2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】初心者の館 Part280

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:34:18.97 ID:d2RFIs57.net
本文1行目に『!extend::vvvvv』カッコ内挿入でワッチョイ
■重要サイト
┣The Lodestone(公式サイト) http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣フォーラム http://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php
┣開発ブログ http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┗ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

■ツイッター
┣公式アカウント https://twitter.com/ff_xiv_jp
┗障害情報など https://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP

関連スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ104
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1483412408/

※次スレは>>950が立てること
立たなければ宣言後に立てるように

前スレ
【FF14】初心者の館 Part278 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1485777712/

2 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:37:21.66 ID:d2RFIs57.net
テンプレ書き換えない?って話出てたのを立ててから思い出した

3 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:39:07.46 ID:d2RFIs57.net
こんあんでいいか?

ワールド(サーバー)について

・ダンジョンなどはデータセンター(Elemental, Gaia, Mana)単位で挑むため鯖人口は無関係
10〜11鯖またぐため、鯖内の人口が響くのは土地があるか等
過密は基本的に土地は空いていない

・鯖選びの時に下にある鯖が大体混んでて上は空いてる

・作れない場合は早朝にトライすると作れることがあるが過密はそれでも大変

・有料の鯖移動はキャラ作成制限関係無し

・よく名前が出る鯖
Chocobo:過密 大体作成制限
Shinryu:過密 大体作成制限
Tonberry:過密 7割海外勢 アジアオセアニアの外国人が多いらしい
Bahamut、Mandragora、Carbuncle:準過密

4 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:40:00.79 ID:d2RFIs57.net
Q:おすすめジョブは
A:DPSかヒラにしとけ。タンクはリーダー的な動きを求められるので、初心者には難しい。

Q:とりあえず何すればいいの?
A:ひたすらメインクエスト(炎アイコン)と重要サブクエスト(青アイコン)を進めろ。普通の茶色いサブクエはやってもやらなくてもいい。
まずは1職カンストしておくとできることが増える

5 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:40:22.14 ID:d2RFIs57.net
Q:Lv50、最近復帰したけど装備どうすんの?
A:メインクエストと道中にある装備もらえるサブクエストをやれ

Q:Lv60になったけど装備更新どうすんの?
A:金がある→マケで買え
  時間がある→行けるIDから順に装備を拾っていってヴォイド→(中略)→マハで更新orモブハント
  時間もない→毎週週制限トークンだけはきっちり貯める

6 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:42:14.84 ID:d2RFIs57.net
Q:武器を更新したい
A:マケボへ…クラフター産の新式が買える
  DDへ…時間効率は悪いが裸でいけてついでにお小遣いも得られる
  トークンで…各種コンテンツのクリア報酬でたまる伝承とアレキノーマル律動4層報酬4周分
  極蛮神へ…腕に自信があるなら。最大でも10回行けば取れる
  AWへ…時間がかかるが豪華な見た目と強力なサブステ

7 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:42:28.89 ID:d2RFIs57.net
14 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fe1-RETc) Mail: 投稿日:2016/09/02(金) 02:53:19.99 ID:Y27JW3Jj0
ゲーム内で初心者を支援してくれるメンターという人がいるよ!
名前の左側に王冠がついてる人だよ!

16 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fe1-RETc) Mail: 投稿日:2016/09/02(金) 02:54:56.20 ID:Y27JW3Jj0
初心者とそのメンターが入れるビギナーチャンネルっていうチャットチャンネルがあるよ!
初心者は街にいるメンターやシャウトでビギナーチャンネルに誘ってもおう!

8 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:43:00.09 ID:d2RFIs57.net
とりあえずこんなんで良いだろうか
改善案あったら>>950にでもレスしとけば気がついてもらえるかもしれない

9 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:43:06.64 ID:d2RFIs57.net


10 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:45:41.91 ID:d2RFIs57.net


11 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:46:00.56 ID:d2RFIs57.net


12 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:46:38.94 ID:d2RFIs57.net
>>1の前スレのところの番号278ってなってるけど変え忘れ
279が正解でURLは279のもの

13 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:47:17.24 ID:d2RFIs57.net


14 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:18:37.65 ID:3a9djiPO.net
1乙

15 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:23:00.57 ID:DKo22Inl.net


16 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:23:09.57 ID:DKo22Inl.net


17 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:24:07.78 ID:DKo22Inl.net


18 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:24:24.76 ID:DKo22Inl.net
保守途中で離席してて危うく落ちるとこだった

19 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:25:14.59 ID:DKo22Inl.net


20 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:25:36.87 ID:DKo22Inl.net
前スレ>>92
MP回復タイミングとの兼ね合いで適切なのを使う
サンダーでMP回復を少し待たなきゃいけなくなるようならサンダラ
サンダラでも待つならサンダガ、など
MPタイミング把握できないならとりあえずサンダラが無難だと思う

Procした時は覚えてる中で最も上位のものを使う

21 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:35:22.87 ID:ZT3iQ22T.net
今日から製品版やるんですけど、招待コード入力して手に入るアイテム欲しけりゃ課金しな!って言われたんですけどこれってコンビニとかで売ってるゲームカードでもいいんですよね?

22 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:30:40.32 ID:laNRSldr.net
はい

23 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:42:58.90 ID:ZT3iQ22T.net
あざます買ってきますー

24 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:10:59.99 ID:PXMHEp8D.net
こっちでいいんかな

25 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:22:41.05 ID:B5vAkkEC.net
ワッチョイ入れない無能
キチガイのNG面倒すぎるだろ

26 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:46:47.37 ID:SNDYFKi6.net
ワッチョイ入れてても前スレ潰したみたいな基地外沸いたらどうしようもないがな

27 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:49:06.76 ID:MB5CPJkc.net
そういう問題じゃないだろ

28 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:59:14.12 ID:jGdBxff+.net
コンテンツルーレットのレベル50のダンジョンが
メインクエ57レベルまで進めたのに解放される気配がないのですが
これは60になったら出来るのでしょうか?50の討伐とメインストーリーなら
解放されてます

29 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:03:07.48 ID:TIHAfjZJ.net
50ルレの対象ダンジョンを全て開放しろ

30 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:14:27.36 ID:jGdBxff+.net
解放クエ殆どしたと思いますが、抜けてる所ありますか?
カッパーベル ハウケタ アムダブール ハラタリ タムタラ サスタシャ
カルン ワンダラーパレス @3つ???の所があって未開放になってました

31 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:18:23.19 ID:t5Ii65nm.net
ハルブレ(サブクエ)とスノクロ、黙約(メインクエ)

32 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:28:45.65 ID:jGdBxff+.net
さっそく開放してきます、お答えありがとうございます

33 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:28:45.91 ID:rpJMOcfp.net
>>30があげてない50ID(メインクエ以外)
ストーンヴィジルハード
ブレイフロクスハード
シリウス大灯台
ハルブレーカーアイル

アムダプールは3種類
ワンパレは2種類あるけどたぶん終わってそうね

34 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:32:41.48 ID:ZYVtiGLB.net
古城アムダ、ワンダラーパレス
シリウス、カッパーベルH、ハウケタH、
アムダ市街、ハラタリH、ブレフロH
ハルブレ、タムタラH、ヴィジルH
スノクロ、サスタシャH、カルンH
黙約、ワンダH、古アムダH
結構な数アドセンスクリックしんといかんぞ

35 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:39:20.34 ID:T1aG30gv.net
発勁、バトルリタニー、pvp専用スキルのインパルスラッシュの効果って重複しますか?

36 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:41:34.53 ID:rpJMOcfp.net
するする、加算ね

37 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:50:59.22 ID:TIHAfjZJ.net
このゲームのバフは乗算だろ?。

38 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:53:13.57 ID:T1aG30gv.net
なるほど、じゃあ竜はpvp戦闘中はインパルスラッシュも切らさないようにしないといけない感じですかね、ありがとうございました

39 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:53:20.55 ID:rpJMOcfp.net
クリ率は加算

40 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:58:28.10 ID:TIHAfjZJ.net
そっか率やもんなサブステのクリ力とは訳が違ったな

41 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:28:45.15 ID:DKo22Inl.net
ダメ○%カット系は乗算でダメ○%UP系のバフも加算じゃないっけ

>>25
1だけどすまん、すっかり忘れてた
新しい280立て直しちゃっても良いんじゃない?

42 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:04:13.20 ID:FI5+WsnT.net
カメラ主観切り替えを
スティック押し込みや、設定でのズームによる切り替えではなく、
マクロや他の方法で行う事はできますか?

これさえ解消できれば自分の理想のボタン配置ができるんだけどなあ

43 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:13:47.86 ID:+8hYTA59.net
プレイ時間5日と18時間(138時間)メインクエはストーンヴィジル終わったとこ
で初心者マークが外れてしまいました
ググると168時間かつメインクエ50から外れるらしいけど
最近変わったんでしょうか
まだ慣れてるとは言い難いから怖いです

44 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:14:54.37 ID:ZYVtiGLB.net
HOMEキーあたりかその辺のキーでアドセンスクリックできんかったっけ
キーバインド変えれるなら多少自由聞くかと

45 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:22:21.51 ID:FI5+WsnT.net
>>44
ありがとう、普通にあったわw
スティック押し込みを別の用途で使いたいけど
設定でのズームからの主観は不便すぎて困ってた

46 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:39:11.77 ID:PvgVHIMz.net
>>43
/beginnerstatus on のコマンドで付かなかったらどうしようもないんちゃうかな

47 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:03:09.83 ID:etxbubSj.net
FFだから期待とかもういいわ
小さい頃からしまむらの服着てたから一生しまむら着続けるのか?
自分で新しいブランド探しするだろ?

お前らはしまむらだよ

48 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:01:10.53 ID:y5cv0jmI.net
俺の中ではアンチの正体はガチャゲ屋さん

49 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:21:32.33 ID:DKo22Inl.net
>>43
多分他のステータスに押し出されて表示されてないだけな気がする
ビギナーマークは優先度が最低なので他に表示可能なアイコンがあればそっちが表示される

50 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:34:57.58 ID:+8hYTA59.net
>>46
でないです・・・
>>49
押し出すようなものはないです

51 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:39:44.95 ID:RK/ESlfM.net
ビギナー期間が終わっただけだろうな

52 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:22:58.27 ID:9EWQLMPM.net
不安なら開幕に初心者ですって言えば大抵の人は優しくしてくれる

53 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:29:50.21 ID:7cU8ogD7.net
自分の所属グランドカンパニーとフリーカンパニーの所属するグランドカンパニーが違っても問題って無いんですか?

54 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:35:41.14 ID:NzsO7+zl.net
>>53
なにも問題ないよ

55 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:24:22.39 ID:FkCq3HNw.net
キャラ名の左側にお花のアイコンはどうやるのでしょうか

56 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:32:18.46 ID:Mf3JOo30.net
あれは久しぶりに復帰したひとのアイコン若葉のようなものだから該当しないとつけられない
45日以上間があいたらリターナーさんようこそ!みたいな画面でるんじゃね

57 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:04:35.72 ID:lvcBgjmX.net
お花のアイコンといったら鯖缶PTの自分と違う鯖から来た人の名前の横に出るあれじゃないの?

58 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:12:47.51 ID:sE/LxJcy.net
あれは名前の横になんて付いたっけ?
そもそも花じゃねえけど

59 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:14:41.39 ID:FkCq3HNw.net
普通に街を走ってるんですけど・・黄色い花に緑の葉っぱのアイコン

60 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:19:50.71 ID:10kOgVxa.net
復帰の若葉さんとか?

61 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:28:55.79 ID:FkCq3HNw.net
>>56
ありがとうございます
3,5から追加になったらしいです

62 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:28:59.07 ID:LN7fhc59.net
あれチューリップに見立てた王冠だから花じゃないんだなぁ

63 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:43:58.77 ID:Ahw6sQAi.net
これじゃね?
http://img.finalfantasyxiv.com/t/432b51ce163c50885ca22539394805f6c324cfe4_84.png
ターナーアイコン

64 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:44:18.38 ID:Ahw6sQAi.net
リターナー

リが抜けてた

65 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 02:12:11.42 ID:sE/LxJcy.net
花に見えるって言うからそれだよね

66 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 02:34:02.52 ID:/RXrwcUa.net
んおおおサスタシャ怖かったぁってか意味分かんなかった(´;ω;`)
一応予習はしてたけどいざ始まったらタンクの後ろ付いていくので精一杯でもう・・・こんなんでこの先やっていけるのか・・・

67 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:05:30.36 ID:sE/LxJcy.net
今のネトゲってメンタル弱いやつばっかなのかね

68 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:13:15.62 ID:ARzqTBiv.net
サブジョブのレベル上げって効率だけで言ったら死者の宮殿安定ですか?詩人をあげてたんですが機工士もやりたくなって宮殿通ってるんですが50中頃から上がりづらくって……

69 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:21:17.54 ID:pwNH/me0.net
50以降はIDの方が上がりやすいけどシャキらないだろうから
待ち時間考えるとDD行ったほうが早いんじゃないかな

70 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:27:11.63 ID:QdbdBLyA.net
ひとりで始めたらサスタシャで初めてPT組んで戦うことになるし初IDだし怖いんじゃない?

メインクエだけでLv上がるだろうけど、時間あったらもう何回かサスタシャ行って慣れることをオススメする

71 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:27:48.35 ID:V61yxNNS.net
全ジョブ60だけどそのレベル帯なら適性ID周回が装備更新も出来るし一番いいと思う
効率だけみれば人が多い時のFATE巡りが若干いいかもしれんが

72 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:39:19.78 ID:KM5i/mbo.net
サスタシャならタンクの後ろについて行く=ロール制を理解してるだから合格だよ
稀にタンクよりも先へ行く初心者がいるからな

73 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:40:20.79 ID:0cKD26XP.net
新規で始めようかと思うんですが、今からでも大丈夫なものですか?

74 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:52:20.24 ID:LN7fhc59.net
サスタシャ行くまでにビビってるやつはなんども見たけど
タンク以外はみんな拍子抜けした感じだったけどな

75 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:55:34.33 ID:/RXrwcUa.net
>>70そうなんです、もうビックビクで・・・
挨拶程度しか会話はしませんでしたがメンターの人だったしメンバーにも恵まれた感じでした
タムタラは一本道で簡単でしたが次無理そうならちょっとサスタシャ回ってみます

>>72DPSが二人して若葉(俺含)だったんですがこういうゲーム慣れてるのかサスタシャもタムタラも先行奴は出ませんでした
ちょっと安心(´・ω・`)

76 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:58:31.33 ID:/RXrwcUa.net
>>73二週間前に始めたけど全然問題無さげですよ、すごい楽しい

>>74頭に入れたつもりの地図が始まった途端ぶっ飛びまして・・・
宝の分配とか調べてなくて相当慌てたりムービーの飛ばし方分からなかったりで正直何やってたか覚えてないです(´・ω・`)

77 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:00:13.95 ID:KM5i/mbo.net
>>73
新規者や復帰者でも最新のコンテンツへ追いつける様に作られてるので
今から始めても何の問題は無い

78 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:06:35.00 ID:04H4cN67.net
DPSヒラでIDの地図の予習してる人なんて殆どいないぞw
そんなことしなくていいぞマジで

79 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:10:27.41 ID:OnTGspOX.net
サスタシャはDPSなら攻撃しなくてもいいぞ
誰も気がつかないし

80 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:17:42.22 ID:/RXrwcUa.net
>>78だって・・・どこで何が出るか、何をしなきゃいけないのかってある程度覚えてないと現地でまともに動けない気がして・・・(´・ω・`)

>>79ボタン押し間違えて数秒棒立ちしてたのもバレてないと・・・良かった(´;ω;`)

81 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:21:45.38 ID:Z1BJhB+w.net
>>80
まぁバレてるけどな。初心者か、なるほどって思うくらいじゃね。

82 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:23:52.54 ID:04H4cN67.net
何も知らないIDでも増援に対処するにはカメラを増援来ても良いように引くか、増援来そうな方向気をつけとくとか
来るパターンは毎回一緒だから慣れたらカメラ位置なんてどうでもよくなるけどね
基本範囲避け、ギミックも低レベル中は1回見ればだいたい把握出来るような物ばかりだから
あまり神経質にならなくても大丈夫だよ

83 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:42:19.32 ID:/RXrwcUa.net
>>82カッパーベルもそんなに難しくなさそうだし、なんとかやっていけそうです!ちょっと自信ついてきました!

84 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:49:56.89 ID:04H4cN67.net
とりあえず予習しなくとも
特殊なギミックでもない限りタンクと同じ敵を攻撃する、周りの状況観察する
ヘイトゲージ(PT欄ジョブアイコン下にある物は現在ターゲットしている敵のヘイト量)(mobリストでのマークの色で把握)を意識する
あとは範囲さける事だけ注意して攻撃してれば何とでもなるから頑張って

85 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 06:56:38.08 ID:rG2j5iUu.net
初心者なんだが
初IDのサスタシャにpt組まれるの知らずCFにタンクぶち込んでしまってベテランさんに囲まれて攻略するのは怖かった
フラッシュ、フラッシュとチャットで教えてもらってそのときはフラッシュ連打するマンになった
IDによるトラウマはもう一つ
ハウタケでデジョンが分からず取り残されるやつ
宝開けてグリードしてたらptメンバーリストのキャストアクションを見事に見逃し
あれみんな何処行ったんだ?ってなってあたふたする
囓った程度に知識ある時期だからボス部屋から直進している敵に一人で突っ込んだりする行動はダメだとわかっているから動くに動けなくなる
実際は敵に倒されてスタート地点に戻されるのが正解という罠

86 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:16:35.20 ID:0cKD26XP.net
ララフェルで前衛職だと誘われなかったりするんですか?

87 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:24:44.89 ID:xh+AX7Nc.net
>>54
ありがとうございます。

88 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:43:13.13 ID:vIfXum0X.net
>>86
んなことねーけど
そもそも前衛って何…

89 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:48:50.73 ID:D56dZj/X.net
>>86
そもそも誘われるの待ってPT組むゲームじゃない
自動マッチングシステムを使うか募集に入るゲーム
種族によってわずかなステータスの違いはあるが、
これを意識するならとっととスキル回しを改善しろってレベル
それでも気になるなら有料販売のキャラクターリメイクアイテムでも使え

90 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:49:50.90 ID:EKDgFAsg.net
当方PCでプレイ予定なのですがPS4のコントローラをそのまま使いたのですが
予め買っておいた方が良い物、インストールした方が良いアプリなどありますでしょうか?

91 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:50:36.37 ID:yxbXwvGx.net
ララタンクは見辛かったりするから喜ばない人もいるけど基本問題ない

92 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:04:19.63 ID:Fhn8cYTm.net
リテイナーって倉庫にもなるんですね、そうとは知らずあれこれ売っちゃった・・・どうせ使わない素材や武具だけどちょっとショック
でもってリテイナーの名前も被ってると使えないんですね、かなり名付けに苦戦しましたよ・・・

93 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:30:12.95 ID:nfZoaiuz.net
>>90
そのままだとボタン配列バラバラで全てカスタムする事になるよ
何かをインストールするとかでは対応出来ない
何故かは偉い人に聞いて

素直にxboxコン使うのが吉(有線)

94 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:44:32.94 ID:FDmH3GDd.net
FF11では前衛とか言ってたんですけど違うんですね
ありがとうございます

95 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:02:38.24 ID:bEk32eR4.net
>>90
何にも用意しなくていいよ
最初にゲーム内のコンフィグで設定するだけで使える

96 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:09:44.74 ID:zir1sKsy.net
>>90
当初は箱〇のパッドつかっててただクロスホットバーだと時々切り替えが遅いやつとか早いものとか
パッドによって挙動が違った
最終的にコントローラーが悪くなったのと学者やるときに使いづらさを感じ
マウスキーボードに移行
G13G600G105とロジクールばかりだが今のところ使いやすくて助かってる
あとPC版の特権のACTは入れるべき、晒すようとかではなく研鑽用にね。
ACTのおかげで自分のスキル回しを見直したりDPSでてる同ジョブの人を判断できるから
見て学びやすい、あと対抗心も出るしね。

あとモニターは2つ以上あると楽かもねACT常時表示できるし攻略ページを置きながら
できる。
ワイの話で申し訳ないけど3枚あればワイド画面で遊べるからやってみたい

97 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:10:25.44 ID:zLnUJXnm.net
前衛って言えばどこでも通じると思うが…
>>88が言葉の意味自体分かっとらんだけやろ

98 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:37:54.48 ID:SAxWgbGk.net
俺もFF11やってたおっさんだけど、あれはガチで閉鎖的な文化凄いから基準にしないほうが良いよw
後はFF11原理主義みたいな層が印象悪くしまくってるし

99 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:39:25.71 ID:zir1sKsy.net
ほんと11基準にするやつ多いよな
特にアンチに。

100 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:42:27.57 ID:j1uHl18E.net
別に11は知らんけどRPGとかで前衛って言われりゃ
大体どのタイプのロールの事を聞きたいのかは分かるから別に良いよ

101 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:09:45.72 ID:UpdMAA9d.net
>>96
箱コン(360とOneそれぞれ3台以上)使ったけど個体による挙動の違いは感じなかったけどなぁ
そもそもFF14クライアントの出来が悪くて暴走しやすいパッチナンバーとかあったし…
逆に全然暴走せず快適に遊べるパッチもね

今はWin10にしてOS側の設定弄って安定動作し続けているよ
日本じゃ違法な旧仕様のOneパッド無線接続だけどね…MSさん、認証取ってよーっ

102 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:14:02.34 ID:zir1sKsy.net
>>101
おそらく商品側に問題があったんだと思うけど
ボタンが難かったりきかなかったりでほっとバー切り替えできなくて焦ったよ
ちゃんと使えるものは使えるんだけどね

103 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:28:46.43 ID:TvQDssHV.net
>>99
アンチっていうかビーフ(思ひ出豚)だな
タンクと近接とで役割全く違うのに何いってんだって感じ

104 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:43:49.18 ID:hOBWcIm8.net
もう忘れちまったけど11では前衛が近接、盾がタンクだったんだっけ?

105 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:16:09.26 ID:3SeB4sUg.net
サブタンクのSTだって、あれも11から来てるんだし、そんな毛嫌いするもんじゃないぞ

11は低レベル帯はタゲ回し戦術が基本だったんで、前衛3、後衛3で編成してた
エンドになると、メイン盾、サブ盾、火力、アタッカーと。

ST(Sub Tank)って和製英語で、正しくはOT(Off Tank)なんだが、14はネ実の影響が異常に強いんで何の抵抗もなくSTが定着した
WoWかぶれの吉田は、最初はOT、OT言ってたんだが、最近ではST言うようになった

106 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:16:51.48 ID:SRpPIFsx.net
言葉の通りっすね
まぁ11ほど立ち位置ははっきりしてないし
11の弓(遠隔)は離れてると当たらなかったし…

107 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:53:45.54 ID:TvQDssHV.net
サブタンクが11発祥とかどこの田舎だよ
FF11用語辞典にもサブタンクなんて用例はないぞ

その11がパクったEQが発祥だろ
http://www.4gamer.net/specials/eq1guide/03/index1.shtml#sub
>グループの構成によっては,タンク職が2名以上になることもある。こういう場合は,サブタンク(ST)ができる場合がある。

108 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:04:28.40 ID:lmJ8sTA5.net
オフタンク→オフ?何をoffするの?
サブタンク→サブね、なるほど
ってだけだと思うよ、STの方がわかりやすいもん
今じゃDPSで定着してるけどアタッカーっていう人も稀にいる
まぁ近接遠隔で扱う事の方が多いけども

109 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:27:34.90 ID:Uy7ZCUBi.net
餓狼コラボのマウントってモグメで贈られてくるの?
マウント条件満たすと餓狼装備売ってたNPCから受け取る選択肢でるの?

110 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:30:52.31 ID:hCHRaL9B.net
アチブ報酬だぞ

111 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:31:33.19 ID:yxbXwvGx.net
グリダニアのミィケット音楽室の近くのなんたらの滝ってとこにいるATI-BUMENTOって出てるおっさんに話しかけるともらえる

112 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:32:19.18 ID:Uy7ZCUBi.net
>>110
ありがと

113 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:45:43.94 ID:SzZ7ymX0.net
STが11から来てるとか草生える

114 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:30:28.32 ID:uyuoOmgA.net
ヘヴィスラストの更新のたびに背面側面いくの大変なんで
側面に張り付いてても問題無いですか?

115 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:33:00.49 ID:wCAhNsgW.net
相手によるとしか
攻撃食らわない位置なら基本どこにいようが問題ない

116 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:35:06.97 ID:uyuoOmgA.net
背面の方が命中率がーとか何処かで見たような記憶があったので
範囲喰らわなければ問題無いんですね
ありがとうございます

117 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:35:28.68 ID:zir1sKsy.net
方向指示はめんどいよね
モクソの俺としたら背面から殴れないとき側面で連撃する悲しさよ
背面だったらクリなのに・・・

118 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:37:37.57 ID:vcrxVYsT.net
今の時代は前面から敵を殴る事もしばしばあるんで命中は正面を想定した数値を搭載するのがセオリー

119 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:46:26.32 ID:KM5i/mbo.net
竜のWSは昔はインパルスドライブに背面指定があったけど無くなったから
50まで側面張り付きでもいけるようになったんだよな
逆に言うと50まで側面背面をとる習慣が身に付かない

120 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:46:33.18 ID:zLnUJXnm.net
零式イカン限り気にすることではないかと

121 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:04:49.04 ID:LN7fhc59.net
俺は方向指定結構楽しいと思うけどな
背面からボコスカ殴るだけとか眠くなるぜ

122 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:05:08.65 ID:gSxIf8E0.net
最初は気にするけどどうせ周回してると与ダメより楽さを優先してしまう

123 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:20:16.30 ID:hOBWcIm8.net
11はサブタンクじゃなくてサブ盾って言ってた気がする

124 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:26:45.05 ID:ql8PP637.net
>>105
ちょっと気になったんだけど火力とアタッカーって別なの?

125 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:28:49.93 ID:Uy7ZCUBi.net
例えばサブタンとか日本語で略すのはなんとなく察せたけど「MT」とかローマ字の略し方は理解するのに少し時間がかかった
「え?マニュアル?操作方法違うの?ATもあるの???」って

126 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:30:09.41 ID:SzZ7ymX0.net
AVはあぶそりゅーとばーちゅーだしな

127 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:17:08.46 ID:7QCNoNY/.net
FF固有の略し方とか名称あるのが面倒だよな

128 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:30:57.69 ID:4B5W735M.net
リューサンてライフサージ覚えるまではインパルス連打が最強だからな

129 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:36:55.89 ID:bRAlry2S.net
今、ログインできないのですが、バグでしょうか・・・?

