2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ雑談総合スレ 705期目

1 ::2019/10/14(Mon) 13:21:46 ID:I8b1d5Qd.net
※前スレ
アニメ雑談総合スレ 704期目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1570414708/

2 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 13:22:01 ID:iykstuvg.net
おせーよ

3 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 13:22:48 ID:x3B2AKcn.net
いちょつ

4 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 13:26:51 ID:CByVWI5B.net
フェアンゴは本当にアレだな
2クール目やらない勇気も必要だったのではないだろうか

5 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 13:27:59 ID:gTWSu4B3.net
企画から2クールなのにどうすんだよ、仕事放り投げるのか?

6 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 13:54:55 ID:j6w4GBWu.net
体制が整うまで寝かせるという名の放棄もある

7 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 14:39:24 ID:hFbalYW4.net
バディ・コンプレックスっていう英断があったろ

8 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 15:04:47.55 ID:h+Y0RJ7X.net
メドヘンも英断してたぞ

9 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 16:00:07.29 ID:tVhbM7c9.net
神様ドォルズを忘れないでくださいね

10 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 16:10:14.14 ID:y1GpBq8X.net
https://i.imgur.com/AQXalUt.jpg
今期さいかわピンク

11 ::2019/10/14(Mon) 16:12:07 ID:h+Y0RJ7X.net
スパイスきめてそう

12 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 16:12:51 ID:B9+Pi0uf.net
BS日テレのエヴァなんか映像きれいだな

13 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 16:13:37 ID:gn75Lg6R.net
ゆりの空かと思ったらほし合いの空とか読めない漢字だった

14 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 16:15:23 ID:oMFOgqxj.net
ンゴーンは今のところ面白くもないけど
なろうのゴミや萌えしかないヤツよりは見れる程度の出来

15 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 16:15:40.80 ID:5P0GqNsk.net
ヴィンランド・サガ…話が重すぎる

16 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 16:21:25.06 ID:sqzGu7lD.net
私だけ地獄行きとか嫌だもん><

17 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 16:54:20.53 ID:I8b1d5Qd.net
キリトはなんでいきなりあんなんなってんだ?
本体側が襲撃されたから?

18 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 16:56:25.85 ID:8uP+y3O3.net
前回の〆見たらいいかな
オンゲで言えば正規のログアウト手続きじゃなくいきなり電源落したような状態でバグったとか不具合発生だったはず

19 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 17:58:56 ID:H5m5aOfh.net
JCのライフル射撃大会が有るってどんな世界線やねんと思ったが
ジリオンみたいなものか

20 ::2019/10/14(Mon) 18:01:46 ID:8uP+y3O3.net
作中でも言われていたと思うがレーザー銃射撃競技は普通にあるぞ…マイナーとも言われていたが

21 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 18:02:54 ID:H0LwsAQA.net
kiritosan赤玉wwwww

22 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 18:09:58 ID:BCxKJRTN.net
途中から実弾に移行するけどな

23 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 18:14:11 ID:bqRR6ykE.net
ノーガンズライフとライフルイズビューティフルは対決姿勢なのか?

24 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 18:26:38 ID:uKJKTu8H.net
今期でまだ始まってないのサイコパス以外にある?

25 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 18:27:45 ID:5P0GqNsk.net
ヒロアカ(一部地域)

26 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 18:40:45 ID:tEAVwz1V.net
リトライの作者がラジオの最終回に来ていて
アニメは毎回作画が崩壊寸前でしたよね^^;とか言ってて笑えない;;

27 ::2019/10/14(Mon) 18:43:54 ID:Vad9u3xa.net
>>24
あとちはやとハイスコ本体かな

28 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 18:44:00 ID:CByVWI5B.net
>>23
どっちもジャンプアニメだから仲間やで

29 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 19:30:53 ID:uKJKTu8H.net
フェアリーゴーンの復讐女はパレードの時に狙撃出来なかったの?
狙撃スキルがない?

30 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 19:32:37 ID:nSgZZeIs.net
あの世界銃は当たらないから

31 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 19:33:36 ID:LE/YTYw/.net
>>26
いっそ清々しく楽しめたからましなほう
チートとかよりはまし

32 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 19:33:45 ID:uKJKTu8H.net
敵側の銃は百発百中だったやん

33 ::2019/10/14(Mon) 19:42:59 ID:ju4VcGra.net
千狐さんみたいの流行るかと思ったけど増えなかったな

34 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 19:54:18 ID:tEAVwz1V.net
チート魔術師のラジオの最終回にも作者来てたなw
キャラの強さを数値化して紹介してたけど
シルフィードと契約した主人公の強さが10万で魔王が8万ってあんま変わらんのだなw

35 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 20:04:25 ID:x3B2AKcn.net
チートはむしろなんで今更アニメ化したしってくらいな認識でしょうなあ作者さん的にも

36 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 20:05:12 ID:dz5S3h5g.net
チート魔道士って全然チートな強さじゃなくてガッカリしたな
すぐ死にそうになるしw

37 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 20:06:58.74 ID:2vwJWIN6.net
魔王なんて居たっけ?
チー太郎達を呼び出したあのお方は何万なんだよ53万か

38 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 20:08:32.40 ID:8uP+y3O3.net
チート魔術師ってプロローグで終わってる印象かな

39 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 20:11:30.53 ID:tEAVwz1V.net
主人公が勝てなかったツーヘッドドラゴンが40万だって言ってたな
一般人の強さが30らしいw

40 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 20:12:50 ID:jSKUH8hE.net
チートちゃんと最後まで見続けていたヤツいたのか・・・

41 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 20:13:00 ID:gTWSu4B3.net
>>26
作品にふさわしい作画でしたよねとか返せよ

42 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 20:18:45 ID:B9+Pi0uf.net
いまさらだけどNHKFMで一日ラブライブ

43 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 20:23:17 ID:CByVWI5B.net
NHKラジオ第一で徳井青空の番組もやってるで!

44 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 20:25:45 ID:dj4AK/VQ.net
戦闘力5かゴミめ・・てか主人公よりドラゴンが強いなら全然チートじゃないな
ドラゴンにしゅんころな主人公www

45 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 20:27:16 ID:dj4AK/VQ.net
っていうか、40万のドラゴンさんに従っていた「あの方」は何万なんですかねぇ

46 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 20:27:55 ID:dj4AK/VQ.net
っていうか、40万のドラゴンさん「が」従っていた「あの方」は何万なんですかねぇ
の間違いww

47 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 20:31:19 ID:2vwJWIN6.net
いやツーヘッドドラゴンさん結局チー太郎にボコられて泣いて帰ったじゃん
あれが契約直後の筈だし戦闘力おかしくね

48 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 20:32:35 ID:lHc5XaG5.net
董卓より呂布が強い的なあれだろ
カリスマ性

49 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 21:01:21 ID:UQDBMHuy.net
あの方って、あのもう出てきてるあの方ですよね?w
姿見せないほうがよかったんじゃないだろうか、なんかスケールがいきなり小さくなったよ

50 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 21:38:02 ID:zJz8lNhW.net
チートというかチュートリアル魔術師

51 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 21:43:07 ID:R+pMRBFr.net
アリスたんの目復活するの?

52 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 21:46:37.11 ID:CByVWI5B.net
ただのデータなんだから当たり前だろw

53 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 21:46:46.68 ID:IX1KRE3a.net
久し振りの良質なギャグアニメで嬉しかったけどリトライ

54 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 21:46:46.76 ID:nSgZZeIs.net
回復魔法を自分に掛ければ簡単に復活する

55 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 21:56:55 ID:x3B2AKcn.net
最初からなんも期待していなかった分じわじわ上げったのは間違いないなリトライw

56 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 21:59:16 ID:H0LwsAQA.net
リトライは村経営になったらただのクソアニメにもどったw

57 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 22:24:57 ID:x3B2AKcn.net
バビロン下手な萌え豚アニメよりエロいやないか・・・これは大当たりや

58 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 22:29:28 ID:KTyCUgge.net
手こきでちょっとティンコ反応した^^

59 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 22:30:10 ID:2vwJWIN6.net
バビロンはなかなか面白い
バビロンと落語ホームズにトクナナが置いて行かれる形だな

60 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 22:45:55 ID:p0amrSmq.net
そういや生きてる奴はサーヴァントとして呼べないって設定
SNのエミヤと設定矛盾するけどどう説明されてんの?

61 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 22:49:50 ID:XRxzSJpu.net
聖杯戦争やってるわけじゃないからどーにでもなるのだろ

62 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 23:34:48 ID:uKJKTu8H.net
バビロン面白いわ。しかもエロまであるとは。乳やパンツ見せるよりよっぽどエロいわ
で、女の声優はなんで???なんだ?雪野五月やろ?

63 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 23:39:57 ID:gTWSu4B3.net
見てればわかるよ

64 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 23:44:53.97 ID:uKJKTu8H.net
今期はバビロンが文句なしで面白いわ。
まぁ円盤買うキモヲタ受けする作品じゃないから、売れないんだろうけど

65 :既にその名前は使われています:2019/10/14(Mon) 23:55:33 ID:ssiANcGQ.net
曲がりなりにも一般小説原作は物語の強度が違うからな

66 :既にその名前は使われています:2019/10/14(月) 23:58:57.40 ID:x3B2AKcn.net
バビロンはアマプラにしっかり金貰ってるろうから余裕ッショ

67 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 00:02:34.09 ID:yQ/Vay1x.net
本好き超人慎重平均よりはマシかな

68 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 00:23:09 ID:wI4bbcdO.net
今回のpsoアニメはモブに厳しいなw
opに出ないし死にそうなキャラだなと思ってたら
2回くらい死にそうなシーン凌いだのにやっぱり殺されてなんかワロタ

69 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 00:27:21 ID:fL7/aNEm.net
平均花子ヤバ過ぎるな
やってる事は孫と変わらん上に寒いおっさんパロディ連発
女の子の皮被せてるのが意味無いというか逆に悪手だ

70 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 00:29:47 ID:WbwFxd7G.net
POS2は声優陣がなんか古臭いのは原作準拠だから仕方ないのかな

71 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 00:31:41 ID:Iyjz34sj.net
7年前選んだメンツやしな

72 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 00:47:16 ID:6c6VnnF0.net
平均値ホント面白いよなぁ

73 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 00:50:15 ID:1hZtutvJ.net
パロディ仕込みまくりなのは良いんだが、各方面への根回しはちゃんとやってるんだろーか
銀魂の監督みたいに頭丸めて土下座祭りとかなっちゃわないかと心配だw

74 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 00:55:50.97 ID:j45ABkhI.net
スペシャルサンクス付けときゃへーきやろw

75 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 00:58:05.31 ID:JuBafy44.net
なんだよおまえら本物のおなのこよりネカマのほうがすきだろ?

76 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 01:25:16 ID:wDrdRf0z.net
ホビロンおもすれええ、シナリオの勝利だな
今期シリアルなのはサイコパスだけかと思ったらとんだ伏兵がいたもんだぜ

77 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 01:37:05 ID:24UZS5bq.net
>>73
平均値の亀仙人は千利休に甲羅背負わせてたけど
銀魂は色変えただけでデザインそのまんまとかやらかすから

78 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 01:47:07.92 ID:IhpFlCvQ.net
平均値のパロで逆転裁判、銀英伝ときて、3つ目って何?
ベルセルク?

79 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 01:47:34.29 ID:BEYCPLNz.net
平均値いきなり作画が安物になったな
内容はまあ……お母さんと同じポジションぐらいかな

80 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 01:49:30.00 ID:24UZS5bq.net
あの塔のデザインからしてベルセルクだな

マルセリーナ人形作ってるときの塗料はタミヤカラーのパロか

81 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 01:49:33.60 ID:IhpFlCvQ.net
驚いた時の指の形が高橋留美子作品ってことに気付いてるの俺だけかよ

82 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 01:53:27.98 ID:Nc5nW8T5.net
お前らの楽しみ方がおかしい
それよりもドロワーズだったのがショック

83 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 02:01:11.08 ID:BEYCPLNz.net
てか今更だけど、最強と最弱の平均値って全体の平均値じゃないよね。

私能力は中央値でって言ったよねにすれば良かったのか

84 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 02:05:12.36 ID:59f4A4Eh.net
よくある発注ミス…なんだろうな

85 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 02:09:22.23 ID:+rTWXmoR.net
みんな200個注文してるので100個お届けしましたみたいなもんじゃね?
とりあえず原作リタイヤ組なんだけどイメージが全く違うな

PSO2は前のほうが良かったな
おすすめとは世界が違うから全く想像できん世界だわ

86 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 02:10:11.47 ID:j45ABkhI.net
人間の平均値で良かったんじゃ?

87 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 02:15:41.90 ID:NaN2Lq/Q.net
外伝ならともかく本編に出てこない強キャラ設定奴が絡んでくるとか「あっ・・・(察し」とならざるえない
ゲームだと序盤は世界観説明がメインで暗部的な話はもうちょい先で出てくるけど早い段階でだしてくるのね

88 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 02:16:38.82 ID:ES1AGR2L.net
私、〜(・ω・)〜って言ったよね

89 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 02:23:06.52 ID:JuBafy44.net
平均値のアニメは監督権限なのか?編なアニオリ演出やオリジナルキャラ
第1話が丸々無駄なんだよなぁ
あとマイルの普通過剰演出とかも要らんだろ
前の学校は回想でボチボチだして、漫画基準でサクサク進めればいいのに

90 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 02:31:35.50 ID:/OIr4IV0.net
あんなくだらん作品にこれだけ語る奴がいるんだから異世界転生はまだまだ廃れんな

91 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 02:47:09.97 ID:nDy7DDRa.net
コミカライズの改変はまあアリかなあとギリ思えてたけどアニメはハズレだわ

92 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 03:16:08 ID:n+SCLNuX.net
平均値のパロやたら年代を感じさせるがこれわかるやつ少ないやろ
ネ実世代だから通じてるけどさ

93 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 03:21:51 ID:yEEfQWgU.net
原作読んでるとネ実世代どころか作者絶対50代だろと言いたくなる

94 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 03:22:57.64 ID:mstsJUEj.net
バビロンつまらんな
普通の文芸のサスペンスに超能力者ぶち込んでるだけなんだよな
ファンは「野崎まど凄い」と大喜びだがその他は「何だこのクソ展開……」となる

95 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 03:28:33 ID:+rTWXmoR.net
バビロン同じく何が面白いのか全く不明だったな

平均値もただ女の子が可愛いだけだな

96 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 06:15:38.72 ID:WbwFxd7G.net
平均値のあれジャッキーチェン映画でよく出てた爺さんだと思ったのだが亀仙人だったかw
悟空にあんな修行させてたっけか

97 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 06:16:44.82 ID:hDGGLN7T.net
psoはヤマノススメコンビが出てきて俺歓喜

98 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 06:17:48.50 ID:59f4A4Eh.net
師匠コスプレ同様色々混じってるんだろ

99 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 06:20:50.78 ID:/2B4YXey.net
>>96
ドラゴボ自体ジャッキーやリー映画のパロだらけやで

100 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 06:32:26.81 ID:WbwFxd7G.net
>>99
言われてみれば確かにそうだなDB自体がパロか

101 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 06:35:40 ID:3xk9sddd.net
お前ら年齢バレバレだからそろそろ止めておけ

102 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 06:40:53.15 ID:q46aIhhx.net
ネ実は女子中学生ばかりと聞いていたのに(十年前

103 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 07:51:04.94 ID:aA9wrPZt.net
ローマの休日はわかるけど
パロディを見て知って、またパロディ(それも異世界)でやってるという

104 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 08:00:29 ID:wrSDZwYb.net
ドクターストーンくっそおもろいんやけど〜w

105 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 08:16:20 ID:nzFhER3w.net
コーラのシーン本当に好き

106 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 08:23:06 ID:0lRStkBI.net
存在が忘れられつつある霊長類最強さん^^;

107 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 08:24:23 ID:nISItEIC.net
ツッコミどころ満載だけどまぁジャンプだしな

108 ::2019/10/15(Tue) 08:29:28 ID:aA9wrPZt.net
そそるぜ....のところAA化されるよ(預言

109 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 08:40:28 ID:TT6KQXew.net
>>96
下の瓶から上の瓶へ、は酔拳の蘇化子やね
竹の上に立つのはドラゴボだっけ
鉢巻のはなんだっけ

110 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 09:02:41 ID:BTYiymLa.net
マイルは収納魔法をお腹の上のポシェットにしたおかげでドラえもんのようになったな

111 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 09:24:37 ID:/YR2PCnK.net
石は定期的にエロシーン挟まないとゲンちゃんとかのホモホモルートに引き込まれるとよくわかる

112 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 09:55:15 ID:BTYiymLa.net
スタート時点で体力バカと「アダムとイブ」とかいって「そそるぜ」いってたからなあセンクウちゃん

113 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 10:17:04.49 ID:3xk9sddd.net
>>109
鉢巻きはベストキッドかな
熱した砂を突くのは蛇拳だったか
確かに色々混ざってる

114 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 10:25:59 ID:HMHof+aH.net
ひもてはうすイベントの円盤届いたけど木野ちゃんの慣れてない感ハラハラするなw

115 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 10:29:24.50 ID:OF5I/68f.net
アニメで原作にすら無いパロディネタが盛られてる場合
監督か脚本家の暴走だからネタの年代も一回りもふた回りも上がるなw
へボットとかひどかった

116 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 11:16:54 ID:bwryJ1L4.net
邪神ちゃんもかなり

117 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 12:09:57.58 ID:/OIr4IV0.net
>>110
それも狙ってるに決まってるだろ

118 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 12:10:38.85 ID:/2B4YXey.net
平均値昭和の臭いがするよな

119 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 12:13:42.67 ID:Mo8JKswH.net
古き良きアニメって感じだよな

120 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 12:39:15 ID:5zuViZ8k.net
平均太郎はもうこのコロコロなろうおじが必死に擁護するのを眺めて楽しむくらいでいいや

121 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 12:45:51 ID:v2VqO+Uu.net
シンフォギアロスが思ったより重い
なんか無駄に体温上げられるようなのはないのか

122 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 12:58:37 ID:hcWTDPTe.net
>>120
コロ単批判おじイライラで草

123 ::2019/10/15(Tue) 13:01:53 ID:aA9wrPZt.net
孫よりはひどくないけど....どっこいどっこい

124 ::2019/10/15(Tue) 13:04:03 ID:aA9wrPZt.net
アフリカのサラリーマンどう? 面白いかそうでないかで

125 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 13:04:38 ID:fGPwcZiv.net
ふつうにおもしろい

126 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 13:06:04 ID:UEsqyC54.net
平均さんみてたら
チート野郎は何がチートなのかまだわからんわ
アニメ化されたのがチートだと解釈でいいのか?

