2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? G

1 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 05:51:24.21 ID:57ZT6zwe.net
そう考えると日本人を「土人」から「人間」にしてくれた韓国兄さんって偉大よな

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1581665028/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? A
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1587336268/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? B
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1588725093/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? C
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1589315770/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? D
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1590045389/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? E
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1590533977/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? F
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1592114417/

2 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 05:52:51.71 ID:57ZT6zwe.net
>東アジアの五集団は、それぞれの集団間の遺伝距離が非常に小さい。
特に、韓国人と本土日本人の二集団間の遺伝距離はゼロであった。
この分析でも、韓国人と本土日本人は遺伝的にきわめて近縁な関係にあることが明らかとなったのである。
つぎに、集団間で求めた遺伝距離をもとに集団の系統樹を作成した。
東アジア人のクラスターでは、アイヌが最初に分岐し、続いて中国人が枝分かれしてきたことが読み取れる。
続いて琉球人が枝分かれし、最後に韓国人と日本人が緊密なグループとして分岐してくる。
(国立遺伝学研究所)

https://www.nig.ac.jp/museum/evolution-x/02_e.html

3 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 05:58:40.86 ID:57ZT6zwe.net
>日本人本土集団の HLA ハプロタイプの大部分は朝鮮集団にも存在することが報告されている。
これは弥生人の祖先集団が朝鮮半島から移住してきたであろうことを考えれば,自然な現象であると思われる。

>ハプロタイプ(A*24:02-C*12:02-B*52:01-DRB1*15:02-DPB1*09:01およびA*33:03-C*14:03-B*44:03-DRB1*13:02-DPB1*04:01)は,
日本と朝鮮だけに存在することから,弥生時代に朝鮮半島からもたらされ,日本本土で急速に増加したものと推察される。

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
社会的にアドバンテージを持つ集団が先住民集団と混合する条件下での自然選択という複雑な現象を考える上で,この知見はたいへん興味深い。

「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」(国立遺伝学研究所/東海大学医学部 2014)

4 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:00:23 ID:57ZT6zwe.net
国立科学博物館 (2019)
https://www.kahaku.go.jp/event/2018/12dune/

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
しかし、考古学的資料から見ると、移住者の数はさほど多くはないようです。
それにもかかわらず稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。

http://shinkan.kahaku.go.jp/kiosk/50/nihon_con/N2/KA3-1/japanese/TAB1/index.html

5 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:07:52.56 ID:fSk+4kaw.net
またやってんの?
何度やってもキチガイ糞食いである君の望むような結果になる訳ないよ
人間は糞を食う君達チョウセンヒトモドキとは別種の生き物なのだから

6 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:08:27.37 ID:57ZT6zwe.net
>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。(国立科学博物館 2019)

7 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:11:30 ID:57ZT6zwe.net
>朝鮮半島の青銅器時代早期は前 13 世紀頃であり、その段階の土器からイネが確認されている。
そのため、朝鮮半島の農耕は弥生時代に併行する青銅器時代後期以降にも継続している。(神奈川県HP 2020)

8 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:15:31.19 ID:57ZT6zwe.net
日本の穀物栽培・農耕の開始と農耕社会の成立ーさかのぼる穀物栽培と生産経済への転換一
(国立歴史民俗博物館 2014)

今,日本列島の穀物栽培の歴史が見直されつつある。本格的な水稲農耕が前 5世紀頃に始まることに異論のある研究者は少ない。
しかし穀物栽培がいつ始まったのかという点になると,最近の調査はその年代を急速にさかのぼらせつつある。
プラント・オパールだけをとってみると,約 1万年前までさかのぼるデータも得られているという。
しかも農耕生活始まりは,生業全体に占める穀物栽培活動の割合が漸移的に増えていって起こる,といった状況ではなく,
長期にわたり補助的な位置づけをなされていた雑・穀物の栽培活動が,前 5世紀頃に一気に本格化して起こるというのが実態に近い。
縄文人はコメや雑穀を知った時点で,どうしてすぐに農耕生活に入らなかったのであろうか。
穀物や雑穀を知りながらも補助的な手段にとどめ,農耕生活へ転換しない生活を千年以上も続けていたことになる。
また千年以上もそうしてきた縄文人が,前 5世紀頃になって急に前方針を転換し,農耕生活へと転換したのはなぜか。
そこには何か歴史的な必然性があるのであろうか。そこで本稿では,以下の問題について考えてみたい。

9 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:16:04.67 ID:57ZT6zwe.net
>前 5世紀頃,九州北部の縄文人は,突如として本格的な農耕生活を開始した。
前 4世紀の終わり頃には環壕集落が出現し,わずか百年足らずで社会は質的な転換を遂げ,農耕社会が成立したことがわかる。
福岡平野において転換がどのように進んだのかみてみよう。
前 5世紀頃になると,九州北部沿岸地域において,稲作関連の技術面に大転換が起こる。
水稲を収穫する石庖丁,木製農具,木製農具や杭・矢板を大量に製作する大陸系磨製石斧,鉄製工具など,
朝鮮半島南部と基本的に共通する新しい利器類の出現である。
これらの変化を引き起こしたのが前 7~6 世紀に朝鮮半島南部で始まった本格的な水稲農耕と,環壕集落を指標とする農耕社会の成立である。
このような水稲農耕文化を背景にもつ朝鮮半島中・南部の人々が,血縁集団を単位として九州北部沿岸地域の下流域に入り,
在来民との相互交流を開始して,ともに農耕集落を造り,水田を拓いたことが,このような大転換の契機になったと考えている。
日本列島の場合,前15世紀以降に,少なくとも 2回にわたった朝鮮半島品作文化の拡散を受けながらも,縄文社会に質的な転換は起こらなかった。
それが前 5世紀には,遼寧式青銅器文化という祭記体系を灌漑農業という生産手段の上部構造としてもつ検丹里型水稲農耕文化が,
ある程度まとまった集団を単位とする外来人の渡来によって,文化複合体としてもたらされた時,在来人が本格的な農耕生活へと転換したのである。
つまり金属器文化と湛瓶農業という組み合わせが農耕民型交流によって拡散した時に質的に転換したことになる。
渡来人の存在は,労働組織や社会システムといった社会面,青銅器を中心とする祭記体系など,
高文明化を進めていく上で必要なソフトウェアを定着させる際に,重要な役割を果たしたと考えられる。これこそが渡来人の果たした役割なのである。

10 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:23:13.07 ID:57ZT6zwe.net
>韓半島系遺物の集中度などから韓半島からの渡航集団の中に、
九州本島を最終目的地とする集団が現われるという状況に変化したものと考えられる。
(東京大学考古学研究室 2014年)

11 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:24:11.86 ID:57ZT6zwe.net
>弥生時代の前期末から中期前半には,日本列島各地での国の形成に伴って,朝鮮半島南部との相互交流が本格的に始まる。
渡来した後期無文土器人集団は,拠点集落の周縁にありながら中心を制御する形で国づくりを促進した。
(国立歴史民俗博物館 2009年)

12 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:34:35.99 ID:QwqL4ug5.net
朝鮮半島から日本に稲作が伝わった証拠は?
炭素14による年代測定法で調査した結果、日本の稲作は陸稲
栽培で6700年前、水稲栽培で3200年前(北九州の菜畑遺跡)。
対して朝鮮半島では無去洞玉?遺跡で痕跡が発見されているが、
2500〜2800年位前の遺跡でしかない。

13 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:34:39.86 ID:57ZT6zwe.net
>東三洞貝塚をはじめとする朝鮮半島東南部の新石器時代の遺跡から,
1000〜1500 年ほど遡る新石器時代早期・前期のキビやアワが土器圧痕として発見された。
東三洞貝塚で検出した「アワ入り土器」の存在は前期後半段階には雑穀栽培の生業に占める役割が増大したことを示唆している。
この朝鮮半島南部で穀物栽培が定着し始めたころは,搬入土器や類似土器の分布状況から,
朝鮮半島南部(韓国新石器文化)と西北九州地方(縄文文化)の交流(接触)が最も盛んであった頃の一つと考えられている。
しかし,このような交流のパイプを通じても穀物は縄文社会へ流入・定着することはなかった。
これは土器の類似性が単なる情報の伝達による模倣の結果であり,土器を保持した人や集団の移動ではなかったという説に符合する。

土器文化の上から両地域の交流が盛んであったと考えられているもう一つの時期が,縄文時代前期前葉である。
この時期はまさに朝鮮半島南部では新石器時代早期末から前期にあたり,アワ・キビの雑穀農耕が発達する段階である。
とくにこの段階の後半期においては,両地域間の交流が盛んであったとすると,アワ・キビも西北九州に流入していてよさそうである。
交流のベクトルに関しては朝鮮半島から北部九州へと向いたものと評価しており,
このような土器にみられる交流の姿からは十分にアワ・キビ農耕の伝播も想定可能である。
しかし日本列島においては,この段階に
は農耕石器は勿論,アワ・キビの炭化資料もまったく発見されていないし,
筆者らによる九州地方を中心とした縄文時代早期末〜前期土器の圧痕調査によっても穀物資料はまだ検出されていない。

「韓国櫛文土器文化の土器圧痕と初期農耕」(国立歴史民俗博物館 2014年)

14 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:36:25.80 ID:57ZT6zwe.net
現代人のゲノムから過去を知る
〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜
(東京大学 2019年)

https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

>現代日本人の成立過程に関しては諸説あるが、日本列島にいた縄文人と大陸から渡ってきた弥生人が混血したとする混血説が広く受け入れられている。
韓国人・中国人を含む他の東アジア人を併せて解析した結果、日本人で35%の頻度でみられる系統1は、
他の東アジア人集団ではほとんど観察されないことが示された(図2)。
渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。

(図2)
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

15 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:39:35 ID:57ZT6zwe.net
>これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。

「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)

16 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:45:10 ID:57ZT6zwe.net
2001年10月から2004年12月までに、韓国で出土した早期無文土器から後期無文土器に属する土器付着炭化物、木炭、炭化米など23点、
九州で出土した縄文後期から古墳前期初頭までの土器付着炭化物、木炭、炭化米、ウルシなど168点について、
炭素14年代測定法により炭素14年代を測定し、あわせて較正年代を算出した。
以下、弥生時代の開始年代を中心に報告する。

まとめー弥生開始期の較正年代ー
今後の測定によって若干の変更はあり得るが、本格的な水田稲作が日本列島で始まったのは、おおむね前10世紀後半ということになる。
考古学的にみると山の寺・夜臼?式段階は韓国南部の先松菊里段階に併行する。


「弥生時代の開始年代―AMS −炭素14年代測定による高精度年代体系の構築―」(総合研究大学院大学)
http://www.bunka.soken.ac.jp/journal_bunka/050509_fujio/thesis_fujio.pdf

17 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:47:32 ID:57ZT6zwe.net
遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜
(国立遺伝学研究所 2019.5)

7研究機関からなる共同研究グループは縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人は、アメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは東ユーラシアの地域集団の形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。

https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2019/05/research-highlights_ja/pr20190516.html

18 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:49:35 ID:57ZT6zwe.net
【韓国櫛文土器文化の土器圧痕と初期農耕」(国立歴史民俗博物館 2014年)】

>東三洞貝塚をはじめとする朝鮮半島東南部の新石器時代の遺跡から,新石器時代早期・前期のキビやアワが土器圧痕として発見された。
朝鮮半島南部と西北九州地方(縄文文化)の交流が最も盛んであった頃の一つと考えられている。
しかし,このような交流のパイプを通じても穀物は縄文社会へ流入・定着することはなかった。
これは土器の類似性が単なる情報の伝達による模倣の結果であり,土器を保持した人や集団の移動ではなかったという説に符合する。

19 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:50:02 ID:57ZT6zwe.net
【渡来系弥生人の中国江南起源に関する人類学的研究(九州大学/国立科学博物館)】
>渡来人の源郷についてはいまだ不明点が多い。これまでは華北や朝鮮半島を候補地とする研究結果が発表されている

https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-08041152/
 

20 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 06:51:53 ID:57ZT6zwe.net
【弥生人が朝鮮半島から伝えたとされる日本の稲作。 実は、縄文時代にも中国伝来の稲作があったんです。】
佐藤 洋一郎

──稲作というと水田と思いがちですが・・・
佐藤 現在の日本の稲作は水中心で、縄文時代晩期に渡来人達によって持ち込まれたとされていますが、
じゃあ水田栽培以外の稲作は、日本では行なわれていなかったのだろうか、ということになります。
──何か発見があったのですか?
佐藤 はい。実は縄文時代の地層から、稲のプラントオパールが続々と検出されるようになりました。
──なるほど。それだけの農耕ができるのであれば、稲作があって当然という気がしますね。
佐藤 ええ、私も、確かに水田というのは、通説通り、縄文時代晩期に持ち込まれたものだと思っています。
しかし、私がジャポニカの起源だと考える長江流域は、案外日本から近いですからね。
別のルートで日本に伝来していてもおかしくないんです。
これだけじゃないんですよ。実は、朝鮮半島には存在しない中国固有の水稲の品種が混ざっていることが分ったんです。
──水稲でも、朝鮮半島経由ではない品種があったということですか?
佐藤 はい、これは稲が朝鮮半島を経由せずに直接日本に伝来したルートがあることを裏付ける証拠になります。

21 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 07:11:48.53 ID:+mvrwpliY
又ホモ軍隊の国が、嘘のプパガンダ流してる訳だ。北に攻撃されたから、
日本人を皆殺しにする為に攻めているつもりなんだってな。嘘と詐欺で。
さすが世界一の薄汚いクズ、ゴミ、ウンコで出来た国だ。

22 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 07:13:27.89 ID:oNaCyTP2.net
米作れるなら何で北朝鮮は飢えてるんだ?

23 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 07:23:43.00 ID:/LeTnBO32
北はコメと麻薬と武器で物々交換貿易してるから、残った米は刈上げデブが殆ど
食って、国民はヒエとアワを未だに食っているらしいぞ。食い過ぎて太り過ぎ
の刈上げに脂肪吸引手術を勧めて、失敗させて植物人間にしたのが、嘘つき文
在寅だから、妹が怒って、戦争仕掛けている訳だ。在日も北系が南系を殺す
指令が来ているのと民団と総連でヤクザの抗争モドキをやる命令が来ている訳だ。
嘘吐きゴキブリ掃討退治命令だな。

24 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 07:48:56 ID:bnKhOt8n.net
熱帯の植物である稲は朝鮮半島での栽培に適さないからです
近代に入ってから日本で開発された超耐寒品種が近代農法と共に持ち込まれるまでは
栽培したとしてもまともな収量は望めませんでした

25 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 08:31:53.00 ID:/LeTnBO32
Since the North is bartering trade with rice, drugs and weapons, most of the remaining rice
is eaten by fattening rice, and the people are still eating millet and millet. I advocated
liposuction surgery to cut off overweight and overweight, and failed to make it a plant
human being, because it was a liar Munjain, my sister was angry and started a war. Even in
Japan, there is a command to kill the South from the North and a command from the
Mindan and Sorin to give the Yakuza a fight. It's a command to exterminate the liar
cockroaches.

26 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 08:36:56 ID:57ZT6zwe.net
【主体農業】

>元来朝鮮半島北部は、日本の統治下で鉱工業地域として開発が進められていた。そのため、ここに建国された北朝鮮では食糧の自給が課題となり、金日成・金正日父子の指導によって進められた。

しかしその実態は、朝鮮労働党の指導に服従し、精神論のみでやり抜く事を要求するというもので、
伝統的な経験農法も科学的知識に基づく近代農法もまったく無視していたため失敗し、
北朝鮮の農地とそれを背後で支える自然環境が破壊され、かえって食糧難をもたらしたと言われる。

例を挙げれば、「食料が足りないなら山林を農地に変えればよい」とする単純な理論を振りかざし、
山を切り開いて棚田やトウモロコシ畑を造ることになったのだが、
金日成が土留めのない田畑を造ることを指示したがために少し雨が降っただけでその田畑は崩壊したという話がある。
このような強引な農法により山は禿山となり、山の土砂が川に流れ込んで水位が上がり、ひいては洪水が多発する原因となった。

トウモロコシ畑においては連作障害を引き起こし、増産という目的に反し不作、ひいては食糧難を招くこととなった。
また洪水の影響で大量の土砂が海に流れ込み、海岸の生態系が破壊されてしまったため漁業までが不振に陥ることとなってしまった。
また、化学肥料の機械的大量投与や水田や畑における常識外れと言える高密度の田植えや種まきを指導したために、
一時的に農業生産は上昇したものの土壌の消耗によって農地の生産力が崩壊し、また旧ソ連の援助による化学肥料の供与が絶えたこともあり、
多くの農地が砂漠化と呼んでも差し支えないほどの惨状を呈している。

しかし、勝手に田植えの方法を改善したりすれば命令に服従しなかったと言う理由で処罰される可能性が大きく、
また当然ながら最高指導者に意見できるわけもなく、この惨状はある意味放置されている。

27 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 08:43:08 ID:57ZT6zwe.net
【稲】

アジアイネには耐冷性の高いジャポニカ種(日本型)と耐冷性の低いインディカ種(インド型)の2つの系統がある。

ジャポニカ種
日本、朝鮮半島、中国など温帯〜亜熱帯の地域で栽培されている。
ジャポニカ種は温帯日本型と熱帯日本型(ジャバニカ種)に分けられる。

それぞれの生態型の栽培地域には耐寒性による地理的勾配が知られている。
日本や中国東北部、朝鮮半島では主にジャポニカ種が栽培され、中国南部や東南アジア山岳部ではジャバニカ種が多く、
中国南部からインドにかけての広い地域でインディカ種という具合である。
ただし、こうした栽培地域の地理的分離は絶対的なものではなく、両方が栽培されている地域も広範囲にわたる。
特に雲南からアッサムにかけての地域は、山岳地域ならではの栽培環境の多様性もあり、多くの遺伝変異を蓄積しているとされる。

28 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 08:49:29.91 ID:eivq589D.net
つまり日本人が稲作を教えたって事ですねw

そんで北朝鮮がオジャンにしたと・・・

29 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 08:52:00.75 ID:57ZT6zwe.net
>元来朝鮮半島北部は、日本の統治下で鉱工業地域として開発が進められていた。
そのため、ここに建国された北朝鮮では食糧の自給が課題となり、金日成・金正日父子の指導によって進められた。

30 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 08:57:07 ID:eivq589D.net
日本人が稲作を教えて
北朝鮮が国民を飢えさせるぐらいダメにしたって事だろ?

それぐらいわかるよwww

31 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 09:05:26 ID:57ZT6zwe.net
>元来朝鮮半島北部は、日本の統治下で鉱工業地域として開発が進められていた。

そのため、ここに建国された北朝鮮では食糧の自給が課題となり、金日成・金正日父子の指導によって進められた。

32 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 09:11:39.96 ID:tc+ygdCm.net
まだやってんだ。
どうやったって色々不自然なのにな。

7世紀くらいまで半島南部って
ずっと倭人が支配してたんだろ。
中国の史書にもでてるし
同じ言語で話してたって書いてあるよ。

33 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 09:13:26.77 ID:eivq589D.net
つまり日韓併合時の朝鮮半島には稲作文化がなかったため日本政府が作った

日本人がいなくなった後、将軍様(笑)が指導したけどノウハウが無いため国民は命がけで脱北してる

って事だろ?
・・・間違ってないよな?

34 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 09:43:31 ID:tc+ygdCm.net
こいつがヤバいのは
自分が主張する事を全く人に伝えようとしてないところ。
というか人にどう伝えたらわかってもらえるかが一切ない。
ただコピペはるだけ。
こんなの連続ではったところで長すぎて誰も読まねーよ。

8スレもやって、
まだそんな事も分かってないのがヤバ過ぎる。
たぶん自閉だから調べてもらった方がいいよ。

35 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 09:46:43.57 ID:57ZT6zwe.net
【稲】

アジアイネには耐冷性の高いジャポニカ種(日本型)と耐冷性の低いインディカ種(インド型)の2つの系統がある。

ジャポニカ種
日本、朝鮮半島、中国など温帯〜亜熱帯の地域で栽培されている。
ジャポニカ種は温帯日本型と熱帯日本型(ジャバニカ種)に分けられる。

それぞれの生態型の栽培地域には耐寒性による地理的勾配が知られている。
日本や中国東北部、朝鮮半島では主にジャポニカ種が栽培され、中国南部や東南アジア山岳部ではジャバニカ種が多く、
中国南部からインドにかけての広い地域でインディカ種という具合である。
ただし、こうした栽培地域の地理的分離は絶対的なものではなく、両方が栽培されている地域も広範囲にわたる。
特に雲南からアッサムにかけての地域は、山岳地域ならではの栽培環境の多様性もあり、多くの遺伝変異を蓄積しているとされる。

36 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 09:51:09.78 ID:tc+ygdCm.net
【自閉症スペクトラム障害】
脳の一部に生じた生まれつきの異常により

1. 社会性が伴わない
2. 会話のキャッチボールができない
3. 想像力の欠如

などが現れる障害

マジで行った方がいい。
対人を考える努力しろ。

37 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 10:19:15 ID:+2a2MAcb.net
稲は熱帯の植物で寒さに極端に弱い【事実】

朝鮮半島は寒冷地で北海道ほどの寒さ、北海道で稲作に成功したのは近代【事実】

古代の朝鮮半島では栽培出来なかった【推論】
稲作遺構の確証は見つかってない【事実】

三段論法だとこんな感じ?

38 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 10:20:14 ID:jsxysvbo.net
千年以上昔の話に韓国人ってのが違和感しかないわ

39 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 10:21:03.62 ID:57ZT6zwe.net
【稲】

アジアイネには耐冷性の高いジャポニカ種(日本型)と耐冷性の低いインディカ種(インド型)の2つの系統がある。

ジャポニカ種
日本、朝鮮半島、中国など温帯〜亜熱帯の地域で栽培されている。
ジャポニカ種は温帯日本型と熱帯日本型(ジャバニカ種)に分けられる。

それぞれの生態型の栽培地域には耐寒性による地理的勾配が知られている。
日本や中国東北部、朝鮮半島では主にジャポニカ種が栽培され、中国南部や東南アジア山岳部ではジャバニカ種が多く、
中国南部からインドにかけての広い地域でインディカ種という具合である。
ただし、こうした栽培地域の地理的分離は絶対的なものではなく、両方が栽培されている地域も広範囲にわたる。
特に雲南からアッサムにかけての地域は、山岳地域ならではの栽培環境の多様性もあり、多くの遺伝変異を蓄積しているとされる。

40 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 10:51:09 ID:tc+ygdCm.net
>>39
雲南・アッサムより前に
長江でジャポニカ米栽培してるぞ。
そっから日本に直で入ったてのも遺伝子解析で
わかってる。

41 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 11:03:32.12 ID:sY1Fke0v.net
>>34
だって人に伝えようとしたら自分の言葉で語らなきゃならなくなるし
自分の言葉で語るのは独自考察だから奴は絶対に出来ないんだよ
あいつに対するレスは
『朝鮮学校卒のバカの言葉を聞く必要があるの?w』
これで十分なのw

42 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 11:05:42.09 ID:ny3nf+8O.net
>>37
縄文時代前期頃は現代よりも温暖だったと考えられるので、その推論は強く支持しかねます。

43 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 11:16:52.67 ID:57ZT6zwe.net
【朝鮮産米増殖計画】
1920年代に当時日本領であった朝鮮半島で行われた朝鮮総督府主導の土地・農事改良事業。

明治以後、日本は急激な人口増加に伴って米の需要が高まったが、生産力はその需要に対応しきれず、日本は米の輸入国になっていった。
当時の日本では工業生産性を維持するために賃金の抑制を図る必要があったが、そのためには米の価格を抑制していくことが重要であった。
米価の抑制のためには大量の米を日本本土に輸入する必要があったが、安定的な輸入は困難で、日本の国際収支の悪化要因にもなっていた。

1920年、朝鮮総督府は30年計画で耕種改善と80万町歩相当の土地改良を行うことを目標とし、
これによって米の増産が図られ、日本本土へ移出することで日本国内の米価が下がり、
代金としての日本銀行券が朝鮮銀行に入り、更に半島住民の生活も向上して独立運動が沈静化するという目論見であった。

だが、戦後恐慌の影響もあって最初の数年で計画通りの実施が困難となり、実際に行われた土地改良は9万町歩に過ぎなかった。
1926年に「産米増殖更新計画」として改訂して再出発した。
だが、世界恐慌の影響により事業遂行が困難となり、朝鮮米の大量移入は日本の農村恐慌を悪化させるとした世論も登場するようになった。
このため、1934年に事実上の計画打ち切りとなった。

この間、土地改良や水利改善によって生産性の向上はあったものの、その反面大地主への土地集積や融資の返済に苦しむ中小農民の苦悩の深刻化、
日本への米の移出増大を達成するために却って朝鮮半島における米消費量が減少するなど、朝鮮総督府の目論見には程遠いものであった。

44 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 11:18:27 ID:fSk+4kaw.net
温暖だったとしてもいきなり稲が発生した訳ではなく人の移動と共に来たのだから
朝鮮半島で稲が発生した戦は消える訳だよ
大陸か南の方から日本と朝鮮半島それぞれに伝わったんじゃなーの?
残念ながらチョンは頭が悪いクズしかいなかったので途絶えてしまったようですがwwwwwwwww

45 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 11:45:57.30 ID:57ZT6zwe.net
【水稲農林1号】

>後にコシヒカリなどの品種の交配親に用いられ、多数のイネ品種の祖先となっている。昭和6年、新潟県農事試験場で育成された。
寒冷地用水稲であり、極早生種で食味もよく多収量品種であった。
耐冷性を持つことで昭和9年の東北地方の冷害での被害が少なかったほか、多収性を持つことで第二次世界大戦中・戦後の食糧生産に貢献した。
このことにより、多くの人を飢餓や栄養失調から救ったとされる。

46 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 12:08:11 ID:+2a2MAcb.net
全くイネの植生を理解してないから耐寒性の文言を誤解してるのよね

熱帯の植物であるイネにとって、冬なんてある地域は地獄みたいなもんなのよw
短粒種の耐寒性なんて気温20度下回るようなとこでも辛うじて栽培できる程度のもので
ちょっと冷夏なだけで収穫できなかったってのを知らないのね
普通の人はそんなこと知らないかw

47 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 12:16:20.15 ID:57ZT6zwe.net
【東洋拓殖株式會社】

>明治41年12月に設立され、昭和20年の第二次世界大戦の終結まで、京城府及び満州国、モンゴル、樺太、南洋諸島、ミクロネシアに存在した、
日本の朝鮮統治時代に朝鮮における拓殖資金の供給および拓殖事業を目的とした大日本帝国の特殊会社である。

漢城(現在のソウル特別市)に本店を置き、朝鮮の土地5700町歩を所有して、日本からの移民と開拓をその事業として掲げた。
会社発足当初から、土地の買収を進め、土地調査事業で日本が買収した土地のうちから1万1400町歩が現物出資されるなどし、
一部朝鮮農民の反撥も受けて買収が停滞するものの、1919年には7万8000町歩(全耕作面積の約1.8%)を保有した。
買収した土地で朝鮮人の小作を雇い、地主兼金融業を中心業務とするようになった。
そのため、日本の敗戦に至るまで朝鮮における最大の地主となり、1937年には小作人7万8667人を擁した。
また、皇室が同社の株を所有していたことも含め、朝鮮企業52社の株式を保有し、名実とも日本の朝鮮経営の中心となった。

48 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 12:25:01 ID:+2a2MAcb.net
コピペくんは内容を少しは理解する努力をしないとダメよ?

49 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 12:31:05.09 ID:+2a2MAcb.net
>>44
李氏朝鮮時代はインディカ米を直接畑に撒く型の稲作してたの

イネとしての耐寒性は短粒種(ジャポニカ)なんだけど
種としての適応性は長粒種(インディカ)なのよね
だから朝鮮半島に伝来して現地の寒さに適応できたのはインディカ米の方だったの
日本では美味しいからジャポニカが大流行した訳だけど、耐寒性の獲得はほぼ近代に入ってから
それまでは農法の進歩でなんとかやってたレベル

それでも青森の遺跡から見つかったりしてるから凄いの
寒くて収穫出来ない時もあっただろうからアワやヒエ、栗にクルミなんかも一緒に栽培してリスクヘッジしてた感じ

50 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 12:37:50.78 ID:57ZT6zwe.net
【朝鮮の農業】

>朝鮮では稲作は、長い間、主に陸稲や水稲の直播栽培が行われ、田植えが広まったのは、李氏朝鮮後期になってからである。
*田植え(たうえ)は、水田にイネの苗を植えること

51 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 12:45:27 ID:sY1Fke0v.net
>李氏朝鮮後期になってからである

だってさwww

52 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 12:50:41 ID:gHtaOh3n.net
月曜の朝から捏造コピペ

53 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 13:36:11 ID:57ZT6zwe.net
【インディカ米】
インドからバングラデシュなどの南アジア、タイをはじめとするインドシナ半島、中国中南部、インドネシアを中心に、気温の高い地域で作られる。
日本や朝鮮半島、中国東北部の東アジア北部は、インディカ種の栽培がない。


【ジャポニカ米】
日本型イネともいわれるジャポニカは、日本、朝鮮半島、中国の淮河以北、台湾で栽培されている。
寒冷な気候に比較的強く、インディカに比べて冷害も少ない。湿潤な温帯や、夏期に比較的高温になる亜寒帯に適している。
日長特性のある典型的な短日植物で、開花期に極端な高温下(36℃前後)に曝されると受粉障害を起こすため、熱帯での栽培は難しい。

54 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 15:18:14 ID:+2a2MAcb.net
コピペはwikiかな?
知らない事を検索だけでさも知ったように振る舞うからボロがでるw

55 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 15:24:22 ID:RhT27aLj.net
弥生人=朝鮮人なんだから

パターンを枚挙すると
1)弥生人(朝鮮人)が朝鮮から稲作を持ってきた
2)弥生人(朝鮮人)が中国から稲作を教えて貰った

∴ 結局、朝鮮人が日本で稲作をした

56 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 15:36:21.26 ID:sY1Fke0v.net
>>55
バカの独自考察は要らないんだよ

57 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 16:48:17 ID:tc+ygdCm.net
スンダランドが氷河期が終わって
水没してそこに住んでた人が北上して日本まで来てる。

これが縄文人の祖先。稲の品種の起源をたどるとここにある。
人と稲の遺伝子的も整合するから最終的には
稲作は南方起源になる。あとは政治的な問題。

今は水耕のはじまりが中国だから
まずはそこから来たってのが主流。
半島が一番ない。科学的にも政治的にも除外された。

58 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 17:41:14 ID:XHQv1M7k.net
無職バカ曰く
李氏朝鮮とは紀元前から続く統一王朝(清朝属国)なんだろw

59 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 18:09:41 ID:tU76/Wh9.net
大韓帝国(李朝後期)→併合(ここで日本がガッツリ朝鮮魔改造)→日本敗戦&強制独立(日帝支配ニダァ)→稲作は朝鮮から。
韓国じゃ、華麗に捏造してんだけどさw

60 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 20:36:34 ID:bnKhOt8n.net
自分が読まなかったように
君のコピペは誰も読んでないし読む価値もない
わかるかなー?

61 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 22:16:58 ID:qvC87FGe.net
近代史じゃ独自考察は難しかろうよw
あ、ウリナラファンタジーは朝鮮だけにしてな?

62 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 04:28:26 ID:qz3kWPxm.net
【昨日の嘘吐きネトウヨレス】

46 2020/06/22(月) 12:31:05.09 ID:+2a2MAcb
李氏朝鮮時代はインディカ米を直接畑に撒く型の稲作してたの
イネとしての耐寒性は短粒種(ジャポニカ)なんだけど種としての適応性は長粒種(インディカ)なのよね
だから朝鮮半島に伝来して現地の寒さに適応できたのはインディカ米の方だったの


息をするように嘘を吐くなよ、キチガイがw
ほんと平気で嘘吐くからな、このキチガイネトウヨはwwww

苗床で苗育ててから植え替える「田植え」も知らないとかw子供のときから出家させられて社会常識もないオウム信者以下かよ?

63 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 04:34:26 ID:qz3kWPxm.net
>朝鮮半島は紀元前1万年前から5000年前までの間、無人だった。
B.C.7000年頃に鹿児島県沖の、薩摩硫黄島のあたり、鬼界カルデラ火山の大噴火が起こっている。
この地帯に住んでいた縄文人が朝鮮半島に移り住んだ。(長浜浩明『韓国人は何処から来たか』)



2020/06/16(火) 12:53:01.53 ID:3jfexlFv
7200年前に九州で大噴火があって
縄文人がほぼ無人の朝鮮半島に移民したんだろ。
2020/06/16(火) 14:54:19.58 ID:3jfexlFv
鹿児島県の鬼界カルデラの大噴火。
それ以前は半島はほぼ無人



あ、また長浜尊師の説法ですか?wwwwwwwwwwwwww

64 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 04:44:23 ID:qz3kWPxm.net
古代史も嘘吐き!
近代史も嘘吐き!
自分は出せずに他人にはエビデンスw要求!

↑お前がチョンと呼ぶやつらそっくりですねwwwwwww

65 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 05:32:38 ID:wjWOhYtb.net
>>62
恥の上塗りは楽しいか?

66 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 05:58:20 ID:qz3kWPxm.net
バカか?オウム信者以下の盲信キチガイがwwwwww


46 2020/06/22(月) 12:31:05.09 ID:+2a2MAcb
李氏朝鮮時代はインディカ米を直接畑に撒く型の稲作してたの
イネとしての耐寒性は短粒種(ジャポニカ)なんだけど種としての適応性は長粒種(インディカ)なのよね
だから朝鮮半島に伝来して現地の寒さに適応できたのはインディカ米の方だったの

67 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 06:02:26 ID:qz3kWPxm.net
遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜
(国立遺伝学研究所 2019.5)

7研究機関からなる共同研究グループは縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人は、アメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは東ユーラシアの地域集団の形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2019/05/research-highlights_ja/pr20190516.html



バカ「縄文人はアムール川流域、韓国、台湾、フィリピンに移住した。」

68 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 06:13:31.86 ID:qz3kWPxm.net
渡来系弥生人の中国江南起源に関する人類学的研究(1998年完了)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-08041152/

>渡来人の源郷についてはいまだ不明点が多い。
これまでは華北や朝鮮半島を候補地とする研究結果が発表されているが、その背景には人骨資料そのものが
大陸北半でしか出土していないという問題が隠されており、人骨の空白地域であった江南地方は、永く論議の対象から外されていた。
永く資料空白地域として残されていた中国江南地方において今回初めて人類学的な研究が実施され、
渡来系弥生人との形態、遺伝子、抜歯風習にわたる共通点が明らかになったことは、
今後、日本人の起源論はもとより、考古、民俗など各分野に大きな影響を与えるものと考えられる。

*これまでは【華北】や【朝鮮半島】を候補地とする研究結果が発表されている



バカ「江南で人骨みつかったから、華北や半島からは渡来していない。」

69 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 06:16:50 ID:qz3kWPxm.net
朝鮮半島では近代までインディカ米wwwwwwww
キチガイがwwwwwwwww


46 2020/06/22(月) 12:31:05.09 ID:+2a2MAcb
李氏朝鮮時代はインディカ米を直接畑に撒く型の稲作してたの
イネとしての耐寒性は短粒種(ジャポニカ)なんだけど種としての適応性は長粒種(インディカ)なのよね
だから朝鮮半島に伝来して現地の寒さに適応できたのはインディカ米の方だったの

*李氏朝鮮 1392年?-?1897年

70 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 06:33:26.04 ID:pCmuXE1w.net
今日の1り漫才w

>>67
> その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。 

719 既にその名前は使われています 2020/06/18(木) 10:23:32.33 ID:yi/lrLyo
しかも韓国人に縄文人のD系統はほとんどいません。
はい。また嘘吐きましたー

系統1が縄文人のDNA です。(東京大学)

https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png
(東京大学 2019)



縄文人と韓国人は近いのか遠いのかどっちなんだよ?w
都合の良さそうな所だけチェリーピックしてっからそういう矛盾にも気が付かないんだよ?www

71 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 06:38:24.96 ID:JupBZkLg.net
キチガイの開き直りwwwwwwww


46 2020/06/22(月) 12:31:05.09 ID:+2a2MAcb
李氏朝鮮時代はインディカ米を直接畑に撒く型の稲作してたの
イネとしての耐寒性は短粒種(ジャポニカ)なんだけど種としての適応性は長粒種(インディカ)なのよね
だから朝鮮半島に伝来して現地の寒さに適応できたのはインディカ米の方だったの

*李氏朝鮮 1392年-1897年

72 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 06:38:40.08 ID:GKbG1Siq.net
躁鬱かw
ちゃんと薬飲めよ?

73 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 07:00:14.08 ID:JupBZkLg.net
また残念だったねwwww


>興味深いのは韓国がちょうど日本と北京の中国人の中間に位置することだろう。
これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文
につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮
半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。

「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館
平成30年)

74 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 07:14:08 ID:JupBZkLg.net
君の貼った縄文人の全ゲノム解析の続報だよ。読んで勉強しなよwwww


>興味深いことに、現代日本人のミトコンドリア DNA には、東北・北海道の縄文人で多数を占める N9b が2%程度しか存在しない。
また、7%程度存在する M7a も関西以西の縄文人が持つサブグループが大多数を占めている。
このことは、現代日本人に伝わる縄文人
の DNA は、主に西日本の縄文人に由来することを示している。
一般には縄文は関東以北の東日本を中心とした文化であり、縄文時代を通じて多くの人口を抱えていたのは東日本以北の地域だと考えられているが、
現代につながる縄文の DNA は西日本のものが多くなる。

このような違いは、大陸から渡来した集団と在来の縄文人との混合の様子に原因があると考えられる。
弥生時代の開始期に大陸から渡来した集団が最初に混合したのは、北部九州の縄文人だったはずで、
その後、混合集団が稲作を持って東進し、在来集団を飲み込んでいったとすると、混合集団の人口に占める縄文系の割合は最初期が最も高かったはずである。
そのことが結果的に西日本縄文人の DNA を現代に伝えることになったのだろう。
今回の研究では、北海道礼文島の船泊遺跡から出土した 3500〜3800 年前の縄文人の女性のゲノムを、ほぼ現代人と同じ精度で解析することに成功した。
表現型に関する遺伝子の解析では、耳垢が湿式であること、切歯がシャベル型ではないこと、毛髪は巻き毛であったことなどが明らかになっている。

75 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 07:28:47 ID:qz3kWPxm.net
しかもこいつ、何回言っても現人類拡散の初期に
縄文人=古モンゴロイド=Y染色体D系がアジア全体に住んでたのを理解できないんだよねw

なんなんだろうな、李氏朝鮮ではインディカ米とかバカ過ぎだしw

76 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 07:45:20.42 ID:AmHCZMbd.net
自分で散々バカにしてきたこと主張しはじめてわろたw

77 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 07:47:52.11 ID:qz3kWPxm.net
>縄文人の中にもかなりの変異があることが分かるが、彼らは現代のアジア集団からかけ離れた遺伝子構成をしている。
これは縄文人の祖先集団が他の集団と非常に古い時代、恐らく東アジアにホモ・サピエンスが進出して間もない時期に別れたためであるという解釈ができる。
恐らく、東アジアの海岸線に沿って北上したグループが大陸の南から北、台湾付近からカムチャッカ半島に至るまでの広い地域に定着し、
その中から個別に日本列島に進出する集団が現れたのだろう。
ミトコンドリア DNA のハプログループの成立年代からは、縄文人につながる人たちの日本列島への進出は2〜3万年前から始まったと推定される。
また、縄文人の内部の変異が大きいのは、南北に広がる沿岸の各地から日本列
島に人々が流入したためなのだと解釈できる。
「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館
平成30年)


韓国人も縄文人と「遺伝距離」近いねwww
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002857300315874011230.jpg

78 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 07:49:11.97 ID:qz3kWPxm.net
お前の主張はこれだからwwwww


>朝鮮半島は紀元前1万年前から5000年前までの間、無人だった。
B.C.7000年頃に鹿児島県沖の、薩摩硫黄島のあたり、鬼界カルデラ火山の大噴火が起こっている。
この地帯に住んでいた縄文人が朝鮮半島に移り住んだ。(長浜浩明『韓国人は何処から来たか』)



2020/06/16(火) 12:53:01.53 ID:3jfexlFv
7200年前に九州で大噴火があって
縄文人がほぼ無人の朝鮮半島に移民したんだろ。
2020/06/16(火) 14:54:19.58 ID:3jfexlFv
鹿児島県の鬼界カルデラの大噴火。
それ以前は半島はほぼ無人

79 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 08:01:08 ID:qz3kWPxm.net
あとこれな、長浜尊師が言ってたの?wwwwww


46 2020/06/22(月) 12:31:05.09 ID:+2a2MAcb
李氏朝鮮時代はインディカ米を直接畑に撒く型の稲作してたの
イネとしての耐寒性は短粒種(ジャポニカ)なんだけど種としての適応性は長粒種(インディカ)なのよね
だから朝鮮半島に伝来して現地の寒さに適応できたのはインディカ米の方だったの

*李氏朝鮮 1392年-1897年

80 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 08:16:16.35 ID:bDJIqAHu.net
今日も壊れたレコードのように
同じコピペを繰り返してんな。

もはや会話すら出来なくなったか
ポンコツな考察でも資料を自分の言葉で
まとめてた時なのが考えてるだけまだマシだったな。

こんなん誰も相手だろ。

81 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 08:49:59 ID:qz3kWPxm.net
そりゃ、反証ソースが提示できないんだからな
長浜尊師や瑞金、人民中国じゃ呆れられるだろ、あほ

82 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 08:53:41 ID:qz3kWPxm.net
頼みの綱の縄文人のゲノム解析はこれだしなwww


遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜
(国立遺伝学研究所 2019.5)

7研究機関からなる共同研究グループは縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人は、アメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは東ユーラシアの地域集団の形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2019/05/research-highlights_ja/pr20190516.html


縄文人の起源だそうだよw

83 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 09:12:10 ID:FLYtWLgI.net
「期待されます」?w

84 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 10:06:29.68 ID:R3MBJ8Ff.net
尊師って何?

