2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】フロントライン 139戦目【PvP】

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:51:37.50 ID:nZp62IBW.net
【FF14】フロントライン 138戦目【PvP】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1422204737/

128 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:00:50.07 ID:YNyT/YOQ.net
>>127
コメテオ合わせるだけで戦意奴もろごと焼き払えるんだけど?
馬鹿なの?死ぬの?

129 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:01:11.70 ID:7XLIF1Cm.net
メレーの存在意義は確かに分からない
ほとんどの場合遠隔とヒーラーとナイト3人ぐらい居れば安定するんじゃなかろうか

130 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:01:38.82 ID:7NixYgm8.net
近接も遠隔も同じくらいKill取れないとやだやだってことか?
制圧って近接と遠隔イーブンだったかね?

131 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:02:12.55 ID:Eqo8Mpli.net
>>128
そのSSに戦意奴が入ってるって証拠がないんだけど?
馬鹿なの?死ぬの?

132 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:02:45.85 ID:2VcMDrAJ.net
>>120
仮にバランスが取れていたとしても
じゃあその適正行動が野良で出来るのかとね

せめてタンク1ヒラ2DPS5のロール固定にして着替え無しにしないとな
そういう方向性を示してやらないと野良参加者にとってはいつまでもクソゲーのままだ

ちなみに2chやフォーラムが馬鹿だらけなのは同意だがそれは俺もお前も含めてだw
運営はその馬鹿たちを相手にしなきゃならんから大変だわ

133 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:03:00.33 ID:Eqo8Mpli.net
そもそも騎乗システムどころか馬すら持ってなさそうだなコイツw
話すだけ無駄か

134 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:05:49.76 ID:67/1l3Jq.net
>>115
どんな方向性が正しいのかな?

135 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:06:43.68 ID:7NixYgm8.net
>>134
おてて繋いでみんなでゴールゲー

136 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:07:49.11 ID:YNyT/YOQ.net
>>133
ほらよ。戦績晒せって流れになって貼った奴だ。逆にお前が馬すら持って無さそうだけどなww
http://gyazo.com/130f40fe6abf214c58d056b94919f98a

137 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:08:19.12 ID:ODRwASTp.net
>>135
そういうのはPvEで頼むw

138 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:08:51.56 ID:Eqo8Mpli.net
>>136
そのときにパクったんですねわかります^^

139 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:09:13.15 ID:ODRwASTp.net
>>136
なんかこれ、前に見たことある気が・・・

140 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:09:29.76 ID:7XLIF1Cm.net
そもそもPvPに方向性なぞ必要なのだろうか

141 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:09:39.53 ID:7NixYgm8.net
>>137
吉田がカジュアル層にもPvP(FL)を〜って言っちゃってるのがアカンな

142 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:09:51.44 ID:/2Fu4Aw+.net
勝つための構成と連携を求めた固定ゲーにするのか
その場その場で誰が勝つかわからない運要素がそれなりにあるパーティーゲーにするのか

普通PvPなんてのは前者なんだが、それだと過疎る一方なのも確か

143 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:10:14.01 ID:YNyT/YOQ.net
>>138
鯖空いたら今の貼ってやるわwwww

144 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:11:19.21 ID:2VcMDrAJ.net
>>134
わからん。馬鹿だから

そもそも俺はバランス取れてないと思ってるので
その方向性はバランス取れてると思ってる人に聞きたい

145 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:11:42.02 ID:Eqo8Mpli.net
>>142
殲滅戦の意図は後者じゃないかな
終盤負けてるGCはコメテオ乱舞でID:YNyT/YOQみたいなのを生み出せるからね
ヘタクソでも気持ち良くなれる良いシステムじゃないかな

146 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:12:37.77 ID:YNyT/YOQ.net
>>138
http://gyazo.com/57ed7465265c31710fbc45a6c887fcaf

これ貼ればいいだけか

147 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:14:02.54 ID:Ns+VQtZB.net
>>140
開発側がやらせたい事は方向性としてあるんじゃねーの?
例えば、ライン戦やらせたいのにキャラ性能がちぐはぐな結果プレイヤーがライン戦を選択しなかったら失敗だろ
こう遊べば面白いだろと開発側が思った物があるなら、必然的にも戦闘がそう言う流れになる様にスキルやルール、マップを作るのが方向性じゃね

