2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

No.9 ナンバーナイン

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:33:57 ID:WRtuAgyT.net
N0.9について語りましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:22:58 ID:F9yBEU/F.net
名前のせいで検索しにくいアーティストN0.1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:46:55 ID:+v9UB+GM.net
>>2
ワロタw


usual revolution and nineいいよなー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:59:20 ID:F9yBEU/F.net
もっとiTunesに増えればいいのにな。


no.9 official web site.
http://www.nano-graph.com/no9/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:11:48 ID:wNJksTrj.net


                 no.9(^Д^)9.no

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:02:42 ID:QpLW1kMw.net
princessが好きだ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:03:48 ID:kMqcMr5U.net
BGMとしては気持ちいいけど…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:14:31 ID:NlXHRKMj.net
ナンバーナイン大好き
no.9(^Д^)9.on

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:04:27 ID:b858yK/K.net
No.9








GETしますた!!!!!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:03:10 ID:2+wg812a.net
これっ!他人様に指差すんじゃありません!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:08:48 ID:QLLfmhUg.net
他のエレクトロニカより聞きやすい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:28:06 ID:fQytQQdn.net
>>11
うるさい・汚い音を使ってないからね

ausとか聴いてられなかった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:22:02 ID:1ZTkOY8m.net
ピッチで高得点
ttp://pitchfork.com/artists/3097-no-9/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:10:47 ID:ae2JXVz5.net
micro filmダウンロードしたが
ちょっと合わなかったわ
Mushi-no-Neはどうなんだろう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:08:07 ID:wJpzVqRd.net
ライブ見たら学芸会みたいだった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:37:38 ID:R3mbd9pd.net
演奏レベルがってこと?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:16:02 ID:Mwq4LafP.net
>15
どこが?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:03:52 ID:ByYRUuI9.net
15は池沼

19 :15:2009/08/27(木) 23:22:53 ID:/vmcp3yF.net
楽曲が

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:21:54 ID:rOrp5kUP.net
安全牌な音を延々連ねてやがって、
まじつまらんNo.9

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:40:13 ID:LmqPw7Zz.net
なんつうか当たり障りのない感じよね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:50:14 ID:7IeZpWPq.net
どんな音楽にも需要は有るわけよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:02:14 ID:dU2EOVJi.net
ショールよかマシ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:37:00 ID:prv7QcYP.net
>>23
フいたw
スコーレwww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:22:00 ID:jNuPn+eN.net
純粋なエレクトロニスタというより
電子音を取り入れたインストゥルメンタル集団って感じがする

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 11:17:27 ID:yrhwku/T.net
joe

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:53:31 ID:ShyzEW7K.net
頑張って欲しいけど楽曲に対しては量産的だよね。一曲にもっと時間費やして作り込んで下さい。

買うんでw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:00:53 ID:wQq+hhdH.net
買うんでw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:38:17 ID:o4Ea5p+O.net
>>25
それわかるわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:59:56 ID:Z+1WdAPt.net
さて9/9に新譜が出るわけだが。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:04:02 ID:2ecNzikq.net
まじかーちょと楽しみ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:23:35 ID:Pejd9Dvt.net
haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:37:08 ID:VRzjPH9W.net
No.9は神がかってると思う。
クオリティ高杉晋作。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:12:34 ID:fJblKAaM.net
作曲センスはいいと思うから
もっとバリバリな電子音で攻めても(・∀・)イイ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:13:59 ID:zmIH9Raj.net
変にPopsっぽいせいでゴテゴテのエレクトロニカ好きには薄く聴こえるんだろうね
その分一般大衆向けというかなんというか

のんびりと聴くにはかなりいいと思う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:39:54 ID:x23KGyDf.net
エレクトロニカの入り口というか普通の音楽とエレクトロニカの橋渡し的存在

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:06:16 ID:qI3ka4nz.net
平たくゆーと
すぐ忘れられる
一過性の使い捨て