130 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:43:13.12 ID:04H4cN67.net
19時頃までメンテ

131 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:48:41.32 ID:g4SaNkay.net
>>130
新参さんかな…

132 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:45:51.54 ID:ayPHimeC.net
ていうかメンテ17:30には終わってたんちゃうか?w

ヴァレンタインクエで3分の1しか伝わらないで笑ってもうたw

133 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:54:33.55 ID:4B5W735M.net
24人レイドに入った直後に猛烈な便意に襲われた
クリアするまで堪えられそうにない
そんな時どうする?

134 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:58:11.45 ID:yxbXwvGx.net
すいませんうんこしてきます

135 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:03:15.81 ID:H9jqK/SR.net
<se.9>

136 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:16:48.59 ID:NKEPvWDv.net
>>133別ゲーだけどゲームしながら漏らしたことあるけど、とりあえずクエストやりきったよ
お気に入りのズボンだったし、屁をここうと思っての不意の脱糞だったから色々ショックだったけど

137 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:47:36.03 ID:qUsRhlOq.net
>>133
トイレ行ってくるから進めても構わないですよ、と一言断ってトイレ行ってくる
BタンクだったらACどっちかにその間を頼む

138 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:55:49.87 ID:bX4YxRfi.net
>>105
素で間違えてるのか略してるだけかわからんけど
OT の O は Offensive のOで、ようは攻撃スタンスのタンクって意味よ
Offで切るとたぶん知らない人には伝わらんっていうか、ON/OFFと勘違いしそう

139 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:59:26.84 ID:Uy7ZCUBi.net
>>133
ペットボトルの中に入れる

140 :138@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:00:03.39 ID:bX4YxRfi.net
あ、勘違いしてたかも知らん。忘れてくれ。

141 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:07:57.92 ID:MmOYkLFn.net
戦士なんですが、意思+52とクリ+38だったらどっちを優先すべきですか?
両方あるので新式腰とプロトで迷ってます

142 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:21:06.18 ID:Sbg5a0it.net
僅差でプロトだけど大差ないからギル節約か周回かで選ぶといいよ
ちなみにアレキの入手目処がたたないならディアボリック取るといいよ

143 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:16:14.34 ID:d0fqYSQH.net
ヴァレンティオンの装備はどこで手に入れるのでしょうか

144 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:41:25.33 ID:KLyyrlbF.net
モグステーション→オプションアイテム

145 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:43:59.96 ID:KLyyrlbF.net
あ、過去のイベントで入手済みなら各都市にいる「報酬品管理人」から購入できる

146 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:45:49.50 ID:d0fqYSQH.net
エエエぇ・・・
もしかして初心者は装備もらえないんですか・・・><。

147 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:47:57.82 ID:KLyyrlbF.net
現金払えばクエも何もやらなくて手に入るんだから楽なもんだろ

148 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:49:39.38 ID:bPd+1MZb.net
初心者のふりしたアナキンだろ

149 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 05:27:07.25 ID:faLjY0l4.net
まだメインストーリーレベル59ですが、レベル60になりました
ストーリーも60にした方いいのでしょうか?

150 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 05:29:33.90 ID:wUbJRZhU.net
好きなようにすすめたらええ

151 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:09:11.98 ID:52FpkwVA.net
>>149
どういうこと?
深読みすると60クエの経験値がもったいないからどうするのが無駄にならずにすむでしょうか?って質問かな?

152 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:40:53.80 ID:svVv1kBd.net
995 返信:既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 26f1-AZYz)[] 投稿日:2017/01/31(火) 00:45:41.41 ID:gibXB+iq0 [2/2]
>>993
そうスキル表示はなんの補正も無いスキルそのものの威力
そのDoT威力等を上げるサブステがSSだが武器性能や主フィジカルステの方がダメの上がり幅がデカい

そういうことじゃないんだよなあ
ルインは威力80
バイオは威力40
バイオは6秒(DoT2回発動、鯖同期3秒だからその時によっても違ってくるけど)で与えるダメージがルインと同じになるのはスペルスピードいくつのときの話なのかってこと
スペルスピード上げるとバイオの威力が実質41とか42になるってことでしょ
あるいはスペルスピードが低いと39とか38になったりすることもあるのかないのか
下限値が40で補正値は上昇しかないのかもわからないよね

153 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:57:47.68 ID:7ISQA1im.net
タムタラ中ボスのグレイヴディガーって一匹ずつ?それとも範囲で殴っておk?

154 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:09:17.46 ID:HcWtVfzG.net
ノーマル天動1層のことで質問
FAファウストが出るところなんだけど
STが左下に引っ張る、MTずっとリファビッシャー殴ってる
DPS足りずに左下の溶岩開いて全滅
これはMTもFAファウスト殴りに行ってれば間に合うからMTが悪いでOKなんですか?
こんなんで解散するしもうちょっと頭動かしてほしい

155 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:16:24.42 ID:Mza+v6dz.net
火力無いならもう一つ次に開く溶鉱炉に持っていってからゆっくり倒せばいいだけ
体力計算できてないSTとNファウストすら倒せないゴミDPSが悪い

156 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:26:17.46 ID:tI4flU2K.net
FA居るときはボスにはダメほぼ入らないからMTもFA殴ったら良いのはその通りだが
悪いのは体力の減り見て4回目の溶鉱炉に持って行かないSTが悪いかな
4回目の所でさえ間に合わないとしてもDPSの方が悪い

157 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:27:28.94 ID:P26saxrx.net
ファウスト湧いた対角に持ってって倒してもらってるけどあそこで倒しきれなかったら強制終了だっけ?
実装当時は倒せなくてワイプしたこと何回か有ったけど
あの位置で倒せないならDPSが悪いと思うMTが殴ってるのは見たこと無いな

158 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:32:05.54 ID:QpCbyla8.net
Nで倒して切れないというのはちょっとなぞだ

159 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:39:58.35 ID:JEX495R7.net
act使えないんですけど3.5で何か変わったんですか?

160 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:44:35.23 ID:/OC8qJLQ.net
左下に引っ張るって言ってるししょっぱなから左下行ってるんじゃない?

161 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:56:28.94 ID:tI4flU2K.net
しょっぱなから左下行くこと自体は別に良いよNだし

162 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:07:27.07 ID:2TJFZSsl.net
MTが殴りに行くと見えない前方範囲に巻き込まれるぞ

163 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:09:34.97 ID:tI4flU2K.net
前方範囲はそのタイミングはありません
これはNも零式も同様

164 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:56:53.50 ID:YZi2Q5l1.net
コラボ目当てに始めたフロントラインがだんだん面白くなってきた初心者です
雷剛を取るならフィーストをやった方が早いと聞きましたが
今から初心者が入っても許される空気でしょうか?

165 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:01:13.30 ID:bPd+1MZb.net
回転は早いけど勝てるかどうかは別だよ?
GARO馬は勝たなきゃ何百戦やってももらえない
初心者入っても問題ないけど袋叩きにあっても泣くんじゃない

166 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:04:33.67 ID:rotY8yPf.net
予習はいると思うよ
フロントラインより1人の責任が重いから頑張って

167 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:05:51.22 ID:aRz07Cce.net
初心者でもいいから動き方とかルールとか最低限の予習きてね

168 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:07:43.04 ID:SuXakj0v.net
>>164
8対8がレーティングに影響無いのでそっちから触って見ると良いよ
今フィースト内では自由なチャットが出来ないんで
4対4に初心者で行ったとしてもキレられてるかどうかの空気は良くわからんな

169 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:27:32.85 ID:YZi2Q5l1.net
>>165
>>166
>>167
>>168
フロントラインはやりながら何となく覚えていった感じですが
フィーストは予習必須なんですね
なるべくPTに迷惑かけないように公式動画やまとめサイト等で予習してから8対8に行ってみようと思います
お答えいただきありがとうございました!

170 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:30:10.29 ID:7/SNsmbM.net
>>164
88なら大丈夫、ルールやそれぞれのロールの動きは覚えた方がいい
可能ならまずは遠隔DPSからやっていろいろ経験するといい

171 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:50:07.50 ID:kyBOeEuF.net
>>169
むしろフロントラインがフィーストの予習場
フロントラインで標的の選び方、PvPスキルとバーストの使い方
あと敵が嫌がることはなんなのかをしっかり覚える
今の88フィーストはロール構成とバースト使える人の数で勝敗が決まる

氷を無心に削ってるやつとかでバーストの練習はしといたほうがいい

172 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:55:41.63 ID:QpCbyla8.net
フィーストばっかやってるとフロントラインいったとき敵のHP削るの早くなるよね

173 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:36:05.56 ID:dfvoRCKR.net
DoTダメージにダメージ〜%上昇の効果って乗ったりしますか?

174 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:47:59.15 ID:HnpIXovA.net
>>173
着弾したときにその効果が自分についていれば乗る。

175 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:49:56.27 ID:dfvoRCKR.net
>>174ですよね、のせのせしつつ入れていきますサンガツ!

176 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:55:27.59 ID:HnpIXovA.net
>>175
補足。
上記のとおりなので、使う順番を逆に
バイオ→猛者の撃 などとすると
バイオは猛者の撃の効果を反映しないので気を付けてね。

177 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:31:25.33 ID:JDyZ5aTw.net
突/斬/打耐性DWは乗らないから注意な
物/魔耐性DWの効果はDOTにも乗る

178 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:19:17.59 ID:Vgvt99KT.net
暗黒騎士育成中で、完成形を予習しているのですが、最終装備のサブステやマテリアはスキルスピードと意思、どちらがいいのでしょうか?
ググって調べてみたものの、意思もダメージ上昇量が1〜2程で、スキルスピードも一番欲しいバフのリキャストタイム短縮時間はそんなに変わらない事とDotのダメージに大差が出ないような気がして困っています
暗黒騎士にとって良い方のマテリジャやサブステがついている装備などが出たら売らずに蓄えておきたいのでおしえてください<(__)>

179 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:30:50.44 ID:faLjY0l4.net
DDで50階〜行こうとしたのですが、武器の強化値が足りなくて行けませんでした(強化値は14です)いくつで突入出来ますか?
それと、装備の強化値60なのですが防具って持ち出し出来ないのかな?

180 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:47:47.83 ID:JEbLrAtw.net
>>178
60装備以外気にしなくていいよ
一応基本は
クリ>意志>SS
ただし意志ガは上昇量が低いのでガのみ
クリ>SS>意志

ちなみにナイトと暗黒はSSが必要なジョブではないが
戦士はバーサク中に9振りするために一定のSS確保が求められる

181 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:50:50.23 ID:JEbLrAtw.net
途中送信しちまった
よってタンクどれもやるよって人は暗ナ時の多少の換算値低下するけどSSジャをある程度はめるって人もいる

182 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:57:28.84 ID:HDn4pjAJ.net
>>179
武器・防具強化:+13〜、って出てるべ
報酬防具は存在しない

183 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:06:05.32 ID:Vgvt99KT.net
>>180
マテリジャの場合はクリ>意志>SSで、
マテリガの場合はクリ>SS>意志
ですねわかりました
ありがとうございます
今から目標の60装備が手に入れるのにダンジョンなどの予習しておこうとおもいます

184 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:11:04.12 ID:/OC8qJLQ.net
戦士のSSって原初入れてフェルクリ3回と最後にフラクチャー入れば足りてるよね?

185 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:37:22.80 ID:ejOMxiGS.net
ナイトのかばうは
かばわれる対称が本来受けるダメージをナイトがそのまま受けるのか
敵からの攻撃をナイトがそのまま受けるのかどちらでしょうか?
後者ならかばうもらってる間は防御バフ使わなくていいので気になりました

186 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:38:19.68 ID:2FL3ow6Q.net
>>185
インビン以外はナイトのバフデバフ参照

187 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:47:26.96 ID:RPJrOShQ.net
昔はかばわれる対象が受けるダメージ数値そのままだったからかばうとめっちゃ痛かった
ググった時に仕様変更前の情報を見て勘違いしないように注意

188 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:07:13.78 ID:6d+dHy9T.net
IDってワープポイントあるんだなぁ・・・へへへ、ごめんね迎えにこさせちゃってチャットやり方分からずごめんなさい出来なくてごめんね他の人ぉ(´;ω;`)

189 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:17:09.21 ID:HDn4pjAJ.net
まあ初めのうちは気づかなくても仕方がない

190 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:19:20.10 ID:x5ugf8N5.net
>>188
今からでもチャット出来るようにしといた方がええぞ
説明してても通じてないと3ミスくらいから除名がみえだすからなチャットしてたらまぁなんとかなる

191 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:26:55.75 ID:JEbLrAtw.net
>>184
足りてる

192 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:27:31.82 ID:6d+dHy9T.net
>>189みんないきなり消えたから置いてかれたー!でも道がねえ!なんかあるけど調べられねえ!うわー!デジョン!?と思ってデジョンしたらすぐに「ワープありますよ!今行きますね!」って・・・申し訳ねぇ(´;ω;`)直後のボムの自爆で一回死ぬし

>>190発言の仕方すら分かってなかったのはあかんかった・・・キーボード届いたからちょっと練習します(´;ω;`)

193 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:00:24.83 ID:HnpIXovA.net
>>192
よかったよかった
会話があれば進行が遅くなってもかまわん派は多いから
色々聞いたり死んだらギャアアアとか言うなりするとよい

194 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:21:36.08 ID:ZG3QbGkb.net
思っていたよりみんな凄い優しいよな
初見ですって言えば暴言吐く人だれも居なかった
みんな安心して行くべし

レベル60からは話しが違ってくるから注意な

195 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:54:17.19 ID:MR8YSUrT.net
暴言なんてネ実のネタだからなw
実際にはいない

196 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:52:50.17 ID:qvYjPCm2.net
無言じゃなければ普通は問題はない
キーボードは無くてもいいやって思わずに揃えてからプレイしてほしい

197 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:03:22.46 ID:xdQnEB8c.net
LV60からだって必要な時に声出せば反応あるよ
エキルレガーレイドガーって言い訳を盾に口開こうとしないコミュ障が>>194のようにもっともらしく語ってるだけ

198 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:11:11.25 ID:fdpoYgJ7.net
いやキチガイに当たる可能性はゼロじゃないんで…

199 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:24:25.59 ID:NSQidfuj.net
皆リアルでは悪態つきつつもゲーム内では紳士か無言だからな
駄目ならどうせギブだしって感じでやってる人が殆ど

200 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:25:11.22 ID:y8L+NzlN.net
今PS3からPS4にアップデートしてインスト終わってゲーム開いたら
「サインインしたSENアカウントが間違えてる」て出るんだけど
これどこでアカウントの変更やらが出来るの?
こいうい面倒ながあるからオンラインてやなんだよな

201 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:30:35.18 ID:MR8YSUrT.net
SENアカウントは変更できないんじゃねえの?
PS持ってないから知らんけど

202 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:35:53.98 ID:Nhao2dG3.net
>>200アカウントいくつかあるならPS4の設定→アカウント管理からログインし直せばいいんじゃ?

203 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:44:12.40 ID:NSQidfuj.net
PS3のSENアカウントをPS4でそのまま使えばいいんじゃないのか?
アップグレードキャンペーンを利用したのなら
登録アカウントを間違えてる可能性もあるが

204 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:50:33.51 ID:+Me48dDw.net
今インストールしてるんですが初心者は読んどけってサイトとかありますか?

205 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:54:54.79 ID:fdpoYgJ7.net
とくにないけど初心者の館のアナウンスがでたらいっとこうってのとビギナーチャンネルの勧誘がきたらはいっておこう
ジョブになったらジョブのたたかいかたとかをググるといいかもしれない

206 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:58:20.34 ID:NSQidfuj.net
>>200
PS3→PS4データ移行でログインできない方へ朗報で
ググって出るロドストの日記を見ると解決するかもしれん

207 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:02:17.20 ID:MR8YSUrT.net
とりあえず何かするたびに画面上に表示される「How To」読んでおけばいい

208 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:11:23.94 ID:+Me48dDw.net
>>205>>207
ありがとうございます
スレタイの初心者の館がなんなのか理解できました
ひとまずゲーム内の情報でやってみたいと思います

209 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:15:20.00 ID:y8L+NzlN.net
>>203
変えたら「他のプレーヤーのサインインIDではサインインできない」と出る

210 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:49:59.99 ID:PX17UxI/.net
>>209一回公式で機器認証解除してみては?俺はこれが原因でPS+出来てなかった

211 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 06:43:37.69 ID:ipe1cwhs.net
ゲームに 予習ってなんですか?
なんで予習しないといけないんですか?

212 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 06:52:13.85 ID:zXuUV0zY.net
復帰組みです
友達がすでにやっている中に新規キャラで復帰しようと思っています
友達は戦士、竜、学者がメインのようですが
この編成で楽しめるにはどのジョブを育てるのがおすすめでしょうか

1年以上時間が空いたので色々と変わってると思いますので
アドバイス宜しくお願い致します

213 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:00:29.70 ID:PmnO0y6V.net
>>212
俺の読解力が悪くて申し訳ないんだが戦竜学3人の友達と一緒にID回ったりするって感じか?
それであればレンジ(詩・機)やキャスター(黒・召)をやるとバランスがいいぞ

214 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:03:48.97 ID:j5RjccYo.net
>>211
とりあえず全滅したら、その都度その場面の一回攻略サイト見てギミックとか見て攻略とかはやってるけど基本最初は何も調べずにいくよ
ダンスカー実装時も皆「のりこめー^^」だったし、そのほうが楽しめるし攻略したいからね
家庭用ゲームで、何も情報ないまま遊んで、躓いたところで攻略本を膝の上で開きながらゲームしたりしなかった?あんな感じよ

215 :212@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:05:09.18 ID:zXuUV0zY.net
>>213
こちらこそうまく伝えられなくてごめんなさい
もちろん手伝ってくれるとは思うのですが
残りの3人はもう極鬼神ズルワーン等行っている現役プレイヤーです

ただ普段は3人固定でいつも残りは野良らしく
せめて私がLv60になりさえすればそれなりに遊べればいいなと考えています

216 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:14:19.90 ID:QRwUZe1k.net
8人PTでなら何でもいいけども
ID等4人で遊ぶ事も考えたら>>213が書いてるジョブが4人PTとしてバランスは良いよ
特に詩人は竜さんと相性が良いし戦士も喜ぶと思う

217 :212@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:18:37.16 ID:zXuUV0zY.net
今からメインクエストを始めるので時間はかかりますが
次パッチくらいに導入される新規ID(4人用)には一緒に行ければと考えています

アドバイスいただいた詩人で進めていきます!ありがとうございました!

218 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:23:55.50 ID:s/egxGhl.net
こういう職アドバイス見てるとみんな全職60にしてんのかなーって思ったり
欲しいアディのためにメイン触らず他の職上げてるけど中々時間かかる・・・

219 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:39:07.57 ID:fdpoYgJ7.net
ジョブの相性くらいは全部あげなくても極くらいまでいっとったらわかるしょ

220 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:14:28.12 ID:j5RjccYo.net
>>218
最初は戦闘職は好きなのだけ育ててたけど、他の職業のスキルも知っておいて損はないからって理由で手を出した結果60まで育ってしまっている
尚、その・・・メイン以外のジョブの装備は・・・察して欲しい

221 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:04:42.30 ID:NLG+Ay6i.net
アニマウェポンストーリーなんですが、もう低地ドラヴァニアのFATEを1週間程やっていますがひとつも発光性クリスタルが出ません
ここまで確率低いものなんですか?

222 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:11:59.25 ID:z6KseQfk.net
確率3割だから毎日数回しかやらないとでないこともあるかもな

223 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:36:30.90 ID:uLBGBOMY.net
強硬突入イシュガルド教皇庁のシャリベル戦や
ナイツオブラウンドの戦闘前カットシーンで使われているBGMって
オーケストリオン譜として実装されてますか?

224 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:10:18.28 ID:NfGwR9MA.net
>>221
長くても数時間やったら出たけどなぁ
早いとこだと数回目で出るのもそんな珍しくなかった
クエ受け忘れてるとか、60になってない職でやってて時間かかってるってことはない?
念のためだけど最初に解放クエやらないと出ないからね

>>223
聖座なら教皇庁でドロップする

225 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:19:13.86 ID:PQps2Stk.net
いや、結構他の職て分からんもんよ
始めたばかりの時、叱咤飛んできて煽られてるのかと思って調べたもん、もっと頑張れや!的な

226 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:27:47.66 ID:d1MBBXsm.net
スマホのセキュリティーアプリ使ってたんですが乗り換えで違う会社になってアプリが使えないんですがこの場合Wi-Fiなどで前の携帯起動してアプリアンインストールするだけでよろしいのでしょうか?

227 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:35:04.73 ID:VYZ7hSE5.net
>>226
http://support.jp.square-enix.com/faq.php?c=68&q=&id=450&la=0

228 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:48:40.18 ID:NfGwR9MA.net
>>226
ネットに繋ぐ必要はない
前のスマホでスクエニアカウント管理にログインしてトークンを解除
その後新しいスマホでインストールして登録し直す

229 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:58:41.25 ID:j0Jslu8F.net
揚げ足を取るようで悪いんだが
それってネットに繋げて行えることな気がする

230 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:04:19.82 ID:LvV4m1o1.net
ネットに繋げないとログインってできないよね

231 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:05:24.56 ID:NfGwR9MA.net
すまん書き方が悪かった

前のスマホをネットに繋ぐ必要はない

232 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:08:11.05 ID:NfGwR9MA.net
よく考えたらこれも言葉足らずだわ

トークンはオフラインでも動作するから前のスマホをわざわざネットに繋がなくても良い
PCなり今のスマホなりでアカウント管理にログインして解除
新スマホをネットに繋いでDL&再登録すると良い

233 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:06:48.01 ID:yAFU5PH7.net
始めたばかりなんですが、コミュニティグループみたいなのに入るにはどうすればいいんでしょうか?

234 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:01:17.36 ID:6X4ECvum.net
ゲーム内のパーティー募集やシャウトでフリーカンパニーのメンバーを募っているところもあるが、
公式サイトの日記で募集を探したり、自分でどういうFCを探しているか書いた方が自分に合ったFCが見つかりやすいと思う
お試し期間を設けて人間関係に馴染めるか判断するのも良い

あと、ギルド的な集団のFCとは別にチャットルーム的なリンクシェルもある
こちらは雑談用やエンドコンテンツ用、ララフェル専用など目的に応じて使い分けたりして、複数所属する事もできる

始めて間もないならビギナーチャンネルもシステムで用意されている
メンター(王冠系のアイコンがついたプレイヤー、このゲーム詳しい系の人)に頼むか
勇気を出してSay、Shout、PT募集で入れてくれる人を募るといい

235 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:01:54.10 ID:B0VKvIvR.net
リンクシェルやフリーカンパニーの条件を自分から提示して
シャウトやパーティ募集欄を使って自分から探す

236 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:37:49.61 ID:Qeb05EmW.net
軍票で交換出来るアイテムでマーケット等で高めで売れる物ってありますか?

237 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:44:18.83 ID:6X4ECvum.net
ある。が時期と鯖によって変動するから自分でマケ確認しとけ

238 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:48:32.55 ID:hsrwK1Yt.net
全体的に週末は値下がるんでない?状況によるけど
個々の値段は>>237の通り鯖によって違うやろ

239 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:31:19.65 ID:watePspC.net
招待キャンペーンの詳細です!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/friend_recruit/

招待コード使ってください!

YED9WQ9Q

お願いしますw

240 :226@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:19:02.37 ID:7tqg/zaD.net
皆様ありがとうございましたm(__)m

241 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:40:53.31 ID:Pg/Olcsq.net
50ルレ雑魚1匹のタゲ取った黒が早く取れよって感じで@付けてアピールしてたけど
なんとなくほっといたらどうすんだろって見てたらそのまま離れて死んでた

242 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:16:08.42 ID:dC6vx7mD.net
さあ!食いつけ!

243 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:17:54.07 ID:j0Jslu8F.net
このタンクってばタゲ集める気ないのかなと思って見てたらそのまま死んじゃった><
あ、私白Himechanです^^v

244 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:21:55.63 ID:xdQnEB8c.net
つまんねー返しだな、もっと頑張れよ糞アフィ

245 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:35:05.11 ID:3uNVxbWf.net
タゲの方向見るフェイスターゲットってそれ単体で使う機会ある?
デフォでFキーだけど解除して別のやつ割り当てたら後で困るかな

246 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:37:21.30 ID:UVrmofX1.net
ファイスターゲットは今全ジョブオートで発動するようになってるから解除しても大丈夫
スキル使用時に相手の方向を向くみたいな項目を解除しなれけばOK

247 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:43:13.55 ID:xdQnEB8c.net
>>245
ぱっと思いつくのは今回のダンスカ、スカアハ戦での手にタゲられるギミックかな
そっぽ向いて近寄らせてから視線だけ向ける

昔は対象向いてないとAA発動しなくてよく使ってたけど他の用途はどうなんだろうな
手癖で今でもF連打しちゃうことはある

248 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 20:17:52.07 ID:3uNVxbWf.net
なるほど使用頻度は高くないけど全く使わない訳ではないんですね

249 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 20:42:04.24 ID:NfGwR9MA.net
天動零式2層みたいな移動できなくなるギミックのときも使うな
とまった時に敵のほう向いてないと攻撃できなくなるから止まる直前に念のためFT

250 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 20:57:42.54 ID:s9FsUpgJ.net
もうどの方向でも攻撃できるんじゃなかったっけ?

