2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毛利元就ってなんで天下を取ろうとしなかったの

1 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 10:09:16.07 ID:k+wP5Pmt.net
その力は十分にあったよね?
京都とも近いし

2 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 10:15:46.67 ID:P6ki7cfM.net
首都圏に住んでてもスカイツリーの展望台には上らないとかそういうこと

3 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 10:16:48.02 ID:DpSAgJkp.net
京都が近い?

4 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 10:39:08.66 ID:tkgIEizM.net
ソーラレイ持ってるんだっけ

5 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 10:41:23.56 ID:Gse9N0pz.net
単にタイムアップでしょ
元春と隆景は優秀だったけど自分よりは下、天下取れる器じゃない
かといって天下狙う実力付けた頃には自分はもう歳だし

6 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 10:43:10.16 ID:k+wP5Pmt.net
息子達に天下を狙わないようにって遺言みたいに元就が残したのは、息子達では天下狙うと毛利家が滅びると思ったからって話もあるけどどうなんだろうな。

7 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 10:48:04.70 ID:Gse9N0pz.net
実力無かったと判断した以上に、狙えば子供たちで相争う事になると判断したのかもね

8 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 11:52:42.25 ID:4Ibrq07b.net
>>5
まるで隆元が無能みたいやないか!

9 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 12:03:05.18 ID:IZum3qhG.net
天下取りを考える次元まで行けなかったな
尼子に手こずりすぎて時間切れ

10 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 12:04:11.67 ID:M1T75lqW.net
あの時代に日本全土を支配しようと思う方がどうかしてる

11 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 12:05:57.09 ID:ej+7rkeI.net
そうでもない、前例二つあるんだし

12 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 12:07:20.66 ID:ICgxJ3hi.net
そういう意味ではとにかく万難排して上洛せねばって目指した今川や武田は真に凄い大名だったのだね・・・

13 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 12:12:08.95 ID:+eOAwr5F.net
キターエイプの毛利元就は最高や

14 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 12:27:03.16 ID:CebfPiny.net
拡大した結果、人間関係で揉めて滅亡した御家が隣にあったしな

15 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 12:37:02.44 ID:1GYNwyvW.net
全然京都近くないだろ

16 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 12:39:05.74 ID:KG0vcKws.net
広島の山奥の方だっけ

17 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 12:39:41.34 ID:+hbp6BsP.net
自分一人で出来たことをわざわざ三本の矢に例えて三人に委ねたってことはそういうことやろ

18 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 13:12:11.91 ID:k+wP5Pmt.net
まぁでも元就は正しかったわけではある
秀吉や家康との全面戦争は避けて生き残ったおかげで数百年後に戊辰戦争で天下取ったわけだし

19 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 13:14:07.71 ID:ktC008/B.net
長男の隆元が死んじゃって、輝元じゃ天下を狙えるほどの徳と才が備わってるとは思えなかったからだな
隆元は元春隆景に比べて才能は劣るみたいなイメージ多いけど、隆元が居たから潤滑に事を運べたって事もあったしな

20 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 13:31:45.86 ID:uHFYiFdh.net
まぁ毛利も関ヶ原ではやらかしてるけどなw

21 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 13:40:52.52 ID:CebfPiny.net
>>20
毛利の大戦犯、吉川広家

22 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 14:00:30.85 ID:D8OTsJm1.net
同じ時代で三強見てたら無理だって感じちゃうのかも

23 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 14:15:08.52 ID:ktC008/B.net
広家もだけど輝元も不甲斐なさ過ぎてな
総大将に祭り上げられたなら徹底抗戦すれば良いのに中途半端過ぎてダメっ子だな
関ヶ原後に立花に籠城して戦いましょうって言われたのに煮え切らずに撤退しちゃうし
かと思えば大坂の陣の時は部下を送り込んで応援してるしボンボン馬鹿ですわ

24 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 14:26:57.08 ID:v8atDJAl.net
コーエーの三本の矢やったけど途中で投げた
それだけ国人から大名になるのは大変な事なんだぞ

25 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 14:36:26.25 ID:4Ibrq07b.net
隆元はなんか良い人のイメージがあるが大河の俳優も上川隆也で良い人のイメージだったw

26 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 14:36:49.60 ID:LQJ1kKJG.net
馬子とかなんか悪者
藤原シリーズもなんか悪者
平清盛:なんか悪者
源頼朝:なんか悪者
足利尊氏:なんか悪者
信長:なんか悪者
頑張ったら駄目なんじゃんw
待って待って待つの
そうすると壮大な建造物を造ってもらえて神様になれんの

27 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 14:42:12.68 ID:v8atDJAl.net
鶴太郎は北条高時と小寺の印象強いけどここでも怪演してたイメージ

28 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 18:12:14.16 ID:YK/t695w.net
元就は取れなかったけど維新以降の長州閥は現在でも天下やで

29 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 18:29:07.18 ID:75wciSU3.net
歴史のifは考え出すと楽しいよな
例えばあのまま信長が生きてて秀吉による中国討伐が済んでたら毛利家はどうなっただろうかとか
安芸、備後、周防、長門、石見、出雲、伯耆、隠岐 を毛利は支配してたけど信長は下った大名には結構慈悲深い?ところもあった気がするし
半分ぐらいは認めてくれただろうか

30 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 18:30:29.96 ID:75wciSU3.net
いや、元就はあと伊予も支配下に置いてたっけ・・・・ちょっと忘れたな

31 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 18:32:35.46 ID:cmXCuijR.net
毛利は北斗の拳な世紀末なモヒカンがヒャッハーしてるイメージしかないな

32 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 18:44:39.67 ID:wCBwRrYP.net
多分毛利はいずれ信長に恭順したと思うよ

33 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 18:56:21.36 ID:MY7758Np.net
>>31
戦国ランスかな?

34 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 19:01:37.86 ID:vYyUr3j0.net
>>30
あの時点の伊予はほぼ長曾我部だな

35 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 20:16:18.07 ID:CyhvDb9h.net
寝てる間に毛が利子で勝手に増えそう

36 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 20:17:59.10 ID:yqqSXo3y.net
移動が面倒だったからだろ

37 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 23:47:20.77 ID:mPRWQI35.net
毛利は広島より山口のイメージ

38 :既にその名前は使われています:2019/09/21(土) 23:51:38.36 ID:Vdvmmxji.net
毛利家はフサフサ

39 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 01:07:23.13 ID:xVbyX8jr.net
大河元就の尼子経久(緒形拳)が無茶苦茶かっこよかった

40 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 01:39:08.65 ID:DxVDRQQA.net
風林火山の緒形拳の宇佐美定満は声がもう全然出てなくて痛々しかったな

41 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 01:51:38.64 ID:SQCUWYPz.net
今だと毛利というと探偵

>>33
俺の戦国時代の知識の大半は戦国ランス

42 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 01:57:03.64 ID:Tl93lXD+.net
>>41
だいたいあってるから問題ない

43 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 02:13:57.80 ID:rP5kcacV.net
今川や武田みたいに源氏に遡れるわけじゃないし
武士として日本をとる大義名分もないしな
土着の豪族が中国とったところで引き際を
弁えてたので家を残せたじゃん

44 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 02:39:15.83 ID:gUhchsQy.net
ガクトでたのは風林火山だっけ?

45 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 02:43:19.37 ID:x9QdZdLH.net
結局は毛利と島津が日本を救ったっての面白いよね
土佐は…まぁ置いといて

46 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 04:40:09.62 ID:+60fyCFt.net
救ったのは寧ろ幕府方トップとして内戦回避を決断した徳川やな
西郷は実はその公算が有ったはず
土佐の乾だけマヌケにも功をはやる猪突猛進、だから板垣家に苗字使われるの嫌がられる

47 :既にその名前は使われています:2019/09/22(日) 23:56:17.43 ID:QGFPnKbW.net
無理やり領地を広げて細川の血筋含めてgdgdになった三好家
領地を広げた末に謀反が起きた大内家とそれに巻き込まれて身内をとことんまで粛清した大友家
もう家名に力が無いのに他家を巻き込んで争いを起こす足利家
尼子とか赤松も似たような事やってるしある程度の大領持てれば良いと思ったんじゃ

48 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 00:01:44.51 ID:13JDDHZS.net
信長以前に天下を取ろうなんて発想できたのせいぜい源氏の名門今川くらいじゃないの
織田は異常者

49 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 00:05:22.07 ID:F9Lh+owp.net
板垣家なんてとっくに没落しきってたし甲州進軍じゃ板垣様じゃ〜って下級武士に歓迎されてたけどね

50 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 00:09:37.88 ID:ttCjGTTE.net
日本全国を俯瞰的に見られる訳じゃないしなぁ
九州や四国の戦闘民族がいつ襲って来るかわからんし

51 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 00:14:13.79 ID:DfrxbPuQ.net
力士で毛利三兄弟いるんだね

52 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 00:18:33.52 ID:Dn0pOJhj.net
アナウンサー殺しの若隆景か

53 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 00:28:36.90 ID:13JDDHZS.net
>>51
へーそんなのいるんだとググったら兄二人も隆元元春なのか、で本名毛利姓じゃないのかw
やっぱり隆景が最優秀ぽいなw

54 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 00:34:57.73 ID:Hnl8lr69.net
兄より優れた弟などいねえ!

