2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11で一番ひどい追加ディスクは

1 :既にその名前は使われています:2020/06/20(土) 15:20:38 ID:hJWL+0pt.net
プロマシアかな

508 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 22:31:36 ID:Ac85AYqc.net
運営が取り締まる体力無いので見越してるんだろうな
それにしてもまだギル買う奴が居るのに驚くわ

509 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 22:35:58.16 ID:2AiISlrk.net
プロマシアの2ヶ月後にWoWが出たのはデカい

510 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 23:02:34.54 ID:hCjyIlGT.net
アルタナあたりから、嫌がらせでもなんでもやめさせさえすれば
こいつら14にくるだろうから締め付けろ、って上からお達しでもあったんじゃね
前回の統合後のデータから、どうなるか分かってただろうし。

511 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 23:09:52.42 ID:fKnp2Qv3.net
業者って今、キャラ使い捨てで10万換金したらそのキャラ消してまた新しいの作っててやってないか?

512 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 23:12:55.83 ID:HFCBPY5D.net
運営的には長く続けてくれる準廃や廃人に14を気にいって欲しかっただろうな
国勢調査でそこら把握してただろうし、11は14へと続く壮大な実験場だったはず
11で廃人を萎えさせ早期に14へ定住させる必要があったので
まずは彼らが死ぬ思いで手に入れた廃装備の価値を失墜させ
移行先の14では特権を与えた、と妄想

513 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 23:43:48 ID:Ac85AYqc.net
そうかなー
廃人囲いたかったら11をリマスターすれば良かった
wowに追いつくためには(11を畳んで)新しいゲームで勝負かけるしか無いみたいなことを田中は言ってた
どっちかと言うと新規取り込みに廃人は切り捨てられて14は作られたと思う
だから発売時荒れた

514 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 00:00:41.58 ID:epxZZCTx.net
ヨランがユニティ1位になってるから業者はもうエミネン稼ぎはしてなさそうだが

515 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 01:59:26.78 ID:NWU8h8if.net
根性版の失敗認めた時に田中とすんぢがオススメユーザーの移行が上手くいかなかった的な事言ってた覚えがあるから
実際アルタナ終盤で店じまいの末期感出してたのは意図的なんじゃねーかな
まあそれでも残ったユーザーが裸足で逃げ出したのがアドゥリンだったんだけども

516 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 02:32:55 ID:CtWvvgJp.net
上見すぎて足元救われるってアホだよな
wow気にせず自社のいいところで勝負すりゃ良かったのに
日本じゃwowサービスしてなかったんだし

517 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 02:52:00 ID:uSvE8IPs.net
WoW的なシステム、日本人にはイマイチウケないと思うんだよな
またNAにしても、ずっとボリューミーな本家があるしな
あとは着せ替えと麻雀でどこまで持たせられるのかね
もう世界観とかどうでもいいというか、なりふりかまえない感が凄いな…

518 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 07:45:28.32 ID:ayn0mQqt.net
三国ヴォンの話がよう上がってるけど、逆にそこまで印象付けさせるのも凄いと思うわ
たいしたゲームやでぇw

519 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 08:43:32.83 ID:PIR5nk+n.net
まぁ凄い最悪だったよ

520 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 08:49:30 ID:jbFzZ1b0.net
悪評が酷かったんでLSでPMの話するの禁止されてたなw

521 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 09:37:09 ID:7DjX0eXe.net
先行でPMコンプしたばっかりにLSでやる時にガイド役買って出る事になり緩和前緩和後合わせて3周したわw

522 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 10:17:18 ID:kN4lWOx5.net
PMクリア出来るか云々よりも拘束時間と嫌がらせみたいな内容にウンザリだったんだよ
大半はライトにやりたい人だったから

523 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 10:19:57 ID:CtWvvgJp.net
やらなくても別に不便は無かったしやらなきゃ良かったんだけど
みんな乗り込んじまうわなあ

524 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 11:01:04 ID:D0FE45KI.net
でも緩和後手伝いで青出してひゃっほいできたのは楽しかった

525 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 11:42:27.29 ID:524W0LAV.net
ブタマシアで過半数の人が脱落したと言われながら
それでも態度を改めることなく殿様商売やってこれてたんだから
どんだけ人いたんだよって思う

526 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 12:14:29 ID:EPrdfkro.net
プロマシアは新エリアにメリットあんまなかったのも糞ディスク感が大きい原因な気がする
あれでタブナジア地下壕に行けば新ジョブとかだったらまた違ったのかも知れない(もっと評判悪くなってたかも知れんが)

527 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 12:28:34.63 ID:tylQixvJ.net
プロマシアは開発がお金かけるところがとことん間違ってる

528 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 12:29:16.64 ID:b0zcQ/yS.net
LSでジラMイフ釜主催。追加で野良募集してフルアラで行った時は、言うこと聞かない
奴がいながらも、なんとかクリアできた。プロミヴォンなら無理だっただろうw

529 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 12:31:15 ID:XHl6yMrA.net
テーマは虚ろ(プレイヤーを虚ろにさせるという意味だった)

530 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 12:41:35 ID:cdWZPijP.net
河豚の性格を具現化したのが初期プロマシア

531 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 12:54:35.04 ID:W8NmdE3n.net
プロマシアはアトルガン中期くらいでもクリアするの大変だったな

532 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 13:06:54 ID:+Ps9YqbX.net
IL119でも面倒くさい、そもそもやる意味がわからない選ばれし死

533 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 13:11:13 ID:jbFzZ1b0.net
その後のアトルガンMが導入部分はエンタメに徹してた分尚更なあ
ツカミが悪かったわ

534 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 13:13:30 ID:WHwRR07m.net
こういうのって、新エリアに行くのはハードル低く皆がワイワイ出来るようにしておいて
ミッションのシリアス度と共に段々難易度が上がっていくってすべきだったと思うんだよな
なのにプロマシアはいきなりハードルが高くて、アホすぎてやってられんかった

535 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 13:20:06 ID:BcLhFoAb.net
その点ジラートは、と思ったけどカザムパス鍵取りの殺伐感は異常だった

536 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 13:40:13.66 ID:LdEO3arh.net
カザムパスは個人で解決できるからな

537 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 13:42:10.94 ID:W8NmdE3n.net
アトルガン以降は簡単に新エリア行けるのはよかったな
プロマシアだけが異常すぎる

538 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 13:52:50.52 ID:yc4DiF7M.net
準廃未満のライト勢は挑戦したのに難易度高くてクリア出来ないから辞める…のではなくて
そもそも挑戦しようとしないのだけれど、難易度高いところをクリアすると辞めてしまう傾向があるかな
PMだと地下壕やアル・タユに着いた後、急激にイン率が下がって消えることが多かった
LSで何度も企画したんだがギスギスした雰囲気とか無くて、新エリア着いた時めちゃくちゃ喜ぶんだけどね

俺たちの冒険はこれからだエンドを素でやってる

539 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 13:52:59.11 ID:cdWZPijP.net
レベル制限で初めのミッションすらソロ不可だったからなw

540 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 14:14:11 ID:KLAP43gc.net
>>537
アドゥリン初期はうまくのりこめーしないと、
そこら中コロナイズで寸断されてたんだがな
そしてやっとワープ解放したと思った矢先に潰れていくFB

541 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 14:39:41 ID:rBeMeZy7.net
サ○○ミッション 敵を倒せ

542 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 14:59:32 ID:WHwRR07m.net
>>538
それ相手が気をつかってギスギスしないように振る舞ってるだけで
内心では色んな事にうんざりしてるだけでは?

特にライト勢は難易度高いコンテンツに慣れてなくて必死な所に
戦闘中とか戦闘後にうるさく駄目出しされて疲れ果てるケースが多いっしょ
企画してもらったから仕方なく参加するけど、今後もまた同じような事をしなきゃならないって思ったら
そりゃあログインするのもイヤになるって

543 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 15:18:42 ID:XHl6yMrA.net
死の宣告食らってカーズナ聖水で確実に治らない意味が分らなかった
聖水連打しても運が悪かったらそのまま死ぬという理不尽が割とよく起こるってのもファッキン

544 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 15:22:52 ID:cdHM5arI.net
>>533
それなー、ミラテテやジョブ白オパンツ取りや、スウィフトなどのNMツアーとかも
プロMある程度進めていかないと、みんな集めて何かやるなにがしかのコンテンツが解放できなかったのがね

海NM、リンバスはプロMのエンドコンテンツみたいなもんだったし
入口で盛大にこけさせる仕様はなんとかならんかったんかとw

初期のヴォンの光の玉ワープの当たりはずれや、リポップ間隔長くするとかもうちょい考えれば、プレイヤーが
とっつきやすくする仕組みに出来ただろうに・・・w
1PTじゃ光の玉(+周囲の取り巻きザコ)倒しきるのきつい、しかし数PTが協力して倒すとワープに
乗り遅れるやつーw出るのは確定的に明らか

545 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 15:24:05 ID:KSKShVZo.net
ハイポガブ飲みしたの後にも先にもプロミだけだった

546 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 17:13:24 ID:uSvE8IPs.net
オススメに入り浸って知識スキルが上達して他人のアラがよく見えるようになった人達と
PTでワイワイまったりしたいだけの人達の温度差が広がった時期だったんだよね
難易度高いトコクリアしてマウント取りたい人と、横並びでいいから楽しくやりたい人達のすれ違い
「速攻でクリア出来たw」しか繰り返さないタイプの人達はライトのプロミ不満が理解出来ないんだろう

547 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 17:53:27.74 ID:D/rNA/Ne.net
プロマシアは難易度というか拘束時間かなぁ最大の壁は
社会人がやっちゃダメなゲームなんだなと思ったからヴォンの時点で放置した

548 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 17:56:17.47 ID:jbFzZ1b0.net
オメガとかが強いのはまだしもしょっぱなのよくわからん敵が強敵ってのは楽しくないよなw

549 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 18:14:34 ID:mzfxkT4U.net
>>544
あれなんであんなクソ仕様にしたんだろうな

ワープすぐ消える上に、誰かがワープに触ってると他の奴が触れないって仕様はマジでよくわからんかった。

550 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 18:30:19 ID:vIKx34ai.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)
これが理由

551 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 18:55:06 ID:d6d7kQ7F.net
当時はレベル30用の装備が必要だったんだぜ
今思うと本当によくやってたわあんなもん

552 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 18:58:12 ID:BcLhFoAb.net
LSのナイトが誓いの雄叫びでマラソン要求されて、
ハイポ30本がぶ飲みしたと聞いた時は笑ったわ

553 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 19:17:55.70 ID:yc4DiF7M.net
>>542
そういうレスが付くだろうとは思ったし、そんなケースがあることも否定はしないが
言いたいのはPMに関して「クリア出来ないから辞める」だけでは無いってことだよ
ギスギスしてないというのはPMの場だけを見ての話ではなくて、主に雑談してるLSの雰囲気

554 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 19:24:50 ID:FfiTrWYE.net
そもそも薬パワーで突破するのは正しい攻略方法だったのだろうか?
限界クエストのマート戦とかもそうだがw

555 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 20:44:30 ID:uNMJj/9I.net
レベル30のオススメ装備にラジャスってかいたファミ通マジ絶対ゆるさんからな

556 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 22:36:53 ID:jbFzZ1b0.net
どう言うことだってばよもうそれクリアしてるじゃねーかw

557 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 22:38:24 ID:r1saIaia.net
PMなによその子は行きませんか?

558 :既にその名前は使われています 転載ダメ:2020/06/28(日) 00:28:06 ID:oMqhnj0c.net
>>554
ゲームとしては使えるものは何でも使うのが当然で、
必要以上に薬品ケチる当時の風潮の方が変なのかも
想定外の事態としては供給が滞ってものすごく高くなった点かと。

かなり雑と言わざるを得ない難易度緩和も段階的にあったことだしね

559 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 00:33:53 ID:LGUP4M8P.net
>>558
スタック不可能で出品枠7しかなければ需要の急騰に対応出来るわけない
それさえも予測できなかったのは開発と河豚の無能の故

560 :既にその名前は使われています 転載ダメ:2020/06/28(日) 00:40:04 ID:oMqhnj0c.net
そこが片手落ちだけど、作りその物は割と普通なんじゃね、と
ハイポヤグドリ当たりが当時の物価で・・・300ギルで店売りくらいならね
それに対する緩和が遅かったのもクソだが

561 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 00:43:54 ID:ljklh7pz.net
1万の薬は1億の武器に優るってね

562 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 00:49:10 ID:6tqZmX3h.net
当時の鞄事情がどうなってたか考えるとハイポがぶのみは狂っているとしか

563 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 01:18:03 ID:j/wC/m+M.net
ナ盾でいけます(ドヤァ からの赤盾かつ敵のデータを知ってるのに膨大な時間を掛けたAV攻略動画が何よりも物語ってる

564 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 01:27:50 ID:nVRAc61o.net
スタック出来るポーション実装します!
からの妙薬扱いはハァーほんっと

565 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 01:30:50 ID:b/HfKDvV.net
糞姉(当時一人暮らし)がプロマシアやってて、面白いから俺もやれーって誘われたのはいいが、
見せられたのはプロミヴァズの6時間行軍・・・興味ない俺ぐっすり寝てたよ
アレやらされんのか・・・と思うと食指が全然進まなかったが、結局は無理やりやらされる羽目になった

566 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 03:13:59 ID:pYPsRUwa.net
ゆきねえ元気?

567 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 07:20:45 ID:C7RgNv+X.net
ディスクで語ると
良ジラート アトルガン
悪プロマシア アドゥリン
無味無臭アルタナ
って感じかな

コンテンツで言えば装備革命が最悪

568 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 08:17:05.17 ID:a/8dBy/m.net
アトルガンの緩和は明らかにアメで
どうも遊ばされてるって感じが俺はあんまり好きじゃなかったかな

569 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 08:20:32 ID:nVRAc61o.net
装備革命はもう天井に頭ぶつけてる状態で追加続けました感がひどい

570 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 08:22:02 ID:+K4Y02bA.net
サルベージのためにアサルト固定でやるからフレと遊べない拡張だったよな〜
ナイズルも固定〜とにかく固定組ませてフレンドとは遊ばせないって主張が感じられた
豚マシアに負けず劣らず糞拡張だったと思うけどなぜか美化してる奴がいて草

571 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 08:23:25 ID:liwlsPau.net
それは効率化した遊び方になったからでは

572 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 08:30:04 ID:kwlrfp0K.net
薬パワーのプロマシア

573 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 08:31:29 ID:9nuG0ujy.net
流石にアサルトまで固定で流行らなかったよ
野良でシャウトして3人で終わる簡単な奴繰り返してた気がする

574 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 08:35:00 ID:vKGeBTFo.net
アサルトまではな
その後ナイズルで結局固定でやる羽目になった

575 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 08:41:24.53 ID:gYg06W5K.net
>>559
βはポーションスタック可能で店に安く売ってた結果薬品ゴリ押しが結構あった
製品版でそれを潰したんだから想定されてるよ

576 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 08:42:46.38 ID:gYg06W5K.net
簡単にクリアされたら悔しいからポーションはスタックできなくなってるってことね

577 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 09:10:05 ID:6aBQ7y3a.net
薬きっちり用意できる層と用意できない層に決定的な乖離が生まれたダィスクだったね

578 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 09:38:52 ID:LGUP4M8P.net
>>575
想定できててアレをやったならより悪質だよね
簡単にクリアされたら悔しいなんてちっぽけな自己満足のためにやったんだろ?
廃人向けのエンドコンテンツ用意した上で万人向けのミッションで解約者大量に出して何がしたいの?
どんだけ会社と株主に損させたんだよ

579 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 09:41:05 ID:YgrGiyvi.net
>>574
ナイズルは野良も十二分に多かったぞ
猿もそこそこあったけど、ジョブ絞られてるし敷居高いから固定の方が多かっただろうけど

580 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 09:55:14 ID:WDi5r+hc.net
ナイルズ野良はトークン稼ぎであって固定は100層踏破狙いじゃないの

581 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:06:22 ID:5Qe7+wFR.net
踏破リセット撤廃前は固定でやってたわ

582 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:11:50 ID:9nuG0ujy.net
踏破リセットを上手い事利用して80層と100層の装備売りまくってたな
薬品使いまくれば下手くそ入れてもごり押しできたから頭と胴が1mで売れて美味しかったぞ

583 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:14:39 ID:JoGLkljR.net
パウブーを履き替えながら踏破とか、開発の想定外をやらないとクリアできないコンテンツだっけ

584 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:15:28 ID:28xDaFok.net
薬品じゃランプの知識は手に入らないぞ

585 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:16:26 ID:WDi5r+hc.net
>>583
アサルトの補給じゃね?

586 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:24:09 ID:9nuG0ujy.net
ランプの手順もよほど頭悪くなければ理解してもらえたぞw
一番最初にしっかりと教えるのがポイントな

587 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:24:42 ID:5Qe7+wFR.net
ランプ手順クズのせいで1層もクリアできなかったの時は驚愕したw

588 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:27:50 ID:4NADh61v.net
>>587
それは説明が悪いだけ。ランプ理解できないやつは悪くない。

589 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:28:13 ID:WjVODMrN.net
何度懇切丁寧にスイッチ押す前に発見したと言えと言っても
その事前報告の意味を理解できない奴がいたせいで押した順番が滅茶苦茶になった事はある

590 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:29:34 ID:B/xtFwaB.net
発見してすぐ押すやつがいた時は絶望だった

591 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:30:15 ID:4NADh61v.net
>>589,590
ちゃんと説明しないお前らが悪い。

592 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:32:03 ID:5Qe7+wFR.net
クソピク必死だなw

593 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:32:11 ID:4NADh61v.net
ネットもちゃんと書いてあるところがない。
きちんと理解できるように書け、無能共。

594 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:33:03.34 ID:AJp6l1Pa.net
自信ない人はゴールで待機してて〜
無事だれも動かない

595 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:35:32 ID:28xDaFok.net
説明すればわかるとかネタ乙!
どんなにうまく説明しても俺みたいな奴がいるぞ!と

みずからを生け贄にして反証してくれてるんだよ

596 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:41:21 ID:g9euXfiM.net
ナイズルと新ナイズルごっちゃになってる人いるな

597 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:45:17 ID:VpoggZQQ.net
A<発見しました
A<押しました←1
B<発見しました
B<押しました←2

A無言押し←1
同時期にB無言押し←2
B<押しました←1だと思われる
A<押しました←2だと思われる

これが感覚的にわからないのなら幼稚園からやり直すべき

598 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:50:53 ID:nD0mi3TW.net
認証で一人迷子になるのもなかなか辛かった

599 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 11:03:20 ID:+K4Y02bA.net
インスタンス入ったら真ん中の転送紋のとこにぼったちで装備もらうだけの係やってた

600 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 11:13:47 ID:9nuG0ujy.net
教え方が下手なのもあるんじゃね
本当に日本語の理解できない奴じゃなければクリアできたよ

601 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 11:16:31.44 ID:hUFquWRf.net
A<発見しました
B<発見しました
が1秒以内ぐらいのほぼ同時でB自身のログではBが上だから先に押しちゃって
B<1
A<1
みたいなので揉めたことある人おる?

602 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 11:17:18.39 ID:4NADh61v.net
>>600
ほんとこれ。教えてるやつの日本語が悪い。

603 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 11:19:12.07 ID:o/qIrZNZ.net
手順は事前報告の方が多いのかね。
utino鯖は事後報告しか見ないな。結局見つけるタイミングで事前でも混乱しやすいからとっとと押してすぐ報告でやってるな。

604 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 11:19:16.07 ID:4NADh61v.net
悪いのはお前ら。

605 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 11:20:27 ID:9nuG0ujy.net
全員ランプまで行かせたらこっちで押す順番指定してやらせてたわ
そうすれば自分達で管理できるから楽だった
少し考えればわかるやろw

606 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 11:22:51 ID:nVRAc61o.net
アスペは一定数存在するものと割り切るしかない

607 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 11:23:09 ID:4NADh61v.net
日本語勉強してこい。

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200