2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国に税金払ってないロードバイクが車道走るのっておかしくね?

1 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 12:10:22 ID:s0TTWNNk.net
免許もなければナンバーも付いてないのに大型バイク気取りでうざ

2 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 12:27:41.96 ID:yLjd6FPH.net
ママチャリだって車道走ってるのになんでロードバイクだけ?

3 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 12:28:44.44 ID:2zFrD9gi.net
体はおっさん 精神はキッズという典型なアレだ
察してやれ

4 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 12:28:58.83 ID:2K7GFNAc.net
右折レーンに入って右折待ちしてるママチャリは見たことない

5 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 12:29:55 ID:4OBgSwMp.net
Sbadow

6 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 12:30:31 ID:yLjd6FPH.net
>>4
ロードバイクも見ねぇよw
そんな奴がいたならそいつがきちがいなだけ

7 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 12:34:30 ID:SPhmqPjO.net
右折レーンのロード乗りの画像、検索したら普通にでてくるからビビる
ヤンキー崩れのスクーター乗りならまあまだやりそうな感じするけど、ロードでこれはなかなかの気狂い力だなw

8 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 12:40:51 ID:ViM/XiRo.net
大きな道路になると原付でさえ左折レーン待機は怖いから小さな道路以外は二段階だなw
ロード乗りはたぶん自分が大型バイクと思い込んでる人が多いんだと思うわ

9 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 12:42:35 ID:DibsLA0k.net
>>1がさっさと政治家デビューして法律改正しないのが悪い

道路交通法における自転車の扱いなんて
もう50年以上も前のままなんだから
気に入らなきゃ現代に合わせてアップデートしていいのよ?

10 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 12:55:53 ID:4LhD63ug.net
買った時に消費税払ってるから一応は税金払ってるやん?

11 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 13:05:47.01 ID:gi7KoskA.net
歩道は…?

12 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 13:07:34.81 ID:XZBbugj3.net
歩行者だって道歩いてるだろ

13 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 13:09:50.74 ID:Rz0zHf0k.net
また統合失調症の>>1がスレ立てたか
病院行っとけ?

14 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 13:12:58 ID:HpFc6+Ub.net
俺さまがぶっ飛ばしたいのに自転車が邪魔!

ロードバイク嫌いってだいたいこういうタイプだと分かってきた

15 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 13:15:55 ID:otBjnkMx.net
自転車は舗装されてるから効率ええからロード乗ってるだけで未舗装ならマウンテンバイクのるだけなんよ
車様の為に道路は整備されてるから車が税金かかるのは当たり前なんよ

16 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 13:20:56 ID:AK+uVyJo.net
あの気持ち悪い服とメットがあかん

17 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 14:16:51 ID:eMjQrxOR.net
よく恥ずかしくないよなアレ
派手なカラーリングのピチピチなシャツ&タイツにエアロヘルメットとサングラスw

見ている方も恥ずかしくなるレベル

18 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 14:27:10 ID:DibsLA0k.net
乗ってるほうも恥ずかしいらしいぞw

今だから思う。全身タイツは慣れない。
https://roadbike.localinfo.jp/posts/2048718

19 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 14:54:43.83 ID:EBztKkzU.net
派手な服ってのは目立ちやすいって意味もあるからしかたない

20 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 15:06:13.94 ID:4/Nz4bJU.net
ロードもバイクも乗ってるのは似たような人種
周りの事は考えられないキッズ

21 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 15:07:22.42 ID:q+6tP/Lu.net
ロードカスだけかな最悪は

22 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 15:11:22.46 ID:0hGczJRR.net
抜かれたのに赤で先頭に出る謎の習性

23 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 15:12:44.92 ID:zOWKOkiV.net
朝、車道に走るおっさんマジうっとおしいわ。歩道走れ馬鹿が。

24 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 15:13:15.77 ID:V7jxwxZc.net
https://livedoor.blogimg.jp/jitesoku/imgs/5/8/58400456.jpg

25 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 15:27:23 ID:HlF4orBo.net
なんかの人形?