251 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:06:56.21 ID:NSQidfuj.net
調整されたのはオートアタックの判定だけだから
一部例外アクションを除いて基本的に対象の方を向いていないと発動しないのは変わってない

252 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:09:47.82 ID:yjYR3Y2O.net
タンクも移動した後いち早く正面向く為に使うんじゃね。GCD中だとWS押しても向かないし。
ロックオンかストライフ移動駆使してるならいらんが。

253 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:00:48.50 ID:VtP8cjqw.net
久々のヒラプレイでレベルレ回したらノーマルヴィジル
2ボス後の氷エレ湧いたところでタンクが奥に向かって走り出して
6エレ6エイビスまとめて回復しきれず全滅したんだが、
最近はあんなキッツイとこでまとめるのが主流になったん?
自分の装備はジェイドクルークHQ(Lv45)とAF、胴はハーレクイン

254 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:02:29.73 ID:fdpoYgJ7.net
むしろあそこはリンクさせないように気を使うところです
バフが足りないし

255 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:06:04.40 ID:VtP8cjqw.net
ですよねぇ・・・(´・ω・`)
1年ぐらいやってない間に戦術が変わったのかと思った

256 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:08:19.24 ID:Ld2F/lZk.net
>>253
レベリングIDでまとめるのは自殺行為だよ
タンクがアホなだけ

257 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:49:43.95 ID:qPB0DniT.net
初ガルーダ戦でDPSが死んだんですけど、レイズ前にすぐ生き帰ってました
丸い台座で戦う系はオートリレイズかかってるのでしょうか
それとも復活アイテムがあるのでしょうか

258 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:56:36.54 ID:NfGwR9MA.net
>>257
そういうのはない
他の人が蘇生したことに気がついてなかったか
クリア後に初期地点に戻っただけだろうな(これはIDでもできる

259 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:15:25.36 ID:0dg2oEiH.net
>>257
PTに召喚がいたんじゃないかな
迅速魔ってスキルで無詠唱で魔法唱えれたりするから誰が唱えたか気づかない可能性はある

260 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:44:24.30 ID:6S3HvZh0.net
>>255
レベリングIDでまとめるタンクは基本カスだし、
あそこでエレとエイビスはどううまく立ち回ろうと全滅する以外にないわ

261 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:51:27.93 ID:NBfOoGYm.net
キンナ武器についていまいちよくわからないのですが、30超えたとこでパジャルを持ち出してしまうと0から始まるんですか?
あるいは30で手に入れて、さらに60でキンナに強化するみたいな感じなのでしょうか?

262 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:58:25.73 ID:MogVgxet.net
持ち出したパジャル武器は強化値60を消費してキンナ武器に交換できる

263 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:07:57.34 ID:yy5Ypvag.net
ヒーラーのキンナ武器カスって言われてるサイト見つけたのですが
微妙なのでしょうか?
30で白と召の持ち出ししたけど白のは強化しなくていいのかな、、?

264 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:09:48.28 ID:NBfOoGYm.net
>>262
ありがとうございます
ということはキンナ獲得が目的であれば強化値90まで51-60周回がベストでしょうか?

265 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:14:11.10 ID:6S3HvZh0.net
>>263
ジョブ問わずひどい扱いを受けるのは同じILのものとステータス比較しての話
キンナ相当の武器を他に手に入れる予定がないならあなたにとってカスではないよ

個人的には武器なんて最高ILで取れそうなの一本あればそれで十分
わずかなステータス差に一喜一憂するよりは他のやりたいことに時間使ったほうが楽しい

266 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:41:49.21 ID:MogVgxet.net
零式行くのでなければステータスなんか気にする必要ないよ
それで与ダメージが大幅に変わるわけでもないし

267 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:47:59.66 ID:uhZnbtIZ.net
ヴィジルのエレのとこはエレ3匹とエイビス1体ならなんとかなったかな。ほとんど忘れてて、突っ込んだらそうなったけど案外普通にいけた。

268 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:08:19.72 ID:eH9Kkm1t.net
>>267
うん、それぐらいなら普通にいける
PTメンのスキルにもよるけど、3エレ(寝る)3エイビスまでならなんとか
ナ学竜黒(自分黒)でタンク落ちつつも竜さんの機転で切り抜けたことがある
ただ4体目以降のエイビス来たら絶望しかないw

269 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:41:38.60 ID:WY3kaETt.net
>>264
強化値高くなるほど上がりにくくなるし、90まで貯めて一気に交換よりさっさとパジャル貰って60まで上げ直す方が早いよ。

270 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:49:21.90 ID:nf+1gMP5.net
白のキンナは意思スペスピだし優秀な部類だと思うんだけどな
pie教にとってはアレなんかな

271 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:09:04.63 ID:mWssaBIa.net
意思スぺスピはAWでもっといいのつくってるから

272 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:12:33.54 ID:atxYRPoB.net
なんでAWの話したの?

273 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:26:49.52 ID:3stzSlbQ.net
元の装備が両手杖で、見た目を片手杖にミラージュプリズムにするにはどうしたらいいの?

274 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:30:43.20 ID:h8w24FGY.net
無理です諦めてください

275 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:36:38.39 ID:atxYRPoB.net
いつか一緒にするかもしれないと吉田神がいっていたようなないような

276 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:38:11.01 ID:yX4HlMRM.net
片手武器はナイト以外実質死んてる旧仕様みたいなもの
忘れろ

277 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:41:44.24 ID:BT7ovmV/.net
まあレベリングIDでまとめてもなんとかなるかとそれが有効かどうかは別なんだよなあ
>>273
いくつかの片手杖はモードゥナで同系統の両手杖に交換してもらえるからチェックしてみるといい

278 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:36:33.77 ID:kt29ODLK.net
タンクをやっております
オーラムヴェイルの卵を羽化させて欲しいと言われたのですが
モルボルと小さいがまとまってしまい結構大変でした
これは大きいモルボルを処理した後に卵を羽化させるのが正解ですか?

279 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:39:07.84 ID:kt29ODLK.net
モルボルと小さいシードリングがまとまってしまい
です失礼しました

280 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:56:39.60 ID:gfCm6aOH.net
>>273
片手杖は中途半端な†仕様をそのまま継続させて失敗した事例
将来的にミラプリ対応が無いとは言えないが、その優先度は限り無く低い

諦めてしまった方が楽よ

281 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:58:33.07 ID:FKJWRmQi.net
どっちでも良いと思うよ卵が先でもモルボルが先でも
先に釣りたい奴に挑発でも遠距離攻撃でも当ててもう一方が感知しないように手前に持って来たら良い

あそこはDPSが範囲でさっさとHPが低い小さいのを処理してくれるなら一緒でもどうにでもなるけど
範囲狩りってそれまでのレベリングとセオリーが違うし羽化させて欲しい人達じゃ中々息合わないから別々に処理した方が安全だね

282 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:50:58.35 ID:DWkh3KDN.net
>>278
モルボルの臭い息に巻き込まないように誘導できるなら別にどっちでもおk
シードリングの攻撃はたいして痛くないから数匹キャッチ出来なくてもDPSに処理してもらえばいい

283 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:51:18.79 ID:kt29ODLK.net
>>281
感知されないためには手前に釣ってくるのが良いんですね
わかりやすくありがとうございました!

284 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:54:48.51 ID:kt29ODLK.net
>>278
全部の敵視を取れなくて焦ることがありますが
場合によってはDPSさんに任せるのもアリということで安心しました
まず臭い息の方向に注意してみます。ありがとうございました!

285 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:45:17.87 ID:Y8Fb0DyD.net
伝承集めって今だと何が一番効率いいんでしょうか?
やっぱり魔科学周回ですか?

286 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:53:52.18 ID:clZes1zY.net
ゼルファトルとグブラハードが短くて良いと思う
ILシンクなくて伝承装備から聖典装備に変わって火力上がってるし

287 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:05:41.24 ID:Y8Fb0DyD.net
ありがとうございます、その2つ周回しようと思います

288 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:19:19.77 ID:bHCiWn42.net
今ならFLも悪くないかもねー。馬や装備狙いながらでも分解もあげながらやれるし

289 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:35:04.62 ID:f2yIbwcZ.net
今はPvPの回転率が高いから抵抗ないならFLやフィースト88はオススメだね

290 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:15:16.96 ID:nfH1I+Z+.net
PvPは負けてもトークンは貰えるから
それなら勝たなくてもいいやって考えは厳禁な

291 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:53:42.85 ID:Pm3D/wYh.net
テンポだとフィースト、FL,Nアレキあたりがよいと思います

292 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:54:13.83 ID:Yv5hW6vn.net
みなさん、お仕事は・・・?

293 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:55:34.86 ID:ixjvmIxW.net
PvPは戦績GAROついでに伝承も入るというだけで伝承効率の答えとしては論外

294 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:20:15.47 ID:yy5Ypvag.net
pvpってルーレットと氷壊す奴なら初心者でも大丈夫なのでしょうか?
FCの人が氷のなら比較的楽って言ってたので

295 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:20:54.41 ID:yy5Ypvag.net
pvpってルーレットと氷壊す奴なら初心者でも大丈夫なのでしょうか?
FCの人が氷のなら比較的楽って言ってたので

296 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:32:17.40 ID:yy5Ypvag.net
ラグで同じ書き込みが..失礼しました

297 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:34:19.12 ID:TFJ7QYmt.net
全然問題ないから行ってみれば良いよ

298 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:36:22.60 ID:Pm3D/wYh.net
まぁでもちょっとは予習したほうがいいよ
恥かきたくなければ

299 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:46:39.03 ID:CYKfBfHu.net
"フロントライン ジョブ 立ち回り"とでもググってみたらいい

300 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:48:44.87 ID:dsPxtWlq.net
UIの右下にある赤と青の小さい○がたくさん並んでるやつはなんでしょうか?

301 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:51:17.09 ID:yX4HlMRM.net
>>300
鞄と装備の簡易表示
アイテムが有るところは青や赤で、無いところは白っぽく表示される

スタック数や耐久値に余裕があるアイテムがあるところは青
スタック上限や耐久値に余裕が無いところは赤といったかんじ

302 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:51:44.66 ID:CYKfBfHu.net
あの扉のことだったか

303 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:53:30.85 ID:TFJ7QYmt.net
PvP体験するにはマジで今の時期逃すのは勿体無いから
行ったことないなら行っといた方が良い

304 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:54:02.84 ID:dsPxtWlq.net
>>301
ありがとうございます
なくても良さそうなので消してみます

305 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:08:52.90 ID:yqZRnB1Z.net
新しく入ったメンバーがなんでも頼ってくるんだけど、レベルだけ高いダメプレイヤーができそう

306 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:30:19.57 ID:INs6HE1X.net
ブレイフロクスってどのくらいの装備とアディショナル集めたら乗り込んでいいもの?
武器と一部防具がNQで弓と格以外やってない初心者詩人じゃきついですか

307 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:37:15.42 ID:atxYRPoB.net
DPSなら自分が装備できる装備の1番うえきてたらなんとかなるNQでもいいけどダンジョンで装備ひろったらきがえていこう
装備は気を使わずニードしていいぞ初心者以外ゴミ装備だから

308 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:38:35.97 ID:JGFQli6D.net
>>306
ジョブでNQでも適正Lvの装備してるなら乗り込んでいい
アディは60になって本格的に遊びだす頃に取れていれば十分
ここから敵が痛くなるからタゲを合わせて数を減らしてヒラタンクの負担を減らしてやるといい

309 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:41:51.58 ID:mpCqZa7C.net
>>306
レベリングIDで重要なのはタンクとヒラの装備だから
そのジョブの装備がしっかりしてればDPSの装備はどうとでもなる
DPSは敵をまばらに削るのではなくちゃんとHP減ってる敵を一体ずつ倒すのを意識してればいい

310 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:43:38.12 ID:INs6HE1X.net
分かりましたライト層殺しのブレイフロスクと聞いて足踏みしてましたが行ってみます

311 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:51:17.79 ID:TIMqmY40.net
ライト殺しってか、各ロールが働かないとクリアできなくなるのがブレフロから
俺タンク、フレヒーラーでサービス開始から やってたけど「タンクヒラの二人さえ動ければ他二人ポンコツでも不在でもクリアできる」が通用しなくなった

今はそんなレベルの相手と当たることも希だろう

312 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:02:51.96 ID:rWoEegY4.net
>>292職業は竜騎士、特技は想い人とクリスタルの強奪だ
他に質問は?

313 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:18:33.63 ID:Gt4jWKaO.net
DPSって本当にシャキらんね。
なんとかならんもんかな。

314 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:32:46.88 ID:JGFQli6D.net
>>313
ビギナーチャンネルで声かけろ
待ち時間にFATEなりリーヴなりギャザクラなりしろ
ただしトイレに行くとその間にシャキる

315 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:35:19.59 ID:rWoEegY4.net
PS4だとシャキった時にコントローラーからシャキーン!!!ってすごい音すんのよね
離席してる時すぐ気付けるからいいんだけど、ボケーッとしてる時に耳元でシャキーン!!!されると心臓跳ね上がるわ・・・まだIDドキドキするし

316 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:36:16.41 ID:6VKhUPD9.net
ディープダンジョンがすぐシャキッて
楽しくて行っています

まだレベル20なのですが
やはりクラスのまま30階とか行くのは迷惑なのでしょうか?

1〜10が効率いいとどこかで読んだのですが
知らないスキルや高価格の財宝を知ってしまって
行きたい気持ちがあります

迷惑行為なら大人しくジョブになるまで控えようと思います

317 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:41:05.15 ID:DWkh3KDN.net
アディショナルが揃っててなおかつちゃんと扱えるるなら〜50まではクラスでもいい
が、中にはいやな顔する人は必ずいるのでクラスクエくらいはちゃんと済ませることをおすすめする

318 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:43:42.25 ID:Gt4jWKaO.net
>>314
うん、ギャザクラやってるよ。

319 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:47:59.73 ID:npTIngL5.net
トリプルトライアドについて質問なのですが
過去に参加した大会の結果は、前回分しか確認できないのでしょうか?
二回三回と参加を積み重ねていくにつれ、古いものから記録が消去されるのでしょうか?

320 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:48:49.11 ID:JGFQli6D.net
>>316
仕様上は行けるようになっているし、クリアできるバランスにもなっているとは思うが
難癖付けられたり、何か事故でもあった場合に槍玉に挙げられる事もあるかもしれない

DD解禁の楽しみを原動力にジョブになってからにした方が
>>316も気兼ねなく楽しめていいと思うがね

>>318
じゃあ頑張れ
シャキった後に尿意を意識するバフを付けといてやる

321 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:51:00.82 ID:DWkh3KDN.net
>>319
前回分だけ

322 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:55:20.86 ID:6VKhUPD9.net
やはりクラスで行くのは
少なからず迷惑行為だったんですね
大人しく10階までにしておきます!
ありがとうございました!

323 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:56:17.10 ID:JGFQli6D.net
>>319
現状は前回分のみ
ただこれまで談合が常習化されていた大会が3.5で対戦専用ルームでの自動マッチングになったため、
運営が大会周りに多少積極的になっていく可能性はある
公式サイトにランキングを掲載する専用ページでも提案してみたらどうか

324 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:05:51.05 ID:Gt4jWKaO.net
>>320
やめてくれww

325 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:06:34.95 ID:atxYRPoB.net
>>318
初見なら募集たてたらわりとすぐうまると思う
レベルレはギャザクラだな

326 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:24:11.20 ID:CHkuvdYw.net
>>315
音量調節できる
急な来客やトイレに持っていくとシャキっても対応できるしな!

327 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:36:57.02 ID:p/N7XtCL.net
平均IL250 命中700 クリ1000と
平均IL270 命中700 クリ 800ってどっちがつおいの?

今までずっと新式できたんだけど聖典REにするとめちゃくちゃクリ下がるから不安になる

328 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:43:10.20 ID:nfH1I+Z+.net
>>327
意志力とSSはIL250とIL270で同じ値だと仮定して答えると
後者の方が圧倒的に強い

329 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:47:25.23 ID:V3ZmopFG.net
採掘始めたら地味すぎわろた
コツコツ骨拾ってると虚しくなるw

330 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:02:21.28 ID:ecGuNsIo.net
>>327
クリが下がるのが嫌なのは分かるが250と270でのメインステとVITの差を考えたら俺は270を選ぶわ

331 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:14:23.03 ID:3zEkQWZl.net
命中700でクリ1000って戦士かな?
DPSにしては命中高すぎだし
平均IL20下げてまでクリ選ぶ価値はないね

332 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:23:35.22 ID:hzin32h/.net
今はどのジョブも正面必中まで命中上げるのが主流だからな

333 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:27:30.77 ID:WHrsrg/4.net
零式いっとったら正面殴る機会わりとあるから正面必須やぞコンボある職はなおさら
極零式いかないなら命中きにせんでいいし

334 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:29:20.87 ID:OzMw0WJX.net
クリ気にするジョブなら竜以外270でも1000超えるやろ

335 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:29:38.67 ID:OzMw0WJX.net
命中が

336 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:30:35.10 ID:OzMw0WJX.net
ごめん命中がズルワーン用で全部聖典想定でもそっちのが強いと思うよ

337 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:41:17.01 ID:hzin32h/.net
一箇所の比較なら新式が上回る部位はどのジョブもあるけど
メインステ含めた合計値だと基本的に平均ILが20も差があったらどうにもならない
あとVITを軽く見てると零式で普通に死ぬ

338 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:42:13.14 ID:5MNwKowR.net
例えクリが高くてもILで上がる武器攻撃とか左のSTRが上がる分の方が強いんじゃないの

339 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:46:39.04 ID:lAHMpQhM.net
いくらクリ下がろうとも流石に平均IL20も変わるんだったら270のほうが強い

340 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:47:06.80 ID:lAHMpQhM.net
あと4層とかでも正面から殴らないといけない場面あるから命中は物理職ならみんな700やで

341 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:00:44.47 ID:rzUfW8RD.net
IL230〜の巨大防壁バエサルの長城にIL232の竜騎士で行くのは迷惑ですか?

342 :327@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:06:58.17 ID:sAylSlS5.net
皆様レスありがとうございます
ちなみにリューさんで新式250から一部位ずつ聖典REに強化してる段階で
全身強化おわったらどうなるのかなと
シミュレーターしてみたらクリ+マテリジャ入れでも800弱まで下がったので不安になりました

343 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:19:29.15 ID:hzin32h/.net
>>341
IDは必要ILを満たしてたら行っても大丈夫だけど
武器だけIL低いってのはNGだから気をつけてな

344 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:20:45.67 ID:5VFVcuvT.net
>>341
迷惑ではないけど下限IL近くで行くんだから被弾したら即死くらいの気構えで行った方がいいよ

345 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:33:36.25 ID:OzMw0WJX.net
武器265アクセ270で同じにして左250ジャ5禁と聖典REマテリアなしをシミュにいれたら聖典の方が上みたいだから気にしないでいいと思うよ
まあサブステてんこ盛りで楽しいのは偶数パッチ直後だけの特権やね

346 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:40:26.54 ID:bySATnH1.net
よくシャウトで募集が出るモブハントというやつに白魔道師で参加してみようと思うんですが
最初にエアロ入れて後はメディカラ唱えてればいいんでしょうか?
ぐぐっても結構昔のページしか出てこなくて、今の主流とかあればお願いします

347 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:44:41.48 ID:rzUfW8RD.net
ありがとうございます。

348 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:44:44.06 ID:5MNwKowR.net
>>346
PTならそれ+ケアルガ連打でいいけどソロもそれでよかったんだっけ?
確実なのはタンクでヘイトコンボしてるのが一番良いと思うよ

349 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:46:36.21 ID:WHrsrg/4.net
タンクにシールリジェネアサイラムエアロガエアロラストンガストンガストンガストンガでいいです

350 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:48:09.05 ID:OzMw0WJX.net
ヘイト=貢献度なので
人いっぱいいたらとりあえずヘイト稼ぐ(範囲回復連打であってる)
PTのタンクがタゲ取ってたら一応回復
人少なかったら適当にやってても満額だろうけどヒラいなさそうならPT外のタゲ取ってるタンクとかも一応回復
仕様変わったりしてないからその昔のやつ参考にしていいかと

351 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:06:36.93 ID:LiiZbKGq.net
60なったので、手軽に取れそうなpvp装備やモブハントのIL200装備集めようと思うのですが
60成り立てならこれらの装備でよさそうですか?

352 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:17:38.33 ID:EWuW+FTv.net
モブハンはともかくpvpが手軽とはあんまり思えないがそれはともかく基本はそうだね
武器はDDで取るのがオススメ255武器が手に入るし伝承や聖典のトークンもたまる
溜めたトークンでの装備は強いからそっちに乗り換えていく感じかな

353 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:23:11.01 ID:ubW7N2yr.net
モブハントはヘイト=貢献度というの知らない人多いよな
Sモブとか大勢と貢献度争いする時にデストのままの戦士とか結構いるわ

354 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:23:50.10 ID:nM0xDO2y.net
あとは次のパッチで空島改修終わるから
その流れにのればILは一気にあげられちゃう
拡張はみんなと並んでスタート出来るで

355 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:26:51.18 ID:EWuW+FTv.net
あととりあえずの目標は24レイドに行くことかな
IL175から1個目に行けるようになるここで装備を少し揃えるのもいい
3つめが最近出来たコンテンツでIL260の装備を取れるようになるし聖典装備を強化するための素材が貰える

356 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:48:01.33 ID:lox1/VHG.net
>>351
宗教上の理由が無いならPvPがオススメだな
今キャンペーン中なんで、簡単にIL235のマカイ装備が手に入る
チャート書くとこんな感じになる

モブハンデイリーとリスキーモブでIL170にする
 ↓
全ての部位が150以上になったら毎日フロントラインルレを回す
(1回約1500ポイント貰えて、武器・胴・脚が4000、頭・手・足が2000、腰・アクセが1000で交換可能)
 ↓
並行してメイン、マハ、Nアレキ、三闘神を進める
 ↓
ルレ回してるとトークンもたまって行くので、伝承・聖典・マカイの混合でIL235になる
※ ライトプレイヤーはここまでにしておくのがオススメ
 ↓
エキルレを回して毎週聖典を450稼ぎ、Nアレキ天動でIL250装備、マハシリーズのダンスカーでIL260装備を集める
 ↓
(極ナイツ、極セフィ、極ニーズ、極ソフィアをやりたかったら、報酬ゴミだけどやる)
 ↓
極ズルワーンに行く
 ↓
アレキ零式に行く
 ↓
やること無くなる

357 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 03:00:28.66 ID:VlwY8N4y.net
やる事無くなるでワロタ、でも実際そうなるんだろうなぁ・・・装備を常に最新の物にして、最新難関クエストクリアしてしまえばもうやる事ってギャザクラぐらいしか無さそうだもんなぁ・・・

358 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 03:01:19.18 ID:hzin32h/.net
フロントラインに限らずPvPは参加すれば勝ち負けに関わらず報酬は貰えるけど
だからと言って活躍しなくてもいいってわけじゃないので
60に成り立てなら最低限のスキル回しは出来るようになってから行くといいぞ
それでも最初は本当に何もできずに死ぬけどな

359 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 03:07:49.22 ID:nM0xDO2y.net
やることなくなるって言っても今からそのチャートやるんなら拡張まで終わらんやろw

360 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 04:09:23.67 ID:WHrsrg/4.net
拡張きたらどうせ店売りでIL300とかでるんやからおいつくもなにもないっていう

361 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 04:13:38.96 ID:dubmUTh7.net
250あれば拡張乗り遅れることはなさそうだな

362 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 04:40:50.11 ID:P0ZuXa3c.net
1ジョブだけ上げてやることなくなるってのはなないでしょ
DPSやってたならタンクやったりヒラやればいいし、遠隔近接も全然違う楽しさもあるしギャザクラもあるから
全部やるまで終わらんよ

363 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 05:14:32.91 ID:Bx0LMl6s.net
どのジョブがどのシナジースキル持ってるのか知るだけでもタメになるしな

364 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 05:38:06.57 ID:dkNax9BT.net
バヌバヌとグナースの蛮族クエストでは、マテリアは貰えるのでしょうか?

365 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 05:56:02.25 ID:W9P/FMqJ.net
もらえません

366 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 06:17:31.61 ID:dkNax9BT.net
金目のものは貰えませんか?

367 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:09:58.65 ID:nqLiPedo.net
ルガディンで白黒魔法ジョブやっても初期ステは誤差の範囲で大丈夫なのでしょうか?

368 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:49:08.06 ID:bySATnH1.net
>>348-350
回答ありがとうございました 次から参加してみようと思います

369 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:10:17.45 ID:Qcs93e07.net
質問じゃないけど天動編のノーマルのギミック面白いね、飛行機乗ったり、リミット使って耐えろ!って指示されたり
こういうのあると戦闘楽しいと感じる
復帰者だけどスピード感ある戦闘は面白いんだよなー

370 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:11:18.10 ID:pPE99QtE.net
>>367
種族値はレイド早期攻略目指すレベルでもなければ誤差だから気にしなくていい

371 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:15:11.72 ID:oyTOE/s8.net
律動4も面白いよ?
80年代の合体ロボアニメとか好きならw

372 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:44:55.38 ID:Zcpo59V4.net
2層で苦しめられたロボット達が合体してアホなBGMで襲ってくるのほんと笑った
滅茶苦茶強いし

373 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 11:38:49.63 ID:9t5qb3kk.net
あのBGM結構いいと思う

374 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:12:20.31 ID:rEhEZnz5.net
アルテマクリアして、スタッフロール?流れたんですが、
これからイシュガルド編スタートですか?

375 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:21:19.82 ID:oVmjx6I0.net
まだまだ新生エオルゼア堪能ですよ

376 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:22:11.74 ID:ubW7N2yr.net
>>374
魔導城クリア後から始まるメインクエストは2.1
イシュガルド(3.0)は2.5までのメインクエストを終わらせた後になる

377 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:30:11.16 ID:rEhEZnz5.net
>>375
>>376
ありがとうございました!
まだまだ楽しめそうです

378 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:43:30.13 ID:xZ0AdAKA.net
2.1〜2.5はFF14最糞塵コンテンツだぞ、今から本当のFFが始まるんじゃい
3.0〜は一新されてストーリーも良くなるし、2.1〜2.5の経験値もロクに入らないゴミの山も3.1〜3.5では花の咲いてるハイキングコースくらいになってる
2.1〜2.5のクソオブクソはただ耐える期間

379 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:55:40.15 ID:LiiZbKGq.net
自分下手なだけかもしれないけど、3.0のストーリーのID
結構全滅する事多かった

380 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:03:12.60 ID:z8nKqXF0.net
>>361
今最高が270なんだし
250あれば余裕だよ
ダンスカー毎週行って聖典交換して行けば4.0までに270いくとおもうよ

381 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:08:32.85 ID:6Ik5e9lT.net
いやさすがにプロト新式のことならきついと思うけどw
そんで零式極蛮神行ったら蹴られるぞ

382 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:13:08.85 ID:Qcs93e07.net
>>378
ストーリーはともかくシヴァ戦は好きだったなあ
BGMに合わせたテンポの戦闘作るのが上手いと思うんだ

383 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:13:27.15 ID:Zcpo59V4.net
俺も3.Xからやり始めた勢なんだけど2.1から2.4ほんと辛かったわ
早くみんなと遊びたいのに無駄に大ボリュームで立ちはだかって、内容糞なのにお遣いだけじゃなく随所にCFしないといけないコンテンツが張り巡らされててマジでモチベ下がった
個人的に2.5はよかった

384 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:28:03.79 ID:G/2Kkr+R.net
2.後半は蒼天に向けた駆け込みって感じで評価するけど、途中はダルかったな
サブキャラ上げるとNカルンで石版取って来いのとこでいつも萎えて手が止まる

385 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:35:38.35 ID:5MNwKowR.net
そう考えると3.5のメインクエはホントにあっさり終わったなぁw
まぁ二部構成だからまだまだあるんだろうけど

386 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:40:29.93 ID:nqC4iE3y.net
2.xを一気にやるとイルベルドが超有能に見える不思議

387 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:42:50.82 ID:ZlGi2uGJ.net
Nカルンは石版無視して突き進め
石像誘導しだすタンクは-2000点

388 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:48:40.58 ID:9t5qb3kk.net
アレ左右の彫像取らずに最後で3匹倒すほうが早いよね?いいのよね?

