2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【深 淵 の mono】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:47:28 ID:j0a5Yn+Z.net
you are there

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:10:14 ID:fkS+N91k.net
ぼっこぼこにしてやんよ  
 ∧_∧  
 ( ・ω・)=つ≡つ  
 (っ ≡つ=つ  
 /   ) ババババ  
 ( / ̄∪

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:14:19 ID:WOqQpXz/.net
you are there

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:12:23 ID:7AlqF6nH.net
ぼっこぼこにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:28:18 ID:kqGvGcdK.net
you are there

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:39:39 ID:VnK8dkb0.net
ぼっこぼこにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:38:11 ID:iJsvgc2q.net
you are there

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:37:06 ID:rkrTzgeU.net
ぼっこぼこにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:13:23 ID:Yz6d6+zD.net
you are ぼっこぼこ

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:58:35 ID:IydTVtfj.net
you are there
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:03:18 ID:lCNaDJ0K.net
ぼっこぼこにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:17:52 ID:fl0GLQha.net
これがニカ板か

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:41:08 ID:GzztW4+Q.net
>>12
you are there

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:39:52 ID:1+dYksZi.net
このミニマルな流れこそニカ板

ぼっこぼこにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:39:27 ID:aMp+kBW9.net
you are there

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:08:35 ID:cHPpD+Nv.net
ミニマルはいいよね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:44:33 ID:3xNx0WxS.net
だよね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:15:57 ID:X5hlzJI2.net
ミニマルはいいよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 05:31:04 ID:jEOPgFce.net
だよね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:23:14 ID:pLI6r1BS.net
クアトロ90しかやんないんだって。そんなもん?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:14:22 ID:hvG4f3y/.net
ぼっこぼこにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:11:32 ID:8UjW8fuO.net
モフモフにしてやんよ
   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪
  
   /ヽ /ヽ
  ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' モフッ


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:43:20 ID:y+/vlWRn.net
みっくみくにしてやんよ

24 :20:2007/10/03(水) 01:07:18 ID:kijIpc4z.net
分が抜けてた。90分しかやらないそうです。
地方の人のためとか。
地方の人来るのかな?


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:32:49 ID:q4jS9jhC.net
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!ピンクアナルピンクアナル!!」と十字を切っていた。割と絞められているらしく、
顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!Pianaキッドさんと政治音響さん!奇遇ですね!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かmonoぽい名前)ではないか!you are there!」
「you are there!出た!you are there出た!得意技!you are there出た!you are there!これ!you are there出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:44:18 ID:brgr4bM/.net
ここmonoのスレだよね?
日本のポストバンドで海外でいつもライブやってるmonoのスレだよね?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:12:39 ID:Ql9rmwIF.net
こないだロキノンにも出たmonoのスレだよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 05:58:46 ID:Bb69MXdb.net
http://www.mono-jpn.com/
これと違うの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 05:14:45 ID:CbvyC9tj.net
dvd見た?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:00:42 ID:7fRbTNvN.net
you are there

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:52:11 ID:qtWbiA3n.net
>>29
まだ見てない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:32:58 ID:PBz403Ym.net
こないだリキッドでライブ見て圧倒されたんだが
日本で轟音インストバンドでこれに匹敵する人達ってあんまいないような気がする
12月待ち遠しい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:44:27 ID:RyHqe1f7.net
you are there

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:39:15 ID:aAUOtGxe.net
>>32
ですよねー エンビはクズでしたね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:01:41 ID:WnGyHo9o.net
だけど素直にポストじゃないロックやったらいいのにとも思うんだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:31:39 ID:PBz403Ym.net
>>34
エンビはインストじゃないんで

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:13:14 ID:+mpBzuqp.net
たまき様…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:35:52 ID:8I5iUT/G.net
白いレースがきれいでした・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:48:24 ID:QgXpNkPp.net
あの人、天女

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:52:10 ID:BOOfSxCG.net
赤いブーツもかっこよかった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:12:10 ID:ju1WPx2q.net
you are there


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:11:57 ID:T00pIEeG.net
you are there

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:44:50 ID:xByc6Yfq.net
you are there

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:15:54 ID:KREiSQWx.net
内臓食べたい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:07:22 ID:Lm4xQHmU.net
内臓食べたいyou are there

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:09:30 ID:3HpH+2JX.net
you are there

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:03:21 ID:Rso89cp8.net
きもいお

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:37:41 ID:fjOOKnoH.net
you are there

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:16:14 ID:CHU8NECs.net
あなたはそこにいます。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:55:42 ID:/FHQ0y23.net
you are there

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:19:58 ID:yQGVSMck.net
you are there

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:28:59 ID:34rhNQE+.net
you are there

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:20:27 ID:PDKEkCnd.net
本人達はポストロック呼ばわりにうんざりしていると

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:13:23 ID:TpAq8vAH.net
今日のライブ誰も見に行かないの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:59:09 ID:iZcOndmn.net
行くよー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:41:47 ID:TpAq8vAH.net
けっこうスカスカだな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 03:00:00 ID:XkfYl/hQ.net
アンコールやるのやらないの?っていう空気w

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:45:04 ID:+WornQBb.net
よかったよー
ここ見てるとねらーもいねえみたいだし
客層に恵まれてるね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:12:13 ID:VKKKcwZ0.net
なぜに新曲がラストですか。
なぜにアンコールしないとですか。
なぜに終わったらさっさと明るくせんとですか。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:33:32 ID:gzI0blKM.net
過疎ってるのでこれよりライブがカッコイイと思われる
日本のバンドを誰か教えてくれ
3000円前後なら見に行くから

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 06:55:10 ID:+Pd7YdBL.net
ポストロックで?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:29:48 ID:KZSDdYQC.net
これか?

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp108310.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:05:12 ID:4MPHCyGN.net
こないだイベントでmonoの曲かけたら怒られた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:36:06 ID:V7sKESpX.net
you are there

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:36:18 ID:hEPvMHMY.net
you are there is a light that never goes out

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:42:26 ID:5f+JSzSp.net
you are there

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:52:39 ID:cZkgRdJP.net
you are thereってたくさん見かけるけど何で?
あと俺ONE STEP MORE AND YOU DIEしか持ってなくてGONE買おうかなと思ってるんだけど、他におすすめとかある?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:52:22 ID:EPjFtHM4.net
>>67
you are there

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:03:10 ID:62r1H0hO.net
>>63
何で怒られたんだ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:00:49 ID:HLDPLFTE.net
>>60
kannivalism
small world

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:45:57 ID:90o6MwDs.net
>>67
おすすめだからだ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:58:13 ID:cBnYV6ZK.net
you are here

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 05:17:18 ID:ZzHRmxwB.net
Caribouの前座だったが寒かった
ワンパターンでつまらんよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:46:10 ID:N9OTKG6Z.net
where am I?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:48:46 ID:waL+VhGA.net
>>74
you are there

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:46:22 ID:WTo1ipfn.net
raidworld festivalというイベントにWEG、mono,envy,explosions in the skyが来るらしいです。
スマッシュの会員は余裕でチケット取れるけどスマ会員になれない人はジリ貧のチケット争奪戦がんばってください。
2月8日にチケット先行始まります。貧乏人乙

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:58:53 ID:lR/Rs27D.net
MONO目当てで観に行く奴なんかいないだろ・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:38:38 ID:wlvg9xVg.net
you are there

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:04:33 ID:86q4lxWx.net
もうチケット先行始まってる件

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:12:04 ID:K9Aet7is.net
you are there

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:34:46 ID:ej0+I3EY.net
you are there

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:15:14 ID:1elPL0Ci.net
raidworld festivalに行くんだけど、
とりあえずmonoを予習したいんだけどyou are there聴いとけばおk?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:51:34 ID:hgWHqoTU.net
you are there

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:41:20 ID:457sKsdi.net
>>82
月光が名曲です。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:19:21 ID:EkuZTywx.net
MoonlightってCDで聴くとショボくないか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:36:17 ID:CUFsdvrD.net
you are there

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:56:56 ID:CUFsdvrD.net
you are there

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:48:28 ID:9G1amzFO.net
you are there

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:09:16 ID:5f+TdSSK.net
ここまでレス数稼げるyou are thereって相当の名盤なんだな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:58:42 ID:zdKzgvfY.net
you are there

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:32:39 ID:tw5+eh7F.net
you are there売っちゃいました。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:14:01 ID:B4rv5UKj.net
you are there

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:34:53 ID:NLNQ3gDS.net
you are there

94 : ◆uSo9pFUGHc :2008/02/06(水) 14:37:32 ID:IS2S5teZ.net
you are there

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:58:14 ID:os+Ulptw.net
AXのチケットは激戦になりそうなの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:31:53 ID:aQbZxpu0.net
>>95
ミ糞で宣伝されなければ余裕。
してきてやろうか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:12:11 ID:DaBz1GCZ.net
すごいバンドだよね。
90年代のマイブラやソニックユースを目指した糞バンドを500倍薄めた感じで(笑)


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:38:03 ID:mPRxCzir.net
>>97
you are there

99 : ◆s2PsANp6Z2 :2008/02/08(金) 06:57:15 ID:Uy6lagyV.net
>>97
you are there

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:34:33 ID:j7OLavBC.net
>>97
you are there

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:45:26 ID:6QAUtZ8v.net
>>97
you are there

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:07:00 ID:rydoiCbI.net
>>97
you are there

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:27:17 ID:VnCOsl0q.net
are you there?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:33:32 ID:icTGyTEo.net
non non

you are there

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:11:38 ID:nDKSv3BM.net
you are there

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:00:24 ID:pm/QzY4K.net
you are there

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:27:00 ID:hJHJHb2B.net
たまき様俺とセックスしてください

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 06:41:14 ID:gkxYNwWG.net
102 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/09(土) 16:07:00 ID:rydoiCbI
>>97
you are there


103 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/09(土) 18:27:17 ID:VnCOsl0q
are you there?


104 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/09(土) 18:33:32 ID:icTGyTEo
non non

you are there



109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:17:04 ID:FyF3HwN+.net
are you there?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:31:13 ID:GL/pi50W.net
Sorry, I am not there.

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:52:43 ID:HwQELaVq.net
ワンマンライブが見たいよぅI am there

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:54:40 ID:rpG40/R7.net
>>110
non non

you are there

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:25:23 ID:9NdRnOcw.net
>>111

you are there

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:02:46 ID:tRWeCy2w.net
am i there?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:30:02 ID:OibjWJRZ.net
wegは目を粒って好きな二次元の女の子を想像しながら聴くといい。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:27:43 ID:Eu3azRjx.net
you are there

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:36:29 ID:ULNdFOXx.net
you are there

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:06:17 ID:kRk7SYhf.net
you are there

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:40:27 ID:I+wfPnaz.net
久々に見たら>>97の人気にyou are there

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:10:39 ID:PgfheDcZ.net
you are there

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:09:09 ID:G8PIBDHe.net
>>97
you are there

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:26:16 ID:ZoKO52JK.net
you are there

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:03:51 ID:v0CmhTmn.net
you are the

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:48:11 ID:rMjmjBH4.net
今日Raid World Fesで観たけど凄い良かった。侮ってました。
ベースの女性も激しくていい。帰りに例のYou are thereってのとDVDも買ってきたよ。
あ勿論Envyは糞だった。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:50:08 ID:rMjmjBH4.net
http://blog.goo.ne.jp/crowncrownbody/mo/b2339e1796f561e237289b6f155531bd
http://blog.goo.ne.jp/crowncrownbody/mo/caee0ea203b292bbf3d70e15a72dca10
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/87/d582a0fe8c5d772e7562ddf526bab8cf.jpg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:04:58 ID:JEobshXP.net
>>124
ねえWEGがやる前に流してた曲何?

なんか幽霊みたいな女の声の後に電子音がついてくる曲。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:57:27 ID:5XRMxiRh.net
MONOかっこよかった。
向かって右のギター、半袖Tシャツ着て激しい動きの人が後藤さんですか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:38:14 ID:rMjmjBH4.net
>>126
来る途中道に迷ってその所為でWEG観れなかったんです。実はWEGが目当てだったんですが…。
ライブどうでしたか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:35:06 ID:FBhHayvJ.net
>>127 そです。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:03:44 ID:BnaOFxQN.net
仕事で行けなかったんですがセットリスト教えていただけませんか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:47:22 ID:fns3MH34.net
>>128
映像かっこよかった。
WEGの文字が雨みたいに落ちてくる映像とか水とか木の影をモノクロで流す映像が奇麗だった。

なんか椅子から落ちながらスコーピアスやってた。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:32:19 ID:K1aniEMo.net
>>130 MONOのだよね?
Yearning The Kidnapper Bell 新曲  新曲?(以前に聞いた事ある曲)の4曲

なぜDrはスネアを持って走り帰ったのか気になる。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:04:04 ID:aisetgxv.net
>>131
ありがとう。次のライブは絶対いく!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:53:43 ID:7xjyBb5n.net
monoとかマジクソだった
monoのせいでEXPLOSIONSがアンコールやる時間なくなったんだ
金魚の糞みたくうろちょろうぜえよな腰巾着の癖してよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:04:14 ID:xywPTuQp.net
>>134
you are there

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:26:27 ID:aisetgxv.net
アンコール無かったけど十分長かったし良かったやん。

ということでもう一つ動画貼っておきます。
http://nantokadoga.com/player.php?mid=115a67da3d43ac59659aae7cf46a89b0

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:17:39 ID:zERPJ+t9.net
MONOアラバキで見たけどちょっと臭いけど結構いいね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 06:54:46 ID:ZwUfwaN9.net
you are there


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:43:52 ID:Qw4qPM4e.net
フジロック出るとおもて、かなりのライブをスルーしたけど、出演なさげで涙目になってきた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:01:41 ID:yuqbDIyP.net
ワンマン見たい!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:21:23 ID:iTBibsRn.net
俺もミタい。ライブが凄いらしいな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:55:59 ID:rY1AMjyF.net
フジに出るみたいだね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 06:01:14 ID:QAUoFJ5x.net
マジで?25日来い来い!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:35:54 ID:eC8KbZ4c.net
27のwhiteでの一発目っぽいよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:13:10 ID:z9UfxdtY.net
西武池袋線桜台駅前から1分の
破顔(はがん)!!!

のつけ麺と油そばうんめぇ

マジうますぎる!!!

桜台駅前にすぐカモン!てか行列がないのが一番の不思議
まぁ開店して間もないしな

つけ麺は六○舎とかゼ○トンとかより断然うんめぇ うんめぇ

そして油そばは完全にネ申だ!!