148 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:14:50.20 ID:ODRwASTp.net
バランスを語るためには、勝敗を左右するポイントがどういう風に取られてるのかがわからないと語りようがないんだよね。
マジでリザルトにポイント表示してほしい。

149 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:16:07.57 ID:uL97lKla.net
固定奴が匿名掲示板でいきがるスレ
リザルト貼るならせめていつ撮ったかとソートしてGCくらい分かるようにしねえと何の意味もない
初期だと慣れてない奴狩りまくって15〜20キルなんて毎回何人もいたしな

150 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:16:09.26 ID:fZLvOFfd.net
近接は上手なタンク以外はいるだけ負担でいないほうがまし。

151 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:16:48.10 ID:eJf5N5Pa.net
>>141
対人メインゲーを引き合いに出すのはどうかと思うが
ガンオンにもエンジョイ勢は腐るほどいるしそれでもあっちはレートなり階級マッチでガチとエンジョイの住み分けして成り立ってるんだから
FLガチ勢からエンジョイ勢までごちゃ混ぜ仕様が悪いんだと思うわ
ごちゃ混ぜ仕様だとお互い嫌な思いすることに繋がるしなぁ

152 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:17:44.25 ID:Ns+VQtZB.net
まぁ、ウルヴズもそうだけどレートを入れないのが悪いわな

153 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:18:09.97 ID:7vQ0WO2i.net
バランス良いのにクソゲーとか直しようがないな
終了

154 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:19:50.81 ID:Eqo8Mpli.net
対人メインじゃないから今の形じゃないかな
PvEメインだとPvPコンテンツはPvPメインゲと比べて人の集まりが悪いから
階級別にするとマッチングし辛くてゲームにならないからね

155 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:21:08.27 ID:7XLIF1Cm.net
ジョブバランスの話以前に対人は公平であるべきだって考えるならまず固定と野良でマッチング分けるべきだと思うんだけど
烏合の衆と軍隊じゃ話にならんだろう

156 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:26:22.11 ID:eJf5N5Pa.net
逆に最初から階級いれとけば良かったと思う
今でもロドスト見たらFL最近始めました!ってのは結構いるし最初からある程度住み分けできる環境を整えておけば今ほど過疎らなかったと思うんだよね
あと殲滅と制圧両方用意した上でFLリリースすれば飽きが来るのも遅められたんじゃないかと
まぁ今更な話だけどウルヴズの頃から何も学んでないのが残念だわ

157 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:27:14.50 ID:Eqo8Mpli.net
>>155
固定と野良の違いは他者をやるための快感を味わうために
面倒な固定に入れるかどうかそのための時間をさけるかどうかで
運営的にはその対価を支払ってるならシステム的には平等って考えなんじゃねえか

158 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:27:40.19 ID:/KF6B4ce.net
これ近接の攻撃力倍にして
タンクと近接にはZOCつけるようにしたら前衛後衛の役割が上手くできるんじゃね?

タンクのZOCは近接の倍とかでいいとおもうんだけど

159 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:27:56.86 ID:Ns+VQtZB.net
キャラ性能とルールによって得手不得手が出るのは当然で、それを解消するならルール毎にキャラ性能を変えろって歪な話になるだろ
たまたま殲滅ルール且つカルテノーみたいな形状のマップは近接の風当たりがキツイだけだ
少しでも自分の得意なフィールドで勝負したいなら制圧にキュー入れて待ってろよ

160 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:29:47.06 ID:fZLvOFfd.net
どうでもよくないけど
敵方のタンクとかヒラにマーキングすんのやめろwアホがw
意味不明だし紛らわしいわ
マーキングは高揚奴だけにしとけ

161 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:30:14.77 ID:Eqo8Mpli.net
制圧の近接も中々アレだったけどな
超強化して更に天敵のヒラを弱体化して今の地位だからな

162 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:31:57.14 ID:ODRwASTp.net
>>155
俺はジョブバランスってのも不要だと思うんだよね。
相手も同じ条件なわけだし。

163 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:36:20.15 ID:ODRwASTp.net
コメテオが修正されたら、フォーラムもここも、

