2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ゲームのサントラは至高のエレクトロニカ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:06:40 ID:Cmjh6BZW.net
みんなでゲーム音楽を聴きましょう。

とりあえずアヌビスとかどうよ。
http://www.youtube.com/watch?v=6uCXeteG4ww&mode=related&search=

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:31:23 ID:TXp5jWWx.net
サガフロ2だろ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:41:09 ID:3f43cENm.net
はいはい大神大神

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:21:19 ID:ZLA/HD2q.net
大神?そんなに良かったっけ?
スクウェアのやつ挙げると定番だなぁって思うだろうから、
最近だとSHのボス戦とかが良かった。


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:56:42 ID:Tu4X9KEx.net
サガフロ2

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:04:43 ID:t3Vb/ItC.net
大神の音楽はすごい良かった気がするけど、ニカとかの類ではなかったような。あれって和風テイスト満載のゲームだから、尺八とか琴とか日本の楽器中心じゃなかったっけ?
まあ作った音かもしれんけど。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:22:19 ID:+H+aHefj.net
サガフロ2に一票
あと聖剣2とバハラグも

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:41:26 ID:ZLA/HD2q.net
>>6

そうか。
一応やったけど思い出せる音楽が主題歌ぐらいしかない。
ゲーム自体がつまらなかったから記憶に無いのかも。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:24:37 ID:0tsD42n0.net
サガフロ2の音楽は神
その辺のニカより全然いい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:46:40 ID:YhPOdZwN.net
そういやアインハンダーのサントラが復刻されたね。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:11:55 ID:Cmjh6BZW.net
サガフロ2絶賛されてるな。そんなにすごいんだ。安そうだし今度やってみようかな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:58:17 ID:s5xcJOra.net
昔のSEGAのがすきなんだがエレクトロにカというよりフュージョンかも。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:36:16 ID:Ljx/Ga4B.net
サガフロ2とICO、だっけ手をつないで影と戦うやつ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:00:33 ID:EmnTgX2N.net
エフゼロだろ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:09:11 ID:3RaTWi9Z.net
俺がやったゲームの中で最もハイレベルだと思った音楽を提供していたのは

キングスフィールド4

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:21:28 ID:hO0Ady2V.net
ICOってほとんどの場面がBGN無しだったような・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:43:08 ID:b0WibNMl.net
ニカ板住民が浜渦好きであろうことは予想していた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:22:15 ID:Ljx/Ga4B.net
http://jp.youtube.com/watch?v=y9sH6DUBixg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:31:11 ID:xnmeUeBz.net
you are there

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:50:05 ID:oqE/9vIT.net
なにこのネタスレ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:56:27 ID:vOcFziXs.net
そういえばオヴァルの曲とか使われてたゲームなかったっけ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:26:06 ID:ezbsbVO9.net
サント・アンヌ号のBGMは…
【ポケモンから】

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:44:48 ID:xHbmD3TV.net
>>21
rez

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:02:46 ID:1uCSUyn6.net
>>22やべ、聴きたくなってきた。どんなだったっけなあ・・・

とりあえずシオンタウンとシルフ本社のBGMの恐さはガチ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:52:51 ID:lZQoKQio.net
mother2のロケットで飛んでったところの曲が最高

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:20:02 ID:npDqw9Hs.net
上海アリス幻樂団の曲はニカ的だと思うがどうか

>>21
Rezはニカよりもテクノの印象が強い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:09:43 ID:7h5m2rVT.net
ベタでごめん。FF4とドラクエ5。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:48:38 ID:uLAnPbzu.net
ゲーム音楽作っている人はキャリアが凄そうだもんな。
アキバ臭が難だが、垂れ流しのニカよりはいいと思うこともあるかもしれん。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:17:25 ID:V6Q2AaoF.net
エレクトロニカというよりはエレクトロのような気がします

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:53:05 ID:v59oE6mB.net
ファンタシースターオンラインやパンツァードラグーンなんかもジャンル的にはエレクトロニカ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:57:54 ID:chqZlWqd.net
PSOはニカっぽいかも
坑道面とか特に

