2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

11サービス終了したら結局14に移るんやろ?w

1 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:42:43.23 ID:0I97hNwe.net
どんなに粋がっても 結局14に移籍するんやろ?w

2 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:44:36.95 ID:OwtcGtC4.net
移籍してるやつはとっくにしてるしいまさら14とかいうレガシーゲームする意味あるんですかね

3 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:49:39.07 ID:X1Lw+FXK.net
FF11もFF14も引退済みって言う
FF11はアビセア、FF14はパッチ2.2とかそんな時にやめた

4 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:49:49.06 ID:0I97hNwe.net
サービス終了→自冊する勇気無し→親の年金でプレイできるMMO=FF14しかないw

ディスリまくってた14に渋々するしかない無職のビーフたちw

5 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:51:09.56 ID:0I97hNwe.net
レガシーさん達と縄跳びやってミスって
お子様レガシー様に怒鳴りつけられて凹む無職の元ビーフたちww

6 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:53:18.26 ID:hk1LaSY0.net
グラブル行って大縄飛びしてるよ

7 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:53:26.24 ID:XHISxoqz.net
マジレスすると11の後釜は14じゃなくてグラブルだと思うわ

8 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:54:01.22 ID:It0TvKli.net
普通もうLSごと移行してるだろ、、、

9 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:54:06.17 ID:XHISxoqz.net
>>6
やだぁ結婚しよ

10 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:54:51.35 ID:0I97hNwe.net
ビーフちゃん達って40代無職職歴無しw
老眼で縄跳びミスって二回りも若いプレイヤーの逆鱗に触れるww

11 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:55:21.98 ID:8Sq5fH9/.net
>>4
つまり今14やってる大半が親の年金使ってるってことかw

12 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:55:50.84 ID:0I97hNwe.net
それでも現実の方が厳し杉て現実逃避で14移住しかないというのが現実wwwwwwwwwww

13 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:57:15.78 ID:0I97hNwe.net
レガシー先輩Iにどなりつけられても
俺はビ^−フでレリック最終強化だ!とかいっても はあー?w な現実wwwwwwwwwwww

14 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:58:30.19 ID:0I97hNwe.net
人生かけて強化した武器もクローズすれば価値が0 ワロッティ

15 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:58:41.62 ID:0uFWVBGT.net
スタートダッシュでコケた作品に興味無いっす

16 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:59:12.06 ID:r6tl3wm8.net
死んだよ、11に人生かけた連中はみんな死んだ

17 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 22:59:39.93 ID:0I97hNwe.net
俺はビーフではレリミシエンプ最終強化ニダ!

と言っても 縄跳びみすってお子様に説教くらう中年無職wwwwwwwwwwwwww

18 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:00:40.27 ID:GIuS790Y.net
14へ来いと言ってみたり、14へくるなと言ってみたり
どうしてこうも一貫性がないのか

19 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:01:17.52 ID:0I97hNwe.net
普通に生活してたら自分の子供くらいの年齢のプレイヤーに
ぼろくそに説教くらってみじめなビーフちゃん達wwwwwwwwwwwwwww

20 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:03:10.04 ID:0I97hNwe.net
14プレイヤーに

おれはバイトしてるんだと自慢されて
バイト経験すらないビーフちゃん達悔しくて涙目

21 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:05:33.97 ID:0I97hNwe.net
それでも他に行く場所が無いので14をプレイする元ビーフちゃん達

散々ディスった吉田の手のひらの上で踊るビーフちゃん達

22 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:16:30.77 ID:KNgI2Y+S.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りだって何度も言ったよな?
    /    \

23 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:23:12.02 ID:cWdpX0iH.net
セカンドライフに行った方がマシ

24 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:35:37.68 ID:98XbH/Ke.net
サービス終了の告知と共にスクウェア潰れそう

25 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:49:33.03 ID:0zkik9fX.net
ID:0I97hNwe
ttp://hissi.org/read.php/ogame/20190511/MEk5N2hOd2U.html

26 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:51:24.05 ID:ngcYvSYn.net
11が好きだったやつはグラブル してる

27 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:53:59.60 ID:BQJrxkmk.net
KMRにグラブルオンライン頼め

28 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:56:42.80 ID:NcHLJCzv.net
11やってた奴らはもうMMOは腹一杯だからやんないよw

29 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:56:59.24 ID:+wqWWkWx.net
>>25
1回ID変わったかどうかチェックしてるんやな

30 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:58:20.39 ID:NcHLJCzv.net
日本終了したら韓国に移民するんだろ?って言う位気持ち悪い

31 :既にその名前は使われています:2019/05/11(土) 23:59:39.13 ID:viK0XZOI.net
グラブルはやってみたけどキャラの立て方とテキストがいまいちだからなんか入り込めない
グラフィック的な意味ではなくどこかでみたようなキャラ、どこかでみたような言い回し、そういうの多くてなあ

32 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 00:01:35.14 ID:CEgtZ35V.net
たぶんFF16がオンラインになるよ
下手すると11と14同時終了

33 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 00:03:12.92 ID:nnr9kMa/.net
こんなスレに篭ってる時点でする事ないんだろなあ
だいちゅきな14ちゃんにいばしょないの?

34 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 02:11:34.98 ID:d2HmW3SM.net
11もグラブルも別に面白い訳でもないコンテンツ周回して
ポイントやら素材やら無駄な時間かけて貯めて装備作るだけのゲームだしもうそういうのはいらないよ
もっと簡単に集まったり早く終わるなら良いけどほんと時間の無駄すぎる
14も最初の頃以外やってないけどたぶん同じようなもんだろ
用意されたコンテンツでの装備集めゲーはいらん

35 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 02:19:03.18 ID:+QeMK29E.net
そもそもゲーム自体が時間の無駄なのでは

36 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 02:20:50.11 ID:NmQ3RTNE.net
既に移った上で逃げ出したんだけど

37 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 02:25:20.96 ID:ORSROA34.net
移る人もそりゃ一人もいないわけじゃないだろうけど
ここまで11をやってたような人の大半はもうMMOに疲れちゃって
またゼロからやろうって人はそんなに…

これは14が良いとか悪いとかってのとは別の問題なんでね

38 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 02:26:43.04 ID:N3k5+zDk.net
14のが先に終わりそうで草

39 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 02:30:59.23 ID:HqDFc5ve.net
こういうのって自分より下を設定して煽らないと自分を保てないんだろ
つまり>>1より下は40代無職職歴無ししかいないってことだ

惨めだな

40 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 02:35:45.38 ID:sJ82a0W/.net
今更追いつけない14よりはまだ追いつけるグラブルの方が移住先候補になるかな

41 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 02:42:06.02 ID:4VqJTspT.net
11終わったら?
言わずもがな、2度とあの会社のゲームなどやるものか。

42 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 02:48:37.76 ID:RYpT0942.net
どっちも終わってくれるとありがたい

43 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 03:08:45.15 ID:wqyvnfPQ.net
>>40
逆だ
14は追いつけるが
グラブルは絶対に追いつけない

44 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 03:25:23.47 ID:p2ngfiPq.net
>>41
まだ11やってるんだろう?何故そうなる
この手の可愛さ余って憎さ百倍タイプが一番厄介
延々とスクエニアンチ行動してそう

45 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 03:30:11.06 ID:YQz7GfEF.net
>>1
例えば普通の焼肉屋に行ってそこが閉店になったからって消費期限切れて腐った焼肉弁当喰うか?オレは喰わない

46 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 03:50:59.78 ID:REdjTMZX.net
このスレ11終わったら自決しそうな勢いだな
ノギノギしてる

47 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 03:55:27.50 ID:OzBdiiWt.net
>>44
移民乙

48 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 03:57:28.28 ID:YQz7GfEF.net
14ちゃんが過疎限界突破してるから11やってる連中に最後の望みで縋りついてるスレでしょw
他ゲーしてる連中呼び込もうとかサ終近いと思われるから止めとけよw

49 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 04:44:17.15 ID:6G1ZCCIX.net
このスレ1000目指すかwwwwwwwwwwww

50 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 04:46:05.59 ID:vslcExaO.net
吉田が嫌いだから無理

51 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 04:48:48.37 ID:WQrxgf4B.net
今数年ぶりに11に復帰してるけど辞めてた期間はMMO処かオンゲすらやってなかったな
というかMMOやって無かったから久しぶり過ぎて新鮮で遊べてるとも言える

じゃないと今のオススメ雑魚ですら状態異常ばら撒く奴だらけで嫌になって即また辞めてると思うw

52 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 05:05:16.40 ID:e0qLBEg6.net
いま14に移って先行しとけば11終了時に泣きをみんですむで^^

53 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 05:09:27.24 ID:YQz7GfEF.net
レベルアップポーションとシナリオスキップで一秒で歴戦の猛者(偽)になれるリアルマネーありきの糞ゲーだからなw
多分膝黒でレベルアップポーション(3000円)シナリオスキップ(3000円)位に値上げしてレベル70,紅蓮クリアになるだろw

54 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 05:11:24.12 ID:qC2MD3Ez.net
14ちゃんは根性版も新生版も限定パケ買ったけどもう二度とやることの無いゲームNo.1だわw
まぁオススメも大分前に辞めてるけどたまに懐かしく思う事はあるな

55 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 06:20:28.66 ID:k7DdeJun.net
ドラテンっていう選択肢は無いのか

56 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 06:27:50.04 ID:Ym1a5HH1.net
グラブル体験版だけやってみたけどダメだわ
何かゲームの根っこの部分から自分に合わない

57 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 06:29:17.92 ID:0fs7lq5y.net
ドラテンなんか(中国じゃ)サービス打ち切りされてますよw

58 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 06:30:46.49 ID:YQz7GfEF.net
ver1が全世界でサービス終了した14ちゃんを叩くのは止めてあげて;;

59 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 06:36:19.66 ID:iJ8y+TOo.net
>>11
違うよ生活保護の分際でフレから借金してファンフェスに通ってお布施する狂信者だよ
親も生活保護だから年金なんて貰える身分じゃない

60 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 06:44:31.34 ID:0fs7lq5y.net
Ver1はFF11という不良品をひな型に作っちゃったから仕方なかったねw

61 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 06:47:48.76 ID:7028EqO4.net
不良品と言う割には比較に挙げられるこの矛盾

62 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 07:15:39.45 ID:GUyJ2ZJX.net
最近セールのせいか分からんが名前にヴァナ感溢れるのをつけてる新規が増えた
別にオススメがやらかしてるわけでもないんだろうが

63 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 07:48:30.48 ID:Ym1a5HH1.net
デフォの命名規則がヴァナからかなり引き継いでるからしょうがない
ララなら韻を踏む、ミコッテはファーストネームが短いとか
NPCで同姓同名もいる
チョ・モーイ(14) 双蛇党 牙兵長
チョ・モーイ(11) ノミ飼ってるケモリン、ペットフード開発者

64 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 07:55:20.57 ID:rhczZzyv.net
14はダサすぎてあり得ない

65 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 07:59:19.17 ID:k7DdeJun.net
逆に14が終わったとして11やりたいかよっていう

66 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 08:03:19.87 ID:8heBPq0I.net
11→14はないわ
14が申請したタイミングで移籍したやつ以外行かないだろう

67 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 08:04:40.45 ID:DpdTTg3s.net
「引継ぎに関しては俺も動く」ってどっかで見たことあるかもしれないコピペも
11→14の移行で引継ぎがあるのかってスレでのコピペだから
移行とかそういう話はもうそのときにケリがついてるんだよな・・・

68 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 08:11:12.37 ID:8Cv8Evz4.net
移るとしたら新規のネトゲ
サービス開始時の楽しさに優るものはないし、長く続けてそれが思い出に変わったらなおさら

69 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 08:13:34.96 ID:Z8kVLX6l.net
ゴミクズクソアフィカス対立煽りプロレスごっこスレ

70 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 08:15:54.31 ID:Ym1a5HH1.net
でも国産のMMO(スマホガチャ除く)は出そうにないね

71 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 08:20:50.42 ID:DpdTTg3s.net
古きMMOをやりたいって視点なら14より11のがそういう人の琴線に触れそうだけどね

72 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 08:23:33.21 ID:lrM/WYJF.net
もうみんな対立煽りに慣れてて草

73 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 08:39:13.18 ID:Ym1a5HH1.net
14→11はもうUIがめんどくさすぎで無理

74 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 08:41:36.52 ID:0fs7lq5y.net
スマホガチャですら過当競争でミクシィとかコロプラが大損こいてるわけだが、そんな中でPC向けMMOの新規作品なんか作れるワケねえだろw

75 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 08:41:51.91 ID:DpdTTg3s.net
MMOなんて古い形式のゲームやりたいって人なら大丈夫でしょ

76 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 08:56:47.43 ID:7028EqO4.net
先に14ちゃんの方がサービス終了しそうなんだけどね

77 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 08:59:52.40 ID:1hPxHLD1.net
新規のネトゲっても11も14も飽きられてんのに作るヤツいないだろ

78 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 09:00:57.49 ID:mbM4xjVe.net
UOやるよ

79 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 09:06:19.48 ID:xzFDhoUf.net
14てFFでもMMOでもなく例のあの人物を信仰するツールという印象で止まってるんだけどまだそんな感じなの

80 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 09:09:22.45 ID:HqDFc5ve.net
ミクシイは大損こいてねえぞ
まだな

81 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 09:14:11.10 ID:1k2Q//Pg.net
今あるMMOしか想像しないなら、そりゃやりたいとは思わんだろ
でも技術は進化するものでね

82 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 09:33:32.92 ID:QKsZwlnN.net
>>32
14はP/Dとプレイヤーの隔離施設として続けてもらわないと困るんだが・・・

83 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 09:36:26.21 ID:lPIefxBA.net
14の方が先に終わりそうだがほんと隔離施設として残しといてもらわないと困る
今ですら11に吉田が口出しして少し調べればわかるようなどうでもいいコンフィグ作らせて開発遅れに遅らせたりして散々なことになってるし

84 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 09:41:48.28 ID:59vMOO/9.net
終了のアナウンス来たらそこで辞めて別の趣味に力入れるかな
星唄のアナウンスきたときそれで一回辞めたし

85 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 09:45:52.48 ID:FS5rTouN.net
詰んでるオフゲーRPGやりつくしが始まるだけな気がする

ゼノブレイドやゼルダとかにも手出してみたいわ

86 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 09:49:01.59 ID:mTjWsTJm.net
11の終了時に俺はヴァナに転生してるだろう

アンデッドやし

87 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 09:53:03.38 ID:HqDFc5ve.net
11は老後にまたやりたい
後30年続いてくれ

>>82>>83
ほんまそれやわ

88 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 09:56:43.98 ID:nJXHasMU.net
11は戦争から20年後の平穏な世界がベースに在って、そこに様々な事件が起こるからミッションで解決する
星唄でも語られる様にプレイヤーがいる限り永遠に続く物語
新生14は霊災から僅か5年の殆どの事象が治っていない状態で始まってメインクエストで時を進める
いわゆるサザエさん時空ではないのでいつかは終わる物語

最近やっと気付いたのかエオルゼアに住むとか何とか言い出したけれど
捨てて次に行く仕組みをベースにし過ぎたせいで利用できるリソースが何も蓄積されてない

89 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 10:14:11.15 ID:FS5rTouN.net
>>88
プラスありきたりな設定だが、一万年前の古代文明という、はるか昔の事象を物語に組み込める

14はそれがないから、FF過去作品がエオルゼアから派生した平行世界観軸だという要素を取り入れてる
だから昔から連綿と続く技術や資産を絡ませた話が構築しにくい

90 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 10:16:50.92 ID:NmQ3RTNE.net
そもそもDQXも14も2〜3年前に旬過ぎて完全に終わりの方向だろうが
残念ながらネトゲは寿命があるんだよ、現実見つめような

91 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 10:16:54.54 ID:O1xCoTQQ.net
批判のために無理やり捻り出したような内容やね

92 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 10:23:11.11 ID:nJXHasMU.net
>>89
いや、一応14にもアラグ帝国や12神絡みの神話など利用できそうな物語がある…あった
新生する際にその辺の中核をぞんざいに扱ったことが尾を引いて、かなり薄っぺらくなっちゃったんだよね

93 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 10:28:22.53 ID:Tr5C/pMz.net
11の終了発表したら、記念復帰者で溢れかえって
一時的にでも14ちゃん越えるかもしれんで

94 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 10:56:27.19 ID:lPIefxBA.net
そもそも現時点で1鯖の最大数は14より11の方がいるっていう
14で2800や1800とか今いる鯖ないでしょ

95 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 11:01:39.42 ID:px92iLEF.net
WBまだはじまってないけれどおでんはこの時間でも1195人いるな
過疎ってて休みの日でもGTしか人いなくて遊べない14は論外