うんめぇーーー!!!!!!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:24:46 ID:LBhsKidh.net
やっぱりフジキター
スマ興行だから確定だろうと思ってたが
なかなか発表されなくてびびってた

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:34:16 ID:IbdTKE5z.net
マイブラ目当てで1日券しか買ってない俺涙目。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:59:22 ID:SSyN4DeQ.net
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader668795.jpg

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:26:58 ID:9HZo4/ox.net
タマキ様のエフェクターになって踏まれたい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:12:34 ID:irnd4eey.net
時雨と2MAN

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:43:45 ID:CbWiysJw.net
時雨いらね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:52:29 ID:eL5Wcrsj.net
むしろMONOのほうがいらね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:05:20 ID:MR/xf5jj.net
このバンドmogwaiとどう違うの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:58:04 ID:kjtNElAa.net
モグワイとは全く似てなくね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:14:22 ID:VwaKL93i.net
ワンマンやれやコラ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:36:03 ID:gUiZENCL.net
マジ時雨いらね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:49:10 ID:ftW5yQl1.net
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader703500.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader703501.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader703503.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader703504.jpg

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:16:25 ID:imIy0Vud.net
唯ちゃん可愛いなあ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:43:42 ID:22e5wmDI.net
フジどうだった?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:37:11 ID:9NlZV09R.net
monoってまだいたんだ?意外としぶといね。後藤早く氏ななかな〜

後藤のせいで人生壊されたようなもんだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:43:49 ID:9NlZV09R.net
後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  
後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  
後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  
後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  後藤早く氏ね  

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:49:09 ID:KXfDyFaP.net
何があったのかおじさんが聞いてあげよう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:03:59 ID:GY4T+LD1.net
俺もMONOは好きだが、後藤は嫌い

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:42:42 ID:Y5Q9Uhsp.net
理由書かずに言われてもね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:01:29 ID:m1dZ+x9D.net
あと3日!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:44:41 ID:A4IMJy+X.net
時雨最高!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:04:22 ID:A3pYdWt0.net
明日なのに過疎ってるなあ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:14:09 ID:SrXr0byN.net
後藤LOVE

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:00:37 ID:a2OL+Kk2.net
お前らさー、もっと本気でアンコールの拍手しろよ!
今日もアンコールありそでなかったじゃないか!
韓国でmonoがライブやったときは大盛り上がりで、
アンコールにCom (?) やっただろうが!!

monoのメンバーの皆さん、日本人はシャイです。
インストでどう盛り上がったらいいかわかっていません。
だから少ない拍手のように感じられても、
それが結構精一杯なのです。
今日のライブ最高でした。
少ない人数でしたけど、最後の最後まで拍手してた人達がいました。
僕もその1人です。
アンコールに応じてください。
よろしくお願いします。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:10:12 ID:zSwcsuv6.net
なにそのアピールw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:25:03 ID:nevcoEck.net
セットリスト教えてくれ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:28:14 ID:Ljign1hu.net
lost snow
kid
未発
未発
halcyon

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:21:40 ID:tMqIrRo4.net
タマキさんかっこいい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:47:31 ID:1T1J6pP2.net
前からMONO気になってたからCD買ってみようと思うんだが最初の1枚はyou are thereでいいのか??

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:50:11 ID:Cwq0ks7J.net
>>174
全部聴いてね♪

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:59:57 ID:AlUIwUSA.net
mono - you are there
ttp://www.mediafire.com/?7gj4d4mhedj

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:16:39 ID:uubXJIIZ.net
mono叩いてmogwaiワッショイしてるやつの顔を見てみたい

俺の中では完全にmogwaiよりmonoの方が熱いよ

you are there>>>>>ビースト は間違いないだろ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:07:45 ID:HPOKeUhr.net
同意

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:04:00 ID:OzLQj5Vz.net
このバンドって曲数は少ないけど一曲の作りこみはすごいよね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:38:19 ID:LWIusq2J.net
新作期待age

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:06:57 ID:f8CigoXt.net
新作いつ出るの?待ち遠しいな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:11:01 ID:0uscKYUj.net
3月にでるよ
オフィシャルで一曲目聴けるけどgoneがでたときに次作を想像した通りな感じ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:14:17 ID:9NcE5zXs.net
10月のライブでの2曲も入るのかな
出回ってるライブ音源で聞き直したけどいいよね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:21:20 ID:wagYplU0.net
オフィシャルで聞いてきた。新作も期待できそうだな。
今年はライブも必ず見に行くぜ!!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:30:00 ID:KRrciA/c.net
〈MONO world tour 2009 〜Hymn To The Immortal Wind〜〉
   3月11日(水)大阪・鰻谷sunsui
   3月14日(土)東京・LIQUID ROOM
   問い合わせ:SMASH 03-3444-6751

見たかったのに...
自分のライブと被ってしまったorz

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:13:56 ID:JkElRi6f.net
情報サンキュー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:53:27 ID:LxsjHGPq.net
ライブ、新曲中心でもいいけど、
Moon Light と Halcyon (Beautiful Days)
はやって欲しい。神様、おながいします。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:20:53 ID:4Nef/c6v.net
>>187
たまに月光一曲だけをずっとリピートでかけながら仕事している日がある。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:27:26 ID:4fN2qmOc.net
たまきさんかっこいいな。
結構皆さんいい年齢でらっしゃるが、後藤さんとたまきさんは付き合っている仲なのだろうか。
夫婦ってこともあるのかな…なんかライブ見てると息の合い方がすごいからね。
バンド全体が合っているけど。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:07:46 ID:ER/eRt96.net
むしろcom(?)やhuman highwayが聴きたい
もうずいぶん聴いてないし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:20:35 ID:lRq7BPCF.net
com(?) age

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:50:24 ID:XZLDiDLN.net
チケット買った

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:01:13 ID:b1KohLVh.net
チケットもう買える?1/24からじゃねーの?

comは代表曲の1つみたいだけど、俺は「もう一歩進むとあんた死ぬ」を聞くときは
結構スキップしてる・・ あのアルバムは6曲目〜7曲目が最高に好きだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:51:59 ID:irmdb84g.net
>>193
スマフレ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:38:21 ID:n/D3ISn0.net
>>193
com(?)はライブで聴かないとよさが伝わらないのかもな
あの曲で締めてたときのライブの印象が強すぎて未だに2ndが一番好きだわ
ステージ飛び跳ねながらギターかき鳴らして最後はノイズ垂れ流したまま
ギター放り投げてステージ出て行くごとーさんの暗黒っぷりをもう一度観たい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:37:03 ID:EveFzMFp.net
チケットGET!
Halcyon (Beautiful Days) やってくれたら、後半のノイズ突入のところは
激しくはじけよう!!

楽しみだな〜 
俺の中で、今ではmogwaiよりもsigur rosよりもgybeよりも、monoが熱いぜ!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:34:25 ID:992bSlrW.net
同じくチケげと。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:49:15 ID:huc09hdq.net
チケットゲット。後藤さんのよめになりたい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:01:12 ID:dKvuOZ87.net
やはり、新譜発表的なライブになるのかな。でもweg×explosionとの対バン以来のライブ‥楽しむしかない。


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:37:55 ID:1ilE8ezI.net
新作聴いてからライブ行くか判断できる余裕がないのがなぁ。。。
ツアーの最後に日本でやって欲しかった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:57:52 ID:G5rEVOHG.net
monoのライブは初なんだけど、大体何曲くらいやるの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:38:34 ID:2NU5ceml.net
monoってlife in monoのもの じゃないんだ?騙しやがって

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:22:21 ID:n4zYmntE.net
>>202

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:08:34 ID:zjEOSMTf.net
>>201
5.6曲

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:55:26 ID:eS+Eva26.net
>>202
それmonoを聴き始めた頃、間違えてブックオフで買いそうになったことが何回もある

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:39:18 ID:Fua11IVT.net
しかし、新作発売決定&ライブも決定なのに、相変わらず閑散としてるな。
ま、逆にココがやたら盛り上がるのも気持ち悪いけど、もっとみんな聴けばいいのに。


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:28:22 ID:0fuW2e5J.net
海外のレビューページにbattle to heavenがアップされてるね

ttp://www.swanfungus.com/2009/01/record-review-mono-hymn-to-the-immortal-wind.html
ttp://www.swanfungus.com/friends/tohea.mp3

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:57:15 ID:aw5Lir/f.net
公式サイトにてmono初のミュージックビデオが

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:05:53 ID:T1YYjHpe.net
MySpaceのblogにUPされてたね。ステキ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:58:51 ID:38VGdpXM.net
どういうストーリーのビデオなのかよくわからん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:13:46 ID:hJyYtVaq.net
http://wewantleaks.blogspot.com/2009/02/mono-hymn-to-immortal-wind-2009.html

VBR/Scene ←click for freeeeeeeeeeeee download

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:58:06 ID:2mFyhyTY.net
>>211
ホントにタダじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
グッジョブ!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:28:46 ID:y1IVf2K0.net
you tubeでHalcyon (Beautiful Days)をピアノで弾いてるのを見たら涙ちょちょ切れた
見てみ→ http://www.youtube.com/watch?v=EwtgFGoDjWM

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:29:46 ID:Cdt/PXJQ.net
>>213


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:12:13 ID:257YH93E.net
>>211
俺は落とさんぞ…!
3月まで耐える…!

>>213
以前後藤さんがブログで紹介してたような

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:13:13 ID:/RrXBDng.net
>>211-214
ここまで一人の自演っぽいな。楽しいか?
一応言っておくが自分がやっていることが違法ダウンロードの
幇助にあたるということはわかっているよね?
権利者の許可なく著作物を配布することは著作権法で禁じられている
自分がアップロードしていなくても同罪だぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:54:13 ID:ksqc2L0A.net
はいはい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:07:30 ID:81m87KYM.net
>>216
そうやって「新作の高音質無料ダウンロード」を逆の意味で煽るのも同罪だぞ
いくら1分でダウンロード出来てタダだからって、煽る事によって幇助しているのはオマエだ!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:14:25 ID:ksqc2L0A.net
言えてる、正論

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:37:54 ID:sUEh66hr.net
>>216
なんでUPされてるの?発売前じゃん???
アルバム買わないと、ブックレットとかあるから世界観は分からないと思うよ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:43:00 ID:wCSMqPU0.net
>>211
どうなってるの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:28:35 ID:p5FQiGb0.net
>>211
こういうのやめーやw

223 :213:2009/02/11(水) 02:00:30 ID:ivHB21hO.net
>>216さんは、何をどう見て自演だと思ってんだか・・
しかしyoutubeにupされてるものにリンク貼るのが違法になるとは知らなかったな
マジで違法なのか?だとしたら、今後はしないように気をつけないといけないし・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:53:44 ID:9cI1ruji.net
>>213
monoは大丈夫なんじゃね?
Temporary ResidenceはRIAAに加盟してないしな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:34:16 ID:kIypVHha.net
後藤さんてもう四十歳なのか
若く見えるね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:35:56 ID:QDSLyfPo.net
若々しいよね。顔とかは結構シワあるけど、いい歳の重ね方してると思う。
結婚してんだっけ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:22:33 ID:bEeyj47E.net
え?40歳なの?
ってことは、俺もまだ頑張ればチャンスはあるのか??
とりあえず、色んな意味で夢を与えてくれるバンドだな。3月のライブが超楽しみだ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:33:14 ID:VPn0unjz.net
40歳とは驚いた。もう後藤見るのやめた


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:00:50 ID:wgzXA9xo.net
?(?_?;?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:18:30 ID:weMgxPXq.net
最近急に人が増えたね。ファンが増えたんだろうか
よかったよかった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:02:16 ID:wgzXA9xo.net
ファンが増えたというより、定期的にスレチェックしてるけど
話題がないから書き込みしない人が多いんだよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:02:07 ID:K55pFNgS.net
>>230
実は俺、新作発売が決定してから、定期的にチェックしてるけど
話題がないから、無理やり書き込みしてる。
スマン。人が増えたというより、そんな感じの奴が数名だと思う。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:54:34 ID:NcVUX42s.net
後藤はどんなエフェクタ使ってんの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:08:48 ID:Whrz/f0f.net
monoってここ数年露骨に日本を避けてるよね
10周年のオーケストラとの競演のライブをN.Y.でしかやらないのには
本当にがっかりした
日本のmonoのファンって彼らにとってなんなんだろう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:20:14 ID:7FDkX3ul.net
>>233
DVD買ってみ。結構見えるぞ。
とりあえず、色々と繋げてるのは確かだけど、それであれだけ太い音が
出てるのが凄い。上手いつなげ方を教えて欲しい。

>>234
だって、こないだのフジロックにしても、出演したけどガラガラで
ノリも悪い奴が過半数・・
しかも、日本バンドだっていうのに、どこの国よりもモグワイパクリ
のバッシングが多くて、俺が同じ立場でも日本を避けるというか無理
に優先しようとは思わないだろうな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:10:18 ID:AWoXD3/Z.net
予算的に日本とアメリカの両方でオーケストラとやるのは大変なんじゃない
monoの今の人気への貢献は東京よりNYの方が大きいだろうし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:43:21 ID:1Zj//h/+.net
せめて映像と音声を記録して欲しいな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:49:12 ID:YqFZWvk8.net
>>234>>235
後藤氏のblog読んでない??
どうしてNYCでオーケストラ公演をするのか丁寧に真摯な気持ちで記されているよ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:00:52 ID:hnWIMi3q.net
>>233
ファンサイトで全員のエフェクターが見れるよ

240 :233:2009/02/24(火) 13:05:18 ID:UrgrC8U+.net
サンキュ
ファンサイトなんてあったのか見てみる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:37:53 ID:7FDkX3ul.net
>>238>>239
そのblogは、「後藤 mono blog」で、ファンサイトは「mono ファンサイト」で見つかるのか?
ヤホーとゴーグレだと出てこないんだけど・・・urlで頼む!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:14:56 ID:Yax8Y3sT.net
>>241
両方とも公式からいけますよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:39:25 ID:JGCZDXbk.net
monoは日本人としての自分たちを忘れている。
だから、曲はワンパターンで退屈で、
革新性もなければ音楽を掘り下げていこうとする意欲も見えない。
底が浅い自己満音楽。

god speedとかとはレベルが違う。


244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:46:36 ID:FHxCYBfy.net
一番上の行と下の文の繋がりがよくわからん
それに新作は作曲の方法論も見直したらしいじゃん
ちょっとずつ変化や進化や深化はしてるだろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:27:03 ID:JGCZDXbk.net
>>244
なんかmonoはひたすら欧米の音楽の模倣って印象が強いからさ。
新作ではまた色々進化してるんだ。

全部聴いてないのにえらそう言ってsまん
新作聴いてみるよ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:34:27 ID:9pn2bIDy.net
欧米的って言ったらhip hopとかR&Bとか全部欧米的になるけどね〜。
MONOのやってる音は、ほぼ日本では認知されていないし、
日本人が大好きなメロディーラインとか無いから欧米的とか言われちゃうのかもね。
gotoさんは世界に出れば出るほど日本人として持つ世界を、
海外に伝えたいって言ってるのが自分は作品聴いているとよくわかるけど…
戦争とか広島の悲しさとか、日本的な物語を感じるなあ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:14:31 ID:1xISBJOY.net
メロディーラインはもろ日本的って感じがするけど。
まあ、個人的な印象なので比較できんが。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:35:18 ID:CYXUM2i2.net
月光とか日本人ぽいな〜と思う
で、ファンサイトが見つからないわけだが

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:33:09 ID:WnMRS4+n.net
> 欧米的って言ったらhip hopとかR&Bとか全部欧米的になるけどね〜。

これ本気で言ってそうで怖いな
HIP HOPもR&Bもアメリカで生まれた音楽であって、"欧米"でくくっちゃうのは無知が過ぎる
更にいうと日本のラップは既にJ-POP化していてアメリカなどのラップとは別物
少しでも聴いている人なら一緒くたにするなんてありえないです

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:49:23 ID:Dw5KdPIH.net
そりゃ当たり前
アンダーグラウンドのくくりで、って意味じゃねーの?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:17:45 ID:9thu5l5h.net
ttp://www.bounce.com/interview/article.php/5000

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:56:44 ID:BFqj8TTz.net
個人的には、>>243みたいなことをマジで言う人がいるから楽しいけどね

monoがひたすら模倣してるとは、思わないな 
彼らはいい音楽を作ることに超真剣だろうし、実際に素晴らしい曲をたくさん
作ってると思うよ だから、今度のライブも超楽しみだ!