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:53:43 ID:VXaqQA+y.net
ゆめにっきは間違いなくエレクトロニカ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:42:53 ID:2jFjxRpf.net
あれはアンビエント で作者の曲はテクノ


マリオペイントの3曲目はニカ



34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:19:42 ID:AETGZxEg.net
バロックは良かった
ゲームはまぁ、アレだったが

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:49:09 ID:onHd8p42.net
オプーナやべぇぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:32:06 ID:U/eCPSpJ.net
ワイプアウト

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:14:41 ID:NUsUOlYa.net
SH2とSHフロムのボス戦はポストロックだった。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:39:05 ID:RSorEjNL.net
ゼビウス

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:35:15 ID:CTEASiYu.net
↑ミニマル


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:53:58 ID:e10R1lys.net
SIRENいいよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:21:58 ID:ZpPUY4Oy.net
イメージファイト

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:46:00 ID:v2Jj0mXO.net
>>41
音色がすごくかっこよかった覚えがある

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:28:05 ID:CHU8NECs.net
http://www.youtube.com/watch?v=LfHVTCxPgbo

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:10:46 ID:6kwoocVM.net
リトルバスターズの初回版についてたCDはニカ臭がプンプン

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:17:02 ID:DV6CW96d.net
メタルギアソリッドは?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:16:37 ID:Z1/tMyVe.net
あれはどっちかって言うとオーケストラみたいな感じじゃない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:43:48 ID:97qel4fw.net
バーチャロン

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:33:29 ID:1QgFqA8X.net
AC

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:55:14 ID:sbX8SWEm.net
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1195898214/
>>1
なわけねーだろw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:10:31 ID:U5W7iIo0.net
>>49
それ音ゲースレじゃんメクラさん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:16:31 ID:mxxmPy+S.net
浜渦さんだな
サガフロ2はガチだがFF10のBesaidとか良い
itune storeで1曲買いできるぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:10:41 ID:EKF51O3h.net
サガフロのサントラの旅の始まりが大好きなんですが、あんな感じのエレクトロニカ教えてください。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:14:41 ID:EKF51O3h.net
>>52
すいません
旅のはじまりではなく旅の幕開けでした


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:05:09 ID:SlfVaVg8.net
光田はニカ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:08:00 ID:7FUbHcOZ.net
塊魂(1st)は解釈がどうのこうのじゃなくてフツーにニカ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:05:19 ID:S84548AY.net
サガフロage

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:32:44 ID:fVJDOl4E.net
dfb

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:33:39 ID:fVJDOl4E.net
聖剣2はマジでやばい ニカかどうかはしらんが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:24:11 ID:zmnXKSQc.net
浜渦のサガフロは
一昔前のMIDIテクノっぽい音作り。
エレクトロニカとは言えない。が普通に楽しめる。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:00:02 ID:xynCku5j.net
イトケンは最高だな。wacとかもアキバ臭抜けたら神になれる。

車でかけてのってたら、彼女にどんびきされたよ。
ゲーム音楽のなにが悪いのか?


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:14:46 ID:DBzxqcpy.net
>>59
アンサガならそれ分からんでもないが
サガフロ2はハーモニー主体だべ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:35:34 ID:k2IkIR5q.net
age

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:15:33 ID:XjQQJLM3.net ?2BP(100)
スーファミのマリオのスーパーピクロスの音楽が
数曲ど真ん中でエレクトロニカなのを発見した

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:19:47 ID:SsapQ6lk.net
(´・ω・`)ショボーングル みたいにサンプリング曲を適当に弄っただけの駄作だよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:10:25 ID:ifgFeBMC.net
>>63
パズルゲーのBGMは基本アンビエント
のはずなんだが、例外も多いんだよなあ・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:44:10 ID:x6Zivg/+.net
ベタだけど、FFは3〜10まで全部いい
この前アメリカの音楽系サイトで「歴代最高の作曲者」の投票やってて
7位に植松が入ってた
因に、他の10位以内はバッハ、ベートーベン、ショパン、モーツァルト、ドビュッシーとかw
さすがにパロッてる部分もあるんだろうけど、認知度は凄いと思った