389 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:51:43.04 ID:dB1i46+3.net
>>379
一気に強くなるからね
そのうち慣れるから気にしなくていいよ

390 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:52:56.67 ID:dB1i46+3.net
>>388
うん
それが楽

391 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:05:08.12 ID:ubW7N2yr.net
カルンの彫像とかどっちでもいい
今でも無難に聖火と葡萄だけ取る人がいれば彫像無視派もいる
タンクに従え、嫌なら抜けろ

392 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:20:53.47 ID:0o0OJk24.net
>>223
全曲調べてもらったのですが
まだ実装されてないようでした

393 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:05:38.12 ID:XcnsHvdX.net
>>379
拡張でた時はそれはもう凄かったぞ
全滅が
気にするなよ

394 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:19:22.93 ID:l51xZys+.net
ロドストの日記一覧で星マークが付いているものとついて居ない日記の違いってなんですか?

395 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:28:12.01 ID:hA2Ik8WR.net
>>394
リッチ編集で書かれたものに星印が付く
「文字装飾機能を使ったリッチな日記を作成できます。本文内に画像や動画を挿入することができます。」

396 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:38:06.24 ID:xZ0AdAKA.net
カルン埋没寺院、この3つ全部把握してるタンクは稀(つまり俺)

1.彫像は一つも取らなくても構わない
2.1ボス後の顔面岩2匹は無視して進むと次の部屋辺りで帰還する
3.2ボスのデモリッシュは本体スタンで止められる 一応1ボスの死の宣告も止められる

ちゃんと覚えとけ、行く度にトーシロタンクに黙って付き合う羽目になる
ついでにサスタシャNのボスもギミック無視して殴り続ければフェーズが飛んで雑魚は沸かないし、どうせスリープ効くんだし殴られてもゴミだし放っておけばいい

397 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:42:07.01 ID:l51xZys+.net
>>395
ありがとうこざいます!

398 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:41:25.11 ID:PquAFyvv.net
2.55ってストーリーはないのかな
2.5対応の攻略本買ってこれでイシュガルドまで余裕やろ
って思ってたらイシュガルドにのりこめー!する直前の8人戦闘が載ってなくて噴いたw

399 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:45:20.66 ID:lox1/VHG.net
1.彫像は取らなくてもいいが、普通は取るのに、わざわざ普通じゃない事をして基地外アピールする必要はない
2.1ボス後の顔はタゲ切れるけど、みんなが戦ってる中一人先に行くタンクとか基地外(ry
3.2ボスのデモリッシュは止められるが、HP減った所でメディカ1回撃つか羽虫が回復する程度なので、ダウン時にDPS目的で削ったほうがマシ

初心者スレで異端行動推奨するとか、ダメすぎだろw
そんな事やったって周りからうまいと思われる以前に、白い目で見られるよ
場合によっては「なんで、倒さないんですか?」とか聞かれて、その受け答えの時間考えたら逆に効率悪くなるレベルかとw

像無視は最終的に無駄Popした雑魚倒さないと行けないんだし、1〜3の異端行為をやった結果、最終的に何秒縮められるんだって話よねw

400 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:46:22.43 ID:89XRE3eb.net
>>396
開幕のコウモリ3体画比較的楽にスルーできるも追加で
他はPTの奴が引っ掛けるからきついが

401 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:50:49.53 ID:+bGPkmYY.net
>>388
ただし前半の石を自分で拾う位のつもりでしっかり拾ってるか注意して見ておかないと
誰も拾ってねぇ石足りねぇってUターンするハメになる可能性有るから注意な

402 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:54:00.20 ID:FzkiSDjj.net
/p よろしくお願いします
/p -カルン埋没寺院- 用
/p 彫像は一つも取らなくても構わない
/p 1ボス後の顔面岩2匹は無視して進むと次の部屋辺りで帰還する
/p 2ボスのデモリッシュは本体スタンで止められる 一応1ボスの死の宣告も止められる
/p 開幕のコウモリ3体画比較的楽にスルーできる

403 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:54:54.37 ID:+bGPkmYY.net
あれ?1個も無くても起動したかスマン

404 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:02:55.74 ID:i+73DMCJ.net
良いよどうでも良い話題だから

405 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:21:45.63 ID:wCmSJHAH.net
レベルレだしラストの宝箱に期待してる人も少なからずいるから
比較的時間かからずに取れる箱を無視するのはNG

406 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:32:42.20 ID:5G3/qGZ6.net
スプリントしてまで取に行った宝箱がエーテルとかだと恥ずかしくなる
覚えてねーよ

407 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:44:00.00 ID:PquAFyvv.net
少なくても初心者に伝えるような内容じゃないよね
スパイニーをガン無視の極ガルを初心者に説いてるレベルだと思う

408 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:47:50.27 ID:7lEo7Nzk.net
一個もとらないでも確かに開くけどモンスターでるから結局無駄でね

409 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:51:01.45 ID:71vqwado.net
5or3なんで無駄ではないです

410 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:53:32.62 ID:hzin32h/.net
知識があれば少しの時間短縮か宝箱か選べるって事だ
どちらが良いかって話ではなくどちらかを選べるってところが重要な

411 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:02:46.28 ID:6nkwUnjr.net
初ダンジョンで緊張してなかなか参加できないんですが気をつけるべきことを教えてください

412 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:03:58.53 ID:ZJ0EM/Bc.net
>>411
物怖じしない事緊張しない事

413 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:05:26.23 ID:i+73DMCJ.net
>>411
始めと終わりに挨拶しとけ

414 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:08:44.26 ID:5G3/qGZ6.net
装備の修理はしていった方が良いよ

415 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:09:06.30 ID:fIk1ujF6.net
>>411
新規初見様ということを伝えるマクロ作っといて最初に流せ

416 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:34:30.65 ID:Am6OdT+y.net
いや、デモリッシュは止めた方が安全だろ

417 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:43:33.80 ID:lC/uIg2r.net
最近ナイト60になりました IL252です
エキルレ255武器ではタゲ維持難しいでしょうか?
あと 三体程のまとめで開幕スキル回しはどうしたらタゲ安定出来るでしょう?

418 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:45:07.76 ID:/WKzfLjt.net
イシュガルド以降?のダンジョンで宝箱から装備が出るのは必ず1ボス終わってからの箱だけこれ豆知識

419 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:58:16.63 ID:HdqRq8Gm.net
図書館ハードの1ボス手前の宝箱からアクセ首が出るんだよ

420 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:03:42.48 ID:ThR8vQpO.net
>>411初めと終わりの挨拶マクロ、初見初心者である事を伝えるマクロとタンクアシストマクロはあるといいですな
この前同じ状況でしたが乗り込む前にこのマクロは作っておいて良かったな、と
あと謝罪マクロ無いと打ち込む時間無くて後悔するはず(経験談)

421 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:06:02.81 ID:ThR8vQpO.net
>>411あと、タンクならあれだけどその他ならタンクに着いていく、タンクより前に出ない
どんどん先行していくタンク居たりするけど、着いていくだけに必死にならずに落ち着いて状況判断を

422 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:06:41.41 ID:ZV2K5bAM.net
謝罪マクロとか必要か?
土下座エモあたりをあいてるとこに登録しといてポチれば十分だろ

423 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:11:39.33 ID:riUhQj1j.net
アフィ御用達スレ

424 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:16:39.00 ID:ThR8vQpO.net
>>422初心者の慌て方を舐めてもらっちゃ困りますな、土下座登録なんてそんな事思いもせずみんなワープでどっか行って周囲からいなくなる→目の前になんかあるのに慌ててデジョン、見かねたタンクが迎えに来てくれるもチャットはもたつくわなんだでもう・・・
すみませんありがとうございますって一言マクロ作っておくとエモだけより印象良いかな、蘇生してもらった時も使えるかなって作っておいて良かったなーと
その後に「すみませんでしたー!(土下座)」マクロも作ったけど(´・ω・`)

425 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:57:25.13 ID:5oGFNZek.net
すごい早口で言ってそう

426 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:01:24.46 ID:FfVbv2kg.net
若葉ついてて初心者ですって言ってりゃ全滅ものの失敗してもしゃーないし無理に謝罪するものでもなくね?
むしろそんな早く謝られた方が怖いわw

427 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:06:41.68 ID:r5J10Hi+.net
>>426進行が遅れるような失敗程度じゃそんなに、ってみんな思うだろうけど俺リアルで声出たからね、「うおー!うわー!どうしたらええんやこれー!ととととりあえず謝っあああやり方わがんねー!」って(´・ω・`)
あたふたしてたら他の人が「(*´∀`*)」って顔文字出してくれたのが救いだった

428 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:13:04.40 ID:G/2Kkr+R.net
失敗して即謝罪マクロなんか流されたら逆に不審だわな
あたふたしたりフリーズしてるほうがまだかわいげがある

429 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:20:28.83 ID:r5J10Hi+.net
>>428マジ?マジか・・・

430 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:32:33.70 ID:Kgedd+87.net
たとえ若葉じゃなくても失敗するし、実際そこまで気にしないけど動きながらマクロで迅速謝罪とか逆に嫌だわw

431 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:37:37.42 ID:z8nKqXF0.net
>>411
たかがゲームだぞ
気楽にやればいいよ

432 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:59:10.85 ID:pPE99QtE.net
重要なのは自分のミスだったことをちゃんと理解してるかだから
謝罪なん土下座エモだけで十分だわ

433 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:32:40.62 ID:G/2Kkr+R.net
>>429
冗談やネタ抜きにマジだよ
実際にマクロらしき謝罪や土下座を何度もみたことあるけど、こいつふざけてんのかと思えるのもあったし
手打ちで「すいません、やらかしまsた」みたいに誤字るくらいのほうが絶対に謝罪の気持ちが伝わる

434 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:50:48.28 ID:F/8Xr0IK.net
とりあえず、挨拶は外人だと思われないためにも重要

てか挨拶をマクロにしてるやついるのか
ムービー中に打ってるのかと思ってたわw

435 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:53:36.29 ID:jjImIeGD.net
わざと打ち間違えたマクロを複数用意すれば完璧だな

436 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:57:39.65 ID:wCmSJHAH.net
挨拶にしろ謝罪にしろマクロにしてるってことは
そこに手間を掛けたってことだから別に悪い気はしないけどなー
逆にマクロ挨拶嫌なのはなんでなんだろね

437 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:08:46.93 ID:G/2Kkr+R.net
挨拶は別にかまわんが謝罪は誠意がない
手間かけたってのが逆にずいぶん好意的解釈だなーと思う
仕事でミスって先方に謝るのに、メールで済ますか相手に出向くかの違いみたいなもんだと思ってる
メールだって打つのに手間かけてんだろうが、手間かけるのはそこじゃねえだろと

438 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:26:19.06 ID:r5J10Hi+.net
マジかー、あんまりチャットでもたつくと「なにやってんのはよ来い!」ってならない?
ただでさえ俺のミスで遅れてるのに待たせる訳にはいかんしって事でマクロ作ってたんだけど手打ちの方がいいのか・・・まぁミスしないのが一番なんだけど

439 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:34:14.27 ID:hzin32h/.net
大切なのは謝る姿勢を見せられるかどうかだと俺は思ってるんで
相手の謝罪がエモだろうとマクロだとなんでも構わない
ただし戦闘中にチャットを手打ちして棒立ちは許さないから謝るなら戦闘後な

440 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:35:38.93 ID:FzkiSDjj.net
>>437みたいな気持ちの持ち主ならばマクロだろうが、相手に不快感与えないと思う
>>438みたいな聞く耳持ってる人もマクロであっても不快感与えないだろう
そもそもこの両社ならば、そういう問題に至る事も少ない
問題は自分の事しか考えない奴がマクロだと激しい不快感を与える
というか腹立つよね

441 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:46:48.40 ID:r5J10Hi+.net
>>439ムービースキップしてるあいだに「お疲れ様でしたー」の文字だけ残してみんなおらんなるんや・・・
その状態でも届くのかな?
>>440おおう・・・みんな嫌な思いした事ありげね、先が怖いわ(´・ω・`)

442 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:01:49.62 ID:0wfgQqOz.net
ようやくイシュガルド防衛戦まで辿り着いたんだけど討伐ルーレットで今って大砲とか使ってやってるのですか?
予習した内容が昔のもので迷惑かけたら嫌だなと
真ガルーダでガルーダと繋がった線の色見て湧いた敵攻撃してたらガルーダ本体にマーカー付けてこっち攻撃してね的雰囲気醸し出してたので古い情報が怖い今日この頃です

443 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:09:23.11 ID:ItNKNl1k.net
使いたかったら使えばいいし使わなくても勝てるはず

444 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:11:30.26 ID:hzin32h/.net
>>441
暗転中ならともかく既に退出してたら届かない
逆に言うと気にしてないって事だ

445 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:17:08.03 ID:mWHgLL9m.net
>>442
それすごく分かります・・・
予習は何回も動画見てしてるけど
なんか立ち位置からして違ってたりすると
あれれ?!ってなってオロオロしてしなう

446 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:23:42.21 ID:l28asA2d.net
誰もが認める最強のクラスを教えてください!

447 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:43:25.69 ID:K7HqTO+R.net
占星士って45くらいでクエストでもらえるAF装備みたいなのってないですか?

448 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:44:28.86 ID:ZZxOYEov.net
ID中にホットバーが裏返り、焦っていろいろ押してたらUIが消えたときは
気絶しそうになった・・・思わずPS4の電源切った
もう解散になっただろうなと入りなおしたらみんな道中にいて「おかえりー^^」とか死ねる
すまん、まじすまん、と泣きながら裏返ったホットバーの治し方をぐぐった
なんとかクリアしたけどあの時の人ほんとすまんかった><。

449 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:48:31.86 ID:UnH0CNZB.net
忍者白魔道士ナイトが最強だよ

450 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:52:31.00 ID:GcNij4/2.net
>>447
占星ほか蒼天のイシュガルドで追加されたジョブにいわゆるAF装備は存在しない

451 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:56:55.37 ID:Ee4F/Tp9.net
>>442
>>445
防衛戦はシビアだったから緩和されて適当に殴るだけでクリア出来るようになった
ガルーダとかはこっちのILがあがって力の暴力の影響です

452 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:15:43.83 ID:kk7ucvG9.net
>>448入り直すとか出来るんや、すげえ

453 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:31:31.27 ID:yl1pALuo.net
初ダンジョンでタンクやった時は念入りにスキル回しとかヘイトとか調べたのに
右と左のスティックを強く押しちゃって視点が切り替わりゆっくりしか動けずもうテンヤワンヤで汗だくになった思い出
ちなみに今でもスティックを強く押してテンパるのはよくある、あの機能を無くす方法があったら教えてください

454 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:06:25.89 ID:uLGEJCpj.net
>>448
そういうのこそ一緒に組んでる人に聞くんだ
誰かしら同じ経験してる人いるからw

455 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:07:12.30 ID:JX+gDFrj.net
ほとんどのプレイヤーは優しいんやで

456 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:07:52.49 ID:PSGWbG/d.net
>>453
PS4とメニューが違うかもだからわからんが、PCなら

システムコンフィグ→ゲームパッド設定タブ→ボタンカスタマイズ

でスティックとかの動作を変えれるぞ
概ね同じだと思うし多分PS4にもあるはず

457 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:09:41.51 ID:0BMi5mkv.net
>>453
スティック押し込み機能無効ならコンフィグのボタンカスタマイズでできるやろ

458 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:16:33.09 ID:Qhx53H/S.net
ID中にUI全部消えて焦ったことあるわ…
急いでググって戻し方調べたけど、あのときのPTすまぬ

459 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:24:39.51 ID:24/76a0R.net
全部消えちゃうから!
ログとかチャットバーも消えちゃってただ景色を見てるだけの状態になるんだよね
なので他人との会話とか無理でおれも強制終了したなー

今では直し方を覚えましたw

460 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:25:02.09 ID:qUJKpe4w.net
>>442
ガルは火力ないPTだと姉さんだけ叩いてもスパチラ暴れて最終的にワイプ
めったにないが今でも実際に起こる。DPSが姉さん以外を叩くと火力ないPTと同じことになる

防衛の大砲は今でもやっとけ、安定度が全く違う。ジョブ問わず誰がやってもいい
失敗する原因は一つ、ザコに気を取られてヴィシャップの削りが遅いこと
チンパンDPSがそうしないようザコを瞬時に一掃するのが大砲であり、その為にタンクはザコを腹の下へ集める
タンクが集めても誰も大砲やってないと悲しい、とても悲しい

461 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:37:11.81 ID:+nlSgpkb.net
初ネトゲで不慣れだがプレイ時間300時間近いのにまだ2.x終わらない・・・
4.0までに追いつけるかなあ

462 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:51:33.06 ID:W3r/y4J7.net
サブクエとか楽しんでるとそうなる

463 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 02:12:00.57 ID:/o/agIcR.net
不安ならメインクエストだけ進めた方がいいな

464 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 03:55:57.83 ID:FT5WkCJx.net
PS3からPS4にアップデートしてメインコンテンツは終わらせたのですが、すぐにイシュガルドを買った方が良いでしょうか?
また、買う場合はディスク版とダウンロード版どちらが良いのでしょうか?

465 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 03:59:04.58 ID:JX+gDFrj.net
イシュガルドの要素を遊びたかったら買え
新生がディスクかダウンロード購入かが重要なのであって、拡張パックは好きにしろ

466 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 04:09:38.24 ID:dAI9JS0I.net
イシュガルド防衛戦の大砲って1発2000の範囲でフレア連射できるようなもんなのにあまり使うやついねーよな
ところで撃龍槍はいくつダメージ入ってんの

467 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 04:38:12.38 ID:61i4vQ2x.net
防衛戦はほとんどのタンクがボスの後ろで雑魚まとめるから大砲範囲を無駄にしてる
馬鹿タンク少しは考えろ

468 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 04:39:16.14 ID:XnfgtDTu.net
楽できるから大砲やります

469 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 04:44:13.90 ID:lk1sioFF.net
ほんと大砲楽だよね
全てのIDとレイドのボスに大砲設置してほしい

470 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 04:44:54.39 ID:0BMi5mkv.net
>>467
ここで文句たれる前にチャットで言えよ

471 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 04:46:09.82 ID:JX+gDFrj.net
カストルム・メリディアヌムの大砲好き

472 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 05:26:00.04 ID:KTaPXrBo.net
>>461
まだ4ヶ月あるから大丈夫だよ
ってもうあと4ヶ月か

473 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:02:18.32 ID:yl1pALuo.net
>>456
>>457
ありがとう、これで幸せになれます

474 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:15:45.03 ID:TuY3ojR5.net
>>471
カストルムの大砲の操作方法いまだにわからんわ、PS4だけど

475 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:39:01.74 ID:xNM6FuPp.net
L1押しながらR3で位置決め、地面にあるマークがオレンジになったら〇ボタンで撃てる
視点に動かしてもマークが動くから視点決めてからマーク動かすとやりやすい

ボスのやつは装填が2箇所されたら?ランダムでどこかが赤く点滅するからそれが操作出来る

476 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:55:50.98 ID:4/miJ2Bx.net
>>466
ダメージは知らんが1割りくらい削る

477 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:08:42.66 ID:qW7g8DCM.net
聖典と禁書のポイントってアレキサンダーのクエストをしていないと
装備と交換する事が出来ないのでしょうか?

478 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:15:04.42 ID:W3r/y4J7.net
イデルシャイアで交換できる禁書はもう取得できない禁書装備はモブハンのセントリオ紀章でできる

479 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:16:02.52 ID:nWyVuuRQ.net
聖典と禁書のトークンはアレキ関係ないでしょ
アレキ関連の装備アイテムと交換できるトークンは断章(零式)と各種パーツ(ノーマル)だよ

480 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:44:33.18 ID:+JC/YYNC.net
>>477
そんな条件はない
イディルシャイアで交換NPCに話しかけるだけ

481 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:47:22.24 ID:+J3vAhLz.net
ガロ武器からの更新の目処がたちません
まだ弱くてアレキとか行けない場合は新式買ったらOKですか?

482 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:54:11.29 ID:nWyVuuRQ.net
ガロ装備なら天動ノーマルはいけるんでないの?マッチしにくいかもしれんけど
手っ取り早いのは新式だけどお金かけたくないならダンスカーとか24人レイド行って装備狙いながら聖典集めるのもいいかもね

483 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:55:45.79 ID:lR9SJIwt.net
そんな質問してどうしたいの?
どうせ4ヶ月後にはどの武器も店売り以下のゴミになるけど
ジャンジャン買ってギル使ってしまえばいいと思うよ
経済ってそういうふうに回るもんだからね

484 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:08:01.32 ID:+nlSgpkb.net
>>472
ギャザクラと蛮族デイリーに割と時間吸われている
ギャザクラとか軍票+水で53%経験値UPで作業してもだるいんだがこれで昔に比べて緩和されまくっているというのに衝撃
戦闘職の方は大体のサブクエこなしているからかまだ2xで既に57なのに

ところでGC納品が
マーケット品薄でNQ一個10kとかぼったくりだろ→でも作るのめんどいからポチー
マーケット無いから渋々作る(収集しにいく)→大目に作ってぼったくろ→数日経って覗いたら暴落している・・・てかこの値段ならノータイムで購入していたわ
ってのが稀によくあるんだがそういうもん?

485 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:17:10.20 ID:xNM6FuPp.net
そーいうもんとしか

486 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:34:42.42 ID:bxWBjucw.net
同じように「マケボに無いから作ろう、ついでに余剰分も作って高値で売りさばこう」って考えた奴が一杯いるってこったね

487 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:40:51.74 ID:8OD3kXQ2.net
オプションアイテムで売ってるコスチュームセットは見た目だけ変えられるものなんですか?

488 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:44:40.94 ID:od5os0wd.net
普通の装備だよ

ただし50Lv以上の職があると「装備のステータスそのままに見た目だけ他の装備のものにする」ってことができるようになるから
このミラプリシステムを使うことが半ば前提のアイテム

ミラプリは課金装備以外の全装備でも行える

489 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:47:20.96 ID:bxWBjucw.net
Lv1から装備できる防具そのものが渡される
Lv50になってミラージュプリズムっていう装備の見た目だけを変更する機能を解放してから「普段使う強い防具」に「課金で買った防具」の見た目だけ写し変える必要がある

490 :477@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:06:21.57 ID:qW7g8DCM.net
装備を交換するのにレイド系の敵を倒してドロップするアイテムも
必要なのかと勘違いしてました
聖典地道に集めていればIL260?位にはなるのかな?(レイドなしで

491 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:13:11.28 ID:5INRrvfp.net
>>490
聖典260装備集めつつヴォイドアーク・マハ・ダンスカーでもらえるマハ古銭・大判マハ古銭・希少マハ古銭
で紺青の強化繊維か紺青の硬化薬をもらえば270に強化できる。希少マハ古銭は週1回だけだけどね。

492 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:15:25.52 ID:Tn2QmYsY.net
聖典防具は聖典貯めさえすれば交換できる
武器はN天道4層で貰えるアイテムも揃えないといけない
その他255とか265の武器は極蛮神
ノーマルアレキも行きたくないなら250の新式買うかAWしかないかな

493 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:15:56.03 ID:+d9JSDEK.net
>>490
今は強化素材もレイド意外で貰えるんで
268位迄上げる事は出来る

494 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:18:46.58 ID:RXPGKxvu.net
>>490
それはトークン武器だけ

495 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:29:26.80 ID:qUJKpe4w.net
武器だけはいまだに「トークンのみ」で考えると禁書強化IL210が最強なんだよな
アレキやDD、AWやってないサブキャラがいまだにコレ
GAROのおかげで短時間でIL235入手出来るようになったのはありがたい

496 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:31:33.67 ID:IDZ0Qsrn.net
レイドって言ってもノーマルアレキとマハはそんな難しくないし、食わず嫌いしないでやってみる事を進める
異常なのは零式だけ
逆に、極蛮神なんかはレイドじゃないけどマハより全然むずい

497 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:34:02.52 ID:W3r/y4J7.net
極はRFにはいっとるしレイドなのでは

498 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:40:11.53 ID:+d9JSDEK.net
RFだろうが極は討滅戦
CFでもダンスカーはレイド
難易度はともかくね

499 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:42:43.29 ID:IDZ0Qsrn.net
その理論だとクリタワやアレキノーマルやマハはRFに入ってないから、レイドじゃないな

極蛮神みたいなのはMMO業界的にレイドに位置付けするとおもうけど、ゲーム内のCFのカテゴライズでは討滅戦とレイドはわけられてるので、
初心者スレ的に初心者が思うレイドは、CFで「レイド」タブに分類されるものと考えるのが常識的ではないだろうか?

