2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11で一番ひどい追加ディスクは

1 :既にその名前は使われています:2020/06/20(土) 15:20:38 ID:hJWL+0pt.net
プロマシアかな

793 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 12:39:09 ID:Ep3fbkX4.net
>>792
特定アイテムのスタック化、スタック数見直しとかフォーラムで受けて可能なものは対応してたりするけどね。

794 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 13:10:17.27 ID:iEU3oJ+R.net
HPワープとサバイバルガイド分けたのなんでなん?
あとウォンテッドワープやヴォイドワープもサバイバルガイド増やして対応してた方がスマートだったのでは?

795 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 13:31:39 ID:tuOtgZhq.net
NPC(オブジェクト)設置数の問題

796 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:02:37 ID:KtSTGdaq.net
くろけっちんって、確かトンデモGMだった記憶があるんだが・・・w

じんぐるーす天安門wとか色々名前覚えてるんだが

797 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:11:23 ID:6SL/4/S9.net
サゲと一緒にUOの日本GMチームからスクエニ(当時はまだスクウェア)へ移籍した組やからな、そのあたりの奴ら
いつかのインタビュー見る限りだと、どっちかの中身が室内のはず

798 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:20:11 ID:zz3OGy9j.net
こんなクズが入れる会社ってすげーよな

799 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:45:15 ID:w9DJgoJT.net
まあまともな人材ならネトゲのGMなんかやらせるより他の部署に入れるだろうし

800 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 23:57:30 ID:ZkGxnj71.net
あの頃は黎明期でGM経験者ってだけで引き抜かれただけだしな。
どこもろくにノウハウなかったからUOで一応の実績&ギャリ男からSageの称号貰ったのもあって、サゲかなり好き勝手やったんじゃね。

801 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 11:56:07.15 ID:LpDFKCJ6.net
人がいない&育ててられないなら、部署ごと他所の会社からぶっこ抜いてくればいい
確か坂口に色々やりたいから短期で開発部署と人員を一気に増やしたいと言われて、橋本が立案だったはず

802 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:27:32 ID:Bh9HaHNj.net
GMにしろ新規のサービスってのは高く売れるもんだな
今ならクレーム対応とか格安で外部業者に委託だろうな

803 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:09:43.00 ID:aD2PlIBx.net
もぎヴァナでもっちーがUOのユーザーサポート時代の話しだしたが、当時のUOのユーザーサポート担当を2名でとか・・・

804 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:11:43 ID:lcdp6ArA.net
20周年でサービス終了するかそれとも25周年までやるのか

805 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:19:37.03 ID:mYVqx0En.net
>>804
ウンコ製造業の人たちが自殺しちゃうから20周年でサービス終了するのはやめてあげて

806 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 09:59:30.53 ID:DiNnM3C1.net
3年分の予算もらって燃え尽きて無いといいが

807 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 10:04:29 ID:lUZS4u0n.net
シナリオを年単位で続ける言ってたからまだまだやるつもりではいるでしょ
上のほうはどう思ってるかしらんけど

808 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:49:56 ID:AOPJkqkF.net
>>806
それ以前と比較したら逆に余裕ぶっこきすぎてた、切羽詰まった感じとか緊張感が一切無くなって些細なミス連発するようになったし

809 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 23:03:50 ID:DiNnM3C1.net
3年後やり切った感が開発に出そうよね
それはもう十分やり切ってると言えるかも知れんけど

810 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:29:04.68 ID:DY1k8P0P.net
盟友ネクソンの新生プロジェクトが完成するまで11は終わらないだろ
真11がねみみんの墓場になるんだよ

811 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:28:02 ID:HPPODbU0.net
あれファイナルファンタジアだから

812 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 22:15:20 ID:QUFWpad8.net
ネクソンのグラだけはなかなかいけてると思う
他は知らないけど

813 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 22:51:05 ID:v6JY6nZ8.net
あれほんまに開発してるんか疑わしいわ

814 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 23:32:36 ID:0WLApecB.net
完全に赤字になったら売り払うつもりだけど
だらだらと黒字続けてるせいで話が進まないとかじゃないの?

815 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 01:26:26 ID:8eJ8YLEY.net
普通に18周年は凄いと思うな
今後どれだけFFのネトゲが出たとしても、ここまで続くのは11だけだと思うわ

816 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 07:45:02 ID:WOFao2jU.net
信長の野望って知ってる?

817 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 09:17:50 ID:K7ALbwwR.net
信長はFFだった?