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:35:30 ID:OqNTMlFi.net
なんでアンリミテッドサガが挙がってねーんだよ
あれのディスク2はいいぞ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:18:54 ID:/fwT4iN/.net
おっぱいもみたい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:37:23 ID:Otty0G9x.net
リッジレーサーは?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:08:54 ID:eraICyPY.net
ICOのサントラが好きな俺におすすめのエレクトニカない?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:52:27 ID:GeTVXuUL.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルオリジナルサウンドトラック
をオススメしとく

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:12:47 ID:oySEOkvs.net
killer7だろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:31:28 ID:/A0+ObXP.net
箱の庭

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:46:56 ID:jl+nSeQy.net
>>72
キハンモンだっけ?あそこで掛かってた曲が印象に残ってる。
ゲーム自体はお世辞にも面白かったとは言えない出来だったが。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:03:53 ID:Soi9/CCd.net
サントラが出ていないのが実に惜しいが
キングスフィールド4の音楽はそんじょそこらのニカは裸足で逃げ出す。
スティーブローチやハロルドバッド好きな人にオヌヌメ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:32:05 ID:2WG3+TqO.net
鉄拳2のBGMが好きだ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:06:00 ID:xCx08rPa.net
ねー、ダライアスは?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:44:25 ID:+hfdL5iw.net
ニカでいうと
初代女神転生のVIENが最強

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:10:37 ID:y6QtC/24.net
DISSIDIA FINAL FANTASYはかなり良いでき
音色は今の最先端のものを使ってるし、細部までしっかり作ってある
曲も聞き覚えあるから入りやすいし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:35:41 ID:zu+HrdR/.net
のびのびBOYのBGMが最高ヽ(´ー`)ノ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:59:23 ID:/6z/HwNn.net
ニカじゃないかもしれないけど、聖剣3のマナの聖地の曲がめちゃめちゃ良かった気がする。

いつも思うのだけど、くるり/スーパーカーあたりのファンを含め日本のニカにハマってる人も、
そういうルーツをたどってなくてPerfumeにハマってる人も、結局は幼少の頃にゲームミュージックを刷り込まれている影響が多分にあると思うんだわ。


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:06:28 ID:e+yBCfIG.net
それはあるかも
自分も中坊時代はJポップやらロックやら聴いてたけど
初めて買ったCDはFFのサントラだったし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:56:43 ID:IgtjDs6F.net
そりゃゲームやってた人限定じゃん。
いや、俺はぶっちぎりでそうなんだけどさ。
GBのサガ2や聖剣の音楽とか、昔のゲーム音楽はいいね。

ニカ関係無いけど、初音ミクとか好んで聴いてる人はゲーム好きそう。
YMOのカバーアルバム出るけどどうなんだろ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:40:45 ID:6z1cSw2p.net
ウィキペディアのアンビエントの英語板ページで
有名な奴と並んで普通にメトロイドが載ってたけどそんなに凄いの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:21:48 ID:Sx1S371o.net
聖剣で思い出したけど
ミヒャエルローター(完全電化後)もしくはアシュラ(ちょっと前の)
と聖剣(菊田?のほうね)の音楽ってちょっと似ている。

>>84のメトロイドは2のことかな?
2はほとんどメロディーのない曲ばっかで実験電子音楽っぽかった
サントラが欲しいが売ってないんだよな、2は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1152593

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:30:43 ID:og29qnfj.net
鉄拳6がなかなかカコイイ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:39:38 ID:UMSn0ZFw.net
デュープリズムはエレクトロニカ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:33:41 ID:Y4Sdz3b+.net
ポケモンダイヤモンド
コトブキシティがよかった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:24:59 ID:NGi3pGLj.net
ドンキーコング2は凄い、日本人にこんな音作れるのかと思ったらやっぱ欧州の人だった
http://www.youtube.com/watch?v=73n7HTcmb5g