26 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 15:52:22 ID:+SoyVEoo.net
車ほど大気も汚してないしアスファルトも切りつけてない

27 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 16:20:45 ID:gSRyYWn/.net
だれか車道の自転車轢き殺してくれ
俺がやるとめんどいからあれだけどお前ら世のために轢き殺せ
あれガチで邪魔なんだよ

28 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 17:17:01.32 ID:aqyEt85t.net
ロード買えるほどの金は社会人じゃないと無理だから税金納めてるぞ

29 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 17:20:09.65 ID:4/Nz4bJU.net
ロード買えるほどの金w

30 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 17:36:04.31 ID:HpFc6+Ub.net
ミニバイクぐらいはするもんなあ

31 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 17:37:46.26 ID:JYal5O5U.net
高いやつだとスーパーカブとかより高いまであるよな

32 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 17:37:59.69 ID:xav/OtDh.net
>>23
歩道走らせんなよw

33 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 18:09:46 ID:cWrh8E3V.net
遅えーんだから追いつかれたら端に止まって道譲れよピチパン共

34 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 18:30:20 ID:0N5b3SJ7.net
早く先進国みたいに、車道1車線潰して自転車道路にしようぜ
日本人は車乗りすぎや

35 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 18:43:57.28 ID:gSRyYWn/.net
車も買えない貧民はフィリピンへどぞー

36 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 18:45:51.85 ID:9bWZmjxZ.net
>>22
これマジで意味不明

37 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 19:08:10 ID:v1rEcxV7.net
でもブレーキついてないうえに結構スピード出すから歩道走らせたら危険だと思うんだよね
だから車道走っていいけど轢いてもいいって法律作るのがいいんじゃないかな

38 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 19:09:02 ID:v1rEcxV7.net
>>35
飛行機に乗るお金あんの?
パスポート作れるの?

39 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 19:23:48.74 ID:5Hrj8Ej0.net
>>35
こういう奴って、自転車は自動車の代わりに乗ってると思ってるの?

40 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 19:24:35.50 ID:0N5b3SJ7.net
あ、わいの事言ってるんなら3ナンバーの車持ってるし年間1万km以上走っとるでw

41 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 19:28:09.12 ID:hsZLNRoc.net
>>22
車は自転車より早いもんだと思ってるから抜かれたーとかいちいち気にしてないよ?
車のペースで何度でも抜いてどうぞ、自転車も自分のペースで行けるところまで走ってるだけだから
意識しすぎ

42 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 19:38:37.52 ID:aTJLyYe2.net
とりあえず車道使うなら車道のルール守ってくれ
ノールックで侵入してきて信号が赤なら歩道に出ていったりきたりするのやめろよ

43 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 19:43:52.73 ID:KHAWBvKQ.net
>>39
じゃあお前の車の鍵うpして?逃げないでね

44 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 19:46:11 ID:0N5b3SJ7.net
わいは車乗るし、バイクも乗ってたし、勿論自転車も乗るし、歩くの好きだしジョギングもするけど、
ドライバーの唯我独尊具合はよく分かっとるでw

45 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 19:49:18 ID:MPAZEJxg.net
通勤でロード使ってるのはほぼ底辺とかだな
ナマポ利用者だと車やバイクや原付だと資産扱いだから所持してると
ナマポ利用できないから自転車と貫き通せるロード買うんだとさ(もちろんナマポで数万の中華ロードを
ナマポ⇔派遣orバイトの切り替えフリーターだとロードバイクは移動で必須なんよ

46 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 19:59:09.46 ID:Pw5Cdt6i.net
そもそもそんなスポーツ用をし○と行くのに使うな
ママチャリで池

47 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 20:01:51.92 ID:5Hrj8Ej0.net
車の代わりってなら電動買いそうなもんやけどなw

48 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 20:03:28.49 ID:kO6P/KHZ.net
40キロ超えてても捕まらないしな

49 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 20:16:05.37 ID:bveoncTJ.net
自転車専用通行帯増えたよな

50 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 20:19:13.75 ID:DC/N9JUE.net
ブレーキもスタンドもカゴも付いてないような不良品で通勤すんなよ

51 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 20:21:46.99 ID:5Hrj8Ej0.net
国道全部に、車が入らないよう段差付きの自転車専用通行帯作ってくれるなら税金とってええで

52 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 20:22:15.82 ID:kO6P/KHZ.net
いまブレーキもないピストはめったにおらんよ

53 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 20:23:47.04 ID:pT5xb2aC.net
チンコくっきりの変態の画像がまだないなんて

54 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 20:26:35.99 ID:DibsLA0k.net
>>51
国道だけじゃなく県道も同じようにして欲しいな
国道だけじゃ全体のほんの一部にしかならん

55 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 20:53:47.99 ID:0hGczJRR.net
>>41
なんで信号待ち車の後ろに並ばないの?
自転車また抜くの怖い