85 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 10:11:40 ID:bDJIqAHu.net
>>81
お前が言うな。
反証ソース出しても全然関係ない
コピペするだけだろ。

86 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 10:47:00.56 ID:bDJIqAHu.net
差別でなく区別が必要って事だな。

よし州で人種わけりゃ解決だ。

87 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 11:05:57.56 ID:QAyUvxHP.net
>>81
お前みたいな文盲バカが自分で矛盾した内容のコピペ貼って喜ぶ様は滑稽で良いなw

88 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 11:12:15 ID:qz3kWPxm.net
反証ソースまとめ

?魏志倭人伝の夢
?瑞金医院
?人民中国

以上でしたwwwwwwww

89 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 11:13:53.06 ID:edUOWN9o.net
まとめを見る限り
チョンは頭が悪すぎて1mmも理解してないって事が判りますね

頭に何が詰まってんだろ?キムチ?

90 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 11:18:55.24 ID:JupBZkLg.net
ま、残念だったね


【遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜】
(国立遺伝学研究所 2019.5)

7研究機関からなる共同研究グループは縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人は、アメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは東ユーラシアの地域集団の形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。

https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2019/05/research-highlights_ja/pr20190516.html

91 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 11:19:37.96 ID:OKGZto9k.net
中心まで骨だぞ

92 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 11:29:06 ID:JupBZkLg.net
ショックだったね、可哀相にwwww


【現代人のゲノムから過去を知る】
〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜
(東京大学 2019年)

https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

>現代日本人の成立過程に関しては諸説あるが、日本列島にいた縄文人と大陸から渡ってきた弥生人が混血したとする混血説が広く受け入れられている。
韓国人・中国人を含む他の東アジア人を併せて解析した結果、日本人で35%の頻度でみられる系統1は、他の東アジア人集団ではほとんど観察されないことが示された(図2)。
渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。

(図2)
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

93 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 11:33:00 ID:FLYtWLgI.net
またどっちがどっちやってるのかw

94 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 11:38:23 ID:OKGZto9k.net
わろた

271既にその名前は使われています2020/06/23(火) 11:11:12.61ID:qz3kWPxm
反証ソースまとめ

?魏志倭人伝の夢
?瑞金医院
?人民中国

以上でしたwwwwwwww

272既にその名前は使われています2020/06/23(火) 11:27:37.91ID:edUOWN9o
バカチョン君、火病発狂しすぎて書き込むスレ間違ってますよwwwwwwwwwwwwwww
こっちのスレでなんか書こうと思ったけど、違うメモ帳からコピペして書き込んじゃったのかな?wwwwwww

95 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 11:58:54 ID:JupBZkLg.net
これも必死だったけど、残念だったね


渡来系弥生人の中国江南起源に関する人類学的研究(1998年完了)←★

https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-08041152/
>渡来人の源郷についてはいまだ不明点が多い。
これまでは華北や朝鮮半島を候補地とする研究結果が発表されているが、その背景には人骨資料そのものが
大陸北半でしか出土していないという問題が隠されており、人骨の空白地域であった江南地方は、永く論議の対象から外されていた。
永く資料空白地域として残されていた中国江南地方において今回初めて人類学的な研究が実施され、
渡来系弥生人との形態、遺伝子、抜歯風習にわたる共通点が明らかになったことは、
今後、日本人の起源論はもとより、考古、民俗など各分野に大きな影響を与えるものと考えられる。

*これまでは【華北】や【朝鮮半島】を候補地とする研究結果が発表されている

96 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 12:09:14 ID:TSXGadEs.net
内容理解してないから主張がくるくるかわるw

97 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 12:25:05 ID:OKGZto9k.net
>>96
こいつの主張したいことが理解できてるお前が凄いと思いました。

98 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 12:25:52 ID:E62ZXpRU.net
>>95
すげえな
序文だけ切り出して勝利宣言しとるw

99 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 12:33:36 ID:E62ZXpRU.net
>>75
李氏朝鮮が記した朝鮮実録に書いてある
彼らが嘘つきだったならどうしようもないけど

100 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 12:36:43 ID:OKGZto9k.net
>>99
お前のオウンゴールだな。
朝鮮人の書いた記録じゃ嘘に決まってるだろ。

101 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 13:09:08.37 ID:JupBZkLg.net
>インディカとジャポニカは籾の粒型によって分けられるという認知が広く浸透している。
ただし実際には、ジャポニカ種には長粒品種と短粒品種が混在しており、短粒品種をジャポニカとする従来の認知は必ずしも正しくない。


バカだからこの勘違いじゃねーの?
近代まで主食で今は皆無ってないだろww

102 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 15:06:23 ID:R3MBJ8Ff.net
相手の知能指数が低いと会話が成り立たないって本当だと思う
この無職さん、脳の病気なんじゃないんだろうか

103 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 15:14:48 ID:E62ZXpRU.net
>>101
朝鮮の主食はコーリャン(もろこし)だよ
主食が米になったのは日本統治時代から

コーリャンってなんぞや?って言うとソルガムの材料とか
トウモロコシとはまた別でちとややこしい

104 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 15:29:27 ID:OKGZto9k.net
コリアンの主食はコリアンだろ

105 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 15:31:11 ID:qz3kWPxm.net
こいつに教えてやれよ、あほ

46 2020/06/22(月) 12:31:05.09 ID:+2a2MAcb
李氏朝鮮時代はインディカ米を直接畑に撒く型の稲作してたの
イネとしての耐寒性は短粒種(ジャポニカ)なんだけど種としての適応性は長粒種(インディカ)なのよね
だから朝鮮半島に伝来して現地の寒さに適応できたのはインディカ米の方だったの

*李氏朝鮮 1392年-1897年

106 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 15:34:01.58 ID:qz3kWPxm.net
そもそも朝鮮半島でインディカ米ってのには触れないで論点すり替えしてるのが語るに落ちるわな

107 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 15:42:15.59 ID:OKGZto9k.net
君のことは珊瑚chanと呼んであげよう。

108 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 15:47:20.22 ID:qz3kWPxm.net
まあ、インディカ米だのモロコシだのソースだしてみろよ、あほ

109 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 15:54:59 ID:FLYtWLgI.net
>>106
稲作ってのは間違いないだろうよ。
勝手に深堀してイキる事でもない。

110 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 16:04:04.83 ID:qz3kWPxm.net
おいおい、朝鮮半島ではインディカ米だのモロコシだのが同じ稲作だからの擁護かよwww

西暦1900年まで朝鮮半島ではインディカ米を食ってたソースをだせよ、あと主食はモロコシな

息をするように嘘を吐くなって話な
ほんと平然と嘘吐きするからな
インディカ米?モロコシ?アホか

111 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 16:23:37.86 ID:FLYtWLgI.net
>>110
議題は稲作であり、掘り下げ不要。
雑穀作ってないとかも笑止w

112 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 16:28:08.20 ID:qz3kWPxm.net
まーた嘘吐き確定かよwwww


46 2020/06/22(月) 12:31:05.09 ID:+2a2MAcb
李氏朝鮮時代はインディカ米を直接畑に撒く型の稲作してたの
イネとしての耐寒性は短粒種(ジャポニカ)なんだけど種としての適応性は長粒種(インディカ)なのよね
だから朝鮮半島に伝来して現地の寒さに適応できたのはインディカ米の方だったの

100 2020/06/23(火) 15:14:48.53 ID:E62ZXpRU
朝鮮の主食はコーリャン(もろこし)だよ
主食が米になったのは日本統治時代から

113 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 16:57:37.20 ID:qnmg6lZz.net
チョウセンヒトモドキの主食は下痢便だろ?
日本が奴等を人間に進化するために必死こいて辞めさせた経緯があるし
結局無理だったのだが

114 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 17:37:18 ID:qz3kWPxm.net
はいはい。悔しいなら女々しくぐじぐじ言ってないでインディカ米とモロコシのソースだしな?

115 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 17:49:25.22 ID:qnmg6lZz.net
二言目には悔しいって単語が出てくる辺りやはりチョウセンヒトモドキなんだな
言っとくが、糞喰ってたのは紛れもない真実だからな

今でも喰ってるから、チョウセンヒトモドキと言えどさすがに否定はしないと思うが

116 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 17:55:25.50 ID:GKbG1Siq.net
インディカ→タイ米、南京米
ジャポニカ→日本米

あれ?韓国は?w

117 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 17:55:52.00 ID:qz3kWPxm.net
今ね、インディカ米とモロコシの話だから。糞食いとか論点すり替えするなよ嘘吐きが

118 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 17:56:37.72 ID:kNF+zmj3.net
世界大戦前まで縄文人みたいな暮らしぶりだった朝鮮の方々にはかないませんわよ

119 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 17:59:12.19 ID:GKbG1Siq.net
>>117
オメェが議題を制御する権利なぞねぇんだよ、チョン!w

120 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:00:39.09 ID:GKbG1Siq.net
>>118
乳出しチョゴリとか見ればわかるよなぁw

121 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:01:00.67 ID:54lMWI2b.net
北朝鮮、見りゃわかるだろ
トウモロコシが主食・・・いやご馳走だよw

122 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:03:00.06 ID:GKbG1Siq.net
トウモロコシ粉を主食に転換してる国なんて、いくらでもあるのにw
ヒキコモリってやっぱりキチガイだなw

123 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:04:32 ID:54lMWI2b.net
朝鮮人は稲作文化が無いからなw
仕方ないねwww

124 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:07:17.42 ID:GKbG1Siq.net
>>123
トルティーヤやタコスとかあるのにねぇ
イキったチョンは、タロイモすら馬鹿にするんだろうw

125 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:07:42.99 ID:E62ZXpRU.net
>>112
じゃあ嘘だってソースだしてみたら?

126 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:11:31.10 ID:edUOWN9o.net
田畑をきっちり整備して米や麦が潤沢にあるのにわざわざウンコ食う人間はいないと思うんだ?
それでもあえてウンコを食っていたって事は
A1:ウンコを主食とする生き物であって、正体はやはり人間じゃない
A2:田畑などなく、マジでウンコ位しか食うものが無かった
の二択にしかならないんだよね

127 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:12:54 ID:GKbG1Siq.net
併合前の平均寿命が24歳だぞ、信じられるか?w

128 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:25:46.87 ID:qz3kWPxm.net
バカか?

46 2020/06/22(月) 12:31:05.09 ID:+2a2MAcb
李氏朝鮮時代はインディカ米を直接畑に撒く型の稲作してたの
イネとしての耐寒性は短粒種(ジャポニカ)なんだけど種としての適応性は長粒種(インディカ)なのよね
だから朝鮮半島に伝来して現地の寒さに適応できたのはインディカ米の方だったの


100 2020/06/23(火) 15:14:48.53 ID:E62ZXpRU
朝鮮の主食はコーリャン(もろこし)だよ
主食が米になったのは日本統治時代から

129 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:28:57.36 ID:R3MBJ8Ff.net
あー、もう壊れ出してコピペ連打し出すぞ
完全論破されてるのに今日は頑張ったね おじいちゃんwww

130 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:29:38.25 ID:GKbG1Siq.net
>>128
バカ、とは誰を指すのか?言ってみろよw
ジャポニカ米をモノにした日本と、通り道に過ぎなかった朝鮮と。

近代史を語るなら、あまりにもお前に分が悪いw

131 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:34:15.66 ID:qz3kWPxm.net
インディカ米wwww
コーリャンwwwwwww


なに言ってんの?
嘘吐きがwwwwwwwwwwww

132 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:39:05 ID:GKbG1Siq.net
>>131
なら、朝鮮の近代史を「お前の言葉」で語れよw
半万年w経っても日本に勝てねぇぞ?w

※「半万年恨む」ってのは、朝鮮の恨(ハン)思想なw

133 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:43:26 ID:E62ZXpRU.net
>>131
近代史調べるともの凄いよw
日本統治時代までの食糧事情はまさに凄惨を極めてるから
コーリャン、その他雑穀
後は江戸時代に日本から伝わったサツマイモが命綱

134 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:46:45 ID:pCmuXE1w.net
「朝鮮半島では古代からジャポニカ米を一般的に作って食べていました。これが証拠です」
ってのをバシーンと出せば俺ら全員黙らせられるのに何でやらないの?www

135 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:46:46 ID:qz3kWPxm.net
嘘がばれて見苦しい発狂するなら、最初から嘘吐きするなよ、あほ
もう癖なのか?


インディカ米?コーリャン?
アホかwwwwwwwwwww

136 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:47:21 ID:v7C9rLb0.net
>>131
嘘吐きさん ちゃんとみんなの質問に答えないと「負け」ちゃうよ?
仕事もしないでネ実に張り付いてるんだからそれぐらいできるでしょw

137 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:49:15 ID:qz3kWPxm.net
インディカ米www

コーリャンwwwww


キチガイかよwwwww

138 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:49:58 ID:v7C9rLb0.net
無職キチガイ嘘吐きさん 涙目で顔真っ赤にして草生やしても自体は進展しないよ?

139 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:50:56 ID:qz3kWPxm.net
息をするように嘘を吐くなwwww

46 2020/06/22(月) 12:31:05.09 ID:+2a2MAcb
李氏朝鮮時代はインディカ米を直接畑に撒く型の稲作してたの
イネとしての耐寒性は短粒種(ジャポニカ)なんだけど種としての適応性は長粒種(インディカ)なのよね
だから朝鮮半島に伝来して現地の寒さに適応できたのはインディカ米の方だったの


100 2020/06/23(火) 15:14:48.53 ID:E62ZXpRU
朝鮮の主食はコーリャン(もろこし)だよ
主食が米になったのは日本統治時代から

140 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:57:53 ID:pCmuXE1w.net
罵倒とコピペしかしてないから何が言いたいのかまるで伝わらないしこちらの言葉も届かない

結論
朝鮮学校卒のバカの言葉を聞く必要があるの?w

141 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 19:00:39 ID:qz3kWPxm.net
さすがにインディカ米wコーリャンwってwwww
なんかの記述見たから書いたんだろ?
それを提示してくれよ?wwwww


え?ソース出せない?
まーた嘘吐きしたんだ?wwwwwwwww

142 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 19:06:39 ID:GKbG1Siq.net
>>135
アホだと思うなら朝鮮近代史を紐解けよw
それこそが「因果」を知る道筋だぜ?

143 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 19:14:06.23 ID:OKGZto9k.net
https://ccce.web.fc2.com/si/oldkorea.html
https://ccce.web.fc2.com/si/beforeafter.html
https://ccce.web.fc2.com/si/other.html
https://ccce.web.fc2.com/si/edoseoul.html

144 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 19:22:42.94 ID:v7C9rLb0.net
また今日も負けちゃったね 無職ネトウヨキチガイ嘘吐きおじいちゃん
もうそろそろおネムの時間だもんね 元から動いてない頭がさらに動いてないから返事なんてできないよね

145 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 19:26:38 ID:GKbG1Siq.net
スパロボで言う「史実ルート」と「朝鮮ウリナラルート」って奴かw

146 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 19:34:45.12 ID:8TqZL2OU.net
>>143
これテンプレにしても良いなw

147 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 19:39:17 ID:GKbG1Siq.net
>>146
イザベラ・バードでちゃったかw

148 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 19:46:35 ID:qnmg6lZz.net
あぁついに糞喰いがもっとも恐れ嫌う世界でもっとも劣った生き物である証明イザベラバードが出てしまった

149 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 19:55:30 ID:E62ZXpRU.net
近代史は別にどうでもいいんだけど暴れたところで
証拠がいっぱいあるから勝ち目ないのよねえ

150 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 20:33:13 ID:AmHCZMbd.net
>>141
またソース読めないんだよねw
そんで切り貼りしかできないんだよねw

151 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 20:56:18 ID:EbzMP5H6.net
>>147
イザベラ・ヘイトとな!?
日本旅行記はマンガになってるが韓国は無かったことになるんだろーなー

152 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 21:37:47 ID:54lMWI2b.net
無能な働き者が暴れた結果イザベラ・バードが召喚されてしまったか・・・。

まぁ、これも運命なんだろうね

気になる人は【イザベラバードの朝鮮紀行】で検索してみてくれ

(注)韓国人の知り合いや友人がいる人は、その仲を決別するつもりで読んで欲しい

いいか!?俺は注意したからな!!

153 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 21:49:15 ID:AmHCZMbd.net
バードの朝鮮旅行記は古い本しかなかったような
新装版みたいのでてるのかな

154 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 22:07:17 ID:8TqZL2OU.net
普通にググれば出てくるよ

155 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 22:21:40 ID:8TqZL2OU.net
彼に掛かればイザベラ・バードですらネトウヨの独自考察www

明日の朝4〜5時ぐらいに書き込み開始するだろうから予測しておくか

「ほらほらネトウヨちゃーん、くやしいか?」
みたいに強引に話題変更するのに100ジンバブエ$

156 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 22:47:37 ID:v7C9rLb0.net
>>155
レートが1を割り切っているので賭け事になりませんw

157 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 22:52:35 ID:qz3kWPxm.net
【6月22・23日の嘘吐きまとめ】

46 2020/06/22(月) 12:31:05.09 ID:+2a2MAcb
李氏朝鮮時代はインディカ米を直接畑に撒く型の稲作してたの
イネとしての耐寒性は短粒種(ジャポニカ)なんだけど種としての適応性は長粒種(インディカ)なのよね
だから朝鮮半島に伝来して現地の寒さに適応できたのはインディカ米の方だったの

100 2020/06/23(火) 15:14:48.53 ID:E62ZXpRU
朝鮮の主食はコーリャン(もろこし)だよ
主食が米になったのは日本統治時代から


結果:ソースを求められて案の定、発狂しました。嘘吐き確定でした。

158 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 22:55:58 ID:AmHCZMbd.net
>>157
嘘だってソース出せないなら君が嘘つき

159 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 23:02:34 ID:E62ZXpRU.net
嘘吐きって言葉使うときはだいたい反論できないときやなあw

160 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 23:43:36 ID:v7C9rLb0.net
今まで散々捏造歪曲コピペやってきて嘘吐き言われまくってたんやろうなw

161 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 01:15:05.71 ID:tl2XujaN.net
ソース出したところで読まないか切り貼りだしね
とりあえず主食がコーリャンだってのが気に障ったのはわかったw
朝鮮ではこのコーリャンを茹でたり蒸したりして麹のようなものと水を加えて
マッコリやソジュ?とかいう清酒を作ってたの
貴重なお米はお酒になんかできなかったのね
この朝鮮の清酒は透明なお酒を作ってたんじゃなくてドブロクみたいのの透明な上澄みを集めただけのヤツ

そんなのでも作れば貴族に取り上げられちゃうから自分で飲んじゃえって歌がある

162 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 05:10:29 ID:s2ukCqwR.net
遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜
(国立遺伝学研究所 2019.5)

7研究機関からなる共同研究グループは縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、【縄文人の起源と成立】の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人は、アメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは東ユーラシアの地域集団の形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
【縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ち】の詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。

https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2019/05/research-highlights_ja/pr20190516.html

163 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 05:11:54.74 ID:s2ukCqwR.net
渡来系弥生人の中国江南起源に関する人類学的研究(1998年完了)←★

>渡来人の源郷についてはいまだ不明点が多い。
これまでは【華北や朝鮮半島を候補地とする研究結果が発表されている】が、その背景には人骨資料そのものが
大陸北半でしか出土していないという問題が隠されており、人骨の空白地域であった江南地方は、永く論議の対象から外されていた。
永く資料空白地域として残されていた中国江南地方において今回初めて人類学的な研究が実施され、
渡来系弥生人との形態、遺伝子、抜歯風習にわたる共通点が明らかになったことは、
今後、日本人の起源論はもとより、考古、民俗など各分野に大きな影響を与えるものと考えられる。

https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-08041152/

164 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 05:14:34 ID:s2ukCqwR.net
現代人のゲノムから過去を知る
〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜(東京大学 2019年)

>現代日本人の成立過程に関しては諸説あるが、日本列島にいた縄文人と大陸から渡ってきた弥生人が混血したとする混血説が広く受け入れられている。
韓国人・中国人を含む他の東アジア人を併せて解析した結果、日本人で35%の頻度でみられる系統1は、
他の東アジア人集団ではほとんど観察されないことが示された(図2)。
【渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団】には系統1に属するY染色体が
観察されなかったことも踏まえると、系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。

https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/
(図2)
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

165 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 05:35:29 ID:s2ukCqwR.net
【マッコリ】

>米が主原料であるものをサル・マッコリと呼ぶが、小麦粉を添加する場合が多く、その他の材料や製法は地域によって多少の違いがある。
米を主原料としないマッコリの代表例はサツマイモを主原料とするもので、これをコグマ・マッコリと呼ぶ。
山間部ではトウモロコシを原料とするものもあり、これをオクチュと呼ぶ。
1960年代まで大衆酒の地位を得ていたが、1965年、食糧不足により「糧穀管理法」が改正され、
米・麦で酒を仕込むことが禁止されるとマッコリは大衆酒の地位から転落した。
米国の援助による小麦粉でマッコリの醸造が再開され、
また1992年には米でのマッコリ醸造が解禁されたが、消費者が小麦マッコリの味に慣れて行ったこともあり、米マッコリ固有の味は消えていった。
現在、韓国内で生産消費されるマッコリの原料には一部の企業で国産米を使うものの、ほとんどは米国産や中国産の米を原料にしている。


【ソジュ】

>朝鮮半島で製造されている蒸留酒。朝鮮半島古来からの伝統酒の一種。日本の焼酎に相当するものであるため、韓国焼酎ともいわれる。
伝統的にコメから造られてきたが、高度成長期の韓国ではコメ不足が起こったため、
1965年から1991年の間、政府は穀物を発酵させたもろみから直接ソジュを蒸留するという伝統的な製法を禁じていた。
ジャガイモ、コムギ、オオムギ、サツマイモ、タピオカなどのでんぷんを加えたソジュや、完全にこれらの原料から作るソジュが造られるようになっている。
伝統的製法に対する規制は既に撤廃されているが、安いソジュはなおこうした製法で造られている。

166 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 07:35:38.69 ID:tl2XujaN.net
コピペ

167 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 07:42:51.50 ID:tl2XujaN.net
まとめると
稲作は中国江南から直接伝播したってことでいいね

168 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 08:02:08.51 ID:eVak68AB.net
韓国無関係

169 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 08:13:17 ID:cPrOkpgL.net
【6月22・23・24日の嘘吐き全まとめ】

46 2020/06/22(月) 12:31:05.09 ID:+2a2MAcb
李氏朝鮮時代はインディカ米を直接畑に撒く型の稲作してたの
イネとしての耐寒性は短粒種(ジャポニカ)なんだけど種としての適応性は長粒種(インディカ)なのよね
だから朝鮮半島に伝来して現地の寒さに適応できたのはインディカ米の方だったの

100 2020/06/23(火) 15:14:48.53 ID:E62ZXpRU
朝鮮の主食はコーリャン(もろこし)だよ
主食が米になったのは日本統治時代から

158 2020/06/24(水) 01:15:05.71 ID:tl2XujaN
朝鮮ではこのコーリャンを茹でたり蒸したりして麹のようなものと水を加えて
マッコリやソジュ?とかいう清酒を作ってたの
貴重なお米はお酒になんかできなかったのね


こいつの嘘吐きはもう癖なんだろうな。
日常生活に支障をきたすレベルだろ、あほ

170 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 08:18:39.14 ID:eVak68AB.net
ソースは?w

171 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 09:00:08 ID:u+zvvgtO.net
とりあえず
スレタイの稲作を韓国人が教えなかったら日本人は土人が
全く実証されてないからコイツの負けね。

172 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 10:10:09 ID:eVak68AB.net
李氏朝鮮時代の悲惨さと進歩の無さは民族性ってよりこの貴族主義っていうか統治のいい加減さが問題なのね
普通は法治が機能するはずなのにルールがその日の気分で変わるから人治主義だし
みんなでルールを守るっていう民主主義のゆりかごの機能を果たさなかったのが不幸な感じ

どの世界でも貴族は自分の趣味や嗜好品を保護してそれで進歩してるのに
李氏朝鮮では儒教のせいで貴族は何もしないのが美徳だったから奪うだけで保護されなかったの
頑張ってる職人もいたんだけど、働くことが悪徳な儒教においてその地位はまあ察して
そんな訳で李氏朝鮮時代は大きなせんそなかったのに他の国に比べて進歩がなかった暗黒時代ともいえる

173 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 11:28:26 ID:u+zvvgtO.net
>>172
一応、貴族は趣味や嗜好品を保護してそれで進歩以外にも
ノブレス・オブリージュってのがあったからな。

あと戦争になれば西洋の貴族でも日本の武士でも
戦って自国を守るって役割があったから、
民衆も高い税金納めてたのに、

朝鮮はどの時代でも大抵民衆置いて速攻逃げる。

174 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 11:30:38 ID:cPrOkpgL.net
【6月22・23・24日の嘘吐き全まとめ】

?46 2020/06/22(月) 12:31:05.09 ID:+2a2MAcb
李氏朝鮮時代はインディカ米を直接畑に撒く型の稲作してたの
イネとしての耐寒性は短粒種(ジャポニカ)なんだけど種としての適応性は長粒種(インディカ)なのよね
だから朝鮮半島に伝来して現地の寒さに適応できたのはインディカ米の方だったの


?100 2020/06/23(火) 15:14:48.53 ID:E62ZXpRU
朝鮮の主食はコーリャン(もろこし)だよ
主食が米になったのは日本統治時代から


?158 2020/06/24(水) 01:15:05.71 ID:tl2XujaN
朝鮮ではこのコーリャンを茹でたり蒸したりして麹のようなものと水を加えて
マッコリやソジュ?とかいう清酒を作ってたの
貴重なお米はお酒になんかできなかったのね

175 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 11:41:21.59 ID:4As2lknH.net
スレの結論

朝鮮学校卒のバカの言葉を聞く必要があるの?w

176 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 12:14:39 ID:u+zvvgtO.net
おーい、馬鹿。
はやくスレタイの朝鮮ルート以外ありえないって見解出してくれよ。
朝日新聞ですら中国江南から直接伝播ルートが有力って言ってるぞ。

177 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 12:28:29 ID:hsMrE+A6.net
全然違うヴァン
朝鮮は兄だから教えたに決まってるニダ

今の会話に少しでも入ったら自己矛盾で精神崩壊するからコピペでごまかすしかできないんだよね、無職くん

178 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 12:29:24 ID:eVak68AB.net
朝鮮にはない3つの物は「羊、車、針」ってのがあるにゃ
家畜の羊がいないのはまあ生息してないし仕方ないのかもしんないけど

車いわゆる車輪
木を曲げる技術がないから樽も作れないし、どうやら円を書けなかったみたい
古代エジプトではこれを応用して直角を出したりしてピラミッド作ってたのに
中国から輸入に頼ってて車輪を持つのは貴族の自慢


金属加工が致命的で布に穴が開くような大きなのしか作れなくてこれも中国からの輸入に頼ってた
染色技術もなかったみたいで生地を輸入して貴族は衣服にしてた
庶民は木綿や麻をそのまま
何度も洗うので白くなった着物の白さをみて、白は朝鮮悲哀の色だなんて言われた
なんでも悲哀やなあ

179 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 14:30:46.13 ID:pmwtwtII.net
オウム以上に狂っている韓国真理教www

180 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 17:42:45 ID:/Snx1m+d.net
近代史にステージを移したら、韓国が日本に勝てるものは何も無いぞw

181 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 17:45:06 ID:eVak68AB.net
李氏朝鮮は記録が残り過ぎててどう言ったとこでどうにもならんからなあ
古代に稲作を教えてやれるくらいだったのに近代に退化する訳ないじゃないかって思うのもまあ当然で
実際問題、朝鮮の稲作は全く進歩してなかったか途中で猫にリセットボタン押されたかどっちかの可能性しかない訳で

182 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 19:06:09 ID:c6OybUeW.net
もうコピペする気力すら尽きたかw

183 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 19:13:58 ID:tl2XujaN.net
李氏朝鮮時代は春窮といって
春に撒くはずの種籾まで食べないと冬を越せないみたいな窮状を訴えるのがあるし
食糧事情に関しては日本に太刀打ちできんからやめた方がいい

184 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 20:36:10 ID:/Snx1m+d.net
キムチに必須な唐辛子、白菜も日本無しでは成り立っていない。
食事中の方には申し訳ないが、キムチの隠し味は人糞w

185 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 21:38:39 ID:I2cUoYZD.net
>>180
少子高齢化は韓国がスゴいんだぞ!
日本は崖っぷち。韓国はその一歩先。

186 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 22:55:14.54 ID:tl2XujaN.net
>>184
そういうのはダメ、良くない

秀吉の出兵で唐辛子とタバコを朝鮮半島に伝えて
白菜は日本で変異した種でそれが朝鮮に伝わってる
キムチそのものは中国の山椒で味付けするやつが朝鮮に伝来してベースになってるね

8代将軍松平健の時にサツマイモの栽培方法が確立されて全国に普及したんだけど、そのだいぶ後に朝鮮に伝わって救荒作物として一気に広まったり
同時に朝鮮通信使が農法や日本の稲を持ち帰ってるはずなんだけど水車と同様に使えなかったのか

187 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 23:04:23 ID:u+zvvgtO.net
>>186
いや、マジだよ。

人糞は。

188 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 00:37:29 ID:+hGuIf4T.net
壺の中に入れた白菜を穴掘って埋める

朝起きたら家から出て道端で糞する

雨が降ると道端にある人糞が壺の中にまで染み込む

寄生虫がウヨウヨ

そうだ!唐辛子いれたら寄生虫死ぬんじゃね?

キムチ完成


隠し味ではないわなw

189 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 00:41:15 ID:ThCh6erR.net
元は中国の漢方薬なのよねソレは
庶民に手に入るモノって意味で普及したのかなあ
オシッコで顔洗うと肌のキメが細かくなるってのはどこから来たのかしらないw

朝鮮の薬といったら朝鮮人参
高級品で日本にも輸出されてたんだけど、天然ものを探して掘るしかないのでとにかく高価だったの

んでまた8代将軍松平健の時代
中国や朝鮮からの漢方薬、絹、朝鮮人参の輸入で膨らんだ貿易赤字に苦しんだ幕府は
とにかく銀の流出を抑えるためにそれらの国産化を図ったのね
他は省くけど松平健の命で朝鮮人参は小石川植物園で世界で初めて人工栽培に成功して
その栽培方法が朝鮮にも伝えられてるのよね

190 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 01:24:16 ID:ThCh6erR.net
おまけ
漢方薬の国産化に成功して庶民も医薬品に手が届くようになったんだけど
これの下地のおかげで和漢が発達して今じゃ漢方薬世界一になったツムラ
ツムラは社歌をマツケンサンバにしてもいいくらいにゃ!

あと養蚕が盛んになって日本の近代化の基礎となる生糸の輸出も松平健が絹の国産化に努めたおかげ!

その代償として中国と朝鮮には金銀が入ってこなくなって
中国の貨幣の鋳造とか朝鮮の貴族の食器とかいろんなとこに問題が起こって政情不安になったりして面白い
詳しくは本が出てたりするから興味あったら調べてね!

191 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 01:48:52.78 ID:LhE7j2OK.net
このスレを見た朝鮮人は何を思うんだろうな

192 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 06:41:54 ID:HY8phUjq.net
まあ李氏朝鮮だの論点すり替えやってるお察しって感じかね。
上海の瑞金医院なる考古学とも古代史とも関係のない論文を必死にアピールしてた時点でね。
1ヶ月前のネット記事だから探してたらたまたまヒットしたんだろうなw

さすがに日本の研究ソースは?ってなるわな

193 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 07:41:20 ID:ThCh6erR.net
中国東北部と日本人の遺伝的共通性についての記事なんだけど
何がそんなに気に入らなきて都合が悪いの?

194 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 07:49:23 ID:ThCh6erR.net
それともう一つ
君が誇らしげにコピペしてた東大や遺伝学研究所の記事と
言ってる事は同じだからね
自分でコピペしてて内容理解してないのは日本語が理解できないからなの?

195 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 07:50:31 ID:HY8phUjq.net
むしろ科学技術の先進国である日本の専門研究の資料は出さずに、
他国の中国人の遺伝病について書かれた資料の援用に必死になる理由が分からんが?

196 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 07:54:11.94 ID:HY8phUjq.net
>それともう一つ
君が誇らしげにコピペしてた東大や遺伝学研究所の記事と
言ってる事は同じだからね


つまり瑞金医院wなんと?

197 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 07:58:31.01 ID:Ko2m0bCb.net
中国だから全否定とかネトウヨやな

198 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 08:04:01 ID:HY8phUjq.net
ちなみに東京大学 2019年


現代人のゲノムから過去を知る
〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/
>現代日本人の成立過程に関しては諸説あるが、日本列島にいた縄文人と大陸から渡ってきた弥生人が混血したとする混血説が広く受け入れられている。
韓国人・中国人を含む他の東アジア人を併せて解析した結果、日本人で35%の頻度でみられる系統1は、
他の東アジア人集団ではほとんど観察されないことが示された(図2)。
渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。

(図2)
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

199 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 08:08:45 ID:HY8phUjq.net
あと国立遺伝学研究所 2014年


>日本人本土集団の HLA ハプロタイプの大部分は朝鮮集団にも存在することが報告されている。
これは弥生人の祖先集団が朝鮮半島から移住してきたであろうことを考えれば,自然な現象であると思われる。

>ハプロタイプ(A*24:02-C*12:02-B*52:01-DRB1*15:02-DPB1*09:01およびA*33:03-C*14:03-B*44:03-DRB1*13:02-DPB1*04:01)は,
日本と朝鮮だけに存在することから,弥生時代に朝鮮半島からもたらされ,日本本土で急速に増加したものと推察される。

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
社会的にアドバンテージを持つ集団が先住民集団と混合する条件下での自然選択という複雑な現象を考える上で,この知見はたいへん興味深い。

「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」

200 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 08:20:02 ID:Tkaoi0JP.net
でっていうw

201 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 08:37:11.71 ID:1U9qT8p6.net
全ての文明の痕跡が存在しない朝鮮半島から何かが伝わったとする説が無理筋過ぎる

202 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 08:55:19 ID:Nsu5vJJt.net
なるほど、ただの推論ってことね。
中国江南から直接伝播ルートも一切否定できてない。

これで、ただの憶測でスレタイはありえないよな
不快だから、ちゃんとゴメンなさいしろよ。

203 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 10:04:20 ID:Tkaoi0JP.net
ソースの否定もなんとなく感情だけ
他のソースも切り抜き

お話になりませんわ

204 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 10:06:32 ID:HY8phUjq.net
まあ御愁傷様としかね。反証が瑞金医院だもんな

>東アジアの五集団は、それぞれの集団間の遺伝距離が非常に小さい。
特に、韓国人と本土日本人の二集団間の遺伝距離はゼロであった。
この分析でも、韓国人と本土日本人は遺伝的にきわめて近縁な関係にあることが明らかとなったのである。
つぎに、集団間で求めた遺伝距離をもとに集団の系統樹を作成した。
東アジア人のクラスターでは、アイヌが最初に分岐し、続いて中国人が枝分かれしてきたことが読み取れる。
続いて琉球人が枝分かれし、最後に韓国人と日本人が緊密なグループとして分岐してくる。
(国立遺伝学研究所)

https://www.nig.ac.jp/museum/evolution-x/02_e.html

205 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 10:08:19 ID:Tkaoi0JP.net
192 名前:既にその名前は使われています :2020/06/25(木) 07:50:31.44 ID:HY8phUjq
むしろ科学技術の先進国である日本の専門研究の資料は出さずに、
他国の中国人の遺伝病について書かれた資料の援用に必死になる理由が分からんが?



この辺の硬直的思考と科学や研究のなんたるかを判ってないあたりに頭の悪さをひしひしと感じる
中国人の遺伝病と日本人の九州にある遺伝病に共通性があったって話しで、遺伝病が共通するならルーツも共通するはずって話なんだけどそれがイマイチ理解できないのかなんなのか

206 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 10:10:17 ID:FyWvh6cs.net
朝鮮人という遺伝病を患っているだけです

207 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 10:16:56 ID:Tkaoi0JP.net
別に内容の間違いとか否定的なエビデンス示されればそれでいいなんでもない記事なんだけど
必死になって中国だから病院の名前があるからダメ!ってなるのが面白すぎてたまんない

208 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 10:30:38 ID:HY8phUjq.net
残念だったね。

>東アジアの五集団は、それぞれの集団間の遺伝距離が非常に小さい。
特に、韓国人と本土日本人の二集団間の遺伝距離はゼロであった。
この分析でも、韓国人と本土日本人は遺伝的にきわめて近縁な関係にあることが明らかとなったのである。
つぎに、集団間で求めた遺伝距離をもとに集団の系統樹を作成した。
東アジア人のクラスターでは、アイヌが最初に分岐し、続いて中国人が枝分かれしてきたことが読み取れる。
続いて琉球人が枝分かれし、最後に韓国人と日本人が緊密なグループとして分岐してくる。
(国立遺伝学研究所)

https://www.nig.ac.jp/museum/evolution-x/02_e.html

209 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 10:39:41 ID:1U9qT8p6.net
いつもは支那に尻尾振って、靴所かケツ穴舐め回して生きてきたのに彼の中で何があったのかね?