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:25:30 ID:IbHSFQ62.net
クロノクロスとかだなぁ
ニカっていう意味では

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:26:51 ID:utWoQ0Ry.net
クロノクロスのサントラ持ってるわw
ただ日本のゲームサントラはドラッグ臭が全くないんだよな


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:27:50 ID:wRpTygR6.net
>ドラッグ臭
は?w

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:23:11 ID:XkGWuRLK.net
日本にはドラッグ浸透してないしなぁ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:07:36 ID:kDIOylnq.net
マザーの音楽が1,2ともに良いけど
まともなサントラ出てないんだよね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:52:31 ID:/KFz3OlS.net
アヌビスとメガテンが好きな俺にお勧めしてくれ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:28:21 ID:GlYsYwg2.net
ニカではないけど
ポピュラス(PCE版)

久しぶりに聞いたら
ニカにはまる原因を垣間見た気がした

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:18:01 ID:FCyF9wxU.net
聖剣2は凄く良かった
よく「ねがい」や「浄夜」を聴きながら
地元に降りまくる雪景色の中を学校から歩いて帰っていた
至高の時間だったと思う

当時は京都に憧れていたな
雪の京都を歩きながら聴きたいと思っていた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:20:35 ID:h2DAD9Ek.net
マザー2のムーンサイドはドラッグ臭が・・・

スクエニ系も良い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:37:04 ID:m/wKHtUr.net
ゲーム音楽二次創作の最高傑作コラボ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8628149

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:34:35 ID:S1tky2Kb.net
hudson mohawke って人の曲はかなりゲームっぽいよ
ゲーム+80年代のブラコンみたいな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:35:47 ID:NyipkD+2.net
Hud moいいよねキラキラしてる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:13:54 ID:HeXqY3Nr.net
ポケモンが挙がってて吹いたw
まさかこの板で見るとは

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:27:09 ID:TTqzjsi7.net
聖剣伝説2いいよね
FFもいい

13も無機質な感じで
ゲームはクソだけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:19:21 ID:PMh8ywCl.net
全般的にロックマンのBGM 神

Xシリーズだと X2がよかです   


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:39:03 ID:CvU1ddHg.net
クロノクロスの海月海の曲、最高だよ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:30:32 ID:OiW4Uq+5.net
リトルバスターズはエレクトロニカを売りにしてた

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:53:09 ID:6BuEkeia.net
リトバスかー
他にギャルゲ、エロゲでエレクトロニカなのってある?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:56:29 ID:Z/cEHALW.net
ニカ板でエロゲ、ギャルゲの類を語るなクズが。
なんで糞ヲタはこうも空気読めないかね。死ねよ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:59:51 ID:0WvwpRp4.net
スターオーシャン2は?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:23:52 ID:g5Y4lQcs.net
どうしてサイレントヒルシリーズがでてないんだ。
あれすごくない?

あとはキャッチーなのだとデュープリズムとか懐かしい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:10:19 ID:OoyfypDP.net
ニカというよりテクノだけどフロントミッションオルタナティヴ
リョウアライでは一番好き
環境音SEも凝ってるけどやっぱりあの音楽とゲームのふいんきは最高にカッコいい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:49:56 ID:QtD1m4g1.net
ゼビウス
グラディウス
サラマンダ
頭脳戦艦ガル
ソロモンの鍵
スペースハリアー
ドラゴンバスター
キングスナイト
FF1
スペランカー
R-TYPE
大魔界村
ストU

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:32:07 ID:f3s5M7+7.net
ボンバーマン5のバトルの曲

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:40:50 ID:l5H5J6Gf.net
スーパーマリオRPGもいい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:16:33 ID:vK68+D9G.net
>>89
センス良いよなぁ
ドンキー2みたいなニカって他(ゲーム以外で)あれば教えてください

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:43:23.00 ID:AiQfYmIY.net
マイルストーン系が挙がってないな、おまいらに失望した

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:32:31.60 ID:PI0C9j/Q.net
ニーアレプリカント

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:39:28.61 ID:ilv2O3PN.net

 最悪の音楽 http://www.youtube.com/watch?v=YQYtoVUwpuY

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:05:29.71 ID:QmS2LLZM.net
>>117ニーアいいよな
カイネとかほろっと来る

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:19:28.03 ID:DPFiLdgb.net
?????????????????????????????????????