56 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 20:54:05.59 ID:fE9wBtRM.net
ナンバーとウィンカーとブレーキランプ付けろっていう

57 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 20:55:34.43 ID:kO6P/KHZ.net
ロードは免許制にするべき

58 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 20:56:45.71 ID:ZykdtCSt.net
>>51
正直、自動車税以上の税金払うから全公道に自転車専用レーン作ってほしい

59 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 21:00:35.76 ID:z5WEu7EL.net
自転車乗りはライト付けろや無灯火逆走野郎が一番腹立つわ

60 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 21:21:35.53 ID:6rIkDxTP.net
>>49
路駐してるから意味ない

61 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 21:31:04.31 ID:xav/OtDh.net
横断歩道青で渡ってたら、チャリカスが赤信号側車道まっすぐ走ってきてぶつかりそうになった
シティガール気取りの恰好から入ってる女だった、マジ糞だなこいつら

62 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 23:11:17 ID:bKKTZ5ws.net
勲章持ちなら轢けば良い
そうでなければ黙ってろ

63 :既にその名前は使われています:2019/12/01(日) 23:37:30.81 ID:9UiIwPJB.net
馬は?

64 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 00:24:38 ID:xwMzEpHU.net
>>58
自転車専用レーン作ってもそこ走らないで車道走る自転車いるし作るだけ無駄

65 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 00:45:17 ID:JzXIs+Vo.net
レーン無かったらその分が車道にはみ出てくるんだから無駄なわけないだろ

66 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 00:51:51 ID:QDdnkO1t.net
自転車走行可能の歩道を走らない自転車は轢かれてほしい

67 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 00:53:45.88 ID:NWz7YbGY.net
政治家デビューして全国に自転車道整備できるだけの税収見込める自転車税でも法案通して作ればいいんじゃね

68 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 01:04:09 ID:fEzXoLyK.net
>>64
さすがにそれはないw

69 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 01:44:10.10 ID:BvjRnF3N.net
列になって走ってるロードはわりと良識ある走行する、邪魔だけど
一人で走行してるやつはクソみたいな奴ばっかり

70 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 08:11:58.60 ID:Zfqt8Bws.net
ロード乗りに嫉妬するくらい
運動能力が低下したジジイどもが
発狂するスレw
おまえらの喚き声が今日も心地よい(笑)

71 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 09:03:54 ID:MmqAzF9K.net
先日も80代のじーさんが高速逆走して死んだしな
チャリンカスとか言いつつ自動車事故を棚に上げてるのが笑う

72 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 09:13:52 ID:YvSMosaG.net
群馬県の関越自動車道で、高齢者が運転する車が逆走し、前から来た車と正面衝突した。
この事故で、1人が心肺停止の状態。
1日午後2時半ごろ、群馬・渋川の関越道で撮影された映像には、下り車線を1台の車が猛スピードで逆走している様子がとらえられていた。
前から走ってくる車が、逆走してくる車を避けている様子も見える。
この事故で、逆走した車を運転していた80代の男性が心肺停止の状態。
また、衝突された車を運転していた70代男性が重傷を負い、助手席に乗っていた70代女性が軽傷。
この事故により、関越道の一部区間で通行止めが続いている。


昨日なんだよなあ・・・

73 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 09:17:57 ID:jFxwTpO6.net
>>68
その昔、道路の幅を広げたらバイカスのすり抜けが増えてしまってまた幅員を減らす工事が必要になった歴史があってな…

安全意識の低いカスが調子に乗るような変更はかえって危険になるんだよ

74 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 09:22:28 ID:+NfTjtI4.net
現状が危険すぎるからなあ

75 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 09:29:38 ID:I0vgJb99.net
税金払おうがどうしようが自転車は邪魔どす

76 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 09:35:22 ID:JzXIs+Vo.net
自動車はさ、みんな免許とる過程で道路交通法を一通り学ぶから
右折と左折なら左折優先とか、左折より直進車が優先とか
相手も知ってて当たり前な前提で動くけど
自転車はそういうの知らなくても車道を走れてしまう

自動車同士ならお互いわかってて安全にやり過ごせる場面でも
片方が自転車だと途端に動きが読めなくて危険になる
これをどうにかしないといかんと思うのです

77 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 09:41:32.10 ID:+NfTjtI4.net
歩行者って車来てないと左右キョロキョロして渡ってく人結構いるやん?たぶんあのノリを車道にまで持ち込んでるよな
ワイは信号止まるけど、そういう奴めちゃくちゃ多くて気になる
アイツらがみんな車の免許ないってのも考えにくいし
自転車って歩行者のつもりになってんやろな

78 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 09:54:08.45 ID:4Eom935r.net
>>73
ソース出せる?