818 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 09:22:06 ID:gtyrvi0y.net
ROもEQもFFかもしれない

819 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 09:34:50 ID:Ux1dUxqp.net
黎明期のビッグタイトルは大抵残ってる印象
ECOはダメだったんだっけか

820 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 18:04:42.95 ID:dPKP4lZT.net
今やっててアルタナだけはクソ

821 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 15:29:57 ID:8E1YAx4O.net
14より高頻度で更新されてる11

822 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 15:43:01 ID:SsNOySBl.net
>>820
だらだら続く漫画も一気読みしたら面白かったり


するけど完結まで3年以上かけたアルタナはやっぱ糞だわ

823 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 17:43:48.01 ID:lS2SI5sl.net
最近倉庫キャラで完走した感想だけど楽になったといえ、一気にやるとヴァナ日付跨ぎ、連続するミニゲーム群、不要な総集編イベが強敵でしたね
あとやっぱおつかいは多いわ。ブンカールのリーダはもっと手前にいろっていう

824 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 18:44:25 ID:3y40QGAc.net
アルタナ話自体は好きなんだが移動くっそめんどくさいな
往復とかアホかとおもった

825 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 18:45:48 ID:vqrnf7cj.net
アルタナミッションやって過去三国のクエストやってが交互に来るから話が散らかりまくった記憶しかない

826 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 18:57:41.59 ID:zSoqblrb.net
アルタナの面倒さは14に移行させる為に意図的に過疎らせようとした名残だしそれ以外は普通よ
むしろ開発もやる気マンマンで↑でも辞めなかった様な連中が裸足で逃げ出したアドゥリンが一番ヤベーわw

827 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:04:28 ID:6IJg8Drc.net
アルタナがクソだったと思うな
それまではパッケ買えば一連のミッションが最後までできたのに
アルタナは中身スカスカ続きのミッションは後日出しますって
それ詐欺じゃないのかって思ったからなぁ 面白いかどうか以前の問題

828 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:09:15 ID:M1yxCT/f.net
マップが使いまわしなのは題材的に許せるけど
一方通行多すぎるんよ

829 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:12:05 ID:4Q2EIdEt.net
過去ジャグナーとか地上エリアにあるまじきクソっぷりだもんな
過去グスタの階段は評価した

830 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:15:55 ID:K4U/rtgt.net
アトルガン以前って最初から全部ミッションあったん?

831 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:20:26.18 ID:hftlrdvv.net
アルタナしか考えられん。

コピペマップすかすかディスク
ミッションとクエを往復するクソ仕様
あまりにだるい移動距離

しね

832 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:21:38.21 ID:3y40QGAc.net
ジラートもプロマシアもアトルガンも最初から全部クリアできねえよ
>>827はsage移民

833 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:27:39 ID:H3QmjE43.net
プロマシアが悪意のある追加ディスクとしたらアルタナは人をナメきったディスク

834 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:35:22 ID:74/B7bEm.net
昔ながらのノリでどうせユーザーは文句言ってもついてくるし〜って舐めきった態度取ってたらたら本当にトドメ刺しちゃったアドゥリンの悪口はやめろ

835 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:52:39 ID:nonJUtUH.net
>>833
会社の都合で他プロジェクトに人材持っていかれるわ、そんな中で残ってたシナリオライターを無能が孕ませて寿退社させるわという状況で作ってたのがアルタナだからなw

836 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:58:22.50 ID:GcFBRzbV.net
逝頭最大の罪

837 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 20:06:23.22 ID:1dxqlAg5.net
孕ませたの誰かが静かにキレてたよね
松井だっけ?

838 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 22:34:13.30 ID:nonJUtUH.net
表面上は勿論祝いましたが、内心はこのくそ忙しいときになんてことしてくれやがったんだとしか思わなかった
だったかなw

839 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 02:41:04 ID:Mo7mUpSL.net
アトルガンまではなんか賑やかだったけどアルタナで一気に停滞したからな

840 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 11:13:31 ID:najl1IVe.net
アルタナでの停滞は末期も末期のオフイベでの14発表と魔の4か月間隔BA突入からじゃね
それでもアドゥリンショックで一気に人がいなくなったのに比べるとまだ可愛いもんだけど

841 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 12:07:50 ID:/b4hE232.net
アルタナで終わって14へ移行させるつもりだったのかな

842 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 13:20:57 ID:o1oESl2N.net
うちの鯖の廃人達のAH履歴見ると、殆どが2008か2009年にやめてるんだよね
全く復帰もしていない
準廃は2012年あたりか、たまに復帰って感じ

843 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 13:28:19.81 ID:Gjw4mTZS.net
うちのLSメン全員初期組だったけど
2007年か2008年か2009年でやめてるな
復帰したのは自分だけ

844 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 13:28:24.40 ID:xnekRsr7.net
アルタナはミッションが途中で終わりすぎてBAがあってもいつもストーリーを忘れてた

845 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 13:30:27 ID:dFi5BhnB.net
廃ゲーマーは嗅覚ありそうだし
ある程度第一線満喫して
この先に何かを感じて他行ったのかもね

846 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 13:41:40.85 ID:xln7kwHb.net
アドゥリン叩かれてるけど、どんな所がダメなん?