糞喰いの価値観で
支那>>>>祖国朝鮮>>>>>日本
のはずだが
病院所属の学説となると順番が変わるんだな
この在糞の中では順位が違うのかな?
だとすると糞喰いの中では異端だよな

210 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 10:48:10 ID:2C8GDDRD.net
> 韓国人・中国人を含む他の東アジア人を併せて解析した結果、日本人で35%の頻度でみられる系統1は、
> 他の東アジア人集団ではほとんど観察されないことが示された(図2)。

>特に、韓国人と本土日本人の二集団間の遺伝距離はゼロであった。


韓国人にほとんど観察されない遺伝子系統があるのに遺伝距離はゼロとか意味わかんないんですけど?w

誰かこの矛盾を説明してくれ!!www

211 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 11:02:22 ID:QbkVNUFX.net
前スレでその「遺伝距離はゼロ」ってのは
20年前に出された書籍の記述が一人歩きしてるだけって指摘済
ハプログループとかの研究が本格化して色々知見が出てくる前の間違った認識だって

212 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 12:06:58 ID:R5Ci21Lx.net
【悲報】 コボちゃんも朝鮮人だった

祖母「梅雨なので洗濯物が乾きにくい」
コボ「僕の耳垢は乾燥している」

(6月25日朝刊より要旨抜粋)

213 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 12:39:40 ID:Tkaoi0JP.net
ID変えたのー?

214 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 13:02:05.37 ID:HY8phUjq.net
>東アジアの五集団は、それぞれの集団間の遺伝距離が非常に小さい。
特に、韓国人と本土日本人の二集団間の遺伝距離はゼロであった。
この分析でも、韓国人と本土日本人は遺伝的にきわめて近縁な関係にあることが明らかとなったのである。
つぎに、集団間で求めた遺伝距離をもとに集団の系統樹を作成した。
東アジア人のクラスターでは、アイヌが最初に分岐し、続いて中国人が枝分かれしてきたことが読み取れる。
続いて琉球人が枝分かれし、最後に韓国人と日本人が緊密なグループとして分岐してくる。
(国立遺伝学研究所)

https://www.nig.ac.jp/museum/evolution-x/02_e.html

215 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 13:03:05.57 ID:HY8phUjq.net
>日本人本土集団の HLA ハプロタイプの大部分は朝鮮集団にも存在することが報告されている。
これは弥生人の祖先集団が朝鮮半島から移住してきたであろうことを考えれば,自然な現象であると思われる。

>ハプロタイプ(A*24:02-C*12:02-B*52:01-DRB1*15:02-DPB1*09:01およびA*33:03-C*14:03-B*44:03-DRB1*13:02-DPB1*04:01)は,
日本と朝鮮だけに存在することから,弥生時代に朝鮮半島からもたらされ,日本本土で急速に増加したものと推察される。

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
社会的にアドバンテージを持つ集団が先住民集団と混合する条件下での自然選択という複雑な現象を考える上で,この知見はたいへん興味深い。

「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」国立遺伝学研究所 2014年

216 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 13:03:36.22 ID:HY8phUjq.net
まあ、反証ソース出してみなよwwww

217 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 13:09:08 ID:HY8phUjq.net
>弥生文化の設定において,何故朝鮮半島無文土器文化からの「文化要素」の浸透,とりわけ水田稲作技術の定着が重視されるのかというと,
そこには,我々が,水田稲作技術の定着というイベントを,その後の「歴史」の展開上の大きな画期と評価してきたことが関係する。



>穀物栽培がいつ始まったのかという点になると,最近の調査はその年代を急速にさかのぼらせつつある。
プラント・オパールだけをとってみると,約 1万年前までさかのぼるデータも得られているという。
縄文人はコメや雑穀を知った時点で,どうしてすぐに農耕生活に入らなかったのであろうか。
穀物や雑穀を知りながらも補助的な手段にとどめ,農耕生活へ転換しない生活を千年以上も続けていたことになる。
また千年以上もそうしてきた縄文人が,前 5世紀頃になって急に前方針を転換し,農耕生活へと転換したのはなぜか。

前 5世紀頃になると,九州北部沿岸地域において,稲作関連の技術面に大転換が起こる。
水稲を収穫する朝鮮半島南部と基本的に共通する新しい利器類の出現である。
これらの変化を引き起こしたのが前 7~6 世紀に朝鮮半島南部で始まった本格的な水稲農耕と,環壕集落を指標とする農耕社会の成立である。
このような水稲農耕文化を背景にもつ朝鮮半島中・南部の人々が,血縁集団を単位として九州北部沿岸地域の下流域に入り,
在来民との相互交流を開始して,ともに農耕集落を造り,水田を拓いたことが,このような大転換の契機になったと考えている。
(国立歴史民俗博物館)

218 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 13:13:14 ID:HY8phUjq.net
いやもうね、ソースださずにバカの独自考察を読まされてもしょうがないし

ないの?反証ソース

219 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 13:14:17 ID:FyWvh6cs.net
>前 7~6 世紀に朝鮮半島南部で始まった本格的な水稲農耕と,環壕集落を指標とする農耕社会の成立

これを裏付ける根拠って何?

220 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 13:25:16 ID:HY8phUjq.net
読んでこいよ、ゆとりw


日本の穀物栽培・農耕の開始と農耕社会の成立ーさかのぼる穀物栽培と生産経済への転換一
(国立歴史民俗博物館)

221 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 13:39:16.01 ID:ogrzShCH.net
始まったけど維持も出来てないんじゃなぁw

222 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 14:49:03 ID:idi0iqRq.net
結論

朝鮮学校卒のバカの言葉を聞く必要があるの?w

223 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 15:03:52 ID:Tkaoi0JP.net
反証もなにも学説であってエビデンスではない訳でして

224 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 15:07:16.67 ID:Ko2m0bCb.net
エラデンス

225 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 15:21:44 ID:FyWvh6cs.net
>>220
読んだけど見つからなかったですね。
君の方が詳しく読んでいるのでしょうから、
「ここだ!」って部分を抜き出してくださいよ。

226 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 15:22:23 ID:HY8phUjq.net
残念だったね。


>東アジアの五集団は、それぞれの集団間の遺伝距離が非常に小さい。
特に、韓国人と本土日本人の二集団間の遺伝距離はゼロであった。
この分析でも、韓国人と本土日本人は遺伝的にきわめて近縁な関係にあることが明らかとなったのである。
(国立遺伝学研究所)

https://www.nig.ac.jp/museum/evolution-x/02_e.html

227 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 15:40:32 ID:Nsu5vJJt.net
キャッチボールが出来てない。
障害なの?

とりあえず人の話を聞く
会話を成立させる。
幼稚園児が最初にやるところから
やり直したら?

228 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 15:51:57 ID:HY8phUjq.net
違うというなら反証だせば?

ぐじぐじ女々しく言われてもな。

229 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 15:54:48 ID:FyWvh6cs.net
何に対する反証ですか?

230 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 16:00:57 ID:HY8phUjq.net
反証も見つけられないみたいなのでw
国立の研究機関のFAって事で、これでいいかな


>日本人本土集団の HLA ハプロタイプの大部分は朝鮮集団にも存在することが報告されている。
これは弥生人の祖先集団が朝鮮半島から移住してきたであろうことを考えれば,自然な現象であると思われる。

>ハプロタイプ(A*24:02-C*12:02-B*52:01-DRB1*15:02-DPB1*09:01およびA*33:03-C*14:03-B*44:03-DRB1*13:02-DPB1*04:01)は,
日本と朝鮮だけに存在することから,弥生時代に朝鮮半島からもたらされ,日本本土で急速に増加したものと推察される。

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
社会的にアドバンテージを持つ集団が先住民集団と混合する条件下での自然選択という複雑な現象を考える上で,この知見はたいへん興味深い。

「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」国立遺伝学研究所 2014年

231 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 16:03:41 ID:Nsu5vJJt.net
まず人のレスを読まないらしいから
トンチンカンな返答か。
全く関係ないコピペ連投になる。

会話成立してないぞー馬鹿。
人のレスをよく読めよー。

232 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 16:07:40 ID:1U9qT8p6.net
虫以下の知能しかなくてもコピペだけは出来るんだな

所属してる朝鮮or南朝鮮の団体からメモ帳だけ渡されて、訳も判らずコピペして居るだけなんだろうな

233 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 16:08:01 ID:HY8phUjq.net
会話なんていらないから、ぐしぐじ言ってないで、違うと言うなら反証を出してくれ
罵り合いとか時間とレスの無駄なんでね

234 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 16:09:11 ID:HY8phUjq.net
東京大学の方がいいか?
ほれ


現代人のゲノムから過去を知る
〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/
>現代日本人の成立過程に関しては諸説あるが、日本列島にいた縄文人と大陸から渡ってきた弥生人が混血したとする混血説が広く受け入れられている。
韓国人・中国人を含む他の東アジア人を併せて解析した結果、日本人で35%の頻度でみられる系統1は、
他の東アジア人集団ではほとんど観察されないことが示された(図2)。
渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。

(図2)
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

235 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 16:10:30 ID:FyWvh6cs.net
FAが「思われる」「推察される」「考えられる」「興味深い」で締められるのは斬新ですね。
その文章を書いた研究者自身がまだ「仮説」として提言している段階に見えるんですが?
あなた自身がこの研究者以上に確実な「証拠」をお持ちなら話は違ってくると思いますが。

236 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 16:19:56 ID:idi0iqRq.net
もっぺん言うわ

韓国人にほとんど観察されない遺伝子系統があるのに遺伝距離はゼロとか意味わかんないんですけど?w

何のFAなんだよ?w お前がバカっていうFAか?www

237 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 16:29:19 ID:HY8phUjq.net
違うと言うなら反証探せよ

238 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 16:30:48 ID:HY8phUjq.net
はいはい。違うと言うなら反証出しましょうね。

>東アジアの五集団は、それぞれの集団間の遺伝距離が非常に小さい。
特に、韓国人と本土日本人の二集団間の遺伝距離はゼロであった。
この分析でも、韓国人と本土日本人は遺伝的にきわめて近縁な関係にあることが明らかとなったのである。
(国立遺伝学研究所)

https://www.nig.ac.jp/museum/evolution-x/02_e.html

239 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 16:35:43 ID:Nsu5vJJt.net
お前がまず中国江南から直接伝播ルートはありえないって反証を出せよ。

んで遺伝子の構成比出してずっとペタペタコピペしてるけど、
それ現代のだろ。弥生時代に全部その割合になるはずないじゃん。

人口が弥生60万で現在1億2000万だぞ。
その間2000年以上あって人の行き来もたくさんあるのに
ずっと、弥生から構成比かわらないの? 馬鹿じゃん。
何の証拠にもなんねーよ。

240 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 17:10:18.39 ID:Ko2m0bCb.net
違うという反証といっても全てが間違ってるんだから部分を抜き出すのは無理なんですよ?

241 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:22:48 ID:I/+hJQnr.net
>>230
アンサーなんかねぇ!ってみんな言ってるのに、FAとはこれ如何にw

242 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:28:34 ID:I/+hJQnr.net
読み物としてはコレかねぇw

コリアン(朝鮮民族、韓国人・北朝鮮人)が認めたがらない歴史的事実一覧
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-3373.html

一発目に書いて有る。
・稲作が九州から朝鮮半島に伝わったこと

243 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:28:57 ID:Tkaoi0JP.net
反証とか言ってる時点でアホ

244 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:37:59 ID:Nsu5vJJt.net
コピペの「思われる」「推察される」
みたいな推論を出しきて反証って言われてもな。

しかもこいつは自分で考えないから
反論も出来ない。

245 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:40:55 ID:HY8phUjq.net
さすがに個人ブログは勘弁してよ、お前の独自考察と違いないからw

で罵り合いは意味無いから、違うってなら反証を早くだしてな

246 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:42:46 ID:I/+hJQnr.net
>>245
なら、1個1個反論すれば?

お前の思考パターンなんざ読み切ってんだよアホw

247 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:46:09 ID:Nsu5vJJt.net
>>245
お前がまず
>>239
これに答えてね。
ずーーーーーーーーーっと答えられてないから。

248 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:46:16 ID:HY8phUjq.net
研究どころか学会も関係ないのは、そのブログ主がそう思っただけの独自考察に違いないだろう
長浜浩明の方がましだわな

なんで個人ブログが反証になると思ったわけ?

249 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:46:44 ID:FyWvh6cs.net
だから、何の反証なんです?

250 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:47:14 ID:HY8phUjq.net
はい。東京大学


現代人のゲノムから過去を知る
〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/
>現代日本人の成立過程に関しては諸説あるが、日本列島にいた縄文人と大陸から渡ってきた弥生人が混血したとする混血説が広く受け入れられている。
韓国人・中国人を含む他の東アジア人を併せて解析した結果、日本人で35%の頻度でみられる系統1は、
他の東アジア人集団ではほとんど観察されないことが示された(図2)。
渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。

(図2)
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

251 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:48:24 ID:I/+hJQnr.net
>>248
反証じゃねぇよw
俺は「読み物」と言ったろ?

ガッツリ釣り餌に引っかかってんじゃねぇよ、間抜けw

とは言え、個人で出版もしてるんだ、文句があるなら著者にさっさと喧嘩売るべきじゃね?w

252 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:50:36 ID:HY8phUjq.net
んでね、罵り合いは意味無いからね、反証出してな

まあ個人のウヨブログは勘弁な、当たり前だけどw

253 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:50:39 ID:Tkaoi0JP.net
>>248
The ChinaMAP analytics of deep whole genome sequences in 10,588 individuals

https://www.nature.com/articles/s41422-020-0322-9


じゃあこれ反証しなよw
君のいう反証っての見せてねw

254 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:51:48 ID:FyWvh6cs.net
>>250
で、それが何を意味しているわけです?
それの何に対して反証しろと言いたいわけです?

255 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:52:14 ID:Nsu5vJJt.net
>>250
>>251
お前がまず
>>239
これに答えてね。
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと答えられてないから。

256 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:52:37 ID:I/+hJQnr.net
>>252
お前の中の閾値がどうかなんて、スレ住人には関係ねぇよ
ならお前がスレの秩序を定めろ

従う/従わないは全く別モンだがな
お前がマネージメントしてみろよw

257 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:53:10 ID:HY8phUjq.net
はい。研究機関のソースね。
ウヨブログじゃないよーwww本は誰でも出せるからねー


>日本人本土集団の HLA ハプロタイプの大部分は朝鮮集団にも存在することが報告されている。
これは弥生人の祖先集団が朝鮮半島から移住してきたであろうことを考えれば,自然な現象であると思われる。

>ハプロタイプ(A*24:02-C*12:02-B*52:01-DRB1*15:02-DPB1*09:01およびA*33:03-C*14:03-B*44:03-DRB1*13:02-DPB1*04:01)は,
日本と朝鮮だけに存在することから,弥生時代に朝鮮半島からもたらされ,日本本土で急速に増加したものと推察される。

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
社会的にアドバンテージを持つ集団が先住民集団と混合する条件下での自然選択という複雑な現象を考える上で,この知見はたいへん興味深い。

「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」国立遺伝学研究所 2014年

258 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:54:13 ID:I/+hJQnr.net
>>255
え?俺?w

259 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:55:04 ID:I/+hJQnr.net
>>257
「と、思われる」が証拠かよw
個人ブログと何も変わりはしないぜw

260 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:55:06 ID:Nsu5vJJt.net
>>258
貼り間違えたねw
すまんすまん。

261 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:55:32 ID:I/+hJQnr.net
>>260
気にすんにゃー

262 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 17:56:58 ID:HY8phUjq.net
早く反証出してねー


>東アジアの五集団は、それぞれの集団間の遺伝距離が非常に小さい。
特に、韓国人と本土日本人の二集団間の遺伝距離はゼロであった。
この分析でも、韓国人と本土日本人は遺伝的にきわめて近縁な関係にあることが明らかとなったのである。
(国立遺伝学研究所)

https://www.nig.ac.jp/museum/evolution-x/02_e.html

263 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:00:07 ID:I/+hJQnr.net
>>262
近代史に於いて維持できてないエビデンスが腐るほど転がってんのに、
起源だの言っても「何も説得力がねぇ」ってだけの話。

歴史を語り、起源を語るなら、今今を以てして日本を凌駕してナンボ。
出来てるか?

264 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:01:06 ID:HY8phUjq.net
国立科学博物館も来たよー


国立科学博物館 (2019)
https://www.kahaku.go.jp/event/2018/12dune/

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
しかし、考古学的資料から見ると、移住者の数はさほど多くはないようです。
それにもかかわらず稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。

http://shinkan.kahaku.go.jp/kiosk/50/nihon_con/N2/KA3-1/japanese/TAB1/index.html

265 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:01:57 ID:Nsu5vJJt.net
>>257
だからそれ反証っていわないのよ。

証明してるのは現在の日本人の遺伝子の構成比ってだけ。
弥生人の祖先集団が朝鮮半島から移住も水稲耕作文化もそこから考えた推論です。

はやく>>239に答えてね。

266 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:05:23 ID:HY8phUjq.net
国立歴史民俗博物館も着たよー
早く反証出してねー


>東三洞貝塚をはじめとする朝鮮半島東南部の新石器時代の遺跡から,1000〜1500 年ほど遡る新石器時代早期・前期のキビやアワが土器圧痕として発見された。
東三洞貝塚で検出した「アワ入り土器」の存在は前期後半段階には雑穀栽培の生業に占める役割が増大したことを示唆している。
この朝鮮半島南部で穀物栽培が定着し始めたころは,搬入土器や類似土器の分布状況から,
朝鮮半島南部(韓国新石器文化)と西北九州地方(縄文文化)の交流(接触)が最も盛んであった頃の一つと考えられている。
しかし,このような交流のパイプを通じても穀物は縄文社会へ流入・定着することはなかった。
これは土器の類似性が単なる情報の伝達による模倣の結果であり,土器を保持した人や集団の移動ではなかったという説に符合する。

土器文化の上から両地域の交流が盛んであったと考えられているもう一つの時期が,縄文時代前期前葉である。
この時期はまさに朝鮮半島南部では新石器時代早期末から前期にあたり,アワ・キビの雑穀農耕が発達する段階である。
とくにこの段階の後半期においては,両地域間の交流が盛んであったとすると,アワ・キビも西北九州に流入していてよさそうである。
交流のベクトルに関しては朝鮮半島から北部九州へと向いたものと評価しており,このような土器にみられる交流の姿からは十分にアワ・キビ農耕の伝播も想定可能である。
しかし日本列島においては,この段階に
は農耕石器は勿論,アワ・キビの炭化資料もまったく発見されていないし,
筆者らによる九州地方を中心とした縄文時代早期末〜前期土器の圧痕調査によっても穀物資料はまだ検出されていない。

「韓国櫛文土器文化の土器圧痕と初期農耕」(国立歴史民俗博物館 )

267 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:06:04 ID:I/+hJQnr.net
スレの住人は、「教えなかったら」「土人」がキーワードであって、「起源」なんざ蚊帳の外だがね
主題を履き違えるキチガイなんざ、議論に不要ってだけよw

つまり「ディベート」にすらなってない「戯言」ってだけw

268 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:08:30 ID:Tkaoi0JP.net
>>262
遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜

縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです

https://www.nig.ac.jp/nig/images/research_highlights/RH20190516.jpg

国立遺伝学研究所

269 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:09:53 ID:Tkaoi0JP.net
国立歴史民族博物館の研究者リスト見ると韓国人ばっかねw

270 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:10:13 ID:h3iweRaA.net
教えて貰わなかったら → バカチョンの妄想
土人 → バカチョンは土人以下
起源 → バカチョンの願望

一から十どころか百までバカチョンの嘘と妄想と願望で出来上がってる発言だからね
そりゃ人間なら看過できんだろ

271 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:10:45 ID:I/+hJQnr.net
「光子力研究所」が毎度Dr.ヘルの機械獣に光子力バリア破られてる展開w

272 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:15:50 ID:I/+hJQnr.net
「現代自動車」がモロッコに車売ろうとして、車の背景に「旭日旗」使ったってなw
現代(ヒュンダイ)のエンブレムに本田技研そっくりの「H」使ったり、「戦犯旗」の旭日模様使って
「日本製」に見せかけるあたり、然もありなん、って話さw

273 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:17:27 ID:Tkaoi0JP.net
そもそも論だけど
朝鮮の稲が日本に伝わった根拠となる遺物がない
倭人が朝鮮半島南部を支配していた証拠はあるが、渡来人が韓国の主張するような迎えられかたをしていた根拠がない

274 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:21:37 ID:Nsu5vJJt.net
>>262
左の朝日新聞出やNHKですら
中国江南から直接伝播ルートが最有力だって言ってるのにな。

https://i.imgur.com/LjBvwww.jpg
世界史/朝日新聞出版/2017出版/p25参照

はやく
>>239
これに答えてね。

275 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:21:37 ID:Tkaoi0JP.net
中国江南のイネと日本のイネには遺伝的共通性が見られるけど
朝鮮半島のイネは別みたいね
複数のソースがないと確証が持てないけど、今の主流である説の通り
日本へは江南直接ルート
朝鮮半島へは遼東半島経由北方ルートみたいな感じかねえ

276 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:24:56 ID:I/+hJQnr.net
「文化」を破棄しながら生き残ろうとして来た朝鮮に、今更起源とか「語るに落ちる」ってだけ。
万年属国が古代に目を向けようが、ねw

277 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:30:33 ID:HY8phUjq.net
縄文人の起源と成立について書かれてるねー
しっかり弥生人との混血だってのもねー



遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜
(国立遺伝学研究所 2019.5)

7研究機関からなる共同研究グループは縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人は、アメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは東ユーラシアの地域集団の形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。

https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2019/05/research-highlights_ja/pr20190516.html

278 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:33:07 ID:I/+hJQnr.net
起源だから何?

279 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:33:18 ID:HY8phUjq.net
当たり前だけど朝日新聞もNHKも研究機関じゃないねー

280 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:35:16 ID:I/+hJQnr.net
>>279
研究機関の優位性は?

281 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:35:19 ID:Nsu5vJJt.net
こいつ江南直接ルートには
いっさい触れないな。

権力の言う事には全て思考停止で従うから否定もできないのね。

282 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:38:40 ID:I/+hJQnr.net
そもそも研究機関は朝鮮とのエビデンスに使われる
事をこれっぽっちも望まないだろうがw

283 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:41:08 ID:Nsu5vJJt.net
>>279
いや
国立研究開発法人農業生物資源研究所の
研究結果をもとにしてんだけど…

普通にわかると思うが、アホなの。

284 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:41:22 ID:Tkaoi0JP.net
>>277
読んでからレスしろよw
書いた人泣くぞwww

285 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:43:28 ID:HY8phUjq.net
縄文人の起源と成立について書かれてるねー
日本語難しいかなー、分かりやすくしといたよー



遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜(国立遺伝学研究所 2019.5)

7研究機関からなる共同研究グループは縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。

?縄文人は、アメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
?その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
?このことは東ユーラシアの地域集団の形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。

縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2019/05/research-highlights_ja/pr20190516.html

286 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:46:33.09 ID:HY8phUjq.net
当たり前だけど、国立研究開発法人農業生物資源研究所は考古学研究なんてするわけないよねーwwww

287 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:46:42.48 ID:Tkaoi0JP.net
そもそもそれは縄文人のルーツについての記事でそのつもりで貼ったんだけどw
君はどこに
韓国人との繋がりを感じたのかなwww

288 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:46:51.50 ID:I/+hJQnr.net
>>285
起源は蚊帳の外だってw
キチガイw

289 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:48:32.90 ID:Tkaoi0JP.net
>>286
バカw
国立遺伝学研究所も考古学の研究なんかしてないし東京大学も考古学の研究なんかしてないことになるなw

290 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:52:30 ID:HY8phUjq.net
なんで東京大学や遺伝学研究所が考古学を研究してないの?wwwwwww

291 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 18:57:15 ID:HY8phUjq.net
国立研究開発法人農業生物資源研究所が古代の稲作の伝播ルートを研究wwwwwwww


どんな世界観してんだ?wwwww

292 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 19:15:10 ID:Tkaoi0JP.net
2レスで自爆とかw

293 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 19:26:36 ID:7F3lOWD4.net
>>291
そこは稲作の伝播についてちゃんと研究しとるぞ
お前の大好きな国立科学博物館や東大が協力してる
自分で調べろ

294 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 19:36:44 ID:HY8phUjq.net
はあ?考古学分野で

国立研究開発法人農業生物資源研究所が幹事で
東京大学や科学博物館が協力?


さすがに頭おかしいのか?wwwwww


すまん、農業生物資源研究所の稲作の伝播ルートのソース出してくれwwwあるならなwww

295 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 19:39:40 ID:HY8phUjq.net
「国立研究開発法人農業生物資源研究所が古代の稲作の伝播ルートを発表」



え?バカなのwwwwwwwwww

296 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 19:41:20 ID:HY8phUjq.net
さすがに、農林水産省が古代の稲作の伝播ルートを発表してるバカと同レベルだろ、あほ

297 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 19:42:18 ID:I/+hJQnr.net
>>294
考古学が土人とか言うのん?w

298 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 20:00:38.25 ID:sL/E0ObC.net
結論

朝鮮学校卒のバカの言葉を聞く必要があるの?w

299 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 20:04:27.41 ID:ThCh6erR.net
>>296
(´・ω・`)らんらんが貼ったソースを見てくれるのはいいんだけど
せめて書いた人の主張する要旨に沿った引用してあけて

300 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 20:09:34 ID:eavxGYVb.net
>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
しかし、考古学的資料から見ると、移住者の数はさほど多くはないようです。
それにもかかわらず稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。



それにもかかわらず…って言うけどさ…
まともな研究者なら、前提が間違っていることも検討してみるべきじゃね?

301 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 20:12:42 ID:sL/E0ObC.net
イッツァ チ ェ リ ー ピ ッ キ ン グ ! www

恥ずかしくないの?w バカなの? チョンなの?www

302 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 20:13:42 ID:ThCh6erR.net
>>300
昔の朝鮮半島起源説がベースになってますので
今は科学と考古学と植物学から調査研究されて朝鮮半島由来説は否定されてます
最新の研究で朝鮮半島起源説をだしてるのはありません

303 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 20:18:22 ID:I/+hJQnr.net
持論が正しいというなら、ブログ主にさっさと喧嘩売ってこいよw
楽勝だろ?

304 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 20:34:52 ID:sL/E0ObC.net
↓これ大好きw


278 既にその名前は使われています 2020/06/15(月) 15:37:39.63 ID:0zZXyKsJ

253 既にその名前は使われています 2020/06/15(月) 14:02:37.70 ID:oR5BLae9
いやだから、「水田農耕文化」が朝鮮半島から来たって話。
植物の「稲」はいつどこから来てもいいだろ、文化に昇華するものではないんだから。

39 既にその名前は使われています 2020/06/14(日) 17:19:36.39 ID:i1cxKMo3
バカのお前のローカルルールは、他人は知らん

バカか

1り漫才面白いッスねwww

305 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 20:42:58 ID:Nsu5vJJt.net
これもなかなか
前スレ
2 > ネトウヨ憤死wwwwwwwwwww
> ざまあwwwwwwwwwwww

230 > 罵り合いとか時間とレスの無駄なんでね

完全に糖質です。

306 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 20:48:35 ID:Nsu5vJJt.net
>>294
Wikiより
2008年には農業生物資源研究所がイネの粒幅を決める遺伝子「qSW5」を
用いてジャポニカ品種日本晴とインディカ品種カサラスの遺伝子情報の解析を行い、
温帯ジャポニカが東南アジアから中国を経由して日本に伝播したことを確認し、
論文としてネイチャー ジェネティクスに発表している。

307 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 21:04:42 ID:ThCh6erR.net
2008年かあ
元論文探してみよう

308 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 21:09:43.97 ID:Nsu5vJJt.net
Wikiより
日本の水稲は朝鮮半島を経由せずに中国から直接に伝播したRM1-bが主品種であり、
江南ルートがあることを報告し、日本育種学会の追試で再現が確認された。

日本育種学会ってのも江南ルート説実証してるみたいね。

309 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 21:29:54.31 ID:Nsu5vJJt.net
おーい。
最有力の江南直接ルートも否定できてないし、
南方ルートもあるみたいだぞー。

朝鮮半島経由説は微妙な上
あくまで経由だってよ。

> 日本人を「土人」から「人間」にしてくれた韓国兄さんって偉大
8スレも使って馬鹿さらしてるだけになってるぞー。

310 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 22:39:52 ID:ThCh6erR.net
何一つ科学的考古学的根拠を出してくれない
こまったなー

311 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 22:40:21 ID:mLlpe7xl.net
もうおじいちゃん寝ちゃったよ
また社会人が起きてるはずもない5時ごろにコピペ連投して精神的勝利をするよ 無職の長所だね

312 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 22:59:07 ID:Nsu5vJJt.net
こいつのコピペのせいで
東京大学の権威がどんどん失墜してってるよ。

相対的に全否定してる長浜浩明の株が上がってる。

313 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 23:25:36 ID:ThCh6erR.net
東大のも院生の研究論文でサンプル数350とかだからあんまし

314 :既にその名前は使われています:2020/06/25(Thu) 23:30:04 ID:sL/E0ObC.net
東大を崇めるならオウムでサリンを作った奴ら(東大OB多数)も尊敬しないとなw

315 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 01:45:05.11 ID:pMcelClq.net
残念だったねwwwwwwww

「遺伝子の変化から見たイネの起源」2017年 (井澤 毅)
>つい先日のことであるが,突然,NHK の某様から電話をいただいた。
なんでも,最近,彼らが制作した番組の内容に,視聴者から問い合わせがあり,
イネの起源に関して,小生が論文発表した内容と異なるのではとの指摘であったので,確認させていただきたいとのことであった。
その視聴者からの指摘内容は,小生らが既に発表した論文で,水田稲作が朝鮮半島から日本に伝来したという仮説は否定されたというものであったそうである。
全くの寝耳に水の話で,かなり,驚いたのだが,いろいろと説明を聞くうちにもしかして?という「図」に思い当った。

もう,8 年ほど前になるが,東南アジアや中国や日本のイネ在来種の作物としてのイネの起源にかかわる遺伝子配列を調べて,論文を発表した。
その中で,アジア地図に,円弧の矢印を書き込んで,東南アジアから,中国を経て,日本へ,
矢印の方向に,イネの起源に関する遺伝子の変化が蓄積していることを示す図を掲載したことがあった。

その際は,朝鮮半島の在来種は一切解析していないので,我々の成果からは,日本のイネが朝鮮半島のイネと関連が深いかどうかは議論できないし,
どこにも朝鮮半島のことは記述していないのであるが,アジアの地図の上に書いた矢印が朝鮮半島をかすっていなかっ
たため,誤解を与えたようなのである。

(8年ほど前の農業生物資源研究所のもしかして?という図)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859566515874611256.jpg

316 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 02:06:01 ID:pMcelClq.net
?農業生物資源研究所?プレスリリース
http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/press/20080707/ref2.html

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859588515874811258.jpg

317 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 04:34:29 ID:o8LQJjhp.net
大もとの研究がコレね。

朝鮮半島はRM1-bを除いた7種類が存在し、RM1-aがもっとも多いこと。
日本にはRM1-a、RM1-b、RM1-cの3種類が存在し、RM1-bが最も多いことを確認。
RM1-aは東北も含めた全域で、RM1-bは西日本が中心であることから、
日本の水稲は朝鮮半島を経由せずに中国から直接に伝播したRM1-bが主品種であり、
江南ルートがあることを報告。

佐藤洋一郎「稲の日本史」
総合地球環境学研究所名誉教授、人間文化研究機構理事


お前の好きな国立遺伝学研究所の研究員だったらいしぞ。

318 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 05:50:14 ID:pMcelClq.net
弥生人が朝鮮半島から伝えたとされる日本の稲作。 実は、縄文時代にも中国伝来の稲作があったんです。【佐藤 洋一郎】
https://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000116_all.html

──稲作というと水田と思いがちですが・・・
佐藤 現在の日本の稲作は水中心で、縄文時代晩期に渡来人達によって持ち込まれたとされていますが、
じゃあ水田栽培以外の稲作は、日本では行なわれていなかったのだろうか、ということになります。
──何か発見があったのですか?
佐藤 はい。実は縄文時代の地層から、稲のプラントオパールが続々と検出されるようになりました。
──なるほど。それだけの農耕ができるのであれば、稲作があって当然という気がしますね。
佐藤 ええ、私も、確かに水田というのは、通説通り、縄文時代晩期に持ち込まれたものだと思っています。
私は、ひょっとすると縄文人が朝鮮半島を訪れ、そこで目にした水田を見よう見真似で作ったものではないかと思っているんです。
縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと(笑)。

実は、朝鮮半島には存在しない中国固有の水稲の品種が混ざっていることが分ったんです。
──水稲でも、朝鮮半島経由ではない品種があったということですか?
佐藤 はい、これは稲が朝鮮半島を経由せずに直接日本に伝来したルートがあることを裏付ける証拠になります。

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859655615874511265.jpg

319 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 05:51:52 ID:pMcelClq.net
残念だけど、連続オウンゴールだったね。

320 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 06:06:07 ID:50AF63ai.net
>>319
そうだね、オウンゴールだねw

> 佐藤 はい、これは稲が朝鮮半島を経由せずに直接日本に伝来したルートがあることを裏付ける証拠になります。

>朝鮮半島を経由せずに
>朝鮮半島を経由せずに
>朝鮮半島を経由せずに

バカがwww

321 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 06:06:21 ID:pMcelClq.net
いやあ、連続オウンゴールすごかっねw
まあ↓これ理解しようよ?歴博だって稲の伝播ルートは多数あるのは認めたいるが、
縄文から弥生に時代変化させた【水田農耕文化】の伝播をして朝鮮半島からとしてるわけな

>朝鮮半島無文土器文化からの「文化要素」の浸透,とりわけ水田稲作技術の定着が重視されるのかというと,
そこには,我々が,水田稲作技術の定着というイベントを,その後の「歴史」の展開上の大きな画期と評価してきたことが関係する。

>穀物栽培がいつ始まったのかという点になると,最近の調査はその年代を急速にさかのぼらせつつある。
プラント・オパールだけをとってみると,約 1万年前までさかのぼるデータも得られているという。

縄文人はコメや雑穀を知った時点で,どうしてすぐに農耕生活に入らなかったのであろうか。
穀物や雑穀を知りながらも補助的な手段にとどめ,農耕生活へ転換しない生活を千年以上も続けていたことになる。
また千年以上もそうしてきた縄文人が,前 5世紀頃になって急に前方針を転換し,農耕生活へと転換したのはなぜか。

前 5世紀頃になると,九州北部沿岸地域において,稲作関連の技術面に大転換が起こる。
水稲を収穫する朝鮮半島南部と基本的に共通する新しい利器類の出現である。
これらの変化を引き起こしたのが前 7~6 世紀に朝鮮半島南部で始まった本格的な水稲農耕と,環壕集落を指標とする農耕社会の成立である。
このような水稲農耕文化を背景にもつ朝鮮半島中・南部の人々が,血縁集団を単位として九州北部沿岸地域の下流域に入り,
在来民との相互交流を開始して,ともに農耕集落を造り,水田を拓いたことが,このような大転換の契機になったと考えている。
(国立歴史民俗博物館)

322 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 06:11:00 ID:pMcelClq.net
連続オウンゴール後半ダイジェストwxww


(佐藤 洋一郎) ええ、私も、確かに水田というのは、通説通り、縄文時代晩期に持ち込まれたものだと思っています。
私は、ひょっとすると縄文人が朝鮮半島を訪れ、そこで目にした水田を見よう見真似で作ったものではないかと思っているんです。
縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと(笑)。

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859655615874511265.jpg

323 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 06:13:06 ID:TvHQbVeA.net
「じゃないかと」w
雑談かよw

324 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 06:20:09 ID:50AF63ai.net
>>322
(佐藤 洋一郎) ええ、私も、確かに水田というのは、通説通り、【朝鮮半島を経由せずに】縄文時代晩期に持ち込まれたものだと思っています。

ふーん、で?www

325 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 06:26:16.39 ID:50AF63ai.net
> 私は、ひょっとすると縄文人が朝鮮半島を訪れ、そこで目にした水田を見よう見真似で作ったものではないかと思っているんです。
> 縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと(笑)。

あー、これは独自考察以外の何物でもないねw
論文に(笑)とか付かねーから バカチョンがwww

326 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 06:31:16.54 ID:pMcelClq.net
まさかの連続オウンゴールダイジェスト

オウンゴール@!
(井澤 毅)その視聴者からの指摘内容は,小生らが既に発表した論文で,
水田稲作が朝鮮半島から日本に伝来したという仮説は否定されたというものであったそうである。
全くの寝耳に水の話で,かなり,驚いたのだが,いろいろと説明を聞くうちにもしかして?という「図」に思い当った。

(農業生物資源研究所のもしかして?という「図」)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859566515874611256.jpg

(農業生物資源研究所プレスリリース)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859588515874811258.jpg


オウンゴールA!
(佐藤 洋一郎) ええ、私も、確かに水田というのは、通説通り、縄文時代晩期に持ち込まれたものだと思っています。
私は、ひょっとすると縄文人が朝鮮半島を訪れ、そこで目にした水田を見よう見真似で作ったものではないかと思っているんです。
縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと(笑)。

(稲の日本史  佐藤 洋一郎著)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859655615874511265.jpg

327 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 06:42:37 ID:pMcelClq.net
オウンゴール?!

(井澤 毅)その視聴者からの指摘内容は,小生らが既に発表した論文で,
水田稲作が朝鮮半島から日本に伝来したという仮説は否定されたというものであったそうである。
全くの寝耳に水の話で,かなり,驚いたのだが,いろいろと説明を聞くうちにもしかして?という「図」に思い当った。

(農業生物資源研究所のもしかして?という「図」)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859566515874611256.jpg

(農業生物資源研究所プレスリリース)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859588515874811258.jpg

328 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 06:46:52.57 ID:pMcelClq.net
オウンゴールA!

(佐藤 洋一郎) ええ、私も、確かに水田というのは、通説通り、縄文時代晩期に持ち込まれたものだと思っています。
私は、ひょっとすると縄文人が朝鮮半島を訪れ、そこで目にした水田を見よう見真似で作ったものではないかと思っているんです。
縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと(笑)。

──水稲でも、朝鮮半島経由ではない品種があったということですか?
佐藤 はい、これは稲が朝鮮半島を経由せずに直接日本に伝来したルートがあることを裏付ける証拠になります。

(稲の日本史  佐藤 洋一郎著)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859655615874511265.jpg

329 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 07:18:43 ID:pMcelClq.net
まあ、wikiがオウンゴールでの敗因ですな
出典から捏造改竄で引用されてるのもあるからねぇw
まあ出典元も調べないからこうなるわけね

330 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 07:47:43 ID:Jgi4fiuS.net
ああ、また朝から自爆っすか
江南直接ルートはほぼ確定ね

331 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 08:31:21 ID:HuzD92qO.net
なんつーか手の平ドリル具合がやばいな
最初は朝鮮ルート以外あり得ないとか言ってたのに今や朝鮮ルートはあり得ないになってるもん

332 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 08:36:26 ID:o8LQJjhp.net
>>321
> 歴博だって稲の伝播ルートは多数あるのは認めたいるが、

お前の大好きな国立歴史民俗博物館も認めていると。
つまりスレタイの韓国人から稲作を教えて貰わなかったら土人は
間違いって事ね。はい負けー。

333 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 08:36:34 ID:shnMMpLN.net
まぁ今の韓国や北朝鮮を見てるとねーw

韓国の首都ソウルにはマジで土人いるし・・・。

334 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 08:36:46 ID:pMcelClq.net
まあ政治スタンスが絡むキナ臭いテーマのwikiはほどほどにって教訓だわなw

んなんでNHKに凸するキチガイもいるわけでw
お前らの成れの果てだわな

335 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 08:42:24 ID:o8LQJjhp.net
稲作伝播はちょっと無理筋になって来ちゃったけど
水田農耕文化は朝鮮半島由来で間違いなはず! キリッ!

