2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】フロントライン 139戦目【PvP】

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:51:37.50 ID:nZp62IBW.net
【FF14】フロントライン 138戦目【PvP】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1422204737/

197 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:55:53.20 ID:7vQ0WO2i.net
平均待機時間25分て出るな
なんの冗談だよまったく、人居なすぎ

198 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:58:16.40 ID:VzStxY5e.net
コメテオの理不尽な判定がなくなって全然くらわなくなったな
状態異常ついてたらあれだが

199 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:59:32.63 ID:W5NgL7bS.net
見てから回避余裕でした

200 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:05:55.03 ID:Yakm5wA3.net
どさくさにまぎれてモクソくんじゃねえよwwwwwwwww

201 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:08:04.05 ID:/nzwkGb7.net
FLやっとシャキったと思ったら24人戦てどういうこっちゃ
コメテオ修正でキャスターごっそり消えた?
メンテ直後だからなだけだといいけど・・・

202 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:10:31.34 ID:D5g2eNuI.net
ヒント:仕事

203 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:12:34.34 ID:1I+4/XRZ.net
入念に計算した殲滅戦の策を公開しよう

自軍を不滅隊と仮定して話そう。

@開幕は中央は捨て、外周のシステム側に12人ずつ別れる。

A蛇op、黒渦opの、それぞれに『忍者』を、居る分だけで構わないので配置。
忍者以外のメンバー×2は、外周システムの沸きポイントではなく、蛇と黒渦が外周にジャンプしてきた着地点に陣取る。

B中央が終わった後、外周へ向かう蛇&黒渦を、まずはopに潜む忍者が攻撃。出来るだけ敵にヘヴィを付け、出来るだけ粘る。

Cある程度敵が集まって来たら任務完了。即外周システムへのジャンプ台に乗る→追いかけて来た蛇&黒渦を待ち構えていた残りメンバーが、バフ全開で殲滅。

(ここでの肝は忍者が敵を集める事。『伏兵が居る』という情報を敵に与えず、まとめてジャンプしてもらい、出来るだけ沢山キルする為)

Dあとは外周のシステム二つを沈めたら、『敵op』から一気にジャンプ台に乗り、敵を挟み撃ちする。全員、貯めてたLBはここで使う事。

以上だ
これを実行すれば勝率8割を超えるだろう

204 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:18:53.53 ID:j1RrxnJe.net
>>201
24人戦のが面白いだろw
雑魚かお前

205 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:21:58.37 ID:Yakm5wA3.net
時間内で決着がつかないwwwwwwwwww

206 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:22:43.02 ID:/nzwkGb7.net
>>204
そんなに人を見下さないと気がすまんのか?
人がすくねーって言ってるだけなんだが

207 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:23:33.02 ID:7vQ0WO2i.net
コメテオ修正されても急に殲滅戦が面白くなるわけじゃないし
いつものフロントラインだったわ

208 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:28:32.68 ID:uL97lKla.net
フロントライン殲滅戦考えた奴がコメテオゲー見て
「メテオが飛び交ってこれぞ戦場って感じがするわ〜」とか思ってそうで怖い

209 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:31:06.08 ID:5kwXDR6N.net
メンテ終わったのかよ
終了20時予定地だったからまだ帰宅してないぞ
20時超えたら人増えるんじゃないか

210 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:35:21.36 ID:W5NgL7bS.net
まだ仕事だ今畜生

211 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:36:54.75 ID:yf5o4Fa8.net
>>206
そこらに転がってるカミツキガメだと思っとけ
実際にそうだしな

212 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:36:53.56 ID:JPKnvUA7.net
史上初の糞ゲーだわ。

213 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:37:20.99 ID:5kwXDR6N.net
スマホからだから更新内容標準装備されない
誰か更新内容コピペしてくれー

214 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:38:44.49 ID:WJ91yEiH.net
コメテオの詠唱時間って変わってないような気がするんだが・・・

215 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:39:29.28 ID:HGNsSOgz.net
72人の制圧戦と24人の殲滅戦が比較的おもしろい
逆の事言ってる奴はド下手糞なヒラキャス

216 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:41:49.76 ID:YwQ04Kxs.net
72人の制圧ってアプデ以降ある?たまにいくけど24人戦しかなったことない

217 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:43:09.36 ID:x8DIH+Dd.net
そもそも制圧すら滅多にないわ
とりあえずどっちでもええからマッチングしてくれ

218 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:43:13.39 ID:2No90PMF.net
24人の殲滅戦も悪く無いけど制圧のドローンやシステム時にガチって全滅させてた奴等にしたら制圧だけでいいんだよね
はやくこのクソゲー終って制圧に人が戻って欲しいわ

219 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:43:58.69 ID:D5g2eNuI.net
つまりド下手糞なタンク物理DPSってことか…これ

220 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:49:25.77 ID:kaRt29nb.net
黒カスは簡単にキルが取れなくなったので面白くないだろう
俺は盾とヒラしかやってないから面白いです

221 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:52:22.51 ID:7vQ0WO2i.net
黒魔ゲーは変わってないよ
1位の黒魔14キルしてたし

222 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:53:24.05 ID:kaRt29nb.net
制圧戦は全滅させなくても勝てるから面白くないな
だからといって72人で殲滅戦は人多すぎな気もするけど
スクエニはこういう楽しさのバランスを取るのが昔から下手糞なんだよね

223 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:59:15.34 ID:Nz8L6pxX.net
>>155
野良専から見てハードル上がっちゃう部分って、固定組む奴がいるからと言うより、

タゲが重複して必ず共闘してしまうのと
タゲが集中する事に対してソロでの対処法が用意されていない根本的なシステムが要因なんじゃない?

最初にタゲった奴にだけ占有権が発生する様にしてどんな状況下でも1vs1のバトルに持ち込める仕様にした方がいいんだよ多分

224 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:59:45.43 ID:7ouj+rLz.net
マップの構造的に端まで追いやれば遠距離が一方的に攻撃できる糞仕様なんで
黒ゲーじゃなくなることはないだろうな

225 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:00:50.55 ID:kaRt29nb.net
制圧戦は隣接した旗だけ取れるようにすればいいのに
空き巣戦法で勝っても楽しくない

226 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:00:56.30 ID:JJYxcyHi.net
前はコメテオの外周にいても避けるの困難だったけど、今は中央にいない限りは避けられるな
反応とか回線が遅いやつは知らんw

227 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:02:16.53 ID:m2MMEtsO.net
真ん中オンラインのこのクソ仕様をまずはなんとかしろよな

228 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:02:17.32 ID:r6vAhLst.net
うん、やってきた。
たいして変わってないね。モンクで来るやつは
ハラスメントレベルのゴミは変わらない

229 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:03:38.29 ID:1I+4/XRZ.net
>>227


>>203


何で誰もレスくれないのん?(;ω;`)

230 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:05:01.68 ID:kaRt29nb.net
>>229
机上の空論じゃなくて実績がないと説得力がないというか

231 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:05:01.68 ID:uTn0vtYA.net
なんつーか、コメテオ修正きても何も変わらんのは分かってた
真ん中で15分間適当にポチポチしてるだけでトークン稼げるからいいけどさ
ゲームとして成り立ってないわ

232 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:08:21.65 ID:+ApGHfOZ.net
制圧でもシナモンいらないいらない言われてたんだから我慢しろよ
文句をいっていいのはモンクだけだ

233 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:08:20.72 ID:+k+Y2fCx.net
これさー
今までのって詠唱時間がおかしかったっつーよりも、判定が確定するタイミングが早かったんだよな?

234 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:10:13.10 ID:Ns+VQtZB.net
戦略性が無いと言ってみたり、かと言って固定貶したり忙しいな

235 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:11:36.56 ID:x8DIH+Dd.net
ぶっちゃけメインヒラの俺からすればIDと違って不規則に減るHPを
即座に判断して回復する感じ好きだからFL行ってるわ
ぶっちゃけギミック理解してテンプレ通り動いてたらクリアできる
縄跳びやってるよりやりがいはあるで

まぁ殲滅が糞ゲーなのは同意するがな^^

236 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:15:04.37 ID:1I+4/XRZ.net
>>230
ふん(;ω;`)



あれだ
モブをどうしても湧かせたいなら、ある程度決まった場所のランダムPOPにすれば面白いのにな


そしたらフィールド全体を使ったデスマッチになった

今の中央乱戦は、初戦から正直ガッカリした

237 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:15:28.82 ID:YX87jqkt.net
メンテ後も何も変わらず黒魔安定のコメテオゲー

238 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:16:15.86 ID:NOyFc29s.net
いあバハのがヒーラーは楽しいぞ
結果、バハはヒーラー余りでフロントラインはヒーラー不足だからな
IDよりは楽しいが、FLはヒーラーの遣り甲斐を余り感じない
勝ってもそっかーって感じ

まあぶっちゃけ報酬の違いだがな
餌ないからつまらんのだわ
宝寄越せよ

239 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:16:24.66 ID:COeOK4xl.net
IDは毎パッチ3個追加
でもFL、お前は去年の7月から同じマップなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが吉田の答えだよ
3本柱っつっても結局これだよ

240 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:18:18.21 ID:+k+Y2fCx.net
モブはぶっちゃけ3国が協力しないとさばききれないくらい押し寄せてきて欲しかった。
そこで共闘するかの駆け引きしたいw

241 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:19:00.13 ID:NOyFc29s.net
あーそれだw
もうこのMAPあきたんだよwwwwww

7月はそりゃ新鮮で楽しかったわ

242 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:20:59.53 ID:NOyFc29s.net
ヒーラーの俺は去年の夏はバハ固定から抜けたいくらいフロントライン楽しかったなぁ

今はなんかバハの合い間におまけでやってるくらい

243 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:21:45.01 ID:1I+4/XRZ.net
>>239
面白くしようって気が無いよな

近接有利な入り組んだ狭い市街地マップ、
吹雪のクルザスマップ、
木に登れたりも出来るジャングルマップ、
溺死有りの海岸マップ、

色々作れるだろうに。


pvpやるなら、FPSみたいにマップ充実させて、バランス調整怠るな

244 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:23:36.99 ID:uTn0vtYA.net
???「だってつくるのめんどいし」

245 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:26:24.51 ID:7ouj+rLz.net
今更だけどこういうキルを競う対戦でアシストポイント的なのないとモチベ上がらんな

246 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:28:15.26 ID:G+J+tzNz.net
制圧戦の頃から思ってたが対人専用で作られたゲームと比較する奴多すぎね?
FLが面白いかは置いといてMMOの大人数PvPなんてこんなもんだろ
TERAの砲火も好きだったかバランスがいいとは言えなかったし大規模戦なんて祭りゲーだろw

247 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:29:04.53 ID:FmC+Sz/l.net
作ってる奴が対人ド素人のニワカだけど自称コアゲーマーの金玉と
そのカスで固めたような素人で作ってるpvpなんだからお察しやろ

元々スクエニ自体そっち向けのゲームほとんどつくってねーし

248 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:29:46.37 ID:+ApGHfOZ.net
最近1位と2位が3位を攻撃して怒った3位が2位を攻撃してそのまま1位が独走で勝ちってパターンが多いわ

249 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:30:43.15 ID:fTZEsykU.net
エアガイツ実装でよくないすか?

250 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:31:14.54 ID:s6Aeg+de.net
>>236
一回アラチャでそれ流してやってくれ
左右に分かれるのはいいと思う

251 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:31:48.88 ID:JJYxcyHi.net
これ前半リードすると後半きついなwww常に2国から攻められるw

252 :既にその名前は使われています:2015/01/29(木) 20:34:17.41 ID:T0rYNMQaL
そこまでバラエティーに富んでなくてもいいけどさすがに今は少なすぎるわな

253 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:32:41.58 ID:BYFtA9NC.net
つかルーレットいれんなや
固定ゲーなのに雑魚が紛れると勝てないだろ
ルーレットやソロでやるなよ雑魚ども

254 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:37:30.56 ID:88iI3W2E.net
ごっめーんwww
詩学ほしいからCFで参加してるわごっめーんwww

255 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:39:32.93 ID:hU9QA1Ga.net
ウルヴズ「俺なんてもう1年近く同じマップだぜ?」

256 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:44:55.36 ID:SnAA2cJw.net
麻雀はよ実装しろ

257 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:45:53.33 ID:wiVeANVk.net
味方のタンクうぜぇ
敵の群れに突っ込んでドゥーム打ったり
単発スタンしてなんか意味あんの?
被ダメすごくてMP勿体ないんだが

258 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:52:28.75 ID:x8DIH+Dd.net
雑魚って自覚あるならCFで来てもええぞ
最初に雑魚ですがよろしくですって宣言しろよ、雑魚^^

259 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:54:06.27 ID:YfhrhMOq.net
コメテオの詠唱が短いのは不具合とかワロス
本当に運営がアホすぎる

260 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:02:03.82 ID:NvtbLezh.net
スカイシャードプチメテオの時間修正したの忘れてたんだろうな
避けるのかなり楽になったわ

261 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:03:26.24 ID:YX87jqkt.net
炎上防止の為、不具合って事にしてるんだろ
大人の世界じゃよくあることさ
最初からあの詠唱時間をプログラムしないとできないんだから

262 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:10:38.40 ID:QiRUFbC9.net
制圧面白い言ってるのは近接チンパンが大半だろ
固定ヒラやってても面白くねーぞ
勝率に一番貢献する他アラDPSがチンパンだと勝てねーからな

263 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:10:41.11 ID:88iI3W2E.net
>>258
雑魚とかお下品な言葉は使わないけど、弱いですがっていつもいってるわ
これで適当に15分潰すの楽すぎワロタwwwwwwwwwww

264 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:12:48.82 ID:zn82E1mF.net
相方ヒーラーへ望むこと
むやみにレイズしないでください、これは私がハゲになってもずっと訴え続けます
数人寝たりバインドされてる時、HPも減ってないのに回復したり棒立ちしてないで、まずはエスナしてください
学者は鼓舞入ってないのにフィジクしないでください。ていうかMP切れることなんてないしフィジクする状況なんてほとんどないです

265 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:21:02.68 ID:NvtbLezh.net
蘇生来た!ブゥン
衰 弱

これはホントやめてほしい

266 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:21:36.53 ID:NOyFc29s.net
制圧は鼓舞でMPかっつかつだったけど
今は確かに余裕あるかもな

制圧のときは鼓舞ばかりだとやべーからフィジク癒し連打も必要だったわ
ちなフィジク癒しでケアルラだからな

267 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:23:59.96 ID:7XDw0AI/.net
タンクって本当に必要なのかな?
タンク一人が突っ込んできてちょこちょこタゲ変えながら妨害みたいな事やってるけど
キャス一人増えたほうがよほど強いと思うんだけどさ

元よりラインっていうものが本当に存在するのだろうか?
タンク周辺の敵はタンクにしか攻撃できなくなるとか、タンク周辺にヘビィフィールド発生するとかなら分かるんだけどさ
タンクよりコメテオの方がライン作ってると思うんだけどさ

268 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:24:33.55 ID:x8DIH+Dd.net
迅速レイズなんてされたら勘違いして起き上がるのもしゃーない
ヒラはマクロ作れ、勝ちたいならな

269 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:32:57.59 ID:m0FyouqS.net
死体踏みしてるやつが居たからそいつが死んだ時に踏み返したら執拗に狙ってきてワロタw
しかもことごとく追い返されたり殺されたり、最後は俺自らに返り討ちにされてて吹いたわw
試合終了間際に光るKOSの文字が最高に気持ちよかった
踏まれるのが嫌なら踏むのやめような雑魚君

270 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:34:10.91 ID:GKxn9nhT.net
まったくしゃきらねえわろえない

271 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:39:53.82 ID:Thp5PUJi.net
一位取ってるときにくるラストのコメテオ連打をうまく裁けるかで勝率だいぶかわりそうやな

272 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:47:42.76 ID:d+3PRqo/.net
戦場のヴァルキュリアやってるんだけど戦車って必要かな?
スナイパーだけで強いと思うけどさ

273 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:48:53.65 ID:5aLt2EC+.net
>>267
DPSが息を合わせてタンクを5秒で落とせるんなら要らないんじゃない

274 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:53:07.18 ID:c3bzYv7G.net
修正で神ゲーになりましたか?

275 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:55:08.84 ID:7XDw0AI/.net
>>273
まずタンクを落とす必要ってあるのかな?
タンク倒さないと奥のDPSヒラ狙えない訳じゃなし

276 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:57:19.55 ID:HllQw05u.net
>>267
タンク居ればPTボーナスでHP増えるしARでコメテオから生還出来る可能性も上がる
近接にかばう入れることも出来るから2人は要らんが1人なら居てもいい

277 :既にその名前は使われています:2015/01/29(木) 22:05:56.19 ID:T0rYNMQaL
>>274
コメテオは格段に避けやすくなったよ
それ以外は変化なし

278 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:00:51.52 ID:tHQu1QM8.net
キル稼ぎのやり方教えるわ
ジャンプ台前で待機するよりも敵側の崖の真下で待っとくのがいいぞ
瀕死になった忍者が逃げるために下に落ちてくるからそれ倒すだけwww

279 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:02:14.69 ID:x8DIH+Dd.net
タンク落とす必要云々言ってる時点で殲滅経験不足だろ
大人しく黙って行ってれば分かってくるわ
ヒラやってればタンクや近接の有り難味が理解出来る
各1人で十分だがな

280 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:05:12.15 ID:fZLvOFfd.net
高揚奴以外にマーカーつけんじゃねーよ糞ゴミタゲッターが詩ねよマジで

281 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:05:33.08 ID:VadIhPXI.net
近接増えすぎワロエナイ

282 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:06:03.06 ID:OVgdbk+T.net
しかしまぁ頑張って削るだけ削ってトドメだけ持って行かれるのなんか悲しいなあ
アシストとかのボーナス入らんもんかね

283 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:06:23.76 ID:FKahBubB.net
ジャンプ台前じゃ遅すぎだろ。最短ルート(直進)してもアウトポストのゲート入口付近くらいまでしか
無敵続かないし切れたら速攻でだましうちなりアドレナリンなり。
同じやつにずっと粘着するのがポイント。顔真っ赤にしてヒーラーやら味方を引き連れて帰ってきたら
もう勝ちみたいなもん。

284 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:09:53.22 ID:YX87jqkt.net
リザルトが制圧戦のままなのは手抜きだわな
プラスマイナスのポイント制にしないと本当の貢献度は分からんわ
日に日にキル厨が増える一方、殲滅戦を理解した奴はサポに徹っさざるを得ない

285 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:10:06.69 ID:NvtbLezh.net
他PTがギリギリまで削ってるところを羅刹で持っていくの楽しい

286 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:12:27.62 ID:OVgdbk+T.net
いやー結局総合力だから俺がキル取れない分には別にいいんだけどさ
高揚をキル数と別枠でAR抜きの一定ダメ量で付与とかあってもいいんじゃねえかなあって思ってなあ

287 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:12:54.03 ID:bulm/y9W.net
>>146
ただの固定おじさんじゃないか
上のリザルトのやつもよく見ると同じ鯖同じアラの黒が20くらい稼いでるしな
野良でそんくらい取るの大変だし、バランスおかしくしてるのは黒じゃなくて固定ってことだなw

一応修正前の24ならキャスなしで勝ったこともある。
まぁこの忍者をキャスに変えたらもっと勝ちやすかったかもしれんがw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org133812.png

288 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:24:40.07 ID:7ouj+rLz.net
序盤に1位だと2位3位からボコボコにされまくるの糞すぎる
そういうのわかってる固定とかはわざと序盤はトップにたたないようにしたりできるし
いい加減三つ巴戦は全員固定同士じゃないとまともにできないってわかんねーかなこのば開発は

289 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:25:40.72 ID:uIErJ2z6.net
>257
だよね。端まで行くもんだから
右を回復しに行ったら左奴が死んで
左を回復しに行ったら右奴が死ぬ

ボコボコにされて回復してる間に別の奴が死ぬ
つっこむんじゃなくて前線を維持する程度にしてホシィ

290 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:26:39.34 ID:rgePtDZq.net
gaia次スレ
見にいったら1000いってたからここに貼っとく
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1422537915/

291 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:28:41.66 ID:+q+/0GBf.net
終盤に1位だったやつがふるぼっこ受けて負けるゲームだから

292 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:32:32.40 ID:g1EEvHpz.net
システム殴ってる時にバーサク付がのった戦士が大暴れされてみろ
魔法撃つのすらまならないし長い事されるとシステムにダメージが入らなくてウザイ

293 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:39:45.34 ID:5aLt2EC+.net
実際のとこ近接5いたら敵も全員を攻撃できるわけじゃなし
狙いをしっかりしたらばったばったなぎ倒して、LBで高揚狙い撃ち、キージョブ狙い撃ちで強いと思う
キャスと同程度の個人プレーで可能だと思う

294 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:50:24.18 ID:YX87jqkt.net
>>293
それを見ていた隣のGCが固まった近接と一緒にバインドからコメテオラッシュで終了

295 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:54:49.21 ID:HGNsSOgz.net
必然的にヒラが少なくなるルールだから実は制圧より固定の影響が強くでるよな

296 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:57:07.97 ID:lEaISVk5.net
DPSピンチになったら柱の裏に隠れるのやめーや
回復できねえじゃん

297 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:57:26.23 ID:1I+4/XRZ.net
>>293
強くねーよ

近接のLBは相手がちょっと動けば不発になって、ゲージだけ消費するんだぜ

総レス数 1030
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200