96 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 11:31:08.09 ID:sJ82a0W/.net
エンドコンテンツで最強装備集めて全く同じエンドコンテンツに挑む
他での最強装備の使い道なし
せめてその辺のゲームシステムとして破綻してる部分がどうにかなればな

97 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 11:36:17.23 ID:1AWHxJsG.net
11は星唄で終わったけど終了発表でたら看取りにいくで
14は早々に見切ったで
今はグラブルで武器作ったり強化したりやで

98 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 12:55:38.34 ID:7DyDOZmM.net
同じ事を何十回も繰り返すコンテンツ周回ゲーが嫌で11やめたのに
何でもっと酷い14ちゃんをやんなきゃいけないんですかね

99 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 12:58:07.88 ID:/iSjqkbm.net
やるならFF17でしょ
なんであらたしいオンゲがどうせ出るのに14やらなあかんのだ

100 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 12:59:48.98 ID:BgVHJuIM.net
ログイン毎に新しいコンテンツ(?)があるMMOなんてあるんですかねぇ
サンドボックス型の鳴り物入りで開発してたEQNは完全にこけたし(笑)

101 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 13:00:44.59 ID:BgVHJuIM.net
ワロタw
他の選択肢はいつ出るかわからない、16じゃなくて17(笑)待ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 13:03:15.05 ID:KFVga96b.net
麻雀絶賛稼働中なのにFF11の客頼りにするとか
頭大丈夫か

103 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 13:23:19.22 ID:+QeMK29E.net
オススメみたいなゲーム性で
PSO2くらい着せ替えできて
グラフィックが3年後のハイエンド水準くらいのやつがやりたい

104 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 13:45:30.11 ID:GkkUDP+c.net
>>96
これを約10ヵ月やらせてるのがすげえよw信者は疑問持たないから成り立ってるんだろうが…しかも拡張でリセットwww

105 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 14:07:20.44 ID:Z8kVLX6l.net
しんなま普通に楽しんでる人は別にどんどん楽しんでもらってて一向に構わない
ゲームやらず無関係なスレに荒らしに来るだけのキチガイはちんこもげて禿げれば良い

106 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 14:37:57.54 ID:sijys7p8.net
MMOしか頭にない時代遅れはまじでくそげに移動しそう

107 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 14:38:38.00 ID:vAVioObb.net
>>106
その通りだね
mmoはもうヤンネ

108 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 14:42:02.27 ID:lPIefxBA.net
14が糞だからMMOは糞とか酷い言い掛かりだな
14は最初からこれじゃないと言われてただろうに

109 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 15:20:34.52 ID:8Cv8Evz4.net
ま、終わるとしたら同時だよ
11も10も14も

すなわちスクエニが潰れるときだ

110 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 15:29:07.66 ID:+QeMK29E.net
ジジイははなからターゲットじゃないんだから
いらないいらない言っても意味がない

111 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 16:42:16.98 ID:qBhFdSHD.net
内部留保すごいんで潰れはしないんよ

112 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 19:25:45.92 ID:1hPxHLD1.net
14が11で言うアルタナぐらいだっけ?
漆黒の次でとりあえず一区切りな感じはする

113 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 19:26:21.49 ID:1hPxHLD1.net
アルタナくそスカスカだったけどな・・・

114 :既にその名前は使われています:2019/05/12(日) 21:16:24.67 ID:nltoDCmM.net
これでもやってろおっさん共
https://pbs.twimg.com/media/D6MEbcWUIAIraSv.jpg

115 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 00:09:30.17 ID:elYWYekp.net
>>25
こちら鉱山区競売裏ハッテン場
51 :既にその名前は使われています[]:2019/05/11(土) 04:48:28.24 ID:0I97hNwe
ナジがゲイだなんてびっくり

結局11プレイヤーじゃんなんで内ゲバやってんの?

116 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 02:13:38.04 ID:WxQZFiVi.net
>>112
新生してからだとそれくらい
旧まで含めるともう9年なんだよな
時の流れに戦慄するわ

117 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 02:25:41.24 ID:j6o5G+XA.net
9年経っても14ちゃんから産まれた名言は「私はFF14を続けるよ」だけのがどれだけ薄っぺらいのかを物語ってるな

118 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 06:28:30.69 ID:ns48wnVV.net
>>35
面白ければ、楽しけりゃ無駄じゃない
装備集めゲーでも良いけど
過程が何の面白味もないことをただ時間の浪費で延々繰り返すだけだから無駄にしか感じない

119 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 06:58:29.51 ID:eveQwKRq.net
>>103
ワイは
アバター 14
UI 14
世界観 11
ストーリー 11
音楽 11
視点 デモンズソウル
バトル DDONに11のWS連携やMBと14のLBを加えた感じのもの
鯖 ドラクエ

こんなのがやりたいわ
無理にMMOにしなくてもフレとマルチプレイできるだけで十分やな
結局ジョブバランスがある程度取れていたとしても14みたいなロール縛りがあるとまともに遊べないから
ソロ〜少人数やらで適当に遊べる方が廃れにくいと思う

120 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 09:03:21.53 ID:YB7W+G3V.net
>>119
それでFF16出してくれ
でもまあ今のスク〇ニには無理やろな

121 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 09:05:16.55 ID:6gUWZjJH.net
サガシリーズのMMORPGが無いのはおかしい💡

122 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 09:20:49.41 ID:Gp07xZ4K.net
11だとローブ枠2つは増やさないと不自由だから約1200(月額)+200(3)+200(4)=約1800円
14だとオプションアイテム買わない人だと約1500円(月額)

何がいいたいってわけじゃないけど。
吉田の頭の中は>>32でしょうね。

123 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 09:29:18.50 ID:9j0Utrkg.net
14の人物グラなんか気味悪くて受けつけなかった
あれが良いって言うやつの気が知れない

124 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 09:34:41.57 ID:uOmU3Fbu.net
11が終わったらもうMMOは卒業なので…14をすることはないわー(´・ω・`)

125 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 10:06:44.78 ID:lMDxFCei.net
>>115


126 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 10:25:14.15 ID:4kaYoY2o.net
根性版やってみる→オススメ戻る
新生やってみる→オススメ戻る
いまオススメ残ってる奴は割と14ちゃんもやってみたけどって人がいるんじゃね
ワイは半年〜1年くらい休んで復帰してメインストーリーとレイドクリアして休止を繰り返してたけど
零式ケフカの後は休んだままだは

127 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 11:40:33.50 ID:ipCtF0fh.net
>>125
自分で貼って 時分で草とかおまえ馬鹿杉だろ

128 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 12:51:37.13 ID:eveQwKRq.net
>>123
グラっつーか有能な方の吉田のキャラデザはええやろ

14ちゃんのモデリングで関節があらぬ方向に曲がったりしてるだけやし
ミコッテが猫耳付けただけララカスがただのペド
ルガがただのデブでアウラがダウン顔なのは確かにキモいけどな
パース自体はオススメよりまともやと思うで

129 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 13:11:16.05 ID:06SYw26M.net
PS2解像度だと細部が潰れてしまうから多少のデフォルメは仕方ない

130 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 13:15:10.89 ID:gAqSENDj.net
https://pbs.twimg.com/media/D6A4NhMU0AACthc?format=jpg&name=large
アウラめっちゃ可愛いやん
正直FF14のグラがダメなら何ならいいんだって気がする

131 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 13:28:13.80 ID:haXeLkrr.net
ウロコがキショイ

132 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 13:45:03.06 ID:krvaBBXa.net
さすがに映像はオススメよりも綺麗になったが中身がハリボテのペラっペラの薄っぺらいストーリーに世界観が受け付けられんかったね14ちゃんは

133 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 13:54:30.76 ID:m7rNYe5c.net
17でいい

134 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 16:23:24.08 ID:BceF2ti7.net
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1557715803/17
風景やグラの質はともかくキャラクターデザインに感じる美醜は人それぞれ
…と言いたいところだが、冗談でもこんなこと言うヤツとまともな会話は成立せんわな
そもそもアウラは世界設定から色々とおかしすぎてハイデリンの世界観壊してると思うわ

135 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 16:33:42.95 ID:ihOvIOej.net
毎日同じことをやって
MMOなの?

136 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 16:54:43.18 ID:6V1A47g4.net
5.0出るから楽しみだね

137 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 17:14:45.53 ID:8OEqbPX8.net
MMO引退してグラブルに移行したわ
お手軽さがいいよな

138 :既にその名前は使われています:2019/05/13(月) 17:54:54.22 ID:qIBTZe6U.net
グラブルをお手軽ってのはエアプだわ

139 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 01:57:46.02 ID:XhZq3fPe.net
>>138
wwwwwwwww

140 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 02:04:20.86 ID:DXRLraUW.net
途中まではお手軽
そのうち遊びじゃなくなるし古戦場から逃亡することは重罪となる

141 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 02:05:36.56 ID:wICRSUOc.net
グラブルどこであんなに儲けてんのかね
無課金なのにアホほどガチャ引けるからほとんどキャラ持ってるぞ

142 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 03:42:27.63 ID:nKrhUt0l.net
古戦場から逃げるな

143 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 04:30:35.05 ID:P60dgMfD.net
グラブルは無課金でもキャラはあるていどとれるけど
課金して武器引いて、それを強化しないと一定以上は強くはなれないからな

144 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 04:44:41.70 ID:glgOYQ+S.net
みんながみんなトップになりたい訳じゃない
そういうのは準廃だけってのがよくわかるのが11やグラブル
14ちゃんは準廃の吉田が準廃のために作ったゲームだから蠱毒の壺化して準廃同士で煽り煽ってゲーム内でも匿名掲示板のノリでやってギスギスしてんだよな

145 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 04:47:13.53 ID:gnXZ0p8Q.net
ドラテンがいいよ
面白い

146 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 06:35:57.93 ID:TYDm8lKJ.net
ドラテンよりは11のがまだ先がある

147 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 07:41:11.65 ID:roQWuJMJ.net
ドラテンとか使ってるのテンパか対立煽りしか…あっ(察し)

148 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 11:14:48.63 ID:wICRSUOc.net
ドラクソはないわ
オススメより先がない

149 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 11:56:28.95 ID:jAOQWN0s.net
めっちゃ人多いんだがw

150 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 12:01:54.83 ID:MUupV27k.net
おススメとDQXを必死に否定してるのはテンパぐらいやろからな

151 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 12:03:15.73 ID:MUupV27k.net
アイツらはおススメを叩くためには平気でDQXを利用するしDQXを叩くためならおススメを平気で利用する

152 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 12:03:55.18 ID:+aNtLGQl.net
DQXは経年でもう役目を果たしたって言えそうだけど

153 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 12:13:48.67 ID:UGv2rpE9.net
そういえばもう話題もみかけんかったけど
漆黒のヴィンヴィンとかいうのはナンボ売れたんやw

154 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 18:35:54.87 ID:9WgGCbZs.net
まだうってない

155 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 18:44:07.04 ID:P+3r38Ca.net
4年前に発表されたFF11Rって頓挫しかと思ったら開発続いてたのな。
2019年期四半期に日本でサービス予定みたいだけど
本当にでるのやら

156 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 20:35:36.64 ID:R4NbHH+T.net
これだけMMOがモバイルで成功してるんだから絶対出すだろう
11も世界市場でワンチャンあるかもしれないし
1から始めたい古参もやるだろうね
モバイルなら14と食い合うこともないしある種の理想郷では

157 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 20:50:34.48 ID:nYeM2CNl.net
成功したらシナリオどんどんスマホに流すんかね
正直ゲーム性とシナリオで需要は別れそうだからFF11はまた異質な気がするけどね
変にPC版と住み分けようとオリジナリティ出すとGMと同じ運命を辿りそうだし

158 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 21:09:40.63 ID:Ir/fr1Yz.net
まあサービス開始したら触れてはみるだろうし、評価はその後だな

159 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 21:12:41.53 ID:wICRSUOc.net
モバイルつってもPC版も出すのが今の主流だな
この前出たAsh taleとかいうのもそうだった

160 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 21:50:13.96 ID:wAAyNsq/.net
ネット麻雀なら天鳳でいい

161 :既にその名前は使われています:2019/05/14(火) 21:50:14.27 ID:P+3r38Ca.net
Ash taleはPCが先だよ
PCで微妙だったからモバイルの方でも始めた

162 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 00:59:43.36 ID:7rsvoaq5.net
>>156
11の(金になる)客層ってそういう層はほとんどいないと思うんだけどな
長く続けるような奴は俺みたいに今の11じゃなきゃダメって層で
スマホで大金落とすような層は今更11するなら他にいくらでも良いゲームある気が
旧14とグランドマスターが想像通り大コケしてるから俺は99%コケると思ってる
ワンチャンあるとしたら14が返り咲いた時と同じ手法
すなわち11(とできれば14も)をサービス終了かそれと同じレベルにぶっ壊すしかないと思ってる
11はネクソンスタートしたらガチで終わらせそう(裏でそういう約束してそうw)だけどw

163 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 00:59:43.51 ID:7rsvoaq5.net
>>156
11の(金になる)客層ってそういう層はほとんどいないと思うんだけどな
長く続けるような奴は俺みたいに今の11じゃなきゃダメって層で
スマホで大金落とすような層は今更11するなら他にいくらでも良いゲームある気が
旧14とグランドマスターが想像通り大コケしてるから俺は99%コケると思ってる
ワンチャンあるとしたら14が返り咲いた時と同じ手法
すなわち11(とできれば14も)をサービス終了かそれと同じレベルにぶっ壊すしかないと思ってる
11はネクソンスタートしたらガチで終わらせそう(裏でそういう約束してそうw)だけどw

164 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 01:19:22.53 ID:R+4hs6pM.net
>>162>>163うぜえ

165 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 01:28:36.28 ID:kHEHPX5N.net
まぁ11の開発ツール作らせなかったってどや顔してた無能&無能が11の予算取ってたとかリフレンダーは自分が作ったとか喚く一方、14ちゃんは無料麻雀で垢数水増しに走ったのはどういう事だろうね

166 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 01:29:18.15 ID:auZtpQyG.net
ネクソが11を新生するから見とけよ見とけよ^〜

167 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 03:38:45.04 ID:NkG3dU4x.net
まだ新生とか言ってる馬鹿居るのか

168 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 03:44:44.44 ID:sMggzGh4.net
MMOなんか一生に何本も遊ぶゲームじゃないだろ
サービス終了したら二度とやらないのが良い

169 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 03:52:00.35 ID:v7ptYs2m.net
少なくともおれはしないよ
11が最初で最後だ

170 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 03:54:56.63 ID:EZiNIztG.net
ネクソン、日本でモバイルMMORPG『ファイナルファンタジー11R』の発売を計画
https://netogema.com/?p=200

171 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 15:20:47.76 ID:tRIBoblW.net
元の11より早く死にそうな未来しか見えない

172 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 18:30:51.65 ID:y2OXXRNn.net
遂に俺のパソコンが逝ってしまった
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1557844452/

11豚先輩のゴミPCまみれでクッソ笑えるwwwwwwwwww
無職だからPC買えねえもありwwwwwwwwwww

173 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 18:35:00.64 ID:IS8tZa38.net
スレ見たら流れが古いPC自慢になってるだけだと思うが、何でプレイヤー全体に脳内変換してるんだ?

174 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 18:35:38.68 ID:iEB29s4w.net
漆黒さんなんと発売前から60%オフwww

175 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 18:44:05.06 ID:/lGqECnB.net
しっこく!しっこく!

176 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 19:00:53.45 ID:/Se4m83N.net
膝黒さんまじサービス精神旺盛やな

177 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 19:03:27.72 ID:HNgWxVXC.net
11やめて14いって、DQに移って
結局今はなにもやってないな

178 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 19:42:19.69 ID:kTd5tyP7.net
11Rはどうせけものフレンズ2みたいになるの分かってるからなぁ・・・けもフレのファンではないが
ゲームデザイン変わったりジョブバランス取るためにジョブ減ったりとかなら我慢できるけど
FFGMの最初の頃にクリルラの髪の色紫だったとこでガキの使いも出来んのか?と思ったしRもそうなると思う
ゲーム的に仕方ない所じゃなく、原作ファンの一番いやがるとこついてきそうなんだよねぇ

179 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 20:05:40.39 ID:jUrj7oVi.net
11豚とか言ってるヤツはコジキチ並の雑魚だろw

180 :既にその名前は使われています:2019/05/15(水) 20:37:28.88 ID:EA37oIa3.net
>>141
通常のガチャと同額で選べるSSR券売ったりしてるのが超でかい
あとは9万円入れれば絶対に目玉SSRが交換できるのも結構金持ちのやつが入れる

181 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 05:08:19.44 ID:qOquVRHJ.net
寿司とかのメニューが韓国料理になるだろうな

182 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 05:42:39.98 ID:LURReEP6.net
ネ糞のやつはどうなるやろなあ

183 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 05:57:17.18 ID:mdoDbp37.net
ビーフ無職ちゃんがスマホが無いから出すなニダ!ってわんわん泣いてた

184 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 06:15:10.06 ID:MqbukIg4.net
14ちゃんはそんなに金がないのかw

185 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 07:00:19.98 ID:5DI2wOVX.net
生活保護で14やってる奴も居るからな

186 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 09:37:08.81 ID:Nu53DxRF.net
若者はタブレットでMMO
おじおばはグラブルへ移行済み

14ちゃんw

187 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 09:41:16.51 ID:4fqS34Gr.net
韓国要素は徹底禁止できないと失敗率が一気に高くなるからな
頼むぞ松井?