500 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:46:50.20 ID:24/76a0R.net
レイドの定義がわかってないんじゃね?
はい、ワイのことだす

501 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:50:08.50 ID:bmEO7pBg.net
常識とか言い出すと14ちゃんのレイドって言葉の使い方はゲーム一般のレイドの常識から外れている
アタッカーをDPSと表記するのと同じで14ちゃん独自用語だから、運営がはっきりレイドと言ったものだけがレイドと言えるんじゃないの
MMO業界的にはアライアンスを組む24人PTはレイドと言えるが極蛮神はレイドではない
14ちゃん的には8人PTは全部レイドっぽいけど

502 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:52:51.50 ID:IDZ0Qsrn.net
たしか、レイドって言葉の意味合いは「強襲戦」とか、そんな感じのものだったとは思うが。

元々はEQとかで数十人〜数百人集めて倒すような敵、コンテンツの事を指していたんだっけ?
でも、最近のMMOは「たくさん人集める≠難しい」になってきてるから、MMO的には単純に「レイド=難しいコンテンツ」でいいとは思う。
でも、14はゲーム内で討滅戦とレイドが分けて使われてるので、レイドって言えばクリタワ、マハ、バハ、アレキが該当するんじゃないかな

503 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:53:28.23 ID:qUJKpe4w.net
その括りだと外郭魔導城もレイド?
実装当時は装備へぼいし難易度もそれなりだったろうけど、開発の位置付けはどうなんだろ

504 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:59:56.20 ID:jfQX1C2G.net
レイド定義の話題はどのゲームでも荒れやすいNGワードだからデリケートに扱うといい
そもそもMMO全般に言えるけどレイドの規模の定義自体がどのゲームもそれぞれ曖昧でどれかを基準にしないと語れないから語るだけ時間の無駄
FF14なら
・レイド(アライアンスレイド・ハイエンドレイド)
・蛮神(闘神)
で分けてそれで終わりでいいと思うぞ

505 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:12:59.54 ID:bmEO7pBg.net
14は14用語って事で納得するべきだと思う
レイド=難しいコンテンツだなんて考えは良くない、勘違いを産む

506 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:16:02.28 ID:+JC/YYNC.net
これまとめサイトに記事なるやつだわ
最近もネタに困ってこのスレから拾ってるし
アドセンスクリックお願いします

507 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:17:29.22 ID:lYxS4VIP.net
タンクをタンカーと公式で言っちゃうゲームもあるんだからそのゲームで通じりゃなんでもいいんだよ

508 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:19:34.77 ID:4Xk/HVV0.net
日本では14より人のいるMMOはないしこれが基準

509 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:33:29.77 ID:IDZ0Qsrn.net
流石にこれをまとめるか?
と思いたいが、Elementalスレすらまとめるぐらいあいつらプライド無いからなぁ・・・

510 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:41:41.37 ID:qW7g8DCM.net
自分の質問が原因で荒れた感じになってすみません、それと
前に質問した事とか知らないサイトに貼られてた事があったのですが
それがまとめサイトって所なのかな?
アドセンス〜って書いておけば転載されないのかな

511 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:42:32.86 ID:FT5WkCJx.net
>>465
現在新生はダウンロードでやっています
もう少し新生を遊んでから検討してみたいと思います
ありがとうございます

512 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:45:54.22 ID:VNb6LZ1c.net
自動でレスがたくさんついたレスをまとめたりしてるとこもあるから有効なのは
「当ブログでは大麻を扱っております」とか書いとけばおk

513 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:46:43.59 ID:bmEO7pBg.net
転載を毛嫌いするやつもいるが、まとめてるサイトが有れば困った時にすぐ検索出来て便利でもある
自分が嫌なら対策しとけばいいと思うけど、質問する時にまで対策してると偽初心者っぽい

514 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:48:08.63 ID:A/DFPxM+.net
twitterで「FF14」タグで検索すれば、どれだけまとめクズがいるかわかるよ
まとめるのクソ早いし

515 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:49:48.83 ID:7jehgyXw.net
言うても今のCF中心のFF14ってMOですよね?

516 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:52:46.42 ID:bmEO7pBg.net
もうそのネタ秋田県

517 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:57:31.78 ID:4Xk/HVV0.net
パブリックフィールドがあればMMOですけど

518 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:04:09.51 ID:61i4vQ2x.net
MOは部屋しかないぞ
CFだけ見てMOはない

519 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:04:54.57 ID:lHp9D7Zt.net
て言うか初心者スレまで来るんだこう言う奴って
見境ないなあ

520 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:08:03.95 ID:lR9SJIwt.net
そりゃアナーキンだし

521 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:10:04.39 ID:/W6nUlKi.net
ネトゲ3陣営から苦言を呈されるクズどもだからな

522 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:14:39.58 ID:JX+gDFrj.net
>>502
EQのRaidは楽しかったよなあ

523 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:18:12.27 ID:umwvxcGg.net
いつの犯行予告動画か忘れたが、14におけるレイドとは「フルパ以上でないと広告クリックできない高難易度コンテンツ」のことだと神が言ってた

524 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:23:16.32 ID:od5os0wd.net
蒸し返すようで悪いがDDをDPS表記なのは別に14特有ってわけじゃ…

発生源はわからんが少なくともEQでは使ってる人いたしWOWでも使われてるはず
英語圏の文化が14で輸入されたとかでそういう印象が強いのか?

525 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:44:38.29 ID:qUJKpe4w.net
悪いと思うなら黙っとけばいいんじゃね? >>505でいいじゃん

526 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:52:10.93 ID:QW4vOD38.net
>>524
もういい加減、スレチだろ。
他所に行ってやりなよ。

これだけだとあれなんで
LSって、二つ目入った場合って、
どうやってLS向けの発言を切り替えるんでしょうか。

527 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:53:21.38 ID:JX+gDFrj.net
DPSのことをDDなんて聞いたことないや
EQじゃDDは主に単発でダメージを与える攻撃魔法のことを言ってたし

528 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:56:49.23 ID:IDZ0Qsrn.net
Damage Dealer : 11発祥かな?アタッカ=DPS
Direct Damage : DoTの対義語、直接ダメージの事。Nuke、Nuker的な意味でDPSを指す場合もある

529 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:00:38.56 ID:yjh1EzzZ.net
そもそもDPSは単位時間あたりの火力だろ、たまーに瞬間火力と総合火力区別して前者をDPS、後者を火力っていうこともある気がするけど
てかダメージディーラーなんて長いし使うならDDかディーラーじゃないかね?アタッカーでも通じるけどなんとなーくカッコいいから他ゲーだとディーラーって言ってたわ、もしくは職か武器種

530 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:07:12.37 ID:JX+gDFrj.net
チョンゲーあたりだとDDを使ってかもな

531 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:08:44.63 ID:6wfEsgSB.net
極イフ挑発マクロも無しにいきなり真正面に重なってくるんじゃなくて斜めからスイッチしに来てほしい

532 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:16:57.17 ID:ot9QIK3h.net
>>526
キーボードならalt+lを押す度に順送りじゃなかったかな

533 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:32:13.15 ID:fqVFkWBM.net
いつまでも出てこないから書いとく
WoWの場合、攻撃を担うロールの呼称は

システム上の表記:Damage
プレイヤーが書く募集文など:dps

こんな感じ

郷に入れば郷に従うがよいかと

534 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:18:40.10 ID:HmLK693i.net
6月に出るパッケージの質問していい?
布製マップだけ欲しいんだけど、蒼天のイシュガルドとかがでた時のおまけってオークションとかで別の方法で手に入ったことってあった?
布マップ以外いらないし節約したいから誰か教えてー

535 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:20:23.96 ID:od5os0wd.net
>>526
チャット入力欄横の吹き出しマーク選択からなら各LS名がズラッと並んでるのでそこから
一時発言だったらAlt+Lを複数回連打
コマンド切り替えなら/l○で○にLS番号(加入順で自動振り分け)

536 :327@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:35:44.43 ID:4dJ0yU0/.net
おれもアタッカーとかDDとかしか知らなかったな
14で初めてアタッカーの事DPSとか言ってて、それ秒間ダメージの単位じゃねーのかよって思った

537 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:52:55.09 ID:GTJ+gHdp.net
全然シャキらん。
もう40分。
この辺の改善を求む。

538 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:53:08.22 ID:AhFxMtW7.net
14復帰スレは無いようなのでここで質問させてください
以前にスクエニからフレンドがあなたの復帰を待っています的なメールがフレンド数名の記名付きできていて、つい先日もまた別のフレンドの名前で同じ内容のメールがきました
復帰して課金したら復帰を誘ってくれたフレンドに報酬が行くとの事なのですが、今復帰した場合は二通目のフレンドにしか報酬が行かないのでしょうか
もしわかる方いたらよろしくお願いします

539 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:02:13.37 ID:0BMi5mkv.net
>>538
誘った全員にいくよ

540 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:04:11.75 ID:TZZe6Gve.net
昼間にタンクで律動4層行こうとしたら100分待ってもしゃきんなかったぞ
がんばれ

541 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:10:28.13 ID:lR9SJIwt.net
りつどう4そうw
ひゃっぷんww

542 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:11:30.60 ID:SgWfcU28.net
ノーマルならくろちゃんがくる火曜日じゃないと

543 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:13:10.19 ID:lR9SJIwt.net
アナキンさんのシャキらんアッピルって情弱アピールにしかなってなくて笑うw

544 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 00:18:10.93 ID:rHcrbNVk.net
>>534
ゲーム内で募集したら?
ギル払いでもリアルマネー払いでもいいから

545 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:03:42.80 ID:r/sXeDK7.net
まぁでもあのハンカチwが一番人気だろうから自分で限定パッケ買ってもたいして変わらんレベルになると予想
人形とか設定イラスト集の方が欲しくて、布を手放してもいいって人がどれほどいるかだな

546 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:04:09.62 ID:S+3B1MFZ.net
某、やっと戦闘ジョブの暗黒騎士が60レベルになって、FCの人たちに今後の相談もしてみた所
FCの人たちが「AW目指して作ったほうがいいよ 強いから」とアドバイスしてきてくれるのですが「アイテムシンク?とかというものがあるからアニマウェポンの性能が強くても使いこなす場がなのでは・・?」と躊躇してまs
現状アニマウェポンを作ったとして、アイテムシンクで性能が落ちずに性能を100%活かしてアニマウェポンを使える場はどんな所があるのでしょうかおしえてください<(__)>
一部のFCの人たちは「見た目装備だよ」といい、他の人達はアニマウェポンの性能を推してきますが、どうしてもアニマウェポンクロノスは性能でそこまでほしいとは思わないのです
アニマウェポンが欲しくなるような事を教えてくださいお願いします。零式?では100%の性能を活かせるのでしょうか??ズールワンとか最近実装されている極討伐なら活かせるのでしょうか?

547 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:06:58.03 ID:g4Kbik+i.net
>>546
シンクかからないコンテンツすべてで使える

以上アフィ

548 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:17:25.53 ID:qQ5kNZ5p.net
今から作ると割に合わないし見た目にこだわりなければ別に適当な極蛮神武器でいいよ

549 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:25:27.48 ID:CYfMEFwm.net
暗黒はAWが最強だけどな、見た目装備なのはアレキ武器

550 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:29:05.17 ID:S+3B1MFZ.net
>>547
アイテムシンクがかからないコンテンツというとモブハンくらいでしょうか・・?

551 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:32:07.83 ID:S+3B1MFZ.net
蛮神装備はソフィアのがかっこいいなと思うくらいで他に心がくすぐられたのが見つからないのですよね・・
ソフィア取る為のアニマウェポン だと思って極ソフィア攻略しつつAWクロノス目指すことにします
ありがとうございました

552 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:33:01.75 ID:Zq8ZWGu+.net
ようやくイシュガルド着いたー
さっそくモブハントが解放されたんだが
まずは初級からだな→そろそろ初級じゃもの足りなくなっただろう→中級が解放されました
まだなんもしてねーw
このゲームお話突っ込んだら切りないけれどそういうとこほんと適当だよねw

553 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:33:57.13 ID:/6UM9xHf.net
ILはソフィア255アニマ270だからソフィアのために取るってことはなくなると思われる

554 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:51:46.36 ID:0WDDiChN.net
>>546
正直いまからAWはつくるの無駄だからやめた方がいい
ソフィア欲しいんだったらパジャルかPvPで十分

555 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:57:25.24 ID:S+3B1MFZ.net
>>554
パジャルとかPVP装備でもソフィア倒せるんですね・・

パジャル造るのは面倒そうなのでPvP装備にしておきます
ありがとうございました

556 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 02:01:54.34 ID:dkKAYYto.net
>>555
ILは満たしてるけど火力差でかくてヘイトきついからヘイトコンボ何回もうっとけ

557 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 02:03:43.06 ID:qQ5kNZ5p.net
命中足りなくてスカッてことがあるから注意

558 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 02:28:08.95 ID:RNwXvDxO.net
PVPってIL235じゃないか?

559 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 02:33:48.92 ID:+LTMuWyp.net
パジャルも235

560 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 02:36:23.73 ID:RNwXvDxO.net
そうだったな。相方をキンナと間違えてたわ

561 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 02:36:36.38 ID:F26hmrzW.net
パジャル強化で255

562 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 03:26:57.14 ID:S+3B1MFZ.net
極ソフィア挑んでみましたがダメでした・・
仮にアイテムレベル270か260位ののアニマウェポンがあれば楽になるんでしょうか・・・?

563 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 03:38:09.63 ID:PdyXRqCr.net
何がダメだったんだよ。ギミックミスってるなら装備良くしても結局ダメだぞ。

564 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 03:42:03.17 ID:+LTMuWyp.net
極ソフィアil255だぞ、270260の武器ないとクリア出来ないって本末転倒だろが
235でクリアできないわけ無い

565 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 03:56:07.28 ID:S+3B1MFZ.net
雑魚ループで長引いてる間にギミック忘れたりミスしたりするので少しでも短くなれば攻略できるかな?と思いまして・・

566 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 03:57:20.79 ID:PdyXRqCr.net
突入IL235あっても全身PvP装備だと命中死んでるから極なんて行っちゃダメだけどな

567 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 04:23:55.58 ID:JBaWardA.net
正直極以上のコンテンツに下限ILで行くのは全くオススメできないわ

568 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 04:47:18.55 ID:8IBnEpVi.net
そりゃ火力高ければ討伐時間が短縮されて楽になるとは思うけど、
低火力でダラダラしてもミスらずきっちりギミックをこなす理解度のほうが大事だよ。
火力を出すこと考えるのは落ち着いてギミックに対応できるようになってからな。
当サイトは麻薬を取り扱っております。

569 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 04:49:38.49 ID:5lRz5hRI.net
ソフィアタンクなんてDPSクソでも平気だから雑魚が長引いて〜とかはまわりみんな雑魚なだけよあそこDPSチェックなだけだし
そのFCの友達にてつだってもらえ二人くらい強いDPSいたらなんとかなる

570 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 05:37:12.94 ID:N9of5h25.net
確か2.0パッケが出た時は圧倒的に海外パッケの方がお得だったんだよな
日本版ではデラックス版にも付いてない手帳が海外版にはスタンダードで付いてたり
4.0パッケのオマケが欲しい人はちょっと調べてみては?海外版だけ何か付いてくるとかありそう
日本垢に海外パッケは入れられないクソ仕様だからオマケだけ買う形になるけど

571 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:01:43.60 ID:rHcrbNVk.net
いきなり何の話?

572 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:26:37.12 ID:ogsbaV1n.net
クッソワロタ

573 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:40:49.48 ID:DfB6uP/s.net
ソフィア倒した時はIL240くらいだったし
武器もAWコンダクト(IL240)だった。
適正ラインはニーズ武器(IL235)
命中は変わってないからタンク700の近接遠隔
670あればいい。キャスはすまん分からん

574 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:10:28.39 ID:ofUhRqdK.net
>>546
所持金との相談になるけど
いわゆる新式というクラフターの製作品装備に武器があるから、それを買うのを目標にしたほうがいいんじゃないかな。
今だとヘビィアロイ・グレードソード(IL250)?になるはず。
かくいう自分も最近復帰して新式武器でズルワーンをこなせるようになって
トーテム集めて武器のILを更新しました。マーケットボードを確認してみては?

同じレベル帯でディープダンジョンの
報酬武器もある。こちらは自分のペースで狙えるからこちらもいいかも。

暗黒のAWはアレキよりも強いけど
始める前に全製作過程をみたほうがいい。誰かが言っていたように
完成する頃には新しい拡張パックが
導入されてすぐに使わなくなるかも。

蛮神戦は火力も勿論大事だけど
なによりもギミックを間違いなくこなせることが重要だから、完全に頭に叩きこむつもりで練習PTでどんどん練習したほうがいい。

575 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:12:44.84 ID:ukzkhqVT.net
たまーに初心者の質問が出るけど、大抵はもう初心者の質問じゃないねw

576 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:17:19.17 ID:Ui0xIBzX.net
>>575
初心者の振りをしているのが大半だな

577 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:18:01.52 ID:+LTMuWyp.net
60になるまであっという間だからなあ
そこから最新コンテンツで遊べるilまで上げるのがなかなか大変なんだよなあ
特に武器

578 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:25:14.09 ID:cGABmWB5.net
海外ユーザーがPotD EXPといって
1-10階、11-20階、21-40階、41-50階の
各階層クリアで得られるレベル別の経験値パーセンテージを示した
チャートが公開していたみたいなのですが
掲載サイトから消えていました

アフィだの言われている中、他サイトへの誘導は難しいかもしれませんが
こういうのをどこかで見れる場所はありませんでしょうか?

579 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:28:09.74 ID:qQ5kNZ5p.net
アクティブな質問スレがないししゃーないでしょ

580 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:53:53.62 ID:GsRehzjS.net
>>577
武器に関してはDDが一番手っ取り早いだろ
新規なら60になるまでの過程でDD回しを並行してやっとけばメイン1本(IL255)は取れるレベル上げにも重宝するしテンプレでもいいぐらい

581 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:55:33.43 ID:Wir8t8qa.net
聖典や伝承トークンの交換って蒼天メインクエ終わらせてから?
魔科学はつなぎとしてモブハンの記章で交換した装備つけてけばいいのかな

582 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:58:09.66 ID:+LTMuWyp.net
>>580
あんなつまらんのを周回推奨っておかしいよ

583 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:16:27.13 ID:ogsbaV1n.net
>>581
魔科学は150か160にシンクされるからもっと低くてもいい
伝承とか聖典はLV60のジョブで各種ルーレットとかLV60以上のIDとかクリアすれば貰える

584 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:24:28.41 ID:GsRehzjS.net
>>582
武器のためだよ
60になった時点で255持ってたら全てのコンテンツの参加条件は余裕でクリア出来てるわけだし
厳密には装備全般の平均ILなんだけど一番肝心の武器のILに余裕があるのは新規にとっては安心できるはず

585 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:07:47.96 ID:xeDvoXif.net
>>581
交換はイシュガルドに到達してから、入手はモブハンを除いて60になってから
魔科学で使う分には十分

>>583
嘘教えるなよ
魔科学シンクは180
平均ILかPvPと混同している

586 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:19:35.24 ID:ogsbaV1n.net
>>585
150は図書館だっけか…まぁ魔科学は伝承いっぱい貰えるから周回しつつIL上がってきたらヴォイドとマハで古銭集めるってのもいいかもね

587 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:46:54.97 ID:hkGZBh7/.net
>>579
>1に有るのは過去スレだがFFOにアクティブに動いてるのはあるよ

588 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:08:42.71 ID:nSR6CtnA.net
今ってダメージ4000とかバンバンでるのね
レベルだけ上げてた竜騎士でGARO装備とってID行ったらびっくらこいた
IL270とか1万出せたりするの?

589 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:10:15.11 ID:gnGbJRUd.net
ファイジャとか15000とか超えるよね

590 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:18:31.45 ID:nW4iYyRq.net
イシュガルドから初中上モブハントをメインクエの道中だけでもこなしてれば一ヶ所二ヶ所分のAF2(新生古典 旧禁書トークン)IL200は取れるよ
武器なら剣盾かジョブ武器1個と防具分

風脈解放ないと時間の無駄だからカンストまではそんなもんでいい
60からはルレやるだけで伝承貯まるからそれでil230にしていく
随時行けるようになったIDや蛮神でneed出来れば揃っていく
モブハント上級とクランリスキー出来るようになるから200装備も数日で揃う

マハは鯖や曜日時間によってはしゃきらないから宛にしない

ギルの使い道特に決まってないなら武器だけ新式にしとけば何かと楽

591 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:29:12.88 ID:4rck/Yoe.net
次の空島でIL265装備がボロボロ出るからそれで良いよ

592 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:37:30.77 ID:j3QTuXhz.net
魔科学150くれるなら他のidも150くれればいいのになんで、あそこだけ高いの?
メインに絡んで初心者がシャキらない事態を避けるため?

593 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:42:33.95 ID:CYfMEFwm.net
それもあるだろうけどボス倒しても宝箱一切出ないからトークンで補填してるんだろ

594 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:45:51.29 ID:gnGbJRUd.net
以前、魔科学マッチングしたら退出するやつ多かったからね
俺も退出してたけど

595 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:52:27.33 ID:dkKAYYto.net
完全なバツゲームだったからな

596 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:13:01.06 ID:VK/YYJY0.net
おまえら伝承欲しいから60ルレ行くんじゃないのか
なんで魔科学だと即退出なん?
いや、確かに何度も当たれば萎える気持ちもわかるんだけどさ
だったらルレ申請しなけりゃよくない?

597 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:21:22.69 ID:gnGbJRUd.net
>>596
長いからめんどいw
ルレ報酬だけでええねん

598 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:34:43.30 ID:PP2XIW4+.net
魔科学退出とかこれまで毎日60ルレやってて一度も当たったことないわ
流石にやってるゲーム違うのでは?

599 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:36:56.92 ID:m1g9iLXx.net
3回ぐらいは見たかな
もちろん魔科学修正前な

600 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:38:38.45 ID:gnGbJRUd.net
魔科学なー
ヒラでいくと序盤しんどいねん
めっさやわらかいタンクだとやる気そがれる

601 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:38:50.48 ID:xeDvoXif.net
魔科学行く奴がこのスレで質問してんのに
当たり前のように退出とか言ってる糞が来るんじゃねえよ

602 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:51:39.13 ID:gnGbJRUd.net
>>601
修正前の話だろー
なにいってんだ

603 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:07:24.35 ID:r/sXeDK7.net
修正前の報酬はどれくらいだったのです?

604 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:12:57.09 ID:PP2XIW4+.net
>>603
禁書50 伝承10とかそんなん

605 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:19:54.39 ID:OMg3SdCU.net
トークン他と同じ、宝箱一切ない、時間がかかる
修正前は完全に"はずれ"だったわな

606 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:29:42.35 ID:SDDKJ4dE.net
同レベル帯のIDでは明らかに時間かかるし宝箱も無いハズレだったからな
不慣れ奴がボスで足引っ張って全滅まであったし面倒すぎた
今はAW周回で洗練されまくってかなり早いしワイプもしない

607 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:06:29.97 ID:nW4iYyRq.net
カスト魔導城みたいにトークン集めまとめ狩りの温床にされると新規初見がーってなるからってのもあるかもね
まあ今でも50の2.0メインクエまとめ速攻は変わってないけど

608 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:08:43.28 ID:vB94YdLm.net
ストーリーIDと言えば、以前グブラで全滅続く→ボスまでたどり着くも時間切れってパターンと 全滅2回→ギブ投票可決って事があったけど
あそそこって難しいIDなのかな?

609 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:14:33.40 ID:uF2umV+g.net
>>608
ギミックが少し複雑だからな
仕方ない

610 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:15:53.90 ID:m1g9iLXx.net
別段難しくは無いが59のやつと60のやつで装備差がでかいIDだな
特にタンクヒラが59と60じゃ全然違う

611 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:29:00.30 ID:FLaueJij.net
図書館より教皇庁のがヤバい
オカマで鎖切るの下手なのいるときつい

612 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:31:13.71 ID:yO3+LDbY.net
あそこはヒラのレベル上げしてた時しんどかったわ
バフ未実装の奴も多いし

613 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:33:24.74 ID:vB94YdLm.net
教皇庁も3回位全滅した思い出が、図書館は特に危なげなくクリアできましたが

614 :581@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:40:20.34 ID:Wir8t8qa.net
魔科学の装備の件ありがとうです
トークンはレベル60になってないと貰えないということで、メインクリアまではマケでIL180くらいの装備購入とモブハンでどうにかします
あと魔科学は学者で参加予定なのですがもっぱらまとめ進行と聞いて戦々恐々です…まとめ初心者ヒラでも乗り切れる難易度でしょうか?
タンクさんがまとめて立ち止まったところでラウズして囁きだの指示して軽減入れてdot入れていけばいいですか?

615 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:43:53.30 ID:lWBAZKsg.net
慣れないうちは攻撃なんてしなくていい

616 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:46:47.24 ID:QVvgmnY0.net
自分は戦闘終了と同時に鼓舞
スプリントでタンクと併走してもっかい鼓舞ラウズ囁き入れつつ3dotベインシャドフレ
あとは減り次第で鼓舞活性ブリザラあたりを適当に
最初は攻撃しなくてもいいから、感覚つかめてから少しずつ試してみるといいよ

617 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:48:23.31 ID:0BASCYId.net
>タンクさんがまとめて立ち止まったところでラウズして囁きだの指示して軽減入れてdot入れていけばいいですか?
これじゃ遅い
悠長にベイン入れてタンクのHPを凹ませるのは望ましくない。
最速でベインまで入れて、すぐ回復に回る

一般的なIDでの話になるが、だいたいこういう流れになる

 移動中にタンクをアシスト → 25b接敵でバイオラ詠唱 → タンクのロブ着弾 →バイオラ着弾、ミアズマ詠唱 → バイオ迅速 or クルセoff → ベイン
  → シャドウフレア → クルセoff(活性)鼓舞
  → ベイン(活性)鼓舞 → クルセシャドウフレア

これが出来るならまとめでもDotを入れればいいし、逆にこれができないなら攻撃なんてしなくていい
ずっと回復してればいい
IDなら妖精はセレネ、囁きとか要らない

618 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:51:19.92 ID:g4Kbik+i.net
>>611
キャスヒラレンジが最初から離れてると鎖切れないからな、鎖+他ギミックで必ず死人出る

619 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:57:46.71 ID:0BASCYId.net
ヒラで相方が鎖切らないなら、ひたすら自己ヒールして相方見捨てればいいw
逆にあそこはヒラがダメだと、どうしようもないよなw

>>618
馬でヘブンフレイム誘導しないやつがほんと多いよな
ヘブンバラマキからなの馬回避でぐちゃぐちゃ、気づけば鎖びよ〜ん
重み、たけこの、サザン、お前らは今まで何をやってきたのかと。

620 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:16:38.22 ID:9bawmCr0.net
教皇庁までガーロンドだわ
一回もしなないし

621 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:18:47.11 ID:P2lJ8k8j.net
教皇庁はボスよりも道中のほうが辛かった思い出

622 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:34:12.33 ID:CYfMEFwm.net
>>614
異常に回復辛いのは序盤から2ボスまでの雑魚戦だから回復だけしとけばいい
2ボス倒せば後は消化試合

623 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:51:06.60 ID:IHS0mL2h.net
さっきアルテマ倒したんだがこれからどこを周回すべき?
アムダプール、真イフが思い当たるんだけどジョブ50クエで取った装備と何も分かってない初心者脳で行っていいものなのかな

624 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:55:43.07 ID:ijengYaY.net
>>623
50レベルで周回なんてせんでええよ
ただ毎日レベリングルーレット回しながら50IDとかクリタワとかメインクエストの続きとか
まだやってないコンテンツどんどん解放していけば詩学トークンがたまっていくから
それでIL120の装備と交換してもらいな

625 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:00:37.95 ID:TUTfIaSS.net
毎回思うけど今クリタワやる必要ある?