アホくさ。

336 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 08:42:34 ID:pMcelClq.net
>朝鮮半島無文土器文化からの文化要素の浸透,とりわけ水田稲作技術の定着が重視されるのかというと,
そこには,我々が,水田稲作技術の定着というイベントを,その後の「歴史」の大きな画期と評価してきたことが関係する。

穀物栽培がいつ始まったのかという点になると,最近の調査はその年代を急速にさかのぼらせつつある。
プラント・オパールだけをとってみると,約 1万年前までさかのぼるデータも得られているという。

縄文人はコメや雑穀を知った時点で,どうしてすぐに農耕生活に入らなかったのであろうか。
穀物や雑穀を知りながらも補助的な手段にとどめ,農耕生活へ転換しない生活を千年以上も続けていたことになる。
また千年以上もそうしてきた縄文人が,前 5世紀頃になって急に前方針を転換し,農耕生活へと転換したのはなぜか。

前 5世紀頃になると,九州北部沿岸地域において,稲作関連の技術面に大転換が起こる。
水稲を収穫する朝鮮半島南部と基本的に共通する新しい利器類の出現である。
これらの変化を引き起こしたのが前 7~6 世紀に朝鮮半島南部で始まった本格的な水稲農耕と,環壕集落を指標とする農耕社会の成立である。
このような水稲農耕文化を背景にもつ朝鮮半島中・南部の人々が,血縁集団を単位として九州北部沿岸地域の下流域に入り,
在来民との相互交流を開始して,ともに農耕集落を造り,水田を拓いたことが,このような大転換の契機になったと考えている。
(国立歴史民俗博物館)

糸冬

337 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 08:46:59 ID:pMcelClq.net
残念だったね。


(農業生物資源研究所のもしかして?という「図」)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859566515874611256.jpg

(農業生物資源研究所プレスリリース)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859588515874811258.jpg

(稲の日本史  佐藤 洋一郎著)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859655615874511265.jpg

338 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 08:48:45 ID:o8LQJjhp.net
水田稲作に関しては約2600年前とされていたが、
近年の炭素14年代測定法により約3000年前(前10世紀後半頃)から
開始されたと歴博が発表した(菜畑遺跡、雀居遺跡等)。

お前の大好きな国立歴史民俗博物館が前5世紀どことか
前10世紀後半から日本で水田稲作やってたってよー。

> 前 7~6 世紀に朝鮮半島南部で始まった本格的な水稲農耕

あれ? 水田農耕文化も
日本 → 朝鮮?

339 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 08:50:42.61 ID:o8LQJjhp.net
>>334
あと東大だのNHKだの朝日新聞のほうが
よっぽど政治スタンス絡んでるぞー。

戦後の歴史も学んどけーアホー。

340 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 09:02:51.63 ID:pMcelClq.net
しっかし農業資源生物研究所、佐藤洋一郎の
2回連続オウンゴールは凄かったなwww

341 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 09:12:05 ID:o8LQJjhp.net
>>340
お前が目的忘れて、踊らされて
オウンゴールしまくってんだぞー。

スレタイ確認しろー。
気づいたかーアホー。

342 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 09:25:23.41 ID:pMcelClq.net
「遺伝子の変化から見たイネの起源」2017年 (井澤 毅)

>つい先日のことであるが,突然,NHK の某様から電話をいただいた。
なんでも,最近,彼らが制作した番組の内容に,視聴者から問い合わせがあり,
イネの起源に関して,小生が論文発表した内容と異なるのではとの指摘であったので,確認させていただきたいとのことであった。
その視聴者からの指摘内容は,小生らが既に発表した論文で,水田稲作が朝鮮半島から日本に伝来したという仮説は否定されたというものであったそうである。
全くの寝耳に水の話で,かなり,驚いたのだが,いろいろと説明を聞くうちにもしかして?という「図」に思い当った。

もう,8 年ほど前になるが,東南アジアや中国や日本のイネ在来種の作物としてのイネの起源にかかわる遺伝子配列を調べて,論文を発表した。
その中で,アジア地図に,円弧の矢印を書き込んで,東南アジアから,中国を経て,日本へ,矢印の方向に,
イネの起源に関する遺伝子の変化が蓄積していることを示す図を掲載したことがあった。

その際は,朝鮮半島の在来種は一切解析していないので,我々の成果からは,日本のイネが朝鮮半島のイネと関連が深いかどうかは議論できないし,
どこにも朝鮮半島のことは記述していないのであるが,アジアの地図の上に書いた矢印が朝鮮半島をかすっていなかっ
たため,誤解を与えたようなのである。

(8年ほど前の農業生物資源研究所のもしかして?という図)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859566515874611256.jpg

農業生物資源研究所プレスリリース
http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/press/20080707/ref2.html

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859588515874811258.jpg

343 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 09:26:37 ID:nRBepBF9.net
>前 7~6 世紀に朝鮮半島南部で始まった本格的な水稲農耕と,環壕集落を指標とする農耕社会の成立である。

ここんところが問題なんだよな。
水田遺構が出ていないのに、本当に水稲耕作やっていたと証明できるのか?てのが1点。
もう一つが、仮にそこで水稲耕作が行われていたとして、それをやっていたのは誰なのか?って点。

344 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 09:27:07 ID:pMcelClq.net
弥生人が朝鮮半島から伝えたとされる日本の稲作。 実は、縄文時代にも中国伝来の稲作があったんです。【佐藤 洋一郎】
https://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000116_all.html

──稲作というと水田と思いがちですが・・・
佐藤 現在の日本の稲作は水中心で、縄文時代晩期に渡来人達によって持ち込まれたとされていますが、
じゃあ水田栽培以外の稲作は、日本では行なわれていなかったのだろうか、ということになります。
──何か発見があったのですか?
佐藤 はい。実は縄文時代の地層から、稲のプラントオパールが続々と検出されるようになりました。
──なるほど。それだけの農耕ができるのであれば、稲作があって当然という気がしますね。
佐藤 ええ、私も、確かに水田というのは、通説通り、縄文時代晩期に持ち込まれたものだと思っています。
私は、ひょっとすると縄文人が朝鮮半島を訪れ、そこで目にした水田を見よう見真似で作ったものではないかと思っているんです。
縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと(笑)。

実は、朝鮮半島には存在しない中国固有の水稲の品種が混ざっていることが分ったんです。
──水稲でも、朝鮮半島経由ではない品種があったということですか?
佐藤 はい、これは稲が朝鮮半島を経由せずに直接日本に伝来したルートがあることを裏付ける証拠になります。

(稲の日本史・佐藤洋一郎著)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859655615874511265.jpg

345 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 09:30:46 ID:o8LQJjhp.net
>>342
はいはい
お前の言うとこの「政治スタンス」絡んでる東大ね。

これ言いだすなら
日本の戦後の教育、報道機関の成り立ちから
まず学ぼうねー。馬鹿だから知らないだろうけど。

346 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 10:15:59 ID:YFv4dzBV.net
>>343
韓国の水田稲作の根拠とされる松菊里遺跡の遺構は水田やってたの?と言われるとビミョーな感じなのよね
でもレポートとか読むと遺構や出土品について水田稲作やってた前提で書いてあるんよ・・・
稲作は九州の菜畑遺跡の方が早いからもう勝ち目ないけど
水田稲作は韓国!みたいな方になってきてる
懐疑的な研究者もいるからいまのとこ両論あるみたいな感じっすね

347 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 11:21:14 ID:TvHQbVeA.net
今日は頭の病院へ通院か?w

348 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 12:00:41 ID:pMcelClq.net
303 2020/06/25(木) 20:48:35.14 ID:Nsu5vJJt
>>294
Wikiより
2008年には農業生物資源研究所がイネの粒幅を決める遺伝子「qSW5」を
用いてジャポニカ品種日本晴とインディカ品種カサラスの遺伝子情報の解析を行い、
温帯ジャポニカが東南アジアから中国を経由して日本に伝播したことを確認し、
論文としてネイチャー ジェネティクスに発表している。


305 既にその名前は使われています 2020/06/25(木) 21:09:43.97 ID:Nsu5vJJt
Wikiより
日本の水稲は朝鮮半島を経由せずに中国から直接に伝播したRM1-bが主品種であり、
江南ルートがあることを報告し、日本育種学会の追試で再現が確認された。
日本育種学会ってのも江南ルート説実証してるみたいね。

349 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 13:56:22.05 ID:TvHQbVeA.net
>>348
wikiを散々バカにしたのはお前だろw

350 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 15:08:16 ID:YFv4dzBV.net
主張が支離滅裂で何言いたいのかわからんw

351 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 15:53:23.32 ID:sLZOztVI.net
朝鮮起源主張者はこれだけキチガイなんですよと言う見本みたいな存在だもんな
キチガイが暴れる度に朝鮮起源を支持する人間は少なくなるだろう

352 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 16:08:57 ID:MVlNvZrD.net
>>350
多分自分でも何やってるか解かんなくて、BOTよろしくてきとーにフォルダからコピペしてるだけだと思うよ

353 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 18:53:35 ID:mDSrapwo.net
昔の挑戦半島はもしかしたら凄かったのかも知れない。
でもSAMSUNGって日本からフッ化水素とか買えなかったらキムチ作り始めるじゃん

354 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 19:39:04 ID:shnMMpLN.net
韓国の中学・高校生の歴史の教科書の
1ページ目の一行目に

「中国の皇帝陛下マンセー」

と書かれてある国の歴史に凄かった時代があったとか
想像できんw

355 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 19:53:53.75 ID:YFv4dzBV.net
オウンゴール君は自ら稲作は大陸直接ルートを認めだしたからそろそろお仕舞いかな?

356 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 20:10:35.83 ID:shnMMpLN.net
残念ながら彼の知能指数は高くない
と、言うかマジでボケ老人が入ってる

ソースは8まで続いたこのスレ

357 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 20:15:09 ID:yqvQMCHF.net
スレで連投するのが唯一の生きる証みたいになってんだろうな
ほっとくと自分で次スレ立ててくるし

358 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 20:43:20 ID:YFv4dzBV.net
‪国宝金印、人気すぎて展示断念 「感染防止難しい」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN6S6X5DN6SUOOB002.html #新型コロナウイルス‬

359 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 20:47:28.26 ID:YFv4dzBV.net
「漢委奴国王」と刻まれた金印は、中国から弥生時代に福岡市付近に存在したという「奴国」の国王に贈られたとされる。奴国は中国の史書「魏志倭人伝」などに記されたクニ



中国で同じ様式の金印が発見されて、寸法も金含有率も飾りも同じだったのでホンモノ確定したのよね
福岡の博物館はガラガラだったのにw

360 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 20:48:07.39 ID:YFv4dzBV.net
魏といったら三国志の時代ですね

361 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 21:11:24 ID:o8LQJjhp.net
弥生の終わりか…
弥生時代から古墳時代に変わる空白の3世紀ね…
王朝も邪馬台国から今の天皇家に続くヤマト王権にかったのか
まったく同じ王朝だったのか、謎だな…

そういえば倭国はずっと金印で朝鮮はずっと銅印だったな。
これだけでも朝鮮から日本に文明の流れってのは
ちょっと、怪しいもんだよな…

362 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 22:38:36.76 ID:YFv4dzBV.net
ダィアモンドオンラインの記事より
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法

<テクニック1>
「争点」を変えていくことで「消耗戦」に持ち込む

<テクニック2>
「発言の矛盾」を追及して、「嘘つき」のイメージをつける

<テクニック3>
「納得のいく説明がされていない」と食い下がる

363 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 05:48:28 ID:LRYdu5kW.net
303 2020/06/25(木) 20:48:35.14 ID:Nsu5vJJt
Wikiより
2008年には農業生物資源研究所がイネの粒幅を決める遺伝子「qSW5」を用いてジャポニカ品種日本晴とインディカ品種カサラスの遺伝子情報の解析を行い、
温帯ジャポニカが東南アジアから中国を経由して日本に伝播したことを確認し、論文としてネイチャー ジェネティクスに発表している。



「遺伝子の変化から見たイネの起源」2017年 (井澤 毅)
>つい先日のことであるが,突然,NHK の某様から電話をいただいた。
なんでも,最近,彼らが制作した番組の内容に,視聴者から問い合わせがあり,
イネの起源に関して,小生が論文発表した内容と異なるのではとの指摘であったので,確認させていただきたいとのことであった。
その視聴者からの指摘内容は,小生らが既に発表した論文で,水田稲作が朝鮮半島から日本に伝来したという仮説は否定されたというものであったそうである。
全くの寝耳に水の話で,かなり,驚いたのだが,いろいろと説明を聞くうちにもしかして?という「図」に思い当った。
もう,8 年ほど前になるが,東南アジアや中国や日本のイネ在来種の作物としてのイネの起源にかかわる遺伝子配列を調べて,論文を発表した。
その中で,アジア地図に,円弧の矢印を書き込んで,東南アジアから,中国を経て,日本へ,矢印の方向に,
イネの起源に関する遺伝子の変化が蓄積していることを示す図を掲載したことがあった。
その際は,朝鮮半島の在来種は一切解析していないので,我々の成果からは,日本のイネが朝鮮半島のイネと関連が深いかどうかは議論できないし,
どこにも朝鮮半島のことは記述していないのであるが,アジアの地図の上に書いた矢印が朝鮮半島をかすっていなかっ
たため,誤解を与えたようなのである。

(8年ほど前の農業生物資源研究所のもしかして?という図)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859566515874611256.jpg
農業生物資源研究所プレスリリース
http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/press/20080707/ref2.html
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859588515874811258.jpg

364 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 05:55:02 ID:LRYdu5kW.net
305 2020/06/25(木) 21:09:43.97 ID:Nsu5vJJt
Wikiより
日本の水稲は朝鮮半島を経由せずに中国から直接に伝播したRM1-bが主品種であり、江南ルートがあることを報告し、
日本育種学会の追試で再現が確認された。日本育種学会ってのも江南ルート説実証してるみたいね。
314 2020/06/26(金) 04:34:29.95 ID:o8LQJjhp
大もとの研究がコレね。
日本の水稲は朝鮮半島を経由せずに中国から直接に伝播したRM1-bが主品種であり、江南ルートがあることを報告。
佐藤洋一郎「稲の日本史」総合地球環境学研究所名誉教授、人間文化研究機構理事



弥生人が朝鮮半島から伝えたとされる日本の稲作。 実は、縄文時代にも中国伝来の稲作があったんです。【佐藤 洋一郎】
https://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000116_all.html

──稲作というと水田と思いがちですが・・・
佐藤 現在の日本の稲作は水中心で、縄文時代晩期に渡来人達によって持ち込まれたとされていますが、
じゃあ水田栽培以外の稲作は、日本では行なわれていなかったのだろうか、ということになります。
──何か発見があったのですか?
佐藤 はい。実は縄文時代の地層から、稲のプラントオパールが続々と検出されるようになりました。
──なるほど。それだけの農耕ができるのであれば、稲作があって当然という気がしますね。
佐藤 ええ、私も、確かに水田というのは、通説通り、縄文時代晩期に持ち込まれたものだと思っています。
私は、ひょっとすると縄文人が朝鮮半島を訪れ、そこで目にした水田を見よう見真似で作ったものではないかと思っているんです。
縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと(笑)。
──水稲でも、朝鮮半島経由ではない品種があったということですか?
佐藤 はい、これは稲が朝鮮半島を経由せずに直接日本に伝来したルートがあることを裏付ける証拠になります。

(稲の日本史・佐藤洋一郎著)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859655615874511265.jpg

365 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 14:39:25.03 ID:v1zCPhDi.net
稲作に朝鮮半島は無関係なのはわかったからもういいよ

366 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 19:31:17 ID:CMjiBkCD.net
コピペ野郎憤死したかよw

367 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 21:23:42 ID:M+MJl5ds.net
ついに負けを自覚したか。長かったなぁw

368 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 21:41:38 ID:9BPUQQxs.net
安心するのはまだ早い
今は病院で打たれたお薬が効いているのかもしれないからな
月曜くらいまでは様子見

369 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 23:39:26 ID:N2Mnj5cK.net
学術的な発見とか根拠となる遺物はないんだけど
今でも割と朝鮮半島起源説をさらっと言う学者とかあるでな

370 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 01:00:21.67 ID:JFQaCF4P.net
泣きながら南朝鮮に逃げ帰っても、しばらくするとしれっと同じタイトルのスレたてて同じ主張するのが宇宙一のバカ生物チョウセンヒトモドキと言う種族

371 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 01:04:15.19 ID:upGOlJu9.net
土着系朝鮮人がんばって
あなた方が最後の砦よ

372 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 01:37:42 ID:uJCVX3Yg.net
チョウセンヒトモドキに希望なんて必要ないよ
死滅してくれ

373 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 02:18:25.52 ID:LmaC0AB7.net
とっくに気づいてるだろうが
そうやって教えられて育って来たから現実を受け入れられないだろな。

何も疑問に思わず、権威が言った通りに従ったり、
矛盾を指摘されても何でも都合よく脳内変換して
ファンタジーに漬かってるのが精神衛生上いいのよ。

ちゃんとした歴史学ぶと発狂するから奴ら。
この朝鮮脳から抜け出せるマトモな人間の割合はほぼ皆無。

374 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 07:59:22 ID:aSfdTuAm.net
まぁあいつはネ実でこんな茶番を10数年続けてるんだけどなw

375 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 09:47:28 ID:i8b+5/vc.net
あんなん思わないと朝鮮人やってられんだろ近代では全て日本から教えてもらったし、ホルホルしてたら当時のマレーシア首相から「日本が隣にあって発展しない国の方がおかしい」とまで言われて
何気に北朝鮮をディスっているっていうね。
北朝鮮なんて未だに世界最貧国の一つだからな。
朝鮮人が優秀だったならこうはなってないだろ

376 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:36:46 ID:lPwvoEG4.net
稲作の根拠が松菊里遺跡で見つかった炭化した米らしきもの
そのうちの一粒がジャポニカ米らしいって理由で日本に伝えただからなあ

377 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 14:23:31 ID:j7fTRHsY.net
今現在、韓半島にいる朝鮮民族と古代にいた民族はもう別だろう。
日本は徹底的な殺戮は少なく、縄文人と弥生人が混血して行って現在の日本人になっていったけど、半島は何度も侵略を受けて民族的には何度か入れ替わったりぐちゃぐちゃに混ざっている。

378 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 14:32:32 ID:uJCVX3Yg.net
韓半島()
どこをどうしたら世界でも類を見ない程のキチガイ率を誇る生物に成れるんでしょうね?

混ざり合った時期ではなく、
シナが数千年かけて行った朝鮮半島全土を使った蟲毒よりももっとおぞましい呪術のせいで魂から変質したからなのか?
自らが行った近親相姦(試し腹とレイプ)と糞食いのせいで遺伝子が壊れたのか?

最早、人間との共通点を探す方が難しい存在だよ

379 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 14:46:10.67 ID:GkLyf0Zf.net
今の朝鮮民族が形成されたのがモンゴル統治時代と言われてるね

全てが朝鮮半島由来説なのは単純に中国に近いから、陸続きだからってだけで根拠はないのよ
南方海洋ルートとか出てくると立場なくなるから必死なのかもね

380 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 14:50:40.77 ID:LmaC0AB7.net
現代の遺伝子の構成比出して
弥生時代に稲作が伝播したって根拠にしてるけど、
無理あり過ぎるよな…。

ちょっと考えれば分かるのに
頭悪いとそんなことも気づかないのか。

381 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 14:53:51.31 ID:GkLyf0Zf.net
稲作は縄文時代晩期にもうやってたので伝来自体はもっと早かったのがわかったので
朝鮮半島から来た渡来人が何者だろうと関係ないのでして

382 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 15:06:14.56 ID:y/F+ESkB.net
>東アジアの五集団は、それぞれの集団間の遺伝距離が非常に小さい。
特に、韓国人と本土日本人の二集団間の遺伝距離はゼロであった。
この分析でも、韓国人と本土日本人は遺伝的にきわめて近縁な関係にあることが明らかとなったのである。
つぎに、集団間で求めた遺伝距離をもとに集団の系統樹を作成した。
東アジア人のクラスターでは、アイヌが最初に分岐し、続いて中国人が枝分かれしてきたことが読み取れる。
続いて琉球人が枝分かれし、最後に韓国人と日本人が緊密なグループとして分岐してくる。
(国立遺伝学研究所)

https://www.nig.ac.jp/museum/evolution-x/02_e.html

383 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 15:32:20 ID:y/F+ESkB.net
>日本人本土集団の HLA ハプロタイプの大部分は朝鮮集団にも存在することが報告されている。
これは弥生人の祖先集団が朝鮮半島から移住してきたであろうことを考えれば,自然な現象であると思われる。

ハプロタイプ(A*24:02-C*12:02-B*52:01-DRB1*15:02-DPB1*09:01およびA*33:03-C*14:03-B*44:03-DRB1*13:02-DPB1*04:01)は,
日本と朝鮮だけに存在することから,弥生時代に朝鮮半島からもたらされ,日本本土で急速に増加したものと推察される。

水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
社会的にアドバンテージを持つ集団が先住民集団と混合する条件下での自然選択という複雑な現象を考える上で,この知見はたいへん興味深い。

「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」(国立遺伝学研究所/東海大学医学部 2014)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mhc/21/1/21_37/_pdf/

384 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 15:58:49 ID:j7fTRHsY.net
日本人が中国や朝鮮半島では見出されないハプロタイ
プ A*24:02-C*03:04-B*40:02 を有していることは,日本 人が有史以前に北アジア系集団と共通祖先を有していた ことを示唆している。また,弥生時代に朝鮮半島から流 入したと推測されるハプロタイプを有することを併せて 考えると,HLA 遺伝子多型の観点からも日本人集団の 混合的起源説は妥当なものと推察される。さらに, A*24:02-C*12:02-B*52:01-DRB1*15:02-DPB1*09:01 お よ び A*33:03-C*14:03-B*44:03-DRB1*13:02-DPB1*04:01 ほ どではないものの,ある程度の連鎖不平衡を維持してい る ハ プ ロ タ イ プ A*24:02-C*01:02-B*54:01-DRB1*04:05- DPB1*05:01 の存在は,弥生時代における朝鮮半島から の移住よりも古い時代に大きな移住イベントがあったこ とを示唆している。

385 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 16:00:41 ID:JFQaCF4P.net
また始まったよ
糞かキムチか知らんが切れると火病の症状が発症するんだろうな
ほんと迷惑な生き物だな

386 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 16:09:44 ID:lPwvoEG4.net
中国東北部の集団が南下して朝鮮半島を経由して日本列島まで来た
それだけの話

387 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 16:27:17 ID:LmaC0AB7.net
縄文晩期までアワしか食ってない朝鮮半島の民族が
社会的にアドバンテージを持つかよ。
全部南方起源で大陸から稲作も水田もきてるよ。

388 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 16:28:33 ID:j7fTRHsY.net
そう
この論文はアジア人がどこから来たかは複数の説があるが、東アジアを経てアメリカ大陸にまで達している、その流れの中で朝鮮半島、日本列島が語られているだけの事。
また、限定的情報による解析である事、まだ詳細な遺伝子追跡はできていない事書かれている。

389 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 16:32:54.88 ID:LmaC0AB7.net
今んとこ稲のジャポニカも
南方の水没したスンダランドから来てるって分かってる。

最古の縄文人もここから。
その頃、地続きだったしな。

390 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 16:40:27 ID:OfmIvKcp.net
日本人の起源については諸説あるが,約 30,000 年前の後期旧石器時代に日本列島へと移住してきた狩猟採集民である縄文人と,
紀元前 1,000 年から西暦 300 年頃に朝鮮半島から日本列島へと移住してきた弥生人の祖先が混血して,
現在の日本人集団の起源になったとする“混合モデル”が有力であると考えられている。

日本人が中国や朝鮮半島では見出されないハプロタイA*24:02-C*03:04-B*40:02 を有していることは,
日本人が有史以前に北アジア系集団と共通祖先を有していたことを示唆している。
また,弥生時代に朝鮮半島から流入したと推測されるハプロタイプを有することを併せて考えると,
HLA 遺伝子多型の観点からも日本人集団の混合的起源説は妥当なものと推察される。
さらに、A*24:02-C*12:02-B*52:01-DRB1*15:02-DPB1*09:01 お よびA*33:03-C*14:03-B*44:03-DRB1*13:02-DPB1*04:01 ほどではないものの,
ある程度の連鎖不平衡を維持しているハプロタイプA*24:02-C*01:02-B*54:01-DRB1*04:05-
DPB1*05:01 の存在は,
弥生時代における朝鮮半島からの移住よりも古い時代に大きな移住イベントがあったことを示唆している。
移住してきたであろうことを考えれば,自然な現象であると思われる。

「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」(国立遺伝学研究所/東海大学医学部 2014)

https://www.jstage.jst.go.jp/article/mhc/21/1/21_37/_pdf/

391 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 16:50:46 ID:lPwvoEG4.net
中国江南の梁王城遺跡から発掘された人骨と
九州北部の遺跡から発掘された人骨
遺伝子的にも抜歯風習からも共通性が確認されてるからね

現代人の遺伝子解析よりはるかに確実な証拠
反論の余地はない

392 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 16:55:06 ID:OfmIvKcp.net
渡来系弥生人の中国江南起源に関する人類学的研究(九州大学/国立科学博物館)

>渡来人の源郷についてはいまだ不明点が多い。これまでは【華北】や【朝鮮半島】を候補地とする研究結果が発表されている

https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-08041152/
 

393 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 18:05:31 ID:lPwvoEG4.net
中国東北部の人が南下したのは寒冷化で食糧事情が悪化したからみたいね
もともと寒いとこは農耕には適さないから、人工増加に狩猟採集がおっつかなくなった時期とも重なってるのね

じゃあ南方の人はなぜ?ってなるの
たぶん中国江南一帯はこの時代では世界で最も食糧が豊富だったと推定されてんのね
その豊かな地域の人たちが決死の航海に旅立った理由
それがマンガキングダムの秦の始皇帝が南下して征服しにきたからとか
そんな話になるといろんな見方ができて面白いっすね
あっちは主食は粟や稗などの雑穀だったからマンガみたいな何百万の軍勢なんてのは無理ゲ

394 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 19:28:38 ID:OfmIvKcp.net
>我々は,朝鮮半島からの移住以前の祖先集団について推論を行うため,日本の 10 地域集団に韓国を加えた主成分分析を行い,
PCS プロットを用いて日本地域集団と韓国の分化に寄与する HLA アレルを同定した。
(中略)
これらの知見は我々の結果と一致しており,我々が朝鮮半島からの遺伝的流入以前の日本人集団を特徴づける HLA ハプロタイプとして
検出したA*24:02-C*03:04-B*40:02 は,アジアを起源として旧世界から新世界と“first American”によって伝えられた遺伝的痕跡ではないかと推察される。
日本人が中国や朝鮮半島では見出されないハプロタイプ A*24:02-C*03:04-B*40:02 を有していることは,
日本人が有史以前に北アジア系集団と共通祖先を有していたことを示唆している。
また,弥生時代に朝鮮半島から流入したと推測されるハプロタイプを有することを併せて考えると,
HLA 遺伝子多型の観点からも日本人集団の混合的起源説は妥当なものと推察される。

「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」(国立遺伝学研究所/東海大学医学部 2014)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mhc/21/1/21_37/_pdf/

395 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 20:25:37.30 ID:42rvLx22.net
>>393
何百万の軍勢がとかは、ほら数字モリモリするの好きだし。。。

396 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 20:30:46 ID:aSfdTuAm.net
もう煽りすら出来なくなったかw

397 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 21:01:42 ID:OfmIvKcp.net
>現代日本人集団の起源については諸説あるが,アジア大陸から少なくとも二回の大規模な移住があったとされる。
約 30,000 年前の後期旧石器時代に縄文人の祖先が日本列島へと移住してきた。
縄文人は狩猟採集民であり,世界的にも最古の部類に属する土器(縄文土器)を製作する文化を築いた。
次いで,紀元前 1000 年から西暦300 年頃に朝鮮半島から日本列島へと移住してきた弥生人の祖先が日本に水稲耕作文化を伝えたとされる。

これらの祖先集団を基礎として現代日本人集団が形作られた過程について,三つの異なるモデルが提唱されている。
i)縄文人を弥生人が追い出して定着したとする“置換モデル”,
ii)弥生人は現在の日本人集団に遺伝的な寄与をしておらず,縄文人が徐々に変化したとする“変形モデル”,
iii)縄文人と弥生人が混血して現在の日本人集団の起源になったとする“混合モデル”である。

現在では形態学的研究や遺伝学的研究から,混合モデルが有力と考えられている。
集団本稿では,日本人集団の混合的起源を支持する遺伝的知見について概説するとともに,
HLA 遺伝子多型から日本人の祖先集団を推測する遺伝的痕跡の探索について,最新の研究を紹介したい。

「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」(国立遺伝学研究所/東海大学医学部 2014)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mhc/21/1/21_37/_pdf/

398 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 23:09:56 ID:lPwvoEG4.net
Y染色体やミトコンドリアだとまた別の解釈になるんよねw
日本から朝鮮半島へ渡った集団がいてその遺伝子が今の朝鮮民族にも強く残ってるのも分かってるから
昔の単純な渡来人って思考がもう時代遅れ

399 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 07:03:39 ID:zBYuXNiv.net
大日本帝国が朝鮮半島を併合した時に桔梗の根っこしか食べる物がなかった最貧国が稲作なんて無理だろw
コリアンファンタジーを信じないと頭おかしくなっちゃうんだろうなw
そんで歴史を直視せよだから世界から笑われてるよ

400 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 07:05:00 ID:BPhu/ebw.net
>Y染色体やミトコンドリアだとまた別の解釈になるんよねw
日本から朝鮮半島へ渡った集団がいてその遺伝子が今の朝鮮民族にも強く残ってるのも分かって


↑ソースを出してくれ

401 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 07:29:32 ID:zBYuXNiv.net
>>400
あの万能壁画を出してくるぞw

402 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 07:35:09 ID:BPhu/ebw.net
これはもう勘弁してなw

>朝鮮半島は紀元前1万年前から5000年前までの間、無人だった。
B.C.7000年頃に鹿児島県沖の、薩摩硫黄島のあたり、鬼界カルデラ火山の大噴火が起こっている。
この地帯に住んでいた縄文人が朝鮮半島に移り住んだ。(長浜浩明『韓国人は何処から来たか』)



2020/06/16(火) 12:53:01.53 ID:3jfexlFv
7200年前に九州で大噴火があって
縄文人がほぼ無人の朝鮮半島に移民したんだろ。
2020/06/16(火) 14:54:19.58 ID:3jfexlFv
鹿児島県の鬼界カルデラの大噴火。
それ以前は半島はほぼ無人

403 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 07:36:48 ID:BPhu/ebw.net
あとこれの曲解もなw


遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜(国立遺伝学研究所 2019.5)

7研究機関からなる共同研究グループは縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは東ユーラシアの地域集団の形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2019/05/research-highlights_ja/pr20190516.html



バカ「縄文人はアムール川流域、韓国、台湾、フィリピンに移住した。」

404 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 07:50:32.48 ID:43JzIYGu.net
独自考察はいらないよw

405 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 07:50:40.86 ID:BPhu/ebw.net
これも無視しないでくれよ?んで早めにソース頼むわ


>これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。

「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)

406 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 08:15:17 ID:oH+99Zf3.net
自分でコピペしてる内容よく読めば終わる話や

407 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 08:52:01 ID:BPhu/ebw.net
はあ?よく読むと、日本から朝鮮半島へ渡った集団がいる
どこに書いてあるんだ?たて読みでもするのか?wwwww



「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)
kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf

408 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 09:17:56 ID:kcHFBIYV.net
あれ? どした?
中国江南ルート認めてたよな?

409 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 09:21:28 ID:BPhu/ebw.net
397 既にその名前は使われています 2020/06/29(月) 07:05:00.14 ID:BPhu/ebw
>Y染色体やミトコンドリアだとまた別の解釈になるんよねw
日本から朝鮮半島へ渡った集団がいてその遺伝子が今の朝鮮民族にも強く残ってるのも分かって


↑ソースを出してくれ

410 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 09:28:37 ID:kcHFBIYV.net
日本の土器だの黒曜石、ヒスイ、古墳群とか半島で出土してるけど
あれは何?

411 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 09:32:39 ID:BPhu/ebw.net
交易で解決するが?
ソース出してくれよ、お前の傍証の独自考察は聞いても仕方ない。

しかも古墳は古墳時代で縄文時代どころか弥生時代より後な。縄文人にはなんにも関係がない。

412 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 09:36:44 ID:kcHFBIYV.net
ん?
遺伝子の話じゃなかったの?

行ってますね日本から半島へ。

413 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 09:37:17 ID:BPhu/ebw.net
>東三洞貝塚をはじめとする朝鮮半島東南部の新石器時代の遺跡から,
1000〜1500 年ほど遡る新石器時代早期・前期のキビやアワが土器圧痕として発見された。
朝鮮半島南部(韓国新石器文化)と西北九州地方(縄文文化)の交流(接触)が最も盛んであった頃の一つと考えられている。
しかし,このような交流のパイプを通じても穀物は縄文社会へ流入・定着することはなかった。
これは土器の類似性が単なる情報の伝達による模倣の結果であり,土器を保持した人や集団の移動ではなかったという説に符合する。

「韓国櫛文土器文化の土器圧痕と初期農耕」(国立歴史民俗博物館 )
https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun8/pdf/187005.pdf

414 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 09:40:28.93 ID:wIWMOgup.net
だから、紀元前700年頃に本当に朝鮮半島で水稲耕作が行われていたって証拠と、
それを行っていたのが大陸系新モンゴロイドの人達だったって証拠があれば解決なんだよ。
つまり、水田遺構とDNA鑑定が可能な人骨の出土ね。

415 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 09:42:59.79 ID:BPhu/ebw.net
397 既にその名前は使われています 2020/06/29(月) 07:05:00.14 ID:BPhu/ebw
>日本から朝鮮半島へ渡った集団がいてその遺伝子が今の朝鮮民族にも強く残ってるのも分かって


いやだから、黒曜石とか傍証によるお前の独自考察は聞いてもしょうがない。
はやくソースをあげてくれ。研究はないの?↑ちなみに歴博は交易として、科博は遺伝子を人類拡散初期の名残としてるけど?
お前のソースはなんだ?

傍証による独自考察しかないなら二度と書かないでくれ、読んでもしょうがないだろ、あほ

416 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 09:43:29.46 ID:kcHFBIYV.net
でも紀元前1000年頃に日本で水田稲作やってるんだよな。

417 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 09:46:20.94 ID:wIWMOgup.net
だから、紀元前700年頃に朝鮮半島で本格的な水稲耕作が行われていた証拠(水田遺構)と、
それを行っていた人達が大陸系新モンゴロイドだったという証拠(人骨)は出土しているの?

418 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 09:49:57 ID:kcHFBIYV.net
ないよ。そんなもん。
全然証拠ないのに朝鮮 → 日本だって一方的に言ってるだけ。

419 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 09:51:05 ID:kcHFBIYV.net
中国江南直接伝播ルート認めたって事でいいのね。
はい負けー。

420 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 10:05:47 ID:BPhu/ebw.net
いやだから、ソースあるの?それともお前の独自考察?
質問に答えようよ


397 既にその名前は使われています 2020/06/29(月) 07:05:00.14 ID:BPhu/ebw
>日本から朝鮮半島へ渡った集団がいてその遺伝子が今の朝鮮民族にも強く残ってるのも分かって

421 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 10:07:28 ID:oH+99Zf3.net
朝鮮半島南部は倭人の国だったのは認めてたよなw
朝鮮半島の出土品が交易だってなら日本で見つかったのも交易で解決だなw
オウンゴール君はコピペ以外するとすぐ自爆する

422 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 10:11:38.58 ID:oH+99Zf3.net
大平山元遺跡でみつかった世界最古の石鏃と世界最古級の土器は1万6,500年くらい前で最も寒冷化した時代
この頃には広範な移動が行われていたのが判ってる

423 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 10:13:31.00 ID:kcHFBIYV.net
>日本から朝鮮半島へ渡った集団がいてその遺伝子が今の朝鮮民族にも強く残ってるのも分かって

知らんそもそも俺じゃない。
ただ朝鮮半島に縄文人の遺伝子がわずかに残ってるのは確かだろ。
それがいつ渡ったかなんか確かめようないだろ。

お前は早く
半島に日本より以前の水田機構と弥生の人骨があったって確証ソースを出せよ。

424 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 10:16:18 ID:oH+99Zf3.net
ソース出したとこで理解できへん

425 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 10:34:03.72 ID:kcHFBIYV.net
結論、現在の遺伝子の構成比出したとこでなんの証拠にもなりません。

今後、この類のコピペやめろよ。うざいし意味ないから。

426 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 10:40:57.93 ID:uYEIkVSq.net
ソースはありませんでした。
こいつの独自考察なんで読んでもしょうがありません。


397 既にその名前は使われています 2020/06/29(月) 07:05:00.14 ID:BPhu/ebw
>日本から朝鮮半島へ渡った集団がいてその遺伝子が今の朝鮮民族にも強く残ってるのも分かって

427 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 10:46:28.15 ID:kcHFBIYV.net
こいつの独自考察も否定できてないお前ってなんなのよ。

全部、交易? 古墳も?
自分で半島南部は倭人の国って認めてて?
意味不明。頭大丈夫?

428 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 11:03:41 ID:u2sAFGA1.net
頭が大丈夫なチョンなど居ない

429 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 12:04:31 ID:oH+99Zf3.net
何一つ理解してない

430 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 12:23:56 ID:lwhw9Wgm.net
バカチョン<交易で古墳買ったった!www

431 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 12:30:12 ID:Z81LJqgl.net
     (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
     ∧_,,∧
   ⊂<# `Д´>  まともな思考なんかできたら朝鮮人なんてやってないニダ!!!!
    /   ノ∪
    し―-J |l| |
            人ペシッ!!
         __
         \  \
            ̄ ̄

432 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 12:30:50 ID:oH+99Zf3.net
ソース要求するくせに読めない理解できない
今まで出たのを総合的に考えれば独自考察とかするまでもなく分かる
どーしてこんなにアホなのかなあ

433 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 12:34:31 ID:JFonX8S+.net
ソース出せって言われたら自分は黙るしかないからね
相手にとっても必殺のカードだと思ってる


思ってるだけなのが虚しいけど

434 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 12:35:03 ID:XihQ/jcO.net
そりゃ大事なのが中身じゃなくて自分が気持ち良くなるためだからやろ

435 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 12:45:16 ID:BPhu/ebw.net
>東三洞貝塚をはじめとする朝鮮半島東南部の新石器時代の遺跡から,
1000〜1500 年ほど遡る新石器時代早期・前期のキビやアワが土器圧痕として発見された。
朝鮮半島南部(韓国新石器文化)と西北九州地方(縄文文化)の交流(接触)が最も盛んであった頃の一つと考えられている。
しかし,このような交流のパイプを通じても穀物は縄文社会へ流入・定着することはなかった。
これは土器の類似性が単なる情報の伝達による模倣の結果であり,土器を保持した人や集団の移動ではなかったという説に符合する。

「韓国櫛文土器文化の土器圧痕と初期農耕」(国立歴史民俗博物館 )
https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun8/pdf/187005.pdf

436 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 12:59:52.56 ID:BPhu/ebw.net
せいぜいソースはこれだろ?何回言っても縄文人とはなんの関係もない朝鮮南武線の古墳wとかずーとわめいてるしなw
瑞金か長浜浩明しかねぇだろ?お前にはwwwwww



>朝鮮半島は紀元前1万年前から5000年前までの間、無人だった。
B.C.7000年頃に鹿児島県沖の、薩摩硫黄島のあたり、鬼界カルデラ火山の大噴火が起こっている。
この地帯に住んでいた縄文人が朝鮮半島に移り住んだ。(長浜浩明『韓国人は何処から来たか』)



2020/06/16(火) 12:53:01.53 ID:3jfexlFv
7200年前に九州で大噴火があって
縄文人がほぼ無人の朝鮮半島に移民したんだろ。
2020/06/16(火) 14:54:19.58 ID:3jfexlFv
鹿児島県の鬼界カルデラの大噴火。
それ以前は半島はほぼ無人

437 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 13:02:07.18 ID:kcHFBIYV.net
え? 何このコピペ。
新石器時代から古墳・飛鳥時代まで情報伝達と交易だけで
朝鮮半島には日本人は移住してないって言いたいの?

だから現在の遺伝子構成比は弥生時代に形成されたものだと。
これ独自考察って言うんじゃないの?
しかも、相当無理筋だけど。

438 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 13:04:36.89 ID:BPhu/ebw.net
さすがにバカのお前やアホの長浜浩明の独自考察と国立研究機関を同じにするなよ?www

439 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 13:07:37 ID:BPhu/ebw.net
まあ縄文人が朝鮮半島に移住したソース出してみろよ

有るならなwwwwwwwwww


どうしたらその珍説を思い付いたんだい?
脳に新種の寄生虫の卵を植付けられたのか?

440 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 13:10:24 ID:kcHFBIYV.net
ん?
その国立研究機関のコピペで説明しきれてないって話なんだけど。
その分をお前が曲解して独自考察してるって意味だよ。
分かる? もう一回読んでね。

441 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 13:15:59.15 ID:BPhu/ebw.net
縄文人の遺伝子は図の「系統1」だ。
どうして縄文人が朝鮮半島に移住したと思ったか答えてもらおうか?
古墳時代の古墳wは縄文人とは関係がない。


現代人のゲノムから過去を知る
〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜
(東京大学 2019年)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

>現代日本人の成立過程に関しては諸説あるが、日本列島にいた縄文人と大陸から渡ってきた弥生人が混血したとする混血説が広く受け入れられている。
韓国人・中国人を含む他の東アジア人を併せて解析した結果、日本人で35%の頻度でみられる系統1は、
他の東アジア人集団ではほとんど観察されないことが示された(図2)。
渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。

(図2)
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

442 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 13:18:32 ID:BPhu/ebw.net
え?国立遺伝学研究所が説明しきれないのを、お前が独自考察で説明したわけ?

脳に新種の寄生虫が卵を植付けたから?

443 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 13:20:49 ID:BPhu/ebw.net
まずさ、簡単な質問に答えようよ?

「縄文人が朝鮮半島に移住した。」←ソース有りますか?
イエスかノーのみでお答え下さい。

444 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 13:23:38 ID:kcHFBIYV.net
だから意味ねーよ。
弥生時代で60万人。
現在で1億2000万人。

人口200倍です。その間2000年以上。
お前の主張が正しければ、その間、日中韓で民族の行き来はなく。
鎖国でもしてたってわけ?
それで弥生も現代も同じ遺伝子の構成比だと。
アホくさ。

445 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 13:35:52 ID:BPhu/ebw.net
そういう独自考察いいからw
聞いてる事に答えような

「縄文人が朝鮮半島に移住した」これのソースは有りますか?
イエスかノーのみで答えて下さい。

446 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 13:40:40 ID:kcHFBIYV.net
めんどくせ。
これ読んでね。
420
424

繰り返しになるから。

447 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 13:48:24 ID:BPhu/ebw.net
何度も言わせるなよ、あほ
簡単な質問だ、アスペじゃなければ答えられるだろ?

「縄文人は朝鮮半島に移住した。」←これのソースは有りますか?
イエスかノーのみで答えて下さい。

448 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 13:52:33 ID:kcHFBIYV.net
独自考察とか言ってるけど

お前のコピペに対して
こういう「矛盾」「疑問」があるけど、
どう思うの? って単純な質問だよ。

それ、お前は何も答えられてない。
先生が言ったから全て正しい。そんな矛盾があるはずない。
独自考察だ!

ただの馬鹿じゃん。全部それで切り捨ててるから
会話になんねーだよ。

449 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 13:52:39 ID:wIWMOgup.net
「韓国人が日本人に水稲耕作を伝えた。」←これのソースは有りますか?
イエスかノーのみで答えて下さい。

450 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 14:02:18 ID:BPhu/ebw.net
早くしようよ、イエスかノーか書くだけの
簡単な質問だ、アスペじゃなければ答えられるだろ?

「縄文人は朝鮮半島に移住した。」←これのソースは有りますか?
イエスかノーのみで答えて下さい。

451 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 14:04:37 ID:wIWMOgup.net
スレタイに関わることなので、私の質問の方が重要です。

「韓国人が日本人に水稲耕作を伝えた。」←これのソースは有りますか?
イエスかノーのみで答えて下さい。

452 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 14:06:49 ID:kcHFBIYV.net
お前がアスぺだろ。
420で言ったように知らねーよ。

それで土器だの黒曜石、ヒスイ、古墳群とか半島で出土してるけど
あれはどうなんだって質問したんだろが。

そしたらお前、全部交易って答えたんだぞ。

453 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 14:14:55.57 ID:BPhu/ebw.net
ソースは無いってことな。

つまり「縄文人が朝鮮半島に移住した。」
これ、バカの独自考察で確定な。


二度と書くなよ、あほ

454 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 14:17:19 ID:BPhu/ebw.net
んで、当たり前だが、朝鮮半島南部の古墳は古墳時代のもので、縄文時代の縄文人には何の関係もない。

これもバカだと思われるので二度と書くなよ

455 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 14:17:27 ID:wIWMOgup.net
>>453
「韓国人が日本人に水稲耕作を伝えた。」←これのソースは有りますか?
イエスかノーのみで答えて下さい。

456 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 14:20:47 ID:kcHFBIYV.net
お前もそれを否定できてないだろ。
一緒だよ。アホ。

で、朝鮮から日本に一方的に移民があって
半島で出土する日本のものは全部交易だと。

どんだけ暮らしにくいんだよ朝鮮半島。
今と一緒だな。

457 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 14:26:57 ID:kcHFBIYV.net
> 朝鮮半島南部の古墳は古墳時代のもので、縄文時代の縄文人には何の関係もない

馬鹿なの?
お前が現代の遺伝子の構成比出したからこの話になったんだろ。
何? 弥生時代に縄文人との混成もなかったってこと?

458 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 15:06:14.02 ID:kcHFBIYV.net
おーい馬鹿。
早く半島に日本より以前の水田機構と弥生の人骨があったって確証ソースを出せよ。
これのソースは有りますか?
イエスかノーのみで答えて下さい。

459 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 15:06:48.66 ID:oH+99Zf3.net
>>453
ソースは明確に何度も示してあるんだけど
まさか読んでないの?

460 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 15:08:07.61 ID:oH+99Zf3.net
>>454
縄文人と関係ないソースは?
独自考察はいらないからソース

461 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 16:23:21 ID:BPhu/ebw.net
イエース、渡来系弥生人の韓国人集団が水田農耕文化を伝えたんじゃないっけ?


現代人のゲノムから過去を知る
〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜(東京大学 2019年)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

>現代日本人の成立過程に関しては諸説あるが、日本列島にいた縄文人と大陸から渡ってきた弥生人が混血したとする混血説が広く受け入れられている。
韓国人・中国人を含む他の東アジア人を併せて解析した結果、日本人で35%の頻度でみられる系統1は、
他の東アジア人集団ではほとんど観察されないことが示された(図2)。
渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。

(図2)
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

462 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 16:26:28 ID:BPhu/ebw.net
456  2020/06/29(月) 15:06:48.66 ID:oH+99Zf3
ソースは明確に何度も示してあるんだけど


もうそれ何回も見苦しいからいいよ。
どうせこれだろ?wwwwwwww

>朝鮮半島は紀元前1万年前から5000年前までの間、無人だった。
B.C.7000年頃に鹿児島県沖の、薩摩硫黄島のあたり、鬼界カルデラ火山の大噴火が起こっている。
この地帯に住んでいた縄文人が朝鮮半島に移り住んだ。(長浜浩明『韓国人は何処から来たか』)



2020/06/16(火) 12:53:01.53 ID:3jfexlFv
7200年前に九州で大噴火があって
縄文人がほぼ無人の朝鮮半島に移民したんだろ。
2020/06/16(火) 14:54:19.58 ID:3jfexlFv
鹿児島県の鬼界カルデラの大噴火。
それ以前は半島はほぼ無人

463 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 16:27:11 ID:wIWMOgup.net
で?

464 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 16:29:47 ID:wIWMOgup.net
>渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団

まず、これの根拠は?

465 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 16:34:54 ID:kcHFBIYV.net
駄目だコイツ。いいから
早く半島に日本より以前の水田機構と弥生の人骨があったって確証ソースを出せよ。

あと
> B.C.7000年頃に鹿児島県沖の、薩摩硫黄島のあたり、鬼界カルデラ火山の大噴火が起こっている。
> この地帯に住んでいた縄文人が朝鮮半島に移り住んだ。(長浜浩明『韓国人は何処から来たか』)

これ本当か?
B.C.7000年って9000年前だろ。鬼界カルデラ火山の大噴火って7300年前とかだろ。
(長浜浩明『韓国人は何処から来たか』) にこんなん載ってんの?
こいつソースすら適当に捏造してるだろ。

466 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 16:38:31 ID:BPhu/ebw.net
あれ?渡来系弥生人の韓国人集団が水田農耕文化を縄文人に伝えたんだよな?


現代人のゲノムから過去を知る
〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜(東京大学 2019年)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

>現代日本人の成立過程に関しては諸説あるが、日本列島にいた縄文人と大陸から渡ってきた弥生人が混血したとする混血説が広く受け入れられている。
韓国人・中国人を含む他の東アジア人を併せて解析した結果、日本人で35%の頻度でみられる系統1は、
他の東アジア人集団ではほとんど観察されないことが示された(図2)。
渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。
(図2)
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

467 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 16:43:30 ID:BPhu/ebw.net
え?長浜浩明と↓レスしたヤツ、どっちがよりキチガイかって?
知らねぇよwwwww両方とも脳に新種の寄生虫の卵が植付けられてんだろ?


>朝鮮半島は紀元前1万年前から5000年前までの間、無人だった。
B.C.7000年頃に鹿児島県沖の、薩摩硫黄島のあたり、鬼界カルデラ火山の大噴火が起こっている。
この地帯に住んでいた縄文人が朝鮮半島に移り住んだ。(長浜浩明『韓国人は何処から来たか』)


2020/06/16(火) 12:53:01.53 ID:3jfexlFv
7200年前に九州で大噴火があって
縄文人がほぼ無人の朝鮮半島に移民したんだろ。
2020/06/16(火) 14:54:19.58 ID:3jfexlFv
鹿児島県の鬼界カルデラの大噴火。
それ以前は半島はほぼ無人

468 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 16:47:49 ID:kcHFBIYV.net
今、前スレみてきたが

>朝鮮半島は紀元前1万年前から5000年前までの間、無人だった。
>B.C.7000年頃に鹿児島県沖の、薩摩硫黄島のあたり、鬼界カルデラ火山の大噴火が起こっている。
>この地帯に住んでいた縄文人が朝鮮半島に移り住んだ。(長浜浩明『韓国人は何処から来たか』)

これ言い出したのお前。誰もそんな事言ってないのに
急に長浜浩明って名前を出してきてる。
で、このコピペも年号合わないし捏造だったと。

お前、脳に新種の寄生虫の卵が植付けられてんの?
自爆し過ぎだろアホ。

469 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 16:48:50 ID:BPhu/ebw.net
あーあとこれもあったねwww
キチガイがこれ見て縄文人がアムール川沿岸住民、韓国人、台湾人、フィリピン人の祖先だとか言い出したwwwwww
人類日本列島起源説かよ、あほ



遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜(国立遺伝学研究所 2019.5)

>共同研究グループは縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人は、アメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは東ユーラシアの地域集団の形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。

https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2019/05/research-highlights_ja/pr20190516.html

470 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 16:55:06 ID:kcHFBIYV.net
自分で書いた事も忘れて
自分のこと「脳に新種の寄生虫の卵が植付けられキチガイ」って言ってるよ。

大丈夫かよ?w 認知症なんじゃない?

471 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 17:41:26 ID:oH+99Zf3.net
>>466
これを見ればバカでもわかるけど
朝鮮民族と中国人が遺伝的に最も近いのがわかるね
だから何?

472 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 17:46:41 ID:kcHFBIYV.net
おーい
自称、脳に新種の寄生虫の卵が植付けられキチガイどしたー?

関係ないコピペはもういいから
早く半島に日本より以前の水田機構と弥生の人骨があったって確証ソースを出せよ。
これのソースは有りますか?
イエスかノーのみで答えて下さい。

473 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 18:08:15 ID:oH+99Zf3.net
(´・ω・`)らんらんが貼ったのを誇らしげにソースにしてくれるのはいいんだけど


ほんと内容ちゃんと読んでw
東ユーラシア集団から最も早く分岐したのが縄文人で
その縄文人の遺伝的特徴が朝鮮民族にもあるって書いてあるから
自分でコピペしてるやつにw

474 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 18:38:58 ID:oH+99Zf3.net
Anthropological Scienceに元論文があるんだけど
どーせなあ

475 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 18:42:31 ID:/BByRsFD.net
順番で言うと縄文人→朝鮮人って感じに読めるけどそう言う理解でいいのかな

476 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 18:52:08 ID:wrIOI4Tm.net
1歩も前に進んでいないのに、毎度「ソース出せ」
前に進めないアホは、みんなのオモチャで良いんだよw

477 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 18:54:41 ID:zWUvH5+U.net
東大とか博物館のどーたらは一学説に過ぎない。
っていつになったら理解してくれんのかね?w

478 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 19:01:04 ID:wrIOI4Tm.net
スレタイを成立させるには、ソースでは無くエビデンスだ。
古代史にエビデンスを求めることが如何に愚かか、解ってない時点でもうねw

479 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 19:05:47 ID:oH+99Zf3.net
国立歴史民族博物館のレポート見ると、片っ端から朝鮮半島由来朝鮮半島起源って書いてあるよw
普通は引用する論文に(yoshihiro2004)みたいに書いてあるんだけど、ここのはまず引用元ないにも関わらず平気で定説みたいに書いてるのなんかやなのよね
学説だから何言ってもいいんだけどさ

480 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 20:00:24.48 ID:43JzIYGu.net
コピペ君は自分の言葉で説明出来るようにならないと
いくらコピペしたところで何の説得力もないし意味もないのよね

481 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 21:11:51 ID:kcHFBIYV.net
語彙力がまずないから説明できない。
論文を読み解く知能がない。
自分で考察する事に偏見を持ってる。というかできない。
それらを咀嚼して自分の言葉で人に伝えるという概念がない。

なので議論にならないどころか会話にすらならない。
人が考えたものをただコピペして、ただその威を借りて
一方的に優越感に浸ろうとしてるだけ。
それで何で勝ち誇ってのるのか日本人には理解不能。

無知だから知らないだろうけど
事大主義、小中華思想、高麗棒子
この辺よく調べとけ。お前だから。

482 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 21:50:23 ID:43JzIYGu.net
オウンゴールって言いながら自分の主張と真逆の貼るのは申し訳ないけど声出して笑ったw

483 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 22:32:29 ID:zWUvH5+U.net
どんだけ馬鹿やらかしても『恥ずかしい』っていう感情が無いからいつまでも懲りずに現れるんよな

484 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 23:19:07 ID:AoyrkSAZ.net
なろう小説に出てくる陳腐な悪役みたいだなw

485 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 23:29:51.21 ID:BbofjS1z.net
人類の恥=自らの行為によって生じる物
糞食いの恥=他者からの指摘によってもたらされる物(自ら恥を感じたり、指摘されない事に恥は存在しない)

糞食いはどれだけ道に外れた行為を行おうが恥ずかしいと感じる事はない
恥の概念が人類とは全く異なるからだ

486 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 00:01:46 ID:nDPtBovv.net
会話が成立すればまだ交渉の余地もあるんだけどねえ

487 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 00:27:50.20 ID:Rc3ZMWfs.net
都合よく解釈して後になって騙されたと逆恨みしてくるからなぁ。

488 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 04:47:47 ID:odZhUcE1.net
遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2019/05/research-highlights_ja/pr20190516.html

>縄文人は東南アジアあるいは北東アジア起源と考えられてきました。
しかしながら、縄文人の起源と成立の詳細については、今日まで明らかにされていませんでした。
国立科学博物館、情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学、山梨大学、札幌医科大学、東海大学のからなる共同研究グループは、
約3,800年前の縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人は東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
今後、本研究で明らかになった高精度の縄文人ゲノムは、
縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。


バカ「縄文人は朝鮮半島に移住した。」

国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学、山梨大学、札幌医科大学、東海大学
「お前、高卒だろ?www」

489 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 05:38:03.88 ID:orkdciSJ.net
結局これに行き着く訳よ
『朝鮮学校卒のバカの言葉を聞く必要があるの?w』

490 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 06:03:33 ID:/gZwZIr7.net
今時、中坊だって韓国が戦後建国くらい知ってんだろw

491 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 07:07:24 ID:QfLUrUkt.net
恥があったらコリアンなんかやってられるかっての

492 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 07:08:02 ID:QfLUrUkt.net
>>489
コリアンスクールの歴史はファンタジーだからな

493 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 07:23:39 ID:odZhUcE1.net
縄文人の核ゲノム配列をはじめて決定〜東ユーラシア人の中で最初に分岐したのは縄文人だった〜
(国立遺伝学研究所 2016)
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2016/09/research-highlights_ja/20160901.html

>これまで縄文人のDNAについては、ミトコンドリアDNAの情報しか得られていませんでした。
今回、ミトコンドリアDNAの数千倍にあたる核ゲノムのDNA配列1億1,500万塩基対を決定しました。
縄文人は、現代人の祖先がアフリカから東ユーラシア(東アジアと東南アジア)に移り住んだ頃、もっとも早く分岐した古い系統であること、
そして、現代の本土日本人に伝えられた縄文人ゲノムの割合は15%程度であることが明らかになりました。
今回、縄文人の核ゲノムの一部が解読されたことによって、縄文人が現代の東アジア人と比べて遺伝的に特異な集団であったことが明らかとなりました。今後、縄文人ゲノムデータを充実させ、それらを比較解析することによって、縄文人のたどった進化史が明らかになり、
日本列島人の起源と成立を知ることにつながると期待されます。


バカ「縄文人は朝鮮半島に移住した。」

国立遺伝学研究所「はあ?ミトコンドリアDNAの分析でも違うけど?お前、高卒?www」

494 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 07:45:44 ID:nDPtBovv.net
オウンゴールw

縄文人は東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。

495 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 07:57:56.41 ID:B8eZIEz0.net
自分で自分の主張否定するの趣味なの?

496 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 07:59:27.27 ID:4xKQQFJo.net
だって読めないんだものw

497 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 08:01:45 ID:odZhUcE1.net
残念だったね。現人類が東アジアと東南アジアに移り住んでから分岐したってさw
ざまあwww


縄文人の核ゲノム配列をはじめて決定〜東ユーラシア人の中で最初に分岐したのは縄文人だった〜
(国立遺伝学研究所 2016)
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2016/09/research-highlights_ja/20160901.html
>縄文人は、現代人の祖先がアフリカから東ユーラシア(東アジアと東南アジア)に移り住んだ頃、もっとも早く分岐した古い系統である


バカ「縄文人は朝鮮半島に移住した。」

498 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 08:06:24 ID:odZhUcE1.net
縄文人の起源ってタイトルで、それについて語ってるのに、
韓国人の起源と間違えちゃったねwww


バカ「縄文人は朝鮮半島に移住した。」

国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学、山梨大学、札幌医科大学、東海大学
「こいつ、高卒だから仕方ないwww」

499 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 08:14:13 ID:eaMhUo44.net
勝手に大学名で語り出しちゃったよw
それ、ちょっとヤバいからやめた方がいいよ。
マジで。

500 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 08:16:37 ID:B8eZIEz0.net
>>498
「縄文人は東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。」


これ読めないのかなw

501 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 08:19:45 ID:B8eZIEz0.net
残念だったねw
オウンゴールw
最高権威w
高卒w

この辺よく使う言葉だけどコンプレックの現れなのか

502 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 08:26:40.03 ID:odZhUcE1.net
縄文人の核ゲノムから歴史を読み解く
神澤秀明(国立科学博物館)2015
https://www.brh.co.jp/publication/journal/087/research/1.html


高卒でも分かりやすく解説してくれてる
ほらよ、残念だったなwwww
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863533515874311253.jpg

503 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 08:31:20 ID:odZhUcE1.net
あー高卒ってこれもきついかw解説してあげるね

北東アジア →ウルチ(アムール川流域)・朝鮮半島
東南アジア →台湾・フィリピン


理解できたー?高卒ネトウヨくーんwwwwwww

504 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 08:31:26 ID:/82UYekl.net
久しぶりにこのスレ覗いたけど

あれほど日本人になりたくて朝鮮半島から九州へ行くことは可能と言い張ってたのに・・・

今は九州から朝鮮半島に行くのは不可能って言ってるのか・・・。

505 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 08:31:51 ID:eaMhUo44.net
で?
これがどう朝鮮人が日本人に稲作伝えたに結びつくの?
コピペはいいから高卒にも分かりやすく君の言葉で説明してみて。
大卒で頭いいならできるでしょ?

506 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 08:34:49 ID:tFt6SjMY.net
ソウル大学はその辺のキンダー以下の学力しかないからな、説明できるかなあ?

507 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 08:44:06 ID:s5YByvhO.net
ここのコピペ君はそのソウル大学も行けないハイパー低能在チョンだろ?
在ならだれでも入れて誰でも出してくれるような5流の反日私学に行ったのが唯一の誇りなんだろうよ

508 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 09:23:02.23 ID:odZhUcE1.net
国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学、山梨大学、札幌医科大学、東海大学
「しかし、高卒ネトウヨの読解力には困ったもんだねwwww」

509 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 10:06:25 ID:4xKQQFJo.net
>>508
自虐ネタはもういいってw
今までのレス読み返してみな、自己矛盾で爆発するぞ

510 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 10:08:22 ID:B8eZIEz0.net
500 名前:既にその名前は使われています :2020/06/30(火) 08:31:20.06 ID:odZhUcE1
あー高卒ってこれもきついかw解説してあげるね

北東アジア →ウルチ(アムール川流域)・朝鮮半島
東南アジア →台湾・フィリピン


理解できたー?高卒ネトウヨくーんwwwwwww



自分が一番理解してないよw

511 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 10:12:02 ID:eaMhUo44.net
自分が過去に書いたスレを忘れて
それをコピペして
「脳に新種の寄生虫の卵が植付けられたキチガイ」って
自分に言ってたのには笑ったわ。

512 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 10:13:45.93 ID:B8eZIEz0.net
遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜

縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです

https://www.nig.ac.jp/nig/images/research_highlights/RH20190516.jpg

国立遺伝学研究所

513 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 10:14:50 ID:B8eZIEz0.net
自分でコピペしてる内容が自分の否定しててオウンゴールで残念だったねwなんだけど
どこをどう読めばいいのか

514 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 10:19:40.97 ID:eaMhUo44.net
お前が貼ったコピペの内容は理解できるよ。

ただお前の脳内でそれがどう
朝鮮人が日本人に稲作を教えなかったら土人に
結びついてんのか理解不能。

だから説明してコピペじゃなく自分の言葉で。

515 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 11:18:51 ID:odZhUcE1.net
残念だったねw

縄文人の核ゲノムから歴史を読み解く
神澤秀明(国立科学博物館)2015
https://www.brh.co.jp/publication/journal/087/research/1.html

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863533515874311253.jpg


バカ「縄文人は朝鮮半島に移住した。」

国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学、山梨大学、札幌医科大学、東海大学
「高卒だからなwww」

516 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 12:07:13 ID:wZe/c8Hd.net
縄文人と韓国人が近いって、今まで言ってきたことと真逆じゃね?

517 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 12:09:37 ID:ynEMXE7F.net
今日も1歩たりとて前に進んでねぇなw

518 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 12:15:29 ID:wZe/c8Hd.net
韓国人と縄文人が近いとしたら、それは正に縄文人が朝鮮半島に渡っていた証拠と見なすことが出来るんだけど、どうなん?

519 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 12:19:53 ID:BvNenuCF.net
そこの書き方だと縄文人から台湾先住民とか朝鮮人が発生したように見えるんだけど違うのか?

520 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 12:20:54 ID:B8eZIEz0.net
「縄文人は東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。」

この通り
最も古い時代に分岐してるから縄文人と遺伝的に近いって事はそこまで行ってたってこと
ちゃんと読めて受け答え出来るなら元論文の和訳貼るをんだけど、いかんせん日本語不自由だからなあ

521 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 12:22:55 ID:blabU0Uw.net
ここからまたD系統がどうのとかいうコピペが来ますよw

522 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 12:38:38 ID:B8eZIEz0.net
&#8234;残念だったねw

韓国人とベトナム・台湾人の遺伝的祖先はほぼ同じ http://japan.hani.co.kr/arti/culture/26416.html&#8236;

この記事ではミトコンドリア遺伝子から見てる
上の図表と一致

523 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 13:12:25 ID:eaMhUo44.net
この悪魔の門洞窟の山葡萄原人が今の韓国人のベースでしょ。
ここ女真族(満州族)の地域だから。

朝鮮半島が高麗の時にそのちょうど北の位置に女真族の金って国があって
途中でモンゴルの元に滅ぼされて、そのまま高麗も侵略されて
女真族とモンゴル人と混成したから。

元たどれば、そりゃ一緒だろうが
縄文人とは違うよ。

524 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 13:16:08 ID:odZhUcE1.net
縄文人の核ゲノムから歴史を読み解く
神澤秀明(国立科学博物館)2015
https://www.brh.co.jp/publication/journal/087/research/1.html
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863533515874311253.jpg


バカ「縄文人は朝鮮半島に移住した。」

国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学、山梨大学、札幌医科大学、東海大学
「図も載せてるのに理解できないのか?
高卒だからしょうがないかwwww」

525 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 13:20:08 ID:/82UYekl.net
つまり日本人と韓国人は全くの別物である!!
と言いたいのかな?w

526 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 13:24:10.72 ID:odZhUcE1.net
東京大学「分岐の系統図まで載せてるのに理解でないとは、矢印の向きまで分からんか偏差値50以下の愚図が。」

金沢大学、山梨大学、札幌医科大学、東海大学「そこまで言うなよ〜、弱い者いじめカワイソーじゃん」

527 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 13:31:07 ID:WK6XPUSX.net
>>526
口げんかに負けた子供が味方してくれたり慰めてくれる友達がいないから
消しゴムとか鉛筆とかに人格設定して
想像の中で自分の味方させて自分を慰めてる図だな

528 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 13:46:24 ID:/82UYekl.net
ここまで惨めだと【韓黒人】と言うパワーワードがしっくりくる

529 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 13:48:55 ID:EHhE/Hj6.net
なぜ韓国は

530 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 13:51:50 ID:odZhUcE1.net
縄文人の核ゲノム配列をはじめて決定〜東ユーラシア人の中で最初に分岐したのは縄文人だった〜
(国立遺伝学研究所 2016)
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2016/09/research-highlights_ja/20160901.html

>これまで縄文人のDNAについては、ミトコンドリアDNAの情報しか得られていませんでした。
今回、ミトコンドリアDNAの数千倍にあたる核ゲノムのDNA配列1億1,500万塩基対を決定しました。
縄文人は、現代人の祖先がアフリカから東ユーラシア(東アジアと東南アジア)に移り住んだ頃、もっとも早く分岐した古い系統であること、
そして、現代の本土日本人に伝えられた縄文人ゲノムの割合は15%程度であることが明らかになりました。
今回、縄文人の核ゲノムの一部が解読されたことによって、縄文人が現代の東アジア人と比べて遺伝的に特異な集団であったことが明らかとなりました。今後、縄文人ゲノムデータを充実させ、それらを比較解析することによって、縄文人のたどった進化史が明らかになり、
日本列島人の起源と成立を知ることにつながると期待されます。


バカ「縄文人は朝鮮半島に移住した。」

国立遺伝学研究所「はあ?お前、高卒?ほらよ。矢印の意味とか分かるか?高卒wwwww」
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863533515874311253.jpg

531 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 13:54:03 ID:odZhUcE1.net
残念だったね、高卒ネトウヨちゃん

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863622615874211262.jpg

532 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 13:56:08 ID:wZe/c8Hd.net
で、結局、現代日本人と韓国人の関係については、未だ諸説があって確定していない…ってことでよろしいですか?

533 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 13:56:31 ID:Orebkq0e.net
俺高卒のバカだから分かりやすく解説して?
頭いいんだからできるよね?

534 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 14:02:06 ID:EHhE/Hj6.net
>>531
>今回の結果では関係がはっきりとわからなかった。同時期に別れた?

疑問形で終わる資料に何の価値があるのか?

お前ってホント資料を読まないよなw

お前が煽ってる偏差値50以下の高卒よりもお前の方が頭悪いって何のギャグ?www

535 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 14:19:41 ID:eaMhUo44.net
>>530
で? この図で結局、何が言いたいの?
「縄文人は朝鮮半島に移住した。」って
のを否定するための資料で貼ったってことでOK?
それとも稲作伝播は朝鮮から日本へって根拠にしてんの?

何をどう解釈したらそうなんの?
ホントに意味不明だから、ちょっと説明してよ。
たぶん皆んな、何言ってのんのコイツ状態だよ。

536 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 14:22:16 ID:yeIbXAPA.net
権威に弱い朝鮮猿がインチキ曲解して大学名を出したりするけど、日本人は宣教師や坊主でも間違ったこと言ったら論破するからね
儒教で目上が言うことをホイホイ信用する猿山の雑魚猿コリアンが日本人に敵うわけないだろw

537 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 14:33:17 ID:/82UYekl.net
>>535
もしかしたら彼は対馬海峡は難所だから渡れるはずがないと・・・そう言いたいのかもしれないw

538 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 14:45:19 ID:wZe/c8Hd.net
渡れないけど交易は可能なんだぞ

539 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 14:52:36.05 ID:/82UYekl.net
では、縄文人が朝鮮半島に行かない=何の交流もなかった。
稲作も何もかも別ルートで日本に来た

と言いたいのかもしれないwww

540 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 15:22:26.75 ID:eaMhUo44.net
なるほど、
朝鮮から日本へ一方的に移民があって
その時に稲作も伝わって、現代につながる日本人の遺伝子の分布になったと。

朝鮮半島にわずかに残る縄文人の遺伝子は
最初っから半島にいた縄文人で日本から移民したわけではない。
縄文土器や黒曜石などは交易によるもので移民などはありえんと。
そういうこと?


穴だらけの推論だな。というかもはや願望だな…。

541 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 15:43:09 ID:B8eZIEz0.net
本人は貼ったやつまるで理解してないから言ってることが矛盾だらけなのよ

542 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 15:55:13.97 ID:odZhUcE1.net
縄文人が朝鮮半島に移住した?
これ縄文人の起源についての研究だよ〜wwww
高卒ネトウヨちゃん矢印見える〜?系統図の見方分かる〜?
ざまあwwwwwwwwwwww


【遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜】

>縄文人は東南アジアあるいは北東アジア起源と考えられてきました。
しかしながら、縄文人の起源と成立の詳細については、今日まで明らかにされていませんでした。
国立科学博物館、情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学、山梨大学、札幌医科大学、東海大学のからなる共同研究グループは、
約3,800年前の縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人は東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
今後、本研究で明らかになった高精度の縄文人ゲノムは、
縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863533515874311253.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863622615874211262.jpg

543 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 16:05:33 ID:wZe/c8Hd.net
縄文人は、これまで考えられてきたよりも古い時代に孤立した独自の集団である
「可能性が出てきた。」

(アメリカ先住民、縄文人、他の東アジア人の分岐について)
今回の結果では関係がはっきりわからなかった。
同時期に分かれた?←


まだ仮説の域を出ておらず、更なる研究が待たれる…ということですね。

544 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 16:15:28.66 ID:eaMhUo44.net
この系図みると縄文人と渡来系の北東アジア人が混成して
本土日本人になったってなってるけど。
ざっくり古代の日本に
「縄文人」「北東アジア人」「縄文人+北東アジア人」がいたって事ね。

で、お前、古墳時代の半島南部の伽耶は倭人の統治って認めてたけど。
あれは「縄文人」「北東アジア人」「縄文人+北東アジア人」が
日本から朝鮮半島に移民したって事にはならないの?

545 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 16:19:39 ID:wZe/c8Hd.net
日本には石器時代から高度な科学文明があったからな。

https://maidonanews.jp/article/13499793

546 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 17:31:30.76 ID:/gZwZIr7.net
「韓国人」から稲作仏教とか、時間軸正にしたら成り立たないのが解らん何て
大卒、高卒とかの問題じゃねぇだろw

547 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 17:33:21 ID:90OwLeiX.net
>>526
理解でない

うん、君の理解力はどこにも出ないね

548 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 18:06:04 ID:/gZwZIr7.net
「主題」を理解出来ない高麗棒子は、何処へ行ったの?w

549 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 18:16:36 ID:B8eZIEz0.net
まともに文章が読めないのはなぜなのか解明しないと話が進まない

550 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 18:30:23 ID:WK6XPUSX.net
正常化バイアスがきつくかかりすぎてて
読んでも「またウソだしやがって!」てな感じで
片っ端から思考の範囲外に追いやってるんだろう
精神疾患みたいなもんだな

551 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 18:32:15 ID:/gZwZIr7.net
「主題」そっちのけで「会議は踊る、されど進まず」を繰り返すバカに教養があるとは思えんよw

552 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 19:30:41 ID:/gZwZIr7.net
>>542
もう寝たのか?
反論してみろよw

553 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 19:32:40 ID:B8eZIEz0.net
言葉尻を捉えて揚げ足取りするのが「勝ち」みたいな思考なんだろーね

554 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 20:24:01 ID:90OwLeiX.net
最後にコメントしたら勝ちのルールなんやろな

555 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 21:30:51.78 ID:orkdciSJ.net
「はっきりわからなかった」がソースです!(キリッ

バカ丸出しwww

556 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 21:52:52.16 ID:nDPtBovv.net
オウンゴール残念だったね君がいなくなったので真面目な話

アジア南東あたりの集団が太平洋に沿って北上してベーリング海峡渡ってアメリカ大陸に到達
この集団の最も古く分岐したのがいわゆる縄文人みたい
縄文人集団は海洋ルート
アメリカ大陸チームは内陸じゃないかって話なのよね

東京の遺跡から縄文時代の造船所っても丸木舟なんだけど
そんなのが見つかってるから縄文人たちはまだ原生林な日本の巨木を切り倒して船にして旅立ってったんだろうね
マーシャル諸島で見つかった土器の形状が縄文式に似てるなんて理由を考えるとロマンがあって面白いね!

557 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 22:47:48 ID:BmXkAmRc.net
縄文人アグレッシブすぎるだろw
マジなのか!? >>マーシャル諸島

558 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 23:24:18 ID:nDPtBovv.net
似てるってだけで確証みたいのはなんもないんだけどね
想像以上に広範囲に移動してたし単なる狩猟採取だけじゃなく農耕もしてたのが判ったので
近しい線で繋がりがあったりしてね
考古学はこの繋がりが面白い

559 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 01:48:42.05 ID:gNuwtyzP.net
中国江南の河姆渡遺跡の稲作遺構は最も古くて1万3000年前と推定
他にも遺構が大量に見つかってて、原始的な稲作なら1万6000年前まで遡るんじゃないかって説まで

ここまで古いとインドアッサム地方が起源とされるインディカ米も揚子江流域なんじゃないかってのまであるんだけど
ダム決壊したら流域の遺構は壊滅
まいったね!

560 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 05:56:46 ID:7Z21IrUX.net
【矢印の向き】【わかりますか?】
【系統図】【わかりますか?】
そしてこれは【縄文人の起源】について書かれています。



【遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜】
>縄文人の起源と成立の詳細については、今日まで明らかにされていませんでした。
共同研究グループは、約3,800年前の縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人は東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
今後、本研究で明らかになった高精度の縄文人ゲノムは、
縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863533515874311253.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863622615874211262.jpg

561 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 06:30:34 ID:zBtIKsAj.net
>>560
> その一方で、縄文人はウルチ、韓国人(中略)と遺伝的に近かったのです。

お前って絶対ここしか読んでないよね?w

562 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 07:04:34.10 ID:7Z21IrUX.net
まあ、縄文人も韓国から弥生人も韓国からってオチ


ざまあとしか言いようないなwww

563 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 07:32:05.39 ID:4k7nw3Ue.net
ほらw お前らがあんまり現実を突きつけるから
ここまで壊れたwww

564 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 07:37:13.72 ID:gNuwtyzP.net
>>562
よく読めよアホ

565 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 07:49:47.37 ID:7Z21IrUX.net
https://www.brh.co.jp/publication/journal/087/research/1.html
残念だったね

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863533515874311253.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863622615874211262.jpg

566 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 07:51:56.13 ID:EamdK8UF.net
>>565
残念なのはおまえの頭やw

567 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 07:59:47.78 ID:7Z21IrUX.net
どう図を見れば、縄文人が朝鮮半島に移住したwになるやらwww
その系統図は左側が元ですよ?wwww

568 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 08:17:33 ID:EamdK8UF.net
残念だったねw
オウンゴールw
最高権威w
高卒w

縄文人は東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。

国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学、山梨大学、札幌医科大学、東海大学

569 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 08:28:20 ID:7Z21IrUX.net
矢印とか系統図とか分からないんだ、高卒wwwww
え?縄文人が朝鮮半島に移り住んだ?↓のどこに書いてあるんだ?wwwww
ざまあwwwwww

(国立科学博物館)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863533515874311253.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863622615874211262.jpg

570 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 09:09:34.45 ID:8NUJYIet.net
>>562
日本に縄文人が来たのって4万年前って書いてあるけど
この頃、半島なんてないよ。

グーグルアースで見りゃ分かるけど
黄海とか東シナ海あたりから日本まで薄青のとこは
平野で地続きだったみたいだから。

https://i.imgur.com/0bWG4t2.jpg
https://i.imgur.com/vRx48Ll.jpg

あと全てにおいて半島が起源でもなければ文明を発展させてわけでもないのに、
偉そうする意味がよくわからないんだけど。

571 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 09:17:09 ID:7Z21IrUX.net
縄文人が朝鮮半島に移り住んだ?
どこに書いてある?wwwwwww
バカかwwwwwwwwwwwww


(国立科学博物館)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863533515874311253.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863622615874211262.jpg

572 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 09:20:29 ID:fEIBPmkO.net
>まあ、縄文人も韓国から弥生人も韓国からってオチ

本気でこう理解しているのなら、マジで全く資料を読み取る能力が欠落しているな。

573 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 09:25:12 ID:8NUJYIet.net
>>571

上のこれ
>>544
に答えてないけど、どうなの?

574 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 09:26:40 ID:7Z21IrUX.net
え?縄文人は朝鮮半島に移り住んだって書いてあるの?
あたま大丈夫?wwwwww

(国立科学博物館)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863533515874311253.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863622615874211262.jpg

575 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 09:28:16 ID:8NUJYIet.net
日本語つうじないの?

上のこれ
>>544
の質問に対して答えてないけど、どうなの?

576 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 09:34:24.61 ID:7Z21IrUX.net
縄文人が朝鮮半島に移り住んだ?
バカなのか?wwwwwwwwww


ほらよ

【遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜】
(国立科学博物館)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863533515874311253.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863622615874211262.jpg

577 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 09:43:34.46 ID:8NUJYIet.net
上で言われてたけど
本当に議論というか会話すら出来ないんだなw

578 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 10:15:43 ID:EamdK8UF.net
日本語能力がほんと残念

579 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 10:24:42.21 ID:EamdK8UF.net
理解してくれれば、もっと面白い論文とかびっくり仮説とか出せるんだけど
日本語教育から始める段階だから学問とか無理っす

580 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 10:39:17.02 ID:NNG3aG92.net
まあ昆虫みたいなもんだ、話が通じなくて当たり前

581 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 10:52:00.53 ID:p5ajU46C.net
多分知能指数の問題。20違うと会話が成立しないって言うしw

582 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 10:55:33.79 ID:LXYbmo6l.net
ありがたいね

583 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 11:05:53.10 ID:fEIBPmkO.net
知能というより発達障害だと思います。
あるいは>>580の指摘が正しいかもしれません。

584 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 11:37:39 ID:7Z21IrUX.net
縄文人が朝鮮半島に移り住んだ?
縄文人と韓国人が近縁って書いてあるから?↓の通りだよwwwwww
あ、矢印の意味が分からないんだっけか
チンパンジー野郎がwwwwwwwwww


【遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜】
(国立科学博物館)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863533515874311253.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863622615874211262.jpg

585 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 11:47:05 ID:fEIBPmkO.net
で、なぜこう↓なるんです?

>まあ、縄文人も韓国から弥生人も韓国からってオチ

586 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 11:55:23 ID:Qx2/lnRb.net
ネトゲ実況

他の板でフルボッコにされたチョンがここで喚いてんの?w

587 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 12:04:09 ID:EamdK8UF.net
北上した縄文人集団が朝鮮半島だけに立ち寄らなかったのかw
スサノオもこんな不毛な土地ダメだって言ってるから納得できるね

588 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 12:21:03 ID:p5ajU46C.net
近縁ならなぜ韓国人にはD系統が無いのか?
散々自分で言っておいてこの矛盾に気付かない不思議w

589 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 12:38:42 ID:EamdK8UF.net
>>584
この図を必死に貼ってるけど
元記事の主張は縄文人が最も古く東ユーラシア集団から分離したってだけなのよね
矢印の向きがどうこうはルーツや移動とは全く関係ないし
記事中には縄文人のDNAが韓国人にもあるって明言してんのホント笑うとこw

590 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 12:57:49.93 ID:8NUJYIet.net
古代の朝鮮半島南部は倭人の支配下。
当然、縄文人の遺伝子D系統を持った倭人も半島に定住してました。

なぜ、それが現在の朝鮮半島にわずかしか残ってないのか。

理由は単純で北東アジア人に侵略されたから。
その難民は日本に来てます。

591 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 13:08:57.24 ID:8NUJYIet.net
>>590
なので、

現在の遺伝子で縄文人のD系統が半島にいないから
半島から日本にしか移民はない。
であるから稲作も半島から伝わった。

の根拠にするには無理がある。
難しい? 理解できるか?

普通にだいぶ前から結構言われてる説だから
独自考察とか言わないで反論してみて。

592 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 13:35:09.77 ID:7Z21IrUX.net
はいはい。

>これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。
「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)


なんで、縄文人が朝鮮半島に移り住んだと思ったの?wwwwww
縄文人と韓国人が近縁って書いてあったから?↓よく見ようよ?
矢印とか系統図の見方分かるぅ?高卒チンパンジーちゃんwwwww

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863533515874311253.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863622615874211262.jpg

593 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 13:45:49.17 ID:j0pC73wr.net
もはや文字ですらない矢印しか見えてないのか…

594 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 13:48:48 ID:Pwyuk6AZ.net
>>592
それ三貫地貝塚の縄文人で、おまエラ関係無いじゃんw

https://www.brh.co.jp/publication/journal/087/img/research/1/p06.jpg
https://www.brh.co.jp/publication/journal/087/img/research/1/p07.jpg

595 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 14:07:09.17 ID:8NUJYIet.net
>>592
それ古代の朝鮮半島南部は倭人の支配下。
縄文人の遺伝子D系統を持った倭人も半島に定住してた事の
なんの否定にもなってないんだけど。


前スレのお前の発言。
> 下半分が日本の統治になったと。
> D(D系統)が半島にいたってまでは分かる?

> 朝鮮半島と日本の行き来は古墳時代に倭国が伽耶とか
> 領土を持っていたことから分かるように不可逆ではない


自分で認めてますけど。
また自爆してるよw

596 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 14:08:17 ID:NNG3aG92.net
ローマ法王は朝鮮人を霊的に生まれ変われと言っていたし
宜保愛子はあんな呪われた土地に行きたくないと言い切ったからね

597 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 14:35:29 ID:j0pC73wr.net
>>596
カトリックには輪廻転生の概念は無い。つまり教皇も「チョンは残らずくたばりやがれ」と言っているw

598 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 15:13:39 ID:EamdK8UF.net
残念だったねw

縄文人の全ゲノム解読に成功
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ase/advpub/0/advpub_190415/_article/-char/en

遺伝子からすると、韓国や台湾の先住民、フィリピン人に近いという。研究グループは東ユーラシア集団の中で最も古い時期に分岐した集団とみている。

国立遺伝学研究所 国立科学博物館
東京大学金沢大学東海大学山梨大学札幌医科大学

599 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 15:18:31 ID:Pwyuk6AZ.net
それは礼文島の船泊遺跡の縄文人だな

600 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 15:26:52 ID:KonNkjUt.net
今日も全く前へ進んでいないw

601 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 15:30:23 ID:fEIBPmkO.net
>>598
「先住民」って言葉の意味解りますか?

602 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 15:44:21.18 ID:KonNkjUt.net
枕詞が「韓国人」な時点で成り立ってねぇのにw

603 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 15:50:10 ID:Pwyuk6AZ.net
>>598
で、伊川津貝塚遺跡の縄文人はラオスと近く、チョンは関係無いとw

最先端技術を用いた古人骨全ゲノム解析から東南アジアと日本列島における人類集団の起源の詳細を解明

今回,ゲノム解読がなされた縄文人骨は,愛知県田原市の伊川津(いかわづ)貝塚遺跡(※2)
から出土した約2千500年前の縄文晩期の女性人骨(※3)で,
縄文人の全ゲノム配列(※4)を解読した例としては世界で初めての公表となります。

この縄文人骨1個体の全ゲノム配列をもとに,現代の東アジア人,東南アジア人,
8〜2千年前の東南アジア人など80を超える人類集団や世界各地の人類集団の
ゲノムの比較解析を実施した結果,現在のラオスに約8千年前にいた
狩猟採集民の古人骨と日本列島にいた約2千500年前の一人の女性のゲノムが
よく似ていることが分かりました。

https://www.kanazawa-u.ac.jp/rd/58540
https://www.kanazawa-u.ac.jp/wp-content/uploads/2018/07/180706-00.jpg

604 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 15:55:20 ID:Pwyuk6AZ.net
>>598
そもそも全ゲノムに使われた船泊遺跡の縄文人も女性だからY染色体が不明とw

北海道礼文島の船泊遺跡
から出土した縄文人のミトコンドリア DNA を分析し,DNA の保存状態が極めて良好であること
を確認しました。そこで,今回我々の研究グループは,その実験で最も保存状態の良かった2
3号女性および5号男性人骨の大臼歯から DNA の再抽出を行い,全ゲノム分析を試みました。
その結果,23号(図1)から全ゲノムを高精度で決定することに成功し,国内7研究機関 11
名で解析を進め,その研究成果を Anthropological Science で報告しました。

https://www.kahaku.go.jp/procedure/press/pdf/150678.pdf

605 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 16:17:35 ID:Pwyuk6AZ.net
>>598
で、5号の方は見事にD系でしたとさw

C-6 礼文島船泊縄文人の核ゲノム解析

これまでの縄文人核ゲノム分析によって、北海道船泊遺跡出土人骨1個体(23号)から核ゲノムの大部分の配列を取
得している。しかしながら、遺伝子型の決定には依然として不十分であり、また23号は女性なので船泊縄文人のY染色体
ハプログループは不明である。今回、23号と5号男性のシーケンスを行い、船泊縄文人核ゲノムの遺伝子型とY染色体ハ
プログループの決定を試みた。これまでの遺伝子型の簡易的な分析では、23号は耳垢が湿型であり、切歯のシャベル型
が弱いことが示された。また、5号のY染色体ハプログループはD1b2aであった。これらは、現代日本列島人の遺伝子頻
度分布から縄文人的遺伝要素と考えられてきたものである。

606 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 16:38:11 ID:fEIBPmkO.net
古墳時代の朝鮮半島南部は日本人の支配地域だったってことは認めているんですよね?
では、その人たちはいつ朝鮮半島に渡ったんですかね?
3世紀か4世紀頃に日本から渡って、何十基もの古墳を築くほど大繁栄したんですかね?
あれだけ大規模な土木事業を行うには、それこそ何百人何千人の人手が必要だったのでは?
それだけの人々が、大挙して朝鮮半島に移り住んだとでも思いますか?

607 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 16:54:19 ID:wDlNjdGu.net
韓国人とか朝鮮人というだけで「どうせまた嘘だろ」って思うようになった。
ガクトとかも超胡散臭い作られたインチキ

608 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 17:10:04 ID:fEIBPmkO.net
スレ違いじゃないでしょうか。

609 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 17:24:40.56 ID:EamdK8UF.net
なんかごめん
それワイや

610 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 17:38:15 ID:8NUJYIet.net
>>606
スレ主は認めないだろうけど、
縄文時代にちらほら弥生時代には相当行ってたろうね。

わざわざ倭人が半島に伽耶って国作ったのも
当時、朝鮮半島南部からしか鉄が取れなかったから。
この時期の鉄器が九州で一番出土してんのもそのため。

日本で砂鉄から製鉄できる「たたら製鉄」が5〜6世紀できて
半島の白村江の戦いで日本が唐・新羅連合軍に負けて撤退するまで
相当移民した倭人が半島にいただろうね。

611 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 17:42:26 ID:S5W2sRGa.net
残念先生…一度でいいから勝って見せてよ…
尽く論破されてるじゃないか

612 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 18:04:48 ID:KonNkjUt.net
「韓国人」が「日本人」にって時点で勝てる要素がないw
NAVERで言うのは勝手だが、5chはねぇだろw

613 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 20:09:24 ID:KonNkjUt.net
てか寝るの早すぎるだろw

614 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 20:12:54 ID:S5W2sRGa.net
ママがパートから帰ってきたら居間のパソコン使えないんだろう

615 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 20:16:59 ID:zBtIKsAj.net
はい、本日も皆様ご唱和下さい

朝鮮学校卒のバカの言葉を聞く必要があるの?w

616 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 20:21:40 ID:D+uhjFLN.net
今日はちょっとばかりクリティカルヒットが多過ぎたみたいですね。
こんな日は、早目に休んで英気を培って、明日の戦いに備えた方が良いんですよ。
嫌なことは「全部忘れて」ね。

617 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 20:26:48 ID:D+uhjFLN.net
>>615
それなんだけどさぁ…
このレベルだと、朝鮮学校でも卒業ヤバいんじゃね?
いや、朝鮮学校の卒業認定基準とか知らないけどさ…

618 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 20:55:57 ID:mTXU2uG2.net
最初はアスペルガーのこだわり行動かと思ったんだけど
あまりにも日本語が不自由なのを考えると、ホントに韓国人が単語検索と機械翻訳で頑張ってるのか
なにかしらの知的障害があるのかどっちかな気がする

619 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 21:13:37.49 ID:S5W2sRGa.net
全部盛り

620 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 21:22:59 ID:4k7nw3Ue.net
.              ¶  (´⌒;;)
               ||   llll    馬鹿者!
               |], ∧日∧    糞食いや糞酒なんて止めろ!
               |] (`ω´# ) 
   人           [||と  //  )
  (._ ).         Д |  |  | 
  (__ )          (_(_.)
。゚<;゚`Д⊂ヽ
 (    )   ウリの唯一の楽しみを奪う日帝はなんて酷い奴等ニダ!! アイゴー!!


    アイゴー!               アイゴー!
    ∧_,,∧      アイゴー!     。 ∧_,,∧ 。
  〃,<;∩Д´>    :∧,,_∧:        < ゚`Д⊂ヽ
   /(_ノ ィ \   :<、   ⌒ヽo:    (    ノ
 ⊂こ_)_)`ヽつ   :(_,,ィ、__つつ   ム_)_).


鮮人は統治時代に朝鮮民族5000年の伝統があり、
且つ鮮人の精神の基(もとい)ともいえる
食糞文化を禁止・破壊された憎しみを未だに強く持っており、
今後も日本をに対しあらゆる攻撃をしてくるだろう

621 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 22:45:34 ID:gNuwtyzP.net
&#8234;極寒地の「そり犬」、9500年前にはすでに活躍、最新研究 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/062900385/&#8236;

622 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 04:25:20 ID:89b3fSQx.net
?東ユーラシア集団で最も古く分岐した。
?縄文人は韓国人他と遺伝的に近い。

縄文人の「形成」プロセスの手掛かり

高卒ネトウヨちゃん、日本語読めるぅ〜?矢印とか系統図の意味わからるぅ〜?
知能が低すぎて縄文人が韓国人になったと勘違いしちゃったねwwwwwwww



「遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜」
>国立科学博物館、情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学、山梨大学、札幌医科大学、東海大学のからなる共同研究グループは、
約3,800年前の縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人はアメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
今後、本研究で明らかになった高精度の縄文人ゲノムは、
縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002865088015874811208.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002865111115874111211.jpg

623 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 05:33:29 ID:zWdjWq6K.net
どう見ても大阪人は朝鮮人だろ
西成行ってこいよ

624 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 07:35:49 ID:72MFJlkG.net
縄文人は古代人で、韓国人は現代人ですよ。
まずそのことをきちんと理解しましょう。

625 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 07:44:25.81 ID:f3do+Lcg.net
韓国とは関係ないし
稲作は大陸から直接だし

626 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 07:46:08.19 ID:V9/l3uZY.net
遺伝学的にいくら近かろうが、
ローマ教皇から「霊的に生まれ変われ」言われた韓国人と一緒にすんなやw

627 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 08:33:15 ID:Fco/pCsN.net
それで、お前の昆虫並みの脳みそでは
>まあ、縄文人も韓国から弥生人も韓国からってオチ

って結論になったんだw
その時代に韓国どころか朝鮮半島すら存在しねーよ。

628 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 09:13:35 ID:V9/l3uZY.net
ここのコピペキチガイは、地域と国をごちゃ混ぜにするからダメなんだよw
まぁ、高麗棒子だししょうがねぇかw

629 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 09:28:52 ID:LdB5vlDj.net
でも引っ張ってくる論文なんかを執筆している研究者も、その辺曖昧な奴が多くてちょっとがっかりしますわ。

630 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 09:52:51 ID:89b3fSQx.net
「玄界灘島嶼域を中心にみた縄文時代日韓土器文化交流の性格−弥生時代早期との比較−」
(東京大学 2014)
>韓半島系遺物の集中度などから韓半島からの渡航集団の中に、
九州本島を最終目的地とする集団が現われるという状況に変化したものと考えられる。

「現代人のゲノムから過去を知る〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜」
(東京大学 2019年)
>渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。



>その時代に韓国どころか朝鮮半島すら存在しねーよ。
>地域と国をごちゃ混ぜにするからダメなんだよw
>研究者も、その辺曖昧な奴が多くてちょっとがっかりしますわ。
(高卒ネトウヨ 2020)


(笑)

631 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 09:56:49.44 ID:V9/l3uZY.net
スレタイ正で議論するなら、韓国人が日本を凌駕する灌漑技術及び技能、
ジャポニカ米すら駆逐する米(仮にアリラン米とでも言おうかw)が無ければならない。

現時点に於いてそれは立証も実証もされていない。→全て日本の勝ち。

多数エビデンスが残る近代史において仮検証しても、朝鮮が(韓国は建国していない)
日本を土人扱いする謂れはねぇって事。

632 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 09:58:20.14 ID:V9/l3uZY.net
>>630
で、それが「韓国人」にどう繋がってスレタイに帰結すんの?
ロジックだよロジック、はよだせやw

633 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 09:58:32.86 ID:EBXSfPwi.net
縄文人っていっても場所によって遺伝子が異なるのに、馬鹿だよねーw

634 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 10:04:14 ID:vwZhGc78.net
相変わらず都合の悪い記事は見えなくなるのね


縄文人は朝鮮半島からさらに北にまで行ってるし
朝鮮半島を経由して日本に来た弥生人のルーツは中国東北部だし
韓国は関係ないね

635 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 10:10:50 ID:vwZhGc78.net
系統的に見ると今の朝鮮民族が成立したのはモンゴル帝国統治時代以降
何をもってして韓国、朝鮮民族とするかの基準も曖昧よね
現代韓国人の遺伝子が古代朝鮮半島住民とどの程度同一性があるのかわからない

逆に日本は異民族の支配を受けた事がないから現代人の遺伝子解析でも参考になるのかな
日本列島に複数民族複数国家と考える事もできるけど
関西人民族とかw

636 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 10:10:56 ID:V9/l3uZY.net
逃げちゃった?lol

637 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 10:11:16 ID:/ZEYtnQM.net
とりあえず【韓国人】は【縄文人】や【弥生人】よりも頭も身体も弱いって事だけは分かったよ

638 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 10:48:51 ID:Fco/pCsN.net
>>630
縄文人が日本に来たのは何万年も前。
そのとき、朝鮮【半島】はありません。全部地続きです。
https://i.imgur.com/0bWG4t2.jpg
https://i.imgur.com/vRx48Ll.jpg

>まあ、縄文人も韓国から弥生人も韓国からってオチ

こんなこと言ってるバカはお前だけ。
で、これがどうやって稲作伝えたに結びつくの?

流石にもうあきらめたの? 次からスレタイ変えろよ土人。

639 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 11:12:33 ID:/ZEYtnQM.net
そーいや韓国人って【 パンゲア大陸 】知らないんだったな・・・
なので昔は陸続きとか言っても「馬鹿の独自考察乙」って言われるだけだよ

昔のネ実で白夜も極夜も知らんかったチョンがおったな

640 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 11:37:36.65 ID:LdB5vlDj.net
知識が無いのは学べば良いだけですが、知能が足りないのはどうしようもありませんね。

641 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 12:04:31 ID:vwZhGc78.net
韓国の稲作なら日本から伝わったのは間違いない事実だけどねw

642 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 12:07:18 ID:dHSywAoU.net
朝鮮独自文化は糞喰いと試し腹位だろ
まともなものは何一つとして生まれなかった

643 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 12:16:53 ID:/ZEYtnQM.net
ここまで話しに付き合ってくれるのはネ実ぐらいなもんで
本来、韓国の文化なんぞピカチュウ一匹にすら勝てないんだけどねw

644 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 14:19:35.39 ID:uarRnPlk.net
>>626
おいおい、全然近くないぞ
人間(日本人)と虫(コリアン)くらいの差がある

>>624
韓国なんて国はここ30-40年前に出来たポッと出の新興国だぞ?

645 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 14:32:19 ID:LdB5vlDj.net
君も大して変わらんね。

646 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 18:20:53 ID:BLSDVBBR.net
ママが帰ってきたと思うからそろそろID変えて再POPやな
今日も頑張ってね!初期高齢者高卒ネトウヨ無職学者くん

647 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 18:48:42 ID:YKIoKbef.net
今日はマジで書き込み(コピペ)少ないな…
何がクリティカルだったんだろう?

648 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 19:22:05.76 ID:YQCQGdfA.net
俺は>>638がクリティカルだと思うw

649 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 19:28:08 ID:vwZhGc78.net
ほかに興味ひくスレでもできたかねえ

しかしほんとに頭悪い子よね

650 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 21:30:00.14 ID:4sD6pIXj.net
多分何が悔しいか分からないけど悔しいみたいな自分自身の整理がついてないからじゃないかな

651 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 21:52:58 ID:7Fye+BpV.net
マジで呼び戻す気なら天皇関連の話をすると帰ってくると思うよ

652 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 22:09:57 ID:dHSywAoU.net
糞喰いなんか居ない方が世界のため

653 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 01:23:59 ID:if9LZPlg.net
そうだ、すっかり話題逸れてて忘れてしまってた
あのおバカちゃんは病院の名前があったからって全力で否定してた記事の内容から

記事中では北部漢族、いわゆる満洲族や回族と日本人の遺伝的共通性に触れてて
日本人と中国人の遺伝病に関する共通性についても記述があって
長島型掌蹠角化症って日本で発見された劣性遺伝の病気
日本人で1万人、中国人で数十万人いるって言われてる
原因が最近わかって蛋白質分解阻害酵素の変異にあるとかなんとか

そんな遺伝病が共通してあるってのも、古代に同じルーツを持っているってことよね
劣性遺伝だから徐々に到達されてゆく病気なんだろうけど
古代の暮らしでは手足の皮膚が厚くなるのは生存に有利だった


なんて考えると面白いね!

654 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 02:37:13 ID:Rhrz3Vpy.net
【成人T細胞白血病】
>縄文系の人々が高密度で残存していることを示していると結論付けた。
HTLVはかつて日本列島のみならず東アジア大陸部にも広く分布していたが、激しい淘汰が繰り返されて大陸部では消滅し、
弥生時代になってウイルス非キャリアの大陸集団が日本列島中央部に多数移住してくると、
列島中央部でウイルスが薄まっていったが、列島両端や僻地には縄文系のキャリア集団が色濃く残ったものと考えられる。

【耳垢】
>耳垢の乾性/湿性の割合は人種によって大きく差があり、北部の中国人や韓国人で湿性耳垢は4 - 7%、
白人では90%以上、黒人は99.5%が湿性耳垢である。日本人全体では湿性耳垢は約16%だとされる。
ただし日本国内でも北海道や沖縄と、本州の間で割合に大きな差があり、北海道のアイヌ民族では約50%が湿性耳垢であるとの報告がある。
日本には元々湿性耳垢の縄文人が居住しており、やがて本州には乾性耳垢の弥生人が流入したが、
その影響が及ばなかった北海道・沖縄には湿性耳垢が保存されたことによる、と説明されている。
この性質はABCC11遺伝子という単一遺伝子で決定され、メンデル遺伝する。
湿った耳垢は顕性、乾いた耳垢は潜性である。

【下戸遺伝子】
>ALDH2の487番目のアミノ酸を決めるコドンが変化したものである。
この遺伝子は2万年程前に突然変異によって生じたとされ、特に新モンゴロイドに特有であり、
この遺伝子を持つということは、「新モンゴロイド」であるか、かつて混血がおこったことの証明となる。

655 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 03:41:35 ID:Rhrz3Vpy.net
【ハプログループ D (Y染色体)】
推定発生時期 64,700〜83,000年前
推定発生地 アフリカ〜アジア
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002866188115874811218.png

【ハプログループ O (Y染色体)】
推定発生時期 36,800年前〜44,700年前
推定発生地 中国
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002866199115874911219.png

D系統は東アジアにおける最古層のタイプと想定できるが、
一つの説として東アジア及び東南アジアにO系統が広く流入した為、
島国日本や山岳チベットにのみD系統が残ったと考えられている。
そのため形質人類学的には古モンゴロイドの分布と相関しているようである。

656 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 07:39:40.52 ID:LpqzHMfT.net
> D系統は東アジアにおける最古層のタイプと想定できるが、
> 島国日本や山岳チベットにのみD系統が残ったと考えられている。

どっちもほとんど侵略されなかったからなぁ。
侵略されるとだいたい男が殺されるから男系のYAPはなくなる。
半島は侵略されまくってるからな。ほぼ死滅してる。

あとチベットもだけど、その周辺のブータン、キルギスも日本人と
顔がよく似てる。というかそっくりw。
伝承で肉好きがキルギスに、魚好きが日本に行ったなんてのもある。

面白いのがこの辺一帯が昔、大月国って言われてて
後のクシャーナ朝なんだけど、
弓月君、秦氏ってのがここの出身で半島の百済を経由して
日本に大量に移民しに来てる。
聖徳太子の参謀やったり京都の太秦とかの寺社立てたり、
はた織り持ち込んだり色んな文明もたらしてるね。

657 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 07:45:36 ID:T5RfYCKl.net
>>656
そういうこと書いても彼の脳内フィルターを通すと「半島から来た」に変換されるんですけどね。

658 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 07:52:30 ID:Rhrz3Vpy.net
ハプログループ O 日本進出地点

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002866388315874811238.jpg

659 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:04:00 ID:LpqzHMfT.net
>>657
そうなるだろなw
なぜそれで勝ち誇ってんのかちょっと理解できないど。

半島が起源になったり、
文明を発展させたりすることなんてほぼ皆無なのにな。

660 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:27:22 ID:Rhrz3Vpy.net
日本人の起源については諸説あるが,約 30,000 年前の後期旧石器時代に日本列島へと移住してきた縄文人と,
紀元前 1,000 年から西暦 300 年頃に朝鮮半島から日本列島へと移住してきた弥生人の祖先が混血して,
現在の日本人集団の起源になったとする“混合モデル”が有力であると考えられている。
本稿では,日本人集団の混合的起源を支持する遺伝的知見について概説するとともに,
HLA 遺伝子多型から日本人の祖先集団を推測する遺伝的痕跡の探索について,最新の研究を紹介したい。

>日本人本土集団の HLA ハプロタイプの大部分は朝鮮集団にも存在することが報告されている。
これは弥生人の祖先集団が朝鮮半島から移住してきたであろうことを考えれば,自然な現象であると思われる。

>ハプロタイプ(A*24:02-C*12:02-B*52:01-DRB1*15:02-DPB1*09:01およびA*33:03-C*14:03-B*44:03-DRB1*13:02-DPB1*04:01)は,
日本と朝鮮だけに存在することから,弥生時代に朝鮮半島からもたらされ,日本本土で急速に増加したものと推察される。

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。


「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」(国立遺伝学研究所/東海大学医学部 2014)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mhc/21/1/21_37/_pdf

661 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:40:55 ID:+rwm7VBr.net
朝鮮半島を捨ててわざわざ日本までやって来るって事は昔から朝鮮半島は呪われていた土地だったのか

662 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:49:49 ID:+rwm7VBr.net
ところで今日は↓のコピペ貼ってホルホルしないの?(笑)

>その時代に韓国どころか朝鮮半島すら存在しねーよ。
>地域と国をごちゃ混ぜにするからダメなんだよw
>研究者も、その辺曖昧な奴が多くてちょっとがっかりしますわ。
(高卒ネトウヨ 2020)


(笑)

663 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:59:56 ID:rxb81M7o.net
日本人の起源の前に韓国人の起源についてお勉強した方がいいんじゃないですかね?

664 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:19:11.83 ID:EPrPvg6O.net
整形する日本人の多くが弥生人であるという統計もでている

弥生人女性の受ける手術
1)二重まぶた手術 80%
2)エラ削り  15%
3)残り  5%

665 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:27:03.92 ID:EPrPvg6O.net

1)には「目頭切開」も含まれてることがおおい

「蒙古ひだ」といって北方ツングース族にのみ見られる、世界的には珍しい特徴

蒙古ひだ+分厚いまぶた = エヴェンキ・アイズ

666 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:50:18.40 ID:EPrPvg6O.net
裁判長 これより日本人の裁判を始める。全員起立
検事 ザッ!
弁護士 ザッ!
刑務官 おらっ、立てっ
日本人 ぐっ・・・
裁判長 被告人以外は着席してよろしい。さて被告人、貴様には朝鮮人である疑いがかけられている。相違ないか?
日本人 お、そもそも俺はネトウヨであって、何を言われてるのか・・・
弁護士 (鼻ほじ)
裁判長 検事、証拠の品々をこれへ!
検事 証拠は2点であります。1点目は一重まぶた
傍聴席 おおーっ
裁判長 静粛に、静粛に!(カン、カン!)
検事 もう1点は乾燥耳垢。以上2点により、被告人にはエヴェンキの血が色濃く流れていると、検察は主張するものであります
傍聴席 おおー!!
裁判長 ・・・これぞまさしく動かぬ証拠、弁護人、事実認定に争いがあるか?
弁護士 ありません。被告人の祖先は朝鮮半島から渡ってきたことは認めます
裁判長 よろしい。それでは、酌量すべき情状があるか、いなか
検事 もとより被告人は朝鮮人であるがゆえに裁かれるのであって、汲むべき情状をさがす必要がありません
弁護士 異議なし
裁判長 最終弁論!
検事 ありません
弁護士 寛大な刑を求めます(鼻ほじ)
裁判長 結審する!(カツーン!)被告人は死刑!!
日本人 アイゴー!!
弁護士 叫ぶに落ちている

667 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:50:21.09 ID:rxb81M7o.net
スレタイの韓国人がってのはお笑いだけど、現代人に対して弥生人だの縄文人だの言うのもおかしな話で、
本来は時代区分であって、その時代に日本列島で生活していた人を縄文人とか弥生人と呼んでいるだけ。

668 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:11:39.51 ID:+rwm7VBr.net
>>666
なんだこれ?
小学生の作文?

669 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:11:44.46 ID:0xIlITM+.net
時代区分もそうだけど、縄文人弥生人ってカテゴライズがもう合ってないのよね
縄文人はまだ1系統だけど弥生人なんて複数あって日本に渡ってきたので5系統くらいある
そのうちの一つが朝鮮半島を「経由」しただけ

まあ「経由」したから韓国人!って主張されたら反論のしようもないがw

670 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:13:42 ID:0xIlITM+.net
>>668
違うIDでバカなこと書き込んで、自分のメインIDで徹底的にバカにして勝利宣言作戦とかw

671 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:18:37 ID:rxb81M7o.net
>>669
まあ韓国出身のノーベル化学賞受賞者もいますしね。

https://japanese.joins.com/JArticle/221469

672 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:23:53 ID:+rwm7VBr.net
>>670
いや俺はそう言うのじゃないんだけど・・・
やっぱりワッチョイがないと誤解も生じるよな

673 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:33:53.21 ID:Gt6Ns7ka.net
こういうスレたてるようなアホチョンは自作自演するために絶対にワッチョイつけないからね
こんな(バカチョン妄想)スレ次は要らないのだが、仮にワッチョイ付けた次スレには絶対に書き込まず、無しの別スレ立てて勝利宣言するのが毎度のこと

674 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:34:24.01 ID:LpqzHMfT.net
半島の文明というか
ペルシア人の影響のが日本に残ってる。
特に京都と奈良は。

飛鳥(アスカ)、斑鳩(イカルガ)、太秦(ウズマサ)、三室戸(ミムロド)
完全に当て字、ほぼ普通に読めない。
ペルシアのゾロアスター教は西にいってキリスト教、
東にいって仏教になった感じ。

675 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:34:25.16 ID:6RA45mOO.net
毎度論破されて、みんな「勝負あった、このスレで終わり」と思って落ちるに任せてると
あいつが自分でスレ立ててくる
もちろんワッチョイなしで
ここ3スレくらいずっとそんな展開だよ

676 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:40:24.44 ID:rxb81M7o.net
>>672
ID:EPrPvg6Oのことでしょ。
くっそ寒いわ。

677 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:22:01 ID:Rhrz3Vpy.net
「玄界灘島嶼域を中心にみた縄文時代日韓土器文化交流の性格−弥生時代早期との比較−」
(東京大学 2014)

>韓半島系遺物の集中度などから韓半島からの渡航集団の中に、
九州本島を最終目的地とする集団が現われるという状況に変化したものと考えられる。



「現代人のゲノムから過去を知る〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜」
(東京大学 2019年)

>渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。

678 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:08:33 ID:0xIlITM+.net
内容理解できてないから仕方ないんだろうけど
そのコピペは君の主張を何一つ肯定してないからね

679 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:39:35 ID:0xIlITM+.net
古い読売の記事なんだけど抜粋

「縄文人」は独自進化したアジアの特異集団だった!
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20171214-OYT8T50003/amp/
日本以外では、中国・上海の中国人研究者に依頼して、多様性のある中国の漢民族の中で、どこの人たちが日本列島人に近いのかを調べようとしています」と語る。


「日本人と中国北部の漢民族は遺伝的に重なる」遺伝子研究で明らかに
https://www.recordchina.co.jp/b805017-s0-c30-d0135.html

680 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:07:45 ID:Rhrz3Vpy.net
まーた瑞金医院wwww

681 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:11:39 ID:rxb81M7o.net
内容が理解できないからそれしか言えないんですよね…

682 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:20:54 ID:Rhrz3Vpy.net
瑞金医院wwwww

好きだな〜
偉大なる我が祖国、中華人民共和国の上海交通大学瑞金医院wwww

日本の研究機関は見つけられんか?二次ソースもやめろよ、あほ

683 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:35:52 ID:Rhrz3Vpy.net
中国人ごときが起源を主張するなよ、瑞金野郎がwwwww

684 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:45:21 ID:IU1miFXB.net
>>683
話を前に進めろよwデクw

685 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:52:06 ID:Ae+Ca2T3.net
えっ? 中国起源の物ってたくさんあるだろ?w

686 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:57:59.02 ID:6qz1xIuf.net
正に高麗棒子
日本には蛇蝎の如く嫌われアメリカには道端の糞のように扱われシナに付こうとしても高麗棒子として粗末に扱われる
糞尿民族の未来は暗い

687 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:58:55.98 ID:eK3USx58.net
宗主国様に対する口の効き方じゃねーだろ

688 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 14:16:12 ID:rxb81M7o.net
で、縄文人は韓国から?

689 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 14:32:12 ID:+rwm7VBr.net
>>683

   ∧∧.ミ┃ ガッ ガッ  お前の御主人は誰か、忘れてないアルか?
  / 中\ ┃ .人ガッ
 (# `ハ´)∩ <  >_∧ヾ
 (     ノ  V;`Д´> イヤ、ソノ…
 | | |     ( ∪∪ 
 (__)_)   と_)_)

690 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 15:11:03.62 ID:0xIlITM+.net
>>683
遺伝病の研究からルールの話なんだけど?
理解もできないし意義もわからない?
明確な理由も無しに公式に発表されて査読を受けた論文を否定しちゃうって君なにものw

691 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 15:11:57.22 ID:0xIlITM+.net
>渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。


コピペの内容理解してないんだろうけどコレだからね?

692 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 15:17:32 ID:Rhrz3Vpy.net
ほとぼり覚めると中国人ごときが起源を主張し始めるな

瑞金医院がwwwww

693 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 15:19:08 ID:LpqzHMfT.net
逆に韓国起源って何かあったっけ?

694 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 15:23:17.29 ID:6qz1xIuf.net
ウンコを食品として使用する食糞文化トンスルなど超有名
宇宙広しと言えどチョウセンヒトモドキ以外いない

695 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:06:39 ID:Rhrz3Vpy.net
あ?中華人民共和国の瑞金医院がなんだって?wwwwwwwwwwwww
中国人ごときが起源を主張するなよ、キチガイがwww
残念だったねwwwww



全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明
(国立科学博物館 平成30年9月8日)

https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002866633615874311263.jpg

696 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:11:32 ID:Rhrz3Vpy.net
遺伝的な重なり?全然違げーわw起源主張キチガイがwww
中国人ごときが調子にのるなよ、てめえの起源を主張する前に三峡ダム決壊の心配してろ、あほ


現代人のゲノムから過去を知る〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜
(東京大学 2019年)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

697 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:14:35.97 ID:Ae+Ca2T3.net
そもそも中国人が起源って何の話をしてるのかね? 稲作の話なのか縄文人のルーツの話なのか?

どっちにしても韓国人は関係ないけどな!www

698 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:17:36.74 ID:+rwm7VBr.net
歴史の真実って時に残酷だね

どんなに嘘八百並べようが

韓国人は土人

この現実からは逃げられないのだから

699 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:24:13 ID:6RA45mOO.net
>>ID:Rhrz3Vpy
病院にいる医師には当然医学博士として論文発表してる人も多く居る
大学の考古学研究室が博物館と協力して研究を行なうのも
遺伝学について病院と協力して研究を行うのも同じ事だ
病院から発表された論文も大学の研究室から発表された論文も、なんら格の違いなどはない

さまざまな人種のルーツの調査は遺伝情報の把握につながり、遺伝病研究等に資するところが大きいし
病院は大学よりも資金が多く、DNAサンプルも集まりやすいということもある

そんなことすら気づけない君が他人様をキチガイだのアホだの言っているわけだが
これは実に思いあがった恥ずかしい行いだと思わないか?

700 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:32:58 ID:Rhrz3Vpy.net
中華人民共和国よ、我が国最高研究機関をあまりなめるなよ
遺伝的な重なり?全然違うわ、あほ
てめえらと一緒にすんなキチガイが


全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明
(国立科学博物館 平成30年9月8日)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf

現代人のゲノムから過去を知る〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜
(東京大学 2019年)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/


http://uproda11.2ch-library.com/e/es002866633615874311263.jpg
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

701 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:00:49 ID:rxb81M7o.net
我が国の最高研究機関について、何故君ごときが自慢できる立場であると錯覚しているんだい?

702 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:08:22 ID:rxb81M7o.net
韓国出身のノーベル化学賞受賞者
https://japanese.joins.com/JArticle/221469

703 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:28:18 ID:vIOqnPbp.net
この無能、中国起源のものはないとか言いはじめてるのか

704 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:32:24 ID:0xIlITM+.net
>>700
反論できなくて悔しいからバカにするしかできないんだよねw
否定するならソースだしてみたら?w
オウンゴールくん

705 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:33:53.17 ID:0xIlITM+.net
>>699
ちなみに上海の国立大学の附属病院にあたりますね
政府機関である中国科学院の主導です

706 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:50:07.62 ID:kyFn29/K.net
コピペ野郎が使ってる漢字って何処起源?
韓国なの?ねぇ韓国なの?w

707 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:52:11 ID:LpqzHMfT.net
まあ、俺も今の中共は嫌いだけどな。

ただ過去の中国には起源のものもたくさんあるし
経由地でも独自に発展させた文明もたくさんあるからな。
その辺はリスペクトしてる。

半島は今も昔も見るとこないな…

708 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:59:39.49 ID:+rwm7VBr.net
今日は縄文人が朝鮮半島に居たって話題に絶対に触れてこないね・・・

昨日までは馬鹿の高卒ネトウヨw とか言ってホルホルしてたのに

一応自分で調べてみたのかな?w
んで現実を知って逃げ回ってるってところか?

半島人にも恥の文化ってやつが少しはあったのねw

709 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:02:38.29 ID:EPrPvg6O.net
このスレで【二重まぶた】&【湿性耳垢】の人

要するに朝鮮人を批判する資格のある人

俺以外におるの?

710 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:05:58.97 ID:kyFn29/K.net
>>709
「俺はワキガだ!」って言ってるようなモノだけどいいのか?w

711 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:18:13 ID:Rhrz3Vpy.net
日本人と中国人が遺伝的な重なり?全然違います。一緒にしないで下さい。
キチガイがwww


全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明
(国立科学博物館 平成30年9月8日)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf

現代人のゲノムから過去を知る〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜
(東京大学 2019年)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/


http://uproda11.2ch-library.com/e/es002866633615874311263.jpg
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

712 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:20:23 ID:EPrPvg6O.net
キミたちがコンプレックス抱いている西欧の人はほぼ全員ワキガ

金髪美少女も当然ワキガで裾ワキガ

OK?

エロゲで金髪美少女に膝枕されて耳かきしてもらうシーンあったら

つっこんどけ

713 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:33:18.36 ID:kyFn29/K.net
>>711
遺伝学的なモノで、スレタイを肯定できるなら今すぐエビデンスを出したらどうよ?w

714 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:39:40 ID:0xIlITM+.net
>>711
708 名前:既にその名前は使われています :2020/07/03(金) 18:18:13.17 ID:Rhrz3Vpy
日本人と中国人が遺伝的な重なり?全然違います。一緒にしないで下さい。
キチガイがwww



残念だったねw東京大学wも認めてるよw
独自考察はいらないから否定するならソースだしてねwww


句読点がわりにwつかうと内藤伝説を思い出すなあ

715 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:43:22 ID:kyFn29/K.net
躁鬱の「躁」状態なんだろうが、1歩も進んでないのは変わりが無いし、
スレタイ正で言えば「韓国人」に教えられた謂れはこれっぽっちもねぇぜ?w

716 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:47:12 ID:EPrPvg6O.net
シーフ Chousen-jinを発見 <pos>
白 おk
ナイト k
シーフ Chousen-jinを引っ張ります
戦士 ほい
シーフ りんk
ナイト シーフさん?
白 む?
シーフ Yayoi-jinとリンクした。絶対回避で回線ぬく
詩人 これは由々しきこと
赤 リンクするのは同種族だけ

717 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:22:33 ID:Gt6Ns7ka.net
人類と糞喰いは争ってるからな
同じ種族じゃないよ
糞喰いはフィールドモンス

718 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:22:56 ID:USXPNRYl.net
ゴミクトの指人形劇思い出すな。あれも寒かったけど

719 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:23:06 ID:if9LZPlg.net
中国人と遺伝的に同じって言われるのは必死に否定するくせに
日本人と同じになりたいって必死になるのはなんだかなー
何か物凄いコンプレックスでもあるんやろか

720 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:24:56 ID:USXPNRYl.net
半島も中国もキナ臭いからすり寄ってきてるとか?

721 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:28:37 ID:6qz1xIuf.net
日本人全体がウンコ民族に嫌気がさしてて、完璧に追い出す流れに向かってるからね
ウンコ共は荷物まとめてできるだけ早い段階で朝鮮半島に戻った方が良いよ
でないと、帰った後虐められる側になるからね

722 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:51:59 ID:Gt6Ns7ka.net
人類はフィックがアレした時は泣けるけど
糞喰いがどれだけ惨たらしく悲惨な死に様晒して絶滅した所で涙なんて一滴も流れないからな
むしろ早く絶滅して欲しいと願っているからな

723 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:55:40 ID:x5tycA+H.net
>>712
2020年にエロゲとか…
何十年情報が更新されてないんだろう

724 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:14:32 ID:EPrPvg6O.net
>>723
画面のあちこちにエロゲの広告があるだろうが

725 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:45:12 ID:aB7JuzBk.net
>>711
つまり日本人と韓国人には何の遺伝子的繋がりは無いのだとようやく、ようやく、ようやーーく解ったのねw

726 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:49:39.17 ID:PQptofET.net
んで、結局の所

戦後に出来た国 【 韓国 】 からは何も教わっておらず
逆に大赤字で何もかも指導したにも関わらず

韓国人は土人から脱却出来なかった
って事でOK?

727 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:04:24.66 ID:if9LZPlg.net
>>726
韓国には稲作や近代農法、貨幣経済
法律、司法制度など近代国家の基礎を教えました

728 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:16:44 ID:x5tycA+H.net
「エロゲなんて広告があるだろうが!」
今の俺のブラウザに出る広告って学資保険ばっかりだけど、普段何を検索してるのかなw

729 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:20:04 ID:aB7JuzBk.net
俺はスマホゲーや為替だな

エロゲとかwww

730 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:21:59 ID:cmbXjsZe.net
コジキチ=チョン=土人
これ豆な

731 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:32:39.50 ID:if9LZPlg.net
広告はだいたいpipipiアーミーかMAGICAみたいなやつやな

732 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:36:15.88 ID:DJimXxLq.net
>>724
それはターゲット広告って奴でお前がエロゲばっかり検索してるから出てくるんやで?

733 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:54:58 ID:EPrPvg6O.net
ビビッドアーミーってエロゲだろ

734 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:23:37 ID:x5tycA+H.net
矛盾を突っ込まれても顔真っ赤にして無視してるのに、エロゲの話題には睡眠時間になってもノリノリな無職くんであった

735 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 03:30:01.78 ID:jF7B+yVZ.net
中華人民共和国さんは全然違いますので、私たちとは絡まないでいいですwwww
どうぞ黒人との遺伝的な重なりwを主張してください。お似合いですよ?


http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867422415874211242.jpg

736 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 04:11:27.51 ID:f+zzU2hN.net
>>735
じゃあ韓国人とも違うじゃねえかw
重なってないな
無関係確定
オウンゴールw

737 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 04:46:30.37 ID:jF7B+yVZ.net
現代日本人は先住の縄文人と渡来の弥生人の混血って8スレもやっててまだ理解してねぇのかよ、あほ
よく見とけ、系統1が縄文人由来な

https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

738 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 05:14:01 ID:SiSIM7lC.net
で、韓国人は、2500年以上前から混り気無しの純血種なんですね。

739 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 05:17:58 ID:jF7B+yVZ.net
は?どういう意味?
なに?純血種って?wwwww

740 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 06:02:24.65 ID:SiSIM7lC.net
だって2500年前に韓国人が日本に稲作を伝えたんでしょ?

741 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 06:42:37.55 ID:ylO1VeZW.net
>>735の韓国人サンプル少なすぎ
ノイズとして削除してもいいのでは?

742 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 06:42:46.50 ID:0Jdy0AZQ.net
2500年間常に他国から侵略搾取暴虐の限りを尽くされた負け犬民族に純血種がいるかなぁ?
常に外国からの遺伝子を取り込まされて変質し続けてるんじゃないかな?
後、食生活(糞)と近親相姦で遺伝子破壊

負け犬根性なら脈々と遺伝子に刻まれていそうだけどwwwwwwww

743 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 06:56:28.39 ID:jF7B+yVZ.net
瑞金医院ちゃん、遺伝的な重なりじゃなかったねwwwwwwww


全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明
(国立科学博物館 平成30年9月8日)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf

現代人のゲノムから過去を知る〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜
(東京大学 2019年)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867422415874211242.jpg
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

744 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 07:48:00.78 ID:jmMsFBmG.net
>>743
いいから前へ進めや高麗棒子w

745 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 07:49:03 ID:OhVeSkhw.net
語れば語るほどボロが出るねエロゲ大好き無職くん

746 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:09:34 ID:jF7B+yVZ.net
偉大なる我が祖国、中華人民共和国の上海交通大学瑞金医院。
考古学・古代史の見地から研究したものでもなく「中華人民共和国人の遺伝病」についての研究。
まして日本人・韓国人・中国人の三者比較したものでもないのに、
意味も分からない中国人は日本人と遺伝的な重なりの部分をして、渡来人は朝鮮半島から来ていないのキチガイ論理w
顔面真っ赤で逃げたのをほとぼり覚めてまた上げやがったwww

747 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:44:50 ID:50ov0+vu.net
コジキチ=チョン=土人
これマメな

748 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:59:56.75 ID:vslpPmwN.net
>>747
かなり前にも言ったがここのコピペ馬鹿はコジキチなんかよりもずっと前からネ実にいるぞ

749 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:46:24 ID:DpoYMdA6.net
ほんとコピペしかしてない。
当初の勢いが全くないなw

論破されまくって
自分の無知と史実でも知って絶望したのか?

750 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:08:50 ID:vn7hBWiG.net
科学者 朝鮮人にしか効かない毒薬を開発した。その名も「チョウセンヒトモドキコロリ」
日本人 イエッフーwwww
科学者 それではいくぞー
日本人 おー!
科学者 チョウセンヒトモドキコロリは へへへw
科学者 一重だったり、耳垢が乾燥していたりすればするほど・・・
科学者 強烈な効果が・・・
科学者 こうやってつけて・・・
日本人 ギャフン!(テーレッテレー♪)

751 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:11:21 ID:0Jdy0AZQ.net
頭がおかしいからチョンなのか
生まれた時からおかしいのがチョンなのか・・・

752 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:17:41 ID:OhVeSkhw.net
ほんとゴミクトみたいなセンスのなさやな

753 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:36:55 ID:T26U0MJZ.net
>>746
否定てきないからバカにしてるんだねw
残念だったね、これが科学だよ
遺伝病の長島型掌蹠角化症が中国と日本で共通してある理由だよ

それから勘違いしてるけど、朝鮮半島を経由してやってきた渡来人のルーツが中国東北部だって話だから
ほんとよく読んでからにしないとバカにされるだけだよ

754 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:53:09 ID:T26U0MJZ.net
なんとなく説明

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867422415874211242.jpg
点で表されてるのが遺伝的距離を表す図で、遺伝的分化度合いを示すためのもの
注目する配列によって変わるのであくまで目安

755 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:16:03 ID:jF7B+yVZ.net
いやだから、渡来の弥生人は朝鮮半島からきていない、中国からきていたってのソースに瑞金医院を出したはいいが、
瑞金は日本人と中国人が遺伝的な重なりwとしてるだけで、
韓国人との三者比較はないのに、弥生人は中国からきていたーって間抜け理論がバカにされてるわけな。
その皮膚の遺伝病は韓国人は世界の他地域のように皆無なのか?あほう
バカでもわかるだろ?三者比較でなければなんの意味もない。


残念ながら↓これが考古学・古代史の見解に基づく我が国最高研究所の研究結果な

【全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明】
(国立科学博物館 平成30年9月8日)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf

【現代人のゲノムから過去を知る〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜】
(東京大学 2019年)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867422415874211242.jpg
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

756 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:19:35 ID:tsqpT70V.net
仮に朝鮮人と日本人の祖先が同じとしたら、いま現在なぜここまで差があるのかって疑問が出てくるよね

757 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:30:51.76 ID:DpoYMdA6.net
まあ、【現代】の遺伝子の構成比を元に、
それをそのまま【古代】に当てはめるのは無理がある。
ずっと同じ系統図を貼ってるコイツは頭悪すぎ。

中世、近世、近代の歴史、人の流れとか一切無視。
8スレも使ってそこに気づかないんだから馬鹿過ぎる。

758 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:32:50.96 ID:OhVeSkhw.net
バカでもわかるだろ?ってバカの代表の無職エロゲさんはわかってないやん

759 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:34:45.07 ID:0Jdy0AZQ.net
そこから導き出される結論は一つ
チョンって、バカと呼ばれる存在よりも遥かに酷いんやろなぁwwwwwwwwww

760 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:42:24 ID:T26U0MJZ.net
>>755
中国から朝鮮半島を経由してきた集団のルーツについての話だって
ほんとうに日本語理解できないねえ

761 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:43:46 ID:jF7B+yVZ.net
>現代人のゲノムから過去を知る 〜遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜
(東京大学 2019年)

>現代の遺伝子の構成比を元に、それをそのまま古代に当てはめるのは無理がある。
ずっと同じ系統図を貼ってるコイツは頭悪すぎ。
(高卒ネトウヨ 2020年)

762 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:47:30 ID:jF7B+yVZ.net
瑞金医院は考古学・古代史の見地からの研究ではない。
朝鮮半島を経由うんぬんはお前の独自考察を付け加えたに過ぎないだろ、あほ

763 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:50:18 ID:OhVeSkhw.net
馬鹿やアホ以下のエロゲマニア

764 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:51:18 ID:jF7B+yVZ.net
まあ、縄文人が朝鮮半島に移り住んだ長浜キチガイが失せただけ助かるわ

765 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:01:47 ID:QCKQ50MO.net
お前それ完全論破されてるじゃんw

766 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:01:49 ID:OhVeSkhw.net
馬鹿やアホやキチガイ以下の無職

767 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:17:22 ID:jmMsFBmG.net
>>764
前へ進め、って言ってんだよアホw

768 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:19:15 ID:jmMsFBmG.net
足踏み繰り返す幼稚園児とか不要なんだわw

769 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:20:25 ID:vslpPmwN.net
その時の都合に合わせて過去の自説すら全否定して論を展開するんだから、そりゃ絶対負けないわw

770 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:30:19 ID:28zsyqLY.net
前へ進め!朝鮮し続けることを諦めない!

771 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:45:59.44 ID:DpoYMdA6.net
朝鮮人が前に進むと必ず絶望的な現実を突きつけられるな。
自分が洗脳されて来た過去と史実で板挟みになって
だいたいコイツみたいに頭イカれる。

772 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:47:24.60 ID:gBqrYWS4.net
考古学、古代学<韓国への愛

結局これなんだろw

773 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:50:00.50 ID:jF7B+yVZ.net
まあ瑞金ちゃん、残念だったねw
日中韓の三者比較の無い傍証どころか考古学・古代史に基づく研究でもない。
遺伝的な重なり?バカか?って話な

ほらよwwwwww

【全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明】
(国立科学博物館 平成30年9月8日)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf

【現代人のゲノムから過去を知る〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜】
(東京大学 2019年)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867422415874211242.jpg
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

774 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:50:44.46 ID:gBqrYWS4.net
残念無職ちゃんw
そのコピペが自己矛盾の塊だってこと気付いてる?w

775 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:53:50.58 ID:QGZDfczB.net
無職エロゲマイスター「そんなはずはないニダ 都合の悪い部分はコピペしてないニダ」

776 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:56:43.68 ID:T26U0MJZ.net
>>773
反論できないからコピペと罵倒かなw

777 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:59:15.35 ID:ylO1VeZW.net
>>773
水耕技術についてはどうしたの

朝鮮半島は単なる経由地で当時そこにすんでいた人が伝えたわけじゃないし
もちろんその時代に存在しない韓国人が教えたわけでもありません

って認めたのなら、「私が間違っていました」ってちゃんと宣言しないとだめじゃないか
嫌なことでもやらなきゃいけないことはちゃんとやれ

そこで逃げて周囲に甘えてるから
現実でいつまでたってもうだつがあがらないんだぞ

778 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:59:37.89 ID:OhVeSkhw.net
都合の悪い部分=本文全てwww

779 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:02:41 ID:DpoYMdA6.net
【日韓歴史共同研究の一幕】

日「資料をご覧ください」

韓「…………」(ぐうの音もでない)

韓「韓国に対する愛はないのかー!」

日「研究者としての良心はあるんですか?」


これ有名な話。
韓国の研究者なんてこんなもん。

韓国に対する愛はないのかー!
ないない。

780 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:04:28 ID:T26U0MJZ.net
バカすぎて資料の説明をする気にもならんなあ

781 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:05:33 ID:7tt5Q3iS.net
>>773
それがスレタイにどう帰結すんの?
道程ってものを考えろよ、エロゲ童貞w

782 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:09:37.35 ID:56crkuT8.net
>>759
虫みたいなもんだよ、人なら理解する力があるけど、虫に何話かけても無駄だろ?

783 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:16:13 ID:jF7B+yVZ.net
我が偉大なる祖国、中華人民共和国の瑞金ちゃーーんwwwwwww
残念だったねwwww


【全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明】
(国立科学博物館 平成30年9月8日)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf

【現代人のゲノムから過去を知る〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜】
(東京大学 2019年)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867422415874211242.jpg
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png

784 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:21:01 ID:DpoYMdA6.net
>>779
【日韓歴史共同研究の一幕:続き】

この研究委員会に参加した古田博司によると韓国側研究者について
「民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、
それに都合のいい資料を貼り付けてくるだけなので、それ以外の様々な資料を検討していくと、
矛盾、欠落、誤読がいっぱい出てくる」


まさにお前w

785 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:22:43.91 ID:T26U0MJZ.net
>>783
事実
「これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。」

以下は推論だね

786 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:33:47 ID:ylO1VeZW.net
>>783
逃げるなよ

水耕技術の伝播についてはどういう結論になりましたか?
あなたは主張の間違いを認めなければいけません

787 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:33:52 ID:7tt5Q3iS.net
宗主国様ってのは、歴史の真実なんだわw
日清日露で日本が喧嘩売った史実を朝鮮が知らないだけw

788 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:37:54 ID:vn7hBWiG.net
皇紀2600年みたいなもんだな

民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、

百何十歳の天皇とか、強引な系譜の継ぎ接ぎだとかがいっぱい出てくる

そもそも祖先が神とか言っちゃってる時点で、日王は人間ではないことになる

朝鮮人も祖先がクマなので常識からいって人間ではないクマ

それと同じクマ

789 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:38:52 ID:7tt5Q3iS.net
戦争を差し置いたとしても、大韓帝国で紐解けば判るんだよw
近代史、
甘く見るなよ?w

790 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:39:51 ID:vn7hBWiG.net
要するに、朝鮮人には歴史をねつ造する”癖”がある

弥生人(朝鮮人)の天皇も同じというわけだ

791 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:40:22 ID:7tt5Q3iS.net
>>788
あ、はいw
日本人は「日王」何て言いませんw

792 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:40:47 ID:T26U0MJZ.net
>>788
それは昔年2回歳を取る計算してた文化的背景の可能性が高い

793 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:47:50 ID:DpoYMdA6.net
皇紀は7世紀の時代背景と
天皇、藤原氏、蘇我氏の政治的な背景分からないと無理。

民族的感情を満足させるストーリーってか
朝廷内の権力闘争と対中国関係のが如実に出てる。

794 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:48:51 ID:jF7B+yVZ.net
まあ、残念だったね。瑞金以外のソースを提示すれば?
あるならなwwwwwwwww


>日本人の起源については諸説あるが,約 30,000 年前の後期旧石器時代に日本列島へと移住してきた縄文人と,
紀元前 1,000 年から西暦 300 年頃に朝鮮半島から日本列島へと移住してきた弥生人の祖先が混血して,
現在の日本人集団の起源になったとする“混合モデル”が有力であると考えられている。
本稿では,日本人集団の混合的起源を支持する遺伝的知見について概説するとともに,
HLA 遺伝子多型から日本人の祖先集団を推測する遺伝的痕跡の探索について,最新の研究を紹介したい。

>日本人本土集団の HLA ハプロタイプの大部分は朝鮮集団にも存在することが報告されている。
これは弥生人の祖先集団が朝鮮半島から移住してきたであろうことを考えれば,自然な現象であると思われる。

>ハプロタイプ(A*24:02-C*12:02-B*52:01-DRB1*15:02-DPB1*09:01およびA*33:03-C*14:03-B*44:03-DRB1*13:02-DPB1*04:01)は,
日本と朝鮮だけに存在することから,弥生時代に朝鮮半島からもたらされ,日本本土で急速に増加したものと推察される。

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。

「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」(国立遺伝学研究所/東海大学医学部 2014)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mhc/21/1/21_37/_pdf

795 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:00:51.56 ID:7tt5Q3iS.net
>>794
ソースは何の役には立たないって何回言えばわかるんだよ?w

796 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:08:08 ID:lxi6BP5l.net
近代史のエビデンスを基に稲作語れよw

797 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:09:18 ID:jF7B+yVZ.net
え?高卒ネトウヨの独自考察が役に立つって?wwwwwwww

そりゃお前には瑞金医院と人民中国しかソースが無いからだろ、あほwwwww

798 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:18:12 ID:QCKQ50MO.net
その高卒ネトウヨの独自考察にフルボッコにされて泣きながらコピペに逃げてるやつが何言ってるんだかwww

799 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:26:09.30 ID:jF7B+yVZ.net
いいからソースだせよ、瑞金医院と人民中国以外なwwwwwwww

ざまあwwwww

800 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:32:39 ID:lxi6BP5l.net
>>799
稲作にたいする近代エビデンスは写真付きで転がってるぜ?w

801 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:33:27.81 ID:vslpPmwN.net
何出したってどうせお前読まないじゃん。瑞金のやつだってどうせ読んでないんだしさ

802 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:34:21.34 ID:lxi6BP5l.net
てか、宗主国様に高麗棒子て言われた歴史知らんの?w

803 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:36:20.87 ID:lxi6BP5l.net
朝鮮 灌漑でググれよw

804 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:36:43.31 ID:DpoYMdA6.net
もともと稲は熱帯の植物で近代に入って
ようやく耐寒種が開発されて北海道で栽培に成功。

弥生時代は今より寒冷でさらに日本より寒い朝鮮半島で
原種レベルの稲で大規模な栽培なんて出来るハズがない。
まして水田稲作…無理無理。
現に朝鮮半島にそんな痕跡は残ってない。

【原始から現在までの平均気温の変化:NHK】
赤い箇所が弥生時代の気温
https://i.imgur.com/MmMKDgF.jpg


コピペはいいから反論してみて。
独自考察とか言って逃げないでね。

805 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:37:12.24 ID:jF7B+yVZ.net
まあ、残念だったね

「稲の日本史」佐藤洋一郎
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867822815874211282.jpg

農業資源生物研究所プレスリリース
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867833815874311283.jpg

806 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:40:24.30 ID:lxi6BP5l.net
>>805
それと「韓国人」に何の繋がりが?w
戦後建国の後進国がw

807 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:44:01.38 ID:DpoYMdA6.net
>>805
自爆w
それ【b】の米の遺伝子は朝鮮半島にはなく
日本と中国にはある事から江南ルートで日本に伝わったって図だよ。

808 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:45:31 ID:2wrsn8Ps.net
>>799
何度も何度も出してるのに読まないよね

809 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:46:27 ID:+ki7lAgN.net
>>805
オウンゴールw

810 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:47:26 ID:jF7B+yVZ.net
えーと?【韓半島】からきた【韓国人集団】の渡来人が水田農耕文化をもたらしたと言えばいいんだっけか?
ざまあwwwwwwwwwwwww


「玄界灘島嶼域を中心にみた縄文時代日韓土器文化交流の性格−弥生時代早期との比較−」
(東京大学 2014)
>韓半島系遺物の集中度などから韓半島からの渡航集団の中に、
九州本島を最終目的地とする集団が現われるという状況に変化したものと考えられる。

「現代人のゲノムから過去を知る〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜」
(東京大学 2019年)
>渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。

811 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:50:15 ID:+ki7lAgN.net
>>810
オウンゴールw

20 名前:既にその名前は使われています :2020/06/22(月) 06:51:53.25 ID:57ZT6zwe
【弥生人が朝鮮半島から伝えたとされる日本の稲作。 実は、縄文時代にも中国伝来の稲作があったんです。】
佐藤 洋一郎

──稲作というと水田と思いがちですが・・・
佐藤 現在の日本の稲作は水中心で、縄文時代晩期に渡来人達によって持ち込まれたとされていますが、
じゃあ水田栽培以外の稲作は、日本では行なわれていなかったのだろうか、ということになります。
──何か発見があったのですか?
佐藤 はい。実は縄文時代の地層から、稲のプラントオパールが続々と検出されるようになりました。
──なるほど。それだけの農耕ができるのであれば、稲作があって当然という気がしますね。
佐藤 ええ、私も、確かに水田というのは、通説通り、縄文時代晩期に持ち込まれたものだと思っています。
しかし、私がジャポニカの起源だと考える長江流域は、案外日本から近いですからね。
別のルートで日本に伝来していてもおかしくないんです。
これだけじゃないんですよ。実は、朝鮮半島には存在しない中国固有の水稲の品種が混ざっていることが分ったんです。
──水稲でも、朝鮮半島経由ではない品種があったということですか?
佐藤 はい、これは稲が朝鮮半島を経由せずに直接日本に伝来したルートがあることを裏付ける証拠になります。

812 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:53:00 ID:DpoYMdA6.net
>>810
お前のこのコピペに
水田農耕文化なんて一切記述ないぞ。

頭大丈夫?

813 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:58:38.34 ID:+ki7lAgN.net
朝鮮半島南部の松菊里遺跡から見つかった2800年前の炭化した米らしき物体の一粒がジャポニカ米だったとして
水田稲作を日本に伝えた根拠にしているけど
その後の2000年前になるとインディカ米の陸稲しか痕跡ないのよね

伝えた割に衰退してるのなんでだろう

814 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:07:31 ID:DpoYMdA6.net
日本の菜畑遺跡で3000年位前から水田稲作やってたのは【確実】
日本と朝鮮で少なくとも交易があったのは【確実】
この時期に朝鮮で水田稲作やってたかは【不確実】

今んとこ普通に日本から朝鮮へ
ジャポニカ米を持ってって食べただけだな。

815 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:07:52 ID:jF7B+yVZ.net
残念だったねw


佐藤 ええ、私も、確かに水田というのは、通説通り、縄文時代晩期に持ち込まれたものだと思っています。

佐藤 そうなんですよ。確かに見掛けは水田ですが、やっていたことは焼畑などの雑駁農耕だったんです。
これは曲金北遺跡だけでなく、全国の弥生遺跡に共通する特徴です。
そうしたことから私は、ひょっとすると縄文晩期から作られたごく初期の水田は、縄文人が朝鮮半島を訪れ、
そこで目にした水田を見よう見真似で作ったものではないかと思っているんです。
縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと(笑)。
だからこの曲金北遺跡のように、水稲も陸稲もごちゃ混ぜの農耕を行なっていた可能性があると思うわけです。

https://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000116_all.html

816 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:25:16 ID:g6YXipW3.net
>縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと

あれれ?

817 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:26:54 ID:g6YXipW3.net
墓穴を掘らずんば故事を得ず

818 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:29:24.39 ID:DpoYMdA6.net
また自爆。

> 民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、
それに都合のいい資料を貼り付けてくるだけなので、それ以外の様々な資料を検討していくと、
矛盾、欠落、誤読がいっぱい出てくる」

まさにコレ。

819 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:37:15 ID:DpoYMdA6.net
>>815
ほんと都合いいとこだけコピペだな。

この前に日本で水田稲作もやってたと出てるし、
菜畑遺跡については言及してない。
フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前w
朝鮮で水田やってたのは可能性って話だよ。
その根拠すら示してない。

>>814を何も否定できてない。
ちゃんと読めよ。 高卒低脳。

820 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:46:55 ID:ylO1VeZW.net
このスレで唯一残念なのは君の頭の出来だけだな

761 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2020/07/04(土) 13:51:18.96 ID:jF7B+yVZ [9/17]
まあ、縄文人が朝鮮半島に移り住んだ長浜キチガイが失せただけ助かるわ

812 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2020/07/04(土) 17:07:52.64 ID:jF7B+yVZ [17/17]
残念だったねw


佐藤 ええ、私も、確かに水田というのは、通説通り、縄文時代晩期に持ち込まれたものだと思っています。

佐藤 そうなんですよ。確かに見掛けは水田ですが、やっていたことは焼畑などの雑駁農耕だったんです。
これは曲金北遺跡だけでなく、全国の弥生遺跡に共通する特徴です。
そうしたことから私は、ひょっとすると縄文晩期から作られたごく初期の水田は、縄文人が朝鮮半島を訪れ、
そこで目にした水田を見よう見真似で作ったものではないかと思っているんです。
縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと(笑)。
だからこの曲金北遺跡のように、水稲も陸稲もごちゃ混ぜの農耕を行なっていた可能性があると思うわけです。

https://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000116_all.html

821 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:49:07 ID:OhVeSkhw.net
無職エロゲ童貞くん かわいそう…
せめて普通の人間の半分のIQがあればこんな失敗しないで済んだのに

822 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:00:04 ID:lxi6BP5l.net
>>810
韓?
韓半島?
無理筋だろw
お前ら、歴史上日本人になっただろw

823 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:02:33 ID:jF7B+yVZ.net
残念だったね。

「稲の日本史」佐藤洋一郎
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867822815874211282.jpg

農業資源生物研究所プレスリリース
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867833815874311283.jpg

824 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:05:57 ID:lxi6BP5l.net
>>823
稲の朝鮮史は?w

825 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:06:42 ID:OhVeSkhw.net
もう反論できないからコピペ逃避モードに入ったかw

826 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:08:08 ID:ylO1VeZW.net
>>823
ごきげんよう、残念な人

たった3時間ちょいで自分に向けてブーメランぶち込んで
自爆してしまった感想をどうぞ

827 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:15:46.08 ID:70GRDFHS.net
まあ、彼も「縄文人はフットワークが軽くて朝鮮半島へ行くのなんて朝飯前だった。」という認識のようなので、
今後の議論は大いに捗るんじゃないですかね?

828 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:16:38 ID:lxi6BP5l.net
もうおねんねの時間ポイw

829 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:47:20 ID:jF7B+yVZ.net
まあ今日も残念だったね

>弥生文化の設定において,何故朝鮮半島無文土器文化からの「文化要素」の浸透,とりわけ水田稲作技術の定着が重視されるのかというと,
そこには,我々が,水田稲作技術の定着というイベントを,その後の「歴史」の展開上の大きな画期と評価してきたことが関係する。

>穀物栽培がいつ始まったのかという点になると,最近の調査はその年代を急速にさかのぼらせつつある。
プラント・オパールだけをとってみると,約 1万年前までさかのぼるデータも得られているという。
縄文人はコメや雑穀を知った時点で,どうしてすぐに農耕生活に入らなかったのであろうか。
穀物や雑穀を知りながらも補助的な手段にとどめ,農耕生活へ転換しない生活を千年以上も続けていたことになる。
また千年以上もそうしてきた縄文人が,前 5世紀頃になって急に前方針を転換し,農耕生活へと転換したのはなぜか。

前 5世紀頃になると,九州北部沿岸地域において,稲作関連の技術面に大転換が起こる。
水稲を収穫する朝鮮半島南部と基本的に共通する新しい利器類の出現である。
これらの変化を引き起こしたのが前 7~6 世紀に朝鮮半島南部で始まった本格的な水稲農耕と,環壕集落を指標とする農耕社会の成立である。
このような水稲農耕文化を背景にもつ朝鮮半島中・南部の人々が,血縁集団を単位として九州北部沿岸地域の下流域に入り,
在来民との相互交流を開始して,ともに農耕集落を造り,水田を拓いたことが,このような大転換の契機になったと考えている。
(国立歴史民俗博物館)
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://rekihaku.repo.nii.ac.jp/index.php%3Faction%3Dpages_view_main%26active_action%3Drepository_action_common_download%26item_id%3D1313%26item_no%3D1%26attribute_id%3D22%26file_no%3D1%26page_id%3D13%26block_id%3D41&ved=2ahUKEwjYzpSeqLPqAhUq-2EKHZ1_BgcQFjAAegQIBRAC&usg=AOvVaw07-liy6bJn8clgekUdwtxQ

830 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:50:32.38 ID:jF7B+yVZ.net
んで?高卒ネトウヨの稲作ソースはまさか農林水産省じゃないよな?wwwwww
それ3次ソースで元は↑の佐藤洋一郎さんなw

あ、お得意の高卒独自考察だっけか?
ざまあwwwwww

831 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:52:50 ID:OhVeSkhw.net
でも縄文人は半島にひょいひょい行ってたんだよね?w

832 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:57:28 ID:+ki7lAgN.net
まあアホの子の貼ってるの元記事を全文読めばわかるんだけど
朝鮮半島南部の農耕や文化は日本から伝わったものだね

833 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:57:46 ID:7tt5Q3iS.net
>>830
で、今日は前に進めたのか?
高麗棒子2

834 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:03:28 ID:jF7B+yVZ.net
「弥生人が朝鮮半島から伝えたとされる日本の稲作。 実は、縄文時代にも中国伝来の稲作があったんです。」
佐藤 洋一郎
https://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000116_all.html



残念だったね。中国伝来のは文化定着しなかったね。

835 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:05:01 ID:70GRDFHS.net
>>833
「縄文人はフットワークが軽くて朝鮮半島へ行くのなんて朝飯前だった。」という認識を得たようなので、
大躍進と言っても過言ではないと思いますよ。
明日まで覚えていたらですが。

836 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:08:35.69 ID:T26U0MJZ.net
>>834
残念だったねw

朝鮮半島南部の2000年前の遺跡からは陸稲のインディカ米と思しき炭化物しか見つかってないんだ
水田稲作は朝鮮半島無関係

837 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:13:28.29 ID:jF7B+yVZ.net
まあ、ソースの提示がない高卒の独自考察は聞いてもしょうがないんで、
ちゃんとソース見つけてリンク貼ってなw
有るならなwwwww

あと中華人民共和国のはもうやめてなwwwww

838 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:15:39.42 ID:vn7hBWiG.net
稲が何処からきたのか、なんてのはどうでもいい問題だ

なぜなら、当時日本列島に居住していたのは

【弥生人】

だったのだからな・・・

839 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:18:08.72 ID:T26U0MJZ.net
>>837
独自考察はいらないからその中国と違うってソースだしてねw
反論できないから悔しくてバカにするしかできないんでしょw

840 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:20:13 ID:7C7LbDyJ.net
>>830
農林水産省も認めてるんなら、朝鮮は完全に無いってことだなw

841 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:32:09 ID:7tt5Q3iS.net
>>837
ソースではなくエビデンスがなければ、前に進めねぇんだよw

842 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:39:39 ID:vslpPmwN.net
もう稲作の『い』の字も出なくなったか?w

843 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:40:36 ID:T26U0MJZ.net
唐津市の菜畑遺跡を超える古い年代の水田稲作の遺構が朝鮮半島で見つからない限り
何を言っても稲作は日本の方が早い
日本の方が早いのだから日本から伝わった可能性もある

残念だったね

844 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 20:13:53 ID:T26U0MJZ.net
今日はここまでかなw

とりあえず韓国側の根拠ある資料が一度たりとも出てこないあたり
考古学不毛の地と言われるだけはあるにゃ

845 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 20:26:13 ID:DpoYMdA6.net
ずっと壊れたレコードみたいに同じコピペを繰り返してるだけで、
もう稲作は朝鮮から日本に伝えたって自分で主張しなくなったなw

コイツも8スレも使ってようやく気づいたのかよ…

あれか、権威に弱いから農水省だの
モロ左の朝日新聞やNHKですら江南ルートが有力って認めちゃったから
流石に部が悪いとおもったのかな?

ちょっと考えれば普通に行き着くところなのにな。
味方と思ってた所に後頭部を殴られるまで気づかないとか
知恵遅れにもほどがあるな。

846 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 20:46:01 ID:fMh1MAxR.net
知性の有る糞喰いなんて存在しないからな、糞喰いなんて全部こんなもんだよ
存在することそのものが迷惑な生き物

847 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 07:17:26 ID:PRza4Y9r.net
水田稲作という同じ現象に「目的」や「目指すもの」の違いという思惟的な分野での価値判断を要求する立場は,客観的でだれにでもわかる基準とはいいがたい。
本稿はその場合に問題とされてきた「本格的な」という判断の基準を,縄文農耕との違いである「農耕文化複合」の形成に求める。
(中略)
縄文農耕には以下の特色が指摘できる。
?全体的傾向としては嗜好品的植物が多い。?主食をまかないうる栽培植物のうちマメ類とヒエは存在するが,穀物は縄文晩期終末の突帯文土器をさかのぼらない。
?一つの遺跡で,栽培穀物が多量に出土することはない。?一つの遺跡で,複数種類の栽培穀物が出土することはまれである。?灌漑技術を伴うような,集約的な穀物栽培は認められない。
手間暇のかかる集約的な穀物栽培に積極的に乗り出すわけにはいかなかったのであろう。
これに対して弥生文化の農耕は,水田稲作とアワ,キビの雑穀栽培からなる体系的なものであり,それに応じて他の文化要素が農耕文化的な変容をとげている。
弥生文化は様々な文化要素が連鎖的に農耕と関係している「農耕文化複合」といってよい。
現象的には,食糧に農作物が多くなる,石器や木器に農具が多くあらわれる,農具をつくるための石器が増える,
大型壺を含む各種の壺形土器の比率が増える,灌漑施設を伴う水田や畠がつくられ,それにより狩猟や漁撈の比重が減ったり専業化していく,
生産の儀礼が農耕儀礼を基軸に展開するなど,生活のすみずみに農耕文化の影響があらわれてくる。
農耕が文化のごく一部をなすにすぎない縄文文化と対照的である。
(まとめ)
日本列島で農耕文化複合が形成されてから前方後円墳が出現するまでの時代を弥生時代と呼び,その文化を弥生文化という。これが本稿の結論である。
日本列島で朝鮮半島南部から受容され形成された農耕文化複合は地域に応じて可変性に富むものであり,
東日本文化と同じ弥生文化ととらえてよいか疑問視されるほどである。
しかし,遠賀川文化と直接,間接の緊密な交渉の結果生まれた土器であり文化であることを重視したい。

「農耕文化複合と弥生文化」(国立歴史民俗博物館 2014)
https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun8/pdf/185014.pdf

848 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 08:33:52 ID:ThCY3kYg.net
まぁ、その時期、朝鮮半島南部に住んでたのって倭人なんですけどね

849 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 08:48:55 ID:PRza4Y9r.net
え?縄文人が朝鮮半島南部に移り住んでた?
ソースある?

850 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:11:43 ID:hsXq/gBY.net
ソースある?(読まないけど)

851 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:13:49 ID:h+YvmftT.net
>>847
>>847
長文読まないっていってた奴は長文貼るなよw
こういう一貫性の無さが高麗棒子w

852 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:18:30 ID:PRza4Y9r.net
>まぁ、その時期、朝鮮半島南部に住んでたのって倭人なんですけどね


ああ、独自考察か

853 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:21:49 ID:2l6kCEEI.net
>縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと

854 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:23:08 ID:2l6kCEEI.net
まあ少なくとも韓国人は住んでいなかったでしょうね。
私の独自考察ですけれど。

855 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:23:57 ID:PRza4Y9r.net
ああ、類推による独自考察か

住んでたソースをお願いしたいのだが?

856 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:27:02 ID:7vMI2tFA.net
だってコイツ、朝鮮半島の縄文土器、黒曜石、ヒスイ、古墳、伽耶国、任那
中国や朝鮮の史記とかのソース貼っても
交易ですの一点張りで日本から縄文人・倭人が朝鮮半島に定住してたって
認めないからな。
意味ないよ。知能指数が低すぎて人の話が理解できないから。

857 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:27:48 ID:2l6kCEEI.net
韓国人が住んでいたソースを出していただけるという事でよろしいですか?

858 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:28:41 ID:PRza4Y9r.net
まあチェリーピックの援用かね、実際のニュアンスはこうだしw

>佐藤 そうしたことから私は、ひょっとすると縄文晩期から作られたごく初期の水田は、縄文人が朝鮮半島を訪れ、
そこで目にした水田を見よう見真似で作ったものではないかと思っているんです。
縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと(笑)。
https://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000116_all.html


縄文人が朝鮮半島南部に移り住んでたソースは無いのかね?
わりと面白い説なんでね、なにか根拠でもあるのかと。

859 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:32:49 ID:2l6kCEEI.net
2500年前に韓国人がいたって説に比べたら、全然平凡陳腐な想定ですけどね。
あなたの大胆な仮説の方がよほど興味深いですよ。

860 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:33:14 ID:PRza4Y9r.net
>古墳、伽耶国、任那
それ古墳時代で縄文時代どころか弥生時代より後の話なんでw

>縄文土器、黒曜石、ヒスイ
ふつうに交易してたんでw


独自に考察したのは聞いても仕方ないんで、研究機関のソースない?

861 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:35:19 ID:PRza4Y9r.net
【韓半島】の【韓国人集団】と表現すればいいのかな、東京大学のように。
上海交通大学瑞金医院では違うのかな?

「玄界灘島嶼域を中心にみた縄文時代日韓土器文化交流の性格−弥生時代早期との比較−」
(東京大学 2014)
>韓半島系遺物の集中度などから韓半島からの渡航集団の中に、
九州本島を最終目的地とする集団が現われるという状況に変化したものと考えられる。

「現代人のゲノムから過去を知る〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜」
(東京大学 2019年)
>渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。

862 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:38:24 ID:7vMI2tFA.net
専門家ですら仮説って話だろ。
意味ない。半島南部に古代の日本のものが多数出土しているのは事実。
縄文弥生気にそれが交易だったか定住して作ったものかは不明。
だからお前も定住してた事を否定できません。

ただ古墳時代から飛鳥時代までは半島南部が倭人の支配下だったのは確実です。
考古学的にも史学的にも証明されてます。
なので日本から朝鮮に縄文系のD系統が定住してたのは確実です。
とりあえずそこだけは認めてごめんなさいしろよ。低脳。

863 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:42:05 ID:PRza4Y9r.net
うん、だから専門家、研究機関のソースは無いわけね。
あなたの独自考察で、縄文人が朝鮮半島に移り住んだとしたわけね。

他人は聞いてもしょうがないから、何度も書かなくていいよ、あほ

864 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:49:35.79 ID:PRza4Y9r.net
挙げ句に、独自考察は違ってたね。残念だったね。


>これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。

「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf

865 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:51:02.91 ID:7vMI2tFA.net
後半読めよ。文盲。
ソースもあっても読まねーだろお前。
縄文から弥生は仮説だよ。
古墳から飛鳥は確定だよ。

お前がスレタイで稲作から仏教まで扱ってんだから
その時期の話だろボケ。

866 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:51:24.44 ID:h+YvmftT.net
>>858
そう言えば、チェリーピッキングを決め台詞にしてた奴が
鞄鯖にいたな、ゴミクトってのがw

867 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 10:04:59 ID:PRza4Y9r.net
> まぁ、その時期、朝鮮半島南部に住んでたのって倭人なんですけどね


はあ?古墳時代とか朝鮮半島全土を領土としていた大日本帝国時代としてるわけ?

868 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 10:07:13 ID:h+YvmftT.net
>>867
お前も韓国人って喚いてんだろ?w

869 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 10:07:52 ID:2l6kCEEI.net
で、結局、2500年前に朝鮮半島南部に住んで先進的な水稲耕作文化を築いていたいた人たちは韓国人だったということなんでしょ?
その証拠を提示していただければ全て解決であなたの完全勝利が確定なんですが、早くしていただけませんかね?

870 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 10:08:59 ID:7vMI2tFA.net
>>867
ホント日本語よめねーのな。
半島南部ってかいてあるぞ低脳。

871 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 10:18:52.63 ID:7vMI2tFA.net
何の反論もないので
日本から朝鮮南部への移住は
縄文弥生は交易か定住かは不明。専門家ですら推論。
古墳飛鳥は定住。日本の支配下だった。

認めたって事でいいね。
ちゃんとごめんなさいしろよ。高卒低脳。

872 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 10:20:39.26 ID:ThCY3kYg.net
>>867
お前、一度旨味を感じると何度も繰り返すよな
牛かなにかですか?

倭人は人種的には縄文人じゃなく弥生人の方を指す
日本に渡来してきた人たち(&その末裔)が半島〜日本の一帯に住み着いていたのが倭人なんだから
弥生時代当時の半島には、当然これから日本に渡来してくる前の倭人がいるということになる
因果を逆に辿るのはむずかしいかね?

このスレで自分以外の書き込みは全部自分を否定してると思い込んでただろ
ちゃんと中身を理解しないからこんなのにひっかかるんだよ

残念だったねw

873 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 10:43:42 ID:sy44elac.net
仮に自分が
毎日食べている糞を、食っていないように工作しろと言われたら・・・
なしていない偉業を、成し遂げたように工作しろと言われたら・・・
偉大所か現在進行形で最低最悪のクズ民族を、何とかして褒め称えるように言われたら・・・

頭がおかしくなってこうもなろうよ
人間と違って、バカチョンの場合は生まれた時から頭がおかしいという違いがあるけどねwwwww

874 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:15:32 ID:AlQ7sp0d.net
韓半島だの韓国だの、北から攻められる薄氷の国如きが
なに言ってんだとw

875 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:20:39 ID:PRza4Y9r.net
えーと結局、縄文人が朝鮮半島南部に移り住んだってのは独自考察ね。
研究機関のソース何も無しね。


何度も言うが、【独自考察】【いりません。】

876 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:39:01 ID:AlQ7sp0d.net
>>875
だったらエビデンス出して前に進めよw
足踏みしてんじゃねよw

877 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:41:02 ID:PRza4Y9r.net
えーと、縄文人は韓半島(東京大学参照)南部に移住していないし、韓国人にあるD系ハプログループは人類の初期拡散の名残だね。
交易は集団の移動ではないし、は韓国人集団(東京大学参照)が日本へのベクトルだね。

>これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。
「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館 2018)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf

>朝鮮半島東南部の新石器時代の遺跡から,キビやアワが土器圧痕として発見された。
この朝鮮半島南部で穀物栽培が定着し始めたころは,搬入土器や類似土器の分布状況から,
朝鮮半島南部(韓国新石器文化)と西北九州地方(縄文文化)の交流が最も盛んであった頃の一つと考えられている。
これは土器の類似性が単なる情報の伝達による模倣の結果であり,土器を保持した人や集団の移動ではなかったという説に符合する。
>土器文化の上から両地域の交流が盛んであったと考えられているもう一つの時期が,縄文時代前期前葉である。
交流のベクトルに関しては朝鮮半島から北部九州へと向いたものと評価している。
「韓国櫛文土器文化の土器圧痕と初期農耕」(国立歴史民俗博物館 2014)
https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun8/pdf/187005.pdf


>韓半島系遺物の集中度などから韓半島からの渡航集団の中に、
九州本島を最終目的地とする集団が現われるという状況に変化したものと考えられる。
「玄界灘島嶼域を中心にみた縄文時代日韓土器文化交流の性格−弥生時代早期との比較−」(東京大学 2014)

>渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。
「現代人のゲノムから過去を知る〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜」(東京大学 2019)

878 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:45:14 ID:AlQ7sp0d.net
時系列で言えよw
「韓国人集団」なんてファンタジーがエビデンスかよw

879 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:46:41 ID:7vMI2tFA.net
おーい馬鹿。
古墳時代と飛鳥時代は倭人が支配してたって認めたってことね。


三国史記…朝鮮半島南「狗邪」は「倭国の北限」
宋書倭国伝…朝鮮半島は倭が支配している
広開土王碑…倭国が海を渡り百済と新羅を臣下にした。
日本書紀…391年神宮皇后が百済と新羅を日本領土とした。
宋書…倭国が朝鮮半島南部を領地にした。


日・中・韓すべての史書にそう出てるから
認めたってことでOKね。
仏教までスレタイに含んでんだから逃げずにちゃんと答えようね。
独自考察でもなんでもないぞーアホ。

880 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:49:58 ID:7vMI2tFA.net
お前が言う土人に支配される半島って
土人以下だったんだな。

ちゃんと次回はスレタイ書き換えてごめんなさいしろよ低脳。

881 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:53:25 ID:PRza4Y9r.net
【水田農耕文化まとめ】

>水田稲作という同じ現象に「目的」や「目指すもの」の違いという思惟的な分野での価値判断を要求する立場は,客観的でだれにでもわかる基準とはいいがたい。
本稿はその場合に問題とされてきた「本格的な」という判断の基準を,縄文農耕との違いである「農耕文化複合」の形成に求める。
(中略)
縄文農耕には以下の特色が指摘できる。
?全体的傾向としては嗜好品的植物が多い。?主食をまかないうる栽培植物のうちマメ類とヒエは存在するが,穀物は縄文晩期終末の突帯文土器をさかのぼらない。
?一つの遺跡で,栽培穀物が多量に出土することはない。?一つの遺跡で,複数種類の栽培穀物が出土することはまれである。?灌漑技術を伴うような,集約的な穀物栽培は認められない。
手間暇のかかる集約的な穀物栽培に積極的に乗り出すわけにはいかなかったのであろう。
これに対して弥生文化の農耕は,水田稲作とアワ,キビの雑穀栽培からなる体系的なものであり,それに応じて他の文化要素が農耕文化的な変容をとげている。
弥生文化は様々な文化要素が連鎖的に農耕と関係している「農耕文化複合」といってよい。
現象的には,食糧に農作物が多くなる,石器や木器に農具が多くあらわれる,農具をつくるための石器が増える,
大型壺を含む各種の壺形土器の比率が増える,灌漑施設を伴う水田や畠がつくられ,それにより狩猟や漁撈の比重が減ったり専業化していく,
生産の儀礼が農耕儀礼を基軸に展開するなど,生活のすみずみに農耕文化の影響があらわれてくる。
農耕が文化のごく一部をなすにすぎない縄文文化と対照的である。
(まとめ)
日本列島で農耕文化複合が形成されてから前方後円墳が出現するまでの時代を弥生時代と呼び,その文化を弥生文化という。これが本稿の結論である。
日本列島で朝鮮半島南部から受容され形成された農耕文化複合は地域に応じて可変性に富むものであり,
東日本文化と同じ弥生文化ととらえてよいか疑問視されるほどである。
しかし,遠賀川文化と直接,間接の緊密な交渉の結果生まれた土器であり文化であることを重視したい。

「農耕文化複合と弥生文化」(国立歴史民俗博物館 2014)
https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun8/pdf/185014.pdf

882 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:55:22 ID:o06eQXe1.net
>>877
朝鮮人集団と中国人集団にD系は観察されませんでしたw

チョンってアホだなw

883 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:55:23 ID:PRza4Y9r.net
【水田農耕文化まとめ?】

「稲の日本史」佐藤洋一郎
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867822815874211282.jpg

農業資源生物研究所プレスリリース
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002867833815874311283.jpg

884 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:56:41 ID:AlQ7sp0d.net
>>881
で、時系列的に朝鮮へ灌漑を教えたのはどこの誰よw
併合下の大日本帝国だよw

885 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:57:01 ID:U91J/vyi.net
縄文人は朝鮮半島にまで辿り着いてるし
中国東北部の満州族と同じルーツの集団が朝鮮半島を経由して渡ってきた渡来人だし
中国江南地域の人たちが稲作とともに日本列島に渡ってきた南方系渡来人だし
朝鮮半島で見つかってる稲作の痕跡は日本より新しくて貧相なのは事実

とりあえず学説じゃなくて明確なエビデンス出したけど
科学的で考古学な反論まだ?

886 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:57:51 ID:AlQ7sp0d.net
>>883
ファウルチップをホームランとか言ってんじゃねぇよw

887 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:58:53 ID:PRza4Y9r.net
【水田農耕文化まとめ?】

>佐藤 そうしたことから私は、ひょっとすると縄文晩期から作られたごく初期の水田は、縄文人が朝鮮半島を訪れ、
そこで目にした水田を見よう見真似で作ったものではないかと思っているんです。
縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと(笑)。
https://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000116_all.html

888 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:00:38.02 ID:PRza4Y9r.net
【総まとめ】
縄文人は朝鮮半島に移り住んではいませんでした。

889 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:01:21.62 ID:AlQ7sp0d.net
>>887
「ひょっとすると」がえびでんすかwwwwwww

890 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:09:47 ID:7vMI2tFA.net
結局何も答えられず
研究者の推論をコピペするだけ。
しかもなんの反論にもなってない。
それエビデンスといいません。

早く反論しろよ。高卒低脳キチガイ。
古墳時代から飛鳥時代、日本から朝鮮へ
定住、支配がありましたか?
イエスかノーで答えてください。

891 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:10:08 ID:PRza4Y9r.net
【韓半島からの渡航集団】【渡来系弥生人の母体である韓国人】まとめ

>韓半島系遺物の集中度などから韓半島からの渡航集団の中に、
九州本島を最終目的地とする集団が現われるという状況に変化したものと考えられる。
「玄界灘島嶼域を中心にみた縄文時代日韓土器文化交流の性格−弥生時代早期との比較−」(東京大学 2014)
https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=27601&file_id=19&file_no=1&nc_session=odvfq3ts2o7c97j82pf50l5066

>渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。
「現代人のゲノムから過去を知る〜Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少〜」(東京大学 2019)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

892 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:10:13 ID:U91J/vyi.net
>>888
いないってソースは?

縄文人の遺伝的特徴が韓国人にも残ってる
縄文人はユーラシア集団で最も古く分岐したからもともといたわけじゃじゃない
このソースは明示したよ?
最高権威のソースだしてよw

893 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:14:39 ID:PRza4Y9r.net
【理解できましたか?】【高卒w】

>これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。

「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館 2018)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf

894 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:14:41 ID:AlQ7sp0d.net
種の連続性が戦後っつーか終戦以降残ってたエビデンスは?
ウリナラファンタジーは後免だぜ?w

895 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:16:21 ID:AlQ7sp0d.net
>>893
縄文と韓国の連続性をどうぞ?
近代史に於いてブチ切られたのは明確だが?w

896 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:17:48.14 ID:U91J/vyi.net
>>893
残念だったね
https://univ-journal.jp/26153/?show_more=1

遺伝子からすると、韓国や台湾の先住民、フィリピン人に近いという。研究グループは東ユーラシア集団の中で最も古い時期に分岐した集団とみている。

国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学など国内7研究機関11名からなる共同研究グループ

897 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:21:12.01 ID:U91J/vyi.net
>>896
礼文島の船戸遺跡から出土した約3,800年前の女性の臼歯からDNAを抽出し、高精度で解析した。


縄文人の人骨を分析した結果だから、少なくとも現代人の遺伝子解析より正確だよね
この女性と同じ集団が朝鮮半島まで辿り着いてる
この事実は変わらない

898 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:22:26.90 ID:U91J/vyi.net
渡来人は韓国人で日本人と同じって必死に主張するのに
縄文人が朝鮮半島に渡ってるから日本人と同じだってのは必死に否定するの
なんか不思議だね

899 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:24:30.46 ID:AlQ7sp0d.net
どう言うエビデンスがあるから「土人」なのかね?
ロジックだよロジックw

900 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:38:55 ID:7vMI2tFA.net
ロジックなんてコイツには無理。
自分で考えないから。
それで相手には独自考察とか言ってる。
なんのための掲示板だよ。
議論するどころか会話にすらなんないからコイツ。

901 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:51:03.03 ID:U91J/vyi.net
せめて日本語読めたらいいんだけど

902 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 13:13:24.47 ID:PRza4Y9r.net
残念だったね。縄文人は早くに分岐したね。


縄文人は東ユーラシア集団で最も古く分岐した。
縄文人は韓国人他と遺伝的に近い。

縄文人の「形成」プロセスの手掛かり

「遺伝子から続々解明される縄文人の起源〜高精度縄文人ゲノム〜」
>国立科学博物館、情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学、山梨大学、札幌医科大学、東海大学のからなる共同研究グループは、
約3,800年前の縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人はアメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
今後、本研究で明らかになった高精度の縄文人ゲノムは、
縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。

https://www.brh.co.jp/publication/journal/087/research/1.html
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002868844815874411284.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002868866815874611286.jpg

903 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 13:15:54.07 ID:vaY86dBR.net
【昔】とか【稲】とかはどうでもよくね

大事なのは【今】

今、【一重まぶた】の分際で韓国の悪口を言っている日本人

【乾燥耳垢】にもかかわらず朝鮮人の悪口を言っている日本人

日本人が朝鮮人だっていう動かぬ証拠だよ

904 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 13:19:31.42 ID:U91J/vyi.net
>>902
でっていうw
それオウンゴール

905 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 13:20:35.04 ID:iQUdlZ92.net
>>903
https://apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub/4712/ohashi002.png


韓国人は中国人に最も近いよ

906 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 13:24:56.37 ID:6psI/NhG.net
残念な人が増えてて草

907 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 13:38:53 ID:PRza4Y9r.net
現代日本人は先住の縄文人(D系)と渡来の弥生人(O系)が混血の二重構造だから、中国人・韓国人と遺伝子は違うね。
ただし、二重構造ってのもかなり地域差があって、本土日本人だけに限ると↓図の遺伝距離になるね。

「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」
(国立科学博物館 平成30年)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002868900915874011290.jpg

908 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 13:47:13 ID:U91J/vyi.net
>>907
それは遺伝的距離の図
わかってないねーw

909 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:02:05.46 ID:AlQ7sp0d.net
>>902
プロセスって何か分かってる?w

910 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:09:54.23 ID:U91J/vyi.net
文章の一部分だけ抜き出すクセはなんなんだろね

911 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:13:20 ID:ih9rUZ5U.net
>>910
それがチェリーピッキングだからね

912 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:16:27 ID:PRza4Y9r.net
プロセス=過程
残念だったね。縄文人の起源と形成過程を調べた研究なので、韓国人の形成過程じゃないねwwwwww


縄文人は東ユーラシア集団で最も古く分岐した。
縄文人は韓国人他と遺伝的に近い。

縄文人の形成過程(プロセス)の手掛かり

>共同研究グループは、縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の【起源と成立】の詳細を明らかにすることに挑みました。

縄文人はアメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002868844815874411284.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002868866815874611286.jpg

913 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:20:15 ID:PRza4Y9r.net
まあ、チェリーピッキングが有ると言うなら研究機関の正しいソースを提示すればいいだけの話。

提示できたソースが、魏志倭人伝の夢と瑞金医院、人民中国だから笑われてるわけww

914 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:26:11 ID:PRza4Y9r.net
まあ残念だったね

(国立科学博物館)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002868955915874511295.jpg

915 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:28:00 ID:ih9rUZ5U.net
>>913
提示してもどうせお前読まないからバカにされてるだけの話

916 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:36:55 ID:9RHMXVq4.net
>>912
それ船泊の女性が、そのグループに近かったってだけの話だからな
他は違うしな

917 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:41:46.30 ID:PRza4Y9r.net
そりゃ提示できたソースが、魏志倭人伝の夢と瑞金医院、人民中国だから笑われてるわな
あとなんだっけ、対馬の南東の岬が難所で朝鮮半島から来れないだっけwwww


バカなのか?なんで中華人民共和国のソースしか提示できないのか考えろよwww
お前はマジに中国人なのか?

918 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:46:09 ID:U91J/vyi.net
>>917
君の独自考察のソースは?

はい論破

919 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:52:17.75 ID:PRza4Y9r.net
なんで中華人民共和国のソースしか出せないの?wwwwwww

920 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 15:05:42.80 ID:U91J/vyi.net
>>919
中国人と日本人の遺伝子比較なんだから中国のソースでいいじゃんw
文句あるなら韓国のソース出してみなよw

921 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 15:09:44.41 ID:PRza4Y9r.net
8スレでソース出したの上海の瑞金医院と人民中国の記事だけなのを言ってるんだが?
お前は中国人なのか?

922 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 15:23:12 ID:U91J/vyi.net
>>921
えっ?
ソースもなしに叩いてたの?
考古学でも科学でもない独自考察なの?www

923 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 16:56:36 ID:PRza4Y9r.net
そういうのいいから、中華人民共和国のソースしかないのかよ?
あんた中国人なのか?
8スレッドもやって中国の上海交通大学瑞金医院と人民中国の記事しかソース出せてないんだが?

924 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 16:56:56 ID:snYpvg/z.net
馬鹿!無職くんはエロゲをちゃんとエビデンス示してやっているよ

925 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 17:05:08.95 ID:U91J/vyi.net
>>923
否定するソース出せないのw
つまり独自考察ねw
残念だったねw
オウンゴールだよw

926 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 17:34:11.18 ID:iQUdlZ92.net
朝鮮半島で急にわいて出てきた訳じゃないんだからルーツくらいあるやろに
なんで頑なに拒否するんやろね

927 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 17:40:18.41 ID:TQffzF2H.net
こんな頭のおかしい生物が何千年も維持できた訳無いだろうから
今生息しているチョウセンヒトモドキと呼ばれる生き物は肥溜めから湧いて出てきた説を推すぜ

928 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 17:45:58 ID:PRza4Y9r.net
>東アジアの五集団は、それぞれの集団間の遺伝距離が非常に小さい。
特に、韓国人と本土日本人の二集団間の遺伝距離はゼロであった。
この分析でも、韓国人と本土日本人は遺伝的にきわめて近縁な関係にあることが明らかとなったのである。
つぎに、集団間で求めた遺伝距離をもとに集団の系統樹を作成した。
東アジア人のクラスターでは、アイヌが最初に分岐し、続いて中国人が枝分かれしてきたことが読み取れる。
続いて琉球人が枝分かれし、最後に韓国人と日本人が緊密なグループとして分岐してくる。
(国立遺伝学研究所)

https://www.nig.ac.jp/museum/evolution-x/02_e.html

929 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 17:51:09 ID:U91J/vyi.net
>>928
早くソースw
コピペも独自考察もいらないから早くw

930 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:00:07.16 ID:PRza4Y9r.net
>日本人の起源については諸説あるが,約 30,000 年前の後期旧石器時代に日本列島へと移住してきた縄文人と,
紀元前 1,000 年から西暦 300 年頃に朝鮮半島から日本列島へと移住してきた弥生人の祖先が混血して,
現在の日本人集団の起源になったとする“混合モデル”が有力であると考えられている。
本稿では,日本人集団の混合的起源を支持する遺伝的知見について概説するとともに,
HLA 遺伝子多型から日本人の祖先集団を推測する遺伝的痕跡の探索について,最新の研究を紹介したい。

>日本人本土集団の HLA ハプロタイプの大部分は朝鮮集団にも存在することが報告されている。
これは弥生人の祖先集団が朝鮮半島から移住してきたであろうことを考えれば,自然な現象であると思われる。

>ハプロタイプ(A*24:02-C*12:02-B*52:01-DRB1*15:02-DPB1*09:01およびA*33:03-C*14:03-B*44:03-DRB1*13:02-DPB1*04:01)は,
日本と朝鮮だけに存在することから,弥生時代に朝鮮半島からもたらされ,日本本土で急速に増加したものと推察される。

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。

「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」(国立遺伝学研究所/東海大学医学部 2014)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mhc/21/1/21_37/_pdf

931 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:00:42.01 ID:iQUdlZ92.net
反論出来なくなるとコピペに逃げるね

932 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:11:55 ID:PRza4Y9r.net
さすがに瑞金医院と人民中国しかソースを出せないアホにする反論な無いだろう?
お前は中国人なのか?

933 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:12:29 ID:AlQ7sp0d.net
エビデンスではない時点で、説得力もクソもないわw

934 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:14:37 ID:PRza4Y9r.net
エビデンスwどころかお前が出せたのは瑞金医院と人民中国だけだろう?
お前は中国人なのか?

935 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:18:40 ID:vzzFfaqL.net
>>934
俺は出してないけど?
中国人なのか?っておまw
宗主国様からぶん殴られんぞ?高麗棒子w

936 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:18:45 ID:7vMI2tFA.net
お前は何人の設定だよw
日・中・韓どの歴史ならまともに知ってんだよ。
無知すぎて話に何ねーよ。

937 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:21:46 ID:iQUdlZ92.net
>>934
何人だろうがどこだろうが
正式に発表された論文を否定する明確な根拠は?
エビデンスない独自考察?

938 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:24:14 ID:PRza4Y9r.net
8スレッドやって出せたのが瑞金医院と人民中国だけなんだからな。
お前は中国人なのか?

939 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:26:07 ID:U91J/vyi.net
>>938
独自考察はいらないってw

940 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:26:12 ID:AlQ7sp0d.net
>>938
8スレやってエビデンスナシとかどんな愚図だよw

941 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:26:38 ID:7vMI2tFA.net
農学者の佐藤洋一郎とか民俗学の柳田國男とかあったろ。
他にも色々あったろ。認知症ですか?

942 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:26:43 ID:iQUdlZ92.net
>>938
おまえ韓国人なの?

943 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:31:23.91 ID:AlQ7sp0d.net
想像や妄想の類でしかない学説はもう飽きたんだよw

944 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:38:24.74 ID:iQUdlZ92.net
中国江南の河姆渡遺跡周辺の被葬者にケッ飾と呼ばれる装飾品も一緒に見つかってて
その用い方が九州北部の遺跡の被葬者と同じなんだよね
考古学ってのはこういった発見と事実の積み重ねだから
なんとなく韓国みたいな学説は肯定されるエビデンスもなく消えていく

ちなみに九州南部はそのままでは土壌が稲作にあまり適さないので定着しなかったもより

945 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:34:03 ID:PRza4Y9r.net
結局、「縄文人が朝鮮半島に移り住んだ」なんて何一つソースを出せなかったしな

946 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:35:54 ID:AlQ7sp0d.net
>>945
今日も1歩足りとて前へ進めなかったなw

947 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:43:25 ID:sy44elac.net
昔の日本人がどれだけ苦労して下痢便に教育を施したか・・・苦労がしのばれる

どれだけ教えても1文字も理解できないなんてゴキブリの方が知能があるレベルだよ

948 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:52:24.63 ID:7vMI2tFA.net
コイツが土人だったってオチか。
悲しいね。

949 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:55:31.15 ID:mbEscFp1.net
韓国じゃないだろ

950 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:10:04 ID:iQUdlZ92.net
>>945
残念だったね
https://univ-journal.jp/26153/?show_more=1

遺伝子からすると、韓国や台湾の先住民、フィリピン人に近いという。研究グループは東ユーラシア集団の中で最も古い時期に分岐した集団とみている。

国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学など国内7研究機関11名からなる共同研究グループ

951 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:27:18 ID:iQUdlZ92.net
まとめると

縄文人は朝鮮半島にまで到達していた
朝鮮半島を経由してきた渡来系弥生人のルーツは中国東北部
稲作は中国江南より直接九州北部にヒトと文化と共に伝来した

韓国無関係

952 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:47:38 ID:GKVbvh4t.net
>>950
>遺伝子からすると、韓国や台湾の先住民

先住民の意味わかりますか?
アメリカならインディアン、北海道ならアイヌ民族のことですね。

953 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:51:57 ID:iQUdlZ92.net
じゃあいよいよ韓国無関係じゃんw

954 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:54:20 ID:zKFDsXdE.net
韓国なんてここ20-30年で出来たポット出の国なんだから起源なんてあるわけないやん

955 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:03:57.54 ID:PRza4Y9r.net
まあ、「縄文人が朝鮮半島に移り住んだ」これズバリ書いてるソースないの?wwwww
お得意の中華人民共和国ので探せよ、あほ
図を見てごらん、縄文人が朝鮮半島に行ったとか書かれてないのでw
残念だったね。


【縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。】

縄文人は東ユーラシア集団で最も古く分岐した。
縄文人は韓国人他と遺伝的に近い。

縄文人の形成過程(プロセス)の手掛かり

>共同研究グループは、縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人はアメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。

(国立科学博物館)
https://www.brh.co.jp/publication/journal/087/research/1.html

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002868844815874411284.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002868866815874611286.jpg

956 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:06:09 ID:AlQ7sp0d.net
>>955
ソースじゃなくてエビデンス出せって言ってんだろ?
「挑みました?」
笑わせんなw

957 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:07:12 ID:iQUdlZ92.net
>>955
エビデンスまだー?

958 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:09:49 ID:PRza4Y9r.net
残念だったね、見たのが二次ソースだったね。
原文はこれだね。

>その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。

原文をあたる癖つけような。新聞社もwikiとか気を付けないとなwwww

959 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:11:47 ID:iQUdlZ92.net
>>958
残念だったねw

Late Jomon male and female genome sequences from the Funadomari site in Hokkaido, Japan
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ase/advpub/0/advpub_190415/_article/-char/en

発表された論文にも明確に書かれてるからしっかり確認しようw

960 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:12:57 ID:7vMI2tFA.net
不毛な論争のコレしかやらなくなったな。

スレタイ本来の朝鮮から日本に稲作伝来と
お前がさんざん主張してた水田農耕文化は
絶対に朝鮮から日本に伝えたはもうあきらめたのか?

961 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:20:27 ID:PRza4Y9r.net
まあ、縄文人が朝鮮半島に移住していたなんて考古学を揺るがす大発見者だから、
証拠が出たなら、いくらでもソースが見つかるようなもんだが?
わざわざ「縄文人の起源と成立」の論文に頼らなくてもなwww

「韓国人の起源と成立」じゃソース見つからない?そこに日本列島から縄文人が移住してきたって書いてない?
ご自慢の中華人民共和国の優秀な研究機関なら発表してんじゃないの?



ざまあwwwwwwwwwww
長浜浩明でも貼れや、キチガイwwwwww

962 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:23:01 ID:AlQ7sp0d.net
>>961
韓国の建国年も知らない
その前はどの国に属したかも知らない

バカの相手は疲れるわw

963 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:23:29 ID:iQUdlZ92.net
>>960
実際の発掘調査報告書もろくなのないのに
ネットの検索ではまともな資料が出てこないから無理

964 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:24:10 ID:iQUdlZ92.net
>>961
考古学をゆるがすw
君の独自考察はいらないよw

965 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:27:50 ID:AlQ7sp0d.net
朝鮮は白頭山伝説をひっくり返せないから、
何も出てきはしないぜ?w

966 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:29:34 ID:7vMI2tFA.net
どっちも推論だから意味ない。
お前が勝ち誇ってるのも意味不明。

後たとえ確証が見つかっても朝鮮人がそんなん公にせんだろ。
古墳すら埋めるくらいだからなw
考古学的な真実の大発見より
民族の自尊心を満たすファンタジーが大事だからな。

967 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:29:51 ID:PRza4Y9r.net
残念だったね。


【国立遺伝学研究所プレスリリース】
また、縄文人は、アメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです(図)。
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2019/05/research-highlights_ja/pr20190516.html


【国立科学博物館プレスリリース】
しかしその一方で,ウルチ,韓国人,台湾先住民,オーストロネシア系フィリピン人は,
日本列島集団と同様に,漢民族よりも遺伝的に船泊縄文人に近いことが示されました(図2)。
https://www.kahaku.go.jp/procedure/press/pdf/150678.pdf

968 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:30:09 ID:iQUdlZ92.net
>>961
最高権威でしょw

国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学など国内7研究機関11名からなる共同研究グループ

969 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:32:02 ID:PRza4Y9r.net
なるべく一次ソースを見てなw

まあ次は頑張りなよ

970 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:33:37 ID:AlQ7sp0d.net
>>969
1歩進んでから勝ち誇れよw

971 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:35:22 ID:iQUdlZ92.net
>>969
残念だったねw

縄文人は韓国人と遺伝的に近かった
これを否定するソースだしてねw

国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学など国内7研究機関11名からなる共同研究グループだからw

972 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:39:43.18 ID:iQUdlZ92.net
自分で自分否定するソース出すクセはなんなんだ

973 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:43:08 ID:zKFDsXdE.net
韓国の建国年も知らない韓国語も話せない韓国ルーツとか馬鹿だよね

974 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:50:46 ID:7vMI2tFA.net
紀元前5世紀の春秋時代の組織的な大規模な水田跡が九州で見つかっており、
「倭人は周の子孫を自称した。」という記録もあることから、長江文明の象徴でもある水耕稲作文化の揚子江一帯の呉人が、
呉王国滅亡とともに大挙して日本列島に漂着していたという説も有力になっている。
1999年3月18日、東京国立博物館で江南人骨日中共同調査団によって「江蘇省の墓から出土した六十体(二十八体が新石器時代、十七体が春秋戦国時代、十五体が前漢時代)の頭や太ももの骨、
歯を調査。特に、歯からDNAを抽出して調査し、福岡山口両県で出土した渡来系弥生人と縄文人の人骨と比較した結果、
春秋時代人と前漢時代人は弥生人と酷似していた。DNA分析では、江蘇省徐州近郊の梁王城遺跡(春秋時代末)の人骨の歯から抽出したミトコンドリアDNAの持つ塩基配列の一部が、
福岡県太宰府の隈西小田遺跡の人骨のDNAと一致したと発表された。
崎谷満はY染色体ハプログループO1b1/O1b2系統を長江文明の担い手としている。
長江文明の衰退に伴い、O1b1および一部のO1b2は南下し百越と呼ばれ、残りのO1b2は西方及び北方へと渡り、
山東半島、日本列島へ渡ったとしており、このO1b2系統が呉や越に関連する倭人と考えられる。


バカが現代の遺伝子で推論して勝ち誇ってるけど、
弥生時代の人骨から直接得た情報だから確定だな。
考古学でも史学でも裏付け出てる。
水耕稲作文化も中国の江南ルートだな。反論してみろよアホー。

というか理解できないか…?

975 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:54:42.75 ID:ih9rUZ5U.net
この場合の一次ソースって言ったら縄文人そのものの遺物に書かれた情報しかないんじゃね?
少なくとも研究者の「俺はこう思うんやけどー?」は一次ソースなんかじゃないw

976 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:57:58.34 ID:iQUdlZ92.net
梁王城遺跡の調査報告書も前文だけ引っ張り出して全力で否定してたから読む事がまずできないかと

977 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 05:11:30 ID:XhtB+pYF.net
958 2020/02/29(土) 07:57:12.81 ID:ro3jR/W3
>日本列島には縄文人が住んでいた。
そして、2900〜2500年前、すでにアジア大陸北方で寒冷地適応していた人々が、
主に朝鮮半島経由で西日本に渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。
(国立科学博物館)
http://shinkan.kahaku.go.jp/kiosk/50/nihon_con/N2/KA3-1/japanese/TAB1/index.html


最初のスレッドから【主に】朝鮮半島経由としてるんだが?今さらwikiの「倭人」を貼って何が言いたいんだよ、あほ

978 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 05:19:56 ID:XhtB+pYF.net
残念だったね。

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002870011015874111201.jpg

979 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 05:21:44 ID:YaHgETMq.net
つまり最初のスレから君が一歩も前に進んでいないってことの証明ですね、珊瑚ちゃん。

980 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 05:50:18.83 ID:chpdPvj7.net
>>977
そのコピペは【主に】って書いてあるよ、最初から

問題はお前が『朝鮮半島以外のルート』を独自考察だとか言って一切認めてなかった事な
お前自身で自分の出したコピペを否定してたの。8スレ目でようやく理解したか? この低能www

981 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 06:42:09 ID:XhtB+pYF.net
主に朝鮮半島経由を根拠にしてるが、朝鮮半島以外のルートを認めていないってどんな言い掛かりだよ?www

お前も主に朝鮮半島ルートってのを認めてるんだ?

982 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 07:04:23 ID:Y5p+cN74.net
で、朝鮮半島で稲作をしていた人たちは誰なんですか?

983 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 07:30:56 ID:XhtB+pYF.net
>日本列島には縄文人が住んでいた。
そして、2900〜2500年前、すでにアジア大陸北方で寒冷地適応していた人々が、
主に朝鮮半島経由で西日本に渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。
(国立科学博物館)
http://shinkan.kahaku.go.jp/kiosk/50/nihon_con/N2/KA3-1/japanese/TAB1/index.html


FAってことでwwwwww
まあ、主に朝鮮半島だから僅には江南からの渡来もあるかもねwwwwww

984 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 07:35:01.99 ID:HDD2fuXE.net
朝鮮なんてここ最近の名前だからな
韓国人が稲作伝えたなんてどういう歴史を学んできたんだろうな

985 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 07:43:07 ID:XhtB+pYF.net
【韓半島からの渡航集団】は【渡来系弥生人の母体である韓国人】これでいいんだっけ?
中華人民共和国ではだめなん?

>韓半島系遺物の集中度などから韓半島からの渡航集団の中に、
九州本島を最終目的地とする集団が現われるという状況に変化したものと考えられる。
「玄界灘島嶼域を中心にみた縄文時代日韓土器文化交流の性格」(東京大学 2014)
https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=27601&file_id=19&file_no=1&nc_session=odvfq3ts2o7c97j82pf50l5066

>渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。
「現代人のゲノムから過去を知る」(東京大学 2019)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

986 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 07:43:40 ID:Y5p+cN74.net
朝鮮半島で2900年前の水田遺構が発見されたんですか?

987 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:06:24 ID:XhtB+pYF.net
中華人民共和国の人は、縄文時代に韓国人はいないとか気にするんだなー
中華人民共和国ではそういう教育、文化性なんだろうなー
こっちは最上位の東京大学すら気にしないもんなー
まあなぜか、韓国人はいないと発狂するわりには縄文時代の日本、日本人って表現は気にしないダブルスタンダードがわらえるな、中国人ごときがwwwwww

988 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:10:30.30 ID:bQwapDd7.net
朝鮮半島の稲作遺構がそもそも粗末で

989 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:12:18.79 ID:bQwapDd7.net
ソースなしに必死に否定してたのって
単純に中国人を見下してるからか
浅ましいねえ

990 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:35:27.17 ID:8lVmF0/8.net
>>987
韓国では縄文時代に韓国人が居ることになってるの?
ソースある?

991 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:38:54 ID:bQwapDd7.net
お尻の蒙古斑はどうあがいても北方系ルーツを示してるからねえ

992 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:50:11 ID:XhtB+pYF.net
中華人民共和国の文化では許容しないみたいだけど、東京大学ではそうしてるって話な 
残念だったね、中国人www
次は縄文時代に日本も日本人もいないって指摘したら?

>韓半島系遺物の集中度などから韓半島からの渡航集団の中に、
九州本島を最終目的地とする集団が現われるという状況に変化したものと考えられる。
「玄界灘島嶼域を中心にみた縄文時代日韓土器文化交流の性格」(東京大学 2014)
https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=27601&file_id=19&file_no=1&nc_session=odvfq3ts2o7c97j82pf50l5066

>渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。
「現代人のゲノムから過去を知る」(東京大学 2019)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

993 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:54:47 ID:PBQaOxfO.net
中国人がこんな話題に入ってくるかってのw

994 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:59:03 ID:XhtB+pYF.net
おいおい8スレッドで出したソースが、中華人民共和国の瑞金と人民中国だぞ?
それで中国人じゃないならバカの高卒ネトウヨしかねぇだろwwwwww

995 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 09:29:29.03 ID:bQwapDd7.net
自分の書き込みすらコピペとか本当に日本語話せるの?

996 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 09:43:18.96 ID:qE1rwpVn.net
スレタイに韓国人が日本人に教えたって入ってるんだから、どっちも君が言い出したことじゃないの?

997 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:07:09 ID:1y1M9DTb.net
>>981
言いがかりじゃねーよ。過去スレ見てみろ
それはつまりお前が自分の意見をもう忘れてるって事じゃねーか、痴呆か?コラw

998 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:16:57 ID:bQwapDd7.net
少なくとも稲作は朝鮮半島を経由したエビデンスは一切ないね
説じゃなくて遺構や遺物があるならぜひ出して欲しい

999 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:23:47 ID:qE1rwpVn.net
その水田を造っていたと考えられる古代人の遺骨がセットだと完璧だね。

1000 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:44:37 ID:wFpMTtQh.net
そもそもスレチのネトゲ実況で何やってんのって話だよ。

1001 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:56:29.29 ID:ACJWMKtw.net
朝鮮:水田稲作の痕跡、古代人の遺骨なし。稲は別品種。
中国:水田稲作の痕跡、古代人の遺骨あり。弥生人とDNA一致。稲のDNAも一致。
   中国の史書にも記述あり。抜き歯、刺青、服飾品など一致。

これで朝鮮伝来は無理あるだろ。
お前が【主に】朝鮮ルートを扱ってただけで
現実は違ったってだけだな。そのままファンタジーに浸かってろ低脳。

1002 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:57:31.22 ID:8lVmF0/8.net
うめ

1003 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:57:38.36 ID:8lVmF0/8.net
    :∧∽∧:
   :< ∩∩ >. アイゴー
   :(´__ノ ノ.:
   :ム_)_):


     ∧∽∧ アイゴーーー!!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :∧∽∧:
   :<、   ⌒ヽo:
    :(_,,ィ、__つつ





          ニダーリ
         ∧∽∧ 今ちょっとかわいそうと思ったニカ?
     ⊂⌒<ヽ `∀´> その気持ちを大事にするニダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
337 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200