
でもやっぱ一時間は短いて・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:44:12 ID:S7G/lRsF.net
外タレはしゃーない…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:38:32 ID:7KAmoExi.net
髪縛ってた人のギター、相当年季入ってるよね。
時々ボディー叩いて音出してたのが印象に残ってる。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:43:10 ID:b5d3S9TJ.net
>>76 ジョー立つんだj

つうか異様に盛り上がってビビッタwww
ファンが2ch層じゃないんだな
リストバンドの妙な柄はなんだ?星だけなら買ったのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:43:08 ID:PZ1WVLz/.net
昨日のセトリ分かる人いますか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:14:32 ID:xdJ8J8bq.net
今HMVのインストア見てきたがなかなか良かったわ
昨日のクアトロ行けなかったけどこっちでも一時間近くやってくれたんで満足
SEで新作アルバムの曲流れてたけどボーカル入り?の曲が有ったのに驚き

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:25:38 ID:T1sPqLMb.net
HMVのあのスペースで1時間もやったの?すごいなー。
オレも昨日のライヴは予定が重なって行けてなくて
渋谷タワレコは行くのですごく楽しみだー。どのぐらい人来るんだろな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:41:34 ID:vAdkTW/s.net
インストで一時間やったらチケット買ってライブ行った奴が可愛そうだ
詐欺ジャマイカ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:48:33 ID:6QX2nU2t.net
HMVてどこよ?
渋谷の三階とか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:10:38 ID:xdJ8J8bq.net
うむ。渋谷の三階。一緒にHMV来てた一切65dos知らない友達にもその場でシングル買わせて入場させたが満足そうだった
確かにインストアで一時間やるなら単独公演は二時間位やるべきだわなw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:22:25 ID:20lXpHmC.net
ボーカル入りの曲はConspiracy of Seedsだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:49:40 ID:oGzU6q9y.net
HMVってタワレコみたいに専用のライブスペースあるの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:54:47 ID:6QX2nU2t.net
三階かよ
相当混んだろうな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:23:26 ID:HPVaCQb3.net
29日のタワレコインストアは当日CD買っても入れるのかな?

HMVは大丈夫ぽかったけど、タワレコはどーなんだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:28:22 ID:fZg16dOP.net
当日行ってまだ大丈夫か普通に店員に聞けば良いじゃんw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:41:04 ID:y3vxt8AW.net
HMV行った人お疲れ様。タワレコも楽しみ。
この分だと6月の残響祭にも来そうだね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:42:40 ID:PoLpFO5j.net
メンバー、日本に住んでるんですかwww
来すぎwww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:06:00 ID:4jsLWEL2.net
もう帰化しちゃいなyo

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 04:37:01 ID:q50W1mr6.net
QUATTROでやった最初の方にピコピコした音が入ってるのってなんて曲?
あれ好き

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:38:21 ID:BQR/HKGd.net
>>92
同じく好き

01:The Distant & Mechanised Glow of Eastern European Dance Parties
02:Await Rescue
03:Don't Go Down To Sorrow
04:I Swallowed Hard, Like I Understood
05:A Failsafe
06:When We Were Younger & Better
07:Fix The Sky A Little (JAPAN)
08:Radio Protector
09:This Cat Is A Landmine
10:These Things You Can't Unlearn
en
11:AOD
12:Retreat! Retreat!

どれだろ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:28:27 ID:mbryL8V5.net
12曲しかやらんのかいな。。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:29:59 ID:1yMpStvo.net
そういや渋谷、終わった後セトリもらおうと
PA卓前陣取ってたけど
先にもらわれちゃったんだよな
せめて20曲はやってほしいよなー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:56:48 ID:hP0hBNwe.net
リークが見つかりません…
誰か教えて下さい!!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:53:31 ID:z/fZ4Dh8.net
ヒント:Torrent

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:58:21 ID:uFzSuQvy.net
ブログ検索したらすぐ見付かったよ。

タワレコ、Hole入荷してたよ。通販すれば簡単に手に入るけど。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:12:08 ID:vBNrOQAF.net
今日タワレコ行った人ノシ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:36:47 ID:l0qz5jDf.net
ノシ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:45:38 ID:S10fVcZC.net
行った。クアトロと同じくらいやったから嬉しくもあり、複雑でもあり…
650円のCD付きチケットだよね。物販も出てたし。

await rescueでギターの人ダイブしてたよね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:50:45 ID:u42UrfKh.net
凄いお得だな。大丈夫かな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:31:23 ID:BUXQ+HHX.net
今日の残響イベントにも出るらしいね。
頑張るなー

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:14:36 ID:fnBlryyJ.net
残響イベント65daysの出番いつだろ?
トリかな。行く人いる?
インストライブがそんなにお得なんだったら行く気無くすんだが・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:46:32 ID:BUXQ+HHX.net
te'の次

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:13:13 ID:yxQgeMQs.net
今日の65は一時間やるって。
昨日タワレコでアナウンスが流れてた。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:40:38 ID:ZWGNkk5f.net
ライブやイベントが東京ばかりで泣きそうな俺京都人

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:52:56 ID:8qb2R++W.net
田舎者が(´,_ゝ`)プッ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:56:44 ID:ZY5Kp3c/.net
京都は田舎じゃなくね?
そんな俺埼玉人。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:53:24 ID:bR/XbsS4.net
残響イベ行った人いますか?
1時間やったらしいから、ワンマンもインストアも対バンも一緒じゃまいか( `Д´)ノ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:44:25 ID:dC2p8zU0.net
残響ってチケいくらだったの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:33:01 ID:pZRzmJqQ.net
ドリンク込みで4k

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:19:50 ID:RhddOuui.net
誰も30日は逝ってないみたいだねwww

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:13:12 ID:Eo5LGOn7.net
いこうと思って問い合わせたけど行かなかった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:27:04 ID:10Cynylo.net
またすぐ来てくれるよ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:11:08 ID:lvQyyRm+.net
サマソニとかでね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:12:44 ID:4BX7yV9f.net
新譜微妙

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:38:52 ID:QMcqqHhs.net
俺も好きじゃない
もっと激しいの聴かせてくれ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:34:20 ID:fU+NY/p0.net
でも、似たり寄ったりのポストロック勢の中では
かなりオリジナリティある方だと思うよ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:00:49 ID:WIA4ybkY.net
ポストロックっていうと割合的に音響方面にはしってるの多いとおもうから
こういうのはいいな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:16:33 ID:sgLQePOw.net
激しいの求めてるならニュースクールハードコア聴けば?
こいつらよりドラマティックな展開のバンドたくさんいるよ。
方向は違うけど。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:57:17 ID:4Te3JTpr.net
その方向の違いが重要。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:10:44 ID:IKfJhTFR.net
禿。コア全般(メタルコア、カオティックなど)ニュースクール、エモ、スクリーモとは違う。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:44:39 ID:j854pAF4.net
コアコア言うなよ厨くさい
ハードコアだろ
オールドスクールとニュースクールだけでいいんじゃないか
ほとんど内包されてるぞ

とりあえずコイツらがそっちの音だとは思えないけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:29:59 ID:9z/tX66V.net
この人達23歳なんだね。
絶対年上だと思ってたから軽く凹む俺は松坂世代。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:51:59 ID:5OSq9RX5.net
一番若いのは23だけど、
年齢は確かみんなバラバラだったはず


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:19:27 ID:Dxgq7/5o.net
ギターが26歳、ベースが24歳、真ん中のギターとドラムが23歳、って去年のインストアで言ってた。
若くてびっくりした。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:55:49 ID:qUzv1LJh.net
真ん中のギターの人が1番歳食ってると思ってた。お腹回り緩いし。
にしても若いね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:04:19 ID:rz0szVv/.net
ベースじゃなくて真ん中が24歳だったと思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 06:12:37 ID:5zFnaL3m.net
ベース=かわいい
ギター=キレイ


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:53:17 ID:9bFGUir4.net
メタルだゆ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:30:35 ID:pvTrEU5+.net
サマソニは来なさそう。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:21:37 ID:e6O0YKBV.net
やばい、新譜神がかってる。。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:13:14 ID:R7R+3L8m.net
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:40:37 ID:lLSyMnDw.net
早く聴きてぇ〜

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:56:18 ID:KwKvLWzX.net
>>14は何の音源?良かったからこのCD買いたいんだけど、
ググってもどのアルバムなのかいまいち分からない…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:47:03 ID:u+REyo/L.net
>>136
ファイル名に答えが。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:43:10 ID:KwKvLWzX.net
>>137
書き方がちょっと変だったかも、ごめん
65daysofstaticのUnreleased/Unreleasable
っていうアルバムだって言うのは分かったけど、
ググったりしてもCD媒体で売ってるのかどうかわからなかったから…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:52:10 ID:GtRuajQC.net
>>138
もう手に入らないですよ。
多分。
そもそも日本に入って来てるのかな!?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:33:51 ID:OwUZrFcR.net
>>138
ttp://en.wikipedia.org/wiki/65daysofstatic#Albums
Unreleasedって売らなかった意味だからそれが答えてことw
実際はライブ会場でちょっとだけ売ったって書いてあるけどね


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:44:33 ID:tMwiQXfB.net
ヒップホップのミックステープみたいなものか。
あんだけのネタ使ったら大っぴらには売る事は出来ないよね。


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:55:43 ID:prlFLnnC.net
>>139-140
丁寧にありがとう!
流通してる音源を買ってみる

まぁなんか確かにアブリルのやつとかはちょっとアレですね…


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:49:31 ID:VCweyHHh.net
俺も知りたい。元の曲があるやつのアーティスト名教えてくれないだろうか
14のやつ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:15:51 ID:O3eSwPUL.net
今年はフジに出るみたい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:32:44 ID:/hH9mTbq.net
よく聴いてないけどボーンスリッピーもあったよな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:53:46 ID:7utnUlBQ.net
>>143
http://www.discogs.com/release/257426
http://www.discogs.com/release/451158
ちょっと検索すりゃすぐわかる事を・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:46:59 ID:I2neCAl0.net
>>144
まじ?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:16:58 ID:sSVRaKoD.net
新作はげしいじゃんシングルはおとなしかったけど。いいぜ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:35:26 ID:VS7BNr6E.net
国内版来た。音がショボイんですけど…
応募券は付いてねーし。


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:34:55 ID:3pVp3RYV.net
アルバム1回聴いた分には
前よりキャッチーな曲少ないなーって思ったけど
通して聴くと良いね。
ただ長く感じた。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:28:44 ID:NMEF/ldM.net
打ちこみ前作よりふえてね?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:00:40 ID:oT13q2hN.net
新譜、凄まじく音悪くない?
悪いっていうか、圧縮したみたいな感じで、ここまで悲惨なのって初めてなんですけど。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:01:26 ID:+5uzE1VJ.net
あれ?新作もう出てるのか?
買ってこないと・・・

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:12:57 ID:7doVye62.net
音が小さく、クリアじゃないね。国内版仕様?


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:12:13 ID:GJwsF8kJ.net
残響ってミックス悪いよね。teとか9mmとか。
でも外国バンドだから、ミックスはイギリスでしてる筈だよね。
元から悪いのか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 05:58:48 ID:qq02fj5s.net
音の悪さはシングルの時から感じてたらから一緒なんじゃないか?
妙に音がファジーなんだよな。輪郭がぼやけてるっつーか。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:16:51 ID:s2rmdgel.net
カップラーメンみたいな音楽だな毎度

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:24:36 ID:v9+sgISR.net
うわー聞き取りにくいな。
高音とかの空気感ゼロですね、醜いはこれ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:12:21 ID:s2rmdgel.net
また不良盤で回収されたりして

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:27:29 ID:5W+9LCJD.net
なにこの音?
いいもんも悪く感じるよこれじゃあ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:46:43 ID:VR88kLqD.net
音すんごく小さいね…
普段聴いてる他のCDより
音量のボリューム3つくらい上げて
やっと同じか、それより小さいって感じ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:14:34 ID:kAKYujhg.net
お前らの安物オーディオのアンプ性能とスピーカー能率が悪すぎて、
新作の音像が表現しきれてないだけだろ
Kseries Esule で聴いてるけど音的には全く問題ないね
むしろその辺のCDより洗練されている音だとも思うが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:35:45 ID:8jp0DocO.net
ケンウッドって時点で話す気失せる。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:45:28 ID:kAKYujhg.net
自分のオーディオ晒せないやつのが話す気失せる
なんとでも言えるもんなw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:16:14 ID:uFdZp281.net
何事もないかのようにスルーで↓

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:24:57 ID:yva8OzCf.net
まだ聴いてないのでなんともいえない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:26:53 ID:AFZ0Me6i.net
新譜回収されてた>タワレコ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:48:30 ID:tTHGtYLY.net
ばろすwww

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:51:22 ID:kAKYujhg.net
10万以下の安物オーディオで音悪いとかほざいてる奴らってなんなの?w

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:05:49 ID:XwbE24Gz.net
ケンウッド信者が空気読めないよは分かった。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:07:03 ID:XwbE24Gz.net
>>170
×読めないよは

○読めないのは

訂正

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:23:09 ID:kAKYujhg.net
だからメーカー云々関係なく音質悪いのはしょぼい安物で聴いてるからでしょ?w
少しはマシなシステム組んでから音質面の批判してくんないかな?
最近多いんだよねそもそも自分がの責任でしょぼい環境なのに他人のせいにして批判ばかりするゆとりが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:41:56 ID:oDXC7vV5.net
>>172
システムの話しじゃ無くて、他のcd、
もっと言えば65daysの以前のアルバムと比較してって事だろ、比較って分かるか?
ツーかそんなにお前のシステムすごくないしww

174 :173:2007/04/28(土) 16:47:36 ID:oDXC7vV5.net
ちょっと言葉足らずな感じなので。
安物だろうが、環境が同じで聞きくらべれば、イイ悪いっていうのは、判断出来るって事。
君には無理みたいですけど。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:59:20 ID:kAKYujhg.net
>>173

俺のは合計35万程度だからオーディオとしては中の下ぐらいなのは承知だがね
で?君は何をお使いで?口だけならなんとでも言えるんだからなあw

>>174

安物の論理?w
安物しか聴いたこと無い奴は安物の音しか知らないからあてにはならないんだよなあ。。。


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:06:03 ID:oDXC7vV5.net
>>175
通販でかった9800円のラジカセですwww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:14:31 ID:oDXC7vV5.net
最近多いんだよね。

俺のは合計35万程度だからオーディオとしては中の下ぐらいなのは承知だがね

この人プロですー。

すいませんでした。僕も頑張って働いて中の下ぐらいのオーディオを買います。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:17:06 ID:qhm0oMEI.net
聴く環境選ぶ時点で音楽屋として失格だろ

179 :おまん男爵:2007/04/28(土) 19:19:40 ID:OlVfm8L1.net
大変良い耳をお持ちの方がいらっしゃるようで。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:42:34 ID:wz87nC4V.net
俺なんて5000円のCDラジカセだけどあきらかにこれ音ちいさいぞ他のCDに比べて

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:09:24 ID:HqA+cvOo.net
そんなことより、ほんとに回収なのかどうなのか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:19:04 ID:7h4Qg8LE.net
35万のオーディオで65を聴くwwwwww

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:02:27 ID:UgRSm7l9.net
フジに来るみたいなこと他のスレで見たけど、8月の頭までツアーしてるんだよね。
となるともしまた来る可能性があるのならやっぱりサマソニ?
でも来過ぎだから今年はもう来ないかな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:19:33 ID:jitvNBPz.net
音は小さいしベースとドラムがモゴモゴしとる


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:41:59 ID:T02Pw0Ws.net
タワレコ津田沼だけど新譜無かった。
シングルはあったんだが・・・回収はマジ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:03:18 ID:wHLgxodg.net
実際9800円だろうが三十万だろうが音楽自体に変わりはあるまいよ
オーヲタってまじで気持ち悪いな


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:58:49 ID:gcADu9Y2.net
回収がマジだったら笑えるよ35万くん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:24:06 ID:5ck/yMmL.net
新作はずいぶん叙情的な感じなのね
バックで寝る前に流してる分には良さそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:38:40 ID:wHLgxodg.net
散歩がてら買ってきたぜ
メイビーシーウィルより音悪いぞw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:20:13 ID:4JlI4VOX.net
新譜の音の悪さがわからない奴がいるとは…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:26:08 ID:wHLgxodg.net
てか回収告知とか出てないのかなって残響のサイト見たら、
>>エモーショナルで分厚い壁が迫って来る様な音圧
とか書いてあって吹いちゃったんだけど(´,_ゝ`)

僕のonkyoの三万のコンポでも音が悪いお^^
素直に輸入盤待っておけばよかったお^^

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:54:13 ID:Fc+MnMV3.net
趣味で曲作ってる奴ならよく分かるんじゃねー?
2ndの音と全然違うことが。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:11:24 ID:TtVPtoVF.net
ん?輸入盤と国内盤で音質が違うのか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:42:23 ID:q+1qH//O.net
おまいら
日本特別仕様だから仕方ない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:43:48 ID:BGFJoXaI.net
輸入盤と国内盤で音質が違うのであれば、回収に向けて運動せねば!