626 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:02:46.46 ID:aUmRdYPf.net
>>623
そのままストーリー進めていけば装備もらえるからどこも周回しなくていい

クリタワは話楽しんだり見た目装備としては良いけど性能的にはあまりメリット無いかも

627 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:07:42.55 ID:CYfMEFwm.net
週にクリタワ3種やればAWの素材貰えなかったっけ?

628 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:10:09.17 ID:vB94YdLm.net
もうカンスト2つもあるのにエキルレも50のダンジョンルレも開放してないけど
何か不都合とかあるかな?

629 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:13:05.15 ID:oSZs9Oyg.net
ルレまわそーってなっても「あっ…」ってなるくらい

630 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:19:12.83 ID:nW4iYyRq.net
ど新規なら
50以降3.0のメインクエで115装備一式貰える
その後メインクエで胴脚(帯)が
LV52 IL125
LV54 IL133
LV56 IL139
LV58 IL145
と貰える
メインクエで辿り着く拠点ごとのサブクエで残りの部位揃う
アクセは2箇所

暇なら装備貰えるサブクエだけでもやっとくと安心してID挑めるだろうね

LV58なったらメインクエと装備貰えるサブクエやれば突入ILの142は越えるはずだから装備は買う必要無し
詩学交換してもIL120だし
詩学は後々使うから取っておけば良い
60になったら180の装備買う位ならやめた方がいい
法典のドマ風も要らない
それなら新式買った方が楽

禁書の新生古典(AF2)に乗り換えつつ伝承と聖典にしていく方が良いよ
IDや蛮神解放してくだけでも防具埋まっていくからね

631 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:19:39.29 ID:aUmRdYPf.net
AW素材とか詩学強化素材はもらえるけど50Lv時点でやる意味があるかって言うと微妙じゃね?

632 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:24:11.14 ID:qQ5kNZ5p.net
今ならフィーストで伝承稼げるしIL150になったら一気に伝承装備にしていいかもね

633 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:28:09.51 ID:+By44O8t.net
Lv50カンスト時代の情報サイト見て頑張って詩学集めしたけどイシュガルドに入ったら全部ゴミ化して時間を無駄にした
俺と同じ奴を出さないために詩学集めは不要だということを周知すべき

634 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:32:38.75 ID:65TqxClB.net
1つ目のジョブがカンストして二つ目あげようと思うんだけど、レベル上げはID周回とかリーヴとかあるけど1つめのジョブのときに放置してたサブクエをやりまくるのだとどちらが効率よさげですかね

635 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:40:23.60 ID:UMhBRAva.net
何もかも差し置いてディープダンジョンが最高効率
ハンドスキルは身に付かんけれどね

636 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:40:39.70 ID:qcYjBmI+.net
オススメのレベリングルートはこうな
Lv1〜Lv60:ディープダンジョン
以上だ


効率ならこれだろうけど精神が持たないだろうから適度にレベルレとかタンクヒラなら適正ダンジョンに行くといいよ
DPSはシャキらないから諦めてディープダンジョン頑張れ

637 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:41:40.70 ID:65TqxClB.net
なるほど…DDいってみようかな
1-10周回ですよね?

638 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:46:02.70 ID:qcYjBmI+.net
1ー10は比較的早めに終わるけど基本的に深層に行けば行くほど貰える経験値は増えるからどんどん潜って行くといい
不安ならクラスのうちは1-20ぐらいまでにしといてジョブになったら1-50なり51-100なりに挑むのでもいいんじゃないか
ただ当然Lv60のスキル回しはある程度要求されるから事前に調べる必要はある

639 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:54:08.00 ID:N/qRkxMm.net
詩学はREにしたらlv50〜54辺りまで超使えるお得装備じゃね?

640 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:58:41.06 ID:sju2Bfb0.net
ルキスで拷問にあったのに、蒼天出てから一瞬でゴミって。
もう少し寒暖さゆるめてくれよー。

641 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:01:46.03 ID:AreEDAUZ.net
自慢げにID報酬が糞だから退出だとか言って、素人さんが呆れてインしなくなったら
過疎だ過疎だと喚く簡単なお仕事だから、ゲーマーも大変だよ。w

642 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:02:54.24 ID:aUmRdYPf.net
レベリング効率は、レベルレ>適正ID>DD>サブクエやFATEリーヴ

適正IDのシャキ待ちが20分とかあるならDDのほうが良いけど
その分操作時間も増えるというデメリットが有る
待ち時間にギャザクラやゲーム外のことや休憩するならIDシャキ待ちしつつの方がいい

643 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:04:17.13 ID:sju2Bfb0.net
普通にプレイしてればレベルなんて極小案件。
10年やってもカンストできないレベリング命のMMOやってた俺には。

644 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:14:42.71 ID:6+cfZBDq.net
このゲームはホントレベリング楽だよな

645 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:17:44.68 ID:qQ5kNZ5p.net
レベル上げて花形スキル取る楽しみもあるしレベリングだけでも結構楽しめるよな

646 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:21:06.53 ID:tVEy2HTw.net
>>642
メインルレも結構旨くね?

647 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:21:16.82 ID:IHS0mL2h.net
了解ですど新規なのでメインクエ進めます

648 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:25:32.65 ID:6+cfZBDq.net
あとイシュ地方の蛮族デイリーとデイリーモブ
ギルと各トークンも稼げておすすめだよ

649 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:26:38.37 ID:TvDqF2pm.net
メインルレと討滅ルレは気分転換にもなるしうまいからやったほうがよい

650 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:31:14.46 ID:tVEy2HTw.net
毎日レベリング、ギルドオーダールレ消化、50以降は討滅、メインルレもやってると、下手したらイシュガルド到達時点で50台後半でまで上がってたりするからなw

651 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:40:49.89 ID:LpXY3LHf.net
今まさにその状態なんですけど
カンストしたら経験値もったいないから他のやつも上げるべきなのか…

652 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:43:06.14 ID:qcYjBmI+.net
討伐とかレベルレはカンストしてたら報酬の経験値がトークンになるし無駄というわけでもないけどな
トークンが入り用ならカンストジョブでやればいいし他のジョブを楽しみたいならそのジョブでやればいいだけさ

653 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:44:51.31 ID:tVEy2HTw.net
ルレじゃなく、メインクエで貰える経験値の方が惜しいならセカンドジョブ上げるしかないな

654 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:37:01.95 ID:g4Kbik+i.net
>>651
急いで上げる必要ないならサブ上げるのも視野広がったりするしオススメよ
俺は取りこぼしたサブクエとか消化してたらサブもわりとすぐ上がった
蒼天の蛮族クエやってればAW用のアイテムも同時に揃えられるしな

655 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:20:26.63 ID:lYYheuFs.net
サブジョブ上げた組だが俺は後悔してるこのゲームクリア後のil上げしないとなんにも出来ないし
すぐに蒼天の蛮族デイリーに手をつけておけばメインクエの経験値分はとんとんにできそうだしな

656 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:33:34.40 ID:FuH1L1Ix.net
ヒーラーなんですけど、もしID中に死んだら、入口まで戻る、にして
走ってみんなのところにいくかんじですか?
それとも、今日は乙、みたいな解散ですか?

657 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:06:09.86 ID:fGeMPT2P.net
入り口まで戻って走ってみんなと合流
ボス戦のあとであれば簡易転送網だっけ?が出てるから、
それ使えばショートカットできる

658 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:08:35.72 ID:U75UhGcQ.net
>>656
巴か召喚が居たら蘇生貰えるかもだが基本は戻って走って戻るか1ボス倒した後なら目の前のワープでショートカット

659 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:08:36.30 ID:4qkSRwWb.net
>>656
IDの入り口がふさがている場所ボス部屋なら蘇生出来る人いなければもどってもいいけど
それ以外の場所なら即入り口までもどって参加するかな
ボス部屋なら一応最後までみてたほうがいい
意外ににヒラなしでクリアできる場合もある
ボス倒したら入り口にもどってワープするとそのボス部屋までとべるので待った方がいい
そんな感じ
解散はないと思う

660 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:10:37.65 ID:qvyh4IwV.net
機工士ってそんなに難しいのですか?

661 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:25:38.53 ID:hA1pr/mg.net
手が覚えるまで木人やれば難しくない
手が覚えるまでやるのは他のジョブよりすこし時間がかかるかもしれない

662 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:28:50.63 ID:z7mmyIpz.net
ff14を始めたいと思っているんですが、質問があります。

@今買うと6月に紅蓮のパッケージを買い足さないと遊べなくなるんですか?
あるいは、6月に紅蓮のパッケージを買っても過去のストーリーは過去のパッケージを買わないと遊べないんですか?
A何度か無料期間があると聞いたんですが、都度セーブを引き継げますか?
またそのセーブデータで課金後も引き続き遊べますか?
B課金を止めたら遊べなくなるだけで、セーブデータは永久に保管されますか?特にペナルティーはありませんか?
Cサーバー間の移動や一部のアイテムのお引越しなどはできませんか?

長文すみません_| ̄|◯
一つでも教えていただければ幸いです。

663 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:40:52.40 ID:ltlOltWN.net
1:今買うと6月に紅蓮が出た後に買い足さないと遊べなくなるということはないが、レベルが60でカンストのままだったり紅蓮で増えるコンテンツには触れられない
あと紅蓮だけ買ってもそれ自体は有料DLCみたいなもんだから本体(≒過去のパッケージ)がないと機能しない

2:同一アカウントであれば無料→無料でも無料→有料でもデータは引き継げる

3:アカウント消さない限りデータは保存される

4:追加料金でサーバー移動は可能。アイテムも基本的に持ち出せる

664 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:42:05.40 ID:8KHLXfOJ.net
@紅蓮の対象エリア以外ではログインできるのでストーリーが終わりきってないなら急いで買い足す必要は無い
  紅蓮は追加DLCみたいな拡張パックだから過去のパッケージから始めるのが必須
Aフリートライアルからも含めて引き継げる、課金後もそのまま
Bサービス提供中は補完、解約や課金停止しても補完するが、
  なんらかの際にデータを保存できなくなるかもしれないというFAQによる回答がある
C1852円(1715円+税)、ゲーム内マネーの持ち越しに制限があるのでアイテムに変えたりして持っていく

665 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:55:19.29 ID:xztl5u1h.net
竜騎士がカンストしたのですが、このゲームは他の職をカンストさせることでステータスにボーナスが付く等のシステムはあるのでしょうか?(ナイトがカンストしていたらHP+5%等)

666 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 01:03:02.01 ID:kvURwSU3.net
@紅蓮を買えば蒼天も遊べると口頭だけだが説明があったので、遊ぶ時間がそんなに取れないようなら新生エオルゼアだけ今買って6月に紅蓮だけ買い足すのも手

A引き継ぎは可能だがsteam版フリートライアルだけsteam版にしか引き継ぎができなかった気がするのでそこだけ注意

B基本的にはのこる。唯一ハウジングだけ45日入室がないと撤去になる

C持ち出せるゲーム内通貨の制限だけあるが有料で可能。新規作成に制限がかかっている過密鯖でも有料移動は制限なく移動できる

667 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 01:07:30.21 ID:vsitHqVE.net
ない

668 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:11:57.55 ID:Go288L5n.net
ねえねえ今Lv60でまだメインクエも終わってないんだけどさ
フロントラインとDDを日課でやって装備揃える予定なのよ
武器パジャル防具ガロでとりあえずは大丈夫よね?

669 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:19:11.39 ID:0iB/XMUm.net
武器はキンナまでしておけ
60でDD行けば伝承も溜まるからそれで伝承装備とって行け

670 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:22:18.41 ID:0iB/XMUm.net
あと60になって大事なのは聖典ってトークン
これは週450しか取れないから毎週最大まで取っておく
聖典装備は今の最高レベルあたりの装備

671 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:30:52.28 ID:FpDzuRHr.net
やりかたなんて個人の勝手だから、一番効率の良いことを考えるなら
レベル低い内にDD通ってキンナ武器取得、副産物とクエ報酬などでIL250生産防具・アクセをやすいノーマル優先でそれなりに揃える
60になったら即着替えて過剰戦力で残りのクエを消化し、他の中間装備は無視して現状最高装備だけを取りにいく
これが一番早くて無駄がなく、迷惑プレイヤーにもならない
生産装備は使い込んでマテリア化すればある程度回収出来て効率的

672 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:32:48.38 ID:Go288L5n.net
>>669
>>670
あがとう
とりあえずイディルシャイアを目指すわあとキンナか
聖典までの繋ぎとしてガロ装備は使えるよね?

673 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:35:55.18 ID:0iB/XMUm.net
>>672
使えるよ
でも初心者にPvPは俺はあんまり勧めないかな
メインクリアしたら目指すのは24人レイドと8人レイドのノーマルかなそこで今使える装備が整えられる
250はマケでも売ってるからそっち買ってもいい

674 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:39:58.97 ID:Go288L5n.net
>>673
色々ありがとう
大体の道筋はイメージできてきたわ
とりあえずメインクエ進めるよん

675 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:50:05.95 ID:/ZGUEsZy.net
Lv34の白でノーマルタイタン行ってきたんだが
最後MPカツカツになってしまった
IDのボスと違ってあんまり攻撃参加しないほうがいいの?

676 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:53:13.77 ID:/17JZIyL.net
タンク落とさなかったらokMPやばそうなら攻撃をやめればいいだけ

677 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 03:10:42.99 ID:VjhxbvX4.net
稀にあの杭を落とさないdpsが居るからその時は全力で攻撃するべし
チャト見てないのか日本語通じない人なのか分からんけど
一回タイタンそっちのけでタンク・ヒラ2人で全力攻撃してギリ間に合った時があった

678 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 03:19:22.00 ID:/ZGUEsZy.net
なるほどありがとう
回復しない時は常時攻撃に回らなきゃいけないと勝手に思い込んでた
もうちょっと柔軟に考えるようにするわ

679 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 03:30:55.15 ID:VjhxbvX4.net
ごめんイフと勘違いしてた

680 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 05:30:54.23 ID:8rln33JZ.net
ヒラが攻撃出来るかはタンクの装備で決まるよ
HPが低かったら攻撃する余裕なんてない

681 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 05:52:34.00 ID:ltlOltWN.net
そもそもレベリング段階で攻撃は別にしなくてもいい
ヒールオンリーだと時々勘違いしたミッドコア君が暴れるけどはいはいワロスでスルー推奨
攻撃はHoTだけでタンク維持できて棒立ちするのもあれだしって時にする程度でいい

682 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 06:52:50.00 ID:W8sSiLg+.net
まぁ その ルレとかDDも面白きゃいいんだけど 戦闘自体つ(ry

683 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 07:05:14.20 ID:vsitHqVE.net
ヒラで普通に攻撃してたらMP切れたわって話を、ミッドコア云々に結びつけるあたりがフォーラム戦士臭。

684 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 07:13:07.93 ID:2RAZrCyD.net
初心者スレで上級者さんの雑談とかマジいらないっすわ・・

685 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:03:28.44 ID:bfG8hylk.net
ソロFCでカンパニーチェストにギルを保管するのは安全かを教えてください!

686 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:10:36.78 ID:ejol3em/.net
アフィじいちゃん、そのネタ先週もやったでしょ!

687 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:11:10.69 ID:FE1i5XMK.net
ハックされた場合でもFCチェストは補填対象外になる可能性があるので安全性はやや落ちる

688 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:21:25.17 ID:PR9qifJs.net
>>662
ついでにこれもどうぞ!お願いします!
招待キャンペーンの詳細です!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/friend_recruit/

YED9WQ9Q

689 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:25:36.09 ID:j3HvPYBm.net
PCでやってるんですけど、PS4でやりたい場合はPS4のパッケージを購入すればいいだけですか?

690 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:38:12.99 ID:TD3D09lo.net
>>689
同じアカウントでPCでもPS4でもやるならパッケージだけでおk

691 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:38:45.02 ID:/dX7dcvC.net
>>689
買って起動したらPSNアカウントとスクエニアカウントの紐付けする必要がある
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/pr/start_ffxiv/ps3/has_account/
あとPCのHUDとかマクロとかギアセットとかは引き継げないのでその設定作業が必要になるくらい

692 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:48:22.66 ID:qvyh4IwV.net
みなさんぶんどるって使いますか?

693 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:52:07.61 ID:LPaMVDLv.net
使う

694 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:59:14.98 ID:TD3D09lo.net
>>692
名前の通りアイテムとかをぶんどるために使う人はいない
敵にダメージを与えるための一つのスキルにすぎない
DPSは1ダメージでも多くダメージを与えるのが仕事だから

695 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:01:22.17 ID:8JzGhAEQ.net
ダメージ与えれるアビは基本全て使う
WSとWSの間のクールタイム中に挟んで使う
2個以上挟むとロスが出るから基本挟むのは1個までだけど、2個挟むしかない場合もある
忍者で言うと雷遁とか

696 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:24:09.81 ID:qvyh4IwV.net
なるほど。
ついつい使うの忘れてしまうので、いらないかなと思いまして。
ありがとうございます。

697 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:24:55.93 ID:GRpqZqKk.net
現状は体力をぶんどるだけのスキルと化してる(蛇)
たまにはボスドロップとか盗んで欲しいわ

698 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:35:31.11 ID:OAcv4KpN.net
吉田「盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める」

699 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:35:40.84 ID:FE1i5XMK.net
ゲームシステムと全く合わないスキルを追加したノーセンスな開発が何もかも悪い

700 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:41:37.41 ID:j/E8cAIT.net
まあ箱から出る物は無いとしても直にドロップする品が稀に手に入る位欲しいな
直ドロするものは大体要らない素材やカード位な物だけど

701 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:41:57.24 ID:VjhxbvX4.net
奴はとんでもない物を盗んでいきました(ry

702 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:43:07.65 ID:WotyOP3B.net
その辺は業者対策でまず来ないだろうな
リテで取れないMob素材ですら業者の標的になるぐらいやし

703 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:44:48.10 ID:bo1oiXj0.net
>>697
11では獣人○貨を盗むシーフがゴキブリのように嫌われてましてね

704 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:48:11.29 ID:ICkW4MXJ.net
PS4のやつ安くなってるから買おうかと思うんだけど今からでもやっていける?

705 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:01:24.31 ID:8JzGhAEQ.net
余裕

706 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:06:24.40 ID:p01UZkOY.net
1職はメインクエをやってればカンストするくらいヌルい、カンスト後コンテンツが枝分かれするが基本パッチ毎にゴールが決められているゲームデザインなので先行者が有利なのは知識くらい
6月の拡張までにメインクエ終わらせていれば取り敢えずみんなとヨーイドンは可能

707 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:07:10.97 ID:SRBRF8iS.net
>>704
Ver3までに心折れなきゃ大丈夫

708 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:18:35.04 ID:bo1oiXj0.net
>>704
いまだに新規いっぱい見るから問題ないぞ

709 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:34:46.04 ID:WotyOP3B.net
>>704
プレイ時間によるけどそれなりに出来るなら次回拡張までに余裕で他の皆と同じスタートラインに立てる

710 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:48:37.53 ID:TMJKOOyU.net
ザナラーンにいるマテリアを外してくれるNPCで外す場合2箇所つけてるとしたら1箇所だけ外すてことはできますか?

711 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:51:52.86 ID:WotyOP3B.net
全か無かなので付ける時は注意しよう

712 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:54:16.86 ID:WotyOP3B.net
いや2箇所って2部位の事か?2穴の事か?
2部位なら1部位装備ずつ選択は可能
2穴以上の事なら付いてるマテリア全部外れる1個だけ外すとかは無理だな

713 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:56:43.86 ID:FE1i5XMK.net
外すというより付いてるの砕くから勘違いしないようにな

714 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:50:20.97 ID:bo1oiXj0.net
そういや装備のマテリア穴に自由に付け外し出来たのってFF7だっけ?
名前同じだしあのイメージが残ってる人にとっては理不尽な話になるな

715 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:06:53.78 ID:mvthAnSJ.net
7のは武器の穴の数だけつけられて取り外し自由、つけたマテリアによって技が増えたりマテリアが分裂したりしてたな
名前以外はほとんど別物

716 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:07:39.60 ID:sBpYZt+K.net
ルレでたまに防衛当るとラクな大砲バリスタやるんだけど
すでに左右2人やってるのにこっちへ来て替わりに撃ち出すガイジがいて意味不明

717 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:40:01.03 ID:XxjLFUih.net
ディープダンジョンの強化値がもうすぐ30/30になりそうです
レベル60までまだまだ先なのですが
これは強化値30になった時点で持ち出してる方がいいのでしょうか
それとも90まで溜めてからのほうがいいのでしょうか?

718 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:10:08.34 ID:mvthAnSJ.net
30になってすぐ持ち出すと強化値不足で突入制限に引っかかるから
ある程度、少なくとも60くらいまではためてからのほうが良いと思う

719 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:17:55.10 ID:CNA4+23W.net
DDの武器はレベルが上がると強化成功率が下がっていくからある程度あげたら吐き出しちゃった方がいいよ

720 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:32:46.18 ID:XxjLFUih.net
突入制限とかそういうのがあるんですか汗
危うく持ち出して失敗するところでした
成功率にも影響するとはタイミングが難しそうですね
どういう手順が効率いいのかもう少し調べてみます
ありがとうございました

721 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:47:04.21 ID:ICkW4MXJ.net
>>704ですがレスありがとうございました
買ったんで始めようと思ったら人気鯖はなかなか入れないみたいで泣いた

722 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:55:06.21 ID:ejol3em/.net
今から「人気鯖」入ってどうすんの
家も買えないしギャザクラでも受けるなんか絶望的だし

723 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:57:30.60 ID:R2jw8WCI.net
今は同一データセンター内なら鯖越境してPT募集かけられるようになったから昔ほど過密鯖にこだわる理由は無くなったけどね
人が多いに越したことはないってか賑やかな方が良いのは同意

724 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:19:24.28 ID:XgTiO1cx.net
ハウジングしたいのなら中堅鯖にしとき。拡張でハウジングエリア追加されるけど、過密だと無理やで。

725 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:40:29.74 ID:6Gjjd4j1.net
DC募集で同じIDレイド出来るなら
ハウジングエリアもDCか全世界にすればいいのに
まあ無理だけど

726 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:51:46.05 ID:v0WX5eBY.net
>>725
その二つが全くつながらないこともわからないんだなー
無知無能は自分が知らずに恥を晒してることも気づかず気の毒

727 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:59:26.82 ID:2+gWwwjr.net
私、女だよ!

728 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 01:15:32.13 ID:iFiWpMzU.net
>>657->>659
ありがとうございました
もうひとつすみません
自分のチョコボ(盾タイプ)にケアルするマクロを教えてくださいmm

729 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 01:37:56.49 ID:XgTiO1cx.net
PT欄をタゲるか
/assist
指定したキャラクターが現在ターゲットしているキャラクターを、自分のターゲットにする。

チョコボにマーカーを付けて
/mk マーカー名
これを使うかかなー?あと他使ってる人いるかな

730 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 01:41:12.81 ID:v0WX5eBY.net
チョコボは死んだら再呼び出しするから瀕死でもケアルしたことないなw
ケアルするならPC同様マウスでmo

731 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 01:42:24.10 ID:XgTiO1cx.net
CF申請時だせるようになって範囲回復ははいらなくなったんだっけ?

732 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 01:42:42.00 ID:+Tk59zRc.net
ネカマキモオタゴミゲ〜コドモキッズコネコネ

733 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 01:44:19.07 ID:rlaJbMOb.net
>>726
統合とかの問題はともかくハウジングエリアをIDと同じようにするだけだろ

734 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 01:46:40.17 ID:XgTiO1cx.net
ハウジングってレガシーとの資金の差が激しすぎたから最初はうんぬんかんぬんって見た気がするが。
まぁハウジングを全世界統合する意味もあんまねーよね。

735 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 02:05:11.43 ID:QWCn8r+W.net
他サバの人達と合流してチャットとかイベントとか出来そうじゃない
イベント会場みたいな物を作っても良さそう
そういう場所として認識されれば大晦日みたいな事にはならんだろうしpt募集で遊ぶ奴も居なくなるんじゃ

736 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 02:08:13.05 ID:iIRpH7KY.net
そういやトリプルトライアドのインスタンスダンジョンってptでいけるのかねとおもったけどそれなら集まったなかまとすきなダンジョンいけるわ

737 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 03:04:39.81 ID:+W96uM/p.net
インスタンスになったらシャキらないと家に入れなくなるですかね

738 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 03:21:49.55 ID:Yj9FM9W7.net
>>698
絶許

739 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 03:28:04.71 ID:rf42yMM0.net
何でもかんでもDC単位にしたら今度はクロスワールド鯖が死ぬから難しいところだ

740 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 03:52:22.13 ID:QWCn8r+W.net
でもそこに1-1〜8-8まで設定できるpvp闘技場とかあったら面白そうだぜ
年に一回運営がトーナメント大会とか開催したり

741 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 04:25:54.45 ID:3D7nAvuD.net
闘技場ならイシュガルドにもあるけどな
革クエでで熊がでてきたあたりモブ用パンクラティオンあたりが実装されそうだけど
あそこいつまで放置するんだろうか

742 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 06:00:25.48 ID:6/ST64oy.net
まあトンベリ害児を回避するゲームだから
日本語? わかりませーん
JP ONLY? 英語わかりませーん

DC統合やシャッフルしてもトンベリから逃げるゲーム

743 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 06:24:05.14 ID:FPOEjw5W.net
このゲーム 他人罵って楽しむゲーム

744 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 06:47:36.01 ID:NotcOc1H.net
このゲームに限らずリアルもそう
力をつけい

745 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:03:48.58 ID:+Tk59zRc.net
ネカマキモオタ痴女ちゃーーん全体開腹よろしくうなff14

746 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:30:05.93 ID:tlt3o5q9.net
零式起動四層て現時点でも難しいですか?

747 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:33:53.44 ID:7SJtbZKi.net
ノーマルですらチャレンジする気起きない..
60になったものの、モブハントと討伐ルレとpvpルレやって落ちてる

748 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:09:37.17 ID:7GVUYOkg.net
>>746
ストラッフドールと死刑判決とジャッジメントナイサイの処理方法が理解できていれば余裕
逆にそれを知らない人が混ざってるといくらやっても掻き回されるだけでクリアできないとまでは言わないけど無駄な時間が多い
スチームビット1人受けもノースタンパーペチュアルレイもそこまで痛くないからかなり楽にはなってる

749 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:38:58.20 ID:H0SxGyuz.net
プレイヤースキルが低いままメインクエ進めて若葉が取れた忍者58です。(毎日のルーレットで上げました。)
レベル50ダンジョンもほとんど解放してない様な奴がクリスタルタワーとかディープダンジョンとかに行ったら迷惑でしょうか?