847 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 13:46:33 ID:nywxc4i3.net
IL装備

848 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 13:50:52 ID:Y2G94KLR.net
99止まりだったらまだ違ったかもな
ただもうそこから調整できるほどオススメにスタッフ置いとけないから
これでもギリギリの策なんだろなと

849 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 14:05:12 ID:nywxc4i3.net
IL装備自体が失敗だよ。装備上のレベルが上がったところでサポジョブのレベルが上がるわけでもないしただの大幅ステータスブースト装備でしかない。

850 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:14:01 ID:qAYAJeuZ.net
ILは作ってる側もやりたくなかったのにやれって言われたから…

851 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:42:35 ID:sDUPSobC.net
ILは廃〜ライト含めメナス一択の導入がクソだった

852 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:47:20.93 ID:oKPrONdZ.net
全ての装備を過去にする装備革命エヴォリスよりも
アクセサリ類以外の既存装備をすべて過去にしちゃったね

853 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 17:04:12.33 ID:Gjw4mTZS.net
>>852
チャルメラ「過去にしてくれ…」

854 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 17:05:30.99 ID:/b4hE232.net
>>846
緩和されたけど当時はめちゃ敵が強い、トリガー超クソドロップ率のゴミだった。

855 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 17:14:32 ID:RwjtexYY.net
1匹しかポップさせられないNMを半日キープする奴いてフラグ進行進まなかったりしたよなw

856 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 17:17:06.94 ID:VTq9e6Hd.net
倉庫で一通りやり直して思ったけど
他人と組んでるとクリアすることが目的になって話が入ってこないから
ミッションは1人でやれるのがいいなやっぱり
プロマシアとかそれ+通しでやらないと話についていけない

857 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 17:17:57.17 ID:EkckesIh.net
復帰勢だから分からんかったが実装当時は
キツかったんだな。
レベルが99で頭打ちな以上IL導入は
仕方ないのかも知れん。

ここまで続くと思って無かったんじゃないのかな?

858 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 17:23:56.64 ID:o1oESl2N.net
>>855
マジかw

859 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 19:28:54 ID:kG4wn8JG.net
>>857
75時代のコンバ問題みたく50以降にはジョブの根幹に関わるアビや魔法があるからしゃーない
スパジャン開放されたリューサンとかダメやん?

860 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 19:43:30 ID:m7etSgOq.net
カギ取りPTで3時間やって1個しかドロップしなくてもちろんロット負け
マジクソゲーだった

861 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 20:04:23.86 ID:ajataUun.net
今はモグから買えるもんね鍵

862 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 20:08:42.19 ID:vZRF4GUW.net
フレと当時のレベルでレベルシンクしてミッションしてるけどかなり死闘w
フレ達はメリポ?とかあるから当時より強いとは言ってたけど俺が雑魚w
でもめっちゃ楽しい
んでプロミヴォンに激おこw
なんだあのワープはー

863 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 20:16:07 ID:zriCCNZz.net
>>853
お前は過去になっただろw

864 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 20:19:09 ID:CqJ4mrl+.net
アルタナでやることなさすぎてフレLSみんなインしなくなったから連鎖して俺もやめた

865 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 20:47:17 ID:VPc5nBWY.net
経験値を与えすぎている

866 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 22:41:58.03 ID:Fl1mHFDC.net
>>858
ゴミクトがトワセットでゾンビキープしたんだったかな、それで戦闘時間に制限ついた

867 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 22:56:23 ID:XQ1MIoPX.net
探したらゴミクトがメナスやってる動画上がっててワラタ

868 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 23:27:20 ID:29v6cPr9.net
迷惑しかかけねーなゴミは…

869 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 23:45:13.44 ID:LmAbq5Md.net
>>863
最近…ね

870 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 01:53:18.12 ID:sT7QFfJz.net
>>835
退社前に滑り込みでアルタナとアビセアのシナリオまではやってくれたんだろうけど
14に移された岩尾と佐藤から引き継いだ高橋が抜けて本当に世界観周りスカスカになっちゃったからな
逝頭プロットのアドゥリンミッションも言っちゃ何だが普通につまらんかったし