188 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 17:55:47.05 ID:a5HOUV2x.net
おまえらこういう事実には目を背けるんだなw

松田「特にFF14は好調」
http://dragon-quest.me/dq10/38366/

189 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 18:19:18.60 ID:rEOhcNtO.net
良かったな
でなんでそんなに人を増やそうと必死なこのスレとか立ててんだ?

190 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 18:32:55.04 ID:MqbukIg4.net
というかさスクエニに好調なのって他に何があんの?
最近ぱっとしなくね?
ソシャゲも畳むの早いしそういった意味じゃ月額サービス取り続けられるオンラインゲームは好調だろうよw

191 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 18:41:40.30 ID:FPjRQSjZ.net
dissidiaのアケがなんやかんや好調らしい

192 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 18:44:20.94 ID:a5HOUV2x.net
記事見ればわかるがニーアがオフゲ筆頭だな

193 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 18:50:13.51 ID:MqbukIg4.net
ちょっとまって!
ニーアって確か2年前だよね!?
確かにセールやってたけども!

194 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 18:56:15.17 ID:T8fuPx7i.net
オフゲ筆頭はciv4だな
あとはminecraft

195 :既にその名前は使われています:2019/05/16(木) 22:40:02.60 ID:YQ9ekUYj.net
>>191
そうなんだー、最近の若い子もゲーセン行くんだねぇ。
まぁ俺らも中学、高校の時行ってたから、いつの世も変わらないのかねぇ(´・ω・`)

196 :既にその名前は使われています:2019/05/17(金) 22:36:40.48 ID:IOnJjRKF.net
どんなに吠えても結局14に移住するでFA

197 :既にその名前は使われています:2019/05/17(金) 23:57:46.57 ID:C/uHunTN.net
移住しねーよw

198 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 00:31:42.26 ID:0qMtmeZj.net
>>188
まだ赤字は全部きえてないけどな

199 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 01:28:49.78 ID:iaH/gcIK.net
17: 2019/05/13(月) 20:21:41.69 ID:RFDGL02a0

    売上高 利益
2014年度 223億  75億
2015年度 316億 140億(DQ10、FF14拡張ディスク)
2016年度 227億  75億
2017年度 318億 130億(DQ10、FF14拡張ディスク)
2018年度 271億 100億

200 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 04:04:42.67 ID:YjxVFT9R.net
移住先の14ちゃんのが先に終わるでしょ

201 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 08:08:23.83 ID:P4+YBeGz.net
14もなんだかんだで10年以上はサービス提供するでしょ
今のFF11と似た状態になるかと思われ

問題点はそれよりも、スクエニに次のMMOが作れるのかどうか
そもそも作る必要があるのかどうか、これがワカラナイ

FF14はアイテムレベル制だから、同じ仕組みで延々とおかわりを追加できる
FF11のレリックミシックあたりとは全く違う

ゲームとして根本から全く違うようなものを用意できなければ、次を作る必要性が感じられない


ゲーム製作にブレイクスルーを起こすというか
人工知能技術を発展させて、
まるで生きているように会話を交わせるNPCが実現したら話は変わってくるかもしれないが
そんな技術革新が起こるには、これから先20年、30年、40年とかかる気がする

202 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 08:27:25.74 ID:RIdRtz8A.net
14は低予算で運営維持に移行できるかが課題かな?
おかわり定食の質が落ちれば客離れも速いだろうし

203 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 09:07:08.47 ID:LAMsCrW0.net
吉田は8年前に10年続ける約束をしたのだけれど
おそらく“MMORPGにおける会員数のグラフ(推移)”ってヤツに沿って耐えられる様におかわり体制を作った
会員数の盛り返しを考えて拡張出したりファンフェスをやると公言してるしな
そこから更に続けるなんて考えてなかったから、今になって麻雀みたいな終わらないコンテンツを実装して
おかわり体制ではなくエオルゼアに住むみたいな方向に変更する第一歩みたいなこと言ってる

11もここまで長く続くとは想定していなかったけれど、長年見えない所まで丁寧に拘って作り続けていたことが
今になって生きて来ているという話で、急に方向転換で対応したからどうにかなるかは…

204 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 11:59:03.65 ID:P4+YBeGz.net
そもそも俺が思うに、ゲームのプレイヤーが何を求めているのかって話でさ

昔のネトゲ、特にFF11のあたりの時代だと
レア装備を取って自慢する、羨ましがられるという部分が少なからずあったわけだが

そっちに関してはさ。ガチャ課金ソシャゲが先鋭化してしまったでしょ
他者との争いの中でユーザーが各自の自尊心を満足させる為にガチャ煽りな感じで

そもそもさ。プレイヤーは基本的に一番じゃないとイヤなものなんだ
でもネトゲの世界って、そういうのやると、
RMTの温床になってボットとか大量に湧いて世界が壊されることは既に証明されちゃったからな



結局俺が何を言いたいかっていうと
必ずしもネトゲを求めるユーザーばかりではないって話だよ

ネトゲのように長時間遊べて
NPCが適度にヨイショしてプレイヤーの自尊心を満足させてくれるオフゲが存在したら
そっちに流れるプレイヤーはそれなりに数がいるだろうというか、実際既にいくらか流れたんじゃないのか?

205 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 12:12:01.02 ID:Gp98A5kC.net
11の客を呼び込まないといけないほど14は過疎ってる

206 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 12:15:24.70 ID:Jok123lB.net
11豚>ff14から必要とされてるニダ、誇らしいニダ、ホルホルホルホル

207 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 12:16:32.51 ID:P4+YBeGz.net
俺の言いたいことは短文じゃ伝わりそうにないので
何か記事がないかと思って軽くググった

https://toyokeizai.net/articles/-/82481
https://kentworld-blog.com/archives/game-homeru.html

とりあえずこの二つでいいかな
俺が言いたいことの本質はコレだし

ネトゲには色々な要素があるけども、その一つとして
長時間プレイして積み上げた結果をゲーム側が褒める、評価する必要があると感じている

長時間のプレイに対して、プレイヤーを飽きさせずに満足させ続けられるゲームがあれば
別にオンラインゲーム、ネトゲじゃなくとも、オフゲーで十分な気がするんだわ


プレイヤーが飽きないようにゲーム自体が常に発展するというか
技術的なブレイクスルーが必要だろうなと感じている
マインクラフトのように無限に生成される世界というのはあくまで一例として挙げておく
正直個人的には、マップがランダム生成されたら面白いというわけじゃあないと思うけどな

208 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 12:28:56.27 ID:LAMsCrW0.net
ネトゲイラネな考えに至ってしまうのは、新生以降の14がオフゲライクな作り方をしたからなのかなぁ
レア装備の自慢云々ってのは無いとは言わないが、たぶん根本の価値感をオフゲベースで考えてるね
オフラインのRPGではよくあるシステムで褒める要素とは別次元のモノになっているのがMMORPGなんだよ

209 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 12:31:43.08 ID:Tf7DXuRt.net
ネトゲが長時間コツコツやらせてたのはあくまで開発速度とコンテンツの消費速度釣り合わせるための苦肉の策でしかないのにそんなん美化するやつがまだいたんだな

210 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 12:32:31.24 ID:P4+YBeGz.net
連投すまんな
後はこれも書いておくけども、承認欲求だとかマズローの欲求段階説もあってな
散々既出で耳にタコみたいな話だろうし、そっちまでは敢えて書かなかった

別にネトゲで他人に褒めてもらう必要ないだろ
オフゲでNPCが凄い勢いで工夫して褒めてくれたらそれで十分だろ


何故それじゃあつまらないのかといえば、結局オフゲのNPCが稚拙だからだ
オフゲのNPCがそれぞれ人工知能搭載で人間並の受け答えが可能で創意工夫してくれるなら
ネトゲでたまに褒められるよりも、オフゲで凄い勢いで褒められた方がいいだろうに


人工知能が進化して技術的ブレイクスルーが起きない限り
ここら辺の核心部分はどうにもならないだろうなと思ってる

211 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 12:37:41.15 ID:LAMsCrW0.net
俺様サイキョーが楽しいと思う人は俺様だけの世界でNPCに褒められるオフゲが向いてる
俺よりスゲーヤツがたくさんいる世界だからMMORPGは面白いのであって
スゲーヤツに直接お前スゲーと言いたい人がMMORPGに向いてる

212 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 14:31:28.40 ID:MLIVMm8C.net
承認欲求満たす事を主目的にゲームやってる奴そんなにおるかね?

213 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 15:12:21.60 ID:tRK6VEy0.net
FFCCには少し期待してる

214 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 15:16:20.64 ID:2bQP8o3E.net
>>212
おらんでw

215 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 15:19:10.03 ID:Z7WYIydR.net
ネトゲの面白い部分が超絶高性能AI搭載した人間相手だからってのはあるから
じゃあ同じくらい頭がいいNPCに囲まれたら満足かというとそうでもないんだよね

216 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 15:22:40.77 ID:7D9vCYyV.net
変化する世界だからこそ面白い
変化が止まったMMOなんて終わりよ

217 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 16:33:33.00 ID:LAMsCrW0.net
多人数で世界を共有する関係上、ワールドマップ的な意味の世界は広がりことすれ変化はオフゲの方が劇的だ
そういう意味ではなくて、大勢のプレイヤーの活動的な意味の世界の移り変わりがMMORPGらしさの一つだな

218 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 16:34:06.32 ID:SWoo9d62.net
>>214
おるやないかいw

219 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 18:51:11.15 ID:l8UvMpbp.net
引継ぎに関しては俺は動く、ってコピペも
11から14への移住に関しての引継ぎってことだったんだよな・・・
当時はそれくらいは移住への関心は高かった

で、そのコピペができて8年経って、なお移住してないんなら
もう11から14へ行かんでしょ

220 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 20:40:53.32 ID:vue47Uvb.net
ネ実民は移住後に戻るかもう辞めるかしてるやろな
あの変化のないゲームを数年続けてる人はドラクエで最初の町の外にいるスライムを倒すだけでレベルカンスト出来る逸材だと思う

221 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 20:47:12.90 ID:0qMtmeZj.net
300年やればレベル99になれるんだよ

222 :既にその名前は使われています:2019/05/18(土) 20:56:02.04 ID:ashkAiHK.net
チェストのメインウェポン枠も30は埋まっとるけど。
ガンナー、踊り子で埋まってしまうやん。ヒラ追加
できなかったのはそのせいちゃうん?

223 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 08:14:17.10 ID:KUsCwNhB.net
変化のないゲームって自虐じゃん

224 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 08:27:46.01 ID:rp+CpoXS.net
日野がなんかでかいネトゲ作ってるって言ってたけど一行に出てこんな

225 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 08:57:57.38 ID:ldN8XlyM.net
テンパも大変だな
ネ実で布教活動とか・・・

226 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 10:39:17.28 ID:hlVGLZtB.net
11豚は隔離しといた方がいい、14に来るなって騒ぐヤツは今どうしてるんだろうなw

227 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 11:16:33.58 ID:OlGkfDuk.net
スレタイみたいなこと言ってるんじゃないかな
煽れるなら昨日の自分でもいい感じ

228 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 16:23:08.63 ID:zaKVelAl.net
というかオススメプレイヤーはなんだかんだ言ってデスタンブラー持ちや根性版プレイした人多いんじゃねーの?
それで嫌気がさしてアンチ一直線になってその上新生でちょっとだけ復帰して即Lvキャップまで行って飽きたワイおる?w

229 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 16:59:28.13 ID:BBjtbapP.net
14って正直な感想を言うとアンチ扱いされるからな
11とか他のゲームは改善されていくがアンチの言うことだからーとか言って進歩しない糞ゲーは14だけっていう

230 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 17:08:12.51 ID:Hinnpaej.net
デスタンプラー持ちやが根性版のが面白かったまであるよw

231 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 18:28:02.99 ID:z0IW0108.net
中後期なら旧の方がMMOしてたな

232 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 21:30:24.66 ID:piwQcKm2.net
14の初期は面白かったよ
そのうちやることが毎度毎度同じのばっかり追加されるようになってうんざりした
新ジョブがきて弱ジョブだけど使いこなして頑張ってたけどやっぱり同じもんばっか追加されてたから飽きた

233 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 22:13:34.91 ID:tpg4KXpw.net
>度毎度同じのばっかり追加されるようになってうんざりした

11はもっと酷な同じのばっかだけどね

234 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 22:40:25.29 ID:zkCStYjq.net
この前青育てたけど一瞬でレベル50になったで

235 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 22:41:36.71 ID:Wb9Gb8UF.net
いつも思うけど17年前のゲームにマウント取って悦に浸れるのってすごいな
ちなみに17年ってのはファミコンがプレステ2になるレベル

236 :既にその名前は使われています:2019/05/19(日) 23:11:09.36 ID:W2cX3V+/.net
そのマウントも取れてるとはいいがたいところがなんともw

237 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 00:23:04.14 ID:kadmO6on.net
>>233
中ボス2匹と大ボス1匹構成のダンジョンばっかり追加されてたから…

238 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 00:24:16.74 ID:M4bw0VZ4.net
FF14は、死にコンテンツが少ない方だろう
FF11のバリスタとかガリスンとか錬成釜装備とかどうよ
アビセアのなんか拠点防衛的なやつやってる奴とかまだいるのけ?

239 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 00:40:01.17 ID:4zXnQujj.net
死にコンテンツの定義をどう捉えているかだが
レイドやメインクエストで通り過ぎるIDを繰り返すコンテンツとして想定しているなら
1回クリアまたはルレで偶然当たる以外でしか選ばない時点でコンテンツとしては死んでるに等しいかと
山ほどあるFATEも大半が湧いては誰もやらずに消滅するだけの死にコンテンツだな
トレハンみたいなのもランクが更新されて上澄みだけ多少残ってるかも程度で低ランクは完全に絶命

240 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 00:45:13.49 ID:ThVVJg4c.net
>>235
☞ 悦に入る
  余韻に浸る

241 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 00:58:30.65 ID:uGQgpE1Q.net
14は追いつけるんだろうけど、毎日日課しないと損するってのがちょっとつらいなぁ
11はNM張るんでもなければそういうのは無かったから
あとはあれかな チャットでわいわい出来るシステムじゃないからそこの好き嫌いの方が強いと思うけど
コミュニケーション楽しむのが目的ならやってはいけないとおもう
コンテンツ中に会話ふったりしたら、下手したらBLされるし
早い話、初心者や復帰者がゲーム内でベテランに聞いて回れないよね みんな常にどこか潜っているから

242 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 03:42:15.14 ID:wmn7nrSX.net
別に損はしない。まあ自分が受け取らなかったリワードをして損ってのは日本人独特の考え方だよね。
やらなきゃ損ってやつで、どんどん自分の首を絞める。
ほどほどにやってほどほどにリワードを得るで十分なのに
200もらえるのを160しか溜められなかった。損した!
って騒ぐんだよね

243 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 03:43:19.20 ID:zzn8V05y.net
>>242
×日本人
〇在日韓国人

244 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 03:55:08.61 ID:qKKGQ1dA.net
やらないと損という思考法が日本人(あるいは特定の民族)独特の考え方って論ははじめて聞いたな

245 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 05:43:20.20 ID:RT3uT8uc.net
14なぁ偏見無しで見て旧スタイルのままだったら普通に移行したいんだけどな
いくら11好きと言ってもスクエニがサジ投げてやる気無いのはこっちもさすがに限界があるしな
ただあまりにも14のゲームスタイルが合わなさすぎる…(俺の好みの問題で)

246 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 05:47:43.25 ID:wP0yYcK1.net
JRPGに飽きたからってシナゲやチョソゲに移行しないといけないってのが理解できんわw

ネトゲし続けないと死ぬ病気でもあるのかとw

247 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 06:56:39.56 ID:5tfroCoF.net
>>238
FF14は死にコンテンツだらけやないかw
過去コンテンツやる意味はゼロの設計だからなw