127 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 13:09:57.34 ID:twaRGeXE.net
ニコニコで見るアニメ

128 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 13:12:38 ID:4J4uULUF.net
厨病ボーイが今の所一番面白い
無駄遣いの上位互換

129 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 13:16:23.78 ID:ilOcB76F.net
時は来た

130 ::2019/10/15(Tue) 13:26:28 ID:aA9wrPZt.net
>>125 >>127
汚いけもフレって感想これか Aパートまで見て察したサンクス

131 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 13:29:50 ID:xsWXQI2D.net
アフリカリーマンとか余裕の一話切りだわ
あれ面白く感じる奴いるんだな。感性は人それぞれだと痛感するわ

132 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 13:30:39 ID:wDrdRf0z.net
面白いというか何も考えずに見ていられる、鳥のクズさを眺めるだけのアニメ

133 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 13:33:27 ID:5zuViZ8k.net
>>122
お前本当にわかりやすいやっちゃな

134 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 14:42:49.58 ID:twaRGeXE.net
黒いコリブリが露骨に嫌らしい地雷プレイヤーの権化みたいで何か笑えるんや

135 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 14:43:42.30 ID:qTSL1Cdi.net
原発ボーイはボカロ発祥(笑)と知ってなんか納得した

136 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 16:08:41 ID:9wS6Tmle.net
>>121
神田川かなぁ

137 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 17:36:27.61 ID:/i/KS/Ze.net
ninjaならロリでも合法か

138 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 17:52:01.04 ID:LaeuJGPW.net
はぁうるかちゃんとどすけべしてぇなぁ…

139 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 17:56:54 ID:D+2bzkpb.net
サイコパス3はざーさん出ないのか
他の1期メンは出てくるみたいだが、ざーさんは劇場版で死んだん?

140 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 17:57:38 ID:RumqapZq.net
マイルちゃんの初代あばれはっちゃくネタを即理解できたのはオッサンの証

141 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 17:58:26 ID:wDrdRf0z.net
腐女子からの支持が得られなかったんじゃない?

142 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 18:03:04 ID:WbwFxd7G.net
>>139
劇場版であやねるが完全覚醒したんやで
もう余裕で主役いけるで

143 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 18:07:44 ID:BTYiymLa.net
のうきんはオリジナル要素ぶっこみが多いが
原作のまんまやるとお約束展開半分大喜利半分になってしまうとスタッフが気づいたのか
よくわからない敵役を用意してしまったようだな
ナノちゃんは悪い改変

144 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 18:11:48 ID:aZxesd3F.net
【画像】第2次世界大戦で日本軍が使ってた戦車がショボすぎるwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571129901/

ガルパンでこれ出してほしい

145 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 18:12:19 ID:/i/KS/Ze.net
略奪にきっちり虐殺
いいねヴァイキングはやっぱりこうでなくちゃ

146 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 18:12:53 ID:/i/KS/Ze.net
>>142
うせやろ?www

え、まじで?

147 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 18:14:07 ID:D3BnDlns.net
あやねる暗黒面に落ちそうだったのに覚醒したのか

148 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 18:20:10 ID:Oy2wT+yl.net
やはり方言女子はいいものだな

149 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 18:21:47 ID:mwKW9R+m.net
つーかサイコパスは主役誰なんだよ
コウガミかと思ったら2期に出てこないし、三期は花澤出てこないんやろ?

150 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 18:34:25 ID:yD74Dzkq.net
ホモパスとか見てるのお前ら

151 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 18:37:33.13 ID:4J4uULUF.net
サイコパスは2期で設定忘れたりしてるし3期はどうなるのか楽しみ

152 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 18:37:45.05 ID:PDlJsu4Y.net
花澤と関が共演NGじゃなかったっけ

153 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 18:39:05.12 ID:eVKchopl.net
公式だと一番上のキャストは1st 関 2ndざーさん 映画ざーさん 3は梶だな
関もざーさんもキャストに名前はあるけど下の方やな

154 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 18:40:56.59 ID:6Y1FWOFy.net
放課後さいころ倶楽部のEDアニメーションがちょっと怖いw

155 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 18:41:46 ID:/i/KS/Ze.net
劇場版尼プラに来てないかなと調べたらFODプレミアでしか配信してないのか
まぁ劇場版知識なくてもなんとかなるやろw

156 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 18:42:21 ID:4J4uULUF.net
>>152
鬼滅で二人とも柱役なんだが

157 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 18:48:49 ID:BTYiymLa.net
話を総合すると、サイコパス=制作 ということか

158 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 18:49:25 ID:D+2bzkpb.net
>>142
えぇー2期だとひろしとままんに脅されて
ガクブルのYESシビュラマンだったじゃん

159 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 18:54:44.40 ID:IG4u0DQW.net
ラフィーは絶対マグロ

160 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 19:08:26 ID:FduLrzZl.net
サイコパス劇場版の最後でこーがみさんが日本に帰ることになったから3部にも出てくるだろう

161 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 19:12:26 ID:XcOybvNP.net
https://i.imgur.com/4c6BrXi.jpg
クソ雑魚ハムマンがボロ雑巾になっててワロタ

162 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 19:14:46 ID:Z6o5og8u.net
アカネchanとこうがみさんが見たいんだよ
他のモブはどうでもいい

163 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 19:22:38 ID:5qYl3Kcu.net
ハムマンには水かけご飯がお似合い

164 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 19:24:10 ID:Uv6KggaG.net
木曜うんこだからサイコパス来て丁度いいな

165 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 19:29:51 ID:mwKW9R+m.net
つーか2期はほとんど覚えてねーわ
新人の女が闇落ちしたくらいしか覚えてない

166 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 19:31:11 ID:5qYl3Kcu.net
なんか大量のロボットと戦ってた記憶があるなw

167 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 19:38:35.02 ID:wDrdRf0z.net
シビラシステム崩壊してなかったっけ?まだ犯罪係数で裁いてるの?

168 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 19:39:47.15 ID:u1GZW/4e.net
マインちゃんくっそ可愛いやんけwやっぱり井口は最高だぜ!

169 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 19:49:12.90 ID:yhVNQ8hs.net
>>167
崩壊どころか輸出されるくらい大活躍

170 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 19:53:04.70 ID:mwKW9R+m.net
あの欠陥システムまだ使われてるのかよ

171 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 19:54:35 ID:SqXdTt2L.net
ゲオとかレンタルされてるのかな?気になってしょうがない鬼詰のオメコ

172 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:01:25 ID:Hmy/p7+s.net
ヴァルラヴの設定すげー馬鹿馬鹿しいけど面白いなw

173 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:03:17 ID:GYjfkxHI.net
平均ゴミ過ぎワロタ
これアカンやつやww


さすがに切るは

174 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:03:17 ID:GYjfkxHI.net
平均ゴミ過ぎワロタ
これアカンやつやww


さすがに切るは

175 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:11:40 ID:CXMkGRi7.net
平均値はワンダースリーを見たかった

176 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:13:04 ID:/2B4YXey.net
アロエリーナの滑りかたは神だろ

177 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:13:05 ID:yD74Dzkq.net
絶妙に可愛くないキャラデザは平均値以下だと思うわ

178 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:15:25 ID:/2B4YXey.net
>>177
あれはダサかわいいというジャンル
まちまぞみたいな最強クラスを平均と思ってほしくないわ

179 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:18:30 ID:BTYiymLa.net
ワンダースリーといえば、手塚治虫のW3どっかでリメイクしないかね
ケモナーも大満足な良作SFなんだが

180 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:22:12 ID:+9rUBhy4.net
逆立ちでパンチラが無いのは平均値以下

181 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:22:19 ID:mG/gI+Mb.net
今期そろそろ出揃ったけど、これはという目玉がない…
おまえらのトップ3を挙げてくれ

182 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:22:46 ID:F+pfkqZH.net
長縄ボイスで触るな下衆野郎とか言われても可愛いなぁとしか思わない不具合w

183 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:22:56 ID:/2B4YXey.net
>>181
慎重勇者
平均値
神田川

184 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:25:35 ID:yD74Dzkq.net
ケモナーと僕弁で一週間すごすクールだぞ

185 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 20:35:17.05 ID:aA9wrPZt.net
>>181
暗殺者 厨二大好き
ハイスコの2つがお気に入り、3つ目は横並びで決め手に欠ける

186 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 20:35:20.67 ID:3l8odJNy.net
あしゅみー先輩のお腹触って「柔らかい…」って失礼にもほどがある

187 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 20:39:06.69 ID:ES1AGR2L.net
>>186
腹筋6LDKかい!は嫌だろ

188 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 20:41:03.01 ID:QX5ixP3+.net
>>180
してたやん

189 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:42:55 ID:yD74Dzkq.net
背中に鬼神はよ

190 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:43:57 ID:mgnSIcz5.net
けものみち僕勉ハイスコアでええやろw
これに佐賀石の継続組にいつやるか分からんがちはやふるもあったと思ったし

191 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 20:46:37 ID:5qYl3Kcu.net
ホビロンなにこれw
もう詰んでるやんwwwww

192 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 20:53:04.47 ID:ilOcB76F.net
サターニャとシャミ子ってどっちのほうが強いの?

193 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 20:57:32.95 ID:nzFhER3w.net
ニャミ子

194 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 21:00:58.52 ID:D3BnDlns.net
シャミ子夢魔だからサターニャじゃ防ぎようないでしょ

195 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:02:30 ID:NQYpXLOq.net
ホビロンはいきなりクライマックスだし演出もいい
このままカドらなきゃいいが

196 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:05:32 ID:5qYl3Kcu.net
平均値はパロネタがいらんなぁ
これで面白い思ってるなら頭おかしいで・・・

197 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 21:11:40.31 ID:4J4uULUF.net
多くの人と感性が違うんだね可哀そう

198 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 21:12:11.04 ID:/2B4YXey.net
パロなかったら埋もれてたんじゃねあれ

199 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 21:12:16.42 ID:/OIr4IV0.net
頭の中でパロ部分を全部とっぱらってみ? 中身なんもないから

200 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 21:16:10.62 ID:NQYpXLOq.net
パロ抜いたらただの賢者の孫だよ

201 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 21:16:15.34 ID:Dr490j48.net
あるもの全部混みで考えればいいじゃん

202 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:18:32 ID:fL7/aNEm.net
128 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2019/10/15(火) 13:12:38.73 ID:4J4uULUF [1/4]
厨病ボーイが今の所一番面白い
無駄遣いの上位互換

203 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:19:15 ID:wly34cLp.net
>>200
いや、それ以下
コミックよりつまらんとかどんな改悪よ
これ売る気無いやつやでw

204 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:24:07 ID:hOHKfzGk.net
平均はあからさまなパクリネタだと原作に興味も持ってもらえないだろうし
これがアニメオリジナルなら悪手にしかならんだろうなぁ

205 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:26:33 ID:nViAa8xi.net
https://i.imgur.com/y9xFOhV.jpg
https://i.imgur.com/JU7Ns5N.jpg
https://i.imgur.com/MvvKd17.jpg
こいついっつも成幸にケツ突き出してんな、誘ってんのか

206 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:26:41 ID:fL7/aNEm.net
2話だけでまた私なにかやっちゃいました?って10回くらい聞いた気がする

207 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:27:07 ID:4J4uULUF.net
>>202
面白くない?

208 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:27:37 ID:BTYiymLa.net
1話でさっさと冒険者学校卒業させて
とっととスチャラカ道中させとくべきだったな
一休さんのとんち問答のような「なんだこれ展開」が待っている

209 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 21:35:20.17 ID:ppeORovf.net
もう学校いってるだけましよ
昔のなろうなら、ワンクールで旅立ちまでいかないよ

210 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 21:39:47.84 ID:D3BnDlns.net
慎重勇者3話が吹っ飛んだみたいだな

211 ::2019/10/15(Tue) 21:42:32 ID:aA9wrPZt.net
慎重すぎて2話の再放送は草

212 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:43:43 ID:oJzhHseP.net
意味不明すぎるw

213 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:44:12 ID:OF5I/68f.net
えんどろーは優秀だったということか

214 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:45:17 ID:yD74Dzkq.net
大事な二話だから2度放送!
ってやばすぎだろwww

215 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:45:37 ID:FuerG0cl.net
>>161
水道水かけご飯たべすぎやがって・・・

216 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:45:48 ID:wn0aMVOm.net
不謹慎厨の餌食にならないために延期するのは慎重勇者としては正解

217 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:46:25 ID:4J4uULUF.net
敵を欺くにはまず味方から
つまりそういうことだ安心しろ

218 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:46:51 ID:WgMK1peU.net
3話で万策尽きるって最速じゃね?w

219 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:47:30 ID:/OIr4IV0.net
>>207
多くの人と感性違うのはお前のようだな

220 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:48:13 ID:fL7/aNEm.net
よくわからんが前回は村人を村ごと燃やして虐殺してたし3話は水攻めで虐殺だったとか?

221 ::2019/10/15(Tue) 21:49:19 ID:ppeORovf.net
三話で延期とか大丈夫なんか

222 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:49:23 ID:BTYiymLa.net
原作ビーンズ文庫ときいて
「ホモ?」と思ってしまうのは間違いだろうか

223 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:49:26 ID:UunGFa70.net
水害でデータ飛んだとかはないの?

224 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:51:59 ID:WgMK1peU.net
ああ、そっちね
まあもう見ることはないからいいけどw

225 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:54:02 ID:4J4uULUF.net
>>219
楽しめないのに見るなんて可哀そう

226 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 21:59:40 ID:yD74Dzkq.net
出来悪すぎて全部作り直しになったスパロウズホテル思い出すけどあれは5分アニメだしなぁ

227 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 22:01:38 ID:s9PeBXfh.net
監督が逃げたおかげで神アニメになったキスダムというアニメがある

228 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 22:05:53 ID:Nc5nW8T5.net
正義マンはBEMにも酷いことしたよね

229 ::2019/10/15(Tue) 22:08:39 ID:BEYCPLNz.net
3話を万全な体制で放送するために2話再放送か

230 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 22:10:06 ID:JshB7A67.net
慎重はEDなかったし普通に万策だな

231 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 22:10:39 ID:zH+cjwaM.net
>>131
働いたことが無い層には人気あるみたいだな

232 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 22:12:44.39 ID:/OIr4IV0.net
>>225
返しになってないことに気付かない無能が可哀そう
これ以上はもう見ないしな

233 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 22:28:29 ID:ZRSZCk2D.net
空の青さを知る人よ好評らしいな、円盤出たら買ってみるか

234 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 22:32:28.87 ID:+9rUBhy4.net
ひと手間オジサンまだ死滅していないかw

235 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 22:36:08.01 ID:yD74Dzkq.net
先週このすば劇場版見に行って日和ってジョン・ウィック見て帰ってきた敗北者
面白かったけど

236 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 22:41:20 ID:Z6o5og8u.net
慎重さんありふれ太郎の影響が尾を引いてるな

237 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 22:51:20 ID:NtzQdMUS.net
梅原って台詞少ないキャラばっかでコスパいいな

238 :既にその名前は使われています:2019/10/15(火) 23:30:34.51 ID:BTYiymLa.net
逆に津田は長ゼリフばっかしゃべらされている印象

239 :既にその名前は使われています:2019/10/15(Tue) 23:58:35 ID:TFj1xUQr.net
バビロン当面劣勢からの不幸続きなんやろな
ポこじゃが死ぬできっと

240 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 00:04:09.67 ID:PZlm6dbg.net
2話最後の絶望感

241 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 00:06:28.95 ID:bGdy62fI.net
神田川は和室になんであんなシャワーあるのか、まあお約束のB地区だからいいけど

242 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 00:08:36.72 ID:+dtTGx2j.net
下野いっつも叫ばされてて可哀想

243 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 00:25:28 ID:GwQro27D.net
>>237
鉄血のユージンは喋りまくってたけれどゴブスレさんや聖哉とはタイプが違うしなぁ

244 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 00:33:38 ID:IOlfqq9F.net
>>234
ハローワールドのラスト1秒だけ気になって仕方ないからだれか教えて

245 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 01:00:01 ID:bxCmD9LP.net
神田川もしかしてつーかーよりつまらないんじゃ

246 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 01:02:12 ID:bpLKQVwa.net
あんなに川が氾濫したのに普通に神田川放送するのは不謹慎

247 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 02:01:38.90 ID:kApmiK1H.net
能力は平均値でっていうw

248 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 05:45:33.63 ID:GjHobVks.net
神田川つまらんな

249 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 05:52:20 ID:GjHobVks.net
あばれはっちゃくなんてお前ら知らんだろ

250 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 06:25:58.28 ID:PF7zozVq.net
神田川は原作がショボいのか演出がダメなのか

251 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 06:35:34.45 ID:fYnyJzxE.net
アフリカのサラリーマンみたが、鳥がものすごくいやらしかったわ

252 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 06:36:00.89 ID:JEbrR0b/.net
神田川は豚物だし期待しちゃいけないものだろww

253 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 06:44:54 ID:IOlfqq9F.net
全然アウトオブ眼中だった耐え子がなんか面白いw