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:49:02 ID:HWH78Lkd.net
購買層広げるなら、いっそポップスって割り切っちゃってもいいかもしれないけどね。
一般の音楽ファンなんて、ニカコーナーなんてチェックしないもん。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:20:13 ID:soNytIt0.net
ニカってなにがニカなんだ?
別に橋渡しでもなんでもないし
ニカの購買層ってなんだ?
ジャンルでくくって音楽通をきどるんじゃねーよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 03:04:48 ID:pgrX8ZP/.net
>>39
お前は何に対して噛み付いてるんだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:59:46 ID:96KOKJW0.net
今季で終わるんだよね
いいブランドだったのになあ

42 :きき:2009/09/04(金) 16:07:58 ID:kPB9BC64.net
みんななかよく

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:41:32 ID:HIAdpuZN.net
40>エレクトロニカ聴いてるおれはセンスいい
って勘違いしてるやつが嫌いなんだ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:43:52 ID:iPaN8cF5.net
>>43
あー、俺君みたいな人嫌いだわ。
やたらカウンターしたがるタイプだ。

とりあえずアルバム出るな!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:37:51 ID:qujvJpkr.net
好きでニカを聴くのとセンス自慢(?)でニカを聴くのは違うと思うぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:50:51 ID:WHnmz75C.net
とりあえずアルバム出るな!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:13:22 ID:CP9QFGSy.net
ユジュレボを超えるアルバムになってほしい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:49:05 ID:QP6hMNiR.net
公式で少し試聴した範囲での話だけどusual revolution〜を超えるほどではないんじゃないかと思ってしまった
個人的な感想だからアレだが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:09:12 ID:XS1+J3mA.net
ニカって繰り返しの旋律多いから一部聴くだけで曲の良し悪しわかることがよくあるよな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:01:32 ID:rcFxmLPD.net
で、これは本人が立てた自作自演スレって事でいいわけね。信者も書き込んでいると、そういう事化

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:22:50 ID:gboEUVZX.net
>>50
突然どうした

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:24:39 ID:CnMWc2yK.net
まあ浮きすぎてるわな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:25:15 ID:zZ7Sg6FB.net
今日発売だな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:00:22 ID:Hbp+WyIt.net
haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

haruka nakamuraさんがausとcokiyuを最高に嫌ってた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:01:50 ID:7F0fzMdP.net
でもaus,cokiyu>>>>>>>haruka nakamuraだよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:37:40 ID:b4S9Ot6i.net
haruka nakamuraの宣伝酷いから聴いてみました。
糞っぷりに心から笑いました。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:16:44 ID:BL81eLbk.net
糞じゃない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:10:19 ID:SNQ+QnZl.net
090909だから新譜発売か。
もう聴いた人居る?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:42:49 ID:w3I6iXaP.net
P2Pで流れてるらしいよ

60 :no.9:2009/09/10(木) 09:05:09 ID:M6ndhuro.net
皆様こんにちは。no.9です。

2009年、9月9日。

昔から夢だった日がもうすぐ目の前に迫っています。
カウントダウンは始まったんです。

http://9-9-9-9-9.com/blog/



大切な大切な新しいアルバムを発表させていただきます。
アルバムタイトルはたぶん、[ 9-9-9-9-9.com ]

URLがタイトルになる!?
と思われるかもしれませんが、CDとwebで一つの作品になるという試み、
9-9-9-9-9 projectという形で進行しています。

一緒にわくわくできるアーティスト達と、
一つの作品にストレートにぶつかって行くそんなプロジェクトです。

写真を撮り、映像を創り、絵を描き、言葉を綴る。

音楽はその一部でありつつも、すべて渾身の新曲を詰め込みました。
ぜひ、ぜひ聞いてください。

そして、一緒にわくわくしてほしいんです。

心が一杯あった方がきっと面白いものになると思っているんです。



ぜひ、楽しみにしていてください。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:07:52 ID:qa45xYgh.net
本人降臨きた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:47:35 ID:UJPEjHJe.net
きしょ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:55:44 ID:BygwmtoJ.net
ん〜?マジに本人??
安っぽく見えるからマジやめて