79 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 10:12:15 ID:jFxwTpO6.net
>>78
帰って覚えてたら資料探してやるよ
有名なのは琵琶湖の例だな
幅員、すり抜けなんかの単語でググれば報告書だか論文だかは見つかるはず

80 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 12:00:01 ID:kwi/NkG6.net
車の交通量から空気読んで歩道走らせてる人は心の中で優良バイク乗り扱いしてる

>>2
ママチャリが通るところは住宅地付近だし大抵の場合は歩道ある、ない場合は路肩走っても仕方ない
バイクは歩道あろうが車通り多かろうが意識高く路肩突っ走る奴が多いから槍玉にあがる
それでいてヘルメットしてなかったり曲がる時は二段間せず歩行者信号に従う奴とかもう何なのとしか思えんよ

81 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 12:08:12 ID:CSK9DUcu.net
そもそも自転車は車道走るもんなんだが
特定の条件下だけ歩道走っても良いってだけで

82 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 12:12:28 ID:Ij/t/8VN.net
ルールとか知らねー、俺が邪魔だから車道走んなって事やろw
俺の為にルール破れとかすげー理論w

83 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 12:26:46 ID:JzXIs+Vo.net
ルール守ると命が危ないからな
人命>>>>法律だろ

84 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 12:30:48 ID:KqgNQ2qe.net
重量税を納めなきゃならないほど道路にダメージ与えていないっていう理屈があるにはある

85 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 12:32:33 ID:VgwfIRIf.net
ロドカスはとりあえずピチパンはいて車道をチャリで爆走する事について家族会議してこい
家庭内でもアリってなるならここで肯定してもいい

86 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 12:34:17 ID:CSK9DUcu.net
むしろロードとか歩道走られる方が邪魔だし危ないわ

87 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 12:39:07 ID:31imO8MU.net
自転車通行可の歩道は意外と多い
ま、車道に比べると道が悪いから車道を走りたいんだろうけど

あと 突然歩道がなくなくような罠もあるからなんとも

88 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 12:49:13 ID:9hXGu8zz.net
どのスポーツも本気になるにつれて格好がカジュアルではなくなる
野球やらサッカーでもユニフォーム着るし登山だってしっかりとした服を着る

運動目的で泳いでいる人も海パンでは泳がないし、それぞれのスポーツに適した格好になるってもんよ

89 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 13:36:29 ID:ECWeiQ6j.net
禁止されてなけりゃ歩道でもいいんだが車道走行推奨されてるからな

逆走してなければべつに気にならない

90 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 13:37:31 ID:Ix764vEa.net
>>1
ブンブンうるせえバイカスのがうざいからしね

91 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 13:38:26 ID:Ix764vEa.net
道が整ってないのに糞みたいな規制してアホだなぁ

92 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 13:40:32 ID:KmX3F1nD.net
じゃあ規制じゃなくて禁止だな、ゴミカスチャリは

93 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 13:41:29 ID:Ix764vEa.net
禁止だな(笑)
お前ごときに決める権限はないんだよなあ

94 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 13:43:20 ID:Ix764vEa.net
珍走がブンブンうっせー下痢便みたいな音立てて走ってる国(笑)

95 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 13:51:57 ID:e+w3TBQP.net
ロードカスがプンプン臭っせー下痢便みたいな臭い放って走ってる国(笑)

96 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 16:07:00 ID:4Eom935r.net
自転車が気になる奴って運転へたくそなんじゃね?

97 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 17:21:11 ID:Ij/t/8VN.net
>>83
双方がきちんとルール守れば危なくねーよ
どっちか、若しくは両方が横着するから危ないんだよ

98 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 19:14:16.27 ID:VgwfIRIf.net
2.5m幅のトラックなんかが通ると左右に50cmのスペースしかなくなる車道が山程あるのにチャリが車道ブイブイ走ってて安全なわけあるかw

99 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 19:24:35.54 ID:TtSdeRc/.net
>>98
そんな規格をつかうのは100%運送業や建築業などのプロドライバーなので
そいつらが細心の注意を払うのが当たり前

100 :既にその名前は使われています:2019/12/02(月) 19:27:13.21 ID:VgwfIRIf.net
>>99
だからお前はその意見について家族会議してこい
お前のママンもパパンもチャリもわざわざ危ないところ通るな言うから

総レス数 354
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200