254 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 06:59:56.05 ID:UX/q9+/4.net
神田川はいつちくb出るか待機するだけのアニメ

255 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 07:10:33.77 ID:5F+QDUVO.net
P.A.worksの打率がみるみる下がっていく 

256 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 07:23:31 ID:IAOhu6/n.net
田中さんの棒は中毒性があるな
俺も段々侵されてきたぞ…

257 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 07:35:46 ID:upeqp8C4.net
聞いてマルセリーナwwww

258 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 07:54:07 ID:bpLKQVwa.net
慎重勇者もう万策尽きてるやんけw
http://shincho-yusha.jp/news/#post-130

259 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 08:15:38 ID:Q4zabYxH.net
和氣ちゃん主演作に外れなしだわホント

260 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 08:24:44.45 ID:IOlfqq9F.net
金子ひらくのtkbも外れなしっすわ

261 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 08:30:53.50 ID:S4RClIcB.net
本命:3話完成してるけど慎重すぎて再放送
対抗:ありふれの遅れが影響して再放送
大穴:ごちうさに注力しすぎて再放送

262 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 10:17:47.60 ID:jKvqcEeT.net
HP見ると3話で制作が間に合わなくて延期したのか?w

263 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 10:21:49 ID:MV1ZdGif.net
慎重自滅で平均値がトップとは
こんなダークホース予想できただろうか

264 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 10:27:32 ID:84PcaACG.net
糞ラノベの底辺争いなんてどうでもいいわ

265 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 10:27:38 ID:P2836IXg.net
平均値はキャラデザが可愛いだけで面白くはないな

266 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 10:30:59 ID:mHhuj8ij.net
平均は単純にあんま面白くない
パロでおっさんが喜んでるだけだろ

267 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 10:39:59 ID:zch1QcLL.net
えっくすえーる えっくすえーる

268 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 10:40:45.66 ID:LSFdXVZI.net
平均ちゃんは賢者の孫の正当後継者として確固たる地位を確立したかも知れんね

269 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 10:42:54 ID:MV1ZdGif.net
>>268
賢者の孫に足りなかったものみんなもってる
今期は平均ちゃんが覇権か

270 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 10:51:16 ID:BsfwS09S.net
>>267 あれ今期の覇権やでw

271 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 10:53:24 ID:+dtTGx2j.net
平均、最初木戸ちゃんだと思ってました
この子もステルスっぽいよなぁ

272 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 11:12:23.01 ID:ywYw+LYl.net
>>268
孫の後継者(本家は超えられない)

273 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 11:13:15.67 ID:IJQH9drS.net
いまのとこ大当たり無し

274 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 11:28:44.91 ID:hr70e4jU.net
ライフルちょっと…地味過ぎない?
これからどう盛り上げていくんだろ

275 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 11:52:41 ID:/1o8/faA.net
ついこの間もパロディやりすぎたアニメあったよな
もうタイトル忘れたけど

276 ::2019/10/16(Wed) 11:57:42 ID:ywYw+LYl.net
>>275
ぱすてるメモリーズのごちうなと籠球部、その他諸々

277 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 11:58:56 ID:D+Eos3a+.net
EDの尻は良かったアニメ

278 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 12:08:01.88 ID:02ZXISwD.net
聞いてマルセリーナは定期的に見たくなる中毒性があるな

279 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 12:31:17 ID:JT0+HVS5.net
アフリカのサラリーマンは主題歌が素晴らしいなw

280 ::2019/10/16(Wed) 12:38:19 ID:ywYw+LYl.net
聞いてアロエリーナって何年前やねん

281 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 12:49:26 ID:yE0kNlsH.net
アフリカリーマンはコリブリを許せるか許せないかで評価が変わるなw

>>280
元ネタ見るまで完全に忘れてたわw
2000年初頭だからもう20年弱昔のCMのようだw

282 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 13:11:27.02 ID:OpOoeX2/.net
あばれはっちゃくに気付いたの俺だけかよ

283 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 13:12:46.07 ID:MbkgKZfy.net
みんな気付いてて黙ってるだけだろw

284 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 13:14:30.91 ID:MV1ZdGif.net
気付いてるがパロが寒すぎてみんな見て見ぬふりしてるんよ

285 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 13:15:49 ID:ZkCc9hps.net
もはや滑り芸という新しいジャンルだろ!

286 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 13:34:13 ID:MbkgKZfy.net
あのシーンはパンチラかパンモロしてたら評価できるんだけどなw

287 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 13:37:37 ID:Xq8d/Z1D.net
ドロワーズ丸出しやったやろ
もしかして局によって違うんか

288 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 13:37:39 ID:LneVQZaO.net
コマ送りで確認したが見えてなかった

289 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 14:31:33 ID:2LJ+JHXC.net
平均値はネタのチョイスが秀逸やな

290 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 14:33:02 ID:B78a3442.net
あれかぼちゃパンツみたいのじゃないの

291 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 14:33:16 ID:WU+n1ob5.net
神田川おっぱいを見るだけの
おっぱいだけしか取り合えがないおっぱいアニメだな

292 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 14:35:18 ID:MV1ZdGif.net
神田川のエースデブすぎ

293 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 14:54:19 ID:P2836IXg.net
あんなのを面白がるやつもいるのか

294 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 15:02:28 ID:WFTH2nDr.net
論争に終止符を打つために探してきてやったぞ
https://i.imgur.com/wrcOEO2.jpg

295 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 15:04:54.91 ID:2LJ+JHXC.net
>>294
ちらっと見えるおへそがキュートですねぇ

296 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 15:26:41.63 ID:OceBjI9B.net
これじゃスカート短すぎて普通に立ってても見えるはずだな

297 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 15:42:35 ID:GQuDBwm4.net
>>289
スパドウしてあげる

298 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 15:45:17 ID:ZkCc9hps.net
>>294
ドロワーズが気に入らなくてふんどし自作する話あるらしいな
マイルちゃんww

299 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 16:36:47 ID:WFTH2nDr.net
こういうおぱんつ可愛くて好きだけどなぁ

300 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 16:42:05 ID:GQuDBwm4.net
和氣ちゃんキャラはスベスベパンツは履けない宿命なのだろ・・・

301 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 16:44:51 ID:qnZYlPJD.net
とうちゃんかなしくってなみだがでるぜ

302 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 16:47:34 ID:LneVQZaO.net
はっちゃく知ってて高校生で事故で死んで転生したマインって生きてたら50代だろ?

303 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 16:54:14.86 ID:GQuDBwm4.net
くっころとか言ってたあたり最近のアニメ事情にも通じてる風だったのがさらなる困惑を生んでいる

304 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 16:54:17.08 ID:qnZYlPJD.net
マインとマイルとイルマが紛らわしい件
さらに転生ものだと日本名があって、転生後も別名があるという二重の紛らわしさ

305 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 16:55:30 ID:OceBjI9B.net
>>303
いまどき50-60台でも普通にアニメ見てるし余裕

306 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 16:55:58 ID:ZkCc9hps.net
>>303
賢者の孫ネタまであったよな
タイムリーなアニメだわ

307 ::2019/10/16(Wed) 16:56:42 ID:ywYw+LYl.net
>>304
転スラもその辺わからん リルムとリムル? あーもう記憶が滅茶苦茶だよ

308 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 16:59:56.20 ID:LneVQZaO.net
倒立のはっちゃくってことは結構古いよな
ブリッジや座禅バージョンじゃないんだぜ?

309 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 17:04:18 ID:qnZYlPJD.net
頭に両手の人差し指でツバつけてポクポクポク・・・やるよりもいいんでないの?

310 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 17:13:17 ID:RDw6BAcf.net
ネ実民もそろそろ50代が見えてきてるのにアニメだいすきおじおばばかりだしよゆーよゆー

311 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 17:15:39 ID:2qaAiTFk.net
IQ3でイッキュウサンだからな

312 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 17:20:21.74 ID:qnZYlPJD.net
そのうちマイルが「あわてないあわてない」と一休みしたり
「♪戸締りよーじん火のよーじん」と歌いだしたりするかもしれん

313 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 17:23:07.85 ID:OceBjI9B.net
はっちゃく出てきたなら、そのうちケンちゃんチャコちゃんとか出てくるかもしれん

314 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 17:23:32.94 ID:Gj3s9zTb.net
男は結婚してないと(自分含)ガキのまんまな気がする。60になったらどうなるか分からんが、50代じゃ今と変わらないと確信してるしさ

315 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 17:24:28.04 ID:2LJ+JHXC.net
ゴーレムみてテンション上がってるのがなんかナイツマのエルきゅんっぽかったw

316 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 17:27:30.12 ID:qnZYlPJD.net
磁力の力でばばんばんとかいってるのなら、なぜゴーレムを球体関節にしなかった

317 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 17:29:01 ID:Nd1l8/3Z.net
胸がないので切れて暴走するのはもしかしてトミーとマツのパロなのか?

318 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 17:29:03 ID:UX/q9+/4.net
てんすら新刊とかガルムとガルドとガゼルが三人共闘する狂気じみたシーンあったで
トカゲ・爺・ドワーフで三人とも立ち位置全く関連ないのがボキャブラリーの限界感じる

319 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 17:33:50 ID:qnZYlPJD.net
トミマツのパロは煽るほうがバディでないと成立しない
それも確信犯で煽る

320 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 18:17:09 ID:+dtTGx2j.net
>>294
作画だけはええなw

321 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 18:25:25 ID:sHeTnWl/.net
魔神英雄伝ワタル新作アニメだと
これも掘り起こし案件か

322 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 18:34:38 ID:lxzzVCgL.net
ワタル新作とか超から続くのか?から続くのかどっちなんやろかw
超はストーリーは微妙だけどOPEDは良かったのにファンの間では黒歴史にされてて辛い;;

323 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 18:35:19 ID:UX/q9+/4.net
全部三重野瞳のせい

324 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 18:38:11.53 ID:+dtTGx2j.net
玄田さんもう70超えてるし流石に声は変えてくるやろなぁ

325 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 18:42:46 ID:UX/q9+/4.net
思い入れあるだろうし意地でヒミコは林原めぐみやりそう

326 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 18:50:14 ID:e3sIltwz.net
閣下は後輩達に仕事譲れよと
神谷明とかどう思ってんだろ?w

327 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 18:52:40 ID:OceBjI9B.net
神谷は押し付けたいわけじゃないだろ

328 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 18:56:54 ID:bxCmD9LP.net
ワタル最近やらなかったっけ?女体化されてたけど

329 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 18:59:07.54 ID:UX/q9+/4.net
神谷明は完全に見せしめにされたからなー
あの後のスパロボの影響甚大すぎてマジで

330 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 19:02:39.93 ID:qnZYlPJD.net
ダイアポロンカリスマ不在でワタル続編作られても

331 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 19:12:01 ID:WpS7lFVP.net
慎重さん慎重した結果延期か

332 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 19:17:35 ID:+dtTGx2j.net
これで作画崩壊してたら笑えるんやがw

333 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 19:21:21 ID:OJpG2ofP.net
万策尽きたか

334 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 19:22:47 ID:+OjiujuE.net
SAO全4クールって言ってたからまた2クールやるのかと思ったら今回は12話だけという
キリト君再起不能のまま終わりそう

335 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 19:27:29 ID:CPl4Foe4.net
1クールだとキリト君ずっと要介護だな

336 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 19:29:22.85 ID:m36cLMX1.net
1クールだと盛り上がりどころが殆ど無しに終わる可能性もあるなw

337 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 19:35:11 ID:dVBuydpD.net
グランベルムは前フリやったんか

338 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 19:47:36 ID:bpLKQVwa.net
サクラ大戦といい時代が広井王子を求めてる

339 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 19:49:24 ID:bxCmD9LP.net
求めた結果が宇宙漁師

340 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 19:54:08 ID:UX/q9+/4.net
高橋花林という逸材を腐らせた漁師と音楽少女という大罪

341 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 19:54:57 ID:F1ToHKak.net
>>301
父ちゃん情けなくって涙がちょちょ切れるぜ

342 ::2019/10/16(Wed) 19:56:05 ID:QqbOHBfb.net
>>334
マジかまた半年待たされるのか
引っ張るね

343 ::2019/10/16(Wed) 20:04:31 ID:hOG8pLmn.net
介護で数字取れるの?

344 ::2019/10/16(Wed) 20:07:57 ID:ywYw+LYl.net
分割の分割の分割(コピペ)

345 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 20:08:42 ID:u74GRAYY.net
キリトさんはワンパンマンやそげぶみたいなもんだから、いなくても話自体は進むし面白くもできる
最後にまたせたな的に出てくればおk

346 ::2019/10/16(Wed) 20:09:17 ID:hOG8pLmn.net
じゃあもう死んで

347 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 20:10:07 ID:bxCmD9LP.net
面白く出来た事あったっけ

348 ::2019/10/16(Wed) 20:15:17 ID:ywYw+LYl.net
最序盤のアインクラッドとマザーズロザリオは評判がいいんでしょ? 俄かだから他は知らん

349 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 20:17:22 ID:zch1QcLL.net
アスナが女神垢で参戦して一旦終わりやな

350 ::2019/10/16(Wed) 20:24:46 ID:QqbOHBfb.net
フェアリーダンス編が一番好き

351 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 20:29:49 ID:e3sIltwz.net
無印竿の1話は今見てもワクワクするけどなぁ
ゲームに閉じ込められてデスゲームとか設定は凄かった

352 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 20:41:01 ID:9jQxH7nf.net
>>351
おらも

353 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 20:53:39 ID:bpLKQVwa.net
俺しか見てないトライナイツ打ち切り漫画みたいな最終回やな

354 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:03:15 ID:ofU+IhGG.net
その時点で.hackとか色々あったし
面白そうなのも一話だけでその後はいつものクソラノベだったしな

355 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:07:29 ID:ruRRf11z.net
一話の強制性別顔バレは面白かっただろw

356 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:15:44 ID:YAL2XK+1.net
この介護オンラインいつまで続くの?

357 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:18:18 ID:qnZYlPJD.net
鬼嫁がやってくるまでだろ

358 ::2019/10/16(Wed) 21:18:46 ID:QqbOHBfb.net
ユージオ生きてて欲しかった

359 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:19:27 ID:YAL2XK+1.net
まじでかー
早く来てーってかこの世界じゃユイchanが神になりそうな悪寒w

360 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:23:51 ID:MLGXaoxM.net
アリスちゃんはKirito君のおちんちんをもてあそんでるに違いない。

361 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:25:06 ID:dVBuydpD.net
薄い本が厚くなるな^ - ^

362 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:27:59 ID:e3sIltwz.net
>>357
鬼妹のむーむーむーは可愛かったのにな

363 ::2019/10/16(Wed) 21:29:51 ID:GKn+0pwY.net
やべえ、耐え子がじわじわ来るw
まさかこれずっとこのパターンなのか

364 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:33:01 ID:MLGXaoxM.net
平均値のHimeちゃんは納金にまな板と言われてたけど、わいはこのくらいが好みやで

365 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:35:43 ID:h+6F7MKy.net
>>364
スバドウ

366 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 21:37:23.33 ID:RDw6BAcf.net
ぼく勉青のまな板はどうでしょう?

367 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:53:28 ID:tRyushPN.net
神田川なんだが
ワンランク上だと湯気ねーじゃんwwww

368 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:54:14 ID:te4dlaoJ.net
そのためのワンランク上やないか!!!

369 ::2019/10/16(Wed) 21:58:19 ID:GKn+0pwY.net
神田川ワンランク上の見たけどスポットで乳首出すだけなら別に意味のないおっぱいだよなあ
クェイサーみたいに乳首がストーリーの根幹を成してるなら別だけど

370 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:58:33 ID:TYMxrFLM.net
日本語で頼む

371 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 21:59:55 ID:UX/q9+/4.net
カグラみたいに出しっぱなしだと有り難みもへったくれもないのはガチ

372 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:00:08 ID:bxCmD9LP.net
趣のないエロに意味は無し

373 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:04:15 ID:tRyushPN.net
意味があろうがなかろうがおっぱいに罪はない

374 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:04:31 ID:CPl4Foe4.net
乳首を吸うと強くなるアニメが見たいのか?

375 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:05:50 ID:ugjaUuGF.net
>>364
胸の大きさは平均値じゃない?

376 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:06:07 ID:ruRRf11z.net
今回の神田川は敵がいきなりデブになったことが一番気になったわw

377 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:07:54 ID:MLGXaoxM.net
>>366
すまんな。僕勉はうどんが好みだ

378 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:07:54 ID:UX/q9+/4.net
全部デブだった海のやつなんだっけ、名前忘れた

379 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:11:20 ID:R9MV7Ywk.net
RD 潜脳調査室が浮かんだ

380 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:16:37 ID:UX/q9+/4.net
それだ!サンクス

381 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:23:19 ID:fdCIcZrq.net
えっくすえーる えっくすえる
もう止められないよ えっくすえる♪

382 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:24:25 ID:6aWqOE1+.net
>>375
ロリ種族のドワーフや貧乳種族のエルフ
他の種族も別に巨乳が大多数ってわけでもないから胸は平均値になるんじゃね

383 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:28:36 ID:/1o8/faA.net
神田川は、その内母乳で射撃とかするだろきっと

384 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:31:43 ID:e3sIltwz.net
>>381
えるはりっくのえる!える!えるえるえる!