55 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 01:51:59.94 ID:CYlfUI4p.net
うち兄キアホだぞw

56 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 02:12:58.27 ID:KKv1EAQ9.net
わかたかかげ
かを一つ省略して、わかたかげで勘弁してほしい

57 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 02:34:37.60 ID:+g/72Scl.net
わかげ、でよくね?

58 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 02:43:00.58 ID:t//TBvt7.net
>>43
頼朝の片腕だった政所別当大江広元の子孫だろ

59 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 05:30:33.92 ID:xZDC9fzu.net
>>58
つまりは大江氏であって源氏じゃないからね

60 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 05:36:23.58 ID:frdhaeXb.net
>>21
真逆やで
そいつが弁当食ってなかったら切腹で毛利家滅亡してた

61 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 09:40:25.95 ID:7iwbLAxu.net
>>58
自分で答え出してるじゃん
武家の棟梁になるには源平の血筋であることを求められた時代でしょ

62 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 09:50:51.54 ID:w0SEp99K.net
そもそも元就の代だけでかなり領地拡大してるし単に時間切れだろ

63 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 10:24:49.90 ID:esKNHnuz.net
地味だけど信長台頭以前の中国地方ってガチで魔境だからな、大内、尼子とか
その中で豪族から抜きん出た毛利マジぱない

64 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 10:52:05.75 ID:aWb+dZU1.net
ルーツが源平より家格が劣る学者の家の大江氏なので武家の棟梁は難しい
ということらしいが、秀吉が藤家長者になったり、家康も新田氏詐称してるし
頑張ればなんとかなったろう

65 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 13:48:05.85 ID:nBPiOkmz.net
>>64
どれもこれも信長の先例あってこそだろう

66 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 13:49:27.95 ID:esKNHnuz.net
さすがの信長も五摂家の養子からの豊氏成立まではやらんかったやん

67 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 13:52:49.27 ID:nBPiOkmz.net
信長は最初藤原氏から平氏名乗ったりしてる
秀吉も家康も胡散臭い出自だから家系偽る余地あったが逆に毛利なんて明らかに大江氏なんだから無理

68 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 13:56:26.31 ID:aLrrcQa6.net
そもそも信長の天下統一とそれ以前の天下統一の違いを知ってる日本人ってどれぐらい居るだろうか
学校の授業でもその辺って教えないよね
信長以前の天下統一もすべての領土を侵略して屈服させれば天下統一って思ってる人多そう

69 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 14:02:27.94 ID:ZCCf4vo0.net
お前らナチュラルにまるで当時生きてたように語るんだな

70 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 14:11:12.86 ID:/I7Y4U8a.net
>>68
正確には天下統一の違いじゃなくて、天下統一と天下人の違いだろう

71 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 14:51:25.09 ID:esKNHnuz.net
ただ名乗るのと養子になるのとじゃ天と地の差やろ
秀吉の娘が次代天皇に嫁いでさらにその子供が天皇になる可能性すらあったんだが、当時の公家はヒヤヒヤもんだっただろうなw

72 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 17:46:14.68 ID:13JDDHZS.net
養子じゃなくて猶子だぞ

73 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 19:49:24.48 ID:MJ4xs6i2.net
調べた、勉強になった
でもあんまし変わんなくねw
違いはあるのは確かだが

74 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 19:51:21.55 ID:HBFY0v+S.net
>>71
当時の公家とかクソの役にも立ってなさそう

75 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 20:01:48.78 ID:Dn0pOJhj.net
当時の公家とかzip要求する麻呂のイメージw

76 :既にその名前は使われています:2019/09/23(月) 20:07:47.42 ID:esKNHnuz.net
山科言継って公家は織田とも関わり深く中々骨のある強者だぞ
こいつと親好あったからこそ天皇と織田家が上手く渡り合えたとも言えるくらいには

77 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 09:41:24.03 ID:VKo0iUqb.net
公家は貴族階級だからこそ持っていた知識や技術を奥義という理由で廃れさせた挙げ句
神秘主義に陥ってゆくから救いがない

78 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 10:19:26.71 ID:5kX/UhFy.net
でもなぜか大義名分与えて攻めさせる力があるんだよな

79 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 11:50:25.33 ID:BDYHrhn2.net
ある意味、今でいう文民統制されていたというか・・・

脅してそういう勅を出させていたんだろうけど、
武力集団でもそういう手続きを名目上は軽視してなかったというのは大事

80 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 12:02:08.51 ID:/Vd1yzAs.net
脅すというより金銭や安全面で庇護するから、かわりに大義名分頂戴ってのが信長のやり方

81 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 12:20:54.41 ID:Bir8B+If.net
センゴクでの朝廷と秀吉+奉行衆の湿っぽい頭脳バトルすき

82 :既にその名前は使われています:2019/09/26(木) 00:45:03.90 ID:KH1H0bG0.net
可児才蔵ってセンゴクの下にいたん?

83 :既にその名前は使われています:2019/09/26(木) 12:55:43.99 ID:FJwCU8Dt.net
ゲーム業界で天下とろうとしてた

84 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 08:52:53.83 ID:CswHNhix.net
元就自身は領土拡大しまくってたし野心的な武将ではあったな
だが天下を取るにはあの時点ではもう歳を取りすぎてた
そして毛利が天下を狙うには子が無能すぎた
元就はそれがわかってたから三本の矢に例えて子に天下を狙うなって残した、子らが天下狙うと毛利家が滅びると思ったから

85 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 09:26:44.85 ID:CbJgT3yt.net
歳をとりすぎてたんじゃなくて
中国地方統一した頃にはもう信長が天下をほぼ手中にしてただろ

似たようなのが伊達政宗と秀吉みたいな関係だけど
前者は対立、後者は・・・

86 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 09:40:57.75 ID:dwEb1Z2z.net
LSで一番になる、鯖で一番になる、全鯖で一番になる

この辺の意識の差と似た鴻巣

87 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 09:42:27.74 ID:RWKwzNiA.net
中国地方が天下だからじゃないか?あとは蛮族地域なんだし
中つ国なんだからな

88 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 09:50:25.15 ID:A/7pxn0Q.net
実際、大内全盛期の周防は全国で最も栄えてた地域とも言える

89 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 11:53:45.28 ID:+wqJp9YZ.net
元就<どうだ、三本だと折れないだろう?
隆景<(いやアイツ死んだから既に二本なんだが)
元春<(オワタ\(^o^)/)

90 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 12:38:43.95 ID:Tv3EWRYa.net
>>1
まだ早い

91 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 13:05:13.66 ID:CswHNhix.net
>>85
信長はその頃はまだ本願寺や武田に追い詰められてた頃やで
それを見てた元就の息子達は「もしかして信長って大したことないんじゃね?」って感じで織田と敵対関係になっていったしな
元就のころは織田とは文通しあう良好な関係だったけど

92 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 20:41:34.97 ID:syTwjodJ.net
>>85
伊達政宗は奥羽を別に統一してないしなぁ

93 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 21:01:15.40 ID:R3KW/dc3.net
まーくんや信玄はよく言われるけど信長も過大評価されすぎな気がするわ
部下にぬっ殺されて江戸期には旗本レベルまで落ちぶれた時点で何言おうと負け組よ
俺は秀吉や家康の方を遥かに評価する

94 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 21:06:30.09 ID:U9SN8Vcc.net
そんなこと言ったら徳川は選挙でボロ負けした負け組
最強は細川、つぎに佐竹やん

95 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 21:14:46.64 ID:aJQ2tzfj.net
そういう目線なら天下を取った徳川、
生き残った家、滅亡した家、の3ランクくらいだろう
江戸期の家格はあんま関係ないと思う

96 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 21:21:10.13 ID:NyEKQjAd.net
豊臣家残ってねーだろw

97 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 21:23:04.52 ID:S35R1nHi.net
少なくとも秀吉家康には劣ってないでしょ
信長居なかったら二人は天下なんて取れなかったでしょ

98 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 21:23:04.76 ID:U9SN8Vcc.net
生き残っても尼子みたいな最期はねー

99 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 21:23:11.56 ID:R3KW/dc3.net
秀吉は天寿を全うしたからなぁ

100 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 21:31:26.63 ID:MoBnWgvH.net
つまり江戸期のことは無関係なんだな?