248 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 07:07:17.24 ID:wP0yYcK1.net
14ちゃんの場合は意図的に過去コンテンツは殺したんだろう
リアルマネー5400円搾り取る為にね
金に汚すぎるのもシナゲっぽいといえばシナゲっぽい

249 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 10:32:53.93 ID:9O56K7q5.net
損って言葉を使っているが、たぶん14の場合は義務感に近い苦痛があるんじゃないかなぁ
11とかソシャゲによくあるログインボーナス的なプレイしないと損=ちょっとしたことでお得とは違うよね
所謂タスクの方になるのだけれど、得られる割合が大きいのと少し頑張るとキャップ到達可能な難度がマズい
「やらなければいけないこと」と思ってしまうと、やれなかった時に醒めて、もうやらなくなって終わる

250 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 10:47:37.56 ID:M4bw0VZ4.net
>>247
FF14は古いコンテンツをやっても大体詩学トークン貰えるだろ?
今更詩学貰えてもあんまり嬉しくないってことには同意するけども

後は、不要な装備品を、グラカンが戦績として引き取ってくれることも大きい
分解して素材にもできるし

FF11でバリスタやガリスンをプレイして、餅鉄や石が貰えるってのなら話は別だが
FF14の死にコンテンツは、まだ旨味はある方だと思うぞ
レベル59のダンジョンにレベル70ナイトソロで挑んでグラカンの戦績稼いだことのある俺としてはね

251 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:02:13.99 ID:RQ0u2J4H.net
新拡張を目前にして今やる意味ねえとか休止しとるやないかW

252 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:05:15.08 ID:RQ0u2J4H.net
ILと新たなアラガントームストーンがダメなのだといい加減気付くべきかな
既存コンテンツ(空島に続いてエウレカ)をオワコンにするだけだし

253 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:11:18.41 ID:9O56K7q5.net
トライすれば詩学が貰えるから死んでないと言うのはギルが入るなら死んでないって言うのと同じかな
よく装備が死んだって言い方をするのと同じで、より効率が良い別のコンテンツが出現した時に死ぬのでは?
限定条件を持ち出して細々と生きてると言うこともあるが、全盛期からの零落を指して死んでると言うような

254 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:13:45.83 ID:NhsKgBU4.net
11の前に14がサービス終了迎えると思うけどな
よくある古いMMOがずっと続くのと違って
14は拡張でなくなってから終わるまで早いと思う
コンテンツないと今の時期のように人が居なくなるからね

255 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:16:14.73 ID:EqPLEjZQ.net
>>252
お前の望みをかなえて過去コンテンツを保護するのはいいけど
そしたら新しいコンテンツが死ぬんだから結局のところ同じじゃん?
ゼロサムゲームに勝利者などおらんやん…

11豚先輩って朝三暮四と朝四暮三で何か違いを感じちゃうの?
それじゃ豚どころかチンパンジーやん

256 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:18:14.02 ID:NhsKgBU4.net
11は2007から2012?まで数年拡張でてない空白期間あったと思うけど
新しいコンテンツがなくても昔のコンテンツがしなないゲーム設計だから人は居た

14でBAと絶2種類とアルファ零式しかやるいみのない状況が4年続いたらどうなるだろうね
確実に人消えると思うよ

257 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:20:23.67 ID:NhsKgBU4.net
>>255
それはゲーム設計のちがいじゃない?
11はいろんなコンテンツに意味があった(今は一部を除き死んでるらしいけど)
14は旬のコンテンツを楽しんでいくゲーム

11はいろんなコンテンツがまだかろうじて生きてるので遊ぼうと思えば遊べる
14は旬(拡張でてパッチナンバーが進んでいく時期)が終わったら廃れるのは早い

258 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:22:08.71 ID:EqPLEjZQ.net
>>256
アビセアという劇薬で複アカゲーにした、それでも何度もサーバー統合GOしたくらい悪夢の過疎時代ですやん…
11のピークはプロマシア
75キャップによる停滞で壊死してしまったんだ
素直にアトルガンで80、アルタナで85にすべきだったんだ

259 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:23:17.53 ID:NhsKgBU4.net
>>258
アビセアなついねw
4垢ででかい金箱からトリガーの大事なもの取ってひたすらこもってたな

260 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:25:48.73 ID:NhsKgBU4.net
まぁ、11がほんとうの意味でサービス終了するときに
14って存在しないと思うw

261 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:27:10.17 ID:EqPLEjZQ.net
>>257
報酬のレアリティ、強さを保護してるだけでそれをやる意味って言うのは違和感
バハ真4層から405武器だせばみんな今でもやるわけだけどそれ本当にMMOとして健全なんですかねぇ

262 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:39:49.47 ID:NhsKgBU4.net
>>261
それは時代のニーズでは?
10年以上前のMMOはそういう物が多い、というかそういうのしかなかったし
今は求められていないと思う

263 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:45:52.55 ID:G1CoCLDv.net
まぁ俺は簡単に遊べる11R行くかな
わざわざ14みたいな遊びづらいゲームに新規から始めるやつはおらん

264 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:50:24.76 ID:b5v5lyoe.net
ドラテンせんの?

265 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:51:30.20 ID:KdythMKy.net
今でもアビセアで取り合いあるんだよなw
過去コンテンツがしなないというのはこういうことだ

14は大量生産大量消費が美徳のWoWのクローンなのだから、過去コンテンツはしんでるのが正しい姿なのではないか

266 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 11:52:50.12 ID:EqPLEjZQ.net
>>262
選べるようになって淘汰されたのならそれは単純に"劣"なのでは?
古い装備やコンテンツ保護するのは簡単だけどそれやるとプレイヤーの代謝が止まってゲームが壊死するよね
11、ドラクエ10、モンスト、みんな同じ失敗で死んでる

267 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 18:23:15.85 ID:lB7/nGcH.net
>>250
旨味を考慮しないなら少しでも報酬があるコンテンツは全て死んでないコンテンツになるなw

268 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 18:47:39.90 ID:aEHTzFzR.net
あーよしくんが14に一緒に連れてったのか
なるほどなるほど

269 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 19:47:23.92 ID:CAORUU1D.net
セガとかレベル5のネトゲとか
いつ出るか分からんけどようやく国内も入れ替わる時期に入ってきたのかな
8年周期くらいかね

270 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 20:41:15.15 ID:+g8jtc8b.net
新しいネトゲ出て人が減るのは14なんだがな
もう11やってる奴はそのまま11を続けるかネトゲ卒業のどちらかだろ

271 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 20:46:43.29 ID:UtVjUUW6.net
>>270
ホントこれ

272 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 21:58:37.19 ID:KeJAx3hl.net
11を強制卒業させられたら自冊か14行くかしかないだろ
現実を見るのが怖くて11やってる連中しかおらんからな

273 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 23:05:34.64 ID:TWfKI3Am.net
オススメならそれこそ大団円を迎え今までありがとうございましたと祝福されるだろうね
そのあとどうなるかだけど大半のプレイヤーはまず間違いなく14ちゃんなんかに移ることはないから
現実を見てないのはどっちだよっていう

274 :既にその名前は使われています:2019/05/20(月) 23:50:33.06 ID:7nNZWumq.net
でも11ファンフェスはチケット売れ残った実績あるからなぁ
口先だけでお祝いする貧困層しかいないのが情けない
そりゃ吉田の情けで増やしてもらった予算にすがるのも当然だよね…

275 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 00:20:19.51 ID:Oza6GJ7l.net
強制もなにも今月のジョブポ終わったら自分は新コンテンツ来るまで他ゲーだわ
ひまつぶしにもならんじゃん既に

276 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 01:07:38.25 ID:Sc6lmkye.net
11終了したら自殺か14かとか14やってると
人生の選択肢がそんなに狭くなんのかw

277 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 01:10:22.44 ID:eJTtV8d9.net
11終わったらネトゲ卒業するだけだろw
14やるやつはとっくに移住済みだよ

278 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 01:13:31.87 ID:PCgwzT2f.net
272既にその名前は使われています2019/05/20(月) 21:58:37.19ID:KeJAx3hl
11を強制卒業させられたら自冊か14行くかしかないだろ
現実を見るのが怖くて11やってる連中しかおらんからな

宗教やってる奴と思考が同じで怖いw
14ちゃんやってる奴は何か宗教(ゲーム)やってないと不安になるってとこかw
自分達が心が弱いからって他人までそうだと決め付けるのは止めてくださいw

279 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 01:21:58.87 ID:niB7xzMW.net
ビシージだっけ、あれまだやってる人いる?
自分してた頃はGTに他移動したら白門入れなくなる位
人居たけど

280 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 01:34:14.03 ID:lEsPTQaF.net
ビシージは福引補助券のエミネンスがあるからBA後しばらくは人がいる

281 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 02:19:51.56 ID:GI0y3Kzy.net
次やるとしてもサービス開始初期からやれるやつだけだな
既存の古臭い出来上がった世界なんて何の面白みもない

282 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 02:23:12.15 ID:niB7xzMW.net
>>280
今ってレベル99?速攻で終わりそうだな

283 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 03:14:56.12 ID:H/nxT2YA.net
14やったよベータ後も買ったけど
1年持たなかった…エンディング見て年内でやめた

284 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 03:20:03.10 ID:2Iocvm7e.net
>>8
LSごと移行して11に戻ってきたwww

11終わったらスクエニは卒業だな
14はいい加減糞ゲーだって気づいたほうがいい

285 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 05:35:51.00 ID:vH7LSz3g.net
縄跳びで失敗してお子様に怒られた中年無職集団が
なきながら古巣へ帰還w

286 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 06:33:48.81 ID:Oza6GJ7l.net
サービス開始初期からやれても結局課金の性質上ガチャor先行保護or装備有限になるし
金払って時間も浪費とかムダでしかない
人生有限なんだし有意義な時間の使い方を考えたほうがいい

287 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 07:23:02.45 ID:N13u5x94.net
>>279
ソロ無双が楽しくてたまにやってる

288 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 07:56:10.14 ID:HDUu0aYc.net
11やってるヤツは無職であって欲しいヤツが
いるなw自分が無職だからかなw

289 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 08:09:30.68 ID:I9LbEE29.net
WBCで久々に11やるとクエやミッションどこまで進んでたか分からなくて困る

290 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 12:05:02.00 ID:H/nxT2YA.net
日付が変わった瞬間しかやることがないゲーム性
MMOなのにMOぽい世界観
簡単に上がってしまう合成

291 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 12:10:20.35 ID:CvXsFHr9.net
激高11豚wwwwwwwwww

155 既にその名前は使われています 2019/05/21(火) 08:01:58.50 ID:GQasJPB6
まったく14は11おわれだの
何回もいいやがって

292 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 12:39:53.78 ID:FmRDYsjR.net
これで激高なんだ・・・普段からビクついて生きてそうですね^^;

293 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 13:14:17.17 ID:y1sRbWpp.net
ちょっとした物音にもビクビクしてそうで笑った

294 :既にその名前は使われています:2019/05/21(火) 22:11:38.33 ID:cgmsgsB5.net
激昂

295 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 07:48:36.15 ID:PQeU2hOI.net
14てオススメで言ったらアビセア出るくらいの年月経過してるんじゃなかったっけ

296 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 07:57:22.61 ID:KFuVFH4Z.net
昨夜静かだったのは11豚と煽ってるヤツが
自分の詐欺行為の火消しで忙しかったからかなw

297 :既にその名前は使われています:2019/05/22(水) 19:06:31.71 ID:+msgEFRT.net
ふむ

298 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 02:05:43.25 ID:xAXj9xpW.net
>>292
激高wwwww

299 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 13:15:42.53 ID:SDSTaq8t.net
アンカつけるなら291じゃない?w

300 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 18:24:30.72 ID:2AzX0EkK.net
>>260
さすがにそれはない。スクエニや吉田のメンツもある
どんなに人減ったとしても14規模を縮小してオススメと同時終了にもってく
下手すりゃ吉田のメンツのために黒字でもオススメを先に終了させるかもしれん

301 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 18:33:14.66 ID:s/2zt3vq.net
14を使った映画やるんやな
けっこういい俳優使って、なかなか14推しが強くなってきたなw

302 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 18:34:45.51 ID:s/2zt3vq.net
光のお父さん

やわw

303 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 18:35:41.20 ID:BZNSpsN3.net
14の吉田体制は最初から10年の約束だから、そこを超えたら「盛況の内に大団円を迎えた」として
吉田は次のMMORPGか何かに行ってる可能性は十分にあるかと思うが

304 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 18:40:58.79 ID:zcQMwVlG.net
リアリティが大事なのにやらせなのがバレてオリジナルストーリーで映画化ってのが実に滑稽でいいじゃん
それよりもだいぶ前に親父引退してんじゃんとネタにされたらその日のうちに有り得ない速度で現役っぽくレベルとか弄られた時はもはや笑えないレベルだったが

305 :既にその名前は使われています:2019/05/23(木) 21:23:50.14 ID:HdU9YFHY.net
お前らが子供部屋おじさんって原作者叩くから
40超えてから一人暮らし始めててワロタw

306 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 01:03:08.65 ID:85n7vdmb.net
ロイヤル11豚wwwwwwwwww

307 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 23:04:10.73 ID:oDHOj+e1.net
11クローズしたら自冊するでwとかいきまいてても
いざとなったらしれっと14やってるよ やつらわ

308 :既にその名前は使われています:2019/05/24(金) 23:29:53.44 ID:64k8nrAE.net
11と14じゃ違うゲーム

309 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 00:31:38.16 ID:xZ3KiuYF.net
オススメDQXPSO2等他ネトゲが潰れたらみんな14ちゃんに移住すると思ってるのか
おめでたすぎる…

310 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 10:36:39.96 ID:P+KBie98.net
移住する奴はとっくに移住済みなんだよなぁ

311 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 13:27:10.74 ID:vRnctZuI.net
14の信者はなんやおれら11プレーヤーにきてほしいんか?
正直14なんて眼中にないでw11Rでるけど、たぶんほとんど最初だけやるくらいやでw
14ちゃんは、14が飽きたら15のオンラインやってるんか?そんなやつおらんやろ?w

312 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 13:29:48.15 ID:nvj38Ye2.net
>11プレーヤーにきてほしいんか? ホルホルホルホル

313 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 13:59:53.24 ID:P+KBie98.net
アよ 対立煽りのアフィだろ
ドろ DQXも拡張発表でFF11、FF14、DQX全部サービス終了とかで煽れなくなったし
セし 3タイトルはしばらく続くのが確定したから移住するしないで煽るしかなくなったんじゃね
ンく DQX拡張発表辺りから人数スレでやたら発狂してるのもいるし
スお 煽りネタが減って必死なんだろ
ク願
リい
ッし
クま
%&す

314 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 14:02:11.87 ID:nvj38Ye2.net
残念、煽りネタはドラテンカソニからいくらでも提供してくれますからーw

315 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 15:14:55.55 ID:4aqLfVAf.net
ニダ

316 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 16:41:52.71 ID:fMeAvvqo.net
普通なら来るなって言うところが、14に来て欲しいとか、過疎過疎なんだな14

317 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 17:26:35.21 ID:GOfjB31g.net
莫迦の悪口って自分が言われたら嫌な事言うだけなんだよな。

テンパのがまさにそれ。

318 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 17:32:32.15 ID:wCqwqv9x.net
またテンパとか言ってて草
それどこの誰やねん

319 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 17:35:03.40 ID:69UMth1/.net
松野泰己さんって人が昔ついったーで使ってた用語だから聞いてみたらどうでしょう

320 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 20:23:30.48 ID:MYDz4BOM.net
あの松野さんが使ってたなら存在間違いなしです
これ否定する奴は14アンチなんで

321 :既にその名前は使われています:2019/05/25(土) 23:54:11.35 ID:EmHqOwS5.net
なんだかんだ言っても
自冊する勇気の無いやつは
11に近い物に移住するのが当たり前
ねがねが言っててもけっきょく14に移転するよ
この無職共は

322 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 01:10:25.24 ID:xV+bzjIR.net
14ちゃんやってる輩ははネトゲやっとかないと>>321みたいに自冊するんだろうけど、他の人はそうじゃないから一緒にするなよw

323 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 02:33:12.44 ID:MT/SNETr.net
SURFACの椎名慶治が11のツイッター民と普通に交流してるのだけどそこに混じって完全にシカトされてんのにしつこく14すすめてくる奴らがクソキモい
なんか14ってクソ過疎ってて有名人もろくにいないからって必死すぎんのよね

324 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 02:36:09.54 ID:Yozb7M+4.net
そもそも11と14は別ゲーだろw
近いつうかジョブも敵も使い回しだからじゃw

325 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 02:41:17.90 ID:0pVwdTaU.net
>>323
それ系はえみりんのツイッターにも突如湧くぞ
他ゲーの話してるところにFF14やりましょう!とか言い出す

326 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 02:54:25.55 ID:FX0kCD96.net
>>325
それは悪魔の囁きだな
乗ると地獄に落ちる

327 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 03:14:58.45 ID:MT/SNETr.net
えみりんは新生から14やったけれどすぐ辞めただろw

328 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 03:28:25.84 ID:xV+bzjIR.net
あれは仕事でやってただけだろ
じゃないと仕事終わったら

えみりん<私の中でFFオンラインは11だけです
って名言は呟かないw

329 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 08:39:51.74 ID:8rwxCiR6.net
まだお前らはえみりんをイジメるのか!?