385 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:33:41 ID:bxCmD9LP.net
神田川は相棒がずっと棒立ちで吹いた
やっと打ち始めたと思えばなぜかボート狙わずに射撃手撃ってたけど意味があると思えんし謎競技過ぎる

386 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:35:04 ID:ofU+IhGG.net
平均花子中身おばさんなのに5歳児に興奮ってヤバすぎ

387 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:36:34 ID:RDw6BAcf.net
種族うんぬんといえばトクナナ主人公が先週の銃撃に続き今週も足に矢を受けてもピンピンしてたけど
再生能力高い種族ベースとかそういうこと?
演出イマイチでわざとなのか雑なのかわかんねぇw

388 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 22:40:49.71 ID:OceBjI9B.net
お前同じこと二軍スレでも言ってたろ

389 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 22:42:17.49 ID:zLpX5xD2.net
マルチポストは荒らし行為に該当するぞ

390 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:47:28 ID:RDw6BAcf.net
マジかよ
二軍とかスレ開いた記憶すらないしパス抜かれてんのかな

391 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:55:56 ID:YAL2XK+1.net
それ昨日言ったの俺だはw

392 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 22:59:42 ID:YAL2XK+1.net
つーかアレは誰でもそうおもうだろw
なんの説明もないから不親切だと感じましたし!

393 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 23:13:09 ID:bpLKQVwa.net
スフィア充電期間終了したと思ったら寿離脱かよw
他メン全員結婚して嫌気がさしたんかな

394 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 23:17:36 ID:bM/+/G4V.net
これがほんとの寿退社

395 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 23:20:02 ID:RDw6BAcf.net
離脱だけで声優活動には影響ないんよね?
とりあえずやが君2期はよ!!

396 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 23:29:23 ID:RSsh4dVG.net
3話はよ

397 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 23:45:05 ID:GQuDBwm4.net
>>363
スパドウ

398 :既にその名前は使われています:2019/10/16(水) 23:47:12.77 ID:6PILHEaS.net
平均花子ってイキリ鯖太郎なみにゴロいいな

399 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 23:58:09 ID:ruRRf11z.net
イキリ鯖太郎はニコニコ百科?から抹消されたぞw

400 :既にその名前は使われています:2019/10/16(Wed) 23:58:19 ID:ofU+IhGG.net
しかしショタコンの方は本好き花子だった

401 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 00:04:55.15 ID:/giNdzsv.net
安全のためにパージされるスーツ・・・

402 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 00:05:00.90 ID:MR7QyHoG.net
台湾にもお前らがw
https://i.imgur.com/iCH0tjE.jpg

403 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 00:17:01 ID:ec0ramZp.net
貧乳は人にあらずな世界で貧乳ちゃんたちを囲ってヒモになりたい人生だった

404 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 00:19:29 ID:DGtlj8F2.net
ヒモは養われてるんであって囲ってるのとは違うぞ

405 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 00:22:20 ID:2/3P3mtz.net
>>399
その話聞いたとき大爆笑したわ
FGO民に効きすぎだろw

406 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 00:26:17 ID:dPqsw0iZ.net
どうせ1年くらいで帰ってくるんだろ
留学ってより、休憩でしょ
働き詰めだと、全部リセットしたくなる

407 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 00:29:17 ID:dPqsw0iZ.net
黙れドン太郎とかもあんのかw
語呂良すぎ

408 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 00:49:47 ID:Gap6T6YC.net
>>308
40年位昔だな
毎週見てた

409 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 00:51:51 ID:Gap6T6YC.net
>>399
あの記事面白かったんだけどなあ
残念

410 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 00:55:08 ID:yQks8mJ+.net
俺好きなかなか予想外のグチャグチャ展開で面白かったわ
2期はやく

411 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 00:55:49 ID:2jLpc6eQ.net
俺好き所詮いつものクソラノベだったか

412 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 00:59:06 ID:3yyWXDlz.net
俺好きいい最終回だった
メインが糞戸松じゃなければもっと良かった

413 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 00:59:49 ID:1OC/caqV.net
>>399
イキリ鯖太郎の記事消えたの知って、正にFGOキッズこそがイキリ鯖太郎なのを体現してるよなぁって思った

414 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 01:24:37 ID:SI4kg5+T.net
ネタバレくらったから胸糞警戒してたがあっさり終わってわろた

415 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 01:47:09.40 ID:2jLpc6eQ.net
けものはそこそこ安定して面白い

416 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 02:10:47 ID:jWhSxEJC.net
下克上、獣道、アビスと水曜日は安定してるけど間がツライ

417 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 02:20:15 ID:SCI4qJo4.net
下克上が面白いとか言ってるのコロ基地だけだと思うのだがw

418 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 03:00:13.50 ID:eAPgDbfn.net
ウサビッチか
ケモナーはこれで興奮するのか?

419 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 03:07:17.53 ID:L1KuQ1jO.net
鹿先輩かっこよすぎ

420 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 04:01:26.23 ID:Tn/+TEpe.net
誰も気付いてないみたいだが、来週からちはやふる三期

421 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 04:03:30.92 ID:Tn/+TEpe.net
俺好きこれからどうするんだ?
op見る限り新キャラいっぱいいそうだが

422 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 04:04:24 ID:NKZ3Xv5J.net
>>421
バニーガール先輩方式なんじゃね

423 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 04:41:53.84 ID:eAPgDbfn.net
ジョーロハーレムが始まるんやで(サンちゃん含む)

424 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 05:48:43 ID:iDCtVe5r.net
NHKの歴史ヒストリアでラムのちくび出てたw

425 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 06:12:29.46 ID:yQks8mJ+.net
乱馬のtkbも出たのかな?
昔はゴールデンで平気に出しまくりだったのだから隔世の感があるね

426 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 07:10:04 ID:Ui7qgO7c.net
入間くんこれカメレオンの魔界版みたいなもんかw

427 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 07:22:14 ID:njn1+KLP.net
しかしまーベムはつまんねーな
ニチアサ枠だった極楽大作戦ことGSみかみさんは朝からちkb出してたはず

428 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 07:29:16 ID:ntpuy7SQ.net
じょーろ君が許しても俺はコスモスとひまわりを許さないよ

429 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 07:31:08 ID:15o9PQNm.net
けものと慎重、どこで差がついたのか・・・

430 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 07:35:11 ID:3yyWXDlz.net
三澤紗千香さんに久々に良役くれたのは俺好きうれしい

431 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 07:48:06.06 ID:4G3LAjyM.net
ハルヒ序盤のすごさはイベントがこれでもかとやってくることだな
常時突っ込んでるキョンがところどころで視聴者から突っ込まれる空白を作っているし
作りこみがはんぱない

432 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 07:50:17 ID:+eqitzak.net
秋は、慎重太郎、本太郎、言ったよね太郎、ぬるぺ太郎ぐらいしか楽しめない

433 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 08:07:22.59 ID:IlsYJSb/.net
俺好き 最終回だったでござる

434 ::2019/10/17(Thu) 08:12:22 ID:IlsYJSb/.net
>>429
1週間の差位どうにでもなるし平気平気....たぶん

435 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 08:13:21 ID:yQks8mJ+.net
けものはOPでネタバレしてるキャラ一応出尽くしてこれから勝負やな

436 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 08:17:52 ID:9zIA5fh0.net
慎重はキャラがぶれぶれなんだよな。
慎重な癖にMP無駄に使うし
慎重なのに街中で爆発起こすし
街の人を助けたいと言いつつも厚かましく金は要求する

作者がやりたいシーンの為に言動コロコロ変わるからつまらん。

437 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 08:35:34 ID:EMm6VsEm.net
元凶を倒せば全て救われる偽りの世界の人間とは言え、その世界の住人からしたら必死に生きてるにも関わらず容赦なく犠牲にして救おうとする勇者やし

438 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 08:37:34 ID:QdYGe1HF.net
金巻き上げてるけど実は○○して〜と良い話しになるかと思ったら
ただの守銭奴がオチだった虚しさ…

439 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 08:37:53 ID:vjosXwaI.net
けものもずっと始まりの街から出ないんです?

440 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 08:39:15 ID:MfYtKRMe.net
最大MPからしたら微々たる消費なんやろ
それよりも万が一生きてた方が危険が危ないと

441 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 08:42:48 ID:873XfsnZ.net
本好きは飛ばしてるな
あと1.2話あれば4巻いけるか

442 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 08:47:00.14 ID:LebYsqvd.net
ステータス偽装していたりするしな

443 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 09:07:30.60 ID:MhpSIecP.net
本好きはすっかり名作劇場路線だな
7歳の天使トゥーリの作画はキャラへの愛情を感じる
オヤジはうぜえ

444 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 10:08:02.27 ID:Mtxiq57c.net
3話で落ち太郎

445 ::2019/10/17(Thu) 11:11:06 ID:IlsYJSb/.net
暗殺者 原作でも厨二ポーズ決めてて草、これからも厨二成分を頼む求む

446 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 11:16:52 ID:6DsmTkQd.net
天才高校生の忍者便利過ぎw

447 ::2019/10/17(Thu) 11:20:12 ID:IlsYJSb/.net
>>446
マリオ飛びは評価する

448 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 11:51:29 ID:l1cPdz9M.net
忍者と五右衛門枠と天才発明奴がいればもうなんだってありだよね・・・

449 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 11:58:41 ID:mBheuHKJ.net
手品奴はビビらせたり子供の相手とかばっかで可哀想w

450 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 12:08:39 ID:WqOGB4rX.net
>>446
今期さいかわピンクですからね

451 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 12:10:27 ID:l1cPdz9M.net
プリンス暁ちゃんはすごくよいショタ枠だから別腹

452 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 12:11:29 ID:MhpSIecP.net
自称男の子のマジシャンマジ性別不詳

453 ::2019/10/17(Thu) 12:12:50 ID:pgNVtWDK.net
忍者はあやねるがよかったでござる

454 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 12:16:25 ID:MhpSIecP.net
あの忍者くのいちだから中古なんだよな

455 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 12:16:36 ID:Ui7qgO7c.net
今期は鬼頭chanがいないのか…

456 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 12:28:02 ID:AyP7vYAS.net
けものみちのドラゴン娘可愛すぎひん?

457 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 12:30:03 ID:v9hvctKi.net
バビロンは事の真相が魔性の女の謎パワーだったら
つまんねーことになりそう

458 ::2019/10/17(Thu) 12:31:59 ID:L1KuQ1jO.net
バビロンエロかったね なんて雪野さつきの名前伏せられてるのかは何かあるのかな

459 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 12:44:24.01 ID:O+ibERip.net
けもひろみちおもすろいwアリさんは黙々と働くなw

460 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 12:47:13.50 ID:go0qJOFu.net
謎パワーというか心理学者かなんかなんだろ
羊たちの沈黙のレクター博士みたいなもん

461 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 12:47:54.87 ID:Ui7qgO7c.net
絶対魔獣戦線バビロニアとバビロンがあるならバビロンプロジェクトもやって欲しかった

462 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 12:51:10 ID:DGtlj8F2.net
豚は小説や一般映画見向きもしないからその例は理解できない

463 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 12:53:53 ID:go0qJOFu.net
マジでかー
名作だから見てほしいわ

464 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 12:59:26 ID:l1cPdz9M.net
ハビロンは製薬会社絡んでる系な犯罪案件やろう
特捜がしっかり解決してくれるエンドでいい

465 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 12:59:47 ID:/5AbNDWP.net
バビロン リディルの子供は100%誘拐されるんだろうな

466 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 13:03:41 ID:8kM7eqjR.net
東京バビロンもリメイクしていい加減X終わらせよう

467 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 13:04:53 ID:zCFJunAF.net
パッと思ったのは薬物だな。鬱を増幅させる様な
催眠で人を自殺に追いやるのは難しいと聞いたことがある
超能力だったら萎える

468 ::2019/10/17(Thu) 13:12:29 ID:IlsYJSb/.net
> 催眠で人を自殺に追いやる
漫画やアニメだとあるあるなので...

469 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 13:15:47 ID:5/nPYxXD.net
よっしゃ!未知の病原体の出番ですね!

470 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 13:16:48 ID:vjosXwaI.net
虐殺器官みたいに言葉だけで洗脳決めちゃうんだろ

471 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 13:18:28 ID:gU87btPV.net
けもののアンティカの説明はいつ出るんだよw

472 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 13:18:40 ID:QMy4zsD2.net
でも全部月島さんのおかげだから

473 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 13:19:27 ID:l1cPdz9M.net
あの手コキがめっさエロい人の取り調べ中にちょっとだけ空調からなんか出てます描写あったからね
小説や一般映画見向きもしないただの豚にはその辺が判らんのだ

474 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 13:21:00 ID:DGtlj8F2.net
>>467
薬物はすでに出てきてるだろ
それとは別に女も心理的に人を陥れる才能は持ってるように描かれてる

475 ::2019/10/17(Thu) 13:21:06 ID:L1KuQ1jO.net
>>466
東京バビロン短いしアニメ1クールちょうど良いのにね 企画されないかなー

476 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 13:38:00 ID:zpCbFb1J.net
BEASTARSってちょっと暗いズートピアなのか?
今期ケモアニメ多くてうれしい

477 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 13:38:16 ID:704aXU9O.net
平均花子の収納はマ〇コに出し入れしてるやろ?


俺好きは3話で綺麗に終わったな
もう続きいらんやろ

478 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 13:39:21 ID:QMy4zsD2.net
ドラゴンハーフは卵生なのか胎生なのか
ドラクラや星刻から脈々と議論されてきた命題にいよいよ結論を出すべき時が来た

479 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 13:41:58 ID:7CavZs3t.net
やっぱり竜人なわけ?
竜人と言えば古くはダイ大今ならハイスクールDD
マイル化け物やないか

480 ::2019/10/17(Thu) 13:48:02 ID:IlsYJSb/.net
竜人やろ? リトライにも出てたやん

481 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 13:51:54 ID:zCFJunAF.net
俺好きのヒロインが顔晒す時なんでオッパイも出したの?

482 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 14:03:55 ID:JIjSQSyQ.net
オムライス大盛り

   オムレツ3個持ち帰り

                   ムッ

483 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 14:48:30 ID:48yGw/52.net
>>482
コミック版終わってしまった、寂しい。けどこれ以上やる事無さそうなんだよなw

484 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 16:04:33.74 ID:S6KZvRPW.net
>>481
じょうろが貧乳だと思ってたからでは

485 ::2019/10/17(Thu) 16:16:19 ID:IlsYJSb/.net
>>481
Bパートからもう1周の刑

486 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 16:27:48 ID:y5K7mVHa.net
そもそも何でサラシしてたのとかサンちゃんの誰も来ないのをいいことに女に暴力振るおうとする割に
ジョーロの名誉回復のために土下座してキャラがブレすぎとか
奇をてらうのを狙いすぎてキャラクターが理不尽になってる感

487 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 16:36:18 ID:5qWZE+d6.net
なおサンちゃんは改心したように見せてこの後さらにジョーロを裏切ります

488 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 16:39:21.13 ID:ojsYHsbu.net
カーミラさんジャーマンくらって泡ふいてるとかいってたけど
最初にジャーマンくらったHimechanってやっぱ死んだんじゃないのか

489 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 16:41:45.76 ID:y5K7mVHa.net
まあ一言でいえば「好きになれるキャラがいない」これに尽きる

490 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 16:42:44.46 ID:JF+MiAkH.net
死んでたら不審者騒ぎどころじゃないだろうさ。

491 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 16:47:54 ID:6DsmTkQd.net
謎の覆面レスラーとして再登場するパティーンだろ

492 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 17:19:48.10 ID:wNN1UmbU.net
けものみちの新キャラマジ可愛いな、一瞬で好きになったわ

493 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 17:21:41 ID:5qWZE+d6.net
本格的なコボルトブームが来てるようなだな

494 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 17:23:53 ID:JIjSQSyQ.net
コボルド奥様大人気なのか

495 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 17:27:01 ID:DGtlj8F2.net
往来で裸エプロンとか上級者すぎる

496 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 17:30:34 ID:Rz4nYahj.net
???「ゴブリンではないのか・・・」

497 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 17:57:18 ID:C1Wjeg1v.net
サンちゃんがただのクソキャラというか主人公ヨイショする為のカマセクズでつまんねーな
これならまだホモの方が良かった

498 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 18:05:18 ID:QdYGe1HF.net
このすばがダメな人なんで期待しないでケモケモ見たけど
面白いなw
謎のアンティカが気になるが…w

499 ::2019/10/17(Thu) 18:07:32 ID:idtNNiZn.net
>>436
その例に出てるの、MP以外はブレてないよね?

500 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 18:17:19 ID:873XfsnZ.net
晒しで絶壁が巨乳は許されない

501 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 18:18:43.02 ID:Rz4nYahj.net
ケモノのOPラストでコッチ向くキャラ毎回違うのか、こっちは万策尽きる心配なさそう
まあ落としてもオマケコーナーのレスラーだけで30分余裕だけど

502 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 18:23:11 ID:Ui7qgO7c.net
ドラゴンハーフは人間になれるポーション探しとるんやろ?

503 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 18:23:23 ID:l1cPdz9M.net
けものみちの制作会社資本なんかめっさ凄いからね
これからに期待を高めよう

504 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 18:23:30 ID:LlkC5SYu.net
最後は家の地下から沸きだした
アンティカ軍団に貪られて終わるんだろうな

505 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 18:29:07 ID:O+ibERip.net
ロマサガかな?
https://i.imgur.com/MYKvoLB.gif

506 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 18:29:44 ID:njn1+KLP.net
あの半人も三石琴乃だったよなぁ

507 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 19:04:17 ID:15o9PQNm.net
ケモノのウサギ先輩ビッチすぎやろw

508 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 19:12:02 ID:2jLpc6eQ.net
けもすばとけもスタどっちの話だよ

509 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 19:13:26.84 ID:QdYGe1HF.net
ケモナーマスクが人類を超越した強さなのか
勇者召喚で何らかのブースト受けてるのか
あの世界の生命体が相対的に弱いのか
んな事考える作品じゃないんだろうけど気になる

510 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 19:20:55 ID:Ui7qgO7c.net
散々稼いだんで晒すがけものみちOPの最後でこっちを見るキャラが毎回違う

511 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 19:21:58 ID:njn1+KLP.net
ナンダッテー

512 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 19:27:30 ID:jNftnIQ2.net
毎回すっ飛ばすワイ高みの見物

513 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 19:28:12 ID:y3qu42kw.net
1話2話ともシグレじゃなかった?