とりあえず35マン(中の下)のオーディオで聞き比べてくれ。








196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:27:17 ID:wGhLK2me.net
輸入版って出てるの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:40:36 ID:6Rmx34Lv.net
リークで出回ってるmp3をCDに焼いたもんと比べてどーなのよ?
さすがにそれより音質悪いようなら余裕で国内版の問題だろうなw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:59:36 ID:LGH+R5A5.net
輸入版明日ぽい、買ってみようかな。
聞きくらべてみよう、みんなも。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:11:17 ID:YCYD+LaT.net
>>198
同じアルバム2枚も買う余裕ないんで…
結果報告よろしく。


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 03:23:00 ID:LBv/ftiW.net
65dosの海外のフォーラムとか無いの? あとはマイスペとか。
英語できる人はそこで音質聞いてみたりとかできんかね。
ちょっとmixi見てみる。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:29:48 ID:sxQRCZJe.net
シングルの時点で音おかしくなかったか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:34:26 ID:mw7PChyR.net
だから君らのしょぼいオーディオが悪いわけでしょうがw

http://www.marantz.jp/ce/products/audio/sacd/sa7s1/index.html

これくらいで聴けとは言わないがもっとマシなので聞いたら新作の内容がより理解できると思うよ。。。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:10:23 ID:OaCxwKcu.net
腐った耳再登場w


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:03:28 ID:sxQRCZJe.net
KENWOODの濁り音に慣れてたら、そりゃあの音が良く聞こえるよな。
旧TRIOでもなければKENWOODはカスだぞ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:53:32 ID:k+phmcRN.net
だから君らのしょぼいオーディオが悪いわけでしょうがw

お前ら有り難いプロの意見だぞ、この流れでこのレス、凄いだろうが。
耳だけじゃ無く、読解力も凄いんだぞ。



前のアルバムに比べたらって何回も言ってるのに。
プロ凄し。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:18:14 ID:mw7PChyR.net
>>204
濁り音と重厚な音も区別できない素人は引っ込んでいなさい
で、何をお使いで?
君のドンシャリの9800円ラジカセは音がとてもクリアでうらやましいなあ。。。


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:26:41 ID:k+phmcRN.net
で、何をお使いで?
で、何をお使いで?
で、何をお使いで?

この人本物ですよ。オーディオのスペックのみに執着しています。

もう一度だけいいですか?全2作と比べてどうですか?


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:35:33 ID:sxQRCZJe.net
>>206
Fireface800からHR824とm902+HD650&CD900ST&DT250に直出し
聴き専さん乙です……

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:14:05 ID:mw7PChyR.net

なんだここは自称宅録君の吹き溜まりだったのか…
それでCDの音質についてろくに知らない奴が多いわけか納得

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:43:10 ID:70+xnFRX.net
これwwwwww
http://otd10.jbbs.livedoor.jp/bestgroup/

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:11:59 ID:VfBh2n6Y.net
回収されてなかったね。
little victoryが良かった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:04:55 ID:fB50flkQ.net
新作はまだ聴いていないけど
俺KENWOODのK801使ってるからこのスレ少しショックだわ
濁り音って評価なのかイコライザーが豊富だから気づかなかった


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:34:31 ID:k+phmcRN.net
>>209
お前はなに様だよ。
早く質問に答えてよ、



214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:09:23 ID:sxQRCZJe.net
>>209
CDの音質(笑)
ギャグで言ってるんじゃなければ大したもんだよ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:24:51 ID:P3mVKk/t.net
釣られ過ぎだろ
スルーを覚えろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:20:05 ID:bR4qN/1k.net
>>214

このカスで気持ちの悪い人間のクズがw
CDの音質が一定だとでも思ってんのか素人
無知が偉そうに意見するなよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:24:08 ID:Xm4bQUZP.net
http://www.youtube.com/watch?v=J-2YbgWKF4c

新譜10曲目 primer のライブ映像。
やっぱ生音感を感じれるこっちの方がいい。壮大さはアルバム収録の方がいいけど。

今回のアルバムは、アルバム用にレコーディングしましたって感じのアレンジ
モグワイでいうならハッピーソングスみたいな感じかな、

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:25:53 ID:Tk7YIftB.net
で、結局、輸入盤と国内盤どっち買えばいいのだ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:27:09 ID:RkPNO5Iu.net
輸入盤店頭売りしてないよね
残響が高いの(国内)売るがため?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:22:48 ID:s8Z8O5c7.net
一応輸入盤規制という奴がすでにはじまっており

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:09:03 ID:O7oegC2m.net
>>219
ネットだとHMVのマルチバイ対象品だね。店頭もあるんじゃないかな?
UK盤とUS盤と国内盤でミックス違うとかないだろうから、
安いの買えばいいだろうけど、ユニオンで買うとCD付くよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:35:57 ID:L+0OtPta.net
どうせ残響のサンプラーでしょどっかでただ配りしてなかったけ
今日試聴したけどちょっと前に出たシングル集みたいなのも音悪かったし
この人たちこんなもんなんじゃないの


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:34:23 ID:FCFxNQfc.net
ユニオンのは残響のサンプラーだったよ。
出力レベルが小さいのはよく分かったけど、
音質云々は俺のクソ耳では何ともね。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:09:06 ID:nwrXv7HD.net
出力レベルが小さいてGYBEの1stとかもっと酷いやん
あえてそうしてるんじゃないの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:41:13 ID:glHaOzfY.net
洋楽板から誘導されて今北産業。
ユニオンで買おうと思ったら輸入版なかた。
輸入版規制ってマジなんだ‥ありえない。
HMVで買う。

ところで個人的に前作のスピード感が神だったんだけど今作の評価は?
ちょっと試聴した感じだと結構静かめだった。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:03:34 ID:BAVwAbhz.net
8〜10がイイ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:44:33 ID:7FhXL7M6.net
the destruction of small ideasってのを聞いたが面白いな
今まで聞いたことがないような曲ばっかり。
常におかしな機械音音が鳴ってるのもリズムがぐちゃぐちゃなのも新鮮。現代のシルバーアップルズみたいな感じか?
ポストロック系でくくられるバンドなの?最近だとBattlesが面白かったんだけど、このバンドも凄いね。
Battlesよりこっちのほうが素直に反応できる、ポップさがあるけど。

というかこういう音って結構はやってるの?
ひょっとしてこのバンドだけ、ってわけでもない音の傾向だったりする?
最近のバンド疎いからわからないんだよね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:19:26 ID:9xzHzg5P.net
ググれ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:32:18 ID:sXwOuaUi.net
新譜買ったが、HydraHeadっぽくなったね。
なんか前みたいに、ガツーンとくるような曲が無くなった気がする。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:51:58 ID:234Xflrj.net
ウッソー
通販で買って今届くの待ちなのに

ていうかなぜエレクトロニカ板なのかよく分からないけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:52:14 ID:yVDkPdjR.net
>>230
ここは【エレクトロニカ、ポストロック、音響系(仮)@2ch掲示板】らしいよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:03:13 ID:BCdbKVsH.net
2ndの1.2曲目が気に入ってるんだけど、1stってどう?
店になかなか置いてない。

>231
ほんとだ‥。
専ブラ使ってたから気づかなかった。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:23:06 ID:DTJNtY2h.net
>>232
1stなんて普通に売ってるでしょ。いいよ1stも。確かDVDがついてた。
あと、日本限定盤の未発表曲集もかなりいい。こっちにもDVDついてた。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:17:35 ID:MQaWkbrE.net
だれか>>14まだもってねーかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:57:12 ID:XXAl4deI.net
普通に持ってるが、アップローダのURLさえ貼ってくれればそのうちうpるけど?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:43:59 ID:FUEJGsD8.net
私からもお願いしたい。

苺100
ttp://strawberry.web-sv.com/A/njjhcsw.htm

1000メガまでなら
ttp://up-sv.ath.cx/
とかどうでしょう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:39:48 ID:99zcGO0j.net
http://up-sv.ath.cx/up/100/source3/No_0179.zip
ほい、うpっといたべさ

238 :234:2007/05/23(水) 23:50:00 ID:ffi+3QxF.net
>>237はほんま荒廃した現代の救世主、現人神やでぇ


ありがとう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:18:32 ID:G2nlQfqs.net
ありがとう!頂きました。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:55:16 ID:+u/nctpR.net
>>237
ありがとー。
14のやつどうしても落とせなくて諦めかけてたんだ…
めっちゃ嬉しい。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:21:04 ID:iLBJLHIG.net
Vol.2の方は、65DOSがリミックスしたのか?おもしろいなw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:23:56 ID:iLBJLHIG.net
あ、Vol.1もリミックス入ってた・・・orz

243 :_:2007/05/29(火) 13:13:06 ID:O8aSWckf.net
>>237
頂戴しました。
ありがとうございます。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:00:58 ID:RQh6S6HF.net
あれ、何この過疎っぷり。。
他に65DOSのスレあるの?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:34:54 ID:f3lqPQCK.net
>>244
スレもないしネタもない。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:49:05 ID:Mf0J0f5J.net
なるほど。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:42:29 ID:+g3DuyzV.net
なんか、PV作って欲しいな。新作からの。

248 : ◆65day2FY7M :2007/06/16(土) 12:57:43 ID:gVTiihPl.net
本年度のライブマダー?

ネタってほどじゃないが時々MTVで流れる。

249 :◇65days:2007/06/18(月) 17:49:33 ID:s0yF0zkv.net
>>248
トリップすげーね

250 :65好き:2007/06/19(火) 13:41:36 ID:6Mu+h317.net
今日65のTシャツ着てます@池袋近辺

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:26:54 ID:TVaRfYyb.net
だせえ

252 :65 ◆65day2FY7M :2007/06/26(火) 16:56:48 ID:nD50KRVu.net
人否杉あげ

253 :234:2007/06/30(土) 23:27:56 ID:np4n/Rr8.net
いえーいおれさまがきたよー
いえーい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:11:07 ID:UsmILl4k.net
りとりーと!りとりーと!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:18:13 ID:Qu17F0Ov.net
65dosが好きな人はポストロックやニカ系以外に何聞く?


256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:47:05 ID:96iZuJpr.net
ラウドネスだよ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:23:24 ID:Vb7vKLnW.net
リンキンパークかな!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:59:19 ID:k8R1vs8I.net
夏男
rovo
DCPRG


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:45:22 ID:FRK/D/TK.net
エレファントカシマシ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:14:34 ID:a7KBbPWj.net
YUKI

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:04:52 ID:Cb6n8NXR.net
邦楽だけかよwあとブンブンな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:15:57 ID:h2VFZ0N8.net
なんという話題のなさ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:29:07 ID:zE/LBOz8.net
>>255
KAT-TUN/Real Face


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:28:28 ID:K/0XCcn2.net
KAT-TUN


格好いい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:09:25 ID:4eapXEOv.net
話題は120daysにとってかわられました。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:25:09 ID:HGftbnqp.net
何言ってんだ
90daymenにだろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:01:18 ID:hEmf0cxS.net
Radio Protecterいつ聞いてもいいなぁ

しかしOne Time〜であれだけ評判になって
今年新作出たっつーのにこのスレに限らず随分リアクションなくね?
どして?


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 04:29:50 ID:E6HY2N8G.net
この手の音は飽きるのも早い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:11:07 ID:ZPkLdosu.net
正直新作が微妙

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:12:42 ID:PET8Ftxo.net
なんという過疎

そもそもエレクトロニカなの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:55:05 ID:y5+7gZKh.net
いれくと!!!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:35:59 ID:Y+v32qNP.net
全然良くなかった
だせえメタルじゃん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:35:51 ID:BAFTwSRN.net
俺は登場した時からメタルだって言い続けてるけどなぜかニカ板に

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:29:45 ID:Y52xVxaI.net
何故すぐ飽きたんだろう。
クオリティが低いとは思わない。


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:07:20 ID:BAFTwSRN.net
こけおどしだから

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:10:44 ID:8mMkZF3f.net
悪い意味で平均点

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:21:38 ID:BqRn56jM.net
似た新人が他にもいるのと
ベテランだともっと神がいるから?とか

あと洋楽板に立ってればもうちょっと活気も情報も多くて状況は違ったと思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:53:08 ID:RhLM9thS.net
おそらくかなりの人が初見では。
うわっすげえ!
こんなの待ってたんよ´д`

というような印象を持ったはずなのに、
固定ファンがほとんどついていないという現状。

何が足りなかったのか。


279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:47:39 ID:QUvHvhV2.net
いやそれでもポストロック界を見れば充分よくやってると思うんだが・・

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:50:27 ID:m6uGRgPU.net
良いけど飽きやすいからかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:09:29 ID:k3B0rWOz.net
>>270,273

ここは一応【エレクトロニカ、ポストロック、音響系(仮)@2ch掲示板】。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:22:08 ID:yH8blm7R.net
でも洋楽板のほうがしっくりくるよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:16:49 ID:iX/94iRP.net
cureとのtour来年に延期になったんだね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:36:27 ID:/7jddEB8.net
3枚目がクソ音で売れなかったらしいな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:28:37 ID:Ue+ZRGiz.net
たしかにクソ音だな。
Youtubeの音をそのままとってきたみたいな。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:49:15 ID:s+a2aCiP.net
久々に2ndきいたら良かったよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:53:25 ID:n+nXmAB+.net
2ndしか聴いたことないけど、三曲目から八曲目はみんな飛ばします。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:06:14 ID:G9zCm1oM.net
VMC見てすっ飛んできました

初めて見た。
初めて聴いたあんなの



289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:04:42 ID:9t7IHtA5.net
vmcってなに?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:25:48 ID:x/92jjOa.net
スカパーのMV専門チャンネル。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:40:36 ID:9t7IHtA5.net
ほほう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:13:14 ID:g7VfpZuC.net
絶対音感の人ってノイズ聞いたらどう聞こえてるわけ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:18:53 ID:hBmuj2dT.net
Unreleased/Unreleasableってアルバムを発見したんだが、これってbootlegか何か?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:48:39 ID:Nxbpihpo.net
>>293

>>14
>>136-146
…ここを読めばすっきり。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:23:05 ID:WRRpWlHM.net
俺も最初にリトリート聴いたときは、とんでもない才能を持った未来の担い手がきた!
と歓喜したよ