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:46:36.23 ID:1a2e9mmF.net
最近The Chemical Brothers聞いてるんだけど
嫌にリッジレーサー的な既視感がある
何か関係してるのかな?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:24:00.71 ID:J69Bukl6.net
MOTHER2はBGMもさることながら効果音も結構凝ってた気がする。ゲップのサンプリングとか。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:58:12.52 ID:QQ/m3n1j.net
>>122
鈴木慶一の本気と糸井重里の本気と

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:07:59.74 ID:YrHI5au/.net
塊魂好きだ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:45:07.19 ID:fDSvKBb4.net
ニカでくくるならば、サガフロ2やゼノサーガシリーズもいいけど・・・

スクウェアはアインハンダーとフロントミッションオルタナティヴなんかもある。
キチガイじみてるのがサイレンニュートランスレーションと魔剣Xとサイレントヒル1。
個人的にはレイクライシスかエースコンバット3が好きだ。

PS3の配信ゲームのサントラアルバム各300円で買えるんだけども、かなり良いのあるから紹介する

Dive into PixelJunk Monsters
http://www.youtube.com/watch?v=dM9_XXJom8k&feature=related

PixelJunk Eden ORIGINAL SOUNDTRACK
http://www.youtube.com/watch?v=HOGSPwptPrg&feature=related

Flowery: Original Soundtrack from the Video Game
http://www.youtube.com/watch?v=UajqnV_dXFQ

この3つオススメ安いのがいいPCにデータ移せるしな。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:05:21.32 ID:pL8kld1m.net
プログレやヒーリングともかぶるジャンルだけどな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:08:02.84 ID:80TlWeos.net
電子音楽なら、まあニカだ。

>>125
OtgraphとBayonがゲームに曲を提供していたとはね〜。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:54:03.38 ID:80TlWeos.net
捨て曲なし アーマードコアネクサス
http://www.youtube.com/watch?v=_9bnh0pNm1U
http://www.youtube.com/watch?v=51fZkgRywhE
http://www.youtube.com/watch?v=4-BamISde_M
http://www.youtube.com/watch?v=awu9_pJ6eeM
http://www.youtube.com/watch?v=J8Bu716QWF8
http://www.youtube.com/watch?v=OMMZuAupDTQ

超オススメなサントラだわさ。ニカ、テクノ、ロックてな感じに収録されている。
損はさせない聴いてみて!!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:57:07.68 ID:k/ZyTiY9.net
アッー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:07:55.67 ID:iFtKqKK7.net
スーパードンキーコング2

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:23:24.86 ID:ZkwdzXCa.net
>>125
エースコンバット3はニカの名盤だと私は思ってる。
レイクライシスが好きならサイヴェリア2なんかオススメだな。
>>128
Perfect!!
>>130
ドンキー2が一番とか、ゲーサントラに関してそんな思い入れないだろう、
たしかにStickerbrush Symphonyは良いけどそれだけだ、レア値ついて伝説化しているだけ
実際もっと良いものたくさんあるから、踊らされないで自分の耳でちゃんと確かめなさい。

ロバート・マイルズのような音楽が好きな人におすすめ。
PSYVARIAR 2
http://www.youtube.com/watch?v=FbaA1qIx-C4
http://www.youtube.com/watch?v=X9rY_T6zqao&feature=results_main&playnext=1&list=PL601D8A833F87C4BA
http://www.youtube.com/watch?v=lcHQfuhjV_4
http://www.youtube.com/watch?v=hjUMKineF1c