514 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 19:36:59 ID:DGtlj8F2.net
一話ゲンゾーやで

515 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 19:47:43 ID:5/nPYxXD.net
ケモナーマスクは元々異世界で最も強き者として召喚されたからね

516 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 19:59:37.87 ID:Ui7qgO7c.net
お前だけかよOP主題歌の癖が強い^^;

517 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 20:05:01 ID:2jLpc6eQ.net
https://nejitsu.minus-y.com/up/i/i3dpzEhM.jpg
https://nejitsu.minus-y.com/up/n/NBDBef64.jpg
https://nejitsu.minus-y.com/up/k/KQMl9S4M.jpg

518 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 20:07:23.62 ID:kOLq8GM3.net
こっちみんあw

519 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 20:14:29.34 ID:7CavZs3t.net
しぐれはふてぶてしいなぁ

520 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 20:23:55.41 ID:y5K7mVHa.net
専ブラで画像出して中ホイールくるくるするとシュールで笑える

521 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 20:26:03.07 ID:7CavZs3t.net
次回で出揃うから
全部合成して全員こっち向かせてキモい

522 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 20:39:59 ID:15o9PQNm.net
ヒロアカ1話16時からで2話が17時半からって1話見逃す人おおそうだなw

523 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 20:44:39.26 ID:QdYGe1HF.net
本好きも見たんだけどヒロインの中の人は
歩く教会着てた大食いと同じ人?
声優詳しくないけど凄いイントネーションに聞き覚えが…

524 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 20:46:58.31 ID:PXgR2LOP.net
>>517
4話で終わりなんか?

525 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 20:49:51.49 ID:+3WuTNwm.net
>>523
そうやでw

526 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 21:09:46 ID:8kM7eqjR.net
ガンビルもやたらケモナー分多いな
今期どうなってんだw

527 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 21:11:15 ID:QdYGe1HF.net
>>525
やっぱりか!すきっきりした!w
ありがとさんきゅー

528 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 21:35:00 ID:WwtZVsfe.net
花をくれるウサギ先輩、そういうことだったのか

529 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 21:38:19 ID:tIdOKtgl.net
ビルドダイバーズRはまあまあ面白いんだけど、ガンダム名台詞をちょこちょこ挟んでくるのが何か耳につくというかうぜぇw

530 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 21:42:09 ID:QdYGe1HF.net
ここじゃ評判悪いけど本好きも面白いけどなぁ
石となぜこうも評価が違うのか…

531 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 21:45:28 ID:2jLpc6eQ.net
キャプ拾ってたらこの絵面で吹き出してしまった
https://nejitsu.minus-y.com/up/a/A4vHhXH5.jpg

532 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 21:47:38.29 ID:Kj1WOSni.net
>>531
はぁ花子マジで可愛すぎる…

533 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 21:53:30 ID:Rz4nYahj.net
なぜ女キャラのスープレックスシーンじゃないのか

534 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 21:54:13 ID:O+ibERip.net
>>517
しずくちゃんのドヤ顔かわいいw

535 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 22:00:17 ID:M8fJAtUw.net
>>524
5話でしれっとアンティカが混ざってそうなんだがw

536 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 22:01:18 ID:48yGw/52.net
>>505
え、これ何の映画?

537 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 22:24:07 ID:fgL+6b3A.net
登場人物全員をジャーマンスープレックスするアニメやで

538 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 22:24:50 ID:CkeFEBV7.net
けもの、ちょっと面白いw

539 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 22:28:34 ID:O+ibERip.net
花子はキャラデザ少し残念なのにしゃべり出すと急に可愛くなるな

540 :既にその名前は使われています:2019/10/17(木) 22:47:10.42 ID:dEgcl7+r.net
俺好き3話見てきたわ




最終回だった

541 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 22:55:56 ID:Mtxiq57c.net
同じような展開がループします!

542 ::2019/10/17(Thu) 23:03:59 ID:dEgcl7+r.net
しかし今季は豊作だな!
ケモナーを中心に、あとは
ゆるキャンとかガルパンとかエヴァとか

543 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 23:06:55 ID:JbFcGVxs.net
下克上慣れたらなんかすごく面白く感じてきた

544 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 23:09:06 ID:InLFEItx.net
とコロおじが仰っておる

545 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 23:09:43 ID:a967Tgm3.net
また異世界入りものかと思ったけど、けものみち普通に面白いわ
下手に計算高いより馬鹿で真っ直ぐなほうがいい

546 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 23:12:43 ID:tsLW8NLI.net
>>543
井口主演作にハズレなし

547 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 23:13:55 ID:JbFcGVxs.net
単発なろう褒めはなんでもかんでもコロカス認定されるのかよwww
毎日の初書き込みはヴィンランド14話絶賛にしとこ

548 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 23:17:47 ID:JbFcGVxs.net
まめぐが主要キャラとED担当してるのにはもはや懐かしさすら感じる

まだ出揃ってないけどED曲だと田所chanの神田川EDがええですな

549 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 23:46:31 ID:njn1+KLP.net
なろうに親コロされたからしかたないね

550 :既にその名前は使われています:2019/10/17(Thu) 23:49:44 ID:dPqsw0iZ.net
ライフル、マイナー競技部活物のテンプレ通りの展開だなw
でも、やたら展開が早くてポカーンだわ
1話で部員集めからユニフォーム選びまでやるなよ
しかも地味

551 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 00:06:13 ID:ucvQoDH7.net
ライフルのヒロインもパンジーも物理的に不可能なレベルの隠れ巨乳

552 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 00:08:32.15 ID:fn9yYabe.net
タマの出ない室内ライフル部で地味じゃないストーリーが想像つかないけどな
野球娘の辻打ちみたいに実弾で辻撃ちでもするか?

553 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 00:14:12 ID:Pq1N/Px7.net
実弾装填されて突然バトロワものになるとか

554 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 00:24:25 ID:M6R0f4iD.net
そして服がパージされます

555 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 00:24:47 ID:2s/+Wc1S.net
アサプラちょっと持ち直したな
ツルペタhiemchanのバトルなかなかええわ
楠木ともりちゃんアニメに外れなし継続

556 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 00:27:44 ID:TUNGoJyS.net
安全のためだし仕方ないね

557 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 01:00:37 ID:Dc3BpCpM.net
ちょっと卓球の臭いを感じました

558 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 01:02:49 ID:MdoVMoyL.net
木曜やっぱあかんな

559 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 01:27:48 ID:6PnrOBfd.net
なんみんまぞく

560 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 01:30:48 ID:jvGEhp2U.net
アサプラもアズレンも絵が綺麗だからそれだけでなんとか見れる
それが萌え豚だ

561 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 01:31:50 ID:fn9yYabe.net
それでもストーリーに文句は言う

562 ::2019/10/18(Fri) 01:41:53 ID:vUpaFJzJ.net
本好きはこれ面白くなるのか?キャラに魅力がなさすぎて

びーすたーずはウサビッチさんいきなりビッチすぎてワロタ

563 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 02:20:38.52 ID:ZcBj42FN.net
キャラに魅力以前の問題だろ

564 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 02:47:29 ID:Hb0C9XYk.net
ホモ合いの空面白くてわろた

565 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 03:17:24 ID:f2Kl4l6z.net
レゴシの声優さんあまり上手くないですね^^;

566 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 03:43:36.78 ID:pXIYBeQL.net
言われなきゃ杉元ってわからんかった

567 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 04:02:14.91 ID:XBYuq2FM.net
なんでマジ卍さんすぐ死んでしまうん?

568 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 04:05:36.52 ID:f2Kl4l6z.net
杉元やランガと同じ人だったのか
狼のキャラが続いてるなw

569 ::2019/10/18(Fri) 06:08:45 ID:AgQXAfiB.net
>>551
晒や小さ目のブラで胸を押し潰すことは出来るけど、言うまでもなく体に悪い

570 ::2019/10/18(Fri) 07:22:20 ID:AgQXAfiB.net
暗殺者の慈悲 脚本が要約する気全開で草も生えない....
最近のアニメ化ってここまで要約要約してるの?

571 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 07:26:26 ID:EF4S+EGE.net
トクナナの忍者ちゃん小澤亜李だから可愛くないわけないやんけ

572 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 08:10:59 ID:2s/+Wc1S.net
今期忍者対決的には超人高校生にニンニンの方が上だな

573 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 08:21:59 ID:mFv7vGE4.net
>>567
残機無限にしたらそりゃプレイも雑になるだろ?

574 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 08:46:54 ID:f2Kl4l6z.net
ビースターズED主題歌「Le zoo」は食殺事件の犯人のネタバレ

575 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 08:49:52 ID:IZK/OOBZ.net
犯人はリズ

576 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 09:01:21 ID:jvGEhp2U.net
超人高校生は手品きゅんもお風呂入ってくれたら最高だったのにな^^

577 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 09:04:15 ID:W6VsANs/.net
超人マヨ太朗って一人だけ無能じゃね?
マヨネーズ作る能力なんて誰でも持ってるだろ?

578 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 09:10:18 ID:dSyM78ce.net
今回もジャベリンちゃん可愛かったな

579 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 09:33:56 ID:f2Kl4l6z.net
傷薬は風呂あがってから塗れよとは思った^^;

580 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 10:12:37.47 ID:9w42A3JJ.net
>>573
でもあれ傷が治るだけで痛いのは同じりしいぞ

581 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 10:58:54 ID:jj2ddI4C.net
https://i.imgur.com/lgzo2qK.jpg

582 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 11:22:48 ID:8RTEg7Y2.net
>>570
オバロなんかはダイジェストってよく揶揄されるけど原作の詳細どころか戦闘描写の肝すらかっ飛ばしてる

ダンまちも酷い
けど禁書三期に勝てる圧縮さはない

583 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 11:28:49.93 ID:Quuc+2tW.net
だって1巻を丁寧に12話でやっても鳴かず飛ばずでしたし

584 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 11:46:49.39 ID:jvGEhp2U.net
原作厨が激おこアニメほどなんか楽しい

585 ::2019/10/18(Fri) 11:49:19 ID:fs9HVd4T.net
ラノベ作家って大体一巻が一番面白いし、そこだけ丁寧にやればいいよ

586 ::2019/10/18(Fri) 12:02:05 ID:AgQXAfiB.net
要約が笑えないと言っただけで、アニメが退屈とは言ってないから堪忍
3話の要約(おぃ)も楽しみにしとく

587 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 12:04:54 ID:OIepPyfI.net
ラノベもなろうも最初だけは面白い
安定し出すと急に飽きる
あると思います
中盤から後半が面白いのはなかなか無いけど稀にある

588 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 12:06:52 ID:BaA+bgkg.net
>>578
強さを求めるなら綾波
シコるならジャベリンだからな

589 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 12:12:08 ID:W6VsANs/.net
7SEEDSという酷い詰込みダイジェストがあってだな・・・

590 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 12:14:40 ID:2s/+Wc1S.net
綾波とかユニコーンとかあんなん地上波で放送していいん?ってやばさやな・・・

591 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 12:25:48 ID:QXF4KZW2.net
顧問が桜井って同人みたいだな

592 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 13:13:12 ID:BZBGyNkX.net
俺好きマジで最終回じゃねーか
これ以上なにすんの?w

593 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 13:14:53 ID:Z3XYs8x3.net
パンジーと濃厚セックス

594 ::2019/10/18(Fri) 13:18:32 ID:ALCr6pd8.net
>>592
バニー先輩も早々に最終回だったじゃん

595 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 13:54:53 ID:AMFO8vpI.net
1話の最後にOP流す風潮って何なの
最初にやれよ
1話目から最後はEDにしろ

596 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 14:08:42.22 ID:BZBGyNkX.net
サイコパスのやつ放送前番組かよ
ナレーションがドミネーターさんだったw

597 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 14:26:26 ID:8MWgvmIR.net
OP頑張って作れば作るほどネタバレ度が上がっていくから
出し惜しみしたいんだろw
OP一本作るだけで本編一話分くらい労力かかるらしいし

598 ::2019/10/18(Fri) 14:29:12 ID:AgQXAfiB.net
ドクスト見てて思ったことは、演出に合わせて自由に流せばいい

599 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 14:32:34 ID:atP91iEj.net
サイコパス3は全8話なんだな
一時間もあるから実質もっとあるんだろうけど

600 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 14:37:00 ID:fn9yYabe.net
>>594
つまりクソ作品確定ということかな

601 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 14:54:30 ID:BZBGyNkX.net
あかねchan主人公じゃないのか
出ては来るらしいが

602 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 16:04:38 ID:fLo+Utlz.net
>>595
平均値はOP無しで一話からEDになってたな

603 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 16:12:50 ID:3Q0oHXUJ.net
その点プリキュア はすげ〜よな1話からOP全開で、仲間になるプリキュア 全部ネタバレしていくスタイル

604 ::2019/10/18(Fri) 16:15:20 ID:M+JsbGuj.net
>>603
グッズ売らないとならないからね

605 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 16:18:41 ID:4mPKC3hP.net
>>603
全部じゃないよ

606 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 16:20:59 ID:HByepVk0.net
今はメンバー増えたらOPちょっと変えるパターンなのだろ

釘宮がプリキュアやってたの全然知らなかったw

607 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 16:28:25 ID:7wT65nQQ.net
ロマンティックの人ヤバイ人やったんやな・・・
https://nejitsu.minus-y.com/up/q/QTZK2LAN.jpg

608 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 16:47:34 ID:IZK/OOBZ.net
ソボロ取って逃げるよ♪
ソボロ取って逃げーるよ♪

609 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 17:02:46 ID:xT2cn2i5.net
>>607
もうずいぶん前からそれだよな
ぱっと見なりすましか疑うレベル

610 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 17:31:43 ID:t41kHA2Q.net
イヤヨイヤヨモスキノウチ

611 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 17:57:24 ID:2s/+Wc1S.net
サイコパス3期はあやねる主役だと思ってたらホモ主役だった

612 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 17:58:35 ID:exS4xh60.net
>>572
今期さいかわピンクですからね

613 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 18:13:43 ID:cALjFVGI.net
今度は4度cが未払いか

614 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 18:19:44.62 ID:IZK/OOBZ.net
マジかよ
アクセサリー買うの止めます

615 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 18:40:05 ID:LpaL6TN3.net
>>607
ロマンティックどこ…

616 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 18:40:20 ID:Pq1N/Px7.net
有名所だと力也さんもサヨだし業界にも多いっしょ
役者に多いし

617 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 18:50:33 ID:7wT65nQQ.net
歌と歌手って密接な関係とおもいがちだけど
実際は何の関係もないな。
いい歌はいい歌であって、歌い手の性格人格に関係なし!

618 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 18:54:27 ID:MdoVMoyL.net
いや作詞作曲もしてればかなり関係あるでしょ

619 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 19:00:36.74 ID:GTSBp7Ul.net
>>607
右でも左でもいいけど、自分から喧嘩を売っていくスタイルは客商売ではどうなの・・・

620 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 19:02:06.57 ID:lRGUCp7c.net
チャゲはチャゲっててもやっぱいい歌だと思うぞ

621 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 19:04:54 ID:Pq1N/Px7.net
アンジェラなんかもフリートーク聞くと脳みそぱーぷりんすぎて引くな、歌は歌

622 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 19:06:27 ID:Pq1N/Px7.net
https://i.imgur.com/EOOMTen.jpg

ワロタ

623 ::2019/10/18(Fri) 19:07:30 ID:AgQXAfiB.net
わざわざ歌手や声優のプロフ覗くのか.... Wiki眺めるくらいが丁度ええで

624 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 19:15:21 ID:fn9yYabe.net
人気歌手でも羊水が腐るとか言っちゃうし、人間性と楽曲は別

625 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 19:16:52 ID:iRKUO3G9.net
>>607
こんなもんわざわざ引っ張って貼り付けるお前が一番気持ち悪くてやばい奴だよ

626 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 19:17:06 ID:f2Kl4l6z.net
>>610
二回攻撃のお母さんのラジオにボーカルの子来てたけど
ちょっと変わった子だったな^^;

627 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 19:35:50 ID:iSKngOJo.net
スピラスピカの子はいつもニコニコしてるし明るくていい子そうやん
最近の人だとアストラのOP歌ってる奴がガチでやばそうだった

628 ::2019/10/18(Fri) 19:45:12 ID:AgQXAfiB.net
ギ タ ー 奪 還 編 すこ

629 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 19:54:23 ID:vLNu2ncS.net
本心か知らんが芸能関係だと左にコビうったほうが仕事きそうだもんなw

630 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 20:03:25 ID:2iRuLQlM.net
羊水腐るはほぼ正論なのに子無し僻み糞BBAに目の敵にされてひどかったね
言った本人はしっかり腐る前に妊娠っていうw

631 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 20:06:02 ID:Pq1N/Px7.net
うたわれがスマホ用に無料で三作公開って無茶してるな、ソシャゲこけたら沈みそうで怖い

アニメしか見てないなら後編の二人の白皇だけでもオススメ
戦記としてもキャラゲーとしても前編だけで済ませてるとマジで勿体ない
容量4GB弱あるけど

632 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 20:08:27.00 ID:2iRuLQlM.net
椎名林檎とかRADの人とか
日本好きですを公言しちゃうと何故か変な叩かれ方したりけ

633 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 20:38:45 ID:2s/+Wc1S.net
ハルちゃん本当にビッチだったのかよwwwかなりなショッキング・・・

634 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 20:46:08.55 ID:SRbWJD8l.net
左翼にあらずんば文化人にあらず

635 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 20:52:58 ID:fKQd4r3u.net
ハルちゃんなら異世界で娼婦してたで

636 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 21:01:21.40 ID:AEmCWxo2.net
ノーガン1話で面白いかもと思ったが勘違いだった

637 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 21:17:08 ID:QXF4KZW2.net
テニスはキャラの区別がほぼ不可能……絵もセリフも男女すら区別が難しいって