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:35:10 ID:27AOaTUg.net
ひとつ言いたいのは、monoがいい音楽を作ってるのはわかるけど、
後藤さんとかgotoさんとか、“さん”はやめて欲しい なんか引く
もし知り合いが書き込みしてるなら分かるけどね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:38:34 ID:S2vYz5vg.net
呼び捨ての方が引く

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:49:35 ID:C7CoNa/b.net
>>253
いい曲書けて演奏上手くてお年も40のいいオッサンに敬称で何が悪いんだ。普通じゃね
昨日Monoを知った俺でも「さん」付けするわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:07:44 ID:hqE4kBFp.net
>>253
テレビタレントやミュージシャンには呼称をつけないで当たり前とか思っているガキなんじゃないか?
例えばお笑いタレントとか俳優とかリアルで会ったりした時
「ビートたけしだろ?」とか。
「江口洋介だろ?」とか。
フツーにシラーッと言ってのける失礼なタイプ。
外人じゃないんだから、呼称は必要不可欠。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:24:58 ID:rhDnGbt6.net
どっちでもいいだろそんなこと

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:44:15 ID:sey3ARmm.net
どっちでもいいことくらいしかネタがないモノ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:05:11 ID:LvOwAYW/.net
no more no more sweet music♪

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:37:55 ID:UkgNMO1w.net
アルバム発売おめ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:52:55 ID:8kPmGhwK.net
どうだった?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:21:28 ID:PfxdZYVr.net
俺もさっき、少々高いけど待ちきれないから国内盤をamazonで注文したぜ!!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:22:31 ID:iTV2bCHV.net
新譜買った!やっぱりここで落としたのとは音が違う!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:28:20 ID:Gi6jczho.net
今さらこんなこと言うのも申し訳ないんだけどスレタイがポニョっぽい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:52:58 ID:wVTEjvRR.net
5〜7曲目の流れが素晴らしい。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:40:54 ID:D+xLT+QV.net
モーノモノモノモグワイのこ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:15:33 ID:vo1DjnPR.net
のぞみちゃんに聴かせて感想を聞きたい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:11:45 ID:eUs8r1qh.net
>>265
お前、何気に何言ってんだ?
マンネリ化して、駄曲率が高くなって、先がみえないモグと
それに正反対の流れに乗ってるモノ
現実を見ろw

269 :265:2009/03/06(金) 04:59:49 ID:ai8G4v7f.net
>>268
何故俺を叩く?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:36:12 ID:NJV49EUb.net
だよな。ちがうよな。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:00:09 ID:HkqcMbhg.net
>>263
全然変わんない
耳良いね君

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:48:57 ID:BOjrn7k0.net
ディテールの変化を激変と捉えられなかったらオーディオ聴く意味ないね

273 :268:2009/03/06(金) 23:21:43 ID:eUs8r1qh.net
>>265マジでスマソ・・ >>266だったな。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:11:33 ID:ztv3aKjg.net
ブックレット読んでると物語はいらない気がするけど
音楽だけ聴いてるとちょっと物足りない
またブックレット読みながら聴くとやっぱり物語はいらない気がする

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:08:40 ID:/xScQqPe.net
正直微妙・・・展開も音も前作の焼き直しじゃん
映画音楽みたいなことがやりたいならもうノイズもディストーションもいらないだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:36:42 ID:ZaoRvPB0.net
おい!やっとamazonから届いてたと思ってあけたら、ユーアーゼア?
思いっきり誤発注してたじゃねーか!!
急いで返品処理して、タワレコ行ったら売り切れだった・・
てか、地方都市だからほとんで仕入れてなかったんだろうな。。
さっき、amazonで注文し直した。。。あと数日待つよ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:12:24 ID:G6LpxZWE.net
>>275 何かみたいなとか言ってる時点で発想が貧困


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:01:57 ID:eYKZ3+1o.net
mono自体、MogwaiやGY!BEのパクリだからな
それ聞いてるやつが発想が貧困になるのも仕方ないのかもしれんね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:00:49 ID:yFYAD0Dx.net
>>272
ディオールに見えた。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 05:46:56 ID:qVAWMJnv.net
>>278
君は感性が貧困だね
同じピアノソナタでもショパンとベートーベンとではまるで別物でしょ
どちらもピアノで演奏する曲っていうだけでパクりだとか言う訳?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:24:36 ID:e1Ifv2EC.net
発想が貧困なのにmono聴いてる人がいるんですか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:47:38 ID:5gJtv/Tm.net
>>278
すぐに何かと比較したり、対象を持ち出して評価してる人ってオリジナルの発想が無いんだよな。

自分って色んなアーティスト聴いていて知っているカッコイイ! みたいなのもいるが

よくいる、初めて会った人に対して「君、芸能人の誰に似てるって言われる?」って聞く奴。
自分の知ってる既存の人と何かしら繋げようとして、
初めて会った人の事をなんとな〜く見覚えのある人に当て嵌めて親近感を覚えようとする。
考える力が希薄だから目の前にいる個性をみつけて新しく知ろうとしない、
自分で想像してみたりして相手をどんな人か感じようとしない。
その人全体を簡略化して情報だけで知ったつもりになってるっていう。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:11:44 ID:4JVf5C2n.net
>>280-282
図星さされてファビョっているように見える(笑)
それじゃ具体的にMonoのどこがオリジナルなんだ?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:43:25 ID:aHvwSNC3.net
>>280
どっちでもいいけどベートーベンとショパンの比較だとsonic youthとmonoを
比較するようなもんだぞw
>>278はそこまで暴論じゃないと思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:48:12 ID:dGknnJ66.net
MOGWAIとかGYBEのパクリとか言ってる奴はそれしか知らないのか?まったく似てないだろwまだyndi haldaのほうが近いと思う
パクリパクリ言ってる奴はMONOみたいなバンド教えてくれよ。普通に知りたいんだが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:26:23 ID:jai6VNOX.net
>>278
てか、monoが嫌いなら聞かなきゃいいじゃん。
よほど気になるのか、わざわざmonoスレに顔出して、何言ってんだか・・

そもそも、パクリと影響を受けているとは全く別物だろ。
いずれにせよ、元より優れたものができれば、それは進化だと思うけどな。

とにかくお前は、だまって獣と鷹でも聞き続けてればそれでいいんだよw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:47:51 ID:jai6VNOX.net
久しぶりにモグワイ聞いたよ。

正直、俺はmogwaiもgybeもmonoも全て好きだな
それぞれに、それぞれのいいところがあるだろ? 
偏った見方は、したくないな。

そんな中で、今は一番monoをよく聞いてるだけかな。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:29:52 ID:dx2bQ1BY.net
YNDI HALDAってMONOより後じゃない?
前にGYBEスレで名前挙げたら総スカン食らってワロタ

まあMONOを始めこの辺の、所謂轟音系がMOGWAI辺りのフォロワー扱いにされるのは仕方ないでしょ。
実際似たようなことやってる人たち多いと思うし。

でも俺はこのジャンル自体が好きだから、似たり寄ったりばっかりでもその大体がお気に入りになっていくよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:08:14 ID:jai6VNOX.net
やっとamazonから待ちに待った新作が届いたから、聞いてみた。
俺も、なんだか物足りない感じ・・まだ1回しか聞いてないけど。
2ndがアルバム全体としてはベストでピークだったのかな。
3rdと4thはHalcyon (Beautiful Days) とかMoon Lightとか、超名曲が
あったけど、今回は感動するような名曲もない感じがする。
ま、もう少し繰り返し聞いてみる。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:35:32 ID:qkezzdWy.net
今回はあらかじめたくさん用意しておいたメロディを
パッチワークみたいに繋げて作曲したみたいだから
今までのように曲の芯が真っ直ぐ通ってない感じ


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:44:14 ID:NTgWFTZz.net
今日は、ライブがあったってのに書き込みなしかよ・・
正直、メチャクチャ良かったぞ。俺にとっては、今まででベストライブだった。
欲を言えば、アンコールありでムーンライトやってくれたら文句なしだったけど、
小さなライブハウスで、monoをあんなに身近に見れて、超感激したぜ!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:02:24 ID:8WNZ4GID.net
行けばよかった……(ToT)
セトリは?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:17:57 ID:uwo5ShCG.net
>>291
どこ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:57:56 ID:D77UC6/A.net
>>291
バイオリンとかチェロは?メンバーだけ?

295 :291:2009/03/12(木) 21:44:04 ID:NTgWFTZz.net
>>292-294

大阪だよ

セットリストは、
ほとんどが新作だった。てか、2曲以外全て。
新曲の曲名までは覚えてなかったんで、かなり微妙かもしれないけど

1.Ashes in the snow
2.Burital at sea
3.Pure as snow
4.Yearning
5.The Battle To Heaven
6.halcyon (beautiful days)
7.Everlasting light

確か、こんな感じだった。

バイオリンもチェロもいない。メンバーのみ。
バイオリンっぽい音は、結構ギターのボリューム奏法?で出してた。

てか、マジで他に行った奴は誰もココにはいないのかよ。。
土曜日は東京でやるけど、メチャクチャ行きたいけど無理だ・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:39:06 ID:SpdLWTA1.net
行ったよ。
hagakure登場前の奥崎謙三のいろいろがオカシかった。
しかしなんであれなんだ?

それにしてもyearningヨカッタ


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:40:46 ID:CfTmC9Ww.net
マジ行けばよかったよ(´;ω;`)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:34:15 ID:zczUPN5F.net
ライブ行ったよ。
最高だったー。
セトリはあとfollow the mapもやってたよ。
あんな小さい箱であんな近くで轟音聞けるなんて幸せ過ぎた。
個人的にbattle to heaven良かった。
でもオフィシャル見てたら、大阪って最近全く来てなかったのねw
次に見れるのはいつになるのか…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:51:07 ID:YgxL4/bk.net
今日東京ですが。行く人。ノ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:49:03 ID:vhNWx1l3.net
新作馴染んできた
かなり良い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:21:52 ID:CWo0ECaZ.net
東京のライブ行った人、なんか書き込みよろ。
俺も新作なじんできた。1,2,6,7が今のところはお気に入り

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:05:10 ID:ykVtQc4Z.net
セトリは大阪と同じ。
歪みバキバキ。最高。
フェンダーアンプだけかと思ったら、
後藤さん側にマーシャルのヘッドあった。
個人的には前半がが良かった。
アンコールなし。いつものことだけど。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:05:15 ID:F/MeT4aC.net
行ってきたよ。
セトリは大阪と同じかな?
yearningもよかったがeverlasting〜が凄く良かった。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:16:20 ID:aDolR3lA.net
行ってきました
いつもは耳がやられるんですが
昨日はなぜか平気でした
EVERLASTING よかったです

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:23:28 ID:CWo0ECaZ.net
evarlastingは、名曲だね。
俺は、個人的にはhalcyon (beautiful days)を期待してたんで、
やってくれて、凄い良かった。

オフィシャル見てると、大阪にはここ数年来てなかったけど、
今年後半にまた国内でやるかもね。てか、ぜひやって欲しいな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:54:14 ID:5C7VsqzD.net
東京のセットリストは大阪と一緒でしたね。
相変わらずよかったけどクアトロと比べると音が届かなかった。
PAの問題かな?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:12:10 ID:z0sInByM.net
5月にまたリキッドでライブあるね。まぁワンマンじゃないから微妙だけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:16:27 ID:p5OkkdqO.net
ちょwwワンマンじゃないから微妙とかwww
Envyと対バンなら分かるけどさw
MONOファンてこんな人ばっかなの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:06:40 ID:iqT6Irvs.net
>>35が見えない‥

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:20:34 ID:ZHwUAHLj.net
>>307 それどこに書いてあるの?関西ではやってくれないのか?

>>308 ま、そう言うな 訳の分からない前座がいるよりワンマンの方が俺も安心するよ
もしその訳の分からない前座が良かったら儲けものだけど、その訳の分からない前座が
最悪だったら、なんだか腹が立ったりするだろ? そんな経験誰だってあるでしょ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:02:43 ID:d1HAfPup.net
前座かメインかわからないがWorld's end girlfriendとLITEとPELICAN。
十二分だろ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:06:00 ID:Y8y/5Vme.net
blog見たら
>今年は少なくとも後一回は必ず大阪へ行きたいと思います。また是非お会いしましょう。

俺は、絶対に行くぜ!!!!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:38:33 ID:cSEbHFv6.net
>310
フライヤーで貰いましたよ

去年のRaid World FesはAXで、
今年はLIQUIDか〜

耳なりが気持ち良かった14日。
いつかオーケストラ付きが実現しますように

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:24:56 ID:ZsA05IY5.net
>>310
去年はEITSで今年はPelican
けっこうがんばって呼んでくれてると思うのに
>>307みたいなやつばっかりなら報われないなと思ったのさw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:07:40 ID:o7Nf/Mz5.net
まぁまぁ。そうカリカリすんなって。

東京公演についてのブログ見て行って良かったなぁって思ったよ
たしかにeverlasting のラストは素晴らしかった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:15:44 ID:A2Dj0+Te.net
>>311
対バン全部好きじゃないなぁ。自分はやっぱワンマンのほうがよかったな
去年はMONO前座で四曲しかやんなかったし。まぁEITSがトリだからよかったけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:07:19 ID:cYNb9oek.net
俺も、チェックしてみたけど、
LITEは、個人的に全然好きになれないタイプのバンドだな
どうも音数が多いバンドはオナニーバンドに聞こえるよ
あれなら、トータスの方がまだ全然マシだよ
Pelican聞くなら、メタリカ聞いてた方が全然いいな

Mono好きな奴が、Pelicanならまだ理解できなくもないけど、
LITEみたいなバンドが好きだってのは、予想外だよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:27:43 ID:CwCtICl8.net
LITEはライブ良いって聞いたことあるから見る機会があるのは嬉しい。
なぜかGY!BEのトップフレンドにいるしw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:28:33 ID:/emiel4P.net
NYのライブに行く奴いる?一人で遊びがてら、3日ぐらいで行ってこようかと思ってるんだが。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:49:36 ID:q5R90I4k.net
>>319 リッチな奴だな・・ NYなんか生まれてこの方行ったことすらないよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:08:46 ID:1pWFFuS2.net
もう23才なのに日本から出たことない(´・ω・`)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:06:38 ID:WfDuA2ce.net
マジですか。
みんな行かないのか。
日本人で行く人はいないのかな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:24:02 ID:+rSCP3wc.net
アルバム出たし、ライブもとりあえずは終わったし、ココもまた当分は閑古鳥状態かな・・・

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:27:58 ID:a95XBTgw.net
オケとのライブまでおやすみ(-_-)zzz

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:47:37 ID://l4sn0k.net
Silent Flightの終わり方すごいなー
これはいつか生のオケ付きで聴きたい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:25:10 ID:BDYTaTDl.net
sigur rosとmonoのライブを見て改めて思ったこと
「ドラムが実はメチャクチャ上手い」
この手のバンドは、何気にドラムが重要なポイントだな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:12:50 ID:KMjGIv0t.net
monoのドラムは表現力があるね
静と動とか光と闇とかの対比が見事


328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:17:12 ID:YW/Zqvfz.net
下手とは思わんが、特筆するほどのものでもない。
何よりドラムフレーズにバリエーションが無さすぎる。



だがそれが良い。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:10:20 ID:FtYo1k6/.net
後藤さんって見た目がエレカシのVoとサッカーの中田ヒデを足した感じがする

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:33:14 ID:8nXU47TM.net
MONOよりもむしろPelican目当てで行く俺は殴られてしかるべき?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:03:55 ID:P4hXXjQh.net
そういう人たくさんいるよv(^o^)(o^v^o)(*^O^*)\(^o^)/(^。^)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:14:28 ID:XYsMacIH.net
こう暖かくなってくると、monoを聞く頻度が減ってくるな
sigur rosもそうだけど、冬にぴったりなのかも?
今の季節はヨラテンゴやらBOCが心地いい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:24:16 ID:bLZGwqcP.net
>>330
なにげにLITE絡みで行く奴が一番多そうな件

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:22:09 ID:QAh+uQ0Z.net
halcyon、まるでhelicon 1の焼直しだけど好きだ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:25:18 ID:TyxNIjrH.net
LITE大嫌い
あんなのは形骸化した音楽だ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:04:07 ID:XGu7J0Ou.net
dvd買おうか迷ってるんだけど、収録曲ってどんな感じ?kidnapper bellとかhalcyon入ってるかな。ちなみに英語解らないなら国内版の方がいい感じなのかな?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:59:59 ID:/V3tJ60G.net
ようつべに上がってたはず

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:01:58 ID:itqS49QG.net
pelicanのスレってないの?LITE出ないならraidworld観に行ったのに…。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:58:07 ID:ehC+2OVB.net
DVDは、オススメだよ。
曲は、halcyonは一番最後に入ってる。kidnapper bellは入ってなかったかな。
あとはThe Flames Beyond The Cold Mountain、Moonlight、Yearning、lost snowとか・・
途切れ途切れの収録曲とかも多いけど、全体的にかなりいい感じだった。
とにかく、mono好きなら涙ちょちょ切れること間違いなし!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:08:29 ID:GkK7GqS7.net
Pelican呼んでくれるのは嬉しいが、正直Leave Them All Behindと比べると見劣りしてる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:36:31 ID:1vXochAI.net
ライヴ直前なのに全く盛り上がらん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:47:04 ID:AC+EGB/d.net
ここに行く人いるのかい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:20:12 ID:Vb7aOjZc.net
大阪まで来てくれたときには、俺が盛り上げてやるぜ!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:33:28 ID:GbeWuChb.net
ライブ直前なのに本当に盛り上がらない
ブログの写真みると海外ではあんなに盛り上がってるのにね
もうmonoは海外に拠点移して日本での活動は数年に一回くらいでいいような気がする
ISISで失敗した後藤さんの、日本の業界を見返してやりたいて気持ちはわかるけど
正直日本でこれ以上を望むのは酷でしょ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:34:18 ID:Fe5VgKNP.net
後藤さん以外、メンバーの皆さん英語話せるのかな?
もしかしたら話せないから日本にいるのと違う?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:46:48 ID:d6GZxblE.net
後藤=ロンブー淳

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:20:19 ID:e9Jh66II.net
今週末だってのに...