330 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 09:03:32.26 ID:E4kyPX5p.net
いじめてるように見えるやつは移民
ねみみんはえみりん好きすぎるだけだから

331 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 09:53:03.95 ID:8rwxCiR6.net
笑顔を奪ったクズは黙ってろ

332 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 09:54:58.60 ID:YnPL1YNd.net
14って仕事でやるのも苦痛だったの?!

333 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 09:55:09.54 ID:1OYBLrDJ.net
>>4
自冊かFF14の2択になるFF14さんまじFF14

334 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 11:42:05.09 ID:wEhlJ7gl.net
>>328
そのえみりんももう11やってないって言う
まぁ廃なえみりんからしたら今の11は昔とは違うのだろうな

335 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 12:23:18.39 ID:WAMks6rA.net
現実世界が辛すぎてヴァナで夢を見て居たい→クローズ→仕方ないからエオルゼアで夢見るわプンスカプン
                                                ↑
                                         恥知らずなイレブンビーフはどうせこうなる

336 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 12:25:33.00 ID:YnPL1YNd.net
14やってる人ってそんなのばっかりなのか・・・

337 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 13:06:17.71 ID:BqHx4/mF.net
>>335
14やってるとそんな発想になるのかw

338 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 14:43:07.85 ID:2kwjbJ8Z.net
えみりんはリディルと並んで尊敬できるガチ廃声優

339 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 14:44:25.41 ID:2kwjbJ8Z.net
しかしこう言うスレ見てると14終了しちゃったあとの14さんたちの今後が心配になるな

340 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 14:49:03.85 ID:qYHD0nIR.net
14サービス終了したら自殺するらしいぞ
他ゲーに移る11豚よりは世のためになるし
いいんじゃないか

341 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 15:21:00.96 ID:VbMHVpDH.net
FF14って既に1回ガチで終わってるけど?
田中弘道のせいでね

342 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 15:30:28.16 ID:GU6OYFS3.net
旧14を終わらせる決断をしたのは吉田Pだぞ?

343 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 15:33:17.33 ID:E4kyPX5p.net
決断したのはWDだろ
そのあと作り直しやりたい香具師〜wwって募集かけたときに
チャンスだと思ったのかうぃーっすwwwってしゃしゃりでてきたのが金玉蛙

344 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 15:33:22.03 ID:aSUK3+rm.net
責任者が責任を取らずに逃げたプロジェクトなんだしそりゃ終わらせるしかないだろ?
吉田は何も悪くないよね

345 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 15:39:29.62 ID:GU6OYFS3.net
田中Pが抜ける前に、FFブランドを保つために最新作として作り直す必要があると
あちこち説得に回ったとか言ってた吉田の言葉はウソと言いたいんだなw

346 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 17:49:41.13 ID:aoLAQWmT.net
11でも14でもだけどサービス終了まで付き合い人って
限界集落に最後まで住む年寄りと気が合いそうだよね。
俺は今は14で遊んでるけど流石にサービス終了まで付き合える気はしない

347 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 17:54:34.82 ID:aoLAQWmT.net
EQがベースの11とWoWがベースの14じゃコンセプトが全然違うからなあ
FFってシリーズごとにファンがいるし縦の関連性ないから
これはおkだけどこれはダメってのがドラクエよりはっきりしてるよね

348 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 18:06:27.41 ID:FH95Cy/5.net
11はEQを参考にはしたがゲーム内容は全く別だからな
EQはWoWがEQを参考にしたようにレイドゲーで戦闘システムも11との共通点もオートアタックだけで
ネトゲ全体に大きな影響を与えたTPためて技を使うシステムとかは全て11オリジナルだからね
だからWoWの開発も14は知らないと言っているけれど11はリスペクトしてると言っていたインタビューが過去にあった
そして14はWoWをパクっているだけでオリジナル要素は皆無
次の拡張でチャージシステムをーとか言ってるそうだけどそれもWoWのシステムでほんとパクることしかできてない
だからEQを潰した11みたいな事にはならないから14は海外にも相手にされないのよ

349 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 18:08:38.32 ID:x9r6fsQR.net
吉田の自己宣伝を真にうけてるあたり「本物」かな?

350 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 18:20:05.56 ID:aoLAQWmT.net
>>348
パンだからWoWやってるけど、14とWoWは全然違うよ
14が色々もらってきてるのってWoWだけじゃないし
むしろWoWのワールドクエストとか14のフェイトのパクリだし
14はRIFTを参考にしてるし、RIFTは今は亡きウォーハンマーオンラインを参考にしてるわけで
西洋MMOの中で脈々と形作られてきている現代MMOの中の一形態を担っているに過ぎないよ

351 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 18:20:30.42 ID:aoLAQWmT.net
パンダから、の誤字なw

352 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 18:21:20.12 ID:CPLpvbbm.net
>ネトゲ全体に大きな影響を与えたTPためて技を使うシステムとかは全て11オリジナルだからね

オススメと14以外この方式使ってるのないやろ

353 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 18:23:58.66 ID:aoLAQWmT.net
そもそもEQが負けたのは11じゃなくてWoWだろ

354 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 20:45:09.93 ID:DcXBtdNL.net
14しか知らないでWoWを語るとこうなるんだな
そして11のサービスが始まったときにEQ勢が発狂したりテンパみたいにEQ続けるよ教みたいのが出来てたのも知らないんだな
11のスレを荒らしに勝てたが11の勢いが凄くて相手にされてなかったがw

355 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 22:54:40.74 ID:JZkpLKwP.net
オススメは当時のMMOとしては珍しい世界観とストーリーを重視していたのとグラフィックの良さがウケたような記憶

356 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 23:00:37.83 ID:2kwjbJ8Z.net
>>352
技ゲージ貯めて必殺技打つって言う形なら他のゲームでもありそう

357 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 23:02:19.65 ID:2kwjbJ8Z.net
>>350
プリコネRみたいなジャンルのゲームがもうどれを参考にしているのかわからないくらい同じようなゲームが出てるのと似たようなもんか
大本はソウルクラッシュとかその辺だけど亜種がいっぱいでてるからな…

358 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 23:08:22.51 ID:y5eB1p43.net
ワールドクエストが14のパクリとかスゲー拗らせてんな

359 :既にその名前は使われています:2019/05/26(日) 23:40:01.75 ID:xV+bzjIR.net
14ちゃんのオリジナル要素って謎の詩人()位だからな
自分達で創りだせない民族みたいに起源主張して即論破されるとこまで一緒

360 :既にその名前は使われています:2019/05/27(月) 01:17:28.21 ID:2b2RTrAQ.net
オススメの7年後に14発表だから
もう14の次のMMOの開発始まっててもおかしくない時期なんだよな

361 :既にその名前は使われています:2019/05/27(月) 09:02:42.65 ID:pLjT+13F.net
14で儲けた金で次の基幹プロジェクト作るって言ってるし、もう始まってるやろね

362 :既にその名前は使われています:2019/05/27(月) 11:44:53.41 ID:pOtkR880.net
11にまわす金なしwwwww

363 :既にその名前は使われています:2019/05/27(月) 11:50:16.06 ID:0EraHO6W.net
14から回せる金がないだけだな

364 :既にその名前は使われています:2019/05/27(月) 11:58:26.69 ID:2FFl/v7W.net
ヒゲってもう来ないのかね
11路線で、廃用のアレキサンドライト系の要素も入れ
14路線の美麗グラでってのが来ないかね
廃人用のクエって国から怒られるようになったの?

ガチャ要素はもうやめてくれ

365 :既にその名前は使われています:2019/05/27(月) 12:13:19.22 ID:2b2RTrAQ.net
14が美麗グラとか冗談やめてくれ

366 :既にその名前は使われています:2019/05/27(月) 12:57:26.65 ID:h+sjIQv7.net
国から指導入ったとかは聞かないけど
FF11起動する前のリアルを大切にしろとかやんわり注意はして逃げ口は作ってたしな
あれ初めからあったわけじゃないし廃人に気付いて急に入れたろ
最近の国産ゲーは国から刺されて規制追加されるのを恐れてる感はある

367 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 13:07:01.53 ID:EaKoPVFd.net
>>365
はぁ?

368 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 13:50:02.68 ID:kMr/FG9k.net
14が美麗グラとか目に障害があるのを疑うレベル

369 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 16:01:13.50 ID:FG8tMGZu.net
14以下の糞グラをあり難がってるお爺ちゃんがそれ言う?
老眼通り越して白内障では

370 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 16:10:22.38 ID:SZkJuRw+.net
オススメはあの当時では頑張ったんやなぁっていう綺麗さはある
14ちゃんは一見綺麗そうに見えるかもしれないがよく見ると荒らさが見えまくって外見だけのハリボテ

371 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 16:45:11.83 ID:TKGaRrbG.net
風景として例えば海岸とかを見た時、11は岩に当たる白波とか渦のような流れの海面を表現してるのよ
もちろん近くで見たらポリゴン数が少ないしテクスチャも荒いし反射も碌に計算されてないが
遠距離から見た時に美麗な風景として成立している
逆に14は近距離で見た時は水らしく見える透過や乱反射を表現できているけれど
よく見ると地形を無視して流れているし、少し離れると白波とか一切無い凪の違和感があって
更に遠くからだと格子状のパターンが見えたりして美麗とは言えない

372 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 16:52:17.72 ID:ZAcjN17T.net
14はなんかプラモみたいな装備多かった気がする

373 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 17:48:58.01 ID:JozJwT/M.net
単純なグラの良し悪しより
作り手のセンスや気概が伝わってくるほうが好きだな
絵と加工しただけの写真見せられて、写真のほうが綺麗で良いだろ?って言われても
好きと思えるかは別だし
最近だとセキローの表現は素晴らしいと思った

374 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 19:03:29.23 ID:2CnVgmPE.net
>>361
14が稼ぎ出した経常利益って何億くらいかな
公式にFFシリーズで一番稼いだと言われた11よりもっと稼いでくれればスクエニも安泰だったのになぁ

375 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 19:05:02.84 ID:zjqi8N64.net
>>374
昔の決算資料見ると11の稼ぎが分かるけど、14の半分くらいだよね

376 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 19:11:27.58 ID:2CnVgmPE.net
>>373
>>単純なグラの良し悪しより作り手のセンスや気概が伝わってくるほうが好きだな

技術が発達して簡単に綺麗に作れるようになると作り手が勘違いを起こすんだよね。素人でも簡単に綺麗になんとなく作れるから
逆に技術がショボい昔は作り手側の技術やノウハウがモロに出来上がりに反映される。だから作り手側に妥協が許されない
俗に言う技術が発達するほど人間がバカになる現象だね

377 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 19:13:13.48 ID:mfRtgk09.net
見張り隊を結成するより14ユーザーをマークした方がいい

378 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 19:13:41.10 ID:2CnVgmPE.net
>>375
へー14単体の決算資料が存在するのか。初耳w

379 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 19:14:59.76 ID:mrPAQWTv.net
稼ぎって言えば普通、売り上げではなく純利益のことだと思うが

380 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 19:35:06.80 ID:SYVOJCYD.net
11で俺のMMO人生は終わりかな言ってた人達は二度とMMOやらないはずだよ

381 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 19:45:43.68 ID:yFuNvqBp.net
変に注目はされず、静かに暮らせるFF11が3年保証されたんだから終了終了言うのは3年後でええぞ

382 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 20:15:57.39 ID:uB96RTIY.net
11がネトゲ部門の半分を稼いでいたってことか

383 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 20:26:49.90 ID:p2IS4n/A.net
14サービスをやめて11拡張したほうがもうかるんちゃうの

384 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 23:01:07.06 ID:ETRrRdWY.net
PS5も出ることだし新しいのを作ったほうが新規も取り込めるし儲かるだろう
課金体制も大幅に見直しだな

385 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 23:05:24.44 ID:3bn13Ekg.net
そだね 無職がプレイできないように課金は高額の方がいい

386 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 23:18:18.05 ID:RCo78zFr.net
もう11からの移住組が最後の頼みの綱になったか…

387 :既にその名前は使われています:2019/05/28(火) 23:19:32.88 ID:AxzFfF7y.net
まず無職がプレイ出来ない様に自称1400万垢あるらしい14ちゃんを月額5000円位にして実験してみよう
自称1400万垢あるなら700万垢が課金すれば余裕で黒字だろうからね

388 :既にその名前は使われています:2019/05/29(水) 01:02:36.20 ID:NafoY0Qr.net
>>387
ばーかw

389 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 01:33:30.05 ID:mqsDhTVS.net
不謹慎な11豚はさっさとネ実から出ていけよ

390 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 01:34:12.88 ID:qaUBuEHm.net
>>389

391 :既にその名前は使われています:2019/05/30(木) 10:15:52.99 ID:CwRg3ZDw.net
どう見ても 11やってないヤツが 11ネタで
煽ってるようにしか見えないんだが?
そんな事する必要があるヤツは誰だろうな?

392 :既にその名前は使われています:2019/05/31(金) 01:44:16.73 ID:zHkPRiqi.net
>>389
ほんこれ

393 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 02:10:12.75 ID:MA1jPQBI.net
11豚涙目w

394 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 08:46:52.25 ID:91qkoI8H.net
根性版リリースと新生で2回も殺すチャンスがあったのになんでオススメはまだ生きてるのか
スクエニも殺して14に一本化する気マンマンだったのにどうして、、、

395 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 10:14:01.93 ID:t9cGIQcO.net
まだ生きてるつもりなんだね…
ネクソンRe見ても夢は覚めない

396 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 11:40:03.30 ID:MA1jPQBI.net
>>395
ゾンビ11豚w

397 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 12:35:41.35 ID:4oL6vNLz.net
つか死んだのは14だけどな

398 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 14:16:19.76 ID:t9cGIQcO.net
死んだのは†14だよね?
なぜ大事なマークを忘れるの?

399 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 15:17:15.51 ID:4oL6vNLz.net
そんな違い知らんよw
つか死んだのは事実だろw

400 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 15:32:23.84 ID:WNR24/Tf.net
何年経っても新生したことしか誇ることがないからしかたないね

401 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 17:01:43.97 ID:t9cGIQcO.net
>>399
質問するね?はっきりゆって?

スクウェア・エニックス社が提供していたオンラインゲームFF14
正式名称 FINAL FANTASYXIV はそのバージョンx.xxで公式にサービス終了した

んです?
上のバージョンに具体的な数字をいれてコピペしてくれませんか?

402 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 17:15:01.28 ID:hlb2KD/e.net
>>401
11がいつサービス終了したかお前が答えてから
じゃね?

403 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 17:19:25.86 ID:t9cGIQcO.net
>>402
真の11こと「FINAL FANTASY グランドマスターズ」は2019年4月25日にサービス終了してる
ヴァナ・ディールは光の粒子になって現実世界からはもう消えてなくなったんだよ…
早く目を覚まして?

404 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 17:22:17.60 ID:hlb2KD/e.net
>>403
真?wタイトルに 11すらついてないのに?w
くだらない逃げしてないでさっさと 11がいつ
サービス終了したか答えてみ?

405 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 17:34:22.46 ID:t9cGIQcO.net
>>404
えっ、FF11はまだ運営してるんじゃないの!?

FINAL FANTASY XI
サービス終了

ということなの?
マジなら線香とご祝儀袋を買ってくるんで俺もソースよろしくw

406 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 17:49:00.65 ID:o4FVlAAa.net
>>401
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/556590.html

>>株式会社スクウェア・エニックスは、現在運営中の「ファイナルファンタジーXIV」を11月11日17時をもって終了する計画を明らかにした。

407 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 17:55:16.61 ID:t9cGIQcO.net
>>406
「何年の11月」なんだ?
そこはっきり書かないと意味ないじゃんw

408 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 17:57:30.94 ID:o4FVlAAa.net
>>407
書いてあるやん

(2012年 8月 31日)

[Reported by 中村聖司]

409 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 17:59:36.47 ID:hlb2KD/e.net
>>407
新生の意味知ってるか?w

410 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:00:50.51 ID:t9cGIQcO.net
2012年にサービス終了したはずのゲームが
今日、2019年6月1日18:00現在、でも普通に遊べている

🤔

411 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:01:17.89 ID:hlb2KD/e.net
ほんと14ちゃん見苦しいわw

412 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:01:59.05 ID:hlb2KD/e.net
>>410
一回死んでゾンビになったからだろw

413 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:03:09.51 ID:o4FVlAAa.net
>>410
version1は遊べないね

414 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:04:02.63 ID:t9cGIQcO.net
死んだのに生きている
生きているけど死んでいる

【哲学】生きるとは?