638 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 21:20:04 ID:jvGEhp2U.net
星合は胸糞ノルマなのがつらいな

639 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 21:36:34 ID:MdoVMoyL.net
>>637
それは普段髪色とかでしか判別しない萌えアニメの見過ぎだろ

640 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 22:01:02 ID:fn9yYabe.net
>>637
知能測定受けてきたら? そのあとでひまわり学級に特別編入な

641 ::2019/10/18(Fri) 22:05:33 ID:ff3w8YxE.net
キャラの見分けがつかないなら、声で聞き分ければいいじゃない。

642 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 22:06:43 ID:QXF4KZW2.net
だから桜井はわかった

643 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 22:25:05.39 ID:OTHJKrOB.net
とりあえず股間でも見て落ち着け
http://folderman.mobi/s/m7016.gif

644 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 22:25:52.83 ID:Pq1N/Px7.net
関西弁
幼馴染
ブラコン妹
S系先輩
ツンデレ腐れ縁
火属性ツインテのツンデレで姫

容姿どころか声なしで振り分けできるな

645 ::2019/10/18(Fri) 22:46:21 ID:dlDZ2/lG.net
>>623
分かるわー
下手に裏事情知らない方が俺は楽しめる
ま、それを楽しめる人もいるけどさw

646 :既にその名前は使われています:2019/10/18(金) 22:59:32.20 ID:MdoVMoyL.net
厨病30分間真顔を維持出来るな

647 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 23:04:53 ID:TUNGoJyS.net
作中さいっきょの槇絵chanこんな早く出てくんだっけかw
声が桑島でなんかワロタw

648 :既にその名前は使われています:2019/10/18(Fri) 23:49:00 ID:iSKngOJo.net
流石なろうの真の王者 オーラで目が潰れたわ
https://mushokutensei.jp/

649 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 00:00:24 ID:4GXC4002.net
時は来た…はずりーわw
厨病発症ボーイごときでワロテしもたやないか

650 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 00:05:18 ID:A7OvRavs.net
アニメスタッフ無能
https://pbs.twimg.com/media/EHFs2m7VUAAq1rm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHFs2kjVAAAw7ps.jpg

651 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 00:16:34 ID:XNDIv7HA.net
ノーガンズED絵はすごくいいんだがなー
沼倉ヒロインで完走は余裕だけども

652 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 00:20:17 ID:hlPVPLDO.net
>>650
詳しく

653 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 00:27:57 ID:tyQbCl2t.net
石の過去話しはツマランな
来週も過去話しなのか…

654 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 00:31:49 ID:0ixslFiA.net
アニメのねっとり検査も悪くはなかったが
もう少し絵的に見せてくれるべきだったな

655 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 00:44:57 ID:j+T66lOv.net
石はネバランほどの失速感ないけど先週のあたりがピークだった気がする

656 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 00:48:35 ID:SM/LP5zE.net
ソフトテニスのやつ面白いな、俺tueeeeさんがいい仕事してるw

657 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 00:55:20 ID:4GXC4002.net
星合もEDはええな
きれっきれダンスがw

658 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 00:58:46 ID:SptRGKal.net
絵だけならビースターズのOPもいいな
実写のような人形のような

659 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 01:02:34 ID:0ixslFiA.net
EDダンスは江畑作画だなw

660 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 01:33:15.30 ID:BvdBzig2.net
ビジネスフィッシュを失った悲しみをあのキレキレダンスが補ってくれる
というかハイスコ他を寄せ付けない面白さだな

661 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 01:57:14 ID:ynNNKSFm.net
やっと来週からハルオ2期だな

662 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 02:12:17 ID:AeMEr0oD.net
歌舞伎町シャーロック、シャーロックホームズのパクリの話じゃないw

663 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 04:09:29.54 ID:4brsn12p.net
ウサギ先輩ビッチすぎやろ
鹿先輩は一話では単なる嫌な奴かと思ったけど見る目ある本物ってかんじか?

664 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 07:21:08 ID:GUNTsQyV.net
ハイスコアはキャラがブサイクすぎてこいつらが誰と付き合おうがどうでもよくねって思ってしまう
アニメでキャラデザ大規模修正すりゃよかったのに今更だけど

665 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 07:50:42.16 ID:SClQ9NGQ.net
>>582
オバロの駄目なところってそこじゃないだろ
わけわかめな展開でトカゲとか、執事とか・・・・

666 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 07:53:28 ID:w0O3RPCJ.net
ハイスコアガールここでハルオ君車に轢かれて終わりなの?;;

667 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 08:00:00 ID:VyA1xZpA.net
>>665
それは原作通りだから

668 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 08:02:35 ID:3+J13q3E.net
やっぱ石おもろいな
ギャグパート少なめなら尚良しだったが

669 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 08:04:30 ID:AdmRtPn8.net
>>666
第1部完!

670 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 08:47:06 ID:XGQX4iB8.net
オバロは基本的に「ナザリックに関わる面々」が各エピソードの主人公
書籍サブタイトル眺めるとわかるはず
レギュラー陣は本筋的には毎回関わる側で害悪

んで関わった9割が不幸になるのをニコニコっと
対面側からアイツツエーして爽快感を得る構造

671 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 08:55:46 ID:thUGs+aG.net
ヴィーラとかいう酷い棒がいた
新人にしては声がおばちゃんやな

672 ::2019/10/19(Sat) 08:58:28 ID:L/dvle0v.net
どのヴィーラなのか

673 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 09:33:57 ID:pLf+GMLG.net
アインズ様より鈴木悟が出てるときのがおもしろい
アニメはデミウルゴスが出てくるだけで笑う準備をするようになった

674 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 10:23:05 ID:j+T66lOv.net
>>648
無職転生のアニメなかなかよさそうだな
それにしてもアニメ制作会社まで新たに設立したとか待遇よすぎ

675 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 10:36:25 ID:aAzCxpvS.net
>>648
TV用なのか?
そこらの劇場版より作りこんであるんだが

676 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 10:38:40 ID:1qc0bGba.net
>>650
3秒もどうやってめくるねん

677 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 10:39:27 ID:1qc0bGba.net
ハイスコア結局配信分流しただけで終わりってことはないよな?

678 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 10:45:53 ID:XNDIv7HA.net
確かにこりゃ石おもしれぇわ

679 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 10:50:33 ID:RXBJ2Olx.net
>>677
来週から2が始まるぞ

680 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 10:56:11.34 ID:XGQX4iB8.net
あのOPともお別れなのか・・・

681 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 10:58:19.62 ID:XNDIv7HA.net
噛ませキャラになってるけど美作が一番有能だよな

682 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 10:58:54.88 ID:1qc0bGba.net
>>679
新作ってことでいいんやな!

683 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:02:06 ID:4GXC4002.net
ハイスコ次も空飛ぶ魚だけど1期OPより落ちるのはもう必定

684 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:03:02 ID:ysTTqtNx.net
落語パートいるか?いるな

685 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:03:28 ID:JLO4FcpO.net
>>648
どっから予算が出てるんだ

686 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 11:07:00.32 ID:SgGlL2fe.net
なろう系最後の花火だからな、どーしてもそこそこ売れたことに死体から金かき集めているのだろ

687 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:10:22 ID:7kYjWo6w.net
無職転生なんて4億PV程度の雑魚だろ
まだ14億PVのレジェンドが残ってるから

688 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:15:08 ID:SWfb9vLz.net
今週の石おもろかったけ?
親父が宇宙で石化回避して村興しましたに二週もかける必要あんのかねぇ
良い親父だけど話しは退屈だったぞ

689 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:17:29 ID:w0O3RPCJ.net
ビッグバン・シュウマイなんか汚いなぁ^^;

690 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:21:43 ID:RXBJ2Olx.net
>>687
平均値が3億行ったそうだがああいうPVの再生数って凄いのかどうか良く判らんな

691 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:22:52 ID:ysTTqtNx.net
30億PVの霊剣山がアニメ化されたら大変なことになりそうだな

692 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:23:35 ID:0dVUFjvM.net
このすば劇場版のCMでめぐみんがおんぶされてるシーンが駅弁してるように見えてムラムラしてしまう

693 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:26:10 ID:UFLAEkju.net
>>688
センクウ父ちゃん子供いるのに歌姫とも子作り出来てウラヤマ展開次週なんやろ

694 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:34:58 ID:XNDIv7HA.net
ハイスコ見たけどさー

はー
しにたい

695 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:46:35 ID:4brsn12p.net
誰も気付いてないみたいだが、先週中止になったヒロアカ1話は今日の16時から放送

696 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:47:19 ID:4brsn12p.net
つーか3000年以上も存続してる割に村人の数少なすぎやろ

697 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:48:33 ID:w0O3RPCJ.net
ソウルエッジにロックなんてキャラいたんだな
調べたら最初の武器がアポカリプス(両手斧)でソウルキャリバー?だとオンスロート(メイス)になってたw

698 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 11:57:57 ID:dBg4pSGr.net
ってか千空パパが地上に戻って子孫残したのならばあそこまで文明退化しないだろ

699 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 12:02:11 ID:XNDIv7HA.net
>>696
6人から3000年も集落維持ってことは常にギリギリの状態だったのかもな
ある程度文明が進歩しないと増加スピードあがらないし

ってかマントルさんの遺伝子ってどっからきてんだあれw

700 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 12:08:11 ID:3+J13q3E.net
宇宙からの生き残り6人
だいぶ血が濃くなってそうだ

701 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 12:18:47 ID:3wFQb4wq.net
>>693
センクウは養子で実子ではないで

702 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 12:42:59 ID:NCzAVQ/N.net
>>631
おめでとう、二人の白皇アニメ化決定だ

703 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 12:44:57 ID:qEtIflS6.net
最初にめっちゃ増やさないと無理だよな
とっかえひかっかえSEX三昧か
死んでも悔いはないなw

704 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 12:48:41 ID:1qc0bGba.net
石の過去編面白いやん
歌のシーンはちょっと長いと思ったけど

705 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 12:52:04.85 ID:aAzCxpvS.net
ジャンプ本誌のアニメは原作が多少あれでもちゃんと仕上がってくるな

706 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 12:54:02 ID:XNDIv7HA.net
相撲…
ブラクロ…

707 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 12:54:19 ID:4GXC4002.net
うむ
何だかんだ言いつつソーマも見ればやっぱ面白いw
ジャンプはやっぱすげーよ

708 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 12:55:37 ID:3+J13q3E.net
仕上げた結果が相撲なんすよ
ブラクロは100話超えたけどいつまでやるんや

709 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 12:56:10 ID:/xDE61iW.net
ブラクロも最近は頑張って動かしてるね

710 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 12:58:20 ID:XNDIv7HA.net
ソーマはこのペースだと今期で連帯決着までいかないよね
2クールあんのかな

711 ::2019/10/19(Sat) 13:02:06 ID:L/dvle0v.net
>>696
? あの村が何年目て描写あったっけ?

712 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:03:30 ID:hXYtBAD2.net
ワールドトリガーの悲しみ

713 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:05:36 ID:kOHHbaZk.net
石は先週めっちゃ内容詰まってたから遅く感じた
鬼だったら三倍は尺採ってただろうけどなw

ただレコード話はアニオリだな

714 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:07:50 ID:Mul/HAa5.net
NHKでるーみっくわーるど特集してたけど
なんでアニメの話にしたんだろうな
るーみっくわーるどって言ったら普通漫画だろ

715 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:09:33 ID:idYoPew1.net
アニメの特集だからだろw

716 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:11:33 ID:4brsn12p.net
>>711
石化から3700年経過した時代なんだから、3700年くらい存続してるだろ

717 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:13:58 ID:j+T66lOv.net
現代人が作った村なのに3700年もたってるにしては文明レベルが低すぎない?

718 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:20:55 ID:4brsn12p.net
星合のEDダンスはなんでモブデブ女がキレキレなんだよ

719 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:21:02 ID:1qc0bGba.net
何度も崩壊してるんでしょう

720 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:21:10 ID:Lep25ucg.net
>>693
血繋がってねーしな

721 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:21:14 ID:3+J13q3E.net
あの人口じゃ5000年後でも変わってないやろな

722 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:21:54 ID:iC2imnJ/.net
>>718
ヒロインやぞ

723 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:26:06 ID:4brsn12p.net
生き残りが無能なら仕方ないが、宇宙飛行士になれるほど有能な奴らが残ってるなら、普通それなりに技術は残せてそうだけどな

724 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:28:54 ID:KgvcfKbs.net
技術を残すって簡単に言うけど具体的にどうやって?

725 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:30:34 ID:57lQ8rT5.net
うたわれアニメの続編やるんか

726 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:34:34 ID:w0O3RPCJ.net
うたわれ新主人公のひろしは流石に声無理あったなw

727 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:36:45 ID:aAzCxpvS.net
人間がいなくても文明環境を維持できるようになるのは来世紀くらいかな
まだ無理

728 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:53:28 ID:XN5DtGPc.net
うたわれ続編って二人の白皇?

729 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 13:56:31 ID:pLf+GMLG.net
宇宙飛行士の技術つーてもほとんど道具や製品ありきの技術だし
それこそ明雄さんひとりいたほうがはるかに文明に近い生活に向けて動ける

730 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 14:07:05 ID:0PmFJXCn.net
街雄さんに見えてすごくよく動くからなと納得しながら読んだ

731 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 14:07:36 ID:iqN2gB7g.net
うたわれのソシャゲ、戦闘シーン全部カットなのかよ

732 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 14:12:59 ID:3wFQb4wq.net
あの村はロケットの着陸地点じゃないし、ロケットも別の村で封印されてるんやで

733 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 14:17:08 ID:57BeUBCm.net
マチオさんと霊長類最強高校生、戦ったらマチオさんが勝ちそうな気がする

734 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 14:19:49 ID:XGQX4iB8.net
なんだよ結局二人の白皇アニメやんのかよw
2クールでも尺足りるんだろか

あとソシャゲうたわれは別で、昨日から配信のは旧作三本の戦闘カット版
テンポ的にも英断だと思う
フルボイスだしタダだし、これ以上ない贅沢品だろな

735 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 14:23:34 ID:ynNNKSFm.net
>>694
お金あれば愛は買えるよ

736 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 14:25:41.17 ID:rBpqszO7.net
お金で買える愛はお金で消える

737 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 14:29:11 ID:SM/LP5zE.net
あとで出て来ると思うけどセンクー父ちゃんはセンクーが起きると信じて人類の発展を全て託すために一生を費やしてる

738 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 14:30:47 ID:w0O3RPCJ.net
人類の発展のために自分の遺伝子も残すべきじゃないのか;;

739 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 14:32:34.74 ID:oy3tH4EP.net
歌舞伎町に円光探偵でてきたw

740 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 14:52:52 ID:57BeUBCm.net
センクウの父ちゃんたちの子孫が村を作って、その村に復活したセンクウが来て文明を復活させる
というのは、恐ろしいほどのご都合主義ではあるが
息子の復活を信じてここまで用意した父親はものすごいロマンチックだな、と思う

741 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 14:53:51 ID:iC2imnJ/.net
>>694
矢口 春雄 40歳
大野 晶 40歳
日高 小春 40歳
現在の年齢がネ実世代やな

742 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 15:01:12 ID:3wFQb4wq.net
95年高校生だし、社会人になってオススメにハマって人生を棒に振る世代だな

743 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 15:12:35 ID:iqN2gB7g.net
ネ実民はモロに無職の主人公と同世代だろ^^

744 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 15:45:17 ID:oy3tH4EP.net
ハルオは今でもバイトとゲームの両立してるしMMOで人生崩すとは思えないがなー
勉学方面は酷い有様だけども

745 ::2019/10/19(Sat) 15:46:12 ID:L/dvle0v.net
最高に上手くいってウメハラ
最悪はMMO廃人

746 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 15:46:54 ID:XNDIv7HA.net
勉学の方もちゃんと意識はしてるから大丈夫じゃね?
目標があればゲーム断ちもできてるし

747 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 15:48:18 ID:XNDIv7HA.net
複数のLSリダとかやってガッツリ廃人になりそうなのは日高のほうだよな
家業が自営だからその点も有利そうだしw

748 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 15:52:01.01 ID:L/dvle0v.net
日高は夫の金で課金プレイしてそう 夫を尻に敷きつつ、ゲームも満喫

749 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 15:54:31.30 ID:77IddXTU.net
>>732
封印も何も、ロケットって使い捨てじゃないか。

750 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 15:54:59.96 ID:oy3tH4EP.net
日高のゲーマーっぷりもハルオありきだからどうかね
LS副リーダーとか似合いそうだけど、ハルオ以外の人の為に尽くすタイプではないかと

751 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 15:56:11 ID:Mul/HAa5.net
日高は旦那の趣味に合せるタイプだろ
他の男とくっ付けばゲームに興味なくなる

752 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 16:06:31 ID:UFLAEkju.net
ヘッドホンじゃなかったんかワレwhttps://i.imgur.com/2RsDZI7.jpg

753 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 16:15:39.08 ID:GUNTsQyV.net
ビックバンって20世紀以降出てきた理論じゃなかったっけ
中華一番って19世紀じゃないのか
…棍棒で倒立しながら料理するアニメにつっこむ方が野暮か

754 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 16:21:27 ID:8WQk5G3H.net
3000年経っても残ってるオーパーツやぞw

755 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 16:51:47 ID:HDfIV/T1.net
白いのが本体

756 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 16:56:33 ID:A6EDbYgf.net
いっしょに石化してたし髪型だよ

757 ::2019/10/19(Sat) 16:59:23 ID:yYXIFU4J.net
>>752
それ何でイヤホンで聞いてるかすごい気になった

758 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 17:00:03 ID:7kYjWo6w.net
全身レンズの個性は盗撮し放題

759 ::2019/10/19(Sat) 17:55:11 ID:FG+xW4R5.net
はるおは大野とくっついて逆玉ゲーム三昧の勝ち組じゃん

760 ::2019/10/19(Sat) 17:55:34 ID:77IddXTU.net
ヴィランとヒーローの違いって分からんよな。

761 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 18:03:59 ID:4GXC4002.net
ここから日高小春ちゃんがどう逆襲するのかおらワクワクしてきたぞ!