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:09:57 ID:HYgbPQuE.net
一人でいく
darger@xxne.jp

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:02:17 ID:2KZWQgeT.net
1人で行きます〜。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:18:27 ID:O8qjSQZv.net
行きたいけど仕事。。。
みんな楽しんできてくれ。
夏フェス出ないかなぁ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:37:57 ID:Si+JQEVA.net
土曜、battle to heavenやってほしいなあ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:00:55 ID:FbpsF2MJ.net
俺は仕事で行けないから、みんなが楽しめますように

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:15:00 ID:kQxZJ8I4.net
行くかどうかまだ迷ってる
monoの時間だけわかればそこだけ見に行くんだがなあ
体調悪いしliteとかwegとかいらないバンドで待つのが嫌

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:55:43 ID:JUX5+vca.net
wegが一番手なのは確定で
liteはキャリアを考えればその次だろうから
monoは三番目かな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:04:59 ID:BdaAGC+T.net
たまきさんの足!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:58:57 ID:53eoidqD.net
いやはや、脱帽です。
リキッド凄くよかったー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:05:02 ID:CMUi4fir.net
良かったよね!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:19:16 ID:OYZrfUE1.net
Tamakiは結婚してるのか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:56:37 ID:nSulzLld.net
たまきさん人気だねぇ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:56:39 ID:q1o6FZDL.net
tamakiさんの脚すごい綺麗。gotoさんと結婚してるんじゃないの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:51:30 ID:Z3uF8AHH.net
MONOはもちろんだけど、ペリカンがよかったなあ
前回クアトロでこの組み合わせで見た時よりゴリゴリになってた

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:42:04 ID:CCrZ9Sg7.net
曲は何やったの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:26:52 ID:7u0/Icza.net
Monoのライブは見るたびにインパクトが無くなっていくな
最初10分はスゴイと思って見るけどそれが延々続いていくから好印象が薄れていく

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:04:15 ID:RTx6WqFL.net
>>362
Ashes In The Snow
Burial At Sea
Pure As Snow(Trails of the Winter Storm)
Yearning
Everlasting Light
だったと思う。記憶が曖昧なので、間違ってたらスマン

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:22:47 ID:1U7T48Xs.net
monoを楽しむには聴く我慢と聴かない我慢が必須

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:41:36 ID:v9kjI5CD.net
我慢して楽しむのがmonoなんて嫌だ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:07:28 ID:8JrNyFCL.net
マンネリだもん(-_-)
特にライブは行く回数重ねるとダレる
ライブに行くのはレコ発の時だけ
好きだから我慢(^o^)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:32:39 ID:2qKAtJJy.net
最初に聞いた時は衝撃的だったけど数多く聴いてくと
どの曲も同じに聞こえるんだよなぁ

インストだからってより単純に才能ないんだと思うけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:06:33 ID:HNHDJS2b.net
>368
それ言っちゃったら...
100%同意するけどね

オーケストラ共演は一度インパクトを受けて消化したら最後、凶と出ると思う
曲にそこまで耐久力が無いし、いつものライヴの音量は出せないだろうから

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:31:52 ID:8JrNyFCL.net
中年バンドってことを考えれば立派だと思うよw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:30:47 ID:7+kG+iQ8.net
POSTROCK(笑)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:34:20 ID:ZYNdbklO.net
>>368
あ〜あ、それは禁句だよ〜

俺もライブ1回観て飽きちゃった


テクは凄いかもしれんが同じ曲に聞こえ時点でアウト

にせんねんもんだいの方がよ〜っぽどマシだな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:27:52 ID:ngIPYcxm.net
日本やらアメリカあたりから出ている打ち込み使わないこのあたりの音で
全部同じに聞こえなかったのは唯一、MONOぐらいしかいない。

繊細で、物語や情感や悲哀を丁寧に描いていると思ったよ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:07:59 ID:gDKfAEmi.net
monoは2ndまではよかった
最近の曲は音や構成が綺麗すぎて何度か聞くと飽きるけど、kareliaやkidnapper bellや
com(?)とかの不穏な感じは何度聞いてもいい
こないだ遂にkidまでセットから外れちゃったけど、いい加減昔の曲にも光をあてて
ライブでやってくれたらいいのにな
human highwayやcom(?)なんてもう何年もやってくれてないけど、そろそろ解禁してほしい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:58:48 ID:2dQ3fjtn.net
>373
そこまで饒舌?
バイオとかバンドからの説明を一緒に見ない限りニュアンスが伝わってこないけど
ほんとに音楽で世界観が伝え切れてるならライヴがもっといいはず

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:14:45 ID:y0sSUBz7.net
ディレイかけまくりで単音を連続して鳴らしまくり奏法がmonoの必殺技なのは確か。
でも、いい曲が多いのも確かでしょ。

全部同じに聞こえるからイマイチって人は、単純にあってないだけだと思うよ。

ラモーンズの曲だって、人によっては全部同じに聞こえるけど俺は好きだ。
マイブラの曲だって、興味ない人にとっては全部同じに聞こえるらしいけど俺は好き。
モグワイにしても、シガーロスにしても、GYBEもオウテカもBOCでも何でも、なんというか
やりたい音楽がはっきりしているバンドってのは、興味ない人が聞いたら全部同じに聞こえるんだと思う。

そんな中、monoみたいな音楽が好きなやつがmonoにはまれば、はまりまくるだろうけど、そうでなければ
きっとつまらない音楽にしか聞こえないんだろうな。

結局は、音楽はその人の好み以外の何ものでもないと思うよ。
自分で好みのものを探すのも、周りが聞いているものを聞いて満足するかも、その人の好み。
そう考えると、音楽に限らず何でもそうなんだけど・・

とにかく、曲を作ることの大変さも知らずにアーティストを批判することほど誰にでもできる
ことはないとは思うな。そういう俺も既にmonoの次回作を期待したりしてるかも・・w

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:24:17 ID:oecN89sT.net
要は聴く人の方を向いて音楽を作っているか、自分の見たい方を向いて
音楽を作っているかっていうことかなあと
ライブでアンコールをやらないのが象徴的だけど、monoは後者であって、
決して聴く人の方を向いているわけではないんだよね
そういう姿勢に敏感に反応している人たちが批判的な意見を述べるのは
仕方ない気もしてる
実際アンコールを期待して拍手し続けてもそのまま終わっちゃうのには
かなりがっかりするし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:40:17 ID:ZNIiKjGI.net
アンコールやるとちょっと疲れる気がするけどなぁ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:22:01 ID:ydRo9jeb.net
halcyonって曲どこかで聴いたことあるような気がするんだけど
なんかのオマージュ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:27:08 ID:5ep9PEi+.net
全曲mogwaiへのオマージュだよ^^;

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:23:26 ID:zUSrGxPi.net
>>379
ブレパレードってアニソンのメロディに似ているかもしれない。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:52:00 ID:85J1lWQg.net
>380
曲だけじゃなくてルックス以外のイメージ全部な

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:08:51 ID:tW8MkuyT.net
hage

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:57:27 ID:SWEAe4iT.net
後藤にかかわると不幸になる(死亡、解散)
後藤は嫁とセックスレス、性処理はもっぱら五反田のピンサロ
初期MONOスタッフは後藤に三行半を突きつけた
とにかく後藤は恩や人情というものを知らない
高田は性格異常者(メンバーもあきれてる)
高田は避妊を知らない(ポンポンガキを作ってる)
YODAはいい歳していまだに後藤の舎弟
元スタッフが亡くなっても線香の一本も上げない
後藤はツアーにいくと現地で女を買う(幼女)
いまさらPOSTROCK(笑)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:35:38 ID:B5qMiFEk.net
これはさすがにひどすぎる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:42:44 ID:oi82oUzo.net
>>384は、マジなのか?嘘だとしたら、monoに訴えられたらoutな内容だな・・
逆に、本当ならソースをよろ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:49:34 ID:xfjpqPlk.net
随分近いところから出てるなー
外れてない印象

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:09:31 ID:fCqydAza.net
こいつまた湧いてきたか
なんか恨みでもあるのかな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:17:08 ID:xS3+OG1o.net
初期monoスタッフは今全員やめている
元スタッフで亡くなった人がいる

この二つは事実だけど後は知らない
YODAさんは美容師はやめたんだよね?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:30:07 ID:zxIzGCxS.net
釣りじゃないのか?なんでそんなマジレスなの?
tamakiの悪口がないところが妙にリアルだけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:17:35 ID:fCqydAza.net
釣りだろ
どこのピンサロ行くかとか避妊しないとかなんて
メンバー同士でも話したりしないだろうし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:33:05 ID:ZJ3rJTti.net
昔はちょっとだけ仲がよかったが解散してしまったバンドの人と見たw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:31:20 ID:sZyGpUSz.net
こういうゴシップネタ書かれるぐらいの人気者になったってことなんだね。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:50:06 ID:yy85naAy.net
誰か通報しろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:16:43 ID:cMlckbgE.net
プライベート云々は知らんけど、恩知らずと人を大切にしないのは本当

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:10:11 ID:hQpOOosw.net
>>395
本当って解釈を噂を目にしただけで平気で投げ付ける輩って怖い。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:22:51 ID:SwFSUir7.net
たまきさんって美人なの?何歳?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:58:36 ID:AJBK8wvf.net
>396
じゃあお前は何を知ってるのよ?
解釈を噂をって日本語から変だし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:30:41 ID:i1ofsbaQ.net
>>384の内容がまともなソースありならビックリだけど、
もしそうでもなければ、なんというか、もの凄い可愛そうな奴なんだろうなと思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:37:49 ID:jzqTKgli.net
どうでもいいけど、おまいら↓は見たか?
http://www.seattleshowgal.com/mono/
everlastingなんか、鳥肌立ちまくりにカッコいいぞ!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:42:45 ID:oqGzmU5E.net
ぼきボランティア中だから。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:42:21 ID:l4mUsAua.net
>>400
退場早くない?
すごいあっさり

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:30:41 ID:bsuP9mcD.net
どうでもいい、感想だな。。。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:11:17 ID:NspH0N07.net
>>394
You Are the Darkness

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:23:15 ID:KQYGBbrn.net
いつも、最後はあんな感じ。

でも、念願のwithオーケストラで、あれだけの反響があったら、
マジで涙がでそうで、早々とステージから消えたのかもな〜

本人達にとっては、感極まる最高の瞬間だったと思うよ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:34:56 ID:WIi2VXfg.net
やっぱり日本じゃオーケストラはやらないみたいね
日本で誰かと共演したのって昔四家さんとHuman Highwayを演ったのだけ?
日本嫌いなのかねえ…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:33:39 ID:/GtBDLnw.net
オーケストラをNYCでやるのは、ワールドツアーをスタートした場所に意味があり、感謝があるからだよ。
日本ではジャンルがなくブッキングすら組めなけて、はなから居場所が無かったけど
海外人気が出てから逆輸入的な感じで受け入れられてきたから
お礼を込めた気持ち等の感慨等が特に無いんではないかと。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:58:54 ID:yblgwe1A.net
単純に予算的に難しいんじゃないかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:13:22 ID:L3UyqYlF.net
>>400の動画って、どうやったらダウンロードできるんだろ?
Vimeoの会員になってもダメだったし、Craving Explorerってのインストール
してもダメなんだけど・・・誰か教えてくださいお願いします

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:45:39 ID:5QtRPoo3.net
乞食乙

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:35:40 ID:bTLpgmiC.net
来年発売のDVDを待て

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:19:24 ID:MS/otuv8.net
mono以外だとどんなの聴く?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:37:09 ID:u2cyDJTm.net
Alcest

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:32:37 ID:o0VNEjtF.net
大阪クルー(゚∀゚)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:22:05 ID:w5SeqwLQ.net
すりっぷのっと

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:42:55 ID:kdWMivQ0.net
大阪くるね〜

>>412 
gybe、sigur ros、mogwai、fridge、yo la tengo、built to spillあたりのバンド
boards of canada、Ulrich Schnauss、Aphex TwinのSelected Ambient Works(特に2)あたりのエレクトロニカ系

この辺りが好きだったら、monoにはまるでしょ。あとマイブラとか。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:51:30 ID:QW8C7hWB.net
勝手な思い込み

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:13:21 ID:uCZZL0qo.net
実際のファン層は昔l'arcが好きだった人とか多そう

>>416
ちなみにそこにwegを入れないのは意識的にやっているんだよねw
こういう、こんな音楽聞いてる俺センスいい!みたいなレス好きだわw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:41:43 ID:kUKm/BRF.net
ラルク今も聴いてるぜ
wegも>>416も聴いてるぜ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:40:20 ID:h4zzLqW9.net
ラルクアンシェル?