415 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:06:02.34 ID:hlb2KD/e.net
>>414
0395 既にその名前は使われています 2019/06/01 10:14:01
まだ生きてるつもりなんだね…
ネクソンRe見ても夢は覚めない
ID:t9cGIQcO(1/7)

まずその話題振ったのお前だからなw
言い訳しすぎて忘れたのか?w

416 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:08:05.50 ID:hlb2KD/e.net
まあ、14ぐらいじゃね?クソすぎて一回死んで
やり直しになったゲームってw

417 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:08:36.71 ID:cwmo8dyI.net
>>395 がなければ >>398以降まだ戦えたと思うけど
初手で下手うってしまっていて、これは負け戦の流れ

418 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:09:50.35 ID:2FxMoQE7.net
1.0は当時の社長だったWDが製品としての水準に達してないと認めて
一度サービス終了したのは事実やん
んで吉田の手によって2.0として甦ったじゃん
それじゃダメなのか?
田中Pの14(1.0)が死んだ事実を受け入れたくないの?

419 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:10:32.51 ID:t9cGIQcO.net
>>415
集中治療室で人口呼吸器につながっていてもそれは「生きている」けど、命の尊厳的にはなぁ…って思うだろ?
それと同じように俺は11ちゃんは「形」としては生きていると思っているけれど
最期を汚すよりはかつては栄華を誇ったMMOなりの尊厳のある死を認めるべきだと思うわ

という話ですねw

420 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:13:22.49 ID:hlb2KD/e.net
>>419
これはひどいwなんだこの謎理論w

421 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:15:21.39 ID:MA1jPQBI.net
>>419
ワロタw
FFだからって理由だけで行かされてるwwwwwwwwwwwww延命11wwwwwwwwwwwwwwww

422 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:16:39.09 ID:hlb2KD/e.net
あーあついに自演しだしたぞw

423 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:19:44.49 ID:t9cGIQcO.net
>>420
11豚先輩だって吉田直樹■e第三部長の慈悲で惨めに生かされたくないだろ?
ツーラーは黙認で
それどころかエミュ鯖という無法地帯すら野放しのデジタルスラム
こんなのが

最期

でいいの?
終活しようよ!?

424 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:20:43.04 ID:o4FVlAAa.net
>>423
根拠は?
妄想w?

425 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:21:31.98 ID:hlb2KD/e.net
まあ一回死んでゾンビになったゲームは14です
って事だなw

426 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:27:05.33 ID:iFkJcP/T.net
>>416
クソゲーすぎて死んだゲームはいっぱいあるけど復活したのは14だけだからね

427 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:28:14.09 ID:t9cGIQcO.net
11大先輩の最新インタビュー見てるとマジで「終活」って感じで面白いw

>開発当初からのスタッフはもう自分と松井くらいですが、ほかのメンバーは途中からチームに入って10年選手みたいな人ばかりです。
>その人たちのキャリアプランはどうするのとか、「このまま『FFXI』といっしょに骨を埋めるの?」みたいな話も出てくるんですよね。
>それぞれ家庭があったり、生活もあるので。

 人人人人人人人
Σ 骨 を 埋 め る ξ
 YYYYYYYYYY

428 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:33:32.60 ID:h/jA95bj.net
吉田くんは14に骨を埋めるつもりはさらさらないんだよね?w
見捨てて去っていくときがあったら笑顔で見送ってやれよ?^^;

429 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:35:27.14 ID:hlb2KD/e.net
そのインタビューで終活連想するあたり
14ちゃんは頭おかしいなw

430 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:36:21.36 ID:/DjeVRei.net
ゆってくん必死すぎてきもいよ

431 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:38:17.21 ID:iFkJcP/T.net
でも実際10年もps2の開発機材しか使ったことがないゲーム人材なんてどこも雇ってくれないよね。
まあ14があるからリストラはされないだろうけど
もう一生MMOに骨を埋める覚悟がいりそう

432 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:39:45.59 ID:t9cGIQcO.net
「骨を埋める」って終活そのものだよね?
やがてFF11がサービス終了してヴァナ・ディールが死んだらどうなるんだ?
BOKUのRMEAは虚無になるからどうでもいいし
11豚先輩の人生も虚無だからどうでもいいけど
今も歯を食いしばって11を運営しているスタッフの人生をどうするの?
っていう大事な話に藤戸様は真剣に向き合って下さっておられるのだ

なにせ藤戸様は11豚先輩と違って守るべき家族がいらっしゃるからねw

433 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:42:51.70 ID:h/jA95bj.net
実はもういい年のエオルゼアのことも考えてあげてくださいw
スタッフ全員が自分の人生のために14を放棄して解脱していったらどうなるんだろね^^;

434 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:45:43.39 ID:t9cGIQcO.net
出されたエサを食べて11ホルホルしてるだけの無責任ビーフと違って
開発スタッフ様はお先真っ暗な未来に不安を抱えているという確かなソースw

>みんな不安を抱えたまま毎年契約更新みたいな感じになっていて、モチベーションを維持することにも問題が出てきました。
>そういう先行きの見えにくいところを、できるだけクリアーにしておきたいというのが、開発チーム内の目標としてありました。

ゲームで飯くってる人にとってはマジのガチで
 (サ) 終 活
なんだねw

435 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:47:52.59 ID:hlb2KD/e.net
>>432
バカだなお前はw
仕事の人と遊ぶ人が一緒のわけないだろw
これだから14が人生の狂信者は話が通じないw

436 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:49:05.50 ID:hlb2KD/e.net
>>434
だから仕事の人に話すり替えんなやw

437 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:50:45.35 ID:h/jA95bj.net
14のスタッフもそんなになってるのかよ・・・シャレになってないじゃん

438 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:51:59.66 ID:o4FVlAAa.net
なんかもう
14に人いないから11しめろー
って言ってるにしか見えんな
11が存在して14になんか影響与えるんか?

439 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:53:58.77 ID:t9cGIQcO.net
11を閉めたいのはむしろ11スタッフなのでは?
このままキャリアの墓場は嫌でしょ
というか人生がマジで終わるもんな
繰り返すぞ

11墓場は嫌でしょ?w

440 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:54:30.05 ID:hlb2KD/e.net
>>439
だから仕事の人に話すり替えんなやw

441 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:57:02.99 ID:MA1jPQBI.net
>>439
ほんこれw
松井さんとか可哀そうだよね

442 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:57:08.04 ID:h/jA95bj.net
こんなプレイヤーばかりの14をやってるスタッフの気苦労は相当なもんだろうな・・・

443 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:58:25.04 ID:iFkJcP/T.net
別に11締めなくてもいいと思うけど、被害妄想すぎるのでは?

444 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:59:19.74 ID:A0VZ//PQ.net
てか11終わったら14も共倒れしてスクエニ自体がファイナルしちゃうんじゃないかってマジレスはあかん流れ?

445 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 18:59:32.61 ID:o4FVlAAa.net
14スタッフって非正規が多いしな
締めます〜ガラガラからの首切りw

446 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:00:18.21 ID:t9cGIQcO.net
>>440
FF11は骨を埋める場所=墓場なんだよね?
これマジの11公式発言だからなぁw

お墓のこと、遺産相続、を真剣に考えているようなゲームは本当に「生きている」の?
いつ「お迎え」が来るんだろうねぇ?w

447 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:00:18.90 ID:MA1jPQBI.net
暇なサーバを仮想化してなるべく遊ばせないようにするんだっけ
そりゃもうこれ以上負荷がかかることはないからなぁwww

448 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:00:38.40 ID:uVHSTkPc.net
14の方が先に終わる確率は高そう

449 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:03:26.58 ID:uVHSTkPc.net
FF11のような開発環境で働いてたスタッフは他に行き場が…
とかいう話すると、チート完全放置でモラル崩壊してる14の
スタッフやユーザーなんて他に来るなよっていう
超特大ブーメランが突き刺さるんだけどいいのかなぁ

450 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:05:18.12 ID:t9cGIQcO.net
>>444
いつかFF11がサ終して
全サーバー閉めて
どんなレアも何万時間費やした廃キャラも真っ白な灰になって
MMO界への功績を称えて激臭院天候待豚居士の戒名を賜って
どこかのお墓に埋葬されたとしても!!!

それは14とは一切関係ないですよね?w

451 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:05:49.27 ID:h/jA95bj.net
PS5の話題がでてきてるからPS3の14のスタッフがビクビクしてるのはわかる
ここからは実力あるスタッフしか生き残れないからね

452 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:08:11.29 ID:t9cGIQcO.net
>>449
FF11スタッフの
†墓†
を心配してるのはネミミンじゃなくて藤戸様だから俺らは関係ないし
さらにお門違いの14難癖をネ実に吐かれてもリアクションに困るんだよね…

吉田部長に内容証明でも送りなよw

453 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:11:21.55 ID:h/jA95bj.net
PS3レベルの14スタッフってここまで困窮してるのか・・・
たしかに、吉田くんに拳骨ぶつけながら不満をいったほうが、ここで書き込みしてるより有意義だよ・・・

454 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:15:20.21 ID:hlb2KD/e.net
そもそも14が無残に爆死したせいで 11に
縋るしかなかったんじゃなかったか?
つまり全てはクソすぎて一回死んだ14のせいw

455 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:47:12.99 ID:t9cGIQcO.net
>>454
ビーフ先輩はどこに「骨を埋める」つもりなんです?w

456 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:50:32.42 ID:hlb2KD/e.net
>>455
少なくともお前と違って、たかがゲーム終わった
ぐらいで骨は埋めんよw

457 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:52:54.86 ID:B8mc7ZWq.net
好きでおすすめしてるんだからほっといてくれっていう(´・ω・`)
おすすめ終了したらMMOは卒業するか、他のMMOをするかや。
他のMMOをするとしても14をする人はその中でも5%もおらんやろな(^○^)

458 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:55:10.14 ID:4oL6vNLz.net
14は終活で骨を埋める覚悟でしてんのか
やだ怖い

459 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:55:20.36 ID:KRFaHFRm.net
14がおわれば11のマイナーアペンドが来可能性はたかい

460 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 19:56:36.09 ID:KRFaHFRm.net
ff11もver1という、よええやつが配置されてたマップはもうあそべない

461 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 21:02:35.53 ID:t9cGIQcO.net
>>456
じゃ11ちゃんがサ終したらどうすんの?
ネトゲ卒業っす?

462 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 21:08:18.81 ID:KRFaHFRm.net
MMOは卒業するな多分

463 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 21:46:03.98 ID:hlb2KD/e.net
>>461
何でお前に教えてやる必要があんの?
まあ、お前みたいに自殺とか終活とか
アホな結論は出さんよw

464 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 21:52:08.77 ID:iFkJcP/T.net
イナゴせずに1つのゲームと添い遂げるのは正直すごいと思うわ

465 :既にその名前は使われています:2019/06/01(土) 23:32:47.08 ID:Xs9MuAOZ.net
アよ 妙に伸びてると思ったらアフィカスが紛れ込んだか
ドろ
セし
ンく
スお
ク願
リい
ッし
クま
%&す

466 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 00:47:37.78 ID:9RHv1OYV.net
>>463
11が終わったらどうすんの?スレでノーコメントって何しにきたんよ…
11豚先輩はマジに日本語が通じねぇなあ!

467 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 00:48:42.90 ID:L3ALxVBN.net
おーーっとスレタイが

468 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 01:34:48.57 ID:skAniRTV.net
>>466
キチガイが叫ぶ自殺とかしねえとレスしてんだろw
狂信者にはマジで日本語が通じねえなw

469 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 05:06:58.52 ID:t1kHAPcA.net
11終わったら14かというとそうはならんよね
FFよりもFFっぽいなにかがちょいちょい世に蔓延ってるしそっちの方へ流される…

470 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 05:09:18.49 ID:CXCaCXCZ.net
11も14もDQ10も同じスクエニのゲームにしか見えないんよ…

471 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 05:15:00.86 ID:ZnGt8Y/E.net
やってみてから同じセリフ吐いてみろカス

472 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 05:52:41.75 ID:ZVP/OxYT.net
そんなに14へ来てほしいの?
そこまで14は人口が少ないの?
麻雀で人が増えたとかウレションしてたけど、アレは何だったの?

473 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 07:45:43.03 ID:k6qKr8FN.net
少なくとも14だけ中国産にしか見えないが
実際14だけ中国と韓国のバーチャスに丸投げしてるし
グラがいいと言ってる奴は韓流とかを有り難がってるばーさんたちと同じにしか見えない

474 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 07:51:32.69 ID:9RHv1OYV.net
>>469
FFっぽい何かって?
ボカしてないではっきり言えよ(笑)

475 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 08:16:05.53 ID:Mg39pOeD.net
14サ終したらテンパちゃんたちはじさつしか選択肢ないんかな?

476 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 08:34:38.09 ID:PIPyHOOL.net
まあ14だけはないなw

477 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 09:09:40.25 ID:Ca5CDif6.net
今オススメに残ってる人って根性版か新生で一度は14に触れた上で戻ってるのが大半だろうから11→14ってのはまず無理じゃないかな

478 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 09:12:04.90 ID:mcyf80BQ.net
はーい、俺も出戻り組でーす。

479 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 09:14:33.70 ID:bnu77wih.net
他のネトゲが終わったらみんな14ちゃんにやってくるって信じてるのがかわいそう

480 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 09:38:17.67 ID:CAFt94S4.net
終わらなくてもドラテンカソニから流れてきてるやんw
可哀そうw

481 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 09:43:30.76 ID:OoiwbqLi.net
なら、オススメからは来なくても良いね。よかったよかった

482 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 09:46:19.31 ID:bnu77wih.net
DQXPSO2のよりすぐりのクズが逃げ込む先が14ちゃんだからな
馬鹿最終処分場として末永く存続してください

483 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 09:54:35.88 ID:tQSw52ka.net
>>482
そのクズとやらはあなたの妄想したお人形さんなのでは?
実在するなら見せて欲しいねぇ

484 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 09:55:48.54 ID:CAFt94S4.net
ドラテンの廃人がFF14に仲間を引き抜かれて困るってスクエニに泣きついてましたね
あれ見てほんと可哀そうと思ったwwwwwwwwwwwwww

485 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 10:03:12.63 ID:dMw7RiB9.net
ぬぽっ

486 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 10:09:01.30 ID:Mg39pOeD.net
逃げ出した人に戻ってこいメール送ってたの
FF14だけだねwwwww

487 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 10:27:40.36 ID:Rj9CRPY2.net
人が常に増え続けて勢いが止まらなくて笑いが止まらない覇権で最強のMMOなはずなのに、人を14へ流入誘導仕掛けまくってるスレの数がダントツで多いのが不思議でならない

488 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 10:33:33.54 ID:IlwikdCi.net
人が増え続けると重くなるし人の集まるエリアはゴミゴミしだすし邪魔だし
普通はユーザーだったら人多すぎるの嫌になると思うが
特に14ちゃんはログイン待ちで列作らされるのに

489 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 10:37:45.02 ID:Rj9CRPY2.net
そんなことよりネ実全体を盛大に荒らすような強硬手段に出てまでオススメ叩こうとする姿勢が気持ち悪すぎるんだけど

490 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 10:49:29.01 ID:PIPyHOOL.net
だいたい豚豚言ってるのはコジキチレベル
雑魚w

491 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 14:58:48.80 ID:uRVkccRq.net
おるで

492 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 15:49:36.34 ID:bnWi855m.net
>>491
偏差値28の低脳パヨクで無職在日朝鮮ヒトモドキのコジキチが日本語書くな

493 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 16:29:40.92 ID:0dz2pKzP.net
 せやろか

494 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 17:22:44.63 ID:csmiWYUe.net
mmoなんて卒業しろよ

495 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 19:24:29.65 ID:28gwKxvr.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DEHMUUEAAREW3.jpg     

@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。   
       
数分でできますので是非ご利用下さい    

496 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 19:50:03.69 ID:Pyz4UD8V.net
その時々で楽しんでるゲームをやるだけや
飽きてやめればその瞬間からゲームもセーブデータもゴミ同然や

497 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 23:48:27.24 ID:Le17mkt+.net
今11やってる人ってリアル大丈夫なの?