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:38:05.38 ID:k/ZyTiY9.net
ギャーッ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:36:41.15 ID:hSeJDaNc.net
ドンキーコング2は「茨」以外は良い曲ないのは同感。にしても、知らない良曲たくさんあるな
まずプレイしないと気づきにくいのがゲームサントラの難点だな。
俺がサントラ持ってるなかで好きなのはルミネスかな〜パズルゲームだけども。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:00:20.83 ID:Cu25p6n2.net
ギョエーッ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 04:22:26.24 ID:Y6HzRosi.net
↑うるせえ

>>125
魔剣Xはヤバ系アンビエントでいい感じ



136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:54:22.76 ID:huG44xVT.net
ギャース

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:33:41.88 ID:DLlA9Q8R.net
>>128
アーマードコアNexusおらも好き。これの存在はなかなか語られることはない。
ゲーム売れなかったかのかな?自分も買ってないけどw

ニカ、アンビの名盤といえばファントム・ダスト
http://www.youtube.com/watch?v=KFwJX8DYKHo&feature=results_main&playnext=1&list=PL4F29A6F0AAB29EA5

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:49:37.38 ID:mWVStclJ.net
Xi(sai)のサントラを忘れてないか?テクノの名盤だ。
http://www.youtube.com/watch?v=olRHgPeVCfI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=lx_jLsOyZqU

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:48:07.81 ID:MWo53jMW.net
最近聞いたGT5

グランツーリスモって昔はギターサウンドのくっさいの多かったと思うが
なんか全然変わっててびっくりした

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:04:22.70 ID:sCHLXOJf.net
>>139
サントラ持ってるけど、車の宣材とかで使われてそうな高級感ある音楽になってる。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:54:09.63 ID:PuhfS1Bl.net
小さい頃にR4やらクロノアやらやって、
あと父親のやってたクーラクエストを見てた。スウェーデン製らしいね。
ニコニコでごめんね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7436706

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:51:22.24 ID:JqMfbgsi.net
ビートマニアって今全然違う感じなんだな
昔はかっこよかったのに

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:13:49.40 ID:X973M8NT.net
今のビートマニアはゴミだろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:26:40.93 ID:ohooEoze.net
マザー1、2、3
大神
ピクミン2
ICO
風ノ旅ビト

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:49:37.23 ID:Z04INzFY.net
>>143
そう書いてるじゃん
頭悪いな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:A+rKHxgr.net
ここまでギャロップレーサーなしか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 03:02:32.89 ID:8xXXTMUc.net
ニカと聞いて飛んで来たが殆どテクノでワロリ
あとDK2は普通にいい曲多いよw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:12:55.13 ID:hBrS6L8j.net
ゆめにっきはアンビエント

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:31:44.12 ID:6NxYu1z1.net
TEAM百万石、知ってる人いる?・・・訳ないか。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:54:29.75 ID:fJvmMmGf.net
 
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
『ベヨネッタ』
http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://s-at-e.net/scurl/correspondence-1.html
※※※※※※※※※※※※※※※

151 : 【東電 80.9 %】 :2014/10/23(木) 14:30:02.51 ID:QwXs32P4.net
>>150
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 06:12:31.94 ID:kUsCsjt/.net
あげ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 22:23:11.62 ID:Lq0CXgPk.net
鉄拳だなー
https://youtu.be/cPQW905P4BI?list=PLtkLHD9TfH9R6PKzNshOjJcaiYd7dPgGC
https://youtu.be/Rm3CJspOaHo?list=PLtkLHD9TfH9R6PKzNshOjJcaiYd7dPgGC
https://youtu.be/Ec-6HUu7om4?list=PLtkLHD9TfH9R6PKzNshOjJcaiYd7dPgGC
https://youtu.be/-WgYtZZ_2VQ?list=PLtkLHD9TfH9R6PKzNshOjJcaiYd7dPgGC
https://youtu.be/l9osCEF5huk?list=PLtkLHD9TfH9R6PKzNshOjJcaiYd7dPgGC
https://youtu.be/eR8Z0aNVkDo?list=PLtkLHD9TfH9R6PKzNshOjJcaiYd7dPgGC
https://youtu.be/v5anVszm2Iw?list=PLtkLHD9TfH9R6PKzNshOjJcaiYd7dPgGC
https://youtu.be/KqDqFx8FbK0?list=PLtkLHD9TfH9R6PKzNshOjJcaiYd7dPgGC