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:01:22 ID:c8qtwWUq.net
ミクシコピペ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:20:28 ID:rE2Dmwc0.net
どうしたらこれを本人の書き込みと思えるんだ…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:26:08 ID:JrwmAuYX.net
書き込みまで安っぽい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:45:14 ID:UwxAbIeT.net
安っぽくない書き込みってなんだ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:12:13 ID:fraojc0n.net
>>67
>>66

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:22:39 ID:vgGohm/Z.net
>>66
>>68
一番安っぽい書き込み

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:40:51 ID:Vwn7FyWB.net
no.9(^Д^)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:58:24 ID:iHQIL7R+.net
おもしろいと思ってんの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:06:49 ID:KgMdhPrK.net
購入した人の感想が聞きたい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:51:00 ID:LnkvWcEC.net
そこそこ楽しめたんで似たような
グループもっとないかい?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:44:04 ID:668Jsiqj.net
ニューアルバムは何万枚売れたんだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:22:39 ID:MzVPgkMV.net
1万ちょっと売れたらオリコンベスト10はいれる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:37:14 ID:2JO3yUB2.net
てかオリコンのサイトで調べられる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:02:26 ID:5nhIGGH8.net
なんでiTunesにないんだ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:35:23 ID:ve9Th1W/.net
この手の音楽はiTunesとかで気軽に試聴出来ないとなあ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:59:58 ID:XvDb2Mzq.net
わりと高得点なんじゃないの

No. 9 - Usual Revolution and Nine Remix
Score: 7.5/10
ttp://thesilentballet.com/dnn/Home/tabid/36/ctl/Details/mid/384/ItemID/2759/Default.aspx

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:07:00 ID:XvDb2Mzq.net
ちなみにこのサイトの2007年のアルバムトップ50にも選ばれてた

42 No.9 | Good Morning
http://www.thesilentballet.com/tsbt/2007/50_41.html

その他日本人

6 Kashiwa Daisuke | Program Music I
26 World's End Girlfriend | Hurtbreak Wonderland
37 Akira Kosemura & Haruka Nakamura | Afterglow
44 Motoro Faam | ...And Water Cycles

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:10:24 ID:XvDb2Mzq.net
2008年にも選ばれてる

21 no.9 | Usual Revolution and Nine
ttp://www.thesilentballet.com/tsbt/2008/electronica_30_16.html

その他日本人

24 Geskia | Silent77

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:16:06 ID:XvDb2Mzq.net
>>80はエレクトロニク限定ですた失敬
総合だと47位

47 no.9 | Usual Revolution and Nine
ttp://www.thesilentballet.com/tsbt/2008/50_41.html

その他日本人

10 Takahiro Kido | Fleursy Music
12 Akira Kosemura | Tiny Musical
14 Anoice | Out of Season
19 Sgt. | Stylus Fantasticus
21 Yasushi Yoshida | Little Grace

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:06:46 ID:VJHtsEwY.net
the silent balletはミーハーすぎてちょっと...

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:56:49 ID:qoUkYZxV.net
FFのプレリュードをリミックスするらしいな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:38:28 ID:gi1w/q2z.net
Dear unko JOE unko
how are you?

Spring has come.
My new tune was born to this world.
Like fluttering snowflakes.
The name of the tune is

"arne"

Sound track of this spring.

Thank you.

haruka nakamura

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:56:34 ID:poiYRrt/.net
Dear unko JOE unko
how are you?

Spring has come.
My new tune was born to this world.
Like fluttering snowflakes.
The name of the tune is

"arne"

Sound track of this spring.