498 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 23:49:15.78 ID:uRVkccRq.net
だめにきまってるだろ
現実が辛すぎて
現実逃避してる社会のゴミクズ

499 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 23:50:24.98 ID:ZVP/OxYT.net
人の心配よりも自分のことを心配したら?w

500 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 23:53:59.32 ID:uRVkccRq.net
無職<人の心配よりも自分のことを心配したら?w

501 :既にその名前は使われています:2019/06/02(日) 23:56:38.62 ID:Le17mkt+.net
効きすぎだろw
化石ゲームなんてやめてリアル復帰してから14やろうぜ
でがらし状態の11にしがみついてても面白くないだろ

502 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 00:09:04.20 ID:cXUPssSQ.net
自演するヒマあったら14スレ立て直せば?
軒並落ちてないか?

503 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 00:09:09.03 ID:SphRUItl.net
>>495
バラまきキャンペーン乙。

504 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 00:30:52.14 ID:/k81TAbK.net
>>503
こう言うのが自演

505 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 00:34:50.05 ID:cXUPssSQ.net
現実で犯罪者のコジキチは豚豚言ってる側だけどなw

506 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 00:36:00.16 ID:vSAA7vHd.net
いまだに14やってる奴の頭の方が心配になるよな
全くおもしろくないし

507 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 14:47:09.88 ID:OtXUStKS.net
ぜつたいに14おもれー

508 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 15:11:32.39 ID:c+ov7tpA.net
11には他ゲーに移民したくてもできない連中しか残っとらんやろ
そっとしておけ

509 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 15:15:23.35 ID:md0PH0Qf.net
>>1
こいつ笑いのセンスあるな
14w

510 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 15:18:21.79 ID:FdhzW88o.net
14にはアピールできるもんがないと発覚したからな
11に絡むしかないわけですよ雑魚どもはw

511 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 18:09:37.82 ID:J0vqMfmF.net
14なんて宗教じゃん
なんで入信しなきゃいかんのよ

512 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 22:26:23.77 ID:OtXUStKS.net
とイレブン無職達はしこしこ作った強化武器だけを唯一の頼みに
超絶面白い14をネガキャン

513 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 22:29:12.54 ID:5McjkhIm.net
どう面白いのか言えない時点でお察し

514 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 22:34:01.24 ID:4zJXlvYA.net
11終わってるじゃん
14は続いてるよ

515 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 22:34:24.15 ID:cXUPssSQ.net
>>512
自分の掘った落とし穴の底で負け惜しみ吠える
のって楽しいの?w

516 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 22:39:06.33 ID:OtXUStKS.net
落とし穴というのは
しこしこ作った強化武器で俺ツエーとか勘違いして
現実逃避続ける無職達ですな
穴が深すぎて現実世界に戻れない

517 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 22:40:44.44 ID:qwQYJZe9.net
14やってる人ってそこまで酷い状況なのか・・・

518 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 22:40:47.11 ID:TUSGHCz9.net
コジキチは相変わらず馬鹿だなぁw

519 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 22:45:39.17 ID:OtXUStKS.net
ファクトを言うと
パンチドランカーのごとくヘロヘロになって
負け惜しみで馬鹿だなぁとかズタボロの心境で言うくらいが関の山

520 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 22:47:14.06 ID:COtrGJvJ.net
コジキチにルー大柴はいりました

521 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 22:47:46.94 ID:qwQYJZe9.net
ああ、なんかここまで14は落ちぶれちゃったんだな、って悲しくなる

522 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 23:08:00.39 ID:cXUPssSQ.net
コジキチのせいで14のスレは落ちた
11のスレは落ちなかった
11以下の賑わいとから14大丈夫か?w

523 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 23:15:40.96 ID:cXUPssSQ.net
まあ、板がキレイになったから 11スレ落とそう
とクソスレまでたてたのに、実際落ちたのが
14のスレだったという事実をなかったことに
したいのはわかるがw

524 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 23:19:51.62 ID:4TkuV8W8.net
そもそも14が大丈夫なら11やってる人達にお願いですから来てくださいなんてスレ立てる必要ないからな

525 :既にその名前は使われています:2019/06/03(月) 23:59:17.27 ID:5McjkhIm.net
ゴミクトタイから帰ってこれたの???

526 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 00:53:12.73 ID:O83pgmR6.net
次のMMO出ても11はサービス続きそうな気がするわ
14からは何の気兼ねもなくやめて移住するやつが多そう

527 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 02:13:56.39 ID:4AhX6gFa.net
FF20くらいになったらきっと移住する気が起きるネトゲが出てるだろう
でも最近のスクエニのことだからFF20が出るの2030年くらいになりそう

528 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 05:12:01.46 ID:7sYFVpfm.net
14? 無料でもやらんわ、あんなクソゲー

529 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 07:35:35.09 ID:t6ZshKfh.net
操作が複雑でついていけない子供部屋おじw

530 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 07:44:00.57 ID:sAP4sHC/.net
14やってる人にとって、子供部屋おじさんってワードがよっぽど効いたんかねw

531 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 07:50:50.68 ID:ugW9UyXl.net
>>530
現実的には年齢層が高く無職だらけの11プレイーの事だと思うよ(笑)

532 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 07:52:29.00 ID:sAP4sHC/.net
そうやって目をそらしたいくらいクリティカルしちゃったかー^^

533 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 07:55:03.48 ID:ugW9UyXl.net
>>531
やあ!子供部屋おじさん じまんのれりっくwはクローズしたらゴミですよwww

534 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 07:59:02.77 ID:sAP4sHC/.net
周りが若いなら、なおさら14やってて無職のおじさんにはきつかったんだろうな・・・カワイソ

535 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:01:56.26 ID:sAP4sHC/.net
すごいハラキリを見たw
クローズしたらゴミって14ちゃんにも当てはまるって気付けないのがまた^^;

536 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:03:00.23 ID:jmDpafRP.net
14スレを軒並保守できなかった雑魚が朝から
囀ってるなw見苦しいw

537 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:04:28.75 ID:ugW9UyXl.net
後ろ髪ひかれるような装備は14に無い
ただただ面白くて美しい世界の14がクローズしたら次のナンバリングに
移るだけですし^^

でもビーフ自慢の強化武器はみずのあわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

538 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:05:41.23 ID:rk9ZtT8Q.net
>>531
年齢層が高くナマポプレイヤーが多い14じゃん

539 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:05:45.50 ID:ugW9UyXl.net
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /

540 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:06:32.52 ID:ugW9UyXl.net
>>538
ソース出せ

           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /

541 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:06:34.20 ID:jmDpafRP.net
>>537
何発狂してんの?w

542 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:08:32.61 ID:sAP4sHC/.net
>>531が子供部屋おじさんだという悲しいリアル;;

543 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:08:35.86 ID:jmDpafRP.net
まあ、いいところをあげるスレが落ちた時点で
14には語るべき魅力かないとバレたから
発狂する気持ちはわかるw

544 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:09:48.64 ID:ugW9UyXl.net
>>542
涙ふけよ^^
自己紹介はしんくてええで^^

545 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:11:18.82 ID:sAP4sHC/.net
>>533

546 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:12:13.80 ID:jmDpafRP.net
>>544
んで?何で14スレは軒並落ちたの?
11スレすら落ちなかったのに何で?w

547 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:13:36.60 ID:ugW9UyXl.net
>>546
悲しい現実を突きつけるが
ビーフは無職だらけで保守できて
おれのような14ぷれそやーは仕事してるから
保守できんかったわ^^  
ファクトって怖いねえ^^

548 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:15:25.64 ID:jmDpafRP.net
>>547
日曜に落ちたわけだがw
ああ、無職だから毎日が日曜なわけだw
バカだコイツw自分が無職だと自爆したw

549 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:16:35.18 ID:ugW9UyXl.net
>>548
無職は社会人が土日だけだと思ってるんだね^^;
コレ無職確定ですわ^^;
うわ 自爆すぎてわろえん^^;;;

550 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:17:36.70 ID:jmDpafRP.net
土日で保守できない言い訳が無職じゃないからとか
毎日が日曜なバカの発想w

551 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:19:25.46 ID:sAP4sHC/.net
問題は、14やってる人がそういう少ないケースばかりということか
単純に味方が少ないって現実が見透かされただけな気がするけど、可哀想だから見逃してあげようよ

552 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:21:23.53 ID:jmDpafRP.net
土日は休みな人が多いから保守できない理由に
ならんと理解できないのか?
お前ほんとバカだなw

553 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 08:22:31.29 ID:zn2IqTt2.net
>>530
https://twitter.com/hiromi_kanzaki/status/1128220827688681472

話題になってるのでねw
(deleted an unsolicited ad)

554 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 11:44:10.22 ID:4AhX6gFa.net
>>529
え、14ちゃんなんかスキルアイコンマウスでポチポチしながらでもやれるじゃん
複雑なの?

555 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 11:52:29.36 ID:jWe0wFUY.net
そうだよな
絶最初にクリアした奴が11の方が難しいとか言うくらいだもんな

556 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 12:17:02.16 ID:bHX6iFgv.net
>>554
スキルアイコンマウスでポチポチじゃ途中で脱落するわな

557 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 12:30:54.44 ID:TBXIuh1l.net
順番とタイミングを予習で習得してポチポチするだけのライン工
敵の挙動は見なくても床を凝視するだけ

558 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 12:35:43.16 ID:VjlwHLk4.net
ログ凝視よりはマシかなあ

559 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 12:37:20.30 ID:whuGeoeR.net
詳しいっすねw

560 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 12:40:46.07 ID:TBXIuh1l.net
ライン工も自分が完璧でも
PTの誰か1人ミスればクリア不可能になる場合もあり
戦犯探しが始りギスギスオンラインと言われる由縁

561 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 12:42:38.93 ID:CrfP803M.net
14が複雑は親に殺された>>553のTwitterの受け売りだと思うけれど、コイツの語彙が少ないだけだと思うぞ
複雑だから難しくて面白そうなのにやれないのではなくて、面白くないと言っているのだから
ごちゃごちゃと不快な感じを伝えたいなら煩雑とか猥雑辺りの単語を使うべきだったかなと思う
ただ名無しではなくTwitterだし「あまり」とか和らげているし、ひょっとしたら14に気を使ったのかもしれん

コイツを擁護する気はさらさらないので誤解なく

562 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 12:48:55.02 ID:bHX6iFgv.net
ある程度難解でニートに優しくない作りにしておかないと
こどおじのたまり場になって凶悪事件起きちゃうからな

563 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 13:08:47.69 ID:CrfP803M.net
難しいゲームがプレイ出来てる俺スゲー!でアイデンティティを保ってるところあるよな

564 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 13:13:07.15 ID:Vgvj6ZTm.net
14は難しそうだから移行しないことにしました
ご迷惑かけたくありませんし

565 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 13:29:34.20 ID:mwSd+kWh.net
大体シナゲに移動とかありえないw

566 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 13:43:13.14 ID:rjQ4oM6b.net
無職コジキチは馬鹿だなあw

567 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 18:52:20.42 ID:Zja8uKHr.net
働いたことないから日曜日は休みだと知らないのかw

568 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 19:22:49.42 ID:LBu92/jp.net
14やってる奴の中には日曜休みの奴がいないから14のスレが落ちたは草生える
いい加減働けよ14しかない子供部屋おじさん

569 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 22:11:52.60 ID:F8GYT+b/.net
>>533

570 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 23:08:30.65 ID:Zlt2Jl9G.net
これに懲りたらもう少し設定キチンと考えとけ
無職なコジキチw

571 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 23:21:19.51 ID:mwSd+kWh.net
テンパの思考では日曜日休み=ニートなんだろうなw
単に14ちゃんやってる馬鹿がいないorFFOに完全によし逃げしててネ実見てないの二択なのが現実だなw

572 :既にその名前は使われています:2019/06/04(火) 23:36:26.32 ID:jnr9Rrlb.net
いい加減にゲームなんてやめなさい!

573 :既にその名前は使われています:2019/06/05(水) 09:37:41.83 ID:FNRx8T/K.net
子供部屋おじさんというワード一つでこの刺さりようは草

574 :既にその名前は使われています:2019/06/05(水) 09:55:33.85 ID:ohmfydOZ.net
日曜エア出勤君も草生えまくってたし、身に
覚えがあったのだろう

575 :既にその名前は使われています:2019/06/05(水) 11:22:13.80 ID:62IcpGZ6.net
なんで本命の11Reはなかったことにするんよ

576 :既にその名前は使われています:2019/06/05(水) 12:09:18.22 ID:ohmfydOZ.net
>>575
それの正式なタイトル書いてみろ

577 :既にその名前は使われています:2019/06/05(水) 12:17:54.61 ID:OjXdY+9B.net
出てないモノはなかった事にすら出来ないだろ
ないんだから

578 :既にその名前は使われています:2019/06/05(水) 12:22:13.90 ID:ohmfydOZ.net
クソすぎて一回死んだ14と違って、11という
ナンバリングのタイトルは他にないはずだが

579 :既にその名前は使われています:2019/06/05(水) 13:34:12.24 ID:nXohP/nC.net
14やるくらいならディグダグやるわ

580 :既にその名前は使われています:2019/06/05(水) 14:17:54.66 ID:yG1MdpQX.net
14やるくらいならキングスナイトするわ

581 :既にその名前は使われています:2019/06/05(水) 15:16:43.98 ID:xhecAwIR.net
14やるくらいなら社会復帰しろ

582 :既にその名前は使われています:2019/06/05(水) 17:26:58.47 ID:fAOzXoFM.net
>>556
現役時代は普通にキーボード&マウスポチポチで全部やっとったで
高DPSだせてたで
飽きてやめたわ

583 :既にその名前は使われています:2019/06/05(水) 17:47:20.65 ID:ohmfydOZ.net
仕事で保守できない割にクソスレたてて保守は
してたな。もしかしてそれが仕事なのか?w

584 :既にその名前は使われています:2019/06/06(木) 10:14:30.69 ID:at0K/ktG.net
エオルゼアとは至高のせかい

585 :既にその名前は使われています:2019/06/06(木) 22:01:21.21 ID:at0K/ktG.net
現実と向き合う勇気無いビーフは
クローズしたら即エオルゼアでなにくわぬかおでプレイしてるよ

586 :既にその名前は使われています:2019/06/06(木) 22:04:08.35 ID:sjoIzZFP.net
>>1がここ2ヶ月ほどの間に立てたスレまとめ

19/04/07 11やめて皆で14移住しようぜ! https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1554586092/
19/04/14 ネ実民(40代)が結婚する方法は? https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1555250337/
19/04/15 FF11 こんなはずじゃなかった! https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1555299507/
19/04/16 ★★トカゲちゃん復活祭だオッ★★ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1555367606/
19/04/17 FF11★おまえらの強化した武器は https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1555471139/
19/04/23 FF11は即刻クローズして14に強制移住させるべき! https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1556026041/
19/04/26 FF11に人が居ないのでサービス終了して欲しいです https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1556251355/
19/04/27 ■FF11リブートHD■ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1556374239/
19/04/30 さよならFF11明日からFF14の時代はじまる https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1556575564/
19/05/02 FF11はオワンコンなのに今やってるやつはただの馬鹿 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1556805617/
19/05/03 FF11は素材強化系武器を保護したのが最大の間違え https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1556891423/
19/05/04 こちら鉱山区競売裏ハッテン場 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1556941427/
19/05/05 こちら鉱山区競売裏ハッテン場 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1557062816/
19/05/08 FF11はサービス終了した方がいいと思うよ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1557273199/
19/05/10 東郷元帥が尊敬した李舜臣提督 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1557436533/
19/05/11 11サービス終了したら結局14に移るんやろ?w https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1557582163/
19/05/13 Pスキルの低い11プレイヤーでは14の縄跳びに対応できない https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1557715803/
19/05/14 FF11の最悪の衰退原因は強化系武器の保護 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1557840545/

587 :既にその名前は使われています:2019/06/06(木) 22:04:33.25 ID:sjoIzZFP.net
19/05/15 強化した武器が惜しいから14ネガキャンしたろ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1557887607/
19/05/16 FF11で8年無職廃神した俺が今年父親になる https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1557956530/
19/05/17 FF11辞めて14移ったらクソ面白かった https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1558041579/
19/05/20 ★FF11がサービス終了したらどうするの? https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1558359559/
19/05/21 調査機関の評価では14が最高評価で11は最低ランク https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1558408424/
19/05/22 11スマホ版を出されると11ビーフがプレイできない https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1558515897/
19/05/23 ウェルカムバックって魂の牢獄に戻れ!って事だよね https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1558572020/
19/05/24 結婚できない!といってるやつは自分から行動してない https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1558709774/
19/05/25 オートリーダーで上げたジョブこそ最強であるべき https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1558795825/
19/05/27 FF11にアローワークの検索機能を付けて欲しい https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1558930769/
19/05/28 11を辞めて14移って本当に良かった https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1558990707/
19/05/29 FF11に侍の上位ジョブでサムラビを実装して欲しい https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1559077487/
19/05/30 客観的な感想だけど14>>>>>11だった https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1559162672/
19/06/01 外国人も皆言ってる11より14おもろい https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1559365598/
19/06/02 ★★★★げじ眉のトカゲちゃんスレだオッ★★★★ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1559443824/
19/06/03 ff11がクローズされるなら14に吸収されたい https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1559531811/
19/06/04 ☆そろそろMGのGP03をver2にしてほしい https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1559602800/

588 :既にその名前は使われています:2019/06/06(木) 22:04:53.99 ID:sjoIzZFP.net
19/06/06 14の面白さがバレて14に人が流出するのが怖い https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1559768398/

今日のID ID:at0K/ktG
http://hissi.org/read.php/ogame/20190606/YXQwSy9rdEc.html

589 :既にその名前は使われています:2019/06/07(金) 00:23:52.93 ID:T055A5dH.net
至高の世界のスレが日曜誰も保守せず落ちるのか

590 :既にその名前は使われています:2019/06/07(金) 05:32:32.14 ID:DCXhZx/W.net
日曜は仕事で忙しい!w

591 :既にその名前は使われています:2019/06/08(土) 00:19:46.10 ID:e3jj+0nX.net
>>1
14?頭大丈夫?