101 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 21:33:50.14 ID:aJQ2tzfj.net
豊臣滅亡で戦国時代が完全に終了した時点で生き残ったかどうか、で良いんじゃないの

102 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 21:33:54.24 ID:R3KW/dc3.net
当時の武士的にはかつての家来である徳川のケツ舐めて生き残るより
潔く滅んだ方が遥かに幸せなんじゃないの?
かつての属国扱いだった徳川の旗本とか悲惨すぎね?

103 :既にその名前は使われています:2019/09/27(金) 21:43:26.68 ID:NyEKQjAd.net
西軍について滅亡した吉弘家は許されたか

104 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 07:28:22.62 ID:Fw5yFTnY.net
天下こそ取れなかったけど、秀吉時代は五大老で、減封されたとはいえ江戸時代を生き抜き
明治には長州藩として表舞台に出てくるんだから上手くやったお家だよな

105 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 07:34:20.16 ID:5TIgVyx0.net
そもそも天下取る概念がなかった
吉法師くんだけちょっと狂ってる

106 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 07:35:23.51 ID:O05WiiW/.net
毛利にとっては信長の死がほんとに良い方向に働いたと思う
あのまま生きてたら中国討伐してた秀吉に負けてたろうし、その後に領土をかなり取り上げられてただの地方の大名にまで
堕ちてた可能性も
そしてその後に信長の権力をそのまま継いだ秀吉にも抵抗抗戦しなかったのも賢い選択だった

107 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 07:38:48.41 ID:O05WiiW/.net
そして秀吉に逆らった長宗我部の末路を見ればどれだけ毛利が賢かったのかもよくわかると思う

108 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 07:43:33.47 ID:tQ0uCvno.net
その毛利も徳川に結局逆らって112万石から30万石ぐらいまで減封されたけどな
まぁ滅亡しなかっただけ賢いとは思うがw
ただそれだけ豊臣家に対する忠誠は高かったってことでもあろうけど

109 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 07:48:36.76 ID:29lK2yiV.net
>>105
信長がいなければ家康も今川氏真の家老か三河守護くらいで終わってただろう

110 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 08:02:27.85 ID:zp8/ZqWX.net
ははぁさては、俺らの子孫が、なにかしでかしてもうたかの?

111 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 20:59:20.38 ID:vzKSPhnO.net
>>107
長宗我部も旧領安堵さえしてやれば最初から逆らわなかったと思うんだけどな
まあどっちにしろセンゴクとかいう無能カスのせいで不幸な事にはなってたかw

112 :既にその名前は使われています:2019/09/28(土) 22:15:26.99 ID:PBY3wO68.net
というか、毛利元就ふつうに天下取ろうと戦ってたやん

113 :既にその名前は使われています:2019/09/29(日) 14:56:15.32 ID:Yjl9oQoR.net
ただ領土を拡張しようってだけだと天下取りとは、また微妙に違ってきそうな

114 :既にその名前は使われています:2019/09/29(日) 15:13:52.93 ID:Ok1W4OhV.net
長曾我部の末路は秀吉に逆らったがゆえじゃないやろw

115 :既にその名前は使われています:2019/09/29(日) 15:50:16.80 ID:68aXN5kz.net
>>93
結果だけで語るのは無能の証
世界を変えたスティーブジョブスだって一度はアップル追い出されてんだよ

116 :既にその名前は使われています:2019/09/29(日) 17:53:54.33 ID:OP0QIRhm.net
本能寺で討たれるまでに成し遂げた事を見て
信長は破天荒って思わない奴は勉強不足なだけだから

117 :既にその名前は使われています:2019/09/30(月) 13:38:27.66 ID:yLOdU+xV.net
週刊大衆でやってる新選組血風録の漫画で
ハゲ(薄毛?)のキャラに「なんて日だ!」とか言わせてるのはさすがに笑ったw

118 :既にその名前は使われています:2019/09/30(月) 15:39:47.43 ID:mnwzXfx7.net
信長ってシェフじゃないの?

119 :既にその名前は使われています:2019/09/30(月) 21:12:16.56 ID:sRH9rde5.net
>>115
ジョブスは結果的に勝ち組じゃん
お前の例えは全く意味不明だ

120 :既にその名前は使われています:2019/09/30(月) 21:14:36.89 ID:Kqj8XS4c.net
>>119
ほんと書いてある単語の意味だけしか理解できないんだなw

121 :既にその名前は使われています:2019/09/30(月) 21:28:24.99 ID:8nz0Dc+K.net
どんな死に方をしたよりも死ぬまでに何をしたかで語れよ

122 :既にその名前は使われています:2019/09/30(月) 21:30:38.65 ID:xKzvR49H.net
ジョブズは最後に西洋医学に頼らなかった自分を後悔して死んでいったと聞いたな
まぁ西洋医学でも治ったかはわからんけど

123 :既にその名前は使われています:2019/09/30(月) 22:57:17.94 ID:3Vgo+lxX.net
>>119
よう無能、恥の上塗りは楽しいか?

124 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 01:22:04.43 ID:nLVVxErp.net
今でも地元で神格化されている武将は勝ち組やな

125 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 01:26:03.52 ID:dMgF8MiP.net
ジョブズは自分の欲しいもの作っただけで世の中を変えようと思ったわけではないと思うぞw

126 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 01:32:16.18 ID:G7f5I1o6.net
神格化された武将が多すぎると、扱いが雑になる問題
本多忠勝の住居跡なんて小さい柱が一本立ってるだけやでw

127 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 03:35:53.04 ID:Bs81UPYq.net
近所に大鹿太郎左衛門由来の大鹿橋公園があったのだが
調べたところフェニックス小田傘下だったらしい

128 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 03:59:49.66 ID:N4qRs6pC.net
>>125
本人がどう思ってようが関係ない
やったこと達成したことの話してるんだから

129 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 04:24:32.69 ID:YebD43ZO.net
何でジョブスの話になってんの?
ジョブスって戦国時代何やってたの?

130 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 05:44:03.71 ID:DI79S1Mz.net
結局本拠地に縛られてるからじゃないのかな
毛利にしても武田にしても
信長みたくすぐ変える事は出来ない

131 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 05:46:43.83 ID:nLVVxErp.net
実は信長もその他の守護大名と同じく保守的な人物だったなんて研究もあるけどな
時代の趨勢というものが影響するのであろう

132 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 05:47:58.77 ID:xkrKwYza.net
アフィ君の自治が始まりました

133 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 06:14:32.13 ID:Q2PdapnJ.net
ジョブズは戦国時代なお超有名な武将だぞ
それについて語るのは当たり前だろう

134 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 08:26:12.90 ID:JUERF1Ch.net
ジョンブス失地王

135 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 08:58:56.90 ID:Hm3sPdtN.net
ジョブズが戦国時代に転生したら

センゴクみたいに転落から卍解する物語

136 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 09:20:56.85 ID:VlNPpVpO.net
戦国大名ジョブズ
なんかじわじわくるな

137 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 09:35:24.63 ID:Fkw9MNIA.net
志茂田景樹の新作かな?

138 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 09:38:34.96 ID:Hm3sPdtN.net
志茂田景樹なら信長がビルゲイツの霊を呼び出して(時系列無視)
戦国時代の日本を一大IT国家にする、とかになるかもしれん

139 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 10:26:50.60 ID:v438Oa14.net
信長そこらの現代人よりスマホ詳しそう

140 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 10:30:42.18 ID:Hm3sPdtN.net
楽市楽座で領土内に無料のwifiスポットを建てまくる信長

141 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 14:06:29.46 ID:Bs81UPYq.net
信長の野望201X面白いよ!

142 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 18:04:20.50 ID:oBfoSBDA.net
信長は煽り耐性なさそうだからSNS普及はまずい

143 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 18:26:10.03 ID:Q/zgnN+r.net
nobu<はああああ!黙想!