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:08:27 ID:GQfwVtKg.net
B面集の1曲目かっこいい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 06:17:55 ID:H4WkcwbO.net
>>294
死ぬほど亀だがd

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 05:05:12 ID:RGkszYke.net
onetimefor〜だけもってるんだけど
1、2、9が好き
他のアルバムも同じ感じの曲が多いなら買うんだけど、
持ってる方良かったらお勧め教えてください。
テンポ速いのが好きです

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 05:26:43 ID:n7Hz1Udv.net
3rdはLittle VictoriesとPrimerだけかなぁ、ライブで聴いてみたいのは。
後は無個性と進歩のないアレンジでつまらない。
それにしてもリスナーの評価低かったよなぁ。(音質酷いしね)
俺はこの2曲で買って損はなかったと思ったけど・・


300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:59:05 ID:b1SNM57Q.net
>>298
one time好きならfall of math買うべき

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:16:41 ID:wS0eJ9dU.net
一人だけ飛びぬけて背高いのってドラムの人?
190ぐらいあるように見えるんだが…。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 05:14:09 ID:QjI4dBgq.net
>>300
レスありがとう!買います。
DVDついてるみたいなんだけど、これは国内版だけなのかな、

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:44:49 ID:PbOyBhG9.net
>>301
ベースのサイモン

>>302
国内盤だけ&PVはすげえかっこいい、でもYouTubeで見れるしその辺はお好みで。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:18:54 ID:wXZSeAgX.net
過疎ってるなぁ
>>303
遅レスですまん、ありがとう。
HMVで注文したんだけどメーカー在庫切れらしく
なかなか届かねー

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:27:36 ID:bWtM+pb3.net
>>304だけどHMVでまだ頼んで取り寄せ中。
タワレコはもう扱ってないし、入手困難なんだろうか。
もうちょっと待ってみるけど素直に輸入盤買ったほうがいいんかな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:03:39 ID:zqd0u2v9.net
>>305
在庫切れかもね。
残響でも在庫切れになってるから。
ttp://zankyo.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=216872&csid=1
探せば中古でどっかに置いてそうな気もするけど。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:52:22 ID:ihI97cpH.net
>>306
ありがとう。そうか(´・ω・`)
次の発送予定日で駄目だったら輸入盤買うわ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:52:11 ID:woymIio8.net
過疎りすぎ。age

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:33:43 ID:EiT8qwXj.net
カッコイイんだけどなんか大味なんだよなー

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:39:12 ID:z/QYGOya.net
もう来日ライブやんないの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:10:23 ID:Ja9MEPi5.net
AWAIT RESCUEのドラムって全部打ち込み?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:02:46 ID:y4JwemnJ.net
>>307
つTSUTAYA

>>311
半分くらいじゃね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:51:06 ID:fJMH7+2b.net
>>311
打ち込み音聴きながらドラム叩いてるよ。
ライブ映像見ればよくわかる。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:53:11 ID:fJMH7+2b.net
ちなみに、これ
http://jp.youtube.com/watch?v=n9kgUgJ3hGM

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:57:56 ID:fJMH7+2b.net
スマン、音ズレしててわかりにくいな・・・こっちで
http://jp.youtube.com/watch?v=yDpECVX5Cds

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:41:11 ID:o0IsAXRS.net
>>312
>>313
おー、なるほど。ありがトン

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:01:40 ID:N907nkxB.net
65daysってなんの意味があるんですか?
SUM41みたいにくだらないこと?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:15:08 ID:etnLqYrX.net
1stと2ndの国内版買ってきたんだが、1stってコピーコントロールCDじゃないよな??
パソコンが読み込まないんだが…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:18:51 ID:sxqBWSF8.net
お前の糞ヘタレカスドライブの状況なんて知らん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:06:10 ID:3qC+qMu2.net
2ndの2曲目でトリップできるな
スゲェ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:42:21 ID:k3t/2KMj.net
2ndの日本版ボートラの2曲目が良すぎる…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:46:48 ID:1bDXmttn.net
>>321
The Major Cities of〜?
それならdont go down to sorrowに入ってるのはバージョン違いだよ、っとミニ情報

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:24:04 ID:/q5fpN2W.net
そうか
で?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:58:29 ID:9iqpJw07.net
こういう音楽作ってみたいんだけど、これはブレイクビーツなのかな?
他に65みたいな人らがいたら教えて欲しい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:27:30 ID:JaAKS/iz.net
そうか
で?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:11:00 ID:kG3kUu0B.net
糞過疎ってるところを、もっと過疎らせてどーする

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:20:35 ID:NFtXczLT.net
保守

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:00:55 ID:iY09gNL0.net
過疎りすぎだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:01:05 ID:ZK+qct+K.net
CD1枚買おうと思うんだけど
どのアルバムが最強?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:03:08 ID:6dGgVUyN.net
1st

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:46:39 ID:7Qd1qN0j.net
3rd以外ならどれでも

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:09:51 ID:ckBw2K0n.net
自分は、2ndが一番好き
ボートラも良いから、日本版で

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:56:39 ID:5C49BjFG.net
>>320-321
俺もその曲が好きだな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:52:31 ID:lyTJ+GSo.net
飽きにくいのがイイ。個人的には2ndお勧め。
つうか1ndと2nd両方買っとけや。

http://www.myspace.com/65propaganda
これの一曲なんか路線変わってね?w個人的にはありなんだが。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:55:12 ID:rm0jk6u8.net
2ndしか持ってないけどM1、M2、M9、M11以外飛ばしちゃう。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:22:50 ID:a7l0SKtN.net
新譜楽しみだわ。1stでスタイルが出てきていて凄いと思ったが→2ndで進化して度肝抜かれた
3rdで普通のポストロックになっちゃって4thでブレイクビーツ&クラブになったな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:56:35 ID:fix0CJKC.net
2ndしか聞いてないけど、生の方のドラムがつまらない。いかにも普通のロック過ぎて俺には合わない。
それ以外は好き。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:05:33 ID:MK2JuLmi.net
http://www.msplinks.com/MDFodHRwOi8vd3d3Lm1vbm90cmVtZXJlY29yZHMuY29tLzY1ZG9zL2F1ZGlvLzY1ZGF5c29mc3RhdGljX2dvb2RieWVfMjAwNy5tcDM=
新曲DLできるみたい。
デモみたいなもんか。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:49:55 ID:7+hC/nsu.net
直で飛ばせないっぽい
スマソ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 03:20:11 ID:1dzZGrgR.net
みんなおまたせ〜^^
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2854843

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:17:23 ID:L1gSQ7G+.net
>>335
おれも全くいっしょw
てか、あれだけでいいと思うおれはね。


342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:23:49 ID:L1gSQ7G+.net
てかマイスペの一曲目は4thじゃなくてEPでしょ。
かなり、がっかりな方向性になってたけど…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:31:58 ID:wvC8xlG1.net
最近one time〜ではまって即全作品揃えました。
正直こんな理想にあえると思えませんでした。
下品なほどに暴力的なビートの上に乗っかる
これまた下品なほどに美しいピアノが最高です。

皆さんは他にはどういうのが好きですか?
M83やMOGWAIのMr,beastなんかが好きなんですが
こういうジャンルは疎くて・・・
出来ればインストが良いんですが




344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:20:06 ID:0hWIEg6J.net
X JAPAN

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:55:38 ID:X+HsQfI0.net
個人的にはもうちょい美メロ入れてほしい
ピアノだけじゃなくてストリングスとか
バイオリンやらチェロ加入したらおもしろそ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:57:50 ID:Mt1P4C6Y.net
こいつらってツタヤで、日本のインディースのところにあたかも邦楽のように宣伝されてんのな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:28:28 ID:9S4rCpS0.net
残響だからじゃね?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:32:38 ID:Q5wFz8gj.net
キャッチャーなメロ多いしね。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:11:50 ID:jXPerzMH.net
捕球してどうする

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:32:46 ID:pzSdYlda.net
キャッチーキャッチャーあっはっはっはっw
腹抱えて笑ったw


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:36:55 ID:Pf98BUwv.net
dancepartyのEP届いた。クラブ+ロック?
実験的つうのかな
まぁまぁ良かったよ。それなりに聴けた。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:36:16 ID:aCjVV4dm.net
ただでさえすぐ飽きるのにまあまあってことは1回しか聴かないねきっと

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:14:31 ID:5Kc8TYVX.net
こいつらは、まあまあになったらもう聞けないなw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:33:46 ID:CLovFKh9.net
>>353
正論すぎてわらたw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:35:46 ID:z0oEbALa.net
ってかもうやることないだろ
2nd神だぁ〜で終了でしょ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:36:45 ID:6ePUm6wJ.net
(^ロ^)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:10:41 ID:WCWldLzA.net
すぐ飽きたが最近はじっくり聴いている3rdはもう100回以上は聴いた
2ndはすぐ飽きる。3rdはあまりぱっとしないけど長くは聴ける

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:18:35 ID:z0oEbALa.net
>>357
あの糞mixのアルバム、よく聴けるねw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:28:48 ID:WCWldLzA.net
65dosとsaxonshoreとalcestの音楽性を持ち合わせたバンドないかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:00:59 ID:rkdThLpF.net
基本は全部同じじゃん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:20:16 ID:qzHAkJeE.net
>357
その傾向には同意
キャッチャーなほど飽きやすいと思う

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:31:34 ID:8SRlkIx0.net
te'もバンド

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:28:48 ID:QLFPwVNE.net
国内版2ndの最後がやっぱり一番良い。
最後の方は、なんか爆発してるってw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:17:42 ID:oAuBjkx5.net
国内版ボートラの二曲は元々Retreat!Retreat!のEPに入ってたんだよな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:43:55 ID:XnR52HYb.net
いつの間にか新譜&来日
ttp://www.myspace.com/maybeshewont

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:08:30 ID:kI9/vDwe.net
初めて聴いたけどいいね、、The Destruction〜ってアルバム、カッコいい!
なんとなくだけど曲の雰囲気がenvyに似てない?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:33:26 ID:ZjyiB3dy.net
envy(笑)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:31:15 ID:R77TECNz.net
最近出たep買った人いる?
微妙っぽいから買おうか迷ってる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:21:25 ID:4kEI0tTK.net
聴いたけど自分で聴けばいいジャンとしかいえね
PCで今すぐにだって聴こうと思えば聴けるんだし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:30:13 ID:Kl+n7Wyv.net
残響から出た3rd?よりは
全然いい、ニューシングルの方が
初めて65を聴いた時を思い出す



371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:24:22 ID:vGBVsrEM.net
こんなとこで聞いても仕様がないんだけどな
何となく反応が知りたかった
今日聴いた限りでは3rdの方が好みかなー
新epの方が65dosらしい音と言えばそうかもしれんがw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:04:49 ID:QonhmGIv.net
youth movieから入った自分としては
新曲みたいな方がいい
ポストロック然とする必要なんてないと思うんだけどな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:02:20 ID:5lScJ2wq.net
365ありがとう
maybeshewillいいわ。速攻でepとアルバムかっちまった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:57:22 ID:VmXYjtis.net
マイスペでDanceー聞いてるんだが
なんだこれは、、、、、、別バンド?

これこれそある意味でポストロックっていうか
さすがにコレは酷いな。俺は無理っていうかほんとに同じバンドか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:03:36 ID:YjeHGpRV.net
同じだろ
3rdがおかしくなりすぎてただけで

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:11:24 ID:tOWW88YI.net
Dance最初は「はぁ?」って感じだったが数回聴いたら癖になりつつある
良い意味でリスナーに媚びないとこがイイ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:58:25 ID:xfi189gx.net
新epの1,2曲目は3rdに入ってる曲と違うの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:33:04 ID:tErBvK7x.net
>>377
2曲目はリミックス。

Danceも好きなんだが、ああいう感じの音出す
他のバンドでお奨めある?


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:23:14 ID:GT/U7PTs.net
>>378
フレンチエレクトロでも聞いたらええやん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:27:08 ID:rR6h2GR3.net
日本で出て無いけどRMXSCEEの6曲目の元曲って何だろ?
テラかっこよすぎなんだが・・

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:54:57 ID:yO4AkkIx.net
>>380

こんなレアな音源の情報どこで手に入れたんだよ?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:10:48 ID:de43qI7H.net
>>380

RMXSCEE

?ark? listesi:
1- 65 vs. John Carpenter - Assault Of Precinct 65
2- 65 vs. The Dismemberment Plan - Face Of The Earth
3- 65 vs. From Monument To Masses - From Z (Repeat)
4- 65 vs. Youthmovies - Spooks The Horse
5- 65 vs. Hundred Reasons - Kill Your Own
6- 65 vs. Alkaline Trio - Burn
7- 65 vs. !Forward Russia! - Eleven
8- 65 vs. Actionier - Racer
9- 65 vs. Emily Haines & The Soft Skeleton - Reading In Bed
10- 65 vs. Everyone - 20minute Mix



383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:57:13 ID:NqSCsf8Z.net
ググったらすぐ出てきた

384 :380:2008/07/06(日) 22:59:00 ID:F0q7tjXB.net
>>382
うおおthx!!
洋wikiチェックしたら RMXSCEE (2008) って出てたんで探し回ったんだよ


385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:45:00 ID:O6O3nnnK.net
ttp://www.badongo.com/file/9031082

ここから落とせるやうですな
頂いてもよいのでせうか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:27:24 ID:4YAZSHz4.net
>>385
ここにURL載せてるじてんで確信犯だろw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:26:23 ID:9q2n73wv.net
Maybeshewillのアルバム買ったが結局65dosっぽい曲以外はダメなのなこのバンドw
独自路線切り開こうとするのは良いが作りがショボすぎ。歌モノの曲イラネ・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:10:59 ID:xUwYALog.net
65ぽい音を出してた2人が抜けたからな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:40:01 ID:6MMZpjmu.net
こいつら馬鹿にされてるけどなんだかんだで貫禄ついているし
ありそうでなかった音楽を作った点は凄いと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:59:17 ID:9q2n73wv.net
うむ。ボロ糞に言われてる3rdが未だにかなりのヘビロテだわ
これで音質がコレじゃなきゃ最高なんだが・・・リマスターして再発してくんねーかな・・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 05:21:47 ID:QsXKy3ww.net
リマスターのビニルだったら買う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:07:30 ID:DHdqevrb.net
>>385
クオリティたかい
これは良いな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:37:53 ID:4IaFIEWV.net
キュアーの作品のリミキサーに起用された件
ソースはオフィシャル(もちろん日本ではなく本国)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:33:32 ID:oVsJ3O4R.net
ちょっと心配w
どうなるか楽しみではある

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:40:35 ID:r1/A2mpT.net
で、もう出たのか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:44:43 ID:yWuuNRZY.net
しかし20minute Mixの前半のやる気のなさはひどいだろwwww
ラップらへんは好きだけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:22:00 ID:A3tpSJpT.net
www.megaupload.com/?d=Z4316LTP
こんなん拾った

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:25:15 ID:K7gv3FDZ.net
音源とか出ないのかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:58:35 ID:4nZVecOi.net
スレあったんだね。びっくりした。

やっぱりここでも3rdは微妙なんだね。
曲以前に録音がなぁ。。。1回しか聞いてない。

1st,2ndがよかっただけにね…。

Cureのはどうだった?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:09:54 ID:UbTMJosM.net
cureのやつ普通にださいよ
酷いレベル

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:48:21 ID:ozmUSVYO.net
まじで?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:09:33 ID:uqAQwjPu.net
epで65dosのリミックスが一番駄目だったわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:50:37 ID:xhI2v3hQ.net
無駄に長さが21分もあるんだが、その分すげー散漫な仕事ぶりだったな
Alkaline TrioのRemixみたいなエモいの期待してたのに