コメテオを返せ!
クソ近接がただこねてコメテオ潰された
FLが面白くなくなったので引退します。

とか、溢れそうで楽しみだ。

164 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:36:25.84 ID:Eqo8Mpli.net
>>162
ジョブバランスが本当に悪いこともあるけど
大体がヘタクソなユーザーが僕が勝てないのはジョブバランスが悪いせい><;だからな

165 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:41:05.94 ID:YNyT/YOQ.net
>>163
コメテオでしか殺せないクソキャスが発狂するのが楽しみでしょうがないわ

166 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:43:36.54 ID:U/5SuTnn.net
>>92
ポイントの可視化自体は異論ない

ポイント獲得=トドメをさしたの形で
評価するのは大雑把すぎないか?

167 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:46:25.59 ID:KMW7j1Ek.net
PvPっつーかマルチのゲームでポイントがサポートとかで入るのが普通だと思う
自分が味方にバフつけてる間にそいつが敵を倒したらとか

168 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:51:03.93 ID:eJf5N5Pa.net
>>158
まぁ殲滅みたいな対人だとタンク近接の火力は上方修正すべきだとは思うね
逆に遠隔の火力下方修正でもいいと思うけど
近接の場合攻撃するには接近しないといけないけど接近すると集中砲火を受けて即死の危険があるリスクに対してリターンが割に合ってないのがね
ただそうすると制圧がぶっ壊れゲーになるっていうねw

もう制圧廃止、殲滅ルールでマップだけ増やせばいいんじゃねーのと思う

>>166
一定のダメ与えたらアシストポイント付与でいいんじゃないかな

169 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:52:02.57 ID:1fgXtO3L.net
8人での殲滅2回ほどやってきた。
ポイントや時間もう少し工夫すれば24人よりかなりよくなりそうだ。

170 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:52:55.86 ID:YpP7IGVy.net
24と72の間を取って48人がちょうどいいのかもしれない

171 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:58:15.86 ID:BogARJIN.net
コメテオの詠唱時間が若干延びるだけらしいぞ
結局キャスゲーなのは変りそうにねーな

172 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:09:04.03 ID:PHRRtu6x.net
コメテオの詠唱時間が長くなるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
範囲外に出ても当たるコメテオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:19:27.08 ID:YNyT/YOQ.net
言ったろ?この運営はゴミだってww
これからもコメテオ4枚重ねて敵アライアンス崩壊させまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:22:31.78 ID:+ApGHfOZ.net
元々コメテオの詠唱が早い不具合を修正するだけだった話だがお前らどうした?

175 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:23:05.65 ID:Y8xWm28u.net
クソだよなぁ 早くルールみなおしたほうがいい

176 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:25:16.61 ID:eiSQoqea.net
1秒くらい遅くなるのかな?
時間差でかさねられても避けられるなら良いんだが

177 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:26:04.72 ID:Yakm5wA3.net
提唱時間延ばしたら面白くなるのか
ここの開発はすごいな

178 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:28:51.20 ID:bYHJLN4r.net
詩人でオートアタック放置マンやらなきゃ…

179 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:28:59.80 ID:/nzwkGb7.net
すまんちょっと聞きたいんだが、100勝の馬って100勝したら勝手に所持品に入る?
既に100勝以上してるんだけど、所持品検索してもないんだよね
ちなみにGCは一度も移籍してない。
もしかして100勝した時点で所持品が埋まってるともらえないとか?

180 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:29:34.11 ID:SXuWbMoW.net
で、どうなったんや

181 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:29:50.45 ID:eJf5N5Pa.net
0.5秒って聞いた覚えがある

182 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:30:04.99 ID:IdPb5/69.net
>>179
グリのアチーブおじさんのとこにいくんじゃないの?

183 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:30:23.20 ID:YNyT/YOQ.net
>>176
0.5秒な。
なんら変わりないから安心して死ねwwwwww

184 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:32:17.45 ID:/nzwkGb7.net
>>182
アチーブおじさんなんているのか!
その存在知らなかったから分からなかったわ
探してみるありがとう

185 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:32:37.67 ID:SnurBOqR.net
さて黒カス共、覚悟はいいかね?