421 :416:2009/06/26(金) 22:59:01 ID:tqlXJ+by.net
>>418 なんだか、ものすごい恥ずかしいじゃねーか!
俺ってなかなかセンスいい!って少しは思いながら書いたかもw
今自分が書いたのを見てみると、そんな雰囲気丸出しでダサダサだな・・・

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:10:19 ID:v8WMujYM.net
エレクトロニカでおすすめある?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:52:06 ID:vLNSDemC.net
>>422
mono / you are there

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:30:11 ID:ssQqaANO.net
>>422
坂本龍一

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:38:39 ID:dQqxNQhD.net
>>422
((φ))

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:06:26 ID:nzR7Hey0.net
>>424
skmtはalva notoやfenneszとやってたな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:30:14 ID:Ngb25ySR.net
なにこのながれオエー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:46:05 ID:EB20AdzM.net
結論

>>418-420が悪い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:24:17 ID:SyxjCTcU.net
ラルクよりシャムシェイド派だったって人もいるんじゃない?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:03:22 ID:rSuErVtZ.net
いいよ、もう。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:08:00 ID:b/913IL4.net
>>429
wwwwwwww

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:25:25 ID:ogJqIus+.net
キモイのは416

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:25:01 ID:h4ISZBZL.net
マイケルじゃなくて後藤が死ねばよかったのに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:25:41 ID:h4ISZBZL.net
三沢じゃなくて後藤が死ねばよかったのに

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:24:28 ID:/twkuO0q.net
大阪のライブ、kaninaのイベントに出るみたいだけど、なんかちょっとやだな…。
kanina、mixiでも宣伝がすごいし、やたらあしあとしつこいし勘違いしすぎ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:33:13 ID:IRx88r0A.net
ライブめっちゃ短そうだな……

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:59:12 ID:n9uyvQW/.net
呼ぶ阿呆に出る阿呆

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:18:13 ID:CvEj6MYr.net
シャムシェイドよりラクリマクリスティー

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:52:32 ID:Tz4Mxdz5.net
は?monoファンならDEAD ENDだろ?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:46:52 ID:mP4FHWD7.net
life in mono聴けよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 04:11:21 ID:AdepqyKY.net
syrup16g

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:14:49 ID:4/Bm6am0.net
相対性理論

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:41:05 ID:HP/IqSBd.net
東京でもオケ付き決定だってさー

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:30:51 ID:rrIrtZcD.net
いつも東京ばっかりズルイ(><)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:15:56 ID:haX3Cht9.net
O-Eastでどうやってやるんだろ
まさかスタンディングじゃないよね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:43:47 ID:AxdlFk22.net
チケたぶん\7000くらいだろうな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:45:06 ID:bJgpSJCq.net
絶対買う

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:06:15 ID:jgRv6bxv.net
>>445
Mark Kozelekのライブを思い出した
Nestでのスタンディングのライブは不評で吉祥寺での席ありの
ライブはすごい好評だったんだよな
そもそも弾き語りをスタンディングで見せようというのが間違い
だったとは思うけど、Nest行った自分はかなりしんどかった
オーケストラのライブだったら座ってゆっくり観たいけど、
これはどうなんだろうな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:03:25 ID:q9dRA7/I.net
ステージの大きさ最優先で選んでるから
椅子も出すよ、じゃなきゃ隙間がめだつ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:19:40 ID:4Fqu//ln.net
月末のリキッド行きます
ONOとMONO。楽しみ
ENVYは・・・聞いてると苦しくなるから遠慮したいけど
後の2つを前の方で聞きたいから我慢しなくちゃかな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:27:23 ID:/feA53X9.net
ONOってどんなライブするんですか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:40:33 ID:z4ZfQB40.net
ブログみたけど今月のライブで昔の曲やるらしいね
com(?)やhuman highwayだったらすごく嬉しい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:57:50 ID:7J0WW02e.net
ハガクレとか凛時雨とか小野とかさ、露骨にすり寄り過ぎ
そこまでして動員つくりたいのか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:01:31 ID:Yz1di9Mc.net
時雨と一緒にやった時って、反応どうだったの?monoのウケは

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:28:23 ID:8aKCYAtu.net
時雨が終わったら客がゾロゾロ帰った
Monoが始まって数分経ったあたりからまた帰りだした
要するにMonoのライヴのはずが時雨のファンが大多数だった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:42:24 ID:vLtge3Sp.net
時雨ファンはそういうのばっかりだからな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:00:26 ID:VWwOEugM.net
HHの所属バンドも馴染みのスタッフもばさばさ切るGO TOだからな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:23:13 ID:SUDmRrOW.net
>>453
だよな
手っ取り早く知られたいならこの際、相対性理論とかとやればいいと思うわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:05:44 ID:XdzKlZ7p.net
ああ、ムサビ出身をひた隠しにしている相対性理論ね
ゴトさんのコンプレックスをくすぐるわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:25:07 ID:Cs9a6xTs.net
元関係者っぽい奴うざい
後藤さんに首切られたのか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:19:36 ID:tVSr4XDL.net
ああそうだよ、体験談だけに重いだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:34:48 ID:ZCxDmqyz.net
>>461
別に重くもなんとも。
2chにネガティブな書き込むをするような輩だから切られて当然なだけ。
後藤さんには人を見る目が備わってた事が証明されたわけだ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:12:48 ID:hUgCZf1e.net
>>462
相手にするなよ
あんたみたいに煽りに反応する奴も煽りと同じだ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:50:36 ID:KnvDD3v4.net
人気ほしいなら可愛い女の子に歌わせるのが一番

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:51:35 ID:tVSr4XDL.net
やろうと思ってるよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:29:49 ID:YJDJhyPG.net
じゃあボーカルで初音ミク

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:59:18 ID:Kd2eh+9k.net
初音ミク案いただき!
やります!!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:39:57 ID:MKJN0zeu.net
明日行く人〜

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:14:49 ID:VVQINd2J.net
大阪行こうか迷い中。。。
ゲスト出演だから4曲ぐらいかな。。。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:30:10 ID:PM8z4u0q.net
気付いたらライブ今日じゃねーか。今からチケット買いにいくわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:58:59 ID:U4oFa9Ta.net
すごかった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:10:02 ID:ob5+eXv5.net
ああ。行って良かったわ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:14:19 ID:TlzNK1Ed.net
それなりにいい曲を書けると思うし、皆上手いのに
ギュワーが全てをぶち壊してる
自分が発明したわけでもない轟音になぜそこまでこだわる?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:24:50 ID:+JoN2huL.net
でかい音出さないとみんな寝ちゃうからじゃないかな。

それにしても、moon lightは素晴らしい曲だ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:53:38 ID:KwAcJ7Tn.net
何の曲やったの

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:03:56 ID:uCS0RQc/.net
ashes in the snow
burial at the sea
follow the map
pure as snow
halo
moonlight

個人的にhaloの新しいアレンジは面白かった
久しぶりだったし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:45:57 ID:MMKjXpnD.net
サンクス

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:55:14 ID:3eoYK5TQ.net
ギュワーw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:21:03 ID:hkFGvPVh.net
今回のpure as snowは、今までで一番よかった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:16:51 ID:qH6TpXd8.net
ギュワーがないmonoなんてただのonoだぜ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:17:22 ID:n9sKi2Zb.net
>>473

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:08:26 ID:PCbZg0Mc.net
>>479

確かに!!!俺もpure as snowが一番気持ちよかった。

halって何枚目に入ってる?にわかなもので、聞いたことが無かったんだけど…

483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:23:43 ID:r5mM3nOJ.net
7500円払ってオケライブへ行く忠誠を誓った人数は?

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:43:42 ID:h+tKSmQr.net
そんな高いの?
値段見てなかった。

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:01:41 ID:P0vGgHNu.net
haloはone step and you dieか

486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:33:34 ID:lic6qSxe.net
7500円てぼったくりすぎじゃね?
有名な音楽家のクラシックコンサートの武道館クラスでやっとそれくらいの値段だぞw

487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:52 ID:PCbZg0Mc.net
いたしかたない値段なんじゃないかな たいした集客も期待できない日本でオケ付きでやるのってすごい大変そうだし
たぶんモノの人たちには儲けなんてほとんどなさそう
にしてもオーイーストは狭くないか?

488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:57:00 ID:lic6qSxe.net
>>487
狭いね。あれじゃ椅子置けないだろ
そういうこともふまえて高いと思ったんだが

武道館や国際フォーラムならオーケストラもできるが、普通のライブハウスじゃな・・・

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:18:19 ID:T8wA/tNo.net
こいつらはいつも理想と現実の間で揺られて頑張ってるなぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:27:23 ID:tzgXWKs9.net
え?あのフライヤーの写真みたいな規模なんじゃないの?
のだめカンタービレなんじゃないの?
行く気満々だったんだが、


491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:02:20 ID:jX9ES5Sj.net
スタンディングとは思わなかった
値段高いし正直悩む

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:29:23 ID:+PlQGCl3.net
踏み絵でしょ、ついてこれるか、みたいな
ついてけない人はばさばさ切るよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 09:01:27 ID:Cg0nK691.net
切る訳ないだろアホ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:31:25 ID:J28iPOKi.net
え、切られてるのに気付いてないの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:10:24 ID:biy5Ravr.net
じゃあなんで今週わざわざ大阪来てライブやったんだよ
お前みたいな役立たずは切っても客は切らんだろ
評判落とそうと必死だな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:44:14 ID:2rDWAzrw.net
実際チケット代はいくらになるんだろうね。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:50:02 ID:oMRjf61/.net
>>496
>>483

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:14:55 ID:asciZTU4.net
そりゃ今はファンを切りたくないからだよ
わざわざ大阪行ってその度に赤字になってたら最終的に諦めざるを得ないから
タイミングをみてるのさ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:26:19 ID:IC9yF2ml.net
7500円は無理だぁ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:29:20 ID:flO+zkO3.net
ものってみんな何歳ぐらい?

仕事とかしてんの??

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:46:44 ID:lPZjoL1K.net
30代半ばから40ぐらいじゃね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:12:05 ID:Tr1R5VmU.net
他に仕事してないと食べていけないのかな?
何やってるんだろう…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:45:15 ID:vGbYFhij.net
MONOぐらい有名なら食っていけるんじゃね?
海外ではかなり人気あるし


それか今度のライブ次第とか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:12:11 ID:QYdaZr8/.net
この人らって昔深夜のラジオで生演奏してたバンド?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:49:45 ID:1qYpq3cL.net
昔はライブする場所さえなかったから
ラジオにも出てないんじゃないかなぁ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:31:54 ID:V8Bnftxt.net
7500でスタンディングw
いつも棒立ち状態+背が低くあんまり見えないのが辛いから
オケのはホールで座って聞けるのかなーって思ってたのに。
なら行かないなぁ


507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:38:30 ID:7y5epvNT.net
せめてオーケストラ対応でやってほしかった。
ローカルだけど川口リリアだとかパイプオルガンのホールあるし、
葛飾シンフォニーだとかもあるからさ…
渋谷でやるのがカッコイイの分かるんだけど。
皆が皆、交通の便が良いわけじゃないし。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:15:43 ID:28WcBPHK.net
ガラガラだったらウケるなマジで

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:28:06 ID:y6BJU+GH.net
こいつらを産んだんだから、グレイの20万人コンサートも意味あったなぁ…
と思う今日この頃

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:17:58 ID:ylhTktCY.net
モノとグレイは何か関係あるの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 04:12:43 ID:ENXJ36og.net
GRAYの20万人コンサートを見て日本の音楽シーンに絶望して渡米したんじゃなかったっけ
昔サイトで読んだが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:27:29 ID:qbpR2fu2.net
>>509

>>511の言う事が本当なら>>509は間違い。言い方がおかしい。
MONOを生んだのがGLAYみたいな日本語だぞ。
その当時からバンドは存在しているわけだから正しく言うなら
『渡米するきっかけとしてのエネルギーを与える事になったのがGLAYの20万コンサート』って言わないと。

GLAYは今じゃ20万呼べないでしょうなあ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:59:00 ID:pRGsSHj+.net
このまえ日産スタジアムか何かで連日公演やってたと思うが

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:15:03 ID:QX6gUwoU.net
連日でも20万は行かないだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:35:49 ID:ENXJ36og.net
>>512
いや、エネルギーを与えた、と表現すると、それもプラスの意味を感じさせるだろ
日本は当分無理だと解ったって事なんだから、その表現ではイカン

あのイベントは、国内の音楽シーンが終わってる事を浮き彫りにして、
一部のミュージシャンに日本を捨てる決心を付けさせた、と言う意味において、
存在した価値があったかもしれんなぁ、と言う事なんだから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:17:04 ID:kt6Y357d.net
まーねー。同じくGLAYなんちゃらの聞いた時
日本人センスねー日本で売れてもかっこわりーだけじゃん
て思ったね。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:19:01 ID:P/bZkcvk.net
GLAY云々の話聞いてるとmonoって変にかっこつけるんだよな
911のときもそうだったけど、たまたまあった当時の出来事を
適当に話してるだけだよね
大体ISISで失敗したけど他のメンバーはまだまだやる気だったのに
勝手に脱退してバンド終わらせた後藤がGLAYに絶望したってw
自分から逃げ出しておいて絶望したってどこの子供だよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:42:24 ID:LeUzdbiE.net
GLAYうんぬん口にするだけで自分自身を安っぽくしてるよ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:20:33 ID:uCk/8deX.net
GLAYには勝てないと本能的に悟ったんだろうな。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:18:52 ID:H5rc3Ukx.net
音楽なんぞで食ってこうと思うくらいだからな
逆にそんぐらいでないと不自然

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:35:01 ID:07FprerG.net
後藤なんてタクローやハイドの足元にも及ばん雑魚だお

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:24:20 ID:klxgwbzf.net
たえーまなく そそぐ あいのなを〜

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:41:26 ID:QKExrBWw.net
えいえーんとよぶのーなら
あいーがかつー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:38:48 ID:b7TKSMhd.net
誘惑の頃は好きだったな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:37:21 ID:aArZjsLF.net
それだったらバクチクの方が上だ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:34:04 ID:nCbWPnFi.net
Xに比べたらどれもザコだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:38:58 ID:/yaGUCaO.net
おまえら、なんでmono意外だとこんなに盛り上がれるんだよw
いつも大人しいのにw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:10:24 ID:sftM14K3.net
バンドのオリジナルです。
曲はXに近いものがあると思います。
よかったら是非聴いてみてください。

http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE


529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:24:38 ID:aArZjsLF.net
monoで盛り上がる材料がないんだよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:28:56 ID:b7TKSMhd.net
後藤さんのブログもネタとして盛り上がるようなものじゃないし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:16:20 ID:sy8ucm9q.net
世界の壁は厚かった?TERUも嘆いたGLAY、屈辱の米国ライブ。

9月9日から12日にアメリカで「GLAY U.S.TOUR 2009 THE GREAT VACATION」を行ったGLAY。
このライブについてボーカルのTERUが自身のブログに綴っている。
日本でのライブでは世界記録の動員数を誇る GLAY だが、アメリカのライブでの動員数はどの位だったのだろうか?

2008年に初めてアメリカツアーを行ったGLAY。
2度目のアメリカ公演を終えた今の心境をTERU が語った。
日本のツアーではチケットの即日完売が当たり前のGLAY。
しかし、やはり、アメリカの壁は厚かったようである。
アメリカではチケットが8割から9割しか売れない状況で、SOLD OUTにはいたらなかったようだ。

2週間前に「GLAY 15th Anniversary Special Live 2009 THEGREAT VACATION in NISSAN STADIUM」を開催。
この時、2日で15万人を動員したのだが、アメリカでは1000人のキャパも埋まらないと嘆いていた。

GLAYといえば、1999年7月31日に幕張メッセで行われた「MAKUHARI MESSE 10TH ANNIVERSARY GLAY EXPO’99 SURVIVAL」で20万人を動員し、2009年現在日本記録となっている。
また、有料ライブに限っては世界記録も有している。
そんな彼らにとっても、世界の壁は厚かったということだろうか。
日本で認められたバンドといえども、世界中から認められるにはまだまだ先が長いということかもしれない。
これから先、またアメリカで公演をすることもあるだろう。その時にはぜひとも今回の屈辱を果たしてほしいものである。
(TechinsightJapan編集部 MAKI)

http://japan.techinsight.jp/2009/09/maki20090916224.html


バーニングに干されていたGLAY、アメリカライブを行うも世界の壁は厚かった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253181013/

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:33:41 ID:5uLki2fD.net
>>528
「SEX-virgin killer-は、日本の音楽の可能性だね」
by ATSUO氏/Boris
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000052869

SEX-virgin killer-写真
ttp://www.barks.jp/feature/?id=1000052885

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:42:23 ID:CEN45Vj+.net
MONO>>>絶対に超えられない壁>X>爆竹>>世界の壁>ルナシー>GLAY(笑)



完結

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:58:01 ID:frQexi1c.net
EAST行きたい。
だけど週頭の平日orz
いけるか分からんチケットは買えん・・・。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:09:43 ID:Erywz0oQ.net
余裕で当日買えるっしょ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:59:32 ID:SyvB30X0.net
BUCK-TICK(笑)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:28:56 ID:gJrK6kHM.net
>>531
これは恥ずかしい
やめてくれ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:58:57 ID:f2jyDoXh.net
メリケンの単細胞にGLAYの繊細な音楽が理解できるわけ無いだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:46:09 ID:bCUwqXSo.net
爆竹はXより上だと思うけどなぁ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:39:08 ID:As/IEl0f.net
バクチクは面白いとこもある