144 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 18:32:03.22 ID:pvZ6l2K7.net
信玄と手紙でレスバするくらいにはSNS強者

145 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 18:33:36.50 ID:H0QboXi4.net
>>131
保守派だの改革派だの関係なく、楽市楽座みたいな発想と実現できるのはすげえという話
実は保守派で改革的な政策ほとんど捏造だっていうなら別だが

146 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 18:37:37.07 ID:QqTPRszZ.net
楽市楽座は六角や今川が既に自領内で採用してた
信長もそれに倣って矢銭確保した

147 :既にその名前は使われています:2019/10/02(水) 21:10:46.86 ID:oILW8uZD.net
岐阜の義父マムシ殿もやってなかったっけ?楽市っぽいの

148 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 00:23:09.94 ID:opFaLhIS.net
>>146
これは知らなかったなー
歴史関係のスレ読んでるとまた学び直したくなる

149 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 07:16:12.71 ID:K9wAJLYb.net
新発見もたまにあるし、信長の新作が出るくらいの感覚で知識を更新していく位が丁度良い

150 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 13:14:43.21 ID:96EKFMUs.net
広島じゃ毛利の知名度が圧倒的で入府400周年の浅野すら影薄いよなー
ごく短い福島時代に可児才蔵がいたから墓所が近所(広島市東区)にあるって最近歩いててたまたま知ったわ

151 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 13:50:29.56 ID:0uYB1rNH.net
信長=有名ユーチューバー

毛利=有名ニコ生主

これくらいイメージの差がある

152 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 14:10:43.26 ID:9+tActPW.net
隣の市だけどうちの近所に近藤勇の生家跡があって
近くには航空宇宙センター本社・飛行場・味の素スタジアム等カオス
あともうチョイ東に行くと柴田勝家の姉系の子孫縁の地でフルメタル・パニックやルーキーズの舞台になった高校があったりw

153 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 14:12:26.51 ID:9+tActPW.net
おっとミスら

154 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 21:11:38.52 ID:8RGLB4z7.net
秀吉と家康は時代によって持ち上げられたり貶されたりと評価の浮き沈みが激しいが激しいが
信長は江戸時代からほぼ安定してるな
思えばいい時に死んだと思うわ
天寿全うしてたら秀吉みたいに老害化していた可能性大
キンカン頭に感謝すべきやなぁ

155 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 21:22:24.86 ID:tXWqO4Pv.net
家康は戦国を生き抜いた武将としてはある意味完成形と言っていいくらいなんだけど
何故か嫌われる傾向にあるなぁ

156 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 21:24:46.13 ID:8RGLB4z7.net
主に明治政府と司馬遼太郎のせいw

157 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 22:18:30.31 ID:opFaLhIS.net
昔から座って餅とか揶揄されてるからなぁ
次々潰れていった武将たちを見ると、家康が生き抜く術に長けてたのはわかる、あと運もいい

158 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 22:23:23.79 ID:lGP5oGAe.net
あの時代にあの領地にいて何もしない無能だったら
きのこれる訳がないんだよなあ

159 :既にその名前は使われています:2019/10/03(木) 23:57:48.77 ID:nSUUoar4.net
幼い頃から人質人生、今川の尖兵の次は織田の属国も同然
上からも下からも睨まれ続けた生涯だと思うぞ
遮るものがなくなったのは秀吉死後だ

160 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 00:22:20.36 ID:yVd56m2s.net
本能寺の変で一番得した人が家康

161 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 01:45:05.70 ID:r/EHvLky.net
家康は配下の人材に恵まれてたのも大きいな

162 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 07:22:23.51 ID:kzIMo28c.net
うんこ漏らした甲斐があった

163 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 08:08:43.98 ID:ixPI2H+l.net
うんこ漏らしタルwwwww

164 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 08:50:49.38 ID:L8b6rcDN.net
秀吉が逝ってしまうまでの間、実力をつけ続けてきてこれたのも
今川、武田が宿敵として存在して、その勢力を吸収しつつ西側に織田が居てくれたからだな

165 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 20:04:55.68 ID:6QwCRrCO.net
今川と武田は別に宿敵じゃなくね?
今川とは狸の父も祖父も友好関係結んでたわけだし
武田との敵対だって織田との関係上の成り行きだぞ
つーか今川と宿敵なのは織田の方w
他にも斎藤とか朝倉とか織田家近隣に宿敵大杉

166 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 20:14:35.62 ID:W2XR29Gh.net
今川滅ぼしたの誰だと思ってるんだ

167 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 20:15:07.50 ID:W2XR29Gh.net
あ、読み間違えた、すまん

168 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 20:18:12.63 ID:4RpIp8aH.net
独立後は今川と争い今川滅亡後は武田と争ってなかった?

169 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 20:20:09.07 ID:UxywYjdj.net
>>168
織田北条に負けて行くとこない武田今川の家臣取り込んでたイメージ

170 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 20:29:36.96 ID:r/EHvLky.net
当時の状況で今川を残しておくわけにはいかないでしょ
当主ボンクラだから後回しにしてたけど、残党残ってれば誰かがかつぎ上げかねないし、
もしくは他の力ある大名に吸収されればさらに状況悪化する

171 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 20:38:41.63 ID:W2XR29Gh.net
義元死んでから10年は氏真は今川家を維持してたわけだ
ゴタついた家内で逆らう奴は処断、北条とは連携して裏切った武田を撃退してたんだし、世に言われるほどボンクラでもない

172 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 20:43:16.40 ID:W4/VRTQo.net
氏真は信長の野望のデータほど無能ではないよな

173 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 20:46:07.29 ID:WeWyCcoV.net
もしも今川家が在野の秀吉を獲得していたら・・・

174 :既にその名前は使われています:2019/10/04(金) 21:14:12.34 ID:W2XR29Gh.net
したけど放流しちゃったんだよなぁ
なおその時の上司は後に秀吉に取り立てられて大名になれた模様

175 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 01:47:03.02 ID:+SqbaOly.net
武田は積極的に海を取ろうとしたけど、上杉のせいで北陸はあきらめたので
積極的に今川をつぶしに回ったイメージがある

176 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 06:44:13.39 ID:L+4xXx4K.net
まあ余所者は死ぬまで虐める様な土地は取らん方が良いよね

177 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 07:06:55.01 ID:sDFhoRLt.net
同盟を裏切った武田の侵攻を一度は防いでるしやはり氏真は無能ではないと思う

178 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 07:08:33.24 ID:JqAcTPkJ.net
氏真と家康は個人的には仲悪くなかったんじゃなかったっけ

179 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 07:31:09.62 ID:iJqllo0T.net
家康も別にすぐに織田家に付いたわけじゃない
再三義元の敵討ちを氏真には進言してる
氏真はこの時行動にでるべきだったな
義元を討ち取られたとはいえ直後は戦力差が埋まったわけでは無い
ここで信長を討ち取れずとも織田方の支城の2つでも攻略できれば
今川軍の士気も上がるし家康も同盟者として安心させれる
なにより周囲の大名の評価も違ってくる

180 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 07:32:21.17 ID:1FxGErkV.net
案外、今川の人質時代が一番楽しく生きられたんじゃないかね
だって、晩年わざわざ駿府を選んで住んでるし

嫌いな土地なんて二度と行きたくないでしょ、高円寺とかゴキブリだらけで二度と行きたくないし

181 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 07:34:25.16 ID:qb3ZiH3D.net
奇跡のバランスで成り立った天下人だな

182 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 08:38:59.38 ID:iJqllo0T.net
歴史のIFだけど義元が上洛をはたしてたら家康はどのポジションだったかな

織田を駆逐した尾張を加えて三河・尾張の2か国の太守になる
義元は六角を駆逐した南近江に居をかまえ京都に義昭を擁立
駿河は氏真にまかせる
家康三好の討伐に活躍し伊勢を加増されるのちに伊賀も加増
そして三好を畿内から完全駆逐したあたりで義元が病死
ここからだと家康の天下の可能性もあるが史実では義昭の駆逐と
本願寺や延暦寺の打倒は信長がやってくれた それをどう自分びアイデアでやれるかだな

183 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 10:26:17.45 ID:JqAcTPkJ.net
今川家が足利将軍擁立で終わるか自ら取って代わるかだけど家柄的に今川は将軍職継承しても奇異には思われなかったろうが松平は違うからな
三河守護あたりで終わってたのでは

184 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 11:07:38.57 ID:4TvFvcrI.net
天下統一はもうムりーなんてな

185 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 13:20:33.56 ID:h3bghe4H.net
>>182
家康は義元存命のうちは前線に出されて摺りつぶされるんでは?
それでも生き延びることが出来れば氏真が当主になれば今川幕府でそれなりの地位もらえそう

186 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 13:27:57.38 ID:lJXHPjxN.net
氏真てっきり今川潰れた時に殺されたと思ってたら生き残ってたのな
子が徳川幕府に貢献して官位までもらってるとか知らなかったわ

187 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 13:29:53.99 ID:4dm+YfMp.net
むしろ晩年は家康の茶飲み友達やで

188 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 13:43:16.84 ID:lJXHPjxN.net
つまり家康はヨシ元を許したというのにねみみんときたら

189 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 14:52:22.54 ID:1FxGErkV.net
>>183
今川は享徳の乱、永享の乱時代からの幕府の犬だしね

足利が途絶えたら今川か吉良が足利を継げるんだっけ
だから家紋も足利と同じ二引両

190 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 17:55:02.09 ID:1cYmf6Ol.net
氏真は蹴鞠で信長に勝利し家康には纏わり付かれて鬱陶しがられたとか聞いたなw
恐ろしい男よ
本当かは知らんけどw

191 :既にその名前は使われています:2019/10/05(土) 18:00:24.44 ID:WKfbRlQD.net
北条氏康娘だった嫁とも添い遂げてるしな

192 :既にその名前は使われています:2019/10/06(日) 00:50:51.40 ID:u1BV8rbb.net
氏真はゴミ
三洋を中華に売ったゴミ、ジンギスカン作戦のゴミ、移民を受け入れるゴミと同じくらい無能なゴミ
忠臣の朝比奈をポイ捨てするくらい軽薄なチョン思考

193 :既にその名前は使われています:2019/10/06(日) 09:06:16.95 ID:uSzBJR4H.net
家康って氏真に家臣の人質皆殺しにされたのに
晩年それでも許してお友達になっちゃったの?
余程の大人物なの?それともただのアホなの?
自分の妻子は助かったからセーフなの?w(その後自分で殺したけどw)

194 :既にその名前は使われています:2019/10/06(日) 09:17:55.07 ID:cLoupZ8K.net
裏切ったの自分の方だという自覚あるからおあいこなんだろ

195 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 02:49:14.83 ID:zknPHWIa.net
大人物なのは間違いない

196 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 14:13:45.43 ID:8mi3b5Lc.net
秀吉に島津が許されて北条が許されなかった差はなんだったのだろうか?