Thank you.

haruka nakamura

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:41:49 ID:/37NIYJI.net
名前のせいで検索しにくいな

p2pでだけど

88 :1 ◆N96fAE/h10Qi :2010/03/07(日) 00:05:06 ID:Nvv8qDVk.net
検索すると色々引っかかるからなー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:12:35 ID:slZVdOPx.net
life of the sun しか知らないけどオススメある??

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:53:59 ID:mU0KIG45.net
間違いなくDive In The Deepが傑作。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:21:10 ID:v5ltix6j.net
no.9で持ってるのGood Morningだけなんだけど、1曲目のShiftとか
3曲目のGood Morningとか、JPOPとかでありがちなドラムパターンだよね。
なんか曲自体良くても、このドラムパターンだとなんか萎えるだよな。
そうゆうのってない?


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:47:01 ID:1thnTVe2.net
ある
痒いところに手が届いてない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:34:58 ID:UnNQB+0t.net
何でJPOPってあのドラムパターンを頻繁に使うんだろうな。
みんなそればっかで聞いてて飽きないのかな?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:27:02 ID:wpCE2k9Q.net
micro filmsがほしい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:29:03 ID:wpCE2k9Q.net
http://www.youtube.com/watch?v=rLj40H4yL6U
この曲とかすごくいいじゃん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:27:17 ID:NwA0sUV7.net
with millions love / no.9 orchestra

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:04:51 ID:x/Y4P19f.net
お店もう閉店しちゃったよね残念

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:17:01 ID:ZzT52NRr.net
>>89
その曲気に入ったならleft the wind(No.9 remix)を聴くべき
usual revolution and nineに入ってるから

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:19:41 ID:nHRY1lfB.net
>>98
きのうダウンロードして聴いてみた
いい曲だなこのやろう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:15:44 ID:wbetx1bZ.net
う〜ん…
上澄みだけさらって作った毒にも薬にもならない清涼飲料水というか
大昔の「渋谷系」の成れの果てというか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:13:31 ID:KeFnJC9N.net
言いたいことはわかるが渋谷系との繋がりはない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:18:44 ID:1ReA+CI6.net
ここら辺の音楽国内エレクトロニカじゃ盛り上がってるみたいだがAmetsub以外面白いと思わない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:40:44 ID:sX+Ilpaw.net
盛り上がり…って具体的にはどんなことっすか?>>102

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:16:31 ID:SB1SuYLB.net
そもそもニカはもう斜陽コンテンツ
生き残るにはアニソンかロキノンに媚びるしかない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:36:59 ID:xzLSMKQY.net
ニカ好きはアニソン好きも多いよなぁ
媚びたところで・・・

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:38:30 ID:Q4EX3hUf.net
半年くらい前から聞いてて凄く好きだけど、確かに>>25みないな印象だったな。
no.9好きでエレクトロニカを色々漁ってみたけど、好みの物が全然見つからなかった。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:50:57 ID:2+xrKvBW.net
もっと探してみろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:41:03 ID:Q4EX3hUf.net
そうします。
たぶん「明るめ」「綺麗」な感じのが好みなんだと思う。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:15:11 ID:C0T8SqHm.net
Dear unko JOE unko
how are you?

Spring has come.
My new tune was born to this world.
Like fluttering snowflakes.
The name of the tune is

"arne"

Sound track of this spring.

Thank you.

haruka nakamura

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:16:04 ID:8ZfNcWEj.net
この人の音楽はどう聴いてもヒーリングに聴こえるのだが誰か説明しる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:34:41 ID:n0HNVpvz.net
久石譲が好きってプロフにあったけどあーそーなんだと思った

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:30:48.23 ID:T7Hg64X0.net
薄っぺらい音楽だ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:52:40.19 ID:ztRrAoZf.net
最近聴き始めたけど気持ちいいね。
ここざっと読んだけど、確かに毒にもクスリにもならん音楽かもなw
ただかけてて気持ちいい音楽が好きだから自分にはちょうどいいや。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:22:52.63 ID:+MQbnWnA.net
音楽なんてそんなもんだぜ。娯楽だし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:59:44.80 ID:14xpNk0P.net
だよな。
No.9に似た感じのアーティストって他におすすめある?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:04:14.48 ID:eEQlvyTA.net
>>115
これは?
プロデュースがno9なんだったかな