750 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:40:43.36 ID:m6JjTZ60.net
レイドファインダー以外好きに行くといい

751 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:48:15.40 ID:FoBvKCe9.net
>>749
そこら辺は余裕だよ、ただクリタワは24人あつまるのかな?
オンゲはみんな新しいのに行くから過去のは行かなくなるのよね

752 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:51:09.00 ID:JuJTvGEt.net
毎週クリタワ3種やってるけど10〜20分かかるけど集まるねちなみにDPS

753 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:54:24.18 ID:FoBvKCe9.net
なるほどそれはよかった、クリタワは綺麗だし是非体験してほしいし

754 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:56:44.23 ID:q1DqVOAn.net
ワイプするとかワイプしたとかどういう意味なんですか?

755 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:25:58.88 ID:5sSOokLX.net
>>754
全滅すること
もう勝ち目がないときに、仕切り直すの意でワイプしようとかって使うこともある

756 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:43:23.79 ID:lKNW+q8k.net
ファイラとかベインみたいな対象指定の範囲スキルって
敵の中心から5mなの?
それともサークルの外周から5mなの?
大きい敵を中心に範囲攻撃すると周りの敵に当たってない気がする

757 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:49:27.71 ID:BDa/Vezh.net
タムタラを呪術士でいったのですが、最終ボスのオーガとの戦闘中、ファイア連発しているとヘイトが溜まっていき、ターゲットされてしまいました。
するとタンクの方に、『状況考えろカス』と言われてしまいました...何が悪かったのでしょうか?
飛ばしすぎはダメ?ヘイトが溜まってきたら攻撃を緩めるのがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

758 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:53:27.69 ID:JuJTvGEt.net
>>757
状況を見たわけじゃないしヘイトってそんなに維持できないものかわからないけど
維持できなかったそのタンクがカスなのでは?と思いました。

今度カスとか強い言葉で言われたら通報しましたと伝えておきましょう。

759 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:54:54.67 ID:R6duWa20.net
途中から雑魚沸くからそっちから倒す
ボスにはダメージ入らないはず

760 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:56:59.64 ID:iIRpH7KY.net
>>757
タムタラ最後ならボスが無敵時間があってその間はタンクもスプライトとかホタルみたいなの殴りにいくタイムがあるんだけど無敵タイムも殴っててそれでヘイトが飛んだとか?
基本的には飛ばすタンクがわるいけどギミックわからないなら最初に初見宣言かギミック間違えたらごめんなさいした方が嫌な思いしないかもしれない
普通は若葉がギミックしてなかったらギミック説明してあげる人がほとんどやけど

761 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:58:02.00 ID:m6JjTZ60.net
>>757
ボス以外ならタゲ取っても気にしなくていいすぐに沈むし攻撃も痛くない
何か言われたらその人の時だけ飛ばないように気を付ければいいんじゃないかな

762 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:00:31.74 ID:R6duWa20.net
オーガっていってるし恐らくハラタリだろう

763 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:02:19.71 ID:psy3jPih.net
低レベル帯のIDは割りとタゲ飛びやすいけど、たまにマジになる人いるよな

764 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:02:34.89 ID:m6JjTZ60.net
ハラタリか
低レベルはヘイト維持かなりきついし攻撃は緩めた方がいいかな

765 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:03:01.04 ID:63uRaYcK.net
>>757
タンクの暴言はともかくとしてPTリストのジョブアイコンの下にあるヘイトゲージを見て攻撃を緩めるというのもDPSが覚えるべき大事な仕事の一つ

766 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:05:59.98 ID:FoBvKCe9.net
>>757
序盤のIDはタンクでもヘイト安定させるの厳しいからDPSが頑張ると取っちゃうことあるんだよね
そのタンクは言い方が駄目だね、気にすることないよ

767 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:08:25.72 ID:v0WX5eBY.net
>>759
最終局面ではボスの無敵がない状態でザコが湧く
タゲ飛ぶとしたらおそらくその時、似たようなケースは何度も見てる
DPSに火力あればザコ無視で押し切れるけど、火力ないのにザコ無視すると範囲連発されて全滅ってのも何度かあった

768 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:08:50.68 ID:1BT2FzRM.net
ハラタリだと装備万全のタンクでも飛びそうになる
ただ初心者の呪術に飛んだってことはタンクもまぁしょぼかったんだろうな

769 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:09:54.37 ID:XgTiO1cx.net
>>757
ついでに、暴言吐いたタンクをBLと通報しとけばいいと思うよ。
未だにおるんだな。

770 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:15:56.78 ID:HyzO77qc.net
タンクが防御スタンス取るまではDPSとタンクのヘイト量はあまり差が付かない
んだけどそれはDPSがそのレベル時点でのスキル回しをきっちりやってた場合なんだよな

771 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:19:09.19 ID:BDa/Vezh.net
すいません。カッパベルでした。

772 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:26:06.85 ID:Fl6bad/s.net
カッパーベルなら呪で本気出せば簡単にタゲ取れるからな
剣とかならハルオすらないしキツそうだね

一度にタンクでカッパー経験して見ると気持ち分かるんじゃない

773 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:27:20.23 ID:XgTiO1cx.net
暴言吐く気持ちはわからんよ

774 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:31:41.44 ID:HyzO77qc.net
「低レベルIDではタゲは剥がれるもの」という認識が得られたので文句言うタンクはクソだとおもいましたまる
むしろ優秀なDPSなんだよなあ

775 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:34:24.08 ID:BDa/Vezh.net
タムタラを呪術士でいったのですが、最終ボスのオーガとの戦闘中、ファイア連発しているとヘイトが溜まっていき、ターゲットされてしまいました。
するとタンクの方に、『状況考えろカス』と言われてしまいました...何が悪かったのでしょうか?
飛ばしすぎはダメ?ヘイトが溜まってきたら攻撃を緩めるのがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

776 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:36:08.88 ID:BDa/Vezh.net
戻るを押したら2重投稿されました。
度々申し訳ありません

777 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:36:15.58 ID:iLyQbtQg.net
>>749です。
ご意見ありがとうございます。
動画で予習して行ってきます。

778 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:36:33.02 ID:z7NzD0Jc.net
タンクがフラッシュオバパするまえに攻撃してるだけだろ

779 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:40:25.69 ID:XgTiO1cx.net
>>777
いらんいらん。動画で予習とか零式だけでいいよ。あとは予習込みの極PTはいるときくらい。
未予習でもたまに出てるし、がんがんいってこい

780 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:43:11.57 ID:edIY+Udr.net
黒だと簡単にとばせるな。

781 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:47:04.68 ID:Jlm7csPQ.net
無敵中はダメージ0なんだからヘイトも増えんでしょ
まぁハラタリの黒、詩、忍あたりはヘイト半端無いからタンクが不馴れだったんだろ

782 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:50:26.57 ID:UD83PCCX.net
零式・極討滅以外で予習必須なのはタンクだけ
タンクだけはやらにゃならん、やらんでも全滅避けてクリア出来る場合がほとんどだがとてつもなく惨め

783 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:55:32.63 ID:ZPAmWHHB.net
別に必須じゃないよ、初めてだって事を開始時に伝えて
道のりがわからない事合ったとしても発言すれば良いし
発言しなくても察して誘導してくれる人もいる
タンクだから〜って気張る必要は無い

784 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:59:16.08 ID:yQKLemkr.net
タンクも予習なんていらんけど…
その場で話し合って解決できるものばかりだし、2,3度やればわかるしクリアできるし
アドセンスクリックお願いします
できなかったところで十分ヒラやDPSでカバーできるものも多いので
予習が必要なのは、ギミック理解してない、理解する気がないと何度やっても進めない、クリアできないコンテンツだけ

785 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:59:53.93 ID:jfFXZ6zE.net
>>757
ヘイトリストの敵の名前の横のランプがオレンジになったら攻撃を緩めてください

786 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:00:52.16 ID:+NN0M2ny.net
今週のダンスカーは毎ボスでBアラタンクが落ちて他アラタンクが大変そうだったわw

787 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:02:24.38 ID:Fl6bad/s.net
暴言は吐かないげど
何も考えずにタゲ奪ってくるようなら
DPSは一度に転がした方がいいね
1番手っ取り早いし、先釣り奴と同じ

788 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:03:04.74 ID:47K/heUs.net
タンクの予習は必須ではないかもしれんが心構えの問題よね
今時はほぼ無いが、万一全員が初見であった場合に必然的にリーダー役が回ってくるという感じ

789 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:10:46.02 ID:Nh3EWc+C.net
全員初見の方が気楽だけどな

790 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:15:23.61 ID:ZPAmWHHB.net
全員初見ならゆっくり行った所で誰も気にしないしな

791 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:35:13.60 ID:XgTiO1cx.net
友達にギミック説明とかするとき
https://www.twiddla.com/

ここのサイトオヌヌメ。

792 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:35:39.19 ID:XgTiO1cx.net
ホワイトボード的な奴

793 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:38:43.50 ID:63uRaYcK.net
ここでどれだけタンクは予習なんていらないよって言ったところで真面目にタンクやろうと思ってる奴なら無予習突撃一回したら次からは予習するようになるだろうな

794 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:43:00.41 ID:iLyQbtQg.net
>>779
未予習だとギミックがあった場合わからなくて迷惑かけません?
迷惑だけはかけたくないです。

795 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:44:33.53 ID:dhxGXok8.net
そんなのは本人の性格だからヒラだろうがDPSだろうがそいつは予習してたろうよ
1回無予習突撃した所で詰まりもせず普通に終わったら詰まる迄予習しないんだろうなとか真逆の事も言えるし

796 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:45:10.21 ID:fmb1ia15.net
>>787
これな。確信犯なアホ多いんよ
先釣り奴もたいがい殺意沸くがタゲ散らかすのも腹がたつな
60やエキルレなら問題なくやり過ごすがレベルレでアホおったら萎える
だからタンク不足になんだけどなー

797 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:46:26.79 ID:7CfWym7l.net
>>791
そこログイン必要じゃない?
こっち↓のがアカウントもなしで共有できるしいいよ
https://awwapp.com/

798 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:47:04.80 ID:B3rr8e1f.net
迷惑かけたくないなら予習する
わくわくどきどきしたいなら予習せずにいく
それだけやで

799 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:55:35.68 ID:B3rr8e1f.net
ただし全て自己責任やで
予習しなきゃいけないってルールもないが未予習を介護してやるルールもないからな
未予習に文句言う人が嫌なら許容できる人を集めていく、未予習で来る奴が嫌ならベテラン集めて行くだけや

800 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:56:28.47 ID:XgTiO1cx.net
>>797
こっちのほうがええやんけ。使わせてもらう。
口頭でギミック説明するとき不便なのよね。これがあると便利

801 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:58:05.01 ID:XgTiO1cx.net
どっちでもいいよ。まぁ零式以外迷惑とかは考えなくていいと思う。
あと予習ありPTに予習なしで入るとかそういう暴挙さえしなければOKだと思う

802 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:58:21.28 ID:UD83PCCX.net
タンクに予習がいらないと言うやつはタンクメインじゃない奴だと思ってる
ほやほやの新コンテンツは別として、タンクは基本的に「やれて当然」というのが求められる
低レベルの間は「あぁ初心者か」で済むけど、60以降はもうどこ行っても初見は赤っ恥
アタッカーヒーラーは適当で良いし所見でも目立たん

803 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:58:23.17 ID:M7ixLSN4.net
>>794
そりゃギミック処理できなくてバタついたり、場合によっては死人が出たりもするが、
一般的には口に出すほど気にする奴は少ないよ

迷惑かけたくない気持ちが強くあるならもう個人の性格の問題だし、
好きなだけ準備すればいいんじゃないか
予備知識なしで行けば新鮮な気持ちでやれる、事前の手間がかからないってだけだし

804 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:00:42.05 ID:XgTiO1cx.net
>>802
新生からずっとタンクやってるけど、零式以外予習したことねーよ。
一回主張で出遅れた時も予習なしでIDいったけど、何もいわれんかったしな。

805 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:00:54.65 ID:FoBvKCe9.net
>>794
予習なんて極以上くらいでいいよ、俺はIDでも迷惑とかじゃなくて自分がオロオロするのが嫌だから実装翌日とかに見てからやるけど

806 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:02:09.86 ID:XgTiO1cx.net
2IDはだいたい2つまとめくらいだし、まとめなくても5分くらいだしな違い。
極は見予習PT作ってやればいいし、零式は当然トレース組だし予習していくけどね。

807 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:02:37.04 ID:63uRaYcK.net
ぶっちゃけそういう意味で本当にわくわくドキドキできんのは新ID実装当日全員初見PTだけだから4.0までにそこまで追いついてくれ
あれはとても楽しいので一度は味わって欲しい
実装から日が経ったコンテンツはどうしても効率追求になっていくしIDは初見のワクワクだけじゃなくてその後に効率を追求する楽しみもあるわけだしな

808 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:05:06.75 ID:XgTiO1cx.net
そうだなぁ。確かに拡張のわくわくは1度きりだし、あと4か月?あるしがんばっておいつくんだ。
一緒にスタダしようぜぃ!ハゲルガで早く死体浮きしたいわww

809 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:06:25.31 ID:ZPAmWHHB.net
>>802
俺はタンクで初めて極行くまで予習しなかったよ
そんなん人それぞれ予習必須とかそんな風土だなんて嘯くのは同意しかねると言うだけ
別に予習すると本人が決めるならそれで良いけど

810 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:07:52.27 ID:mCOWz1OZ.net
最近のIDとか未予習初見PTで行ってもワイプなんか一回もしないしな

811 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:09:27.63 ID:yQKLemkr.net
いい加減アフィカスちゃんは予習より復習が大切だって広めてよ
アドセンスクリックはお願いするけど

812 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:10:03.58 ID:XgTiO1cx.net
>>811
それは百里ある。

813 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:11:21.92 ID:6rGkkgg0.net
最低限のギミックすら理解しないで初見突入して、そのギミックで死んだり味方巻き込んだら直接文句いわれなくても(おいおい・・・)って内心思われるよ
ただ、そこでやり方を教えてくれる奴とか黙って見守る奴とか文句いってくる奴とか色々な奴がいるだけ

814 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:12:41.57 ID:XgTiO1cx.net
いやー。俺は初見やとそうなるよなwwってニヤニヤしてるで。
で、何回かやってダメそうならギミック説明する感じ。
しょけーんいますよーって最初でるしね。

815 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:13:35.93 ID:FoBvKCe9.net
それが極以上ならなるかもしれないけどそうじゃなきゃならんよ

816 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:14:49.11 ID:UD83PCCX.net
>>804の言うように、出張が入ったから(アプデスタートに)出遅れたと言うくらいの人は未予習でも大丈夫
今キャラを育ててる初心者は最新に追いつくまでちゃんと予習しておくほうが身のため
たかが2.xシリーズのモグやシヴァですら何も知らなきゃ普通に全滅のトリガー引くことになる
もちろん全滅しても気にしない、仕事こなせなくても気にしないというタイプは自分のスタイルでたのしめばいいと思う

817 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:20:24.93 ID:dhxGXok8.net
>>802
60以降なんかそれこそ一本道化が確率してるし普通に前に進んで敵倒してくだけ
タンクが恥かく場所無いだろ
むしろDPSやヒラの方がしっかりしないと周り巻き込む

818 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:20:44.55 ID:XgTiO1cx.net
モグは王を削りすぎたらなる場合もあるが、シヴァって全滅要素あったか・・?

819 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:22:09.99 ID:XgTiO1cx.net
初心者の皆様
>>ID:UD83PCCXの個人的な感想ですのでお間違えなく。

820 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:23:50.53 ID:uI91C3/g.net
>>818
タンクが二人滑っていって
氷化して死んだときは流石に危なかった

821 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:23:53.09 ID:TEbn5bNK.net
ファイアって後から威力が上方修正されたから
低レベルのヘイトバランスが新生ローンチから何も変わってないタンク的にはヘイト超きついんだよな
開幕は完走しないとわかりつつもサンダーを撃つくらいじゃないと簡単にタゲを取ってしまう

822 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:25:07.76 ID:UD83PCCX.net
3WAYの前方範囲攻撃あるやん、あれ味方に向けるとワンパンアウト
稀にあれで全滅するMTがずっと外向けてるだけで何の問題もないが、たまにある
ふぁ?!てなる

823 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:25:29.41 ID:XgTiO1cx.net
>>820
回復したれ、もしくは氷壊してあげろよw

824 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:26:59.43 ID:XgTiO1cx.net
経験者がMTすりゃええでないの?両方が初見の場合はPTないで検討すりゃいいだけだし。
1回みすったらだいたいわかるでしょう。
初心者に1回もミスるなというのなら別だけど。

825 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:28:23.29 ID:4++voT7B.net
>>756
中心から5m

826 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:28:54.98 ID:XgTiO1cx.net
敵までの距離どこかに表示させてほしいとはいつも思ってる。

827 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:29:29.66 ID:m6JjTZ60.net
2.0シリーズはギミックが見ても分かりにくくて攻略見ないと理解しづらいんだよな
最近の極は予習無し8人前半練習で最終練習出来るほどプレイしながら理解できる

828 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:29:39.47 ID:UD83PCCX.net
まぁ別に本人が気にしないなら未予習でも1.2度全滅するのが精々だし、大抵全滅まで行かないんだからどうでもいい
未予習だと仕事は出来ないゲームだから、気にするタイプはちゃんと予習しな方がいいよってだけの事
失敗して凹むタイプの人間に「予習いらんよ簡単簡単」ゆうてトラウマ負わすのはあかんやろ

829 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:33:52.93 ID:UD83PCCX.net
>>824
PT入ってから「初心者で未予習です、ギミックは出来ません、MTお願いします、一回全滅したらギミック説明お願いします」
と言える奴ばかりじゃないから

830 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:33:56.58 ID:XgTiO1cx.net
いや、簡単とは言ってないでw
ただ、普通のIDや24人レイドで初見に予習してこいや!ってほどみんな思ってないってこと。

極以降はPT次第だけどね。

831 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:36:24.81 ID:XgTiO1cx.net
そんなん言わんでも初見ですもしくは初見報酬のログが流れた時点で、ある程度わかるやん。
タンク本当やってるのならMTやってあげればいいし。極以外のSTなんてほぼすることないしな。

832 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:37:17.46 ID:63uRaYcK.net
>>830
ぶっちゃけ俺は予習して来いやって思ってるしできるだけ予習していくし初期IDは自分で地図書いて出てくる敵と巡回もメモってから行ってたよ

833 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:38:30.10 ID:XgTiO1cx.net
それを自分でするのはわかるけど、相手にまで求めるのはおかしくね?

834 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:39:08.15 ID:dhxGXok8.net
>>833
全くだな

835 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:40:19.52 ID:m6JjTZ60.net
人に自分の考えを押し付けるような奴が初心者スレに来んなよ

836 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:40:59.21 ID:63uRaYcK.net
求めはしないけど大らかな心で受け入れる必要も感じないわ
無予習でーす別にいいよね?^^って奴が転がるのと予習してきてる感じだけどうまく動けなてなくて失敗する奴に対しては態度も変わる

837 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:42:40.94 ID:XgTiO1cx.net
初心者が初見なのは"当たり前"で失敗したところでフォローするのが俺らの仕事なんじゃねーの?
※未予習PT以外の極や零式は別

838 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:44:00.91 ID:u0gv+iv7.net
>>822
慣れてるDPSヒラはシヴァがどっち見てるかちゃんと確認して後ろに回りこんで避けるよ

839 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:48:16.21 ID:UD83PCCX.net
フォローが楽しめる奴はそれでいいし、迷惑かけても気にしないやつもそれでいい
迷惑が嫌な奴と、迷惑かけたくない奴の為に予習はした方がいいということ

俺は文句を言ったことはないがギスギスは何度も見てきたし、避けれるもんなら避けたほうが良いだろ

840 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:48:53.79 ID:63uRaYcK.net
>>837
俺は他の奴のサポートを当たり前だと思って突っ込んでくる奴よりはできる準備をしてきた奴にこそ最大限のフォローをする気になる
地図まで書けとは言わないが攻略記事読んで動画見るくらい誰でもできるでしょ

841 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:52:14.90 ID:m6JjTZ60.net
何でここまで心が腐ってる奴がMMOやってるの?オフゲーやってろ

842 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:53:35.96 ID:dhxGXok8.net
迷惑かけられたく無い奴は募集して行け
迷惑かけたくない奴も募集して行け
どうでも良い奴はCFで行け

843 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:55:29.34 ID:muGjGYRf.net
>>840
バーカ
誰しも近くにパソコンがあるわけじゃないのに
さも当たり前のように語るのはNG

844 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:59:30.99 ID:UD83PCCX.net
この手の話よくあるんだけど、毎回「予習しなくてもいいよ派」が攻撃的になるんだよなぁ

845 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:59:38.02 ID:XgTiO1cx.net
迷惑かけても気にしないやつもそれでいい
こんなやついねーよ。
ただ、初心者は迷惑かけてなんぼだから気にしないでこい。
これが現役の役割だと思うがな・・・

846 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:01:24.85 ID:XgTiO1cx.net
攻撃的なんじゃなくて、自分の意見を君が押し付けてるからやで?
MMOなんだからいろいろな人がおるってことを理解して、でMMO初心者もいるってことを理解して
行動しないとだめなんやで?

847 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:04:37.57 ID:LOKTZl9C.net
予習不要と言っているのはゲームが上手い人の意見だから真に受けるなよ
ゲーム下手や苦手意識のある人は予習してから行ったほうが周りを見る余裕ができるから予習オススメ

848 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:07:03.01 ID:M7ixLSN4.net
>>844
そういう煽りしてる時点でお前も十分攻撃的だよ
このスレは自分の考えが一番って思ってる奴が多いから見解が分かれると荒れがちになるけど
初心者置いてけぼりにするのはやめようぜ
発端の質問に対する意見としてはもう十分

849 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:07:34.39 ID:WM2jmFKe.net
>>843
つスマホ

850 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:08:49.80 ID:FdCDYwBK.net
初心者だから気にせず行けてっのはわかるがこの流れだと逆に「予習すんな」に見えてコエーんだがw

851 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:09:32.28 ID:QWCn8r+W.net
どちらの見解も正しいんだから喧嘩するなよw
そしてどちらの見解にもデメリットが付きまとうんだから極端な方向に行かないようにな

塩梅が大事よ

852 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:10:05.75 ID:TmwZAxmh.net
攻撃的というか押し付けてるのは予習必須って言ってる奴だけだな
予習必須では無い派は好きにしろとしか言って無い

853 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:10:28.10 ID:uI91C3/g.net
攻略本読んでから先に進むタイプだったかどうかを思い出して選べばいいんやで

854 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:13:56.76 ID:UD83PCCX.net
>>847
ほんこれ
予習しておけば余計な揉めごとも避けられるし、コンテンツを理解してより楽しめる事もある
一番良いのはアタッカーで参加することだけどな。一部のハードコンテンツ以外は完全初見で何の問題もない

855 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:16:52.48 ID:G/+tvleD.net
俺ほどの解脱者になると十人十色を真の意味で受け入れる
そう、そこには自分の意見を押し付ける者も入っているのだ
PSが低かろうと高かろうと暴言を吐こうと吐くまいと我がBLは常に0だ……予習するもしないも好きにしたまえ……

856 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:32:08.80 ID:NmgzL0/J.net
14って簡単なIDですら全く知識入れないで行ったら多少の失敗は付きまとうけゲームだからなー
戦闘不能まではいかなくても被ダメージアップついたり石になったり麻痺したり自分だけ大きくHPへこんだり
予習しなくてもいいよと言われてそれでも予習してくるような奴は、その小さな失敗の醜態ですらみせたくないって感じの奴も多いよ
それはもうそいつ自身が初見未予習が怖くて怖くてたまらなくて勝手にやってることで、口出しすることないさ

857 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:36:37.83 ID:G/+tvleD.net
加えて書いておくか

「予習しなくても不快な経験をせずに済むかどうか」
という視点でアドバイスするなら、プレイヤーが十人十色である以上
万が一を考えて後者の立場をとるのは必然だろう

だが俺は、予習してもしなくてもいいと断じて言おう
場がどうだこうだ現実的にどうだこうだという客観性は重要ではない……
全てを笑って受け入れるという自分の主観的スタンスを意気揚々カイジする人間が増えてこそ色々やりやすくなる体
俺umeeeしたければ予習すればいいし木人を叩けばいい
特にそんな欲求がないなら予習せずにきたまえ……少なくとも俺だけはお前を受け入れよう……

858 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:37:27.43 ID:xgUCGXus.net
ここで質問していいのか分からないのですが
SSを簡単に写真サイズにリサイズ、クロップする方法は無いでしょうか?
どうもはみ出したり画質が荒くなったりで......
どなたか知恵をお貸しください

859 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:45:57.57 ID:4++voT7B.net
>>858
写真サイズってのが何を指してるんだか不明だが、リサイズやトリムくらいならMSペイントで十分だろ

860 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:51:56.52 ID:uI91C3/g.net
>>858
システムコンフィグでスクリーンショットの保存形式はPNGにしておこう
詳細は省くけどJPGは上書き保存するたびに劣化するので。

トリミングやらはペイントでいいんじゃない?
選択範囲でトリミングとかできるぞ
上げる先がSNSならそっちの機能で
どうとでもなりそうだけど。

861 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:51:58.64 ID:24JECYVs.net
はみ出すって何だw

862 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:56:40.41 ID:XgTiO1cx.net
win10ならフォトでいろいろいじれなかったっけ?

863 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:07:53.97 ID:xgUCGXus.net
回答ありがとうございます

フォトブックを作ろうとL版(?)一般的なハガキ写真サイズで印刷するとはみ出す〜って事だったのです
もう1度サイズをしっかり調べて、PNG形式でやってみます
ありがとうございました!