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:32:36 ID:K7U2CU3A.net
ブルーハーブとかオーケストラとか外堀埋めるのに必死な人達
埋まらねえんだけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:36:37 ID:Mk3u7zeT.net
ONOが良かったって全くもって思えないのですが。
すぐに飽きてかなりつまんなくてロビーでDQ9やってた。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 04:26:01 ID:ifFrM13O.net
>>531
屈辱を果たすのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 04:31:58 ID:b1mqNusq.net
個人で撮った映像の割に音も画質も良いな

Mono @ Le Glaz'Art
ttp://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=55044195
ttp://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=55157167
ttp://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=55124749

>>540
俺は爆竹よりDIR EN GREYの方が面白いと思うがな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:11:29 ID:PZePoRSd.net
自分とこのファンを、音楽リスナーとしてレベルアップさせないバンドは、いずれ自滅する

爆竹みたいな、ジョイ・ディヴィジョンの出来損ないみたいだったバンドが未だに続いてるのは、
そこだけはクリアしてるからじゃないんかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:14:21 ID:mm+H682v.net
bucktickって、一発屋で消えたと勝手に思ってたけど、まだいるのか?
ある意味びっくりだな。しかも俺の記憶の感じと全然違うし。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:38:17 ID:CoMDY+RY.net
ディルアンってゴミじゃん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:46:16 ID:Wl3GVMEE.net
近作は面白いよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:47:24 ID:G65VAnBW.net
爆竹でそんなにヒットしたのってあったっけ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 06:00:08 ID:Wl3GVMEE.net
wiki見てみるとSix/Nineくらいまでは結構売れてたみたいだな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:58:50 ID:5tLN4iWj.net
バクチクはJoy DivisionじゃなくてNew Orderだろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:07:23 ID:NWO+8QKu.net
バクチクとかどうでもいいよ…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:14:08 ID:sVCgKBko.net
明日Boris見に行く人いる?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:09:21 ID:PeMWDYl8.net
>>553
そんなゴミ見ませんって

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:26:26 ID:TCS8ZdNN.net
>>554

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:29:49 ID:AXZSe5Q6.net
Boris見るぐらいだったら、家でGLAY聞きながらケツの穴ほじってる方が楽しいな〜

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:14:36 ID:yMCTxOBf.net
ところで、バクチクは全員同級生で、25年以上同じメンバーでやってるらしいけど
ある意味びっくりだな バンドやってる人からすれば、ある意味羨ましいだろうな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:40:51 ID:5bELJesY.net
つーか関係ないウンコどもの名前だすなよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:28:20 ID:qOFwQajo.net
ふと思ったんだけど、グレイとかバクチクとかボリスがウンコだとしたら、
モノって何なんだろ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:57:57 ID:HEErpAX6.net
モーノモノモノモグワイの子♪

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:26:25 ID:0LBA3ufY.net
>559
勘違いの上塗り

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:30:06 ID:2E76WIvn.net
>>560
割といいね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:50:54 ID:FzaY13wR.net
モグワイとの一番の違いはメタルやポストハードコア臭くないってとこだろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:38:20 ID:GceEbHzw.net
>>561
何処が勘違いの上塗りなんだよw
グレイなんて素人以下じゃねーかw
http://www.youtube.com/watch?v=vJrtLsA3FZw&feature=related

monoとはレベルそのものが違いすぎる…
http://www.youtube.com/watch?v=_5tR2NUXr4E&feature=related

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:19:38 ID:us8BTJRT.net
>>563
monoの2002年の2ndアルバムは海外の雑誌Alternative Pressで
TOP10 ESSENTIAL INSTRUMENTAL METAL ALBUMSに選ばれてますが・・・


そういえばborisって昔はmonoと対バンしてたんだよな
今からすると考えづらいが

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:17:13 ID:0LBA3ufY.net
チケ代7500円は許せる
オケライブの会場にイーストを選んでしまうセンスが勘違い

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:05:32 ID:TgCfv3iD.net
モノはコンテンポラリーだよ
GLAYなんかとは比べる対象じゃない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:09:21 ID:BPCpGNZQ.net
>>565
両バンドともオランダのメタルフェスに呼ばれてるよね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:14:11 ID:0aLunRhc.net
GLAYはポリドールとEMIなんだが。
古くは伝説のエクスタシーレコードに所属していたこともある。
紛れも無いトップランナーだよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:45:26 ID:Sj90ZKuo.net
なんでGLAYと比較することになってんだ??全く意味が分からん
ただ、バクチクはこのスレ見て、約15年ぶりにyoutubeで聞いてみたら、頑張ってるな〜 独自路線突っ走って何か確立されてるような
それにしても、monoと比べるのは意味が分からんが・・・

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:57:19 ID:B5TNCCa1.net
ネタにせよ後藤が意識してたから、という流れだと思うが
グレイが何十万人なのに俺ら数十人、みたいな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:25:36 ID:BUiKz/Yv.net
需要がなければゴミも同然だよな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:24:18 ID:lWrx/faE.net
物は出オチ
ライヴの最初はメチャクチャカッコイイと思うが、インパクトが持続せず

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:52:23 ID:8ycf+dm4.net
モノは好きだけど今のスタイルでは限界かもね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:10:44 ID:87ek6LPw.net
高校時代、DOVEと爆竹と人間椅子は共通点あるなと思っていた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:50:16 ID:08MUAA8f.net
monoにTERUが加入したら最強

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:10:37 ID:v0wyUXeO.net
gy!beにジャミロクワイが入るようなもん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:44:29 ID:vsVYLYUl.net
>>577
それはgy!beにもJay Kayにも失礼だわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:07:20 ID:Pnc5o6jv.net
爆竹とグレイを過大評価してくれる有り難いスレだねここ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:09:47 ID:sTp81QDf.net
?爆竹はともかく、グレイは別に評価されてないじゃん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:06:58 ID:pkCSd/TJ.net
MONOももともとはヴィジュアル系だからね(笑)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:08:35 ID:qONbqCRb.net
MONO(笑)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:16:27 ID:4lN31ElF.net
MONO (大笑)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:22:31 ID:3hhUnYjs.net
MONO (哄笑)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:27:06 ID:leC/HBtE.net
神の音楽(失笑)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:17:36 ID:KCyBIwYC.net
ごとうたかあきら(笑)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:45:13 ID:KCyBIwYC.net
そんなみなさんに(笑)


MONO(笑)スレ立てました(笑)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nika/1254069843/

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:33:51 ID:DHeAogYr.net
GONE
YOU ARE THERE
ONE STEP MORE AND YOU DIE
購入記念age

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:39:20 ID:Y7pZ3Pvq.net
> ONE STEP MORE AND YOU DIE
Mono自身の恐怖統治だなあ、今考えても

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:32:54 ID:1S2ftcYT.net
monoの成立自体が「日本の音楽シーンが間違ってるんであって、俺らの方が正常」って言う、
怒りが根底にあるがゆえの出来事だからな…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:16:29 ID:4NGXbWuF.net
でも好かれたい、みたいな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:52:47 ID:JJOOdyRv.net
好かれたいならもっとましなイベントやって欲しいよな
オーケストラライブどうにかしろよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:42:50 ID:1LZt909R.net
こんな俺らを好きにならないなんて、まだ日本は駄目なようだな
ではまた10年後

って感じなんじゃね?向こうからすると

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:20:05 ID:4NGXbWuF.net
そうこうしてる間に外人も飽き出してるんじゃないの?
全部同じだし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:03:00 ID:LSnnZ+ey.net
mogwaiはまだやれてるじゃん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:04:59 ID:4NGXbWuF.net
今Mogwaiが売れてるの日本だけ
海外のライブの規模どんどん落ちてセールスも落ちてる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:33:32 ID:JGAYWDui.net
mogwaiは、一昔前の古臭い音楽って感じがプンプンするもんな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:12:44 ID:SXMmbHJ7.net
モグワイって実はよく知らない・・・カモンダイヤング(COME ON DIE YOUNG)ってタイトルしか知らない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:48:13 ID:9UZRJm5m.net
元ネタなんだからしっかり聞いて!
音だけじゃなくてライブでのストロボ演出とか!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:14:39 ID:FJMDJU1a.net
モグワイ知らないとモノワイがカッコエエエみたいになっちゃうの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:16:45 ID:/BbUar/z.net
なんでだよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:35:39 ID:kzkChVZE.net
>>600
両方知っててもカッコエエよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:06:09 ID:MIYo2DsB.net
たまきってかわいいの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:32:49 ID:YzrYrpwT.net
そうか、パクっても何となく伸びてればそのうちパクリと思われなくなるのか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:09:07 ID:6v5sENhi.net
そんなもんだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:10:24 ID:zgJSbHsw.net
人の噂も75日を地で行ってるわけだ
そりゃ人を利用するだけ利用してポイしたりするわな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:35:41 ID:/9CnhUiF.net
またおまえか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:11:20 ID:X3bvGdx6.net
おまえが捨てられたわけではなかろう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:39:05 ID:rNKUVpM1.net
ひとりじゃないだろうね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:00:26 ID:6Czg1W1Y.net
なんできらわれてんの?このバンド

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:23:01 ID:uigtVSbs.net
2ch脳乙

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:15:21 ID:pKG/w718.net
別に嫌われちゃいない
ただ「日本人は音楽の聞き手としてレベルが低い」と公言するような真似をするから、それが軋轢を生む

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:15:27 ID:JJExkjV/.net
>>610
海外ばかりに行って日本での活動が少ないから

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:59:49 ID:ZwLZCb+D.net
露骨に売れたがってとっかえひっかえするから

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:24:16 ID:Lj1i2hxj.net
>>612
んな風に聞こえたことないけどな
自分のこと言われてる気がすんのかな?
卑屈つーか自意識過剰つーか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:37:51 ID:nXzamLbU.net
もう少し日本のファンのこと考えてくれたらいいとは思うけどね
昔みたいにとまではいわないけどもう少しライブの本数は増やして
欲しいし、オケライブみたいなわけわからん価格設定・会場設定も
やめて欲しい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:18:19 ID:6Czg1W1Y.net
しかしスタッフから嫌われてれなぁ(笑)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:37:22 ID:QWu19SQL.net
はううん!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:07:34 ID:3aiY6JCO.net
たまきってかわいいの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:48:46 ID:rugx4DmN.net
obsn

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:11:26 ID:DT51vO+M.net
やっぱりメンバーの誰かとデキちゃったりしてるのかなぁー あんだけツアーまわってるし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:07:09 ID:TlZbGvmA.net
たまき、結婚してるよ。だんなは企業戦士

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:54:38 ID:LDbRy5o2.net
たまきちゃんとちゅっちゅしたいお

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:00:14 ID:uEgCodvE.net
何だよ今度は変態か

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:44:26 ID:YICS5DCE.net
タマキ !タマキ !タマキ !タマキ ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!タマキタマキタマキタマキぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!タマキたんのポニーテールの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
AXのタマキたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
今日のお仕事も無事終了して良かったねタマキたん!あぁあああああ!かわいい!タマキたん!かわいい!あっああぁああ!
オーケストラとのライブも決まって嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!オーケストラなんて現実じゃない!!!!あ…CDもDVDもよく考えたら…
タマキち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ユーアーゼアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ブログのタマキ ちゃんが僕を見てる?
ステージのタマキ ちゃんが僕を見てるぞ!タマキ ちゃんが僕を見てるぞ!DVDのタマキ ちゃんが僕を見てるぞ!!
ライブのタマキ ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはタマキ ちゃんがいる!!やったよ!!ひとりでできるもん!!!
あ、画像のタマキ ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあタマキ様ぁあ!!タ、タマキー!!タマキぁああああああ!!!タマキ嬢ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよタマキへ届け!!タマキへ届け!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:09:56 ID:IXIQzo5n.net
たまきさんも昔は「たまきん」とか呼ばれていじめられてたのかなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:23:17 ID:I/y+m/6X.net
たまきんって成金みたいだね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:25:33 ID:JwLFvDyc.net
そういやたまきってヒロインのいたゲームあったよな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:28:53 ID:m4nXKI7B.net
珍しい名前でもないんだからそりゃ探せば色々あるだろw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:10:46 ID:J2GCEQR3.net
大人になれば企業戦士になれると思ってました。。。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:35:40 ID:X9khRYvU.net
たまきは辛抱強くて捨てないタイプだから大丈夫だよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:51:25 ID:lIprZikW.net
たまきってかわいいの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:23:18 ID:5/gySLdD.net
obsn

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:20:47 ID:JrGcc8H4.net
てか、オブスンってなんだ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:46:33 ID:1Seb5rHE.net
obasanじゃないかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:44:07 ID:G+4ym2ol.net
尻とか撫でたい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:09:08 ID:QhOzTDL9.net
二の腕の形がパーフェクトだ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:06:27 ID:m9m1e02c.net
たまきちゃんとちゅっちゅしたいよぉ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 04:56:26 ID:r81YT37z.net
熟女萌えっ…!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:56:04 ID:m6Yo20pR.net
熟女って言っても、まだ30代だろ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 06:26:48 ID:fxwb9UUH.net
40代だよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:41:38 ID:XUl9Nq+H.net
まじで?!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:42:35 ID:ed0q4lgf.net
mazide!!!???

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:03:43 ID:x/TBBc5i.net
メイザイド?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:45:57 ID:vFwXWixS.net
>>641
どこに書いてるの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:51:58 ID:Om8LqZ3V.net
歳は本人から聞いたよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:49:51 ID:Qs39LRS5.net
本人から聞いたって知り合い?
関係者なのか?!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:53:55 ID:QuvQwC0h.net
何でこんなに関係者から嫌われているのか理由を知りたい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:53:21 ID:A94SXp0y.net
関係者っつっても一人が粘着してるだけじゃん
そんなこともわかんないの

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:13:34 ID:kgDCi7JA.net
たまきさんは嫌われてないだろ
後藤さんは正直あんまし評判よくないけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:33:12 ID:YVuYENhP.net
後藤love

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:09:35 ID:xhlhzz8A.net
ふふふひとりじゃないよすくなくとも

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:58:58 ID:iIBjgiqE.net
はいはい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:09:14 ID:shDQ2tid.net
たまきちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:26:48 ID:wYu0DMwz.net
で、実際オケライブの集客は大丈夫なんだろうか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:38:38 ID:jwjWWf9y.net
ガラガラとかありそうで怖い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:10:53 ID:6BR68+al.net
値段が値段だからなぁ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 00:40:17 ID:Hi9MNmbR.net
たまきちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 08:16:11 ID:8jrnjUaD.net
you are there

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 05:43:53 ID:S2uB2uG+.net
たまきちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:28:36 ID:YySxpanN.net
>>660
お前オケライブのチケとった?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:20:06 ID:Qjj1klmH.net
取るかよw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:58:48 ID:9dUUSBUJ.net
THE SKY REMAINS THE SAME AS EVER
購入記念 age

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:49:08 ID:H07SPOfx.net
>>662
取れよw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:54:44 ID:RV/OuqkW.net
もうすぐたまきちゃんに会える〜

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:09:26 ID:gjUAPTvW.net
たまきちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:21:53 ID:kYjzauM6.net
半分くらいしかはけてないって聞いたよ
NYで完売しといて東京でがらがらってのは悲しすぎないか
ちゅっちゅしたいとかアホなこと言ってないでチケ買え

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:56:33 ID:+8wEGwU1.net
今年は割りとたくさん東京でライブしたからね
俺はあまり餓えがないよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:53:47 ID:eUk/MOUn.net
それにしてもmonoってあと2,3年したら飽きられそう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:19:12 ID:0edptqvn.net
8年ぐらい前に飽きたよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:23:17 ID:MkQsjx8X.net
俺は10年前に秋田

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:28:10 ID:rG3UPWUC.net
ほとんど全曲同じに聴こえる不思議

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:25:59 ID:WU4oHMiH.net
昔はmonoに熱狂してたのに、今じゃ当時なんとも思わなかったモグワイのほうが全然聴ける