Uran Okajima - バラの花、そよ風に乗って
http://www.youtube.com/watch?v=5gQMdh7XElY

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:23:45.81 ID:0r+ZPUJA.net
With Millions Of loveが好き

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:10:29.27 ID:KM1pyokb.net
大阪でライブあるのか…と思ったら全然関係ないバンドかよ!
紛らわし過ぎる!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:24:23.48 ID:IVLKz0RS.net
すまん、誰かこの曲のタイトルを教えてくれないか
http://www.youtube.com/watch?v=uxiAGuNqy-g

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:36:03.11 ID:w4L7ClUn.net
>>119
meguru
usual revolution and nine収録


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:38:14.30 ID:w4L7ClUn.net
>>117
kettelのアレンジバージョンもいいと思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:31:32.12 ID:fqA7/2EM.net
>>121
聴いてみたがアンビエントぽくて好きになれなかった
No.9の魅力は旋律の単純な綺麗さにあると思うから
それを活かしたリミックスが聴きたいな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:22:17.21 ID:j0FO/d1G.net
>>120 thanks

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:39:48.25 ID:7ShMFAPW.net
no.9、akira kosemura、蓮沼執太、この3人はマジで糞ミュージシャン

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:05:32.84 ID:j6KhetIN.net
>>124
お前みたいな、尻の毛にからみついた糞カスに言われても…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:44:46.66 ID:gIgf4FGo.net
micro filmどこにも売ってねー

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:19:34.79 ID:2gEwakNv.net
>>126
iTunesにある
でもそんなにいいアルバムでもないよ
やはりGood morning以降がこの人の本領だと思う

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:05:42.65 ID:JaC43alo.net
ビーズが付いてるロザリオネックレをネットで買ったんだが
偽物の可能性ありますか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:34:22.84 ID:Pp+tWBs2.net
復刻スタジャンusedで65kで買う価値ある?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:01:32.11 ID:b0guCLzR.net
あるよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:39:33.61 ID:Gyg5ZCoI.net
新作、心地いいな〜

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:36:15.18 ID:tWTGLYiS.net
おいおい、1年半ぶりの書き込みかよ・・ 新作、マジで心地いいってのに・・

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:28:10.89 ID:7ZbH8tC6.net


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:56:39.85 ID:vTRzIZdU.net
uran okajima a princess tale が、超気に入った!
ココで紹介してくれてた人、ありがとさん!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:51:11.16 ID:sgmz3glL.net
usual revolution and nineが一番すき

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:40:35.84 ID:ZKLHPB4l.net
輸入できる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:45:18.36 ID:ZKLHPB4l.net
輸入できる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:53:07.61 ID:Y0w5Z1nA.net
どなたか「again and again」のような曲知りませんか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:58:04.12 ID:9bwOTE1N.net
エレクトロニカはno.9が原点だよなあ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 13:21:02.13 ID:HO3jjkFv.net
原点はさすがに言い過ぎかと思うけどw
no.9はライブが良い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 15:04:27.23 ID:XFd2e0Ui.net
ようこんな名前付けるな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 20:44:40.78 ID:cyfN3sGO.net
ネーミングセンス良いじゃん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 19:49:24.79 ID:n5WrkPb2.net
もう何度もライブ観てるけどツアーやってほしいな
エレクトロをバンドやオーケストラで再現させたら最強

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 23:26:50.36 ID:6FW57C40.net
thereって曲がかなり好き

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:17:02.72 ID:3MWgFv8m.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:20:50.99 ID:oWmtG0wg.net
なんか古い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 13:46:09.59 ID:GLQBJpVv.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FEI17

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 02:22:17.94 ID:vkO35BVp.net
すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2NI

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 19:45:56.18 ID:kzn9XHHs.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200