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:54:36 ID:8DjXKFi6.net
黒いアルバム一番いいあるね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:46:52 ID:PExjjwdY.net
次回のアルバムではシガーロスとコラボしたらおもしろそ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:27:23 ID:IjUp1qzA.net
The Conspiracy of Seedsでボーカル参加してるCircle Takes The Squareってバンド
iTMSにあったんでアルバム買ってみたんだけど、めっちゃかっこいい!
なんで日本じゃ全然話題ならんのかしら?Kill The Switchやべー
http://www.myspace.com/circletakesthesquare

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:50:55 ID:UGo4IWwo.net
>>406
良いな!!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:41:29 ID:pYloigZH.net
最近このバンドを知ったのですが、どのアルバムから入ったらよいでしょうか?
あとUK盤と日本盤があるのでどちらを買ったらいいのか迷っています

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:15:12 ID:uMn8IFO/.net
普通に2ndのOne Time For All Timeからで良いんじゃないかな!
ボーナストラック二曲付いてる日本盤をオススメします

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:43:52 ID:QnOy8Wc7.net
全部輸入盤買ってるからいつのものだったかうろ覚えだけど
日本盤で不良品があったような気がする

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:53:12 ID:+55b5frt.net
あったあった
でもそれは回収されたんじゃなかったっけ、たぶん

412 :408:2009/01/19(月) 15:39:26 ID:nIUQyZaH.net
回答ありがとうございます
2ndから聴いてみます

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:57:02 ID:atrUwYXo.net
3rdは黒い歴史

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:31:59 ID:lDaHMQ1l.net
黒歴史というほどでもないよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:18:55 ID:qp888jAm.net
ミックスが糞すぎ
曲自体は悪くないのに

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:51:30 ID:K3QtuvN3.net
新譜こい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:16:22 ID:KDrrnTjh.net
なんかオフィシャル変わってないか
よくわからんくなった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:46:42 ID:77nusNeC.net
さて4thでどうなるかな・・・

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:33:41 ID:G2csd7S9.net
オフィシャルかっこよくなってんじゃん
前より好み
曲も個人的に好きな方向いってる(はず)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:33:23 ID:Gq6dFQbF.net
stumble stop repeatとかいう日本未発売のEPいいよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:20:20 ID:nZZxmyt9.net
アレは良いね、AODは個人的にあっちに入ってるミックスの方が好きだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:24:30 ID:zlo8CKrH.net
aucan

http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewProfile&friendID=14552271

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:24:07 ID:Gq6dFQbF.net
Stumble.Stop.Repeat. (EP) (December 2003)

ってもっとも古い割にはすげぇいいよ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:03:05 ID:SKM/SBgC.net
年々劣化して・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:47:35 ID:88aTMfvd.net
劣化してるというかシンプルになってるんじゃね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:16:30 ID:d3TmuRpg.net
mogwaiより好きだなハードだし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:23:49 ID:aInFilZm.net
Stumble.
ttp://www.taringa.net/posts/musica/891484/65daysofstatic:-Stumble_Stop_Repeat_-(EP)-(2003).html

どなたか
>>14
>>237
の再upをお願いしますデス。聞いてみたい…。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:44:54 ID:qkZElkSz.net
ちゃんと検索すれば3つとも置いてあるし


429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:08:46 ID:aInFilZm.net
>>428
解決しました。どうもです。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:40:23 ID:kbzSCWtG.net
3rdも1曲1曲は展開も面白いし好きだけどなぁ。
いかんせん音質のせいで聴く気になれない。

浅い浅いと言われる内容を次で返せるか楽しみ。


431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:46:52 ID:yZl09iA8.net
ようつべでサンタの格好した男が逃げまくるPVみたいなやつがあったんだけど誰かしらない?
昔ようつべで65dosの動画漁ってて見つけたんだけど今ないんだよね



432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:54:31 ID:JyWgQx17.net
今日たまたま行った楽器屋で2ndかかってました。
どういう縁なんだろう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:11:42 ID:/gMdKuv8.net
ライブ音源出るんだね。
tp://www.hmv.co.jp/product/detail/3590428

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:38:01 ID:etjKMkPq.net
聴いてしまったんだけどすげー良かったよ
3rdより断然良い

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:53:25 ID:gyMPkasi.net
サマソニきたーい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:56:30 ID:ttQOD/hL.net
サマソニは東京金曜日だけか。
金曜日は見たいのいっぱいあるからキツいなぁ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:56:01 ID:uNCk3y7s.net
え?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:38:15 ID:wJz8BIOa.net
サマソニくんのかw
期待しとこ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:58:35 ID:7LYbwOai.net
なんで大阪にこないの?これから発表とかないよなぁ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:28:24 ID:qGbqkazS.net
一応、オフィシャルサイトでは大阪8日に出演って書いてあるんだけどね。
サマソニサイドが発表忘れてるのか、出し惜しみか、双方の勘違いか。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:51:41 ID:RlWtyhOa.net
まじかwまだ希望はあるな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:01:09 ID:mH3c6MPk.net
双方の勘違いってのは十分にありえるからな
俺は東京だからいいんだが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:53:01 ID:3aiYlZrg.net
ホントに大阪来んのか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:42:00 ID:uYrbCYnr.net
つかライブ盤でるよな。買う?
DVD120分とかすげーな。レンタルにはDVDつかないんだろうか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:48:29 ID:Y/pN3F7C.net
大阪来たね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:50:38 ID:4DHw1/vC.net
やっと落ち着けるな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:31:14 ID:vjjCmUpc.net
なんつうか花火みたいなバンドだったな・・・

ライブ盤もDVDつくみたいだがTSUTAYAでもつくのかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:16:20 ID:9vM+yz4X.net
youthmovies聞いてたら65dosっぽいなと思ってたら
案の定remix入ってたわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:33:25 ID:2HkuYX33.net
仲良いらしいね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:27:25 ID:72lVdJCa.net
今日発売の買ったけど微妙・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:15:42 ID:yQOJv0us.net
俺は結構よかったと思うけどなぁ〜

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:49:54 ID:BVEsm4c5.net
115分って嘘かよ?一時間くらいだったよDVD

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:48:37 ID:akYp4NhQ.net
COCOBATのタケシットさんのオヌヌメだったので、買ったらハマりますた。
ライブ盤はよかったですか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:08:36 ID:V4IiWasJ.net
>>1
ニコビデオ見れないよー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:48:28 ID:kObHJlaG.net
サマソニ東京半端なかった、最高だった
大阪で見る人は期待してくれ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:31:04 ID:vGKD30Vu.net
同じく東京凄かったよ!
ドラムの動きが人間じゃないwww


457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:05:13 ID:9z0K81WF.net
サマソニ(東京)では最強だったよね
なんか今年はあまり気分が乗らないんだけど、
おかげで良い思い出が出来たわ
まじ感謝 まじで

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:06:16 ID:onJnV3Fm.net
曲はなにやった?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:27:21 ID:CXus/RDJ.net
ライブ酷いな
がっかりだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:31:25 ID:+J+O43G5.net
終盤まで音が悪くて全然ノれなかったのが残念。
Radio Protectorは鳥肌立つくらい良かったけど。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:02:53 ID:NuvpsShx.net
今日のベストアクト!
目当てのが良くなかったんで救われました
実は、きのう予習してて知ったバンド

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:20:49 ID:LvK3UIF7.net
RetreatとRadio Protectorはやったな、3rdからもやったけど手元に音源なくて曲名思い出せないw
ドラムン風の新曲とか聴き覚えないのが半分くらい
サマソニスレの実況でも絶賛の嵐で嬉しかった、一日目のソニックステージはKyte以外は名演続きで良かった


463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:13:39 ID:1bh68g99.net
同意
Mew目当てでソニックステージ籠もってたが、65dosがこんな最強とはw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:33:17 ID:/b0l1hH1.net
やばかった
更なる進化をのぞむ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:18:43 ID:IWvca2LO.net
School Of Seven Bells、65、レヴ、Mew、モグワイ、そしてAFXと、
昨日のソニックは神がかってたな。
Kyteも良ければパーフェクトだったんだが・・・。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:16:49 ID:whg8CFND.net
ついに憧れのサイモンのサインを手に入れたぞ!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:19:58 ID:fPk5aGQF.net
kyte大阪で見たけどそんなにひどかったのか? はどうけんやクラクソンズなんて賠償請求レベルだぜまったく

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:53:45 ID:1oceGmCh.net
新曲聴いた限りでは次のアルバムかなり良さそうだね

3rdは黒歴史になる予感

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:33:30 ID:BA1Fyiud.net
誰かセトリお願い

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:14:46 ID:5eJaa9MP.net
Retreat! Retreat!
Await Rescue
Radio Protector
しかわからなかったw

ギターとキーボードで短いリフ繰り返すキャッチーな曲あったけど
あれ新曲なのかな?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:42:58 ID:Pj3u84i9.net
大阪
正直その日のソニックで一番微妙だった。
せっかく初日より音響よくなったのに、65だけバランスくそ悪くてギターほとんど聞えず。
専属PAつれてるっぽかったけど任せたほうがよかったんじゃね?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:53:37 ID:ziKrbr7t.net
おいw
ドラマーたったいまビーチステージから帰っていったぞwww

Gogol Bordello見てたっぽいwww

写真撮っちゃったw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:03:54 ID:1PVJOA2T.net
大阪いってまた帰ってきたのか
大変やね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:22:42 ID:k2YEoZ5Q.net
7日東京ベストアクト。
名前しか知らないバンドだったけどファンになりました。
キーボがステージ脇の金髪美女の方ずっと向いて演奏してたけどあれは恋人?
客席向いてくれよと思ったw


475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:22:54 ID:5IhzqAnU.net
>>470
大阪はAwait Rescueやったんだ?
東京はやらなかったからうらやましいです。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:52:59 ID:5gyjXGoi.net
東京サマソニマジでよかったー?
前方右側にいたけどなんか外人がすげえ喋ってて気分悪くなったんだけど。
彼ら自身は最高だったのに。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:34:06 ID:jDmNsAEk.net
>>471
東京もその日のソニックステージで一番微妙だったよ
ギターミス多いし
ベースの音悪いし
いや、でもPAのせいだと思っとこ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:18:09 ID:F3O15Yew.net
幕張で初めて見たけどさ。
すごくよかった。踊れるし聴かせてくれるところもしっかりあるし。

で、
モッシュっていつも起こるの?
モッシュする人って、モッシュするために突っ込んでくるって感じだった。
曲が始まったら猛然と突っ込んできて、
終わり次第、速攻で帰っていった。

右側前方でした。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:02:09 ID:24ksdgRz.net
日本のポストロックファンは腕組んでニヤニヤしてる人の方が多いと思う

でもあの猛然と起きたモッシュは純粋にテンション上がった結果だと思うよ
見てて感じなかった?
oioiも自然に発生して不思議な一体感だった
自分はどっちもしなかったけど、楽しかったし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:16:06 ID:F3O15Yew.net
>>479
確かに自分は、普段腕組み派だからね。

最初は、自分もテンションあがったし、
モッシュに揉まれてるのも面白かったけど、
モッシュを見てモッシュに突っ込んでくるデブや、
演奏も聞かずにただ、暴れてるだけの輩が集まってきて、
一気に冷めた。

その後はモッシュのキワで楽しみました。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:45:55 ID:fNx7c59x.net
>>480
確かにただ暴れたいだけって感じの奴いたなー。
前の右端で腕組んで眺めてたけど時々ぶつかってきてうざかった。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:04:42 ID:kNOihc11.net
>モッシュのキワ

これ分かる!モッシュ組とそうじゃない派の間に見えない境界線?あったよな
モッシュに飛び込む相撲レスラー並の超絶デブ見たら一気に後退したよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:05:25 ID:E+gG7yS1.net
サマソニだからしょうがない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:24:23 ID:5WsMJQ+J.net
左側最前列で見てたがすぐ後ろではそんなことなってたのかw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:12:43 ID:SqnkAxOQ.net
>>456
自分は大阪だったが、全く同感
あのドラムって打ち込みも入ってるよな?
てか入ってなかったらドラムは本気で神超越レベルなんだが・・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:37:38 ID:bPZBrdOc.net
誰か音源ねえか〜
あの感動をもう一度

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:17:20 ID:i1NCNGUJ.net
THE MAJOR CITIES OF〜やりました?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:51:49 ID:PQekehOj.net
やってなくね?でもドラムン系の新曲は何かしらやってた覚え

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:11:15 ID:uKBO44zT.net
>>486
持ってるぉ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:05:52 ID:1zpF62GF.net
欲しいお

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:12:55 ID:sdpyE3Is.net
知らんの多いと思ったら、やっぱ新曲が多かったのか

次はいままでより更に踊れる要素が強くなるのかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:16:58 ID:zMQa3Yv2.net
誰かセトリ…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:54:51 ID:RAORglXP.net
>>489 ちょーだい

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:40:07 ID:UdjEE6wH.net
489さんじゃないけど、8/7です。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:08:33 ID:uUyAstE4.net
>>494
マジthx!!

496 :sage:2009/08/31(月) 01:48:03 ID:E0giQ8gn.net
>>494
神乙!
てかRetreat×2とRadio〜以外新曲?
だれかセトリプリーズ!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 04:41:21 ID:JormTGnd.net
>>494
ありがとう!
御礼にもならないだろうけど、セトリ写真さしあげます

で、たぶん、

08/07
01.Intro
02.I'am Robots
03.Piano Fights
04.Retreat!
05.Primer
06.This Cat Is A Landmine
07.TD
08.PX3
09.WK4
10.Radio Protecter

だとおもいます。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:17:33 ID:d5R12fEd.net
>>494
頂ました
サンクス

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:42:24 ID:71om4NcR.net
音いいな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:12:33 ID:1/mxdArF.net
>>494
もしかしてモグタンの音源もあげた人?
ありがとう!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:43:01 ID:dg+EgUH4.net
>>497
dd

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:17:14 ID:csUaLPW6.net
>>494
ありがとー

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:52:47 ID:AbXUmJ5m.net
>>494
サンクス!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:29:12 ID:8nc/4LFZ.net
このうp主毎回ミクロの画像つけはるな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:03:01 ID:dDqAMUZy.net
薄者でスマン
どこにうpしてるの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:02:37 ID:fOcGZi8Z.net
>>505
初代ファミコンの2コンのマイクないときついぞ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:10:11 ID:+m00eU10.net
>>505
斧アップローダのSグループ
ファイル名_55929で、
パス名がss09

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 05:28:34 ID:sVjFJMYT.net
>>507
削除済みです

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:18:52 ID:aqAWIjQH.net
>>494
いやほんと最初の二曲ヤバいね!
俺はガールトーク終わって速攻ソニックいったけど
RETREAT!が丁度始まってラッキー♪だったから生で聞きたかったなと悔やむ今日この頃…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:00:54 ID:+JTP2dtk.net
うわああああああ・・・・・再頼む・・・・・・

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:15:51 ID:a9b7WZQD.net
音源上がってたのか…orz
どうか再うpお願いします

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:03:13 ID:HP++DVIT.net
サマソニでもオープニングでやってたこの曲は、なんていう曲でしょうか。
新曲でしょうか?教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=TGtJ3pcfZhc&feature=related

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:07:59 ID:HP++DVIT.net
あ、ちなみに出囃子終わって、1分半位からのやつです。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:56:21 ID:C05pPvDh.net
未音源化の新曲だと思う。セットリストではRBTSって表記になってるね。Robots?
次のアルバムはいったいどういう路線になるのかね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:03:50 ID:HP++DVIT.net
>>514
ありがとう。新曲かぁ。
この前のライブの感じだと、エレクトロよりな音作りを、うまく65なりに解釈しててかっこ良かった。
次のアルバムは期待。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:48:32 ID:3gZBShDP.net
再うpしてくれよ〜