197 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 14:15:56.40 ID:/4ILEHRg.net
徳川北条が残ってて早く決着つけたかったとか

198 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 14:22:28.94 ID:zknPHWIa.net
地理の差とか? 近いほうが脅威だろうし

199 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 14:53:12.85 ID:17g/BDQA.net
和平工作の為のチャンネルの差と、北条は自分から和平の手を切った
徳川が必死に救いの手を出したのにね

200 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 17:41:48.70 ID:QLgOVFds.net
北条は草加だから秀吉も嫌だったんだろ

201 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 19:59:09.67 ID:nsVXjttH.net
秀吉最大の敵家康と同盟組んでたのが運のツキ

202 :既にその名前は使われています:2019/10/07(月) 20:03:49.15 ID:CSnBlcrT.net
北条なんてゼルダのパクリじゃん
海外じゃゼルダファンボーイって言われてる

203 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 08:44:35.96 ID:+tERBxOv.net
今って天下統一を目指したい人たちっているのかな?
ちょっと前ならヤンキーマンガのヤンキーで、もう少し前なら893の皆さんだったけど

204 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 09:03:39.74 ID:8uAVEnG3.net
中国が諦めてないぞ

205 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 09:18:43.15 ID:8VbFxPhy.net
実際には島津があと1ヶ月も粘ったら兵站やべーぞ状態で和睦優先だったみたいだな
北条の時には西日本の金山銀山を豊臣家直轄地にし終えて兵站万端の上に
籠城戦してる相手に宴会みせつけてぐぬぬぬさせるほど財力に差がありすぎた

206 :既にその名前は使われています:2019/10/08(火) 16:20:10.54 ID:OoSvc7Ym.net
北条の時も後1週間も持たなかったようなw

207 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 10:14:18.01 ID:A1KZqpi8.net
戦国モノ嫌いじゃないけどちょっと食傷気味だな

208 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 18:10:02.67 ID:y43MTjQw.net
過去は変わらないからね

209 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 18:11:50.37 ID:eoXCsY6T.net
信長より前の時代をやって欲しいな
有名武将のパパン達の物語も面白いんだが、
いかんせん接点が無いのがw

210 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 18:20:20.91 ID:s55j7lC+.net
戦国チート爺こと朝倉宗滴

211 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 20:24:03.26 ID:QN5ksri6.net
北条早雲が良いんじゃないか
応仁の乱から戦国の始まりまでって感じで
まだ大河にもなってないでしょう

212 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 20:50:03.45 ID:bS6Afv2E.net
早雲は司馬遼太郎が書いてるから興味あるなら読んでみたら

213 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 20:50:42.35 ID:Xi38zHDq.net
史実よりのエリート役人にしたら大不評なりそう

214 :既にその名前は使われています:2019/10/09(水) 20:54:25.72 ID:lbzFRtn+.net
公方・管領入り乱れての戦いをわかりにくく描く
関東混乱

215 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 00:55:32.93 ID:G3sh+m05.net
>>209
これとか面白いぞ、途中で失踪してるけど

【戦国時代解説】「戦国への道」
https://www.nicovideo.jp/mylist/61850486#+sort=0

216 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 05:43:04.41 ID:NqQnr8eg.net
南北朝時代が色々カオスで好きなんだけどなー

217 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 08:28:28.69 ID:V0lbT82F.net
戦国大戦TCGってゲームがオススメ

218 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 18:12:19.69 ID:02kh4l4A.net
戦国時代って台風の被害あったの?

219 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 18:13:25.13 ID:OPCJNDAV.net
滅茶苦茶あった 飢饉の原因にもなるし

220 :既にその名前は使われています:2019/10/11(金) 19:28:59.36 ID:cM2tCg8i.net
カムイ伝で描かれてた百姓が河川の決壊を防ごうと必死になるシーンは子供心に衝撃だった
溢れた水で付近の田畑がやられると年貢納められなくなる、食う物もなくなる、文字通りの死活問題なのよな

221 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 12:34:20 ID:7NMXXV6U.net
信長、秀吉、家康は良くも悪くも当時の政治や大名同士の関係がわかりやすい
関東は古河公方だの小弓公方だの堀越公方だの足利だの上杉だの
関東豪族だのがぐっちゃぐちゃすぎてマニアじゃないとついていけない

222 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:05:22 ID:puDxlo4Z.net
信長も家康も普通にややこしいと思うけどなぁ
豪族ぐちゃぐちゃは家康だってそうだし
信長なんて身内の相関関係だけでもややこしいのに
そのうえ主筋の土岐だのも混ざってさ
秀吉の場合初期の話はほぼ創作だからわかりやすいだけで

223 :既にその名前は使われています:2019/10/13(Sun) 22:24:33 ID:NGFH6tXm.net
元就は信長たちよりちょっと前の世代の人のイメージ

224 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 00:04:09 ID:7Q8c61Z8.net
初代信長の野望だとすぐ死んでしまうイメージ

225 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 11:35:00.03 ID:cvZNyoYl.net
>>222
わかりにくさで言えば享徳の乱(関東)>応仁の乱(関西)>戦国時代だな

226 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 11:36:53 ID:TQdzHSud.net
毛利元就自体、自分がなんでこんなに勝てたのかわかんないって言ってるよね
運がよかったって言ってる

結局、人間なんて大した差はなくて運がほとんどを左右するのではないだろうかね
たまたま頭良く生まれてきたとか、たまたま金持ちに生まれたとか、
たまたま戦略があたって戦に勝ったとか

227 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 11:38:07 ID:TQdzHSud.net
まじで誰が勝ってもおかしくない状況
http://www.mihara-kankou.com/_renewal/wp-content/themes/miharakankonavi17/images/special/sengoku/mouri01.jpg

228 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 11:38:49 ID:f2NHmMDq.net
そりゃあの時代は勝ち残るにはかなり運の要素は必要よ
秀吉にしても家康にしても本来そこで終わってたはずの死地をなんども運よく乗り越えてるからな

229 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 12:07:38 ID:1ISSETOT.net
家康は人生何回かやり直してるんじゃないかと思ってる

230 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 12:09:48.57 ID:7Q8c61Z8.net
転生したら松平家の嫡子だった件

231 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 12:14:00.03 ID:hdDGUiOU.net
元就は不利な時は耐えて、陣営も鞍替えし、離反工作で切り崩し、合戦でも工夫してる
運も多少あるだろうけどほぼ実力だろうな

232 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 12:16:06.66 ID:TQdzHSud.net
>>231
そもそも国人領主として生まれてきたこと自体、強運
多くは農民

233 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 12:29:48 ID:JeqgCjCw.net
>>232
もう全て運でいいよ

234 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 12:42:50 ID:gTWSu4B3.net
>>227
俺ならどこにいても3ターン目くらいで滅亡メッセ流れる自信ある

235 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 13:19:08 ID:pPEptexB.net
1ターン目で滅亡する家もあるんですよ!

236 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 13:35:02 ID:5cAgbwG5.net
史実の里見は強かに生き延びるのに、ノブヤボでは北条にワンパンされる

237 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 14:13:36 ID:0m9BJJHW.net
>>230
その後の松平容保であった

238 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 14:25:37.20 ID:0m9BJJHW.net
徳川の臣下の徳川光圀(中納言)と帝の臣下の一条三位(中納言)ではどっちが格上なんやろか?

239 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 14:30:07.15 ID:JFUiDwMC.net
>>235
し゛んほ゛さま!

240 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 14:39:39.04 ID:adZpHgll.net
>>238
どっちの命令に従う義務があるかってなら、光圀公は水戸藩の人間だけ
麿なら朝廷の大部分の人達

比較しようがない

241 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:42:50 ID:aWUj9ZEs.net
でも国人領主って言えばなんかすごそうだけど広さはせいぜい市とか町レベルだもんな
元就は部下に城取られて乞食殿様だったし
そもそも本家筋じゃないし

242 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 22:27:05.11 ID:Gqkyu2PV.net
村レベルの北伊勢四十八家をなめるな

243 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 07:36:23 ID:07Siic+I.net
1石で人1人を養える米換算だったっけ?