762 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 18:04:17 ID:dxglNbF7.net
法を犯す亜人→ヴィラン
法を守る亜人→ヒーロー

763 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 18:10:33 ID:qWC+VR8c.net
>>741
矢口 春雄 40歳 (無職)
大野 晶 40歳 (主婦)
日高 小春 40歳(主婦)

だろうな

764 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 18:13:29 ID:j+T66lOv.net
かぐや様2期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://kaguya.love/

765 ::2019/10/19(Sat) 18:13:58 ID:77IddXTU.net
>>763
二人とも婿養子とったのか。

766 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 18:14:50.45 ID:4GXC4002.net
>>764
実写映画の方が20億売れた効果か!
それでもうれしいぞ

767 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 18:15:47.04 ID:CTUJIWDY.net
かぐや様は事前特番やったのに本編の評判よかった稀有な例

768 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 18:17:15.67 ID:ENRUZ3c6.net
なぜヤンジャンアニメは常勝してしまうのか

769 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 18:27:30 ID:iK4wr2Ns.net
あれ?パイロンpL顆粒のCMに宮野でてない?www

770 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 18:30:39 ID:w0O3RPCJ.net
次はバトゥーキか可哀そうにね元気くんがアニメ化すると信じている

771 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 18:36:20.40 ID:ptJAZhxQ.net
長縄ちゃんのロリボイス最高やな

772 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 18:53:56 ID:XNDIv7HA.net
元気くん面白いよなー
今のヤンジャンで一番楽しみだわ

773 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 18:54:40 ID:3wFQb4wq.net
5分アニメ枠でバス江をだな…

774 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 18:56:06 ID:ENRUZ3c6.net
鷺沢ちゃんかわいいしな
しかしリョナ成分に放送が耐えられるかどうか

775 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 19:07:41.06 ID:BvdBzig2.net
しかしかぐや様の中の人への悪印象だけは残った
まあ名前すら覚えてないけど

776 ::2019/10/19(Sat) 19:24:38 ID:L/dvle0v.net
ジャンプとヤンジャンすげーな(小学生並の感想

777 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 19:33:11 ID:pLf+GMLG.net
>>762
ロールシャッハ<俺たちは必要なことをやる。法律なんて関係ない。決して妥協しない。

778 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 19:34:27 ID:tBhhqEsA.net
また藤原書記が見られるだなんて最高や

779 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 19:41:17.96 ID:pqSNPj50.net
ワンパンマンの原作の原作読んだけど
仮に三期あっても盛り上がらないのね
四期辺りから面白くなりそうだけど…

780 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 19:42:51.06 ID:8WQk5G3H.net
バス江はルビをアニメで表現するところで頓挫しそう

781 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 19:43:04.32 ID:35PI0vqI.net
いっそキングさんを主人公にしてしまえばいい

782 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 19:47:34.75 ID:uLsyvg7R.net
>>753
そのうち料理勝負で死人出たり能力者とか出てくる作品で細かいことを考えてはいけないw

783 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:01:56 ID:z75tj29s.net
今日はAmazon primeで少女終末旅行見て半日終わったけど
アニメで萌え系キャラだからある程度気楽というか抜いて見れるけど
洋ドラあたりでやったらめちゃくちゃ重くてキツいやつだよなOP買ってこよ

784 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:04:13 ID:aemVNPit.net
ドーン!!だ!藤原書記!!

785 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:05:41 ID:XNDIv7HA.net
はい、どーんw

786 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:06:57 ID:kOHHbaZk.net
うっさいなぁ
ぶっころすぞ

787 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:10:15 ID:yct1p2kk.net
ボイトレ話端折った気がするから微妙にラップの話に繋げにくいと思う

788 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:10:55 ID:Mul/HAa5.net
少女終末旅行は最後までアニメ化してほしいなぁ

789 ::2019/10/19(Sat) 20:22:40 ID:L/dvle0v.net
終末旅行はアニメで完結してたと思ってたんやが、最後までやってないんか

790 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:28:16 ID:XGQX4iB8.net
終末は二期やるほど尺が、って気もするしOVAか劇場版でも
人類は衰退しましたも最後までやってほしい

妥協でハクミコ二期はよ

791 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:29:23 ID:BvdBzig2.net
バス江もいいがパープル式部をへ〜せいポリスメンみたいにショートアニメでやってくれ

792 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 20:31:06.01 ID:GPx4Iwzd.net
終末は特に進展もなく車は壊れて破棄して大事にして本も焼いて、仲良く野垂れ死にするだけだよ。

793 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:32:46 ID:XNDIv7HA.net
人衰もあれで最後じゃなかったんかいw

794 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:42:22 ID:4GXC4002.net
>>792
そういうエンドを見たいんよ

795 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:43:19 ID:8OpJoViL.net
週末はビル倒して橋にしたところでねーわwwwてなった

796 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:45:35 ID:XNDIv7HA.net
アニメだから表現がゆるいけど地図の人も飛行機の人も普通に死んでるよね多分

797 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:48:05 ID:RdTZ0Npw.net
地図の人の写真に写ってた恋人?ぽい人は死んでるんやろなー

798 ::2019/10/19(Sat) 20:49:48 ID:L/dvle0v.net
人退は原作読んでないけど、わりと最終回で納得した方やなぁ.... 甘美な最終回だった

799 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:52:16 ID:4brsn12p.net
今のヤンジャンは第二の東京グール狙ってるようなのが大量に連載しとるで
全部微妙だけど

800 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 20:55:48 ID:aAzCxpvS.net
グールアニメ一期は良かった年間ベストクラスで
バトルなんかいらねーんだよ主人公が苦悩するだけでいい

801 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 21:03:38 ID:BvdBzig2.net
1期も良かったのはせいぜい1話くらい

802 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 21:07:02 ID:7RcV7HqR.net
炎炎って2クール?14話まで?
2クールだったら悲惨だな

803 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 21:15:11 ID:Mul/HAa5.net
ゴーンよりはマシだろ

804 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 21:23:42 ID:57BeUBCm.net
ゴーンってひょっとしたら1期目いらなかったんじゃ?
2期から見てもまあ説明不足のところはあったとしても、テーマが絞られててそれなりに分かる

805 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 21:34:23 ID:qW3gJQqH.net
病気のお兄ちゃんまだぁ〜

806 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 21:39:45.42 ID:77IddXTU.net
トキ?

807 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 21:45:55.83 ID:pXHecqgf.net
日高これ無理やん

808 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 21:49:37 ID:XPdVEilc.net
東京グールはどんどんつまらなくなっていったよな
どんどん人間離れしていく人間側と
どんどん弱くなるグール側

809 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 21:53:47 ID:pqSNPj50.net
人喰い荒してんのに被害者面すんのがグールは合わなかったなぁ

810 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 21:54:12 ID:0ixslFiA.net
炎炎は原作そのまんま作画省エネ気味にやってるだけなのがな
マカ棒みたいにノリノリでアレンジして欲しかった

811 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 22:17:30.62 ID:BvdBzig2.net
グールはアニメはアレだけど原作は名前変わるまでは面白かった

812 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 22:22:13 ID:3OIx7fGp.net
>『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』のTVアニメ化が発表されました。

なろうアニメの歴史がまた1ページ・・・

813 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 22:24:17 ID:7kYjWo6w.net
スライム300年はゴブスレ並の扱い受けてるからな
流石スクエニやで

814 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 22:29:07 ID:pLf+GMLG.net
>>794
アニメのEDが最終話になってる。マジで。

815 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 22:29:31 ID:oy3tH4EP.net
ハイスコア面白いなぁ
ハルオはいわゆる鈍感系主人公ではあるけど、やることが一途だから好ましいわ

そしてなつかしい轢きごこちw

816 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 22:33:12 ID:YF3euuTb.net
300は漫画様様だよなw
漫画開始後にweb読んだけど中身薄っいよ、よく漫画であそこまでもってきてくれたと

817 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 22:59:04 ID:pqSNPj50.net
なろう漫画で原作変えてオリ入れまくるって
あんま聞かないしWebと書籍が内容違うぱちーんじゃね?

818 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 23:00:37 ID:JLO4FcpO.net
なろうのアニメ化がだんだん豪華になってきてるけど儲かってんのか?

819 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 23:06:15 ID:aAzCxpvS.net
もう本はなろうしか売れないレベル
まんがもWEBコミック系で数をそろえるしかないし

820 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 23:12:12 ID:i+NJBYWP.net
アニメ:業界が若手を育てられなくてマンガ・ラノベ原作のアニメ化しかできない
マンガ:編集が新人を育てられなくてラノベ原作を同人あがりにコミカライズさせることしかできない
ラノベ:編集が新人を育てられなくてなろう他で人気ある作品を出版することしかできない

821 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 23:12:12 ID:JLO4FcpO.net
>>819
なろうしか売れてないのかよw

KADOKAWAのラノベ枠も終わりやな
カクヨムからはヒット出てないじゃろうか

822 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 23:21:17.50 ID:UaMojo6r.net
https://i.imgur.com/JgxWbVs.jpg
太郎みんなわかるかな?

823 :既にその名前は使われています:2019/10/19(土) 23:26:23.68 ID:JLO4FcpO.net
>>822
太郎じゃない人混ざってない?

824 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 23:48:17 ID:4GXC4002.net
穴かわいい

825 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 23:50:20 ID:qEtIflS6.net
女の子を穴呼ばわりするなんてとんでもない変態ですね

826 :既にその名前は使われています:2019/10/19(Sat) 23:56:37 ID:aemVNPit.net
絶対見間違わないアインズさんの存在感

827 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 00:01:20 ID:SYKeMZbD.net
マシュの尻はいいが鈴村夫妻のキャラ要らんだろ

つーかダビンチとか言ってるがレオナルドの村の名前だろうにw

828 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 00:03:09 ID:zv9be2QU.net
エイルちゃんEDが良すぎるからもうなんでも許す

829 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 00:26:50 ID:YJR5jO+x.net
介護オンラインまだ続くのかよw

830 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 00:30:27 ID:ycI8PAi9.net
なろう作品に当たり無し

831 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 00:33:54 ID:P7JLeL6h.net
スマホの後ろなんだっけ、デスマ次郎?

832 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 00:35:14 ID:zv9be2QU.net
ゴブスレさんならセルカちゃんゴブレイプ事後だったのろうに・・・SAOは甘々だな

833 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 00:40:48 ID:Nvek1NU6.net
>>831
別になんでもいいだろwww

コロ豚が嫌いな作品は結構な確率で俺には良作

834 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 00:48:30 ID:YJR5jO+x.net
一人で平均点上がるとか過疎の学校かよw

835 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 00:56:38 ID:mk4tFA/n.net
ツイ廃バレは痛いな

836 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 01:03:05 ID:/09cIa9M.net
タネChanは休業なければマシュでアニメと映画ヒロインを
一挙に取れたのに残念やね

子種が直撃したのかもしれないけどね、タネChanだけに

837 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 01:09:13 ID:zbo06Gdc.net
アズレンみたいにエッチな女の子動物園じゃないと集中できないや
FGOは女主人公もいたやろなんで男にしたんや

838 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 01:16:21 ID:a+6MvSgi.net
コロコロは知能が低すぎるから考えさせられるアニメとか苦手だよな
基本的にロリコンと萌豚がいい作品になる

839 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 01:18:49 ID:/09cIa9M.net
>>837
男主人公じゃないとラッキースケベできないやろ

840 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 01:25:47.13 ID:3PRaf/51.net
公式漫画だと男はおぺに大好きで女はレズセクハラモンスターなのに

841 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 01:26:53.27 ID:zbo06Gdc.net
女の子どうしでスケベすればええやんか…

842 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 01:28:04.07 ID:swrWNpC7.net
ほうずきちゃんのおっぱいしぼみすぎ;;

843 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 01:29:42.66 ID:zdNXhqIN.net
>>841
ハーレム主人公に自己投影する豚が喜ばない

844 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 01:31:01.64 ID:GlWypVGx.net
美少女動物園もいいがそれだけじゃつまらないだけだし

845 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 01:31:53.96 ID:ycI8PAi9.net
百合豚もハーレム豚も等しく豚だから…

846 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 01:34:22.25 ID:31EPXCHJ.net
これから牛若chanハーレムになるからな
画面いっぱいの牛若chanは垂涎ものやで

847 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 01:45:11 ID:GDPIIoH7.net
2話目は寂しかったが3話目はちゃんと戻って来てたなマシュの尻成分

848 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 02:08:42 ID:bHGpOwYP.net
コロ豚はレズ物も大好物だろー(笑)

849 :既にその名前は使われています:2019/10/20(Sun) 02:24:10 ID:VLCqI+Yk.net
ぼくはころあずが大好物ですが

850 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 06:51:55 ID:zv9be2QU.net
>>836
もともと種田さんだったんだな
確かに前CMかなんかで聞いた声を違うってなんか違和感ではあったw

851 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 07:23:21.86 ID:HIa40R6+.net
>>822
右はスマホ、後ろがデスマ、一番ヒダリが孫、アインズ様の前が盾、それくらいしかわからん

852 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 07:41:38 ID:JfQK+Fr0.net
右上は黙れドン太郎、盾の右は百錬、左はFGOは分かるが、
左上の奴は名前出てこないな。絵は見た事あるし何かやったいました系なのは
覚えているんだが。

853 ::2019/10/20(日) 07:49:02 ID:OxqUOm/c.net
盾とFGOしかわからんわ
FGOはキャラデザでわかるだけだし

854 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 08:22:28 ID:2uZ+OP2y.net
ありふれ太郎見て思ったけど陰キャの逆転願望系が一番キツイ

855 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 08:24:25 ID:GlWypVGx.net
願望覗かれているみたいで?

856 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 08:25:34 ID:/09cIa9M.net
なろうは毎期1作品くらい入ってるけど、みんな見てないやろ

857 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 08:31:05 ID:/09cIa9M.net
Twitterでありふれ太郎検索すると

ありふれおっもしれえええ!

みたいな呟きもあるから、なろうが刺さる人もおるんやろうなw

858 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 08:34:32 ID:PGQ6KnVo.net
>>822
モモンガさん以外はどれのビジュアル入れ替えても大差ないというか気づかないというか

859 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 08:38:26 ID:J+iQmr75.net
>>822
盾以外どれもひでーキャラデザよな

860 ::2019/10/20(日) 08:52:39 ID:9dBrRs/u.net
>>856
チャー研の親戚だと思って見てる たまに流石御兄とかReゼロみたいな裏切りもあって楽しい

861 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 08:54:50 ID:c8fyJOOf.net
今期のなろうは本好きと平均値だがどちらも見てます

862 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 08:54:58 ID:BBN0MrQ2.net
ありふれのいいところ

敵は有無を言わさずどころかこちらからも特に何も言わずただ殺す
普通の作品では一応会話くらいする場面で相手の都合を無視して成敗
ギャグ作品ではそうやっても生かしておくんだけどこの作品ではそのまま全殺しという安心感

863 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 08:59:59 ID:Grl9mAjy.net
ただ雑なだけやん
鬼滅みたいに敵も全部回想始めろよ

864 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 09:00:37 ID:AkvsrMXM.net
なろうの実写映画は酷かったな
あれはなんで人気あったんだ

865 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 09:41:49 ID:GLRkx9zs.net
はー?ありふれの見どころは兎のかわいいところだけですし

866 ::2019/10/20(日) 09:47:40 ID:9dBrRs/u.net
鬼滅の敵回想が原作通りかアニオリなのかは興味ある 妙に長いし

867 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 09:52:11 ID:GlWypVGx.net
お漏らし兎か、あのバイクビッグスクーターの類なのだろうか?

868 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 10:03:52 ID:YJR5jO+x.net
ありふれはリトライ作画だったら見てなかったと思うw

869 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 10:07:58 ID:Q7eqVixt.net
鬼滅の柱てなんなん
恋柱とかふざけてんの?
恋で鬼倒せんの?

870 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 10:09:32 ID:YJR5jO+x.net
戦恋に喧嘩売ってんのかメーン

871 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 10:10:49 ID:d7H359X5.net
愛で宇宙戦艦倒すアニメもあるんですよ

872 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 10:10:56 ID:HIa40R6+.net
星合はこのあとスカッとすることある?
どうせ部活たのしいな、、!ってなって来たら親父きてボコボコにされるんだろ?
試合まえに手をケガさせられるとか鬱展開がありそうでいやだなぁ

873 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 10:11:26 ID:HIa40R6+.net
あと疲れて倒れてると言っても握手するのに恋人つなぎするんか

874 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 10:25:08 ID:SI8lyNt+.net
ヴァルラブってどんどんえっちになるのかと思って原作買ったら全然でがっかりだよ

875 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 10:27:40 ID:IJQ4FHrv.net
>>862
わかりみが深い、問答無用でぶっ殺すのスカッとするよな

876 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 10:28:19 ID:J+iQmr75.net
どんどんエッチなら魔装学園だよ

877 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 10:31:45 ID:GlWypVGx.net
>>876
原作は知らないがアニメ版のエロさって他所と区別付きにくいレベルだった気が

878 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 10:34:10 ID:kqjacKIF.net
>>849
今期は神田川EDが至高だよな

879 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 10:36:21 ID:c8fyJOOf.net
プケラッチョ

880 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 10:42:30 ID:YJR5jO+x.net
六海chan可愛すぎワロタw
もうこの子だけでよくね?