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:58:29 ID:HG/6zclO.net
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/29(水) 03:19:41
「世界に通用する歌手ランキング」をCDTVが大発表!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1163725097/

757 :名無しのエリー:2009/03/10(火) 21:13:53 ID:pXysxeI10
Last.fmで聞かれてる日本人上位20位
The 5.6.7.8'sと梶芽衣子はキルビルのサントラの影響
その二人抜かせばTeriyaki BoyzとSusumu Yokotaが次点

271,886 listeners DJ Krush
235,034 listeners Mono
182,804 listeners The 5.6.7.8's
175,818 listeners 宇多田ヒカル
159,222 listeners 浜崎あゆみ
158,715 listeners 植松伸夫
157,216 listeners 菅野よう子
156,817 listeners Kitaro
152,788 listeners 山岡晃
140,835 listeners L'Arc~en~Ciel
141,730 listeners Dir en grey
128,286 listeners コーネリアス
127,978 listeners ASIAN KUNG-FU GENERATION
117,917 listeners Kyoto Jazz Massive
115,867 listeners the pillow
112,149 listeners Cibo Matto
101,326 listeners 梶芽衣子
99,646 listeners ORANGE RANGE
96,514 listeners 坂本龍一
94,200 listeners Boris

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 04:38:13 ID:SRvjBw+D.net
175,818 listeners 宇多田ヒカル
158,715 listeners 植松伸夫
157,216 listeners 菅野よう子
152,788 listeners 山岡晃
140,835 listeners L'Arc~en~Ciel
127,978 listeners ASIAN KUNG-FU GENERATION
115,867 listeners the pillow
99,646 listeners ORANGE RANGE

アニメとゲーム繋がりばっかだなw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:09:12 ID:8PCeWFPW.net
monoリスナーにもアニメ・ゲームファンが多いんだよね……
海外でmonoを聴いてる層ってそこだし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:08:34 ID:yNv3Gldi.net
>>676

で?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:08:23 ID:gLUn8CQZ.net
>>676
Last.fmでmono経由で自分のところにたどり着いた海外の人に
聖闘士星矢の話を振られたときは笑った
アニメやゲームで日本に興味持った人たちがmonoに行き着いているみたいな感じはあるね
アニオタ=キモオタみたいなイメージがあるのかもしれないけど
あんまネガティブにならなくてもいんじゃない?
きっかけは何であれ海外の人が日本のバンドを好きになってくれる
のはいいことだと思うよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:53:05 ID:Ft56h/3x.net
monoとworld's end girlfriendって、
おそらく完全にリスナー層かぶってるよな。セカイ系。
もっとコラボすればいいのに。

>>674にwegが入ってないってことはマイナーなんだな・・・
海外でのライブに意欲的じゃないからか?もったいない・・・

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:33:17 ID:RG13MR/x.net
最近売れてるのはBORISやDIR EN GREYじゃないの

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:54:34 ID:58xxa/LP.net
ボリスってそんなに売れてるのか?
この前のクアトロ行ったけど、ちと微妙だったよ。
演奏思いきり下手だったし。

この手のバンドだったら、日本にもっといいのいっぱいあると思ったけどね。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:13:53 ID:zYBP7h3O.net
>>681
お前よりは巧いよ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:57:38 ID:tC8RTkpY.net
そういう低能まるだしの脊髄反射レスやめろよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:52:48 ID:qciQTlsl.net
売れるのに演奏の上手い下手ってあまり関係ないよね
それ言うならmonoも以前は酷い演奏だった
6,7年前のkidnapper bellとか聞いてみると音が合ってる
ことが珍しいくらいで、半音、一音ずれてたりはざらだよ
特に当時は高田さんと後藤さんが全然合ってないw
ライブ観てても高田さんのドラムは下手だったと思ったよ
今はそれに比べると驚くほどうまくなってるけどね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:35:15 ID:9FryFEhI.net
>>681
スラッジやサイケのバンドは日本にはたくさんいるけど
Borisとまんま同じ路線のバンドって居ないと思うけどな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:47:26 ID:0RUk0zck.net
>>681
去年NINの北米ツアーで前座に起用されてた。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:09:21 ID:16onMTCU.net
166 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/15(火) 11:03:58 ID:STAyzBAZ0
>>153
BORISはナインインチネイルズの前座でツアーしたり、ジムジャームッシュの映画のサントラに使われたりと
今結構熱い視線を受けて頑張ってるぞ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:14:09 ID:f8q/YK9I.net
あ〜早くライブ見てぇなぁ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:45:34 ID:Dt6y6Dvp.net
新参なんだが、monoの活動どんな感じ?
ライブとかツアーは結構頻繁にやるの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:09:48 ID:q9JKXHSv.net
オーケストラで7000円とるなら絶対国際フォーラムでやって欲しかった。
なんであんな箱なんだよ!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 05:31:06 ID:sDPvuI0F.net
>>687
そういえばジャームッシュの映画にも使われてたな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:00:30 ID:QKr5K+pX.net
>>690
あんな箱ってのには同意だがmonoでフォーラムが埋まるわけがない
小さくていいから普通のコンサートホールでやってくれれば何も言うことなかった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:47:44 ID:iBJCB/gg.net
>>692
葛西シンフォニーホールや川口リリアなんてとっても良かった気がする。

リリアにはパイプオルガンのある丁度良いこじんまりのホールがあったよ。
パイプオルガンとセットでやったら更に良いと思う。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 04:51:29 ID:IzWA51GP.net
どっちもアクセス悪いし集客面で難があると判断したんじゃないの

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:16:24 ID:4mYLJjTJ.net
>>689
海外では頻繁にやってます

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:53:57 ID:OKBU2QCM.net
オーケストラと一緒だから轟音が影を潜めるなんてことはないかねぇ?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:53:21 ID:MkflQ+LI.net
チケット7000円高い。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:14:19 ID:5abkEfSB.net
働けよ貧乏人

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:00:12 ID:KAryq/fn.net
やだ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:19:07 ID:eXkUbgWC.net
働いてきた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:32:27 ID:p0fCT3ca.net
当日券でる?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:16:25 ID:WtDrUVqu.net
ライブ招待のメールがHHRから着たんだが、どこから俺のメアド取ってきたんだよ


とっくに後藤とは縁を切ってるってーのに

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:20:32 ID:Eay7gr80.net
どうだった?誰かレポ頼む

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:44:58 ID:stgIbosU.net
凄すぎた。泣いたよ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:14:49 ID:cWD1OShl.net
オーケストラライブというよりは+αでオーケストラつけましたって感じだったかな
O-Eastだし期待はしてなかったけど、音はあまりよくなかった
オケの音をマイクが拾っちゃってたしね
たださすがというか最後のhalcyonからeverlasting lightは圧巻だった
残念だったのはアンコールはおろかカーテンコールさえやらなかったこと
あれには客も若干白けてた

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:51:58 ID:Eay7gr80.net
odeとyearningで最初に言ってる言葉ってなんですか?おんなじ言葉のように聞こえるんですけど…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:16:43 ID:agqZjVw9.net
客の入り具合どうでした?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:19:03 ID:JynXTrSf.net
>>367
your ownじゃないの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:47:29 ID:fyUr5QzY.net
えらく亀レスだな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:29:06 ID:tnceWBIF.net
凛として時雨の345がオーケストラライブ観に行ったみたいだな

http://sigure.jp/diary/

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:20:48 ID:XVX84Vmd.net
今日だったのか・・・
もっとレポよろしこ!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:28:05 ID:21pxKu/N.net
たまきちゃんとちゅっちゅ

713 :w:2009/12/28(月) 00:42:13 ID:vmDn26jr.net
712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:28:05 ID:21pxKu/N
たまきちゃんとちゅっちゅ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:10:19 ID:g7osderA.net
落ち着け

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:18:25 ID:oCVaRT57.net
オーケストラライブって、バンドにとっては超ビッグイベントのはず
なのに全然伸びてないこのスレ・・・ monoは改めてマイナーなんだなと感じるよ
もっとたくさんの人が聞いて、ライブも見るべきだと思うんだけどな
mogwaiヲタには申し訳ないけど、それでも海外に通用する日本人バンドとしては
mono以上の日本人バンドってないような気がするんだけど・・
あとはギターウルフくらい?他にあれば、教えてくれい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 04:37:33 ID:Whh+sRro.net
ギターウルフとかゴミでしょ世界に通用するとかマジどうでもいい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 06:50:30 ID:9XqbSsDb.net
ギターウルフは東南アジアまで

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:38:01 ID:UwNkv67N.net
そもそもあのオーケストラライブあまり人入ってなかったしレス少ないのも仕方ないでしょ
俺は行ったけど入場するとき招待客入り口に長い列ができてたのが印象的だったよ
実質金払った客は半分くらい?値段が高すぎたのが全てじゃないかと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:17:49 ID:c43WrFQ1.net
>>717
Death by Audioの人とかファンらしいよ
http://www.myspace.com/aplacetoburystrangers

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:20:08 ID:lE4/XoIP.net
だからなんなの

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:24:18 ID:kQRsEfSL.net
東南アジアまでじゃないってこと。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:22:18 ID:dKuxpdKZ.net
http://www.mono-jpn.com/hymn_flash/index.html

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:45:04 ID:NYk3r2Jl.net
滋賀石山live


724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:51:59 ID:/KT/kAiD.net
NYのオケ付きライブのアルバムきた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:44:16 ID:kJw1D8F6.net
ゆらゆら解散したんだからMONOも解散しろよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:09:43 ID:iOJFiE35.net
合唱付きのアルバム出すまでやめへんで!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:18:07 ID:7Duh+NGl.net
Perfumeとコラボレーションしてほしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:56:30 ID:LlkC+74q.net
ベースは後藤の嫁なんだってね

729 :名無し:2010/05/11(火) 03:30:41 ID:zAW/bEQv.net
http://dvweb.mpf.arcstarmusic.com/mdb_image6/Z0/tZOT0_746810_m.jpg
http://superfm.com.pl/cache_img/dGU/dGU=/-1028953248.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=i.listen.jp/img/dl/jk/170/5911900001_170.jpg
http://i.listen.jp/img/dl/jk/170/4538182038727_170.jpg
http://blog-imgs-15.fc2.com/d/r/u/druaga/siekin0827.jpg


730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:03:09 ID:ZPckFk0c.net
monoのブログが見つけられない・・・・officialのどこからリンクされてるんだろ・・・
誰か、URL教えてくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:07:30 ID:tdo2Gjf9.net
>>730
http://www.monomagazine.com/

732 :名無し:2010/05/28(金) 06:10:12 ID:rRA5meFA.net
ならば 意味から解放された響きは 音 の世界の深淵を語る
http://dvweb.mpf.arcstarmusic.com/mdb_image6/Z0/tZOT0_746810_m.jpg
te ならば 意味から解放された響きは 音 の世界の深淵を語る popularity 2
http://superfm.com.pl/cache_img/dGU/dGU=/-1028953248.jpg
5911900001 170 jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=i.listen.jp/img/dl/jk/170/5911900001_170.jpg


733 :730:2010/05/29(土) 00:57:39 ID:PluUcMeG.net
マジでお願いしますよ〜

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:24:09 ID:fIxv2X9n.net
ブログはやめちゃったみたいだよ
ログも消された

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:46:33 ID:KQ6C7N+y.net
wikiに書いてある「歌謡ドラマ」の詳細キボン

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:56:05 ID:apAvhBqD.net
BGMで使われてたとかじゃないの

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:03:10 ID:qWaOWyps.net
後藤は非人部落の出

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:26:09 ID:FyWXNuRT.net
you are there,

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:13:03 ID:8F3xNvGJ.net

後藤祐樹受刑囚ってなんで引退しちゃったんだろうな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1284736406/

後藤真希「10歳から彼氏いました」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1285002322/

世間は後藤真希に同情してたけど、父親も人を刺した屑だったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1284763180/

転落特需がなくなったら全く見なくなった後藤真希さん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1284545588/



740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:20:57 ID:gpWHXjLq.net
【音楽】神聖かまってちゃん・キーボードmono、楽屋の壁殴り右手骨折!全治1カ月の重傷![12/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291299999/

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:43:37 ID:BoMblTxJ.net
mogwaiのライブ行ってmonoのライブが観たくなったよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:59:13 ID:uoDJJppy.net
モグワイって何がいいの?さっぱりわからん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:03:27.39 ID:v2TqexCi.net
ho

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 07:16:52.98 ID:taNjjwzj.net



745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:16:50.23 ID:ZdaH/1mw.net
MONO好き

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:28:18.33 ID:89/lQlpM.net
ライブ久々にやるみたいだね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:21:16.30 ID:2jvA5tjW.net
昨日のEAST良かった。ラストの曲なんてやつ?まさに3拍子のポストワルツ!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:17:18.58 ID:ydbNglaS.net


749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:58:40.95 ID:/srcYx9U.net
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::    )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |   後藤      くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:47:52.35 ID:HENQMFCY.net
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、  ただのヴィジュアル系バンド!
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:41:28.38 ID:L27VD69D.net
アルバム出るというのにこの過疎っぷり。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:14:07.58 ID:nl+HbGLC.net
フジロック行ってきた。
意識が飛んだ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:01:45.04 ID:F81Nzhx6.net
歳だ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:54:43.61 ID:tetD+jCk.net
ニューアルバムは、どうなのよ?
国内盤買うかimportかで、迷ってるんだけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:03:53.97 ID:1En+tn0R.net
公式サイトで、新曲のlegent聴いたけど、メチャかっこいいじゃん!
今やmonoは、個人的にお気にNo.1バンドだ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:00:19.23 ID:/NUvz5XD.net
昨日のリキッドのセトリはよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:10:02.41 ID:fqJrIx+H.net
たった8曲くらい覚えてるだろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:17:18.78 ID:2V8jPspW.net
おい!今日も超最高だったぞ!また年内に大阪来てくれ!!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:41:58.94 ID:MuepvML6.net
年内に来てくれってのが切ないな
monoはライブ減らしすぎだろ
以前は東京だけでも年20回はライブやってたのに

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 02:34:10.26 ID:Z5Qsi4Mx.net
>>759 それ、一体何年前の話・・?