244 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 07:36:36 ID:07Siic+I.net
あ、1年ね

245 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 07:51:08 ID:pbp0pbM/.net
>>236
秀吉存命くらいまではともかく江戸幕府になってすぐに結構な落ちぶれ方して
最終的には百人扶持からの貧困死だからなぁ
まぁ当時は外様殺しが流行ってた頃ではあるけど

246 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 07:53:37 ID:fFu60wx1.net
>>245
里見八剣伝で息吹き替えしたからセーフセーフ()

247 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 07:54:22 ID:YoRc+kM4.net
本多正純<せやな

248 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 18:29:04 ID:3R2po/cl.net
福島正則の子孫いんのかな?
曽孫くらいの代で山名氏の養子に入った人がいたらしいね

249 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 00:18:44 ID:DGtlj8F2.net
福島ひろ則君なら同級生にいた

250 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 18:59:36.95 ID:kViDMyRr.net
来年の大河は光秀だっけ?
裏切りの理由は何説にするんだろ

251 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 19:08:14 ID:R6LOdnoS.net
信長が超極悪人にされて天下取った後朝鮮出兵するって言うから止めるなら今しかないとかそんな感じ

252 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 03:27:34.99 ID:4mCm9ooO.net
あやつマンが唆した説で

253 ::2019/10/18(Fri) 16:07:09 ID:GKOkdeBt.net
戦のない日本を作りたかった
武士は全員廃業、無防備宣言

254 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 17:18:30 ID:SlzAuwaa.net
光秀の方が信長よりも余程キレキレの根切りマシーンなんだがな、延暦寺エンジョイしかり
天皇御領を横領して咎められそうになったら知らんぷり、信長に怒られて渋々返したエピ持ちだぞ

255 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 21:39:45.11 ID:5UXwpgit.net
光秀の子孫が書いた光秀が聖人すぎて笑う

256 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 01:39:36 ID:+kiZ2oCm.net
フロイスはボロクソ書いてるよな

257 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 02:57:29 ID:Mri+hP1/.net
そもそも光秀はキリスト教を認めなかったからじゃね?

258 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 03:16:36 ID:HzlN3qCF.net
>>255
次の大河の原作なんだっけ?

そもそも、ホントに子孫なのか?

259 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 15:22:22 ID:Mri+hP1/.net
織田信成よりは正統な子孫らしいよ

260 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 15:24:06 ID:dECp8ays.net
つまり胡散臭いってことか

261 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:50:17 ID:JSscIl5I.net
戦国時代でもうっすい繋がりや語りで有力家名継いだりしてるんだし良いんでないの

262 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 21:59:14 ID:SlqiwzdR.net
農民でも超時空太閤になれたし、家名とか関係無かったのかしら

263 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 23:40:08 ID:eG8aB3Dh.net
>>262
藤原氏ですから!

264 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 09:14:27 ID:UrIKYDJX.net
まぁ先祖辿っていけば何処かにぶち当たるだろうよ

265 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 11:46:47 ID:W/pXByUA.net
ひでえ大河になりそw

266 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 11:56:57 ID:Z9ZwjJ/Z.net
ひたすらに野心家かつ智謀の人のイメージに合わないのは事実なのよね、本能寺の唐突さとその後のお粗末さが

267 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 14:41:32 ID:ky7ev+Do.net
外交でやらかして粛清されるのびびって突発的にやっちまったんだろうなぁ
義教の粛清にびびってその後の展望もなくやっちまった満祐とほぼ同じ

268 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 14:44:29.16 ID:78goJloa.net
でもノブサンいうほど暴君じゃないって話だから一度の失敗で粛清されるもんかね?
柴田勝家だって結局許されて足し

269 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 14:51:07.44 ID:NOqUstaJ.net
ガチ追放されたのって親父の代から居座ってて反抗的だった林と佐久間ぐらいやろ?
人質殺すのは当時は当然やし 秋山はNTR事案やし

270 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 16:59:04.53 ID:EDRBAZqb.net
信長さんってかなり甘々だよね

271 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 23:04:38.62 ID:cV2EekPq.net
信長さんは許すタイプだよね

272 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 23:09:55 ID:UrIKYDJX.net
Y<お前らも許せよ

273 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 00:26:22 ID:kYHlXUNu.net
信長を殺した男てやつか
あの漫画の光秀は良い人すぎだな

274 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 07:15:31.81 ID:Yzusoit+.net
のぶの手紙シリーズ好きw

275 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 07:35:15 ID:0rUldijw.net
名探偵織田信長

276 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 16:07:44 ID:8YZ7SCtt.net
島津は頑張れば天下取れた?地理的に厳しい?

277 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 16:14:29 ID:TaJCu6Gq.net
厳しい

278 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 16:27:23.29 ID:32OWCPQN.net
背後を気にせずに行ける立地だしワンチャンある

279 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 16:28:57.63 ID:NlC7WQtP.net
やっぱどんだけ戦がうまくても死んだあとに
ド派手な家督争いが起きる武将って有能とは言えないと思う

280 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 16:44:08 ID:hIF88NUN.net
大河ドラマの軍師官兵衛の最後の天下取りはぶっちゃけどうなんやろ

281 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 16:50:59 ID:U66JxipK.net
空き巣だからなあ

282 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 17:47:46.26 ID:YZcxUFZA.net
毛利か島津を叩き潰してからがスタートやね

283 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 17:51:36 ID:IkfMD4hf.net
立ち塞がるのは大友ヨシ統くん!

284 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 17:51:47 ID:iqgwRzoJ.net
ほんとにこの時代は面白いよなぁ

285 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 17:55:57 ID:oj4teMUZ.net
島津は琉球を通じた大陸との貿易での稼ぎはあっても
農業に向かない地域での石高不足は如何ともしがたいわな
米こそ大正義時代ですしおすし

286 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 18:00:09.62 ID:YZcxUFZA.net
はー?離島のクソ奴隷をいじめ抜いてサトウキビ絞り取ればいいだけですしー
離島じゃなくても年貢で搾り取りますし、火山性灰で穀物作りにくくても関係ないですし

文句言ってきたら誤チェストでいいですし

287 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 18:08:33 ID:OP93yfIp.net
>>286
島津糞すぎて草

288 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 18:08:39 ID:8YZ7SCtt.net
島津が上洛目指すなら大友と毛利と長宗我部が壁なん?

289 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 18:10:59.33 ID:/gDLT3Fg.net
まぁそれ以前に他の勢力があれだけ東に気を回してる中九州一つ平定出来なかった時点で天下取る器じゃないわな

290 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 18:49:29 ID:mLsOF+Oi.net
あんだけ土着してたら遠出できんよ

291 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 19:49:42 ID:PzTOTMKL.net
所詮1地方の覇者止まりだよね

292 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 21:55:14 ID:0/d9mniW.net
一地方平定に成功した勢力ってあるのかな?

293 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 22:06:50 ID:bOaOR5lJ.net
長宗我部が四国統一だな

294 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 22:07:11 ID:QO/YwP3K.net
>>292
伊達は?

295 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 22:08:56 ID:XztCRDd3.net
とうほぐを平定したわけじゃないし何とも

296 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 22:09:36 ID:1wpq8LTK.net
秀吉の頃には地区予選突破したような連中が各地で地域覇者やってたんじゃね

297 :既にその名前は使われています:2019/10/21(月) 22:20:40 ID:IyrhmRSs.net
見れば見るほど恵まれた環境のくせに秀吉に平定されるまで小競り合いしてた九州勢の無能さよ

298 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 02:21:47 ID:aOCibTmJ.net
それが普通、よその地域まで平定しちゃう人が異常

299 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 03:44:17 ID:pFdqBdnm.net
田舎すぎると上洛の概念が無いからなあ
大内のような文化重視の方が近いかもしれない

300 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 04:27:15 ID:5aqI3ZVn.net
九州は大友、小弐、大内、菊池、島津とか古くからいる血筋がグチャグチャに絡んでお家争いしてたからどうしようもない

301 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 04:29:52 ID:34JcPkZy.net
島津は秀吉が来る直前はもう勢い的に九州統一一歩手前だったでしょ

302 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 05:16:13.56 ID:YcsL5alK.net
秀吉に歯が立たないでごわす→家久殺すでごわす

秀吉が死んだでごわす→伊集院殺すでごわす

家康と石田が対立してるでごわす→内紛でそれどころではないでごわす

家康の味方するでごわす→拒否られたので石田についたけど戦わないでごわす

島津最強w

303 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 11:34:56.04 ID:JHQ2w42i.net
仁王2でこの時代やるのかコーエーのとんでも歴史ストーリーは結構好き

304 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 11:37:59.54 ID:YOi3fuxJ.net
島津なんて所詮は九州みたいな田舎で無双してただけの田舎侍よ
もしも島津のすぐ横に武田がいたら小便漏らして命乞いしてるわ

305 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 11:38:52.11 ID:/BQvUlCh.net
りゅうそ゛うし゛さま!