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:35:20 ID:tUMmWrKS.net
robotsってやつドラムかっけー

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:46:24 ID:T7GRZuZC.net
音源再々UPよろしくお願いします

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:35:55 ID:j3DhKOvi.net
なぜか65dosの1曲俺のiTunesから消えてたけど
以前使ってたHDDに残ってて良かった
あぶねーあぶねー

って誰が興味あるねん

520 :sage:2009/09/20(日) 23:38:19 ID:AksIOkmu.net
エレグラ来ないかな?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:17:15 ID:T9jppbDj.net
>>519
まじで安心しました

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:06:44 ID:xkBtVNJH.net
【RMXSCEE】収録虎09“READING IN BED”
/65DOS VS. EMILY HAINES AND THE SOFT SKELETON
は名ミックスだわ。
02m.08s.からの高揚感が最高。。感動。。。


523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 05:58:35 ID:EG6hovQs.net
>>519
いやぁ焦った

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:19:42 ID:DVBI1gTt.net
うpよろしく

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:29:41 ID:cIUG65db.net
記念ぱぴこ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:16:17 ID:JUK4ZyHC.net
>>525
おめ! 
欲を言えばdosと続けば完璧だったねw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:33:04 ID:zDZWfeZE.net
新譜期待

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:43:39 ID:VVJq3TMR.net
海外で人気無くてワロタwww

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:10:37 ID:1L8phHj+.net
さぁ来日が決まりましたよ〜

やっぱこの板人いね――――

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:04:45 ID:7ZHF1GLM.net
>>529
公式の予定表に書いてなかったけど
どこ情報なの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:23:07 ID:9K0CUeb0.net
クリマン

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:37:13 ID:KxF9Rvd9.net
>>531
d

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:37:30 ID:IfxywLtH.net
http://www.creativeman.co.jp/artist/2010/03_65days/

平日は無理ぽ(´・ω・`)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:45:53 ID:7ZHF1GLM.net
>>531
うわぁマジだwあり〜
大阪も来るみたいだし何があっても行く

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:43:19 ID:lHYnNijf.net
高いなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:00:41 ID:jLYqygD0.net
プレオーダー12(土)12時から
12・12・12ね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:06:49 ID:a5wS33KC.net
クリマンで先行とったけど、他にとった人いる?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:20:56 ID:L8UTdQ5A.net
すげー行きたいけど就活入りそうだからどうするか迷うな
またオープニングアクトでte'とか出んのかな?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:31:57 ID:juMDR3rJ.net
一般発売で取った。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:04:25 ID:I7bpj9O6.net
昨日ローソンで買ったけど150番くらいだった。
あまり売れてないのかな?
DUOって初めてなんだがどんなとこなの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:10:58 ID:nwmmO+3a.net
うわあ…
amazonでよく見ずに1stと間違えて3rd買っちまった…
いや、悪くないんだけどさ音のバランスおかしすぎじゃね…?

次は2nd買ってみます…


542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:42:51 ID:I7bpj9O6.net
3rdは音の作りは悪いね
あと持ち味のがちゃがちゃした打ち込みドラムが薄い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:54:44 ID:sPS4nxv9.net
渋谷ハチ公から徒歩10分ってたどりつけるか不安ww

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:47:31 ID:H+mg5U0V.net
規制解除きたあああああああああああああ


大阪、ローソンで買ったら10番台だった
大丈夫か?w

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:31:57 ID:6nwq57YY.net
>>540 ラブホ街の中にある。 着替えできるような場所は無いから
ちょっと恥ずかしい。 俺はラブホの裏で着替えた・・・
ロッカーも多分封鎖(マイモジャんときは封鎖されてた)でクロークだけ。
中にでかい柱があるから前の方に行かないと非常に邪魔。
入り口入ると会場直結。ロビーとかエントランスみたいのはない。
暴れたい人はちょっと面倒かもね。
ちなみにマイモジャんときは外で短パンロンTに着替えて
中でTシャツ買ってそのまま上に着た。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:08:21 ID:E7hWjox4.net
http://zankyo.jp/japanese/release/?num=ZNR-086
シングル発売決定
アルバム4月だってね。
今回もタワレコ特典でインストアライブとかあるかね?
てか3/24(水)東京新木場スタジオコーストって単独じゃないよね?
ぜってー埋まらないだろ…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:05:49 ID:tjA6aJix.net
マレーシアとシンガポールと台湾のライブ中止になったみたいだけど大丈夫かいな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:11:31 ID:6kqzP14y.net
アジアツアーキャンセルってなってるね
ただ日本がキャンセルという表記は無いが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 09:00:50 ID:eC61uBai.net
暴れるヤツ出てくるかなー。

当日は際辺りでまったり見とこう。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:57:22 ID:P7KK4vsE.net
サマソニで気に入って、今度24日に見に行く。
それで中古で見つけた Bside〜を聴いてるんだけど、
やっぱりいいね。

それにしても、サマソニでどうしてあんなにモッシュが現れたのか
さっぱりわからん。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:43:13 ID:hUU9RVrn.net
答えはサマソニだから

それが全て

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:38:39 ID:6jtW8W4h.net
誰かシングル買った人いない?
買うか迷ってるんだが感想教えて下さいー

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:20:56 ID:tSydfu8g.net
>>552
今、PCに取り込み中

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:22:25 ID:tSydfu8g.net
>>552
今、PCに取り込み中

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:45:27 ID:z/kaUiTA.net
買おうと2月にTSUTAYAで予約したんだけどまだ入荷してない
本当にクソだな 今度からHMVかタワレコ行くよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:24:39 ID:pNOQ2W6I.net
http://www.versionindustries.com/blog/


これのチューしてるの新譜かな
ジャケかっこいい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:55:18 ID:rZvBBB67.net
いよいよ来週だな
65dosはもちろん
おまいらに逢うのが楽しみだw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:15:37 ID:qidNISsR.net
http://www.youtube.com/watch?v=O36PBH_RgY4&fmt=22

COPY?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:34:33 ID:V96KEI/L.net
雨降ってきた。

入場のときめんどくさいから止んでくれ・・・。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:17:27 ID:44hNDR27.net
あー、楽しみだ。

前座あるのかな?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:53:22 ID:WYPDAyQB.net
前座のバンドは解散したのでなくなりましたってメール来てたよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:52:23 ID:8Fks12R0.net
前座が無い分、公演時間は短縮されるのかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:56:30 ID:0iDbE+yw.net
3rdの曲1つもやらなかったな
あまりよくないもんな…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:10:09 ID:JYpWwDiw.net
内股が気になった
あとストラップ外れてたな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:15:09 ID:dJT+tfHv.net
神泉経由で帰還

drove through
await
retreat
radio protector

しか聴いて曲名と一致するのなかったけど非常に楽しめた

retreat の後くらいにやったのりやすい曲なんて曲だろ?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:46:18 ID:0iDbE+yw.net
>>565
プロデジのsmack my bitch up


に似てる新曲と思われる

序〜中盤の新曲は中々いいと思ったが、セトリスネークした人の写メ見るとあいだあいだのSEっぽいのとかも全部新曲なんだな。
あれまで含めるとなると少し不安だ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:08:11 ID:r/9AjCfh.net
TDってやつでしょ
つべにサマソニのあがってるよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:29:10 ID:MO50md7q.net
楽しかった。
最後の方、ギターの調子悪かったのかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:17:24 ID:A2Dv4+3A.net
>>568
左の人はghost終わった後からひんぱんにローディ呼んでたね。
あと左のついたての陰にビデオ撮影がいたな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:05:05 ID:QK4ET/tV.net
>>569
太鼓についてるマイクが落ちたとき、ギターのストラップが外れたとき、
最後の方でギターとエフェクターつなぐ線?を取り替えるのに左の人にローディ来てた

カメラはステージ前に3台、ステージ左の陰に1台いたね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:10:28 ID:4Rp9qfvR.net
コースト来たけど全然チケット売れてないみたいだ。
二階閉鎖でフロアもかなり絞ってる。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:27:13 ID:zDOENfSV.net
行きたいが平日じゃ無理だ
なんでこんな日程にしたのやら

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:59:18 ID:dZGj3nlh.net
明日、クアトロ行くんだけど、ちょっと教えてほしい
数年前に行った時、テーブル?と椅子があったんだけど、あれって今もあるん?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:02:40 ID:sUZ8rFoM.net
>>573
2週間前に行ったが、ちょっとしたカウンターみたいなのはあるけど椅子は無い。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:06:26 ID:p0dDMLgw.net
心斎橋だよね?KoCの時椅子無かったっけ?
あった気がするんだけど
泥酔してたから良く覚えてない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:19:25 ID:dZGj3nlh.net
>>574
>>575
d



577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:38:29 ID:aPT+laC0.net
物販でカード使えるか教えておしい
同じくクアトロ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:12:16 ID:IwGyAqYd.net
新木場行ってきたよ。
とてもよかった。前のAバンド上回ってた。圧巻のステージ。
客もそんなに少なくならないで、
みんな最後には手を挙げて喜んでた。

よかったいいもんみせてもらった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:31:56 ID:BOJ1DPs8.net
ミクシでセトリ見てると10曲位か・・・
前座もいないし、ライブは1時間くらいで終わっちゃう?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:37:56 ID:MuNbOpVL.net
新木場は他のバンドもいたからでしょ
デュオは15曲やって80分くらいだったよ
↓セトリ
ttp://www.setlist.fm/setlist/65daysofstatic/2010/shibuya-duo-music-exchange-tokyo-japan-5bd4a378.html

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:40:50 ID:R5Fu/6eP.net
大阪よかった!
音もっと轟音でもよかったかなー


582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:53:34 ID:3+bS5sEJ.net
轟音w

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:16:34 ID:Tnp9f+zf.net
やっと家着いたああああ
片道2時間は流石にシンドかったけど、行った甲斐はあった
本日、2回目聞き直してるw

けどホント、会場ガラガラでなくて良かったw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:19:13 ID:l8G7GKSC.net
>>583
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
 ⊂彡

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:03:30 ID:VIhErxCX.net
>>583
>>583
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
 ⊂彡



586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:55:06 ID:+zYQrFYm.net
盲腸再発して心斎橋行けなかった死にたい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:03:52 ID:Bx1ENA8Q.net
PaulとJoeのインタビュー
ttp://www.newaudiogram.com/premium/qa30/23_65days.php
日本盤ボートラ付くんだね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:50:00 ID:10xi4lSk.net
もともとこんなもんだろうが、来日したというのに過疎だな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:37:54 ID:NdPktsjQ.net
人気が無いからね
日本は音楽好きな人でもインストってだけで
嫌がる人が多い気がする

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:51:51 ID:s/FUiVos.net
>>589
知り合いに何聴くか訊かれてインストって答えたら、
「何それおいしいの?」みたいな事を言われた事がある

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:58:48 ID:Bb5kG2a+.net
ライブの時に「アメリカのバンドなんだぜ!」って連れに行ってた奴がいたw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:59:44 ID:Bb5kG2a+.net
>>586
>>583
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 盲腸!盲腸!うp!うp!
 ⊂彡

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 04:17:05 ID:8jw+s1Vf.net
新譜のサンプル
ttp://www.youtube.com/watch?v=aP1gKj9rAX4

↑これは↓で予約したら落とせるやつね
ttp://hasslerecords.sandbag.uk.com/Store/DII-1633-1-65daysofstatic:+we+were+exploding+anyway+preorder.html
ちなみに↑で予約したらTシャツがついてくる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:28:20 ID:maTwcG7j.net
海外発送になるのか
でもTシャツ良いね 情報ありがとう!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:25:14 ID:+VuSn4YN.net
例のRBTSは名前変えて入ってんのかな? Piano Fightsは収録されてるが。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:59:54 ID:HXcGBmKx.net
65daysofstatic - RBTS+Piano Fights
ttp://www.youtube.com/watch?v=ORNdjYFzLck

入ってるよね。
ライブでいつやったか覚えてたらセトリと付き合せて曲名が何に変わったかわかるんだけど…
DX3?
セトリが暗号すぎるんじゃい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:37:26 ID:WjC2PCDQ.net
ごめんDX3ではないな
Mountainhead(MNTNHD)?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:40:08 ID:WjC2PCDQ.net
ごめんなさい
Go Complexでした
7曲目です

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:05:59 ID:wgg9kn4M.net
先行シングルCrash Tactics(旧TD)がフルストリーミング開始
ttp://www.indieshuffle.com/65daysofstatic-crash-tactics/#awp::65daysofstatic-crash-tactics/

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:47:33 ID:Kamuax5w.net
これおもしろい
http://www.youtube.com/watch?v=oSRNguNpp54

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:19:00 ID:GcHNp9Sy.net
amazonにあるSpecial Editionってなんだろ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:36:17 ID:mSCSD9ME.net
まさかTシャツ付きなんて言わないよね…?
もうハッスルレコーズで予約したんだけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:51:50 ID:GcHNp9Sy.net
わからないけど、さすがにTシャツ付いて2000円切るってことはないんじゃね?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:08:34 ID:mSCSD9ME.net
アマでは見つけられないんだけど
ttp://zankyo.jp/japanese/release/?num=ZNR-088S
のことだよね
200円の違いって微妙だなw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:47:27 ID:RTm6Ctrn.net
『Crash Tactics』は、
Arcade Fire, Theの『Nighborhood #2 (Laika)』や、
British Sea Powerの『Lately』の太鼓(byイーモン@心Qtr)
と同様に燃える!
この3曲に共通しているのは、実に太鼓が気持ちいい!!


606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:31:32 ID:xjM71Dy9.net
新作ってまた残響レコードってとこから出るの?
1,2作目に比べて3作目の音が非常に悪かったので、元に戻して欲しいんだけどなあ。
残響レコードのせいなのかは知らないけど。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:20:36 ID:kRMoClis.net
>>606
残響は関係ないだろう
ようつべでも3作目の音悪いってコメントあったから日本盤だけってことないだろう
新作の音については>>593,>>599聴いてみそ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:06:17 ID:uYX676vu.net
>>607
やっぱりレーベルは別に関係ないのか。
今作は大丈夫っぽいな。ありがと。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:00:45 ID:SNy8X96V.net
今思えば3作目ってなんだったんだろうな
あんなにはまっていた時期に出たのにまともに聞いた記憶がない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:51:10 ID:FC5ANJ2y.net
Tiger Girlがダウンロードできる
ttp://www.nme.com/blog/index.php?blog=122&title=title_383&more=1&c=1&tb=1&pb=1

きもちいい…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:47:01 ID:FC5ANJ2y.net
連投すまんけど、Tiger GirlのはじめのとこWindowsのエラー音みたいなのないか?ww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:16:30 ID:7YhBYmQ/.net
マイスペで全曲試聴できるようになったな
ロバスミのやついいな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:55:14 ID:wpp+OG7x.net
人いないからアゲる
ttp://www.myspace.com/65propaganda

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:16:15 ID:YJdLrnPm.net
完全にエレクトロ勢に合わせてきたね。でももう半年早かったらすごいことになってたかもしれんが
いまもうエレクトロ自体みんなやりすぎて落ち着いちゃってるし。
もうちょっと、5拍子とか7拍子とかやってた頃のWARPっぽい感じも欲しかったところ。
モグワイミーツエイフェックスではなくなっちゃたかな?
でもMountainheadガチだね。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:54:23 ID:mBYTqiB5.net
明日、発売か・・・
輸入盤買うか、日本版買うか・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:04:00 ID:NcnZc+l0.net
すっかり厨房御用達に成り下がり

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:15:12 ID:EClltN3i.net
amzon火山の噴火でとどかないよー・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:55:01 ID:u6dc2CnY.net
Amazonの発送日が5月末〜7月頭になってた。そっとキャンセルした。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:25:38 ID:7/BfJmMV.net
何処も売ってない・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:56:22 ID:MCeg15S/.net
タワレコに無くて気になってココ覗いてみたんだがやっぱりないんだなw
まさか国内盤の発売日との兼ね合いとか関係してたり? なぜないんだ……

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:03:39 ID:Ow0e4M5D.net
amazon.co.ukかnorman recordあたりで買うのがおすすめ、原盤(イギリス盤)だし
amazonは基本amazon.comからの輸入でアメリカ盤は5/11だから発送は月末になる
まぁそこまで急いで手に入れる内容でもないけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:24:38 ID:3xfqeZF0.net
公式から届いた。
多分限定盤だと思うけど、小さい絵本みたいに冊子状になってて、
最後の裏表紙の内側にCDが入ってる感じ。
装丁が面白い。
でもボートラ入ってないので国内盤も欲しい。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:25:20 ID:hUdF01qw.net
ttp://www.amazon.co.jp/Crash-Tactics-7-inch-Analog/dp/B003EUQH3M/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=music&qid=1272705176&sr=8-5

“Crash Tactics” [7 inch Analog] [Single] [Import] [from US]
(2010/5/3) [H a s s l e / H O F F 1 0 1 S] (UK・EU盤)

商品の説明
UK seven inch vinyl pressing of the first single lifted from their 2010 album We Were Exploding Anyway. Hassle. 2010.