186 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:35:09.73 ID:SvGzpetC.net
>>179
100勝した時点でインベントリーいっぱいだとグリのアプカル滝アチーブ報酬おじさんに怒られる

187 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:36:21.66 ID:8elNGkAZ.net
これで避けられるようになれば、時間差でくる連続重み回避ゲーになるんじゃね?はじまったな

188 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:37:49.75 ID:lGdvSRxa.net
まぁ俺ならパーティの個人LBは1回打つと30秒打てないとかにするけどな
もしくはLB受けて耐えたらゲージたまりやすくして、つぶしあいを加速させてより糞ゲーにする

189 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:38:40.67 ID:UxjqcL7r.net
コメテオってまだ修正されてなかったのか
見てからイージスとか間に合ってたけど俺が慣れただけだったのかな

190 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:39:39.82 ID:Yakm5wA3.net
試合時間が無駄に長くなるな

191 :既にその名前は使われています:2015/01/29(木) 18:45:20.61 ID:KG3skzXMH
もうLBも詠唱中断つけれや
簡単に撃て過ぎなんだよそもそも

192 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:41:30.94 ID:lGdvSRxa.net
フェターlbが許されるんだから、
キャスLBは詠唱が制圧のLB2並に伸ばして中断しない
これでもいいと思うけどね
あれは普通に避けれるし

193 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:43:43.68 ID:XtjOirKL.net
近接が増えたら、それはそれでヒラ不足しそうで嫌だな

194 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:55:31.41 ID:kuUYgwPn.net
やってきたが
CC食らってなければ避けられるかな

195 :既にその名前は使われています:2015/01/29(木) 19:03:46.86 ID:tcBxYPEM0
雑魚が言い訳しても竜騎士の強さは1000kill奴に証明されてるんだよなwww
http://gyazo.com/69c824e2cd62f0bb3492482140e9d276
PSがないだけwww雑魚乙wwww
修正されるわけねーだろw

196 :既にその名前は使われています:2015/01/29(木) 19:05:03.19 ID:KG3skzXMH
そんな固定臭いの貼られましても何の証明にもならんのですが

197 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:55:53.20 ID:7vQ0WO2i.net
平均待機時間25分て出るな
なんの冗談だよまったく、人居なすぎ

198 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:58:16.40 ID:VzStxY5e.net
コメテオの理不尽な判定がなくなって全然くらわなくなったな
状態異常ついてたらあれだが

199 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:59:32.63 ID:W5NgL7bS.net
見てから回避余裕でした

200 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:05:55.03 ID:Yakm5wA3.net
どさくさにまぎれてモクソくんじゃねえよwwwwwwwww

201 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:08:04.05 ID:/nzwkGb7.net
FLやっとシャキったと思ったら24人戦てどういうこっちゃ
コメテオ修正でキャスターごっそり消えた?
メンテ直後だからなだけだといいけど・・・

202 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:10:31.34 ID:D5g2eNuI.net
ヒント:仕事

203 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:12:34.34 ID:1I+4/XRZ.net
入念に計算した殲滅戦の策を公開しよう

自軍を不滅隊と仮定して話そう。

@開幕は中央は捨て、外周のシステム側に12人ずつ別れる。

A蛇op、黒渦opの、それぞれに『忍者』を、居る分だけで構わないので配置。
忍者以外のメンバー×2は、外周システムの沸きポイントではなく、蛇と黒渦が外周にジャンプしてきた着地点に陣取る。

B中央が終わった後、外周へ向かう蛇&黒渦を、まずはopに潜む忍者が攻撃。出来るだけ敵にヘヴィを付け、出来るだけ粘る。

Cある程度敵が集まって来たら任務完了。即外周システムへのジャンプ台に乗る→追いかけて来た蛇&黒渦を待ち構えていた残りメンバーが、バフ全開で殲滅。

(ここでの肝は忍者が敵を集める事。『伏兵が居る』という情報を敵に与えず、まとめてジャンプしてもらい、出来るだけ沢山キルする為)

Dあとは外周のシステム二つを沈めたら、『敵op』から一気にジャンプ台に乗り、敵を挟み撃ちする。全員、貯めてたLBはここで使う事。

以上だ
これを実行すれば勝率8割を超えるだろう

204 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:18:53.53 ID:j1RrxnJe.net
>>201
24人戦のが面白いだろw
雑魚かお前

205 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:21:58.37 ID:Yakm5wA3.net
時間内で決着がつかないwwwwwwwwww

206 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:22:43.02 ID:/nzwkGb7.net
>>204
そんなに人を見下さないと気がすまんのか?
人がすくねーって言ってるだけなんだが

207 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:23:33.02 ID:7vQ0WO2i.net
コメテオ修正されても急に殲滅戦が面白くなるわけじゃないし
いつものフロントラインだったわ

208 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:28:32.68 ID:uL97lKla.net
フロントライン殲滅戦考えた奴がコメテオゲー見て
「メテオが飛び交ってこれぞ戦場って感じがするわ〜」とか思ってそうで怖い

209 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:31:06.08 ID:5kwXDR6N.net
メンテ終わったのかよ
終了20時予定地だったからまだ帰宅してないぞ
20時超えたら人増えるんじゃないか

210 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:35:21.36 ID:W5NgL7bS.net
まだ仕事だ今畜生

211 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:36:54.75 ID:yf5o4Fa8.net
>>206
そこらに転がってるカミツキガメだと思っとけ
実際にそうだしな

212 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:36:53.56 ID:JPKnvUA7.net
史上初の糞ゲーだわ。

213 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:37:20.99 ID:5kwXDR6N.net
スマホからだから更新内容標準装備されない
誰か更新内容コピペしてくれー

214 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:38:44.49 ID:WJ91yEiH.net
コメテオの詠唱時間って変わってないような気がするんだが・・・

215 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:39:29.28 ID:HGNsSOgz.net
72人の制圧戦と24人の殲滅戦が比較的おもしろい
逆の事言ってる奴はド下手糞なヒラキャス

216 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:41:49.76 ID:YwQ04Kxs.net
72人の制圧ってアプデ以降ある?たまにいくけど24人戦しかなったことない

217 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:43:09.36 ID:x8DIH+Dd.net
そもそも制圧すら滅多にないわ
とりあえずどっちでもええからマッチングしてくれ

218 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:43:13.39 ID:2No90PMF.net
24人の殲滅戦も悪く無いけど制圧のドローンやシステム時にガチって全滅させてた奴等にしたら制圧だけでいいんだよね
はやくこのクソゲー終って制圧に人が戻って欲しいわ

219 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:43:58.69 ID:D5g2eNuI.net
つまりド下手糞なタンク物理DPSってことか…これ

220 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:49:25.77 ID:kaRt29nb.net
黒カスは簡単にキルが取れなくなったので面白くないだろう
俺は盾とヒラしかやってないから面白いです

221 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:52:22.51 ID:7vQ0WO2i.net
黒魔ゲーは変わってないよ
1位の黒魔14キルしてたし

222 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:53:24.05 ID:kaRt29nb.net
制圧戦は全滅させなくても勝てるから面白くないな
だからといって72人で殲滅戦は人多すぎな気もするけど
スクエニはこういう楽しさのバランスを取るのが昔から下手糞なんだよね

223 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:59:15.34 ID:Nz8L6pxX.net
>>155
野良専から見てハードル上がっちゃう部分って、固定組む奴がいるからと言うより、

タゲが重複して必ず共闘してしまうのと
タゲが集中する事に対してソロでの対処法が用意されていない根本的なシステムが要因なんじゃない?

最初にタゲった奴にだけ占有権が発生する様にしてどんな状況下でも1vs1のバトルに持ち込める仕様にした方がいいんだよ多分

224 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:59:45.43 ID:7ouj+rLz.net
マップの構造的に端まで追いやれば遠距離が一方的に攻撃できる糞仕様なんで
黒ゲーじゃなくなることはないだろうな

225 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:00:50.55 ID:kaRt29nb.net
制圧戦は隣接した旗だけ取れるようにすればいいのに
空き巣戦法で勝っても楽しくない

226 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:00:56.30 ID:JJYxcyHi.net
前はコメテオの外周にいても避けるの困難だったけど、今は中央にいない限りは避けられるな
反応とか回線が遅いやつは知らんw

227 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:02:16.53 ID:m2MMEtsO.net
真ん中オンラインのこのクソ仕様をまずはなんとかしろよな

総レス数 1030
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200