2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松井<今回はナイトの調整を実施します。

204 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 15:35:02 ID:D5KL/Ts1.net
自身がターゲットのフラッシュ2
自己の敵対心と回避率を著しく上昇させるとかに変えるという案を今思いついた
回避効果は5秒とかで

205 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 15:38:09 ID:2tI/OWPR.net
俺を見てくれぇぇえ!
ナイトと私、ボディービルッ

206 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 15:39:08 ID:CW1B71mf.net
>>202
回復量は関係なく?

207 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 15:56:35.64 ID:knSMJgGV.net
マジェスティに揮発が付いてるから無いでしょ1分アビだし
魔剣同様までしたいならバッシュやフラッシュ範囲化でもしない限り
盾運用上魔剣を超えるのは無理 プロテスとケアル範囲化したらいっそ白魔の代役目差した方が可能性はある
雑魚キープ可の白魔なら寝かせ役の代わりにはなれるしな

208 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:00:42.93 ID:2TWi8G4Q.net
というかこのゲームの調整って無理じゃないのかねぇ
良くも悪くもここまで積み重ねがあるぶん

209 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:03:37 ID:/12w6sU4.net
バランスとるのは無理やね
だから調整とは力関係を入れ替えるものにすれば良いのに
惑う検視をスーパージョブにしすぎてしまった

210 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:09:07 ID:knSMJgGV.net
魔剣が物理、魔法、回避と盾要素(赤盾のコンパチだから当然だが)取ってしまったからな
全く別デザインに新生して海外勢に人気のあるクレリック枠にでもならんと
存在意義自体発生しない

211 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:11:49 ID:b6sEdg8Q.net
魔剣取るの大変だから強いのは理解できるけど、もうちょっとこう手心というか

212 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:20:31.35 ID:r1EQuRtf.net
谷口<ナイト強化の名目で剣強化しまくれるワロタw

213 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:24:04 ID:8JrwkOj5.net
1/3くらいの手間でとれるエピオラトリー

214 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:27:04 ID:rRxbJsS2.net
>>204
間接照明か

215 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:32:40.52 ID:dLo1xLRd.net
硬さ自体は十分で、問題は
・FC効果でのリキャ短縮から来る回転率の差。
・強化魔法で高ヘイト魔法も無く、アビの回転率も悪い。
・状態異常耐性の差。

エスナがほしいわw
間違い無く白より有効に使える。

216 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:36:25.54 ID:+UTg6dXL.net
>>215
またヤグなし