624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:59:38 ID:V/rBBZAN.net
売ってるところ、教えて欲しい?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:59:13 ID:Tqvbpbi5.net
>>624 消えろ。ぶっ飛ばされんうちにな(AA)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:57:09 ID:iaRaESJY.net
ディスクユニオンに売ってじゃん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:04:55 ID:ej+0HYyI.net
今日買ってきた


628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:21:58 ID:01pJe79s.net
メタモ逆オファーってw
必死杉だろwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:44:35 ID:GkUF/+QM.net
こんにちは。あたしはカウガール。
  AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
  私を別の場所へ旅立たせてくださいね

      __
    ヽ|__|ノ    モォ
    ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
    /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
    ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ←口蹄疫保有
     _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ


630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:27:31 ID:G2A0Vz5R.net
>>628
スイマセン
どういう意味ですか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:56:59 ID:2Z7USja7.net
>>630 メタモルフォーゼに出演決定。主催者がオファーしたのではなく、65dos側
から出演要望がきたとのこと

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:08:58 ID:wfeFy6VW.net
セトリハンター?ならぬ、65dosハンター。
海外にまで追っかけストーカー並の恐ろしいまでの情報蓄積。
引くぐらい彼らを追っかけているまるで婚活女ハンターは、
最終目的はメンバーとの結婚化?


633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:52:29 ID:PKKbmwIR.net
そんな奴おるん?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:33:18 ID:MooZCQQE.net
新譜届かないねー

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:28:30 ID:wS0uLu1m.net

俺持ってるけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:42:09 ID:MooZCQQE.net
いや、尼の限定盤

今見たらようやくまもなく発送になったわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:18:52 ID:QOTIBF92.net
新譜かなり気にいった。
Weak 4聴いた時点である程度予想はついてたけど
予想以上に好きだわ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:01:44 ID:V8Uez1wE.net
Tiger Girlお風呂で聴くと良いな。
ただ、踊ってたら転けそうになるよね。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:50:40 ID:/6Z8dKvR.net
\6_5/
「Crash Tactics」 remix competition



640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:07:34 ID:DgwP5SkF.net
we wereを輸入盤か国内盤、どっちを買うか迷ってるんだけど、
Sawtooth Risingどんな感じ?ボートラの為に600円だす価値あるかい?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:01:57 ID:wbTXu50b.net
やっぱりGo Complexてボーカロイド使ってる?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:21:50 ID:3UJHLDIg.net
今回はダンス(打ち込み)に寄りすぎだなあ。
バンドサウンドがほとんどないじゃん。
前作は逆に寄ってたけど、1st,2ndの感じがちょうどいいのに…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:33:38 ID:XDz/ia2S.net
日本盤のボートラはどう?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:17:42 ID:NO2TQzNE.net
日本盤、前作に比べればマシにはなってるけどやっぱり1st、2ndと比べると音がショボくね?
しかもボートラが他の収録局に比べて音がいいんだけどこれどゆこと?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:50:09 ID:DP3ybbuJ.net
ショボイつーか今回はエレクトロ路線だし意図的にこういう音なのでは?
海外のインタビューで本人たちは2ndのミックスはあんまり気に入ってないって見た気がするんだが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:00:12 ID:PliiPRfP.net
TDって新譜に入らなかったのかよ!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:31:33 ID:ROSqFiWv.net
>>646
Crash Tacticsにタイトル変えて収録されてます

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:48:30 ID:UVJ4eEE3.net
dancedancedance聴きまくってる


649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:08:53 ID:zDaUzEQh.net
定期あげ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:04:52 ID:s7P0z9/a.net
メタモ行って来た。
早朝 5:50〜6:50 だったけど、
会場で目覚ましセットして
なんとか起きれた。。
65だからって、時間帯をそうしたのだろうか‥

ライブはめちゃめちゃ盛り上がってましたね。
ただ、Go Complexから始まるのかなっと
思ってたけど違うかった。
自分的にはあの曲から始まる流れが
好きなだけにちょっと残念したが、久々見れてよかった。
あのドラマーは神ですね。。

あと、メタモはアーティスト自身が機材のセッティング
してるから、始まる前に普通にメンバーが出てたのは
ちょっと笑ったww



651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:57:16 ID:H6uziINQ.net
個人的には三月の単独よりも全然良かった。

起キテテクレテアリガトウには笑った。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:13:37 ID:Zezi3eza.net
84 名前:TR-774[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 07:38:17 ID:???
五年ぶり参戦レポ

・iphone所持率高杉
・X-102がgdgd過ぎた
・早朝に65dosでoioiはマジで無理
・ローランドのノリが五年前と同じでむしろ笑えた
・地下通路何あれ?何であんな元気なの?でも実はあそこが一番幸せそうだったかも

112 名前:TR-774[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 12:16:32 ID:???
65dosのoioi厨とガクプルダンスはもはや風物詩

158 名前:TR-774[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 20:08:31 ID:???
65dosはサマソニしか出てないから
成熟してない固定ファンがついちゃってるから
しょうがない
oioiは我慢してやって

186 名前:TR-774[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 21:51:22 ID:???
メタモでoioiとか勘弁して

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:03:16 ID:/z87K4EN.net
晴れた早朝に観る65dosもなかなかよかった。
ああいうシチュエーションにハマるとは思ってなかった。
でも、ステージからは朝日が真正面でメンバー眩しそうでやりづらそうだったな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:18:14 ID:8+cuvqZ5.net
>653
サマソニでもああやって後ろを見てたし、あれは後ろを見てるっていうパフォだと思う
日の出の時間気にしてたくらいだし
oioiはアーティストが煽ってるんだからあそこでやらないのはおかしいし、
それを頭から否定してる奴らはバカだと思うのでキニスンナ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:39:02 ID:NIblUo2x.net
いいなぁ
行きたかったな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:23:21 ID:lbrzS676.net
確かにまぶしそうだった。
朝日がちょうど昇ってくる時間だったし。
oioiは私もついていけない・・あれだけは・・・。

それから、サイン会のHMVブース前で女の子が倒れたときに真っ先に駆けつけたジョーに惚れた。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:39:05 ID:xqbN3IYA.net
数年前恵比寿で見たけど、ピアノ聞こえないは、
轟音になるとこ揃わないわで酷すぎるLiveだったんだけど、
このスレ見るとよくなったのかなぁ。
それともあのとき拍手とかしてた奴らなのかな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:21:06 ID:vgSn6NkI.net
ずっと見てきたけどいまだに機材トラブル発生で出ない音とかあって気分がなえるよ
音のバランスが壮絶に悪くなってきてる
中盤の中だるみさは異常


659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:40:10 ID:vqduPiiU.net
>>654
>>654
>>654
>>654
>>654

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:44:57 ID:yNhFYmAl.net
>>659
なに必死になってんだよwww

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:56:53 ID:MP5thTjc.net
サマソニ常連バンドになるとこれがなぁ
まさかメタモでoioiとか

100歩譲って普通は10代で卒業するだろ
どんだけセンス悪いんだ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:05:54 ID:XQdfNtR1.net
oioiは好きじゃないけど、確かに煽る曲あるよね
それは仕方ないんじゃないのー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:40:23 ID:D6JWRkh3.net
Crash〜〜とか完全に煽っているしねー。客と時間が悪かったのかなあ。


664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:58:03 ID:1xpdGH/R.net
oioiしたのってCrashの最後の方のドンドン(オーッ!)ドンドン(オーッ!)で
JoeとRobが腕を上げて煽った時だけでしょ
自分はやりたくないけど、誰もやらなかったら可哀相だからやった人乙と思うけどな
しかもアレ気に入ってるみたいだから曲がセトリから外れるまで今後も続くんじゃねw
それをoioi厨だのセンス悪いだの意味分からん
もうこれ以上は出演させるって決めた側の問題だろうに
メタモはモッシュもなく踊ってる感じで平和だったよ
無理やり前に突っ込んできたのはベロベロフラフラになったメタモ住人だったしw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:09:08 ID:cnDkrfkP.net
oioi厨きもすぎる
恥ずかしすぎるな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:59:44 ID:sCWEDXpl.net
しっかし65の時間帯に限らず、死体のように寝てるやつ多すぎで笑ったわ>メタモ
たかだか一晩のイベントで惰眠貪ってる豚共と、無駄に元気の有り余っているoioi厨、どっちもどっちだなw
個人的にはポストロック系統の、腕組みして直立不動なオーディエンスばっかな風潮もそれはそれでどうかと思うけどな・・・

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:01:18 ID:+84Bu3mF.net
初期のポストロック時代が好きな自分にはセトリがきつかった
演奏自体はサマソニや単独よりずっと良かったけどね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:16:55 ID:QRiT7qcf.net
>>664
はげしく同意するわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:43:04 ID:Ifa2GzIX.net
自演しなくていいから

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 07:48:32 ID:qF/K65Ta.net
メタもスレにかえれよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:30:12 ID:iG67Sa36.net
oioi厨の問題点

前述のようにオタ芸・「オタ芸師」は様々な場所で見受けられる様になっている。しかし、多数の問題点も指摘されており、それがオタ芸全般への批判・否定に繋がっている。

オタ芸・「オタ芸師」に対する問題点・批判点として指摘されている主な要因には、以下の様なものがある。

* 自分たちの世界に入り込んでしまい、独善的で周囲に気を使わない者が多い
* オタ芸で楽しんでいるのは本人たちだけであり、「オタ芸師」の自己満足・自己陶酔に過ぎない
* オタ芸をする事がイベント来場の主目的になっている者が少なくない
* オタ芸をする事だけが来場の目的で、実際にはそのタレント・歌手のファンであるか疑わしい者が少なくない
* 「オタ芸師」にとっては、オタ芸を行うリズム、歌詞、自分のオタ芸だけが重要で、歌っているアイドルや歌手、その歌と音楽を聴きたい周囲の観客、それら全てを蔑ろにしている


672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:17:02 ID:MaKoqgOx.net
これから65doioisってやくすことにするわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:27:50 ID:Y7GHT2Mw.net
しょーもない流れだなw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:22:18 ID:5pSuqTCH.net
新EP期待
その中からPX3がタダで落とせるけど、いいなこれ
なんか昔の感じ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:49:35 ID:c5hPCwqU.net
わけあってDA PUMPを見にダンスイベントに行ったら、radio protectorがまるっと使われていた。
宙吊りの女の人が踊ってた。
なかなか良かった。


676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:41:40 ID:YXWESmZq.net
HEAVY SKY EPのプレオーダー
日本だけ買えないんだな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:50:57 ID:ovIDYb7D.net
>>676
そうみたいね
日本では別にリリースプランがあるんだって

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:12:31 ID:asrVKh5E.net
>>676
尼で頼んだけどなんであのEPあんなに力入れてるんだ
欲しいセットがなかったから買わないけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:59:45 ID:bCoIWVGh.net
Week4 / METAMORPHOSE '10
ttp://www.youtube.com/watch?v=FzJAJXAgFzc&sns=em

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:07:04 ID:NZMdpG6p.net
ハゲが男前になっとる!!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:40:52 ID:6WlHubVI.net
heavy sky買った。 個人的にはメッチャ好きだわ。ダンスミュージック化してたが
ラストの曲はギターを効かしたmogwaiっぽい感じだった。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:17:24 ID:kf8Ty4p5.net
65daysofstatic
Guest:KONG

1/21(金)福岡 DRUM SON
OPEN 18:00 / START 18:30
¥5,500-(税込/All Standing/1Drink別)

1/23(日)名古屋 CLUB UPSET
OPEN 18:00 / START 19:00
¥5,000-(税込/All Standing/1Drink別)

1/25(火)仙台 HOOK
OPEN 18:00 / START 18:30
¥5,000-(税込/All Standing/1Drink別)

1/26(水)東京 恵比寿LIQUIDROOM
OPEN 18:00 / START 19:00
¥6,000-(税込/All Standing/1Drink別)

1/27(木)大阪 心斎橋クラブクアトロ
OPEN 18:00 / START 19:00
¥6,000-(税込/All Standing/1Drink付)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:54:59 ID:eaSp3jr+.net
>>682
まじか?
きたああああああああああああああああああああ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:09:55 ID:C/adwHBE.net
ソースは?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:08:36 ID:odglhWsa.net
クリマンのサイトに載ってるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:15:44 ID:tR6bDPsV.net
メタもが微妙すぎてなんだかどうしよう・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:38:01 ID:eaSp3jr+.net
>>685
さんkす

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:23:31 ID:baY7J/ah.net
ゲストにKONGとか行くしかない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:40:52 ID:evYpJ48R.net
日本来すぎw嬉しいけど。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:57:09 ID:w7spHnTr.net
西に行ったり東に行ったり忙しいツアーだな

しかし、本当日本好きだね
そんなによそじゃ人気ないのか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:55:41 ID:SkdZ/zKx.net
今年の
http://stli.seesaa.net/article/169530581.html

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:32:42 ID:wJZ4XB5i.net
ビッグインジャパン
ビグインジャパン (V6の替え歌風にどうぞ)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:28:18 ID:KTJpR3Ph.net
65に嵌ったぜ!!
65聴くとmogwaiとか糞だなw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:24:24 ID:GBypEeO7.net
どうぞそのまま65だけ聞き続けて下さい。

695 :カネッチ:2011/01/03(月) 06:12:42 ID:cYuyN7uO.net
来日待ちどおしいの〜

よくこの曲使われてるけど以外と詩がいいね・・
いいというかおもろいw

ttp://www.youtube.com/watch?v=_Uw7phR9ucA


696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:14:27 ID:xPRm4gfK.net
今回の来日客入るんかな?
かなり不安だ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:28:23 ID:GnFt/GUM.net
kongってどんな感じなん?
あと福岡のオープニングアクトのバンド名酷すぎ。
福岡では有名なのだろうか。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:25:06 ID:daNZzo+r.net
最近は、distruction of small ideaってアルバムの曲からは
一曲も演奏してないみたいだけど
このアルバムはメンバーから評価されてないのかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:26:01 ID:M+6hxtAh.net
機材やチューニングなど、曲を演奏するには色々なセッティングが必要だから
ライブでセットリストから特定の曲が外れるのは良くある話。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:54:31 ID:vIFASMQH.net
アルバム単位だとWe Were Exploding Anywayが一番すき

