2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エヴァンゲリオンのシンジ君、破の時点で死んでいてQに出てきたのはクローンの一人だった

288 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 02:24:52 ID:W3QPvNUn.net
>>287
新劇場版と旧作との関係で一番可能性が高いのは平行世界とかパラレルネタ。
夢落ちとか糞みたいな物はやらん、やったら色々な所から怒られるレベル。
平行世界の象徴がマリ、唯一の完全新キャラ(そして一番のボスキャラに近い存在)。
破の後の時系列は旧TV&旧劇に近い事が起きるが、前後が違う事も多い。
破の予告にあった事は、Q前に終わっている。
破→予告→Qで完全に繋がる。
予告でミサト達が国連軍に捕まるシーンがある。
国連はニアサードを起こしたネルフに疑いを持つが、ミサト達は碇司令やゼーレの真意を何も知らない事は取り調べで判明したはず(なので後にヴィレとなる)。
国連軍は旧劇の様にネルフへ侵攻、銃撃戦の痕跡はQにある。
侵攻前に碇司令と冬月は脱出に成功、ロバと一緒に山越え逃避行。
予告にあったチビ波三人は、基地防衛の為か、量産型エヴァの為か、ゼーレによって覚醒させる。
あくまで生体パーツとして使われる、その名残はQの将棋のシーンで綾波生首が沢山出てくる事でわかる。
量産型綾波か、どういう仕組みかは謎だが、とにかくサードインパクトは起きる。
それでネルフ基地へ侵攻した国連軍はLCL化して消滅。
旧劇みたいに巨大リリスの白綾波は出てくるけど、自律型にされたマーク6だかに首を切られてサードインパクト強制終了。
その首はセントラルドグマからネルフ発令所へポーンと投げられる。
Qにその生首に語りかける碇司令のシーンがある。
TVシリーズではその前に首チョンパされたカヲルは、Qまで生きる(が、やはり首チョンパ)。
旧劇では文明が完全に滅んだサードインパクトになったが、新劇場版では小規模なインパクトで済む(だから碇司令やヴィレの人達は溶けてない)。

総レス数 301
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200