306 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 11:45:14.28 ID:CG9zNT5s.net
クビオイテケェ

307 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 11:53:32.15 ID:FopxYfHg.net
仁王は緑の珍獣で稼ぎまくった
素早くてかなり逃げられたけど

308 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 11:57:01.53 ID:7EgR0fBo.net
今回は主人公+藤吉郎二人で秀吉て設定らしいなw
さすがコーエー

309 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 12:14:35.15 ID:/BQvUlCh.net
スネークとヴェノム君かな?

310 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 12:25:12.49 ID:ZjWsh6fR.net
ビッグボス(太閤)

311 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 13:15:10.10 ID:GPfpLXLQ.net
影武者豊臣秀吉

312 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 13:19:45.04 ID:ZKMlCi2q.net
秀吉は女の子だった

313 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 13:22:49.07 ID:sAIxmJiw.net
島津って結構全国展開してたっぽいけどな
川中島の戦いの時も信州のどこぞの一部を支配してた島津家の誰それとか出てくる

314 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 13:23:37.40 ID:EFQriKO2.net
精鋭揃いの武田が天下取れなかったのは何が原因なんや?

315 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 13:25:25.81 ID:sAIxmJiw.net
武田って攻め落としてその土地の豪族追い出すのはいいけど
その後まともに治める気ないし

316 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 13:26:18.06 ID:uhtc/B0i.net
武田には政治が出来ない

317 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 13:28:16.69 ID:stwEiO3q.net
結局のところは信長さんと秀吉が異世界転生レベルのチートてことでだな?

318 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 13:36:02.98 ID:xS30c6D2.net
>>313
それを言うなら大江毛利氏だって越後北条をカウントしちゃうぞ

319 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 14:34:12.37 ID:pFdqBdnm.net
>>314
甲斐信濃が山だしなあ、どうしても展開遅れる

320 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 18:24:48.81 ID:YcsL5alK.net
斯波家「織田と朝倉一緒にしていいの!?

321 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 18:53:42.51 ID:fFqj1mpa.net
武田なんて山猿が天下とれるわけねーじゃん
甲斐なんて米もろくにとれねー未開の地だぞ
黒川金山なきゃとっくに滅んでるわ
あの条件であそこまで領土ひろげた信玄を褒めてやれっていうw
むしろ温暖かつ広大な領地に海もあり金山もあり京にも比較的近いにも関わらず
天下を取れなかった今川とかいう雑魚w

322 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 18:55:57.25 ID:zEkq5qCn.net
>>320
骨皮道賢「同じ穴のムジナだろう」

323 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 19:15:11.04 ID:yDN+mnLm.net
>>321
今川はナメプしすぎたんかなぁ

324 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 19:43:42.85 ID:aOCibTmJ.net
堅実だったのでは? なまじ国力あるから冒険する理由ないし

325 :既にその名前は使われています:2019/10/22(火) 19:46:57.96 ID:6al6V1fV.net
そもそも制覇する気すら無かったんでは

326 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 00:03:14.36 ID:TOnrS4mo.net
領地拡大してるからさすがにそれはない

327 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 00:08:56.83 ID:kKxiSJf/.net
天下統一を目標とすることと領地拡大は=ではないよな

328 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 00:36:20.62 ID:TOnrS4mo.net
桶狭間はヨシの上洛目的の途上じゃなかったっけ
上洛=覇者への意欲だよね?

329 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 01:24:51.67 ID:jc57GxW+.net
今川は家中分裂から立ち直ったとこやし…

330 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 01:49:22.99 ID:we1Hvv4t.net
ゆっくりしてたら織田一族がぽろぽろ分裂して自滅する目もあったし
土壇場の裏目でYをナメプ扱いするのもしんどい
バクチに勝ったノブやんがすごすぎる

331 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 06:55:58 ID:gZtM2Rlb.net
>>328
単純に尾張制圧が目的だったってのが最近主流の学説
元々織田とは長い間争ってたしね

332 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 08:16:12.60 ID:FSAc6Ngd.net
そもそも上洛目的ってどこから出た説なんだろう

333 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 12:32:47 ID:BgmGehxk.net
武田の三方ヶ原っぽくこっちもそうなんじゃね?って徳川お抱えの学者が言い始めたっぽい

334 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 13:04:31.53 ID:5T5c/oog.net
また味噌の話してる・・・

335 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 13:50:57 ID:DDeRXCFe.net
お前らが戦国時代に渡ったら誰に入れ知恵したい?

336 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 14:03:28.23 ID:gZtM2Rlb.net
秀吉
秀次を死なせるなよ、何がなんでも死なさるな、って言い含める
それ以外は放置で十分

337 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 14:16:16 ID:OY4bUija.net
茶々放置してる時点で駄目だな
俺なら天下取る前に真っ先に茶々暗殺しとくわ

338 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 14:23:23 ID:gZtM2Rlb.net
入れ知恵という条件だと秀吉が聞き入れると思えんし、難しくないか
秀長さん通して伝えたならワンチャン?

339 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 14:27:21 ID:B1fRZc1E.net
あの時期の秀吉に何を言っても無駄では

340 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 14:29:22 ID:TOnrS4mo.net
>>328
その説は知ってるけど、北条武田上杉の下準備おえてまでやることが織田攻略のみというのは個人的に疑問なのよね
上洛ついでに轢き殺すほうが説得力あるかなと

341 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 14:29:52 ID:TOnrS4mo.net
>>331だった失礼

342 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 14:51:42.69 ID:gZtM2Rlb.net
あの時期だと三好六角がまだまだ元気で、仮に尾張潰しても美濃斎藤が立ち塞がる
とてもじゃないが勢いで京なんて無理無理よ

343 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 17:46:21.25 ID:S5obdS0t.net
上洛自体は謙信も何度してなかったか?
途中の大名に話通して
軍勢率いて本気で上洛するとなると織田潰しても周辺の大名健在だし無理ゲーだろう

344 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 19:09:00.81 ID:6skMmZnh.net
>>308
しかも藤吉郎の声が竹中直人かw

345 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 19:23:52.57 ID:S0s2d043.net
竹中は秀吉役結構やってるよなぁだから選ばれたんかな

真田丸の小日向
清洲会議の大泉
あたりも好きだったけど

346 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 20:15:58.43 ID:YuPOafiB.net
主人公としてなら竹中直人がベストだと思う
癖はあるけど熱血系で勢い半端無いからな

347 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 20:19:06.47 ID:/ZjVZZWM.net
老害小日向は良かった

348 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 20:34:02.68 ID:OeakDKTL.net
秀吉が闇落ち老害化した後半は主人公vs秀吉になりそうだなw
ラスボス秀吉

349 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 20:51:15.00 ID:MlbLEIFv.net
https://i.imgur.com/VPB5sGf.jpg

350 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 09:41:34 ID:4kyzRUDB.net
家康は西村雅彦が最高だったな、過去の家康は秀吉以上の人たらしぽいやつばっかで
暗謀の気配がないやつばっか

351 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 10:17:14 ID:ckdcGW4p.net
西田敏行

352 :既にその名前は使われています:2019/10/24(木) 10:54:13.25 ID:7MoRo7+4.net
秀吉といえばやはりこのゴリラ
http://imgur.com/gallery/ToCsvaa

こんなゴリラを猿呼ばわりして飼い慣らしていた信長って配役が思い浮かばんw

353 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 10:59:20 ID:7MoRo7+4.net
>>352
こっちだった
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191024105836_5853495a31.jpg

354 :既にその名前は使われています:2019/10/24(木) 11:02:19.56 ID:yQxjbEF5.net
勝家かな?