881 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 11:02:46.07 ID:vGhNY/pN.net
>>822
なろうの主人公の大半が極力無個性なキャラデザなのは
主人公の名前変えられるタイプのRPGでプレイヤーの感情移入を阻害しないようにあまり喋らせないみたいなもんなだろうか

882 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 11:15:20 ID:fxORC6Lt.net
ワンランク上でも6女のB地区見えないのかよ

883 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 11:49:22 ID:Jl9rnSf4.net
>>822
アインズさんの圧倒的違和感

884 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:03:43.27 ID:Js0SU0RL.net
>>872
2,3行目ありそ〜!
DV・親父関連がどう展開したところで胸糞要素にしかならんからいらんよなあ
見てても普通に警察に相談しろとしか思えないし感情移入できないわ

885 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:06:35.82 ID:+ZFY9ahM.net
ファイルーズあいちゃんとかみたいなハーフ声優もっと増えろ

886 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:08:50.43 ID:J+iQmr75.net
ファイルーズちゃんアニメは神田川か
いきなり汚れるなよ!

887 ::2019/10/20(日) 12:12:44 ID:9dBrRs/u.net
>>881
結局、評判が立ってる作品は個性が立ってるというのが何ともいえない
そらそうか、見てて退屈やし

888 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:13:09 ID:wwSinFng.net
平均値の赤い子の声が徳井青空なせいで実は生えてる疑惑がぬぐい切れない

889 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:15:35 ID:nEBfPUle.net
ゴブリンとオークは女騎士に特効属性持ってるんじゃなかったのかよ

890 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:17:52 ID:Js0SU0RL.net
星合はこの後親父の顔面に膝蹴り入れたり股間スマッシュしたりマンションから突き落とす展開になったら視聴再開するから教えてくれ

891 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:19:02 ID:LiL5hzc9.net
Youtubeでブラック・ジャックOVAが期間限定配信中
第1話は本日14時まで
https://www.youtube.com/watch?v=EAO1ySnvvvY

892 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:19:50 ID:zv9be2QU.net
>>889
そういうのはさすがに地上波では無理

893 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:20:53 ID:d7H359X5.net
ふつうに地上波でゴブリンがレイプしてたけど
まあ、ゴブリン=人間じゃないから許されたのかな?w

894 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:28:28.74 ID:JfQK+Fr0.net
FGOのアナ、中の人は誰だろうと調べたら大ベテランでわろた
可愛い声だせるやんけw

895 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:29:27.80 ID:vXhMctqz.net
恋に待ちガイルなんていない

896 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:34:49.85 ID:+ZFY9ahM.net
>>891
もう何日も前から見てるけど俺がちゅーがくせーの頃にWOWOWで見たなー懐かしい
傑作アニメはやっぱり面白い、出崎版OVAは最高
メデジン・カルテルという麻薬密売組織とサンメリーダの歌はずっと忘れない

897 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:39:17.26 ID:K6JRG7nz.net
>>888
ユキカゼはかわいかったな

898 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:41:06 ID:nEBfPUle.net
丸々うどん回とか優遇されすぎだろ
あしゅみーパイセン成分が足りんぞ

899 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:41:19 ID:K6JRG7nz.net
>>894
土クリの人やね

900 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:48:41.34 ID:zv9be2QU.net
>>893
う〜ん・・・確かに難しい問題だけれども
くっころからマジでやっちゃったらそれはちょっと無理かな

901 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:52:11 ID:d7H359X5.net
無理もなにも実際地上波放送したからしょうがない

902 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 12:56:28 ID:dhgGquMd.net
>>898
前回めちゃくちゃ出番あったろ…

903 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 14:03:22.80 ID:GlWypVGx.net
SAOまだ2話だったか

904 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 14:15:54.91 ID:PGQ6KnVo.net
うどんなのに中華めんとはこれいかに

905 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 14:49:42.44 ID:swrWNpC7.net
魔法少女CHAGEは足チョンパに腕チョンパ 首チョンパにゴブリンレイプ マジカルスパンキングと盛り沢山

906 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 15:59:16 ID:VKnd1z+1.net
アサプラは台詞が一々臭くて悶えそう
知り合って間もないヒロインを助けるために、主人公がハイリスクすぎる選択する理由が納得いかないが

907 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 16:02:35 ID:SI8lyNt+.net
男が女の子助けるのに理由なんているのかよ?

908 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 16:50:22 ID:zdNXhqIN.net
お前らは助けもせずスマホ構えるだけやんけ

909 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 16:53:17 ID:otFipMNH.net
俺が、俺たちがスマホ太郎だった・・・?

910 ::2019/10/20(日) 16:54:10 ID:64ZDTVOv.net
HAREM主人公に自己投影とかしたことない。だから俺はHAREMよりゴチうさ系のほうが好きなわけか

911 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:01:47.36 ID:wwSinFng.net
本好きはいつになったら下克上が始まるの?

912 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:02:44.62 ID:Q7eqVixt.net
もう少し
たしかシャンプーのレシピだったかの権利で儲けたんじゃなかったっけか

913 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:02:56.08 ID:MDPQDJzq.net
ありふれのクラスメイト勇者とかあそこまで惨めにする必要あるんかって嫌悪感はあった

914 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:03:50.41 ID:GlWypVGx.net
とりあえず今は覗き野郎による記憶閲覧中で良いのかな?

915 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:04:55 ID:jrMqwHdS.net
>>913
ええやん最初イキってたし
主人公にも上から目線でイキった事抜かしてたしな

916 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:05:48.95 ID:64ZDTVOv.net
ありふれはいじめっ子の素質が無いと楽しめないよ

917 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:21:27 ID:ycI8PAi9.net
他の同性キャラが主人公を持ち上げるためのカマセかヨイショマンしか出てこないのがクソラノベやなろうの特徴

918 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:27:10 ID:s/755gIW.net
本好きのシャンプーってあのレシピで本当に出来るのん?
ぐぐっても塩シャンプーはお湯と塩だけで作ってるし
油使うレシピは苛性ソーダ使うのばっかなんだが
あんなもろ油に塩少々だと髪が逆にギトギトにならんの?

919 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:29:03 ID:0L0zKD2I.net
>>812
あのくっそつまらんのが…
なろう系はワケわからんな

平均値もそうだけど女の子がキャピキャピしてりゃいいみたいなのが流行りなんか?

920 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:30:34 ID:d7H359X5.net
原作が超つまんないとか文章が小学生レベルでもアニメは神がかることもある
たとえば盾の勇者

921 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:30:34 ID:g3xRnx65.net
なろう系は萌えやエロ目当てに見るものだろ^^

922 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:31:07 ID:seyEcw0X.net
深夜アニメなんかずっとそうやん

923 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:34:34 ID:AkvsrMXM.net
リアル女の性格を書いたらお前ら叩くじゃん

924 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:35:57 ID:hRz+6p3S.net
>>920
アニメも普通にクソじゃん
化けたのはこのすばくらいじゃね

925 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:36:31 ID:wwSinFng.net
家からほとんど出ない自分の娘が見たことない料理作ったり
教えたことないカゴ編み始めたら本当は恐怖だろうなぁ^^;

926 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:36:40 ID:zv9be2QU.net
>>906
立ち振る舞いは超絶紳士なんだけど「俺」「俺」言うのがなんか気になるね

927 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:36:44 ID:d7H359X5.net
クソがいきなり3期決定はしないのよw

928 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:40:39.86 ID:0L0zKD2I.net
確か主人公はアラサーやぞ?
過労死から転生だったような

929 ::2019/10/20(日) 17:49:20 ID:64ZDTVOv.net
>>928
なんのはなし

930 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:52:30 ID:g3xRnx65.net
>ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。

スライム300匹

931 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 17:53:19 ID:hRz+6p3S.net
アサシンマンは表向きが丁寧なのに一人称「俺」で
そうでもない裏が「私」で意味不明ではある

932 ::2019/10/20(日) 17:53:31 ID:64ZDTVOv.net
あ〜、あのクソか

933 ::2019/10/20(日) 18:15:01 ID:64ZDTVOv.net
幼女戦記みたいな、魔法少女が戦争するアニメとかないのかなあ

934 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 18:22:30 ID:Js0SU0RL.net
>>912
やってることは下剋上というより成り上がりの方が近くない?

935 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 18:25:46 ID:ZCFUfSyp.net
>>933
マジカルスパンキングやってたろw

936 ::2019/10/20(日) 18:31:07 ID:64ZDTVOv.net
>>934
多分女には周りを蹴落とすってほうが分かりやすいとかそんなだろう

937 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 18:31:36 ID:5p24RQy1.net
ほんま異世界転生バブルやな

938 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 18:49:08 ID:GLRkx9zs.net
どっかで見たけど異世界モノは若い子たちにとっての時代劇だってあった

939 ::2019/10/20(日) 18:57:23 ID:64ZDTVOv.net
時代劇と同じなのは
・勝つのは決まっている
・テンプレ展開

くらいじゃね?これだけだとヒーロー物も一緒だな

940 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 18:58:19 ID:ycI8PAi9.net
まあそれだけの内容のコラムだけで金貰ってる奴も居る訳だから
そのネタもネットから拾っただけだろうし

941 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 19:08:43 ID:GLRkx9zs.net
>>939
ヒーローモノは時代劇そのもの的なのも見たことあるわ
殺陣ある分、そっちの方が当てはまってそうやなw

942 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 19:14:16 ID:zdNXhqIN.net
違いは敵役くらいかね
ヒーロー系は悪の組織が最終話までずっと同じ、時代劇は基本的に使い切りの犯罪者

943 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 19:23:19 ID:bLbIURbG.net
「余の顔を見忘れたか」とか主水が襟巻き口元に上げるシーンが変身ポーズなわけか

944 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 19:30:36 ID:zdNXhqIN.net
悪代官が最後に巨大化すれば完全に一致

945 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 19:36:58 ID:s/755gIW.net
>>943
昼行灯と暴れん坊が混ざってんぞw

946 ::2019/10/20(日) 19:54:58 ID:9dBrRs/u.net
女児向けアニメと内心見下してたプリパラが面白くて反応に困る

947 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:00:21 ID:+V8i95TZ.net
クララかわいいじゃねーか
でもこいつはヤバいマジキチか

948 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:12:01 ID:Paav01Gz.net
>>944
巨大ロボは「先生!お願いします!」だろw

949 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:17:26.67 ID:seyEcw0X.net
炎柱悪者っぽくない
https://kimetsu.com/anime/movie/mugenressyahen/

950 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:18:19.36 ID:zdNXhqIN.net
>>946
おまえは女児だったんだよ

951 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:20:00.47 ID:9dBrRs/u.net
>>950
超複雑な気分

952 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:22:39 ID:wwSinFng.net
ジャンプの炎使いは炎のシュレンもポートガスエースもエンデヴァーも大体不遇;;

953 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:24:52 ID:x9s4BOTr.net
再開・完結の望み無しのダークシュナイダーが最も不遇

954 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:32:20 ID:Grl9mAjy.net
プリリズの頃からそのマジキチ内容が大きなお友達に大人気だったぷり

955 ::2019/10/20(日) 20:32:59 ID:OxqUOm/c.net
>>953
あいつ今なにやってんの?

956 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:33:30 ID:d7H359X5.net
バスタードは終わるタイミングあったのに続けたのが悪い

957 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:33:50 ID:zv9be2QU.net
バスタードまだやってるんですかww

958 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:38:14.61 ID:zdNXhqIN.net
やってるというか、終わってないだけだな

959 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:38:32.30 ID:GLRkx9zs.net
萩原もう勃たなくなってそう
性欲をモチベにして描いてそうだし

960 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:40:42 ID:PK92EGgV.net
>>951
少なくとも頭は女児レベルだろうな

961 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:40:53 ID:iazrENZI.net
視力がどうのこうのみたいな話と、漫画はもう無理だけど小説なら書くみたいな話は聞いたな

962 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:46:01 ID:4osjHMe7.net
萩原は風呂敷広げすぎた
自身のデビュー作のラブコメまで無理矢理バスタードの中に組み込む始末だしw
1話から描き直しとかもアホの所業だわ
侍編までは面白かったんだけどね

963 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:48:55 ID:fwGlIfOd.net
完結作皆無のまま寿命尽きそう

964 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:54:03 ID:zdNXhqIN.net
キャラデなんかの別仕事はやってるから、バスタードの続きを描くのが出来なくなってるように見えるなぁ

965 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:54:16 ID:FBJxU31C.net
>>960
なんでそんな酷い事言うの?

966 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:55:28 ID:E+Uj6ROo.net
プリリズってキチってた?
かなりシリアス展開だったように記憶してるんだが

967 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 20:57:59.12 ID:s/755gIW.net
完全に神話の世界になったからなぁ
魔戦将軍wwwwwwよえーーーwwwwww
ってドラゴボ真っ青の超インフレで
殺した!再生!滅ぼした!復元!
そりゃ終わらんよw

968 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:01:21 ID:iazrENZI.net
天獄編になってからのアスリート用タイツ&スニーカーみたいなコスチュームはいかがなものかとは思ったw

969 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:04:38 ID:o2hWlLf1.net
Z/X
5色揃ってついに反撃か!→やだ、なにこれ・・・戦闘しょぼっ

970 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:10:13 ID:WqgWHkXW.net
>>968
フミナパイセンの話かと思ったらバスタード!!の話だった
ttp://gundam-bf.net/try/characters/03/img/pct_main.png
最近はゴツいバッシュ(バスケットシューズ)は流行らないらしい

971 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:15:55.69 ID:iazrENZI.net
>>970
パイセンは普段着として革命的だったのでセーフ
しかし今改めて見ても痴女以外の何者でもないなこれw

972 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:17:22 ID:z1GhA+6e.net
今期でまだ始まってないのってちはやふるとサイコパス以外にある?

973 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:23:00 ID:SI8lyNt+.net
ハイスコアガール

974 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:23:15 ID:YJR5jO+x.net
>>970
ほんとエロい体してやがる

975 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:26:47 ID:s/755gIW.net
え?ちはやふるもう配信されてるけど?
って思ったら一期から復習してるだけだった…

976 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:27:36 ID:3J1yGLS0.net
目が駄目なんだろ萩原てんてー

977 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:32:23 ID:z1GhA+6e.net
バスタードは時系列すらわけわからんわ
天使やら悪魔とごちゃごちゃやってる時代って、ヨーコとかはもう死んでたの?そっくりさんみたいなのはいたけど

978 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:34:28 ID:4osjHMe7.net
最後の方はあふぉみたいに緻密な画描いてたからな
そりゃ眼も悪くなる

979 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:36:01 ID:d7H359X5.net
ハズキルーペ使えばよかったのに

980 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:36:38 ID:zv9be2QU.net
今思えば少年誌であれほどのおねショタしてくれたのは凄かったよ
歴史を作った作品なのは間違いない

981 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:56:00 ID:s/755gIW.net
オレンジロードの作画づっとやってたら
オレンジロードどうなってたんかねぇ
話しも萩原さんが作ってた気がしないでもない

982 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:56:33 ID:/09cIa9M.net
>>860
どっちも厳密にはなろうじゃないやんけ

983 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:57:43 ID:ycI8PAi9.net
やる気の無さと面白さ的に永野や富樫ほどは擁護出来ない

984 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 21:57:55 ID:/09cIa9M.net
鬼滅アニメ良かったから原作集めたらもう終わりそうやんけw

単行本売り切れしたのに、原作ブーストしてそのまま
連載完走させる新しいパターンなのか?

985 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 22:02:31 ID:4osjHMe7.net
変にダラダラ続けるより、よっぽどいいと思うよ
名作漫画は大体10巻〜20巻くらいで終わるものだ

986 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 22:03:38 ID:zT1wJ6jm.net
月の剣士の後は、火星、水星、木星、金星の剣士が出てきて、月に変わってお仕置きしてくるで

987 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 22:05:40.85 ID:/09cIa9M.net
今の展開から先延ばしするようだと流石に萎えるなあ
今更新しいボスがドン!とか無しよ

988 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 22:08:51 ID:D+fU5oC7.net
このまま綺麗に終わってアニメ化で盛ってくれる形でいいなw
それよりイベントでカナヲchanとアオイchanのブルマが書き下ろされたらしいけどアニメで見たかったです^^;

989 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 22:10:38.08 ID:/09cIa9M.net
鬼にも剣士にも死ぬ間際に悲しい過去が挿入されるけど
無残様だけ自業自得なの笑うでしょ

990 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 22:19:49 ID:Js0SU0RL.net
バスタードはワンパンで倒されるべき筋肉ダルマと季刊で何年も戦ってた頃で追う気無くしたな

991 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 22:21:24 ID:fwGlIfOd.net
あとがきで自分はアシPTを守る肉盾!とか書いてたな
永野富樫と同じくFF11にハマってペース崩したヤツ

992 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 22:24:09 ID:seyEcw0X.net
lv表記しだしたと思ったら、こっちはlv100だ、じゃあこっちは200だの繰り返ししてたね

993 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 22:41:24 ID:n64Tyo8m.net
鬼滅はUFOがちゃんとしてたら原作ENDとアニメENDを近い時期に出来ただろうな。

994 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 22:47:33 ID:4osjHMe7.net
そういえばバスタードオンラインって企画が建ち上がったけど
そのまま消えた過去もあるなw

995 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 22:53:22 ID:8/pCmzDL.net
大野ちゃんも日高ちゃんどっちも捨てがたい
どうすればええんや………

996 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 22:56:38 ID:3J1yGLS0.net
世界編が始まるんだよ

蚊を媒介にして世界中に鬼が溢れたので
最終決戦で右腕を切断されたたんじろうが旅立つんだ

997 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 22:59:36.26 ID:4osjHMe7.net
日高ちゃん健気に頑張ってるんだけど
要所要所で大野が無言ってもってくからなぁw
今回の指輪はくるものがあったわぁ

998 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 23:11:51 ID:YJR5jO+x.net
でもあの指輪っていわくつきだよな?w

999 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 23:16:22 ID:Qfk2Jqim.net
>>984
ハガレンみたいに、原作とアニメがシンクロできれば完璧やろなぁ

1000 :既にその名前は使われています:2019/10/20(日) 23:23:11 ID:21iUZypC.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200