592 :既にその名前は使われています:2019/06/08(土) 00:22:12.65 ID:ekzBwG/t.net
仁寿!
こんなところで何をしている!
早く部屋から出てきて、これについて説明しなさい!
tamura.webcrow.jp


https://i.imgur.com/9YGuGCm.jpg

593 :既にその名前は使われています:2019/06/08(土) 10:13:12.89 ID:3ElNALwv.net
ブログランキング

17位 はっきし速報

はっきし速報17位・・・

594 :既にその名前は使われています:2019/06/08(土) 11:08:44.95 ID:MvDfOxe5.net
マジかよ
もう9ヶ月更新なしで17位とか
それ以下のブログってカスじゃね?

595 :既にその名前は使われています:2019/06/08(土) 13:17:30.36 ID:sUceqXTH.net
その17位もいつ復活するか心配だから自分らで頻繁に巡回してアクセス数維持してそう

596 :既にその名前は使われています:2019/06/09(日) 11:52:36.18 ID:4PJ72GXx.net
(´・ω・`) クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

137 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/06/09(日) 08:04:20.80 ID:am3O6QIkF
CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO PR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5503【速攻でWikiを見に来るスクエニIP】


最高に頭悪そう


140 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/06/09(日) 09:30:12.95 ID:C5ZDBt4yd
>>137
ダメなアンチの典型例
と言うか、もはや本当にアンチなのか疑問に思うレベルだな

597 :既にその名前は使われています:2019/06/09(日) 12:02:56.45 ID:r+0bbrU5.net
このスレタイ見て「あっ!14のアンチスレだ!」と認識できる方が凄いわ

598 :既にその名前は使われています:2019/06/10(月) 01:26:36.61 ID:6pTW2j3L.net
>>597
だな

599 :既にその名前は使われています:2019/06/10(月) 01:38:27.20 ID:arzJSV8l.net
不自由ともいえるクソゲー要素こそ人を惹きつけるんや
14はそういった魅力ないから、11好きだったやつほどやらんのよな

600 :既にその名前は使われています:2019/06/10(月) 01:43:29.86 ID:skK2IAoX.net
細部にこそ神は宿る
14は様々な手抜き仕様やグラフィックが中国産だけあって違和感や不具合が酷くてそこに気づいた瞬間冷める

601 :既にその名前は使われています:2019/06/12(水) 02:08:56.00 ID:Ntq6Pi/W.net
wwww

602 :既にその名前は使われています:2019/06/12(水) 02:24:37.97 ID:1OT/4BN4.net
>>1
14ってwバカなの?w

603 :既にその名前は使われています:2019/06/14(金) 01:10:19.28 ID:MvKsau/m.net
ニダ11豚wwwwwwwwwwwww

604 :既にその名前は使われています:2019/06/14(金) 08:00:28.32 ID:/8hpSP/X.net
深夜にコソコソ保守とか、まるで犯罪者みたいだな
ああ、犯罪者だったなコジキチはw

605 :既にその名前は使われています:2019/06/15(土) 21:28:02.86 ID:AlKnaiJV.net
それな

606 :既にその名前は使われています:2019/06/16(日) 01:54:50.73 ID:5otKM61v.net
膝黒ってそろそろ発売されるらしいけど、全く盛り上がってないなw

607 :既にその名前は使われています:2019/06/16(日) 02:13:33.71 ID:1BkVbZSd.net
最初から値段高めに設定して60%オフとか発売前にやってる寒さ

608 :既にその名前は使われています:2019/06/16(日) 02:38:56.49 ID:ORS3A5t2.net
え、型落ち60%でしょ
いつものことでしょ
早く店頭でワンコインにならないかな

609 :既にその名前は使われています:2019/06/16(日) 02:46:05.54 ID:+NKAIdMb.net
継続してやってる熱心なプレイヤーなら発売日に買えるなら多少高くても買うだろうに・・・
レガシー価格の頃から全然変わってないんだな

610 :既にその名前は使われています:2019/06/16(日) 02:47:48.56 ID:5otKM61v.net
× 型落ち60%でしょ
○ 最新追加コンプリートディスク

紅蓮含むコンプリート詐欺ディスク(ver1含まず)を発売からわずか三ヶ月で65%オフの叩き売りは皆を失笑の渦にさせたのは記憶に新しい

611 :既にその名前は使われています:2019/06/16(日) 03:47:34.65 ID:ORS3A5t2.net
拡張はFF14本体が入ってない(代わりに稼働中の拡張全部まとめ)
コンプリートは本体+拡張
スターターは本体のみ
だろ?

612 :既にその名前は使われています:2019/06/16(日) 13:18:43.31 ID:F1o+BTwf.net
上位オーディン攻略スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1560151980/

11豚がなんか攻略するんだってwwwwwwwwwwwwwwwwww

613 :既にその名前は使われています:2019/06/16(日) 15:09:23.95 ID:ucVTMe7d.net
14は攻略と言うより、答え合わせと練習指南と戦犯探しだからなぁ
それが攻略だと刷り込まれているとしたら11は違和感あるだろうな…

614 :既にその名前は使われています:2019/06/16(日) 15:27:13.69 ID:hqgUdIjP.net
日曜日にコジキチのクソレスのみ
苦笑いしかでないな

615 :既にその名前は使われています:2019/06/17(月) 08:49:08.60 ID:dn1Habxf.net
てかコジキチって14やってないけどな
やってないゲームを蔑まれて連日5ちゃんでIDと顔面真っ赤にしてるとかもうねw

テンパからしてもこういうキチガイはまじ迷惑
コジキチが言うほどテンパは11を馬鹿にはしていない
そして14もおまえらが言うほど悪いゲームじゃないよ

とにかくコジキチがクソ 精神が腐り切って、もはや人間として破綻している

616 :既にその名前は使われています:2019/06/18(火) 00:43:44.28 ID:zsBhKuHO.net
ふむ

617 :既にその名前は使われています:2019/06/18(火) 02:57:54.16 ID:/Zsv9B2Q.net
いいこと言うじゃん

618 :既にその名前は使われています:2019/06/18(火) 13:05:43.64 ID:UEywWW1D.net
ビーフは自冊か14かの2択しかないからな

619 :既にその名前は使われています:2019/06/18(火) 16:57:27.75 ID:tDrQvIUb.net
>>1
何を言ってるの?

620 :既にその名前は使われています:2019/06/18(火) 18:13:11.57 ID:Ryoargv6.net
豚をビーフだと思ってるコジキチw

621 :既にその名前は使われています:2019/06/18(火) 18:13:47.37 ID:arx/ETjD.net
https://mobile.twitter.com/hiromi_kanzaki/status/1072647186297643009

英一郎もこれだしドラテンは間違いなく有害
早急にサービス停止希望
(deleted an unsolicited ad)

622 :既にその名前は使われています:2019/06/18(火) 18:29:13.59 ID:Z2PYrlLu.net
Twitterやインターネットが有害と言っちゃう老害と同じ発想になってるぞ

623 :既にその名前は使われています:2019/06/19(水) 07:25:43.49 ID:2ygNTl0b.net
おう、開発販売したスクエニも廃業させなきゃな

624 :既にその名前は使われています:2019/06/19(水) 11:15:38.43 ID:+npyg7kc.net
韓国はチキンか餓死しかないのオマージュかな

625 :既にその名前は使われています:2019/06/19(水) 12:24:27.79 ID:QsSWEXsJ.net
仁寿をバカにするな!
いつも町内会で話題になっているぞ!
tamura.webcrow.jp


https://i.imgur.com/9YGuGCm.jpg

626 :既にその名前は使われています:2019/06/20(木) 04:08:38.24 ID:PdbZQS3w.net
MMO卒業かな、他にやりたいの無いし

627 :既にその名前は使われています:2019/06/20(木) 04:12:59.49 ID:gE9Zli9p.net
14なんて真っ先に選択肢から外れるでしょ
あぁ釣りスレか

628 :既にその名前は使われています:2019/06/21(金) 01:04:45.68 ID:6QNp3CSo.net
絶・11豚大敗北!!絶望の未来へカムサハムニダ!!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1561033699/

629 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 03:33:35.42 ID:7rxEZ/aj.net
ふむ

630 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 07:17:56.92 ID:l8f0UdXj.net
MHFサ終にさっそく勧誘に群がって
MHFユーザーにキモがられてて草w

631 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 12:59:01.50 ID:ly0LntxW.net
31 名前:Anonymous (スップ Sd9a-4YxK [49.97.111.168]) 投稿日:2018/08/31(金) 13:58:13.02 SR1zOy81d
■保守用 エロゲーマン・チョン宿(田村仁寿) の生態 第0.5版

[語彙編]
* イライラしてくると虚勢を張るために行末の草が増える。10以上。
* コピペ荒らしに入るときは、どこかのURLなどの後、行頭から大量の草だけを生やす。
* 「じゃん」「でしょ」「つーの」を多用する
* カッとなると脊髄反射的に「アホ」という言葉を行末に使用してしまう
* さらに我慢できなくなると草を併用し「アッホ」と語形変化する
* 助詞を使うことが非常に苦手らしく、イライラ連投モードに入ると
助詞を省略して半角スペースで区切るような片言の日本語モドキになる
* その際、漢字の使用率も大幅に減少する
* 造語症を患っており、意味がわからず煽りの機能すら果たしていない
蔑称(らしきもの)をあたかも日常語のように用いることが多い

[話題逸らし編]
* 基本的に「ファイナルファンタジー14のサーバー人数」において
ソースのある話はできない
* 苦し紛れに他ゲー、特にドラクエ叩きのコピペを多用する
* スレチを指摘された場合の言い逃れは決まって「反論できないから逃げた」と
なぜかサーバー人数の話から逃げた本人が煽りだすブーメラン切腹を始める
* 時間の経過とともにID率がどんどん上がっていく。年末には100%を超える見込み
* 基本的には2〜5回の連投を伴って人数報告を流そうとする。
一時期「荒らしの3点バースト」と揶揄されて気にしていたようだが
むしろ最近、5回単位の連投が増えた
* スレ違いや論理の破綻をツッコまれた際に比べ、本人を馬鹿にされた場合や
ウソだらけの「設定」を笑われた際、尋常じゃないレス数の発狂を始める

632 :既にその名前は使われています:2019/06/22(土) 12:59:40.05 ID:ly0LntxW.net
31 名前:Anonymous (スップ Sd9a-4YxK [49.97.111.168]) 投稿日:2018/08/31(金) 13:58:13.02 SR1zOy81d
■保守用 エロゲーマン・チョン宿(田村仁寿) の生態 第0.5版

[設定編]
* 高貴な家柄の資産運用だけで生きており、家同士で決めた婚約者がいるらしい。
* ただし還暦になってもまだ結婚の準備が出来ていない(まだその時ではないとの事)
* 慶應義塾大学の内部進学→経済学部卒業らしいが、なぜか統計の知識はゼロ。
* 入学式の場所は「そんなのいちいち覚えてられないつーの(以後、大量の草)」。
なお塾員なら絶対に忘れようがない場所の模様。
* 「ゲームを買う時に金額など見たことがない」らしいが、8万円のグラボは自慢になるらしい。用途は「FPSとか」。
* 職業を聞かれた際に「資産家」と答えたホームラン級の馬鹿である。

[行動編]
* ANALスレの荒らしと基本的には同時間帯に行動
* どちらかが「激しく興奮」した場合には片方が完全停止する
* 初出のコピペのみならず、突発的な「造語」もほぼ同時に使い回しを行う
* 本格的に苦しくなってくると、海外IPや携帯端末での自演を始める
* ただしその「発生時間」は必ずエロゲーマンと同時なので
誰も「他の人」だとは思っていない

まだまだ沢山あるよ!

633 :既にその名前は使われています:2019/06/23(日) 04:16:36.11 ID:IzU56sxa.net
ふむ

634 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 07:55:39.96 ID:GXf9bxGJ.net
はい

635 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 07:55:57.16 ID:GXf9bxGJ.net
はい

636 :既にその名前は使われています:2019/06/24(月) 13:12:51.34 ID:DVFjMiWi.net
ほい

637 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 02:28:45.17 ID:0g80dRAi.net
ふむ

638 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:06:25.07 ID:/4ZhRLwW.net
いつまで古民家に住んでるんや、6年落ちでも高級マンションに引っ越そうや

639 :既にその名前は使われています:2019/06/25(火) 22:12:52.51 ID:q8i8wEb5.net
そのマンション姉歯設計ですよ

640 :既にその名前は使われています:2019/06/26(水) 09:15:02.36 ID:iLhMPefA.net
なつかすい

641 :既にその名前は使われています:2019/06/27(木) 04:38:36.98 ID:Xkln7qq0.net
ふむ

642 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 12:39:26.63 ID:ETS1JcM3.net
見てくる

643 :既にその名前は使われています:2019/06/28(金) 12:40:30.97 ID:3VcolUV3.net
14ってグラも音楽も効果音も11から劣化してるやんけ・・・同じ化石ゲーとはいえこれはちょっと・・・

644 :既にその名前は使われています:2019/06/30(日) 03:54:01.86 ID:QAX16zek.net
はぁ?

645 :既にその名前は使われています:2019/07/01(月) 03:09:02.67 ID:RQnv5bBd.net
>>643
それなー

646 :既にその名前は使われています:2019/07/01(月) 11:01:15.74 ID:Q+0plStn.net
14はグラの質感がおかしいのと、音も含めてものすごく下品だよな

647 :既にその名前は使われています:2019/07/01(月) 12:36:53.58 ID:tfa1qjKx.net
下品というか、、、なんかチャラい

648 :既にその名前は使われています:2019/07/01(月) 12:41:39.64 ID:yr6y9tY1.net
もう11は超絶小規模に成り下がったんだからさっさとネ実から出ていけや
いい加減わきまえろ

649 :既にその名前は使われています:2019/07/01(月) 13:23:25.28 ID:Zy+XJ/tu.net
やってもいないのに批判w
えらそーですねーw

650 :既にその名前は使われています:2019/07/01(月) 14:10:00.57 ID:RQnv5bBd.net
>>647
ギラギラゴテゴテしてんだよね
質感が

651 :既にその名前は使われています:2019/07/02(火) 01:26:23.25 ID:HOR5q0G3.net
>>648
それな

652 :既にその名前は使われています:2019/07/02(火) 13:50:12.65 ID:WqA6GlMf.net
単純にきもい14グラ
まあやってる奴がきもいしあってはいるのかな

653 :既にその名前は使われています:2019/07/02(火) 17:40:21.64 ID:F/XFv5y1.net
ふむ

654 :既にその名前は使われています:2019/07/03(水) 01:33:09.09 ID:HXRaS3A3.net
wwwwww

655 :既にその名前は使われています:2019/07/03(水) 02:32:20.66 ID:QYyIFD9M.net
>>648
全世界で課金者が4万5千強になった過疎限界ゲーが出て行けと言われても居座ってたからな・・

656 :既にその名前は使われています:2019/07/03(水) 06:11:56.51 ID:tG3pJ0ki.net
>>1
??

657 :既にその名前は使われています:2019/07/03(水) 14:35:31.97 ID:hS2nvUHg.net
ですしおすし

総レス数 657
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200