しかし、monoのライブは、ぼっちで行った方がいいな
今回、連れを誘っていったけど、陶酔するのに躊躇してしまって、かなり不完全燃焼だった・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 06:10:18.78 ID:PeS3wVTw.net
>>760
抜けはあるはずだけど例えば2002年はこんな感じ
2003はもっと多かった
その後は海外進出が主な原因だと思うけどどんどん本数減ってった

2002年 (日付、イベント名、@場所)
2/22 mescalito @恵比寿milk
3/23 refile @渋谷 On Air East
4/20 la cafe-terras, le soir @下北沢Club251
5/6 silent running @新宿JAM
5/26 hello stranger vol.2 @渋谷nest
6/1 over dose vol.2 @渋谷CYCLONE
6/23 medication on planet 9 vol.3 @下北沢Club Que
7/1 情けの庭 vol.4 @新宿ロフト
8/30 sound surfin' vol.7 @渋谷nest
9/7 nowhere now, here @下北沢Club Que
9/23 近未来の神話 @新宿MARZ
10/18 mono tour "one step more and you die" @渋谷Club Quattro
12/6 惑星 presents Honeymoon #4 @渋谷屋根裏
12/13 splitter presents "cross" #2 @池袋 LIVE INN ROSA

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:01:26.01 ID:GjwCeOPD.net
1stって国内盤リリースされてる?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:oZ1WHncA.net
日本でそろそろツアーやれよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:51:19.31 ID:V29liHBu.net
for my pantsいいね。気に入った

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:04:11.29 ID:znbXzxKg.net
パンツwww

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:07:25.86 ID:IMBMrOK4.net
age

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:23:29.26 ID:nBvA9bHG.net
1stだけ聴いてないんだけど、聞く価値ある?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:56:44.99 ID:Gyjcxk5+.net
MONOのどの要素が好きなのかによるかと
轟音要素が好きならいけると思うけど最近の映画音楽的な壮大で綺麗なメロディ期待するとあれってなる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:31:34.40 ID:XMKRe7a0.net
karellia、kidnapper bellとhuman highwayの3曲は名曲
特にレーベル名にもなってるhuman highwayと、2010年くらいまで
セットリストに入ってたkidnapper bellは初期を象徴する曲だと思う

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:36:47.42 ID:96ht37tu.net
MONOっていいけど


Voあればもっといいよね
特にデスボ入れれば、立派なポストメタルを名乗れると思う
ISISにも引けを取らない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:17:34.41 ID:87S7Y1mH.net
ボーカルなんてなくてもOne Step More And You Dieは確かアメリカの
メタル雑誌の年間ベスト10に入ってたでしょ
今は路線自体メタルから離れてきてるし、そっち方向は違うんじゃないの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:37:08.46 ID:PK4xgqSt.net
日本人ならmonoかtoivoaしか聞く価値ないな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:04:53.69 ID:0JO1ycY9.net
You Are Thereとか聞くとすげえ鬱になる・・

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:45:29.81 ID:WoAikzrJ.net
>>767
自分1st好き
Monoに美しさや温かさより暗さや悲しさを求めるならおすすめ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:39:54.52 ID:E8SVFPEc.net
karelliaはmogwai fears satan過ぎてびっくりするよね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:04:28.08 ID:PiLcSa2s.net
>>502
間違いなく音楽だけで生活出来てるよ
メルトバナナやボリスなんかも音楽だけで食べてるから

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:15:51.52 ID:kDgwDuLc.net
>>770
ISISって後藤たかあきらが90年代にやってたバンドのことじゃないか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:26:43.81 ID:Dp2u+98a.net
>>777
ボストンのポストハードコアバンドだろ
もう解散してる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:05:00.33 ID:aXU7zoSD.net
ISISをポストハードコアと言われるとなあ、うーん・・・
そりゃハードコア出身だけどさ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 05:05:47.89 ID:gRReOh5y.net
そげんこつ言われましてものう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:50:51.67 ID:F1pp88fT.net
TMレボリューションのpv見るとやっぱgotoさんの動きは変わってない。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:35:14.19 ID:nUK0hEuP.net
for my parentsやっと聴いた
一緒に入ってる便箋がいいね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:40:00.02 ID:vu3O/0aF.net
hym
parent
are you their

とYouTubeで聞いて感動しました。
元々インストは好きだったんですけどあらたな世界観ですよね。
どうしてもスマホでききたくてparentをタワレコでかってきました。
女子3アルバムの中でベストはparentだと思います。(勿論個人的見解ですが笑)

次はmonoの初期衝動を感じれる作品が欲しいです。
monoを長く聞いている人としてはどの辺りがお勧めですか?(ファーストを買いたいのですがあまりにうるさかったら次あたりにしたいのですが金銭的にもあまり余裕ないので皆さんの意見が聞きたいです)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:19:21.48 ID:SNzGHY5B.net
ふーん(興味がないのでコーヒーを淹れ始める)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 17:26:21.91 ID:xf09x74P.net
俺は初めて聴いた3rdが一番好き
halcyonとlost snowが特に

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 17:29:25.46 ID:G7me0b28.net
2nd,3rd,4thっだけ持ってればいいよな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 17:35:57.20 ID:vu3O/0aF.net
>>784
ヤフニャンじゃないです笑

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 17:44:47.19 ID:vu3O/0aF.net
>>774
hymは買うの決定しています。
暗さ、悲しみ
みたいな面も聴いてみたいのでファーストも買います。

後一枚買うとしたら>>36>>37さんが薦めてくださっている3rdですかね。(ここまででモノ音源収集を一区切りにしようかと)

ちなみに皆さんどこで買ってますか?
ディスクユニオンとかではないですよね?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:05:41.05 ID:aifk9sxb.net
少ないんだから全部買えよって思う

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:05:39.17 ID:DiPIWw18.net
http://monoofjapan.bandcamp.com/music
全部聴けるんだから聴いて自分で決めろよ…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:25:54.25 ID:/XdjVrJW.net
>>790
神降臨!
ありがとうございます。これで視聴できます。
ディスクユニオンで必死にCD探してたんですけどAmazonでポチったらcdより安く全部mp3で落とせるんですね笑

今までの苦労が…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 06:52:51.66 ID:n0m0VcYH.net
http://www.monoofjapan.com/jp/

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:18:07.58 ID:Wl6GQttj.net
若き後藤氏の暴れっぷりを拝め!俺は好きだぞこの時代http://youtu.be/mOZpPa_P6SE

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:26:38.39 ID:46BxLR7b.net
新曲きたぞ!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 19:55:01.41 ID:zyH1Q97B.net
envyのボーカルの人が入るとデスメタルにならない?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:38:43.06 ID:BJR5PjYm.net
なるかボケ

カオティックハードコアになるわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:21:49.58 ID:A/6g/DI1.net
カオティックハードコアってwwwwww

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 12:09:52.74 ID:3p09u219.net
you are there,

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:38:26.49 ID:rNoDLCVJ.net
アマでみたんだけどまだニューアルバムcdでしかだしてないのね。
早くダウンロードできるようにならないかな。

エンビはいまやエモーショナルの代名詞だからね。
キライの伊東さんがはいればカオティカルになるかも笑

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 17:23:09.72 ID:9M3BbPM4.net
日本語でおk

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:35:32.10 ID:3rLVvvou.net
チケット売れてる?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:02:56.06 ID:NT/AmoaC.net
昨日チケット買ったらまだ200番台だったぞ、やっぱ日本での興行は難しいな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:28:11.89 ID:BJP4vTEC.net
そういうものか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:54:55.20 ID:pPf/X/VB.net
新しいアルバムも出てるのにホントに人がいないな…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:19:42.13 ID:ERHVe5DG.net
kidnapperとpure as snowむちゃ好き

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 08:47:30.97 ID:0jR3CMcp.net
you are there

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 14:24:22.81 ID:9kvyEOeO.net
後藤が関係から嫌われてる理由

相手にヘコヘコしておきながら別の場所では悪口ばかり。
恩を仇で返す。その内容は自殺者、精神病院送り、バンド解散、法人倒産、個人破産等々。

今はタヒね後藤の会が後藤抹殺に動いている。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 14:28:30.24 ID:9kvyEOeO.net
俺が知ってるのはカメラマン→自殺、Webデザイナー→うつ病、PA→精神病院、マネジメント→一家離散。
数十のバンド解散解散解散解散。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 14:30:50.12 ID:9kvyEOeO.net
後藤がビジュアルバンドの頃から知ってるからな、俺は。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 14:53:23.05 ID:/d2yOG7t.net
>>808
凄い力の持ち主だなw

呪殺師とかやった方が儲かるんじゃないか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:48:12.00 ID:wjVZMUnH.net
>>808
初期のPAってL○Oさん?5人目のメンバーみたいだって後藤さんは言ってたけどそんなんだったのかよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:51:05.12 ID:wjVZMUnH.net
アルビニも病んだってマジ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:54:19.31 ID:wjVZMUnH.net
マジだよ。後藤は音を通して洗脳したり呪ったりするからな。だからライブもレコーディングもエンジニアが真っ先に被害にあうって。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 21:55:04.35 ID:2TOzgKvM.net
メンバーが無事なのが一切説明できてないバカ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:52:13.69 ID:EweLQ47j.net
>>813
やっぱり商売間違えてるぞw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 01:44:28.23 ID:D3ZZdx6x.net
シャーマンかよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:04:15.62 ID:p6cJ9KX7.net
12月って日本くるっぽいけど単独しないの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 15:03:22.93 ID:x80xyi6I.net
脱退て。。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 15:26:36.05 ID:mMSyj2zZ.net
真っ直ぐなドラムで好きだった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 02:12:00.07 ID:+Qv9FIOW.net
バンドの存続は平気ですか…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 03:50:51.08 ID:nuqSu8Yl.net
【音楽】MONOからドラマーのYasunori Takadaが脱退
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512888504/

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 13:37:37.68 ID:Z/ijXKTx.net
downyギターも死んだしあの頃のバンドは終わりなのかもね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 16:55:12.43 ID:+K7W/faD.net
解散

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 13:11:08.88 ID:GLQBJpVv.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZMJQI

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 23:12:24.86 ID:wjajf/QX.net
解散まじ?ソースは?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 16:42:38.61 ID:qwT2y4oP.net
22歳のEカップの彼女がいる俺は勝ち組

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 01:55:26.47 ID:vkO35BVp.net
すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

JIW

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 01:21:06.14 ID:nhny9BOl.net
7月の公演ってドラム誰がするの

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 19:25:36.19 ID:mMfnEsnt.net
>>828
俺です

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 17:00:58.53 ID:HfdUzHlM.net
ゆらゆら帝国のドラムの人とか誘ってあげたら

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 17:10:39.05 ID:CnKV6SjO.net
こないだのライブの時のドラムよかったし正式加入でいいんじゃない
正直タカダさんよりはるかにうまかった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 16:33:51.95 ID:/juqAceW.net
ここに今日のリキッドルームに行く人は居ないのかい。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 22:51:23.84 ID:jymuE5Gb.net
リキッド最高すぎた

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 01:37:28.82 ID:0puxWryh.net
リキッド最高すぎたな。
新しいドラムも重いドラムで凄くマッチしてた。
何よりもメンバーみんなが楽しんでいたように感じた。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 00:35:21.95 ID:xvIe3Cet.net
ボーカルいらんやろ
音痴

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 13:42:39.83 ID:YVqEOZ0A.net
令和のニカでお薦めを教えてくらはい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 23:53:52 ID:yluX3LQW.net
you are there

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:19:51.09 ID:7cNsi6AG.net
https://i.imgur.com/wJ6rCmI.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:11:56.84 ID:/LdoAab+.net
ちゃんと新曲聴いたか?!!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 15:32:52.42 ID:zKaWWi+B.net
たまきさんって下の名前だったのね
沖縄ル―ツなんだろか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:51:49.96 ID:g10NnpLi.net
高田さんはなぜ脱退したの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 15:10:56.64 ID:p/+V+P7M.net
dove好きだったけど面影がないな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 23:12:05.62 ID:SwtALtjn.net
ガーシーとコラボした芸能人

田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
Taka (ONE OK ROCK)
TAKUYA∞ (UVERworld)
西川貴教
宮迫博之
SHOGO (175R)
TAKUYA (JUDY AND MARY)
江頭2:50

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 02:44:13.79 ID:B/uSQsHR.net
https://pbs.twimg.com/media/Fg77JduacAAI0eo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fg77KeMacAEgvkx.jpg

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 19:54:37.37 ID:yPd6WjaGj
ΝISАた゛なんだと自民公明か゛やってる資産所得倍増プランって.不労所得促進・技術力破壞・消費抑制・格差倍増プランた゛からな
金刷って株買って資本家階級の資産倍増させて円安誘導して悪い物価上昇させて日本を八方塞がりに陥れた売国奴黒田東彦による
曰銀の巨額の潜在損失を少して゛も転嫁しようと,凄まし゛い副作用をア−ア‐聞こえないやりながらくわた゛ててるガチキチ利権プランな
さっさと自民公明を下野させて、黒田東彦を裁量権濫用による違法行為て゛逮捕懲役,安倍晋三とともに損害賠償させないと失われた40年だそ゛
共産主義の立憲や軍國主義の維新か゛どうにかて゛きるものて゛もないが、まずは腐敗の権化自民公明をぶち壊さないと何も構築できないのが現実
早急に曰銀の保有株全部売り払って曰経平均適正株価4千圓にして.何ひとつ価値生産もせずに優越的地位を濫用しながら右から左に流して
政権癒着して私腹を肥やしてるだけの大企業を壞滅させるとともに,高度成長期の頃のように企業の新陳代謝を引き起こすのか゛唯─の解な
シナ製た゛らけに障害まみれに情報漏洩にサポ−├まて゛カット、いまた゛に大企業の製品サ−ビスだと安心できるとか思ってんのは腦タリンだけ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 13:43:51.66 ID:w/DbF8uns
(入れてはならない政党5大税金泥棒政策)
観光促進…温室効果ガスに騷音にコ口ナにとまき散らして気侯変動災害連發させて国土破壞して人を殺して儲ける強盗殺人推進腐敗テ口国家な
軍備拡張‥ウクラヰナは軍事費GDP比4%超で脅威視されて攻撃されたわけが.白々しく挑發して軍拡利権を獲得したい岸田異次元増税文雄
金融緩和…資本家階級資産倍増、もはやひとりて゛資産1兆圓超,末代まで揺らぐことのない圧倒的格差社会優越的地位濫用促進政策な
子供給付…全國航空騒音まみれで勉強まで妨害しながら、貧乏人に不幸な子を産み落とさせて遺棄を推進する國家犯罪地球破壞人殺し政策な
     正しい子供政策とは.ひとり産むごとに5千萬課税、払える見込みか゛なければ日当5千圓て゛塀の中から孑に送金させることた゛ろ
原發稼働…クソポリへリ含むクソ航空機ハ゛ンバン飛ばしまくって莫大な石油を無駄に燃やしまくって威力業務妨害による知的産業壞滅によって
     システム障害まみれのポンコツ腐敗後進国が笑わせよる。テ囗リスト自民公明か゛第ニのフクシマ利権確保したいだけなのか゛ハ゛レハ゛レ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hΤTΡs://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 00:16:51.82 ID:Kk3YNngk.net
https://i.imgur.com/HJM5owm.jpg
https://i.imgur.com/syL0M1z.jpg
https://i.imgur.com/Ypeta6D.jpg
https://i.imgur.com/PjxybGk.jpg
https://i.imgur.com/JkTYuMc.jpg
https://i.imgur.com/Je1Z62g.jpg
https://i.imgur.com/sTQuTHc.jpg
https://i.imgur.com/4BCNkuJ.jpg
https://i.imgur.com/6lFGQ83.jpg
https://i.imgur.com/PEsslwL.jpg
https://i.imgur.com/YvyYCdg.jpg
https://i.imgur.com/6KGj5SD.jpg
https://i.imgur.com/A7Du81b.jpg
https://i.imgur.com/uvan7NA.jpg
https://i.imgur.com/hiWdwsQ.jpg
https://i.imgur.com/CRQ6Lhm.jpg
https://i.imgur.com/0ojN4ZM.jpg

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 22:53:10.15 ID:8U+VzjRy.net
ウケるわぁ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 02:15:48.11 ID:dkqKOhYn.net
https://i.imgur.com/C8UvAJT.jpg
https://i.imgur.com/YxxWHql.jpg
https://i.imgur.com/cT4FfOg.jpg
https://i.imgur.com/Wo6wF1T.jpg
https://i.imgur.com/rWcCjo3.jpg
https://i.imgur.com/ViFnOWE.jpg
https://i.imgur.com/wchsTfp.jpg
https://i.imgur.com/T2Muky3.jpg
https://i.imgur.com/YEVEyC8.jpg
https://i.imgur.com/IcIps6P.jpg

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 12:31:34.53 ID:fUZfAIrr.net
指定暴力団「浪川会」トップを逮捕 登記に虚偽内容の定款 大阪府警
2024/1/13 19:44

>会社を設立する際に虚偽の内容の定款を登記申請に用いたとして、大阪府警は13日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、指定暴力団「浪川会」(福岡県大牟田市)の総裁、朴政浩(通称・浪川政浩)容疑者(67)=福岡県大牟田市明治町=を逮捕した。

https://www.sankei.com/article/20240113-GCI47AYUH5J6XCTV3UPVLVHKXE/


>浪川総裁といえば、山口組分裂の「停戦の使者」などと取り沙汰されたり、またガーシー(東谷義和)前参議院議員との縁が伝えられたりしたこともある人物。
https://news.yahoo.co.jp/articles/706d6bbf85511b9c0c774239aeb034b9d8209a54

155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200