355 :既にその名前は使われています:2019/10/24(木) 11:06:32.44 ID:KP/aet1z.net
来年の大河の信長が染谷てのがマジでどんな信長になるのか想像できん

356 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 11:14:38 ID:93/0Mmvd.net
明智光秀は村上弘明がハマりすぎて超えれないだろうなあ

357 :既にその名前は使われています:2019/10/24(木) 18:33:35.50 ID:Ul8sirFs.net
利家とまつの光秀がキチガイに磨きがかかってた

358 :既にその名前は使われています:2019/10/24(木) 21:06:49.54 ID:aO++xuzo.net
丹波哲郎が真田昌幸、草刈正雄が真田幸村の方がいい
↓あとこれかっこいい

この上杉景勝
https://www.youtube.com/watch?v=ZCzLg2DQgcI

この本多忠勝
https://www.youtube.com/watch?v=kIGF7I4c0Y0

359 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 05:56:18.37 ID:mzbKJ+Nw.net
>>340
経済力は織田家のほうが高く、今川でも簡単にひき殺せる存在じゃなかったらしいよ
親父の代から天皇家や足利家に寄進してたらしいし

360 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 06:27:28 ID:1GrB/ucG.net
よしくんのとこは親の代から既に幕府ぶっちで
自分んちで作った分国法を施行してたし
上洛にそこまで旨味はないんじゃね
尾張は石高も高いし熱田津島と重要な商業港があったから
そっちのが重要だわな

361 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 06:55:48.29 ID:uh2+/UDs.net
まあ上洛って名目の侵攻だったんでは
よしくんも信玄も

362 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 15:34:33 ID:mzbKJ+Nw.net
信玄のときは武田単独で動いてるってわけでもないし、織田領の分割といううまみもあるけど
今川家があのタイミングで上洛はないと思うなぁ

大義名分にしてももともと関東武者は中央への帰属意識も低かったそうだし
むしろ上洛なんて掲げたら士気が下がりそうな気がするが

363 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 15:39:48.41 ID:EEgKoV4y.net
織田相手だけなら過剰戦力な気はするけど、落としても周り敵だらけだし備え用かな
織田以外の国と示し合わせたりはないのかな

364 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 16:09:53 ID:4jcuAoGv.net
武田が天下取るのが正解だったんだよ…

365 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 16:16:17 ID:BnJFGtfj.net
それはない
というか無理

366 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 16:18:25 ID:MlBQ4N5o.net
北条が天下取るのが正解だったんだよ…

367 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 17:32:35.49 ID:XKQDqEAg.net
信長の忍びだっけ
あの漫画4コマで肩の力抜けた絵だけど
かなり深掘りしててノブ漫画では好きな方だわ

368 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 18:01:29 ID:iS29htIk.net
>>363
美濃なんかどうなんだろうね
今川に抑えられたら困る武田が手を回して足引っ張ってたりしたかも

369 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 18:35:13 ID:jtpJ1v/x.net
武田の天下って徳川以上に保守的な政策になりそうじゃね?

370 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 18:46:40.87 ID:6mbsKAtk.net
元就は評価高すぎる
中国地方取っただけの田舎者

371 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 18:52:10.64 ID:4YCDpHhB.net
http://get.secret.jp/pt/file/1571997021.jpg

372 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 19:24:24.27 ID:fEj53E10.net
>>358
矢沢頼綱の加藤嘉も追加で

373 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 19:47:38.83 ID:ckormUEQ.net
北海道は!!北海道はハブなの!?

374 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 19:52:03.55 ID:sam33ky+.net
明治まで北海道は日ノ本じゃなかったので…

375 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 19:54:19.15 ID:2MGiI1ee.net
端っこだけ松前藩…は自称武田氏だっけ?

376 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 20:20:55.80 ID:EEgKoV4y.net
>>368
そういう書簡や記録出てきたら面白いよね、歴史が変わりかねなかった夢がある

377 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 09:08:09.77 ID:QJwy/DQ9.net
カイシャインとかいう首領がいたんだっけ

378 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 09:12:08.69 ID:aIhMBr+K.net
シャクシャインなら日本史で習った

379 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 14:07:22 ID:i7jP3FtE.net
高知といえば坂本龍馬をりイメージする人がほとんど
高知といえば長曽我部とならないのはなんでや

380 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 14:12:39 ID:X1DyhRK5.net
山内ともならんやろ

381 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 14:20:15 ID:i7jP3FtE.net
偉人ってなるとやっぱ新しい方に上書きされちゃうもんなんかね
鹿児島だって西郷どんばっかりで島津をイメージする人は少ないよね

382 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 17:21:22 ID:weJLJxsi.net
俺はネ実のせいで、よしひろが一番最初に思い浮かんじゃう

383 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 17:21:43 ID:Pr1AKtOv.net
島津って蛮族ってイメージあるし

384 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 17:27:17 ID:wKIvUOuO.net
実際元々別の民族だっただろうしな
鹿児島だけじゃなく九州と本州でも違うだろうし

385 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 17:28:29 ID:83n0iNwR.net
島津は維新の嵐が好きだったので説得中に忠ヨシによくブチキレられてたイメージが強い

386 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 17:34:28 ID:jz3uKd8A.net
そもそも戦国武将なんて戦国自体が好きな歴史好きじゃないと知らない人も多いんじゃないの
島津や長宗我部はそれなりに有名ではあるけど

387 :既にその名前は使われています:2019/10/26(土) 17:35:34 ID:WWU4lP64.net
>>379
秀吉相手にもう少し善戦してればまだ違っただろうけど、
所詮中央レベルの戦いはできない過疎LS最強準廃

なお仙谷と十河はそれ以下のピク

388 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 12:07:24 ID:yRvsgA7g.net
東照大権現様を恐れさせた男シリーズに入っていないからだよ

389 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 18:46:02.20 ID:IGd/6ApC.net
晩年の権現様にうっとおしがられた今川氏真くん最強説

390 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 19:13:22.18 ID:7zJ4gDBF.net
氏真君は権現様人質時代にぞんざいに扱ってたら後々首と胴が離れてたろうな

391 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 20:02:45 ID:Nb3of9OR.net
武田二十四神将を揃えながら天下取れなかった無能?

392 :既にその名前は使われています:2019/10/28(月) 17:59:49.55 ID:Ffiw3AEQ.net
家が傾いてるのに「大丈夫やでw」って書状乱発した氏真

393 :既にその名前は使われています:2019/10/30(水) 18:03:30 ID:kwruL7vM.net
今の会社も似たような物やろw

394 :既にその名前は使われています:2019/10/30(水) 18:08:35 ID:YphjLB0y.net
氏真くん、桶狭間前に家督はすでに受け継いでいて
裏切る予兆があるやつは粛清とかやって武田対策に北条をけしかけてたり頑張ってるのにどうも無能扱いされちゃうよね

斎藤龍興、毛利輝元とかはガチ無能だと思うけど

395 :既にその名前は使われています:2019/10/30(水) 19:38:54.75 ID:QlFJA2Ht.net
>>392
現代でいえば粉飾決算だなw毎年どこかがやらかしてるわw

396 :既にその名前は使われています:2019/10/30(水) 20:40:31.37 ID:BZLeeQYi.net
>>394
龍興は10代は盆暗だが20代で覚醒してるからなぁ

397 :既にその名前は使われています:2019/10/31(Thu) 03:44:16 ID:5QbRL98h.net
覚醒と言うか経験積んでどうすれば良いか判断出来るようになっただけでしょ
経験知識共にあるのに出来ない奴が無能で始めたばかりの奴が出来ないのは未熟なだけだと思う

398 :既にその名前は使われています:2019/10/31(Thu) 10:09:03 ID:zs8y/SCT.net
覚醒といっても織田大嫌いマンなだけで、結果が伴ってないし

399 :既にその名前は使われています:2019/10/31(Thu) 13:05:08 ID:b15HsK8T.net
とはいえか、三好朝倉と織田に喧嘩ふっかけてるわけだしなぁ
ノブにひき潰されるだけの奴が多かったなかではやれてる方ではある
朝倉のとこで一度はノブに土下座させてるわけだし

400 :既にその名前は使われています:2019/11/01(金) 18:24:52.06 ID:U1/qaNGj.net
どこが?

401 :既にその名前は使われています:2019/11/01(金) 21:02:25.00 ID:PFG7Xl0R.net
>>394
家康を生涯の中で最も苦しめたといわれる三河一向一揆
実は氏真クンが裏で糸を引いていた説
これが事実なら家康を最も恐れさせた男は武田でも真田でもなく氏真クンということに

402 :既にその名前は使われています:2019/11/02(土) 07:31:18.43 ID:TcXjN0om.net
UJIIE〜家康を最も恐れさせた漢〜
原作を武論尊先生に頼もう。

403 :既にその名前は使われています:2019/11/02(土) 07:33:47.73 ID:kQVkLb5y.net
正信<氏真悪いやっちゃなー

404 :既にその名前は使われています:2019/11/02(土) 15:38:13 ID:gmzxtQOI.net
生涯を子供部屋おじさんで過ごして何も残せないお前らが
斎藤龍興や毛利輝元を上から目線で語るとかちょっと

405 :既にその名前は使われています:2019/11/02(土) 15:49:49.18 ID:Obc9keiF.net
()

406 :既にその名前は使われています:2019/11/02(土) 17:10:15.81 ID:6FCb9qN+.net
>>402
氏家卜全がどうしたって?

407 :既にその名前は使われています:2019/11/03(日) 05:39:53 ID:UfZHaNrn.net
氏家w

408 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 17:21:50 ID:4+fA8hPn.net
なんで漫画家デビューの際ペンネームで氏家卜全を選んだんだろうなw

409 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 17:23:20 ID:AS2DNFPk.net
そりゃ木工用ボンドより格好良かったからだろう

総レス数 409
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★