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 01:32:01.72 ID:ygJt+Z+v.net
やっぱこれだろ
http://craftwork.product.co.jp/CATALOG/adieu/ADIEU.html
https://www.youtube.com/watch?v=cbdaF-CU7EI

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 01:33:09.46 ID:ygJt+Z+v.net
やっぱこれだろ
http://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/event/traumerei.html
https://www.youtube.com/watch?v=SeXXYe5OJBo
https://www.youtube.com/watch?v=1ec3CkmU4XY
https://www.youtube.com/watch?v=zM_pHmWJqf8

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 13:25:53.42 ID:GLQBJpVv.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1QF2D

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 02:42:12.84 ID:vkO35BVp.net
すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

GVX

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 09:59:31.72 ID:XY0xYgo9.net
RALLY−remiX
https://soundcloud.com/djimagawa/rallyx

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 12:30:52.99 ID:hcXm/me0.net
おお!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 11:03:57.82 ID:gxoqDWBKH
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ『ADS-B Unfiltered Plane Tracker』て゛登録記號を確認、証拠としてスクショも残しつつ
https://jasearch.info/aircraft_hist.html
▲ここて゛検索して所有者(使用者)を特定したら,ク゛ク゛って電話番號を確認,この地球破壊私権侵害強盜殺人テ□リス├にクレ‐ムを入れよう!
例えは゛.登録記號『JA01DC」は気候変動させて災害連發させて人を殺して私腹を肥やしてる『岩沼市下野郷字新拓160-1」の個人た゛と分かる
最近スマホのパケづまりが酷いか゛航空無線の広大なプラチナ帯域によってネッ├帯域が不足してるのか゛原因.クソ航空関係者に年1ОО兆圓
課税するとともに帯域を明け渡させよう!言うまて゛もなく四六時中猥褻がらみて゛逮捕されながら威カ業務妨害へリ飛ばしまくって望遠カメラて゛
女風呂のそ゛き見しなか゛らク゛ルク゛儿騷音まき散らして住民ヰライラ犯罪惹起してる税金泥棒クソポリ公へリ.特に他県にまで大騒音まき散らし
てる警視庁『JA1?MP」なと゛悪質だが、テ口政府を徹底非難するとともに,傷害や威力業務妨害として告訴して.私権侵害テロを止めさせよう!

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hTtPs://i,imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 15:15:01.64 ID:74FEdP3AP
GWの予約を取り終えてから捜査が貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿日本ツ一リス├
全額返金すれは゛済む問題じゃないのは明らか.最低て゛も160億は罰金を科して.知りながら黙っていた従業員含めてとっとと懲役にしろよ
観光〔笑〕は産業て゛はなく,温室効果ガスに騷音にコロナにとまき散らして地球破壞して氣候変動させて土砂崩れに洪水.暴風.猛暑.干は゛つ
大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最惡の強盜殺人テ口なわけた゛か゛,
このクソテ口リストどもがまき散らしたコ□ナによって多くの人々の生活に仕事にと破壊されながら,そんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の惡質さか゛よく分かる事例、民主主義国なら間違いなく本社やら國土破壊省ヒ゛儿やらに
火炎瓶投け゛入れられたりと大騒ぎになっているた゛ろうに.北朝鮮人民の遺伝孑を濃縮したような奴隷体質クソジャップはと゛うしようもないな
懲りす゛に広島地球破壊サミッ├だの気候変動推進萬博た゛のテ□國家丸出しのキチガヰ税金泥棒と゛もをスル─して殺されないて゛済むと思うなよ

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hΤТρs://i.imgur.соm/hnli1ga.jpeg

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200