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:06:44 ID:8+CJu7gj.net
ツイッターわろたww

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:04:57 ID:Xv3PntjL.net
わろたけど行かないの思い出した

703 :Heavy Sky:2011/01/22(土) 12:05:24 ID:EMCStWE1.net
Fukuokaのあまりの盛り上がらなさにKONGが怒ってたw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:33:58 ID:19XhYJ1u.net
>>703
そもそもKongってどんなバンドだったの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:59:22 ID:uadm1WQ5.net
なんかお面が恐そうなんだけど・・・大丈夫かな?>KONG

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:23:30 ID:fFb5W2gQ.net
サイン会って参加券持ってても、
参加できないことってあるの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:57:01 ID:8SjIg8VC.net
福岡行ってきたが、Kongはうるさいだけとしか言えなかった。
とにかく高音というかノイズだらけのギターで耳が破壊された。
終演後、客席にいたときは人のいいおっさんて感じだったが。あと、ベースの人は巨根だったw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:13:58 ID:JwM/iwCO.net
グッズ販売、どんながあるんだろう
残響特典CD、「Crash Tactics RMX」含む、て何曲入りなんだろう

前座の日本のバンドの感想は?
東京、大阪にはKONG以外は出ないのか
大阪なら平均年齢21歳の若い神戸出身の6人衆、
『Fear, and Loathing in Las Vegas』てバンドが出たら驚くんだけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:04:41 ID:T5KyFlat.net
HOTHOT〜とかいう大学生のサークルみたいなバンド

帰れなくなるのでサインが…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:13:11 ID:nktLE+2w.net
遅れて行ったから2分くらいしか聴いてないけど、
HOTHOTSEX良かった気がする

セットチェンジに時間かかり過ぎじゃなかった?
終電間近でサインもらえんかったわ…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 07:48:19 ID:rGPfYWDT.net
>>708
福岡のはなんかte'の曲名をパロったバンド名(覚えてない)だった。
なかなかよかったとは思う。


712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:35:24 ID:P6xHdF6O.net
福岡行ったよ。楽しかった。
65のセトリ、好きな曲だらけでやばかった!
前の方で見れたし、すごく満足。サイン会も嬉しかった。

前座バンドはともかく、個人的にKONGは良かった。もうちょっと盛り上がって良かったんじゃないかな…
終演後にちょっと絡んでくれたけどあのお面は間近で見るとなかなか怖いw

特典CDは65の曲以外はまだ聴いてないけど、残響のバンドのがダイジェストで入ってたよ。


713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:54:54 ID:MRXE8U2y.net
大阪はkongだけか?変な前座バンドおらへんやろな?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:15:40 ID:RSVYnRIs.net
特典CDのリミックスじゃないほうの曲がいい。名古屋はKONG終わってからが長かったね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:24:58 ID:z/2Q9H5M.net
サインってHeavy SkyのCD持っていけばいいの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:20:49 ID:zz3nikcE.net
HOT HOT SXE曲は結構かっこよかった。けど音が軽い感じなのと声質が微妙に苦手かも。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:10:10 ID:yeAd+j+7.net
今日はじめてライヴいってくる
服装に迷う・・・ふつうにTシャツ寒いよな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:07:52 ID:T2ucvMF7.net
初が65って幸せじゃないか。Tシャツ1枚はちと寒い

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:46:52 ID:o+WBxKcF.net
で、65dosは何時からなのよ?@大阪

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:56:21 ID:aMx+XRIo.net
おいおい、来日中なのになんでこんなに過疎ってるんだ…
明日の大阪は客いるのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:54:28 ID:NLO/XGyX.net
パフォーマンスは良かったけど、やっぱりリキッドルームは音悪いね。


722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:54:51 ID:CcTeTxsh.net
今日行ったけど客の入りは8割弱って感じ

ライブ自体はよかったけどもっと音大きい方がよかった

>>719
20時くらいだったような気がする

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:15:36 ID:IZ69wjx5.net
セトリとか、レポは無いの?


724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:14:02 ID:gIbf01LE.net
Kongがきまずかった
曲は好きだが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:10:12 ID:afu0CRf8.net
リキッドは音小さかったよね
迫力的にアルバムに負けてたような

>>722
KONGは1940には終わってた


726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:01:11 ID:B7c//IV4.net
HEAVY SKY EP TOUR、
日本国内盤発売のEPからは
PacifyとPX3(People/People/People?)以外は披露されなかったのか

>>717
初ライブどうだったんだろう



727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:40:44.50 ID:MOYMjmCg.net
過疎ェ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:35:56.41 ID:R2TPQfO2.net
俺ガイル

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:21:42.61 ID:KcU5KI/v.net
(===

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:59:17.06 ID:C1OP4fiH.net
Silent Runningとかいう映画のサントラライブはどうだったんだろ?
何かの形にならんかなあ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 05:29:52.82 ID:Dh2aaj1p.net
ああ気になるなそれ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:21:42.33 ID:6xYod1nd.net
今年のサマソニ来ないかな〜

733 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/06(金) 21:35:37.75 ID:/6PEanFc.net
来れば嬉しいけど、あんまり頻繁に来ないで欲しいw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:14:05.06 ID:eCED0nO/.net
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1307189602994.jpg

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:18:35.67 ID:RF31AaKH.net
65DOS - radio protector (demo version)
ttp://www.youtube.com/watch?v=CY-KYOhYwv4

SPARE SNARE - as a matter of fact
ttp://www.youtube.com/watch?v=UjzONbRD7nc

Lo-fi


736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:20:56.61 ID:mYcJX0K3.net
Silent Running
誰か買ったら感想教えてくれ


737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:12:41.92 ID:03e4YGKa.net
>>736
もう売ってるの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:12:10.09 ID:CTsJNLST.net
>>737
よく見たら資金集めだった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:06:48.71 ID:9NdGyPVZ.net
でももう目標達成したから作るのは決まってるよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:40:56.91 ID:CTsJNLST.net
CDでだせよと思いながら11$のお布施しといた

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:08:36.73 ID:45gJ/u4h.net
Memorydress いいなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=cFnVLkyGEsE

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:48:30.86 ID:A/4/6CQc.net
>>741
うんうんいいよね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:47:42.55 ID:9qsD1eMK.net
POLINSKI&FEEDLE
来日公演!!て絶対に無いか。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:50:32.83 ID:Ug9vyAsb.net



745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:08:23.15 ID:BEBXR5yr.net
結局サイレントランニングのサントラは今どういう状況なんだ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:47:02.63 ID:G89RT5Ot.net
製作中

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:20:23.38 ID:bVsT+DRU.net
サイレントランニング11/14に決まったね
DLのみかー
今回のメールスパム扱いだったw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:24:30.73 ID:bVsT+DRU.net
あげるのわすれてた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:42:57.70 ID:NsYMerDl.net
できたのか!サイトからダウンロードだけ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:06:28.04 ID:bVsT+DRU.net
プレオーダー始まっててmp3とflacで7£と8£
今頼めばEPもつけますよってやってる
あとはTシャツ付かな
資金集めのときのLPはないみたい

資金集めの時にDLのほうで11$払ったけど
内容がプレオーダーと変わらないんだったらなんか微妙だな
値段のレートで考えたら同じようなもんだしなー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:18:45.56 ID:Xq50vR6I.net
mp3が192なのが微妙
FLACはどうせ変換するからめんどくさいけどまあこっちにするか…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:25:57.29 ID:MUsYlq1T.net
十一月にcdとepがきてmp3もダウンロードできるってこと?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:41:55.28 ID:bVsT+DRU.net
サイレントランニングが本編で
プレオーダーすればそれにボーナスEPがつくということ
CDはない、DLのみ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:50:05.35 ID:HIFfC8dm.net
てことは特典CDあが欲しかったらそのプレオーダーすればいいってことでおk?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:06:53.93 ID:NoPwvPp6.net
CDはないっていってるのにばかなの?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:09:55.39 ID:G/qdkbcp.net
英語どころか日本語も読めないやつはほっとけ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:16:51.52 ID:ER12/m/5.net
資金集めの時と同じ内容ならDPRのTシャツだけほしいわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:07:33.75 ID:mwDSDUnu.net
>>755-756 普通に教えてやれよ

初期の頃のスレと空気変わってきたな


759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:21:49.41 ID:j48BIA+7.net
教えるも何も直前に書いてあるのに答えようがないだろw
と横からだけど言ってみる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 06:58:21.32 ID:bT3zmpCb.net
予約したよ!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:18:19.90 ID:f9joHN5B.net
http://vimeo.com/30244074
http://www.thisisfakediy.co.uk/articles/features/premiere-polinski-labyrinths
Paul Wolinskiのソロアルバムが来週の月曜に出るらしいす
全曲Soundcloudで先行視聴できます

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:59:22.60 ID:N10ljCZn.net
うん、知ってる
でも既出ではないね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 06:50:59.22 ID:AeaU6CTF.net
何でソロは普通に出せてバンドだと寄付募らなきゃいけないんだよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:43:56.61 ID:4C8HqGzf.net
このバンドの最新作だけ好きなオレに他のアーティストをお薦めして下さい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:21:39.50 ID:SKEq0hio.net
maybeshewill

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:31:22.11 ID:ydq5ZyeB.net
Venetian snares

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:02:06.55 ID:G7tWTQ1u.net
aucan

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:32:15.50 ID:rHtDZ9WN.net
at the drive-in
Feedle
Seven Saturdays
This Will Destroy You
Harmonius bec
Jeniferever
Reigns


769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:07:37.29 ID:NYX/PRMN.net
今日だよね新しいの聞いた?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:45:00.42 ID:dTMdYhU9.net
メール着てた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:24:58.85 ID:Vm6mBuIh.net
>>769
いまいちすぎてコメントできない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:49:10.41 ID:mgXdu2G/.net
Polinksiかっこ良すぎる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:12:24.33 ID:0gMLst2g.net
えっもう終わり?って曲が多い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:24:00.05 ID:lQ/RSvvh.net
Paulのポリン好き〜

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:20:00.98 ID:IjH6FZ+c.net
>>773
まあ一応映画のサントラって形ですし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:17:44.80 ID:VH5eMOoh.net
いまいちなの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:52:07.61 ID:q9A36cA6.net
ポリンスキのソロのアルバムの方がよっぽどよかった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:20:24.90 ID:cDxwnYhe.net
Silent Runningの限定Vinylどれほどのファンがゲットしたんだろう
★Vinyl Album & Downloads: $25 (限定240枚)
★As above, plus Ltd. T-shirt: $49 (限定250枚)
で、500枚程度だと思ってたら、LPのナンバリングが1000番に近くてなんかショック
早い段階でオーダー、予約したんだけどなぁ
Indie Go Go見たら
The vinyl, of course, is the main thing we're looking at, here.
We are planning to do a run of 250, all hand-numbered.
Super limited edition. If there is exceptional demand, we may increase the number of vinyl available,
but it won't exceed 1000,
and we will make sure that the first 250 people who order get the first 250 off the press.


779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:44:44.68 ID:JfrgtE3m.net
順番適当なだけだよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:38:11.53 ID:bYJudkj0.net
age

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:21:39.17 ID:uk9+Do2I.net
Tシャツ付たのんだのにTシャツこない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:17:19.30 ID:zTcP/fV/.net
POLINSKI(from 65daysofstatic)
1月14日(土) 東京 WOMB
1月19日(木) 名古屋 新栄 CLUB ROCK'N'ROLL
1月20日(金) 大阪 心斎橋FANJ
1月21日(土) 東京 渋谷KINOTO

https://twitter.com/#!/zankyo_news/status/148626801491587073



783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:17:34.84 ID:zTcP/fV/.net
あげとく

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:58:56.33 ID:ZNXYQxM8.net
なんでうぉんぶなんだっつーの。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:50:40.10 ID:8oj/6uSB.net
しかもちょいしか出ないみたいだぜ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:12:09.04 ID:pH0KNN4q.net
ぽりんすきってスナック菓子みたいな名前よね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:33:16.37 ID:ukQCpLOW.net
さんかっけいのっひみつはねっ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:15:32.25 ID:/yIDoE6f.net
明日は大阪か


789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:33:38.47 ID:BagZvb7t.net
ポリんスキーはどうでした?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:04:15.46 ID:F1AUH33s.net
大阪いったけどアゲアゲだったよ。
チルアウトっぽいのなかったな。

最後握手してもらったけど笑顔可愛かった。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:00:56.05 ID:5ZKMtAoP.net
大阪のFANJでは客も参加できるアフターパーティーやったみたいだけど参加した人どうだった?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:28:18.79 ID:cx3WmpDD.net
Coach Road Studioでセッションしたときの映像だって。高画質、高音質でかっこええで。
http://beatcast.tv/2012/02/65-days-of-static-beatcast-coach-road-session/


793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:42:52.64 ID:jhbzXA1f.net
We Were Exploding Anywayみたいに、
クラブサウンドとポストロックがうまく混ざってるバンドないですか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:21:18.27 ID:Wo5RAQYb.net
このスレ読み返してみ
maybeshewillとか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:24:14.52 ID:Ch10hypC.net
maybeshewillはいいね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:35:42.82 ID:Qi14kW2b.net
65daysofstatic と maybeshewill 仲良いの? 悪いの?
似たような音楽をしている認識はあるのかないのか。
どうでもいいか。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:47:15.45 ID:TgItFTB0.net
似たようなってそんなの言ったらきりないだろ
仲いいとか以前に関わりないんじゃないの?知らないけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 03:23:43.58 ID:EwInW4Jh.net
We Were Exploding Anywayかなりこのアルバムにはまったぜ!!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:40:37.21 ID:xEqNmmRG.net
今年のサマソニ来ないのかなあ〜

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:50:16.74 ID:zrN+zQhS.net
もうサマソニはねぇ…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:12:01.55 ID:cec9HueY.net
このまま消えていくような気がしないでもない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:14:55.58 ID:p1B83B23.net
今年のエレグラ来ないかな〜

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:09:17.40 ID:AvKfoHgJ.net
フリーEPのタイトル…、解散とかやめてくれよ…。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 04:22:40.33 ID:3zbMAFXE.net
同じこと思ったw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:59:03.73 ID:N/y++6PP.net
もう消えて良いよ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:01:03.13 ID:GEFAJ4/8.net
このアーティストにハマりかけてるんだが
どれか一曲だけ挙げるなら何?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:00:59.11 ID:/17L3tQv.net
The major cities of the world are being destroyed one by one by the monsters


808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:55:52.98 ID:P/a74fzJ.net
>>806
無題

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:18:02.20 ID:sH9/xjHY.net
>>806
Go complex

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:58:11.03 ID:YQVHLVfN.net
retreat retreat!だけは別格。というより別枠。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:15:04.49 ID:Co61QeKl.net
retreat retreat!はライブで聴くとなんか微妙なんだよなー

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:02:35.97 ID:if9ifEqg.net
radio protector一択

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:33:24.73 ID:nCW0grG7.net
>>807-812
ありがとう!!
Radio Protectorだけ買ったわ!!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:44:45.47 ID:h4A77Cl0.net
>793

SONOIO "Enough"
ttp://www.youtube.com/watch?v=WqbzDv_Xrgk
ttp://vimeo.com/24431451

MAKEUP AND VANITY SET 最新作『88:88』サントラ
ttp://makeupandvanityset.bandcamp.com/
ttp://makeupandvanityset.bandcamp.com/album/makeup-and-vanity-set
CDや限定数50カセットテープ、
最新作の限定(合計88本)VHSビデオテープは無くなる前に買っ・・

65のアートワークも手がけてきた(v)は良い仕事していいる
全てのアートワークが渋い


815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:41:19.82 ID:z8udlKrk.net
>>811
何でだよ。唯一ライブで映える曲だろ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:59:35.86 ID:mdK74fN5.net
アジアツアーに日本公演がないんだが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 05:33:07.33 ID:oYDWV+2q.net
無いね〜。年に2回とかきてた時期なかったけ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:07:07.83 ID:jpUdGzzE.net
いつも日本って別で発表してね?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:49:31.35 ID:IH8IaM+1.net
今日アジアツアー最終日か 日本に来ないかな

ところで
今やってる仮面ライダー(ウィザード)の仮面ライダービースト/仁藤
攻介役の長瀬 匡て人 Paul Wolinskiに似てるなー
って話 誰が興味あんねん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:22:33.79 ID:Lz0jM2Fg.net
落ちた?新譜まだー

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:05:33.51 ID:B3rl9kWS.net
あげとこう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DAfw3Uu9.net
新譜きたー!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:F0r70mF/.net
まじか全然チェックしてなかったわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VK9ckS3Q.net
この人たちに似てるバンドってなにかありますか?
エイフェックス・ツインやモグワイを聞いてみましたが、どうもしっくり来るのが少なくて・・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:6z/6QLz3.net
maybeshewillとかまんまだよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:a84Mw4XT.net
We're From Japan!も近いと思う
あとはよくわかんないけど残響漁ってみればいんじゃない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:kxScXju2.net
スレ内検索するといいよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+HFbtLbB.net
スレ内検索ありましたね・・・失礼しました。
返答ありがとうございます。挙げてもらった2つをとりあえず聞いてみようと思います。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:sZQO1HoF.net
新譜かっけええええええ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:PZWTU57l.net
かっこいいね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:55:00.92 ID:X4MRuzf3.net
pre orderのdiskpackとvinylってなに?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:25:16.19 ID:Vwgpsxz7.net
diskpackはCD
vinylはレコード

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:14:17.82 ID:qwuXSrpR.net
レコードなんか今時売ってんの?
買うやついるのか…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:24:39.41 ID:i289pKVb.net
いろんなアーティストの公式サイト見てごらん
たいていのとこは置いてるから
LPはいまだに一定の需要がある

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:49:34.75 ID:3gBDSbZn.net
>>833
結構売ってるよ。
あと、最近はダウンロードパスとセットになってる事が多いから、
コレクターアイテムとして買って、音源はDLってパターンもあると思う。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:50:56.16 ID:w84GSJtA.net
俺も最近LP買う事増えたなぁ
プレイヤー持ってないけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:28:34.83 ID:PBQNGbqn.net
新譜聴いたけどもうちょっとガツンとくる曲欲しかった
なんかただの耳障りのいい小綺麗な感じになっちゃった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:54:04.77 ID:PBQNGbqn.net
いや、何回か聴いてるとクセになってきたかも

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:50:40.12 ID:RkQ4jv2g.net
残響からはいつ出るの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:56:15.49 ID:2lvSlT9O.net
新譜微妙

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:06:43.42 ID:rtwq6ilO.net
新譜売ってねえええ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:25:15.15 ID:vp6BKPx7.net
新譜届かねぇ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:30:38.69 ID:144sNgFB.net
残響から新譜発売するみたいだけど来日まだかいな。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:23:01.13 ID:exOr8Zxv.net
ttp://zankyo.jp/japanese/
やっときたね。
来日は来年あるかな?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 05:02:21.34 ID:V9gLxw09.net
新譜聞いたけどなんていくか平坦というかなんというか、なんかポスト・ロックじゃなくてエレクトロニカよりになってしまった感が
あるね。割りきって聴けば悪くはないんだけどめちゃくちゃ良いわけでもないという・・・。
録音が悪いのかな。昔のALBUMに録音悪いやつあったような気がするんだよな。あの感じが思い浮かんでしまう。

このALBUMを入れて今までで一番好きなALBUMっていったら私の中ではダントツにWe Were Exploding Anywayだな。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:18:41.68 ID:V3UldWJo.net
Wild Light 全曲聞けるよ。ページ下部あたり。
drownedinsound.com/in_depth/4146880-dissection--65daysofstatic-wild-light-track-by-track

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:23:34.94 ID:V3UldWJo.net
海外通販で Wild Light 購入したら4人の直筆?サイン入りで嬉しかった。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:38:33.50 ID:XVgKZtBe.net
>>845
わかる、大した盛り上がりもないしな
印象が薄い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:37:24.76 ID:BlbqM56e.net
WILD LIGHT注文して1ヶ月と一週間。
いまだ到着せず。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:30:46.08 ID:q8n915Lw.net
アマゾン?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:05:58.99 ID:Vw4eRCqK.net
公式

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:15:19.76 ID:gls+lF1E.net
それは言ったほうがいいよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 03:59:52.05 ID:GnI3EWKa.net
結構前にメールしたんだが発送は済んでて先週末までに到着するばずって言われてた
明日もう一回メールしてみる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:55:07.04 ID:TJe0AvWo.net
郵送中に紛失したとな…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 02:22:48.31 ID:+WnR5/hD.net
再発送してもらえるの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 06:28:40.39 ID:69gcKw/w.net
CDは再送できるけど一緒に注文したTシャツは在庫切れだから他のデザインのやつ選べって言われた…











と思ったら届いたああああああ
しかもサイン入りだ!指紋付きすぎwww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:51:53.88 ID:YJtlwpnV.net
>>856
いいな〜

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:46:38.46 ID:TyKi+fSG.net
公式から2回買い物したけど、2回とも1週間位で届いたよ
海外なのにこの仕事の速さは異例

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:56:56.07 ID:sVpN4rZJ.net
運だよ運

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:55:27.88 ID:YqX61ADw.net
来日してほしいなぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:13:18.77 ID:v2tTGMfA.net
一時期頻繁にきてたのになあ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:34:15.52 ID:IqOHGKgC.net
来日決まったね、5月か

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:14:13.05 ID:ftA5g4t9.net
貼っとく
ttp://www.creativeman.co.jp/artist/2014/0565dos/

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:11:12.07 ID:O8HivCLn.net
Twitterの
我々は来ているにはワラタ
久々の来日楽しみだー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:22:53.67 ID:4xjK0Vjk.net
梅田AKASOと東京LIQUIDROOMの2日間のみなのね。
進撃ED曲のシネスタが出るのか単独ではないのね。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:34:37.69 ID:Dywn8Pk7.net
1stがデラックスエディションで再発だって。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:00:34.55 ID:CLbKCbEI.net
全部知ってる曲だよねえ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:09:11.41 ID:uZrac5u/.net
何というか映画の背後に流れていてほしい
BGMにうってつけの音

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:38:17.64 ID:WNXql20S.net
来日楽しみだぁ!come to me 聴きたひ!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:08:48.67 ID:Ukr0VzLy.net
シネマスタッフ要らねー

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 05:55:54.61 ID:H9AOGZoc.net
整理番号60番代って早い方?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:56:56.85 ID:wJwO73zC.net
来日公演チラシ配布してる?

>871
AKASO収容人員700
LIQUIDROOM収容人員900

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:38:55.53 ID:3kFtv1xz.net
何で平日なんだよくっそ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 02:18:18.24 ID:vSFmUBmy.net
いよいよ明日かー
午後休とれたし楽しみ!
一曲目はなんかな〜

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:41:09.67 ID:1JItSZPr.net
前座いるから20時くらいだよね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 02:14:07.53 ID:REemz3DA.net
大阪公演観たけどやっぱ生の65は存在感あったわ
半分位新譜からの曲だったけどね
まぁ定番曲もやってたしいいライブだった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 04:31:35.04 ID:GdIdWd6/.net
ぶっちゃけ最初は古い曲目当てだったけど新譜の曲で圧倒されたわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:47:38.63 ID:QV15ZPUv.net
新譜の曲良かったね
でも、後ろでまったり見てたら終盤に物販のスタッフが
大声でしゃべりだしてうざかった
クソどもめ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:59:24.62 ID:WRUs99Kz.net
大阪公演いってよかったわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:38:48.99 ID:oGhp9dxC.net
東京のアンコールでThis Cat is a Landmineやったけど
みんな知らなそうだったわ いい曲なのに

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:49:20.25 ID:3V1uEEmw.net
>>880
いいなー

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:50:56.50 ID:jNUU1K8f.net
大阪アンコールなんだったっけ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 01:42:17.84 ID:v3WLoos7.net
landmineはawait rescue並のキラーチューンだな
3rdの頃までの来日では毎回やってたと思う
今回新譜と前作が気に入らなかったからパスしたけど、
今年もどこかのフェスに来てくれないかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:08:43.68 ID:JTvN8Gxh.net
Last.fmに東京のレポが上がってたからはっとく
http://www.lastfm.jp/user/emicom/journal/2014/05/14/62qd7v_65daysofstatic_@_liquidroom_tokyo_japan_15_may_2014

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 17:12:23.31 ID:sYnDHteS.net
こいついっつも最前で写真ばっかとってるクソBBAじゃんw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:25:43.31 ID:qTKs0Lt2.net
そうなのか知らなかったわ
あとインタビューきてた
http://publicrhythm.com/9451

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:30:37.02 ID:NNSkJp2H.net
>>885
OPNのときにも最前で写真ばっかとってたババアいたわ。
なにが楽しいんだろうね。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 12:23:09.14 ID:21xsQ3CF.net
おそらく同一人物で間違いないだろうね。
ブログ見るとわかるけどほんと節操なくいろんな洋楽のライブ行っては最前に張り付き写真ばっかとる。
ライブ評は終演後にサインくれたかどうかで手のひら返す書き込みも見られるしジャニオタ、韓流BBAとまったく大差ないくらいタチが悪い

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:42:49.27 ID:RBwsdOpt.net
?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 07:24:59.75 ID:Rv6SLIC2.net
ゲームのサントラ手掛けるようだね

http://www.4gamer.net/games/241/G024174/20141208009/

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:11:28.22 ID:YdLhuFUh.net
>>890
俺はそのゲーム経由でバンド知ったわ
ちなみにゲームのみならず曲もプロシージャル技術を応用するって話も少し前に出たよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:16:18.06 ID:g9v+6mKP.net
>>890
なんだこりゃ今初めて知った…
65DOSと宇宙やっぱ最高に合うわーすぐ飽きそうだけどこのゲーム買おう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:00:13.88 ID:Rk1eJNFo.net
プロシージャル生成って曲に特色出るのかな
まぁアンビエンスな65dosも良さそうだけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 09:04:50.50 ID:XEE52Opa.net
こいつら今何やってんだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 11:35:43.37 ID:D+YSnrzY.net
バイト

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 00:56:51.30 ID:ZTU309Sh.net
1st,2nd至高主義者だったが、最近やっと4thの良さがわかってきた
5thはまだわからん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 08:33:19.16 ID:3D5XQBVB.net
サイモン、ソロやるんだね
新アルバムはまだかかるのかな…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:59:19.03 ID:BVm52rqf.net
サマソニでも来てほしいな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 15:21:16.65 ID:+aCS0Y9Q.net
No Man's Skyの発売日決まって、サントラも出るな

http://doope.jp/2016/0351778.html#more-51778

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 19:17:10.42 ID:I6LXAUic.net
No Man's Sky手がけてたのか
気になってたんだよね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 12:42:34.77 ID:ylQq9e/B.net
来日きたね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 20:16:23.49 ID:jcAbtMp/.net
そんな情報は見当たらないんだが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 08:20:30.86 ID:GbpJ/u6A.net
これか
https://www.creativeman.co.jp/event/65dos2016/

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:35:28.34 ID:qiq6bBCZ.net
楽しみ!二年ぶりか〜

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:59:51.78 ID:X9XosmGU.net
新譜めっちゃいいね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:45:46.34 ID:lB/qZ3Y+.net
前作微妙だと思ったから今回は良かったわ
ゲームのほうも楽しみ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 18:44:53.06 ID:0sxnI7va.net
みんな来日見に来るよね.....

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 18:14:22.64 ID:w87upMY/.net
発売日当日にチケット取ったけど少なくとも100人は来るはず…
Supermoon生で聴くの楽しみだ
旧譜からだとTaipeiやWEAK4が聴きたい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 16:55:39.22 ID:4iJtEKmV.net
wktk

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 07:55:39.89 ID:Y7kqbIm+.net
いよいよ今日かー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 08:22:59.01 ID:d1TPA4Lf.net
昨日大阪のチケットとったけど、整理券200番台だったからそれぐらいはいるはず。。
09年?のサマソニ以来だわ
めっちゃ楽しみ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 19:23:36.73 ID:oWyMBHK4.net
大阪意外と人いる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 20:41:15.46 ID:ZLPoR2mN.net
レポ頼むぞ…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 21:23:58.11 ID:bvcn+B5g.net
みんなが聴きたい曲は大抵やってくれたぞ。
序盤と終盤が有名どころで、間に最近のって感じ。
結局盛り上がるのは1-4枚目の曲だったな。
5とサントラはCDより音が敷き詰められてて化けてたけど、初期の轟音の方がテンション上がるわ。

行って損はしないと思う。
あとサントラかTシャツ買えばサイン会と写真撮らせてくれるみたい。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:43:07.80 ID:h4wlEKu9.net
大阪良かったぞ〜
Radio 聴けたし、まーあとgo complex
してほしかったくらいかな
前回のアカソーと同じくらいは人
きてたかなざっと250人くらいか
シャングリラちと狭いから多く感じたわ

明日東京行く人楽しんで!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 18:05:18.75 ID:pqm5fVqy.net
東京ってラスト一曲多かったのかな?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 19:45:30.58 ID:1R0aTyFZ.net
前回も思ったけどsilent runningの曲ってライブじゃやらないのかな
かなり好きなアルバムなんだけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:10:55.10 ID:onucRTyO.net
スレチなのは承知だけど、ノーマンズスカイって面白かったの?
時間ができそうだから、買おうか迷ってるんだが
アプデで曲も増えたみたいだし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 13:26:47.89 ID:GLQBJpVv.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1AQ8L

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 15:37:37.07 ID:PyeG9T39.net
ソロのアルバムはどう?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 01:53:48.17 ID:vkO35BVp.net
すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

W40

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 19:23:00.39 ID:SJGofP90.net
久しぶりにツイッターみたら怒涛のツイートだけと、なんか出すのか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 16:10:11.43 ID:aB/fY3kI.net
bandcampのサブスクリプション入ってる人おる?
感想聞きたい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 01:20:11.23 ID:kNL3k/ku.net
新譜きたな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 16:16:49.16 ID:OGRS3kqD.net
bandcampのサブスクに新譜は含まれてるんか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 11:09:15.46 ID:kAg9/cDD.net
ごめん新譜は9月だね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 20:29:17.36 ID:E7zKFVhT.net
新譜でましたよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 21:17:00.94 ID:0KB+pUtf.net
CDで買った人います?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 21:32:38.61 ID:J25nMvbV.net
>>928
konozamaから発送まち

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 00:36:05.07 ID:vecvY2Aw.net
尼は来週になった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 02:25:22.72 ID:0+fBPdk6.net
やっと届いたけどアルバムどんどん微妙になってく気が

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 23:34:20.24 ID:0SwFosw5.net
なんか新作もサブスクもこれって曲ないな
微妙なのばかり
昔の路線に戻って欲しい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:56:55.17 ID:tDcJWQvk.net
今月のサブスクもろエイフェックスでわろた

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:18:57.55 ID:7cNsi6AG.net
https://i.imgur.com/dt8dfig.jpg

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200