871 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 02:04:51.91 ID:a9a68HQW.net
>>870
やってない、アルタナ途中降板
アビセアとアドゥリンは斎藤

872 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 02:28:28 ID:3d+ejvZv.net
あでょりんは例えストーリー打ち切られなくても特に盛り上がらないまま淡々と終わってたんだろうな感がある

873 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 03:06:17.18 ID:Lt/ZxHTV.net
>>859
それこそコールワイバーンとかソラスミゼリみたいに、
50未満のでもサポに解放されてないアビはあるし
サポに解放されてても不意だまみたいにメインより効果下げてるアビもある

874 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 05:54:10 ID:A1jedLof.net
そのまま店じまいすることが既定路線だったからそもそも細かい調整とかは最初から考えてなかったんだろう
下手に11に人が残ったままだとむしろ困るし

875 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:06:24 ID:zqbE7hFw.net
>>872
開発がネタばらししたのは
カザナルに乗り込む前に12名家間の関係修復も冒険者にやらせるつもりだった
タルタロス編でバラモア第2形態(開発名称オメガピエロ)、ハデスとオーグストが合体(直球)したのと戦わせるつもりだった
こんなところだったかな

876 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:26:29.38 ID:jm48IXs+.net
アドゥリンクリアしてからアルタナやったからアルタナはミッションの
作り込みが凄いなぁって素直に思ったわ
キャラはよく動くし表情も豊かで予算まだあったんだろうなぁと
アドゥリンは一枚絵何回見せるんだと苦笑しながらやってたわ

877 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:31:06.20 ID:RZxvo+F1.net
まず12も名家要らなかった、空気みたいなのばっかだし
5くらいでよかった

878 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:39:02.33 ID:KLu9pUKt.net
9家でいい

879 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:44:14 ID:MwYgh2gL.net
プロマシア〜アルタナまではキャラの印象付けが上手かったからこの辺は女性ライターの得意分野だったのかなと思う
それにしても産みの親の逝頭すらアドゥリンのキャラが印象薄いの認めてたのは笑ったが

880 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:49:12 ID:4ipWFlfd.net
掘り下げるためのクエスト関連もカットしたんだから、まあそうなるわなw

881 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:56:36.17 ID:B9ShJOo5.net
星唄で復帰したから
アドリンと星唄の一枚絵はガッカリしたわ…

882 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 14:12:59 ID:PFNVqpXy.net
逝頭が代わりに辞めればよかったのに

883 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 14:39:06.33 ID:Lt/ZxHTV.net
一枚絵ガーは定期的にくるけど
魔導剣士vs風水士とかダラクァルンとかハーサーカvsハデスとか、
イロハの弓とかヒロインズ+テンゼンとか動かすべき所ではちゃんと動いてたんだけど

一枚絵のシーンって、それまでのミッションならキャラが立ったまま説明してるだけとかのシーンだよ?

884 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:26:19.48 ID:tpgfndTS.net
>>880
メイン所のアシェラすら薄味なの見るとクエストや尺の問題というより単に伊藤と斎藤のコンビがダメだっただけな気が

885 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:14:46.94 ID:jm48IXs+.net
>>883
いや資金あったらアドゥリンの過去回想シーン位は入るでしょ
歴史を一枚絵で語るんじゃなくて
実際オーグストやモリマーの戦いとか

886 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:23:21.91 ID:B9ShJOo5.net
アドリンはヴァナ・ディールじゃない感じがある

887 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:54:40 ID:a9a68HQW.net
>>885
オーグスト時代の三魔君戦のくだりや、エルゴン作成時のマリアミの話まわりは動かしてるよ、きちんと動かすべきところとそうでないところを区別しとるだけ

888 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:55:12 ID:RZxvo+F1.net
一枚絵で文句いうなよ
年表じゃないだけありがたく思えよ!

889 :既にその名前は使われています :2020/07/15(水) 19:38:01.87 ID:LEtG9JJM.net
アシェラの薄い本て一冊でも出てる?

890 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 20:07:58.07 ID:DPq1S7Uu.net
アビセアあたりからWSとかSEが、アドゥリンからはャラクター以外が、
なんか薄っぺらくなったというか、よくも悪くも今どきの量産グラになった感

891 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 21:26:19.87 ID:a9a68HQW.net
>>889
出てるで
ちなみにこの作者ハデス×テオドール本も出してる
https://nejitsu.minus-y.com/up/t/tVk5MoPv.jpg

892 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 21:34:47.08 ID:nqrQqxdl.net
アシェラよりもアドゥリンのヒロインはイングリッドだと思ってる

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200