864 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:09:12.68 ID:nBG3/7OD.net
心配なら予習すればいいし、それだけの事だと思うけどね

初心者で進めて行くとタウロスの死の宣告で未予習の人は大抵死ぬよね
いつもあえて言わずに死ぬ前提で戦ってるけど、1度目で全滅してごめんなさいって言ってきたら皆通る洗礼だよwって笑ってギミック説明してる
こういう失敗からその後心配で予習する人はするだろうし、全部先に知っちゃうとある意味楽しみが無くなるだろうから最初にこっちから説明する事はないなぁ

865 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:10:53.74 ID:nBG3/7OD.net
あと、11みたいにデスペナないから(ないよね…?)あまり死ぬ事に抵抗がない…

866 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:38:41.84 ID:TEbn5bNK.net
死んで開始地点に戻ったり蛮神なんかの全滅ワイプは装備の耐久度が低下する筈
蘇生の時はこのペナルティは無かった筈
あるようでないようなペナルティだな

867 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:46:25.16 ID:6rGkkgg0.net
予習した方がいいですよね・・・?
→どっちでもいいんじゃない?

予習しなくていいよ!俺はしたことなくても大丈夫だったぜ!!
→予習してこい

予習してこいよ、常識だろ?
→自分ルールの押し付けに気をつけろよ

これ

868 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:50:49.17 ID:Qf+9MPEm.net
今はPTファインダーがDCになったから初見お願いしますPTたてりゃええんじゃ

869 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:52:28.71 ID:IwjCzqBF.net
今インストール中
最終的に暗黒騎士でやっていこうと思うんだけどどういう順番でジョブとかこなしていくのがオススメ?
最初はタンクきついから白→ナイト→暗黒みたいな多少遠回りでもしょうがないと思ってるからできれば理由付きでお願いします

870 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:57:28.12 ID:24JECYVs.net
興味を引かれたものから

871 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:05:41.37 ID:4Zx5L1bg.net
「エンドコンテンツでも不足無しの暗黒まで一直線に目指す」ってんなら
剣術士スタート
剣術30になったら幻術(白)15まで上げてナイト
ナイト50まで上げてメインクエ進めてイシュガルド入り、暗黒30から60まで
どこかのタイミングで斧26まで上げとけ

余裕があれば他のロールも経験しておいてほしいところだけどなー

872 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:07:30.83 ID:muGjGYRf.net
>>869
先ずはタンクの基礎をナイトで学ぶこと
だから最初はナイトからがいいかな
それでナイトになる条件として剣術30と幻術(白)15にしないといけない
その過程で必須ではないが白が34になるとストンスキンというスキルが手に入るから最低34まであげよう
これはナイトのアディショナルスキルになる
次に斧術をある程度あげるとフォーサイトが手に入るから必ずとる
これもナイトの必須アディショナルスキルになるからとる
レベリングの過程で楽しければそのまま戦士もやってみよう
暗黒はイシュガルド入るまで取れないからその後からになるかな

873 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:07:44.99 ID:uMGFCycV.net
伝承集め始めたんですが今でもルレ系除くと魔科学が一番効率良いのかな?
DDの51〜60を繰り返すのもありかな?
しっかしAW完成させた先人は尊敬するよ…

874 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:07:46.29 ID:Qf+9MPEm.net
槍スタート斧をあげる槍+斧で竜騎士デビュー
竜騎士でメインをすすめながらIDの基本構造をチェック
イシュガルド入したら()暗黒デビューまず剣のアディショナル挑発コンパレとってタンクの基礎をなんとなく理解したら斧のアディショナルフォーサイトブラバスをとる
あとは竜すすめてからタンクあげるか暗黒で頑張るか選べ
タンクの仕事の3割くらいは誘導だから近接あげてるとやりやすいタンクやりにくいタンクがわかると思う
暗黒はタンクの中では管理が面倒なタンクだからもっと基礎やりたいときは戦士を触ってみるのもいいかもしれない
わりと最短コースだけどタンクはタンク自体を慣れないと意味ないから遠回りしてもあんま変わらないと思う

875 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:08:59.64 ID:4++voT7B.net
>>863
それ印刷するソフトの設定の問題だと思うよ
そっちのソフトの説明書読みな

300dpiくらいで印刷することが多いからFHDのスクショでちょうどL版サイズくらい
ぴったり300にしたいならちょっとカット必要だけど
そんなことしなくても印刷時かレイアウト決める段階のソフトの設定で勝手に調節してくれる

876 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:12:52.21 ID:Qf+9MPEm.net
>>873
3.55で緩和がはいるからもう少し待て

877 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:14:38.16 ID:4Zx5L1bg.net
先人は一度に全部やってるわけじゃないからな
特に急がなくても次のパッチまでには終わる程度で、実際終わらせて次のパッチ待つってサイクルだし

878 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:29:13.74 ID:IwjCzqBF.net
たくさんレスありがとう!3〜4年前にも一応竜騎士でやってたんだけどもう何も覚えて無いから助かる
遠回りありなら近接DPSから入るのが理想っぽいのね、今度はモンクからやってみるかも

879 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:42:28.42 ID:JHQ4Te6v.net
しばらくやって思ったのですが、このゲームってダンジョン以外は一人ぼっちですよね。
基本はオフゲーですよね。

880 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:46:35.00 ID:riJp9tSa.net
自分から他人と関わろうとしなければオフゲーだよ
どのネトゲでもだいたいそんなアドセンスクリックお願いします

881 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:50:00.13 ID:JHQ4Te6v.net
>>880
いや、そういう事言ってるのではなくて
メインストーリーとかパーティー組んでたら出来ない事たくさんあるし、パーティー組んでフィールド歩き回るって感じの事少ないなぁと思って。
そんな事してる人もいないし。
ゲームは面白いですけどね。

882 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:54:30.77 ID:QrHrboY0.net
てか、昔みたいなゲームデザインはもう無理でしょ
単純に時代に合ってない

883 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:56:31.18 ID:7GVUYOkg.net
1人で進めることも出来るけど気の合うフレンドの有無で面白さは雲泥の差だよ

884 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:57:56.07 ID:7GVUYOkg.net
>>881
4.0になったらFATEレベリングで好きなだけPTでフィールド駆け巡れるよ

885 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:01:34.22 ID:riJp9tSa.net
>>881 進行度同じ人とPT組んで、チャットでメインクエについてあーだこーだ言いながら一緒に進めるの楽しいから、4.0からでもその辺の人とやればいいと思うよ。フレも増える
インスタンスバトル系はぼっちだけど、フィールドで敵倒す系のは数共通で進められたはずだし

886 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:09:38.74 ID:XgTiO1cx.net
4.0までにいいFC見つけるのもいいかもしれないね。

887 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:10:38.98 ID:XgTiO1cx.net
そういうの思うとやっぱFC掲示板ゲーム内でほしいね

888 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:15:17.87 ID:iIRpH7KY.net
FCちゃっとLSちゃっとだけできるアプリをつくれたらいいなーとは言ってたろ

889 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:21:31.02 ID:uMGFCycV.net
>>876
マジすか!
AW後回しにして他の装備頑張りますありがとう

890 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:22:41.30 ID:N/yL53Jb.net
ぼっちFC、LSは人がいない
でもたのしいよ(多分)
コミュ障だからフレになってくださいとかLSくださいとか言えない言いにくい

891 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:28:23.80 ID:7SJtbZKi.net
正直コミュ障同士でフレになっても会話が続かない
というか、名前だけのフレになっちゃう事多いような

892 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:28:41.21 ID:uMGFCycV.net
AWクエで7個くらい?固定でIDやった人と仲良くなったけど鯖バラバラでフレ出来ず。
1回こっきりのルレやIDばっかりじゃそりゃフレも出来ないよな…

FF11はPTメンバー集めとか大変だったけどその分フレはかなり出来たな

893 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:29:55.09 ID:7GVUYOkg.net
何でもいいから"次"を作れば小さな関係なんてすぐ出来る
次の次を大事にすれば長い付き合いも増える
突出した何かが無い限り、きっかけを作らない奴や受け身な奴、交友関係を面倒に思う奴にフレンドなんて出来やしない

894 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:30:20.07 ID:24JECYVs.net
LSがフレ作りやすい

895 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:00:55.16 ID:fYZ5BkKk.net
オンライゲーム初めてです
ネカマがしたいわけじゃないけど女性キャラが可愛いので使っても変に思われませんか?
話し口調などは素のまま男で話すのですが

896 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:01:50.53 ID:uMGFCycV.net
3.5の朗読会でAW関連の情報見たけど
3.5の1週間後くらいに油の緩和、3.55で岩の緩和って感じだけど油の緩和すらまだ来てないよね?
油は次の火曜で集まるからどうでも良いけど岩の緩和まだかー!

897 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:05:57.31 ID:TmByH6Y1.net
油はもう緩和されてるが

898 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:06:50.51 ID:QA9Uj7vN.net
>>895
そんな奴ばっかだから気にしなくていい

899 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:11:39.67 ID:v0WX5eBY.net
>>896
交換レート緩和されてんぞ池沼

900 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:21:25.39 ID:uMGFCycV.net
うわ!油はもう緩和されてたんだごめんなさい
岩緩和はよ!

901 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:27:05.94 ID:eQzK3FDM.net
>>895
装備が♀キャラのが優遇されてるし、声優やイケメン俳優もミコッテ♀使ってるから気にすんな!

902 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:30:03.14 ID:fYZ5BkKk.net
>>898
>>901
そうでしたか。ちょっと安心しました
長いダウンロードが終わったので行ってきます。ありがとうございました!

903 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:45:21.94 ID:XgTiO1cx.net
ララフェルおすすめや。

904 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:09:11.47 ID:M7ixLSN4.net
あ?第二次初心者スレ大戦すっか?
アウラやろが

905 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:16:58.64 ID:XgTiO1cx.net
ハハッ ま〜たなにいってんだか

906 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:28:00.58 ID:24JECYVs.net
>>895
問題なし
変にネカマ気取るよりも清々しい

907 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:10:36.38 ID:2yZcFC0S.net
これマップがいまいち使いづらいというかうまく見れてないんですけど何かうまい方法あります?

908 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:11:09.21 ID:XgTiO1cx.net
小さいマップ?大きい方?

909 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:12:03.96 ID:IwjCzqBF.net
WASDで移動するPCゲー初めてなんだけど皆はどうやって操作してるの
基本Wでマウスのカメラ操作で曲がってるのかWAとかWDとマウスのカメラ操作で曲がってるのか
なんか説明が難しいんだけどWAとかWDだと勝手にカメラが少し追随してくるよね?あれが違和感あってむずい
設定はSがゆっくり後退なのが嫌でレガシーにしてる

910 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:18:26.85 ID:M7ixLSN4.net
>>907
情報が足りな過ぎる
何に困ってるか具体的に言え

>>909
パッドでやれ

911 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:27:37.66 ID:2yZcFC0S.net
小さいマップだと表示できる情報少ないから大きいマップ一々開いてるんですけど面倒くさくて・・・

912 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:36:16.92 ID:24JECYVs.net
普通そういうもんだろ

913 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:37:21.25 ID:AOWu90tX.net
レガシーでも左右に曲がるとカメラも左右にいくの不便
FPSみたいに移動と視点は切り離して操作したい

914 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:39:22.39 ID:24JECYVs.net
マウス操作でカメラを操作しながら移動したらいいんじゃね?

915 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:43:30.00 ID:KI+e8sNQ.net
>>909
どちらにせよレガシーが基本だよ
操作の方法はだいたい言ってる通り
全てを組み合わせる
キーとマウス併用していろんなタイプの動きができるように慣れる

916 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:00:05.79 ID:ZPAmWHHB.net
>>907
大きいマップを表示し続けたいならフロントラインやってる動画か画像を参考にしたら良いかも
更に大きく無いと嫌だってなら透過度調整してでかく表示しても奥が見えておくようにするとか

917 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:02:08.51 ID:IwjCzqBF.net
なるほど、とりあえずWとカメラ操作ばっかじゃなくてキーだけで斜め移動とかも使いまくって慣れておくわ

>>913
すごい違和感あるよな〜

918 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:21:21.18 ID:kYK1wzH0.net
25〜35くらいのFATEって本当に人いませんよね。
IDはなかなかシャキらないし。
みなさんどうしてます?

919 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:30:17.06 ID:7CfWym7l.net
人いないとかしゃきらないとかで文句いう奴は
ひたすらDD周回してりゃいんじゃね?
いつでも即シャキ
装備の心配もいらない

920 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:31:00.49 ID:3g0it9di.net
本日未クリアのレベルレをシャキ待ちながらFATE
それが終わったら適正レベルのIDシャキ待ちながらFATE
それも飽きたらDD、DDも待ち長くて駄目そうな時はのんびりDDソロ

921 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:31:08.25 ID:JQ258mkv.net
DDでまず60まであげるのがマジでおすすめ
スキル覚えられるから配置を予め決めて置けるのがものすごく便利

922 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:38:02.90 ID:KpdHksJU.net
そのレベル帯ならシャキ待ちしながらワインマラソンもいいんじゃね

923 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:39:27.09 ID:tVgTZu4+.net
レベル35まではコスタのワイン拾いがいいよ、リーヴ使う予定なくて余ってるならな

924 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:06:19.26 ID:gGxv6fCJ.net
DD即シャキはえあぷ

925 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:13:27.01 ID:ZZ0KiPko.net
もう今だと10分位待つことも多々あるよな

926 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:15:46.16 ID:XgTiO1cx.net
まぁでもDDはいいシステムだよね。レベリングにはちょうどいいし。
あれって続編かんがえてるんだっけ?

927 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:19:27.35 ID:ZPAmWHHB.net
続編はあるよ、時期は公表してないけど4.1か.2辺りに来るんじゃね

928 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:21:06.32 ID:XgTiO1cx.net
当たりのコンテンツだったし、がんばってほしいね。

929 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:21:26.44 ID:KpdHksJU.net
レベリングで高速周回目当ての人と、箱を一通り開けたい人がうまく共存できるように調整できないものか

930 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:27:07.06 ID:yzR+VVlN.net
PT募集あるじゃん

931 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:32:59.99 ID:24JECYVs.net
キンナ武器全部集めちゃったらDD行かなくなったな
200制覇とかだるし

932 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 03:41:18.15 ID:36eVEWlD.net
今はレベリングよりやることあるからじゃね?
落ち着いたらまた人戻って来るでしょ

933 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:24:02.99 ID:YMT+KOgu.net
DDの武器は職関係なく交換できるとのことですが、例えばナイトでパジャル武器を取ったあと、リセットして戦士で60まで強化値を貯めて最初に取った武器をキンナに強化することもできますか?

934 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:28:11.50 ID:ox8vz1Nn.net
できるできる

935 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:32:10.76 ID:YMT+KOgu.net
>>933
ありがとうございます!
最初のジョブカンストしちゃったんで、別のジョブ上げながらキンナ目指します

936 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:35:48.61 ID:BhxN7sAF.net
>>935
DD行くジョブは何でもいいよ
受け取りの時のジョブで、もらえる武器が決まる

937 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:39:05.86 ID:Utc8Qo8o.net
建物の影などを、完全に表示させない方法ありますか?

天気いいとき、見にくくてさー

キャラの影はコンフィグにあったのはわかったけど・・・・

938 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:42:48.51 ID:al8asEbH.net
詩学装備集めようと思ってましたが、イシュガルドのクエ報酬装備の方が良いのですかね?

939 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 11:08:58.31 ID:Y81ps/fB.net
性能は詩学のが上だがメインクエ立ち止まって集める時間割くほど必要というわけではない

940 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 11:27:42.81 ID:qDsIxjIy.net
斧術士のフィジカルボーナスはSTRかVITのどちらがいいのでしょうか?
古い情報が混雑しているのか、聞くところによりバラバラだったので迷ってしまいまして・・・

941 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 11:33:37.90 ID:lHx/Pwbe.net
今はVIT一択

2.x終盤ではHPある程度確保した戦士が火力のためにSTR振りしてた
3.x序盤ではアレキ零式起動編の必要火力が尋常ではなかったせいでタンクであろうとVIT無視してSTR積んでた
3.2からだったかな、「タンクの攻撃力=STR」から「タンクの攻撃力=(VIT +STR)×0.45」になった
VIT積んでもSTR積んでも攻撃力は変わらず、VITだとHPも上がるので現在はタンクがSTR振りする理由はない

942 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 11:39:14.74 ID:qDsIxjIy.net
>>941
詳しい内容までありがとうございます。
VITに振りました。

943 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 11:48:22.98 ID:XLfEYDyX.net
>>755
ありがとうございます!

944 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:25:27.84 ID:Fb1564I1.net
ノーマルアレキ天動編3の雑魚が使ってくる火炎放射器って本当に極小のドーナツ型なんですか?
密着しても普通に食らうんですが…

945 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:36:12.69 ID:dtqcttlS.net
ノーマルって予兆範囲でてなかったかな?

946 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:41:14.12 ID:Fb1564I1.net
>>945
確か予兆出ますね
攻略動画見たら密着で回避って出てたんですが離れて回避した方が良いのかな?
雑魚のくせに結構痛い…

947 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:44:10.18 ID:KcG5hz/8.net
道中の奴の話だから予兆範囲は無いね
手を広げて貯める予兆行動はするけど
食らっても別にどうでも良いからガンガン殴れば良い、誰かがスタンなりで止めてくれたらラッキー程度で

948 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:51:06.15 ID:Fb1564I1.net
道中のやつです
予兆無かったか。でも詠唱はしてますね
スタンで止めつつ殴りますありがとうございました

しっかしこの辺になってくると結構全滅増えるな…

949 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:55:36.42 ID:SMIkAh+D.net
手帳がノーマル天道3だったが
全滅ギブ解散だったわ
なんでプロペラと照準でしぬのか

950 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:57:16.36 ID:HMI5OXBp.net
いまそんなんなってるんか…

951 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:57:30.89 ID:waPUwUpy.net
N天動3層は照準やアサルトカノン踏みまくるやつや
アドセンスクリックお願いします
プロペラウィンド避けれないやつがそのまま照準テロするやつに
勘違いして広告収入出そうとして痛い技まで防御スタンス切って受ける柔らかタンクに
さらにヒラがhimechanなら余裕で全滅できる

952 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:00:03.85 ID:qZNvNwxT.net
何かいっぱいアドセンスクリックしちゃったけど
こんなのが1ついるだけでも辛いし2つもいればもうストレスがマッハ

953 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:03:01.46 ID:yYKI/vu2.net
久しぶりに行ってみるかなw

954 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:24:19.71 ID:hYDEK0hO.net
天道零式3,4層以外は、初心者いたほうが面白い。

955 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:27:37.85 ID:HMI5OXBp.net
次スレ立てたけどうまく行かなかったわ
すまん
【FF14】初心者の館 Part281 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1486787006/

956 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:34:39.74 ID:jyzdtGUS.net
落として立て直せば?

957 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:55:04.01 ID:oGBL4ZSW.net
わざとだろ

958 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:01:35.56 ID:HMI5OXBp.net
わざとじゃないのに!
落として

959 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:04:21.07 ID:Gvv372Xg.net
【FF14】初心者の館 Part281 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1486796562/
とりあえず建て直しといたよ

960 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:10:49.50 ID:Gvv372Xg.net
テンプレは955のをコピペしといた

961 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:14:06.16 ID:NNt/8aDv.net
テンプレ貼りオワタんなら支援いきまする

962 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:41:32.49 ID:iw6nEaP0.net
PS4プレイ権をもらうのってダウンロード版でも大丈夫ですか?

963 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:50:15.61 ID:EzeLXNMt.net
>>962
大丈夫

964 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:07:54.34 ID:H1/zQUiM.net
クリスタルタワー申請したのですが、1時間経ってもシャキッとしませんね。
古いコンテンツは誰もやってないんですね。
残念。
こう言う時にFC入ってればお願いできるのですが。

965 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:12:37.15 ID:8QW2uo07.net
時間帯によるねGTならシャきると思う

966 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:28:25.71 ID:H1/zQUiM.net
シャキったけど辞退者の為再マッチングwww

967 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:32:43.41 ID:M8mRcFQT.net
黒魔道士のサブステについて質問です
戦士だとクリ>意思≧SSと聞いたんですが
黒魔道士だとどれかが逆だったりしますか?

968 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:51:40.32 ID:+7gKU7fT.net
ぐぐりゃすぐに出てくるけども
黒の換算はSS≧クリ>意志
好みでクリティカルをアドセンスクリックする人もたまにいる

969 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:08:44.37 ID:yYKI/vu2.net
クリ>SSかな

970 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:43:44.89 ID:Wnk1N6ml.net
MかLのFCハウス建てることになったそうなのですが、どの程度出資するのが一般的なんでしょうか?
若葉や若葉取れたばかりの人とギャザクラや戦闘職カンストした人が半々くらいのアクティブ20人ほどのFCです。
あまりログインできないのでちょっと多めに入れておこうかなと思ってるんですがイメージ悪いですかね?

建てる という話が出た途端抜けた古参の人もいたりで早くも揉めそうな感じがします…

971 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:55:47.50 ID:KcG5hz/8.net
その辺をあーしようこうしようってFCで話す話題の一つとしての意味のが多いんだと思うんでFCで話せ

972 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:53:55.12 ID:FdXKWAMQ.net
チョコボとスプリントどっちがはやいの?

973 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:02:05.31 ID:K3z//3HJ.net
ディープダンジョンのクエストが出ないのですが…

974 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:48:27.91 ID:Fb1564I1.net
ノーマル天道3で3回全滅で解散になったが3回連続飛行機に乗れない人なら居たな
予習無しのぶつけ本番はそろそろきついだろ…

975 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:50:39.11 ID:Fb1564I1.net
>>964
クリタワは火曜の夜おすすめ
AWで油集めてる人が参加してくる

976 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:52:33.91 ID:xct9j9r/.net
>>972
チョコボが1.5倍速でスプリントが1.3倍くらい

977 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:09:56.85 ID:cseqIxTD.net
>>973
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/quest/83cad12ae5e/

かっぱーべるクリアが条件みたいよ

978 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:20:58.34 ID:gB9oGTKE.net
>>977
とっくにクリアしてるのですが、グリダニア言ってもアイコンが出ないです…

979 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:23:17.62 ID:cseqIxTD.net
奇異なる地下迷宮 このクエ持ってるとか?
ノジロ・マルジロ グリダニア:新市街 X:12.0 Y:13.1
念のためNPCとクエ名はっとく。イシュガルド買ってなくてもDDってできたけ?

980 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 01:08:33.66 ID:ZEDa5im4.net
別のクエと被ってて消えてるとかじゃね?
受注NPCの所言って話しかけてみるといいんじゃね

981 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 03:17:32.94 ID:LnyUetDu.net
>>974
1回ならともかく3回共なら予習関係無いな
動画見てきた所で搭乗なんか何の難所でも無いからスルーされてるだろうし実戦でタゲるボタン押せなかったって体験からでしか学べ無かったろうよ

982 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 03:33:50.49 ID:PqPN46jy.net
>>978
同じNPCで発生する他のクエストあったから埋もれてるってことはない?
ミューヌのいる喫茶店の入ってすぐ右のララよね

983 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 04:30:54.36 ID:px0KrEcV.net
カッパーベルクリアしただけでクエの報告してないんでないの

984 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:45:23.90 ID:4PSloRit.net
木人討滅戦について質問です
木人討滅戦クリアしてからコンテンツに参加しようかなっと考えてるのですが
タンクの場合は、攻撃スタンスと防御スタンスのどちらを想定して設定されているのでしょうか?

985 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:51:29.24 ID:lhX1TiNR.net
攻撃スタンス
飯薬なし
命中考慮
アドセンスクリックお願いします

986 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 12:11:38.78 ID:jO+3+phm.net
昔使っていたアカウントで友達招待コードを新しく作ったアカウントに送ろうとしたのですが『友達を招待』のボタンがありませんでした。
自分として考えられる要因としては、昔使っていたアカウントは課金が切れている事と以前他の方から招待を受けた事の2つなのですが、
実際はどういう事が考えられるのでしょうか?よろしくお願いします。

987 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:02:54.75 ID:Cc+5VwnM.net
そら課金切れてちゃダメだわ

988 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:15:48.52 ID:4PSloRit.net
>>985
ありがとうございます

989 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:27:05.07 ID:PUzpWtA4.net
冒険者小隊なんですけど、隊員がレベル30になってもランク2に上がる任務はとうてい成功しないって言われるんですけど育成方法が間違ってるんですかね?
あんまりよくわからないんで放置ぎみです...

990 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:30:59.16 ID:cseqIxTD.net
次のランクに上がるためのクエは全部数値を満たしてないとだめだね。
訓練とキャラ変更して見たりして数値を調整するしかないかな。

991 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:54:42.87 ID:Rhhfbgfx.net
現状最も効率よいMGP稼ぎはなんですか?
調べても古い情報ばかりで…
まだ帝国兵でしょうか?

992 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:01:28.69 ID:lhX1TiNR.net
くじ引きつつ、GATE参加しつつ、攻略手帳こなしつつ
今は割りと何やってもおいしめにアドセンスクリックできる

993 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:12:15.60 ID:PqPN46jy.net
>>989
小隊は育成あまり関係ないからレベル上げとけ、35にもなればこなせるようになる

>>991
時間効率なら攻略手帳を有効活用したほうがいい、ひたすらカードやチョコボやると飽きて長続きしない
例えばチョコボ3戦(うち1勝)は10分程度で13000+レース獲得分、ミニゲは2,3分で2500+獲得分
カードバトルルームでNPC相手に5戦3勝で5500+獲得分これも10-15分

994 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:19:12.18 ID:GYE++Oby.net
>>991
まず、今はMGP集めだけに時間を費やさなくてもすぐ溜まるから最高効率を追求してる奴はほとんどいない
頑張るとしても>>992が言ってる奴+カード大会やるくらいにしとけ。LoVMはちゃんと解放しろ
初期の帝国兵より効率がいいのはさすがに出てきてたぽいが、
3.5でカード回収時の交換レートが大幅アップしたからまたカード周りが効率上がって再逆転してるかもしれん

995 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:39:40.80 ID:pqMhaJn0.net
鳥周回かねてなら1枚1500だから地味にうまいけど鳥周回してないならやめた方がいい
攻略手帳全部うめながらGATEじゃねーかな

996 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:40:54.87 ID:pqMhaJn0.net
あーあと小隊がMGPもってくるぞジンクス覚えさせたら

997 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:44:23.06 ID:cseqIxTD.net
45分のふんがーはチェックしといたほうがいいね。成功すれば7500もらえる。
あとミニオンレスキューも比較的簡単。

998 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:14:19.17 ID:px0KrEcV.net
週1回の攻略手帳のチョコボレースは申請してからの待機時間が長いうえに
報酬もたいしたことないから10勝と出走20回は無視してもいい
それ以外のゴールドソーサーの項目は楽だからやっとき

999 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 17:15:26.02 ID:cOzYdRvc.net


1000 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/12(日) 17:16:23.44 ID:cOzYdRvc.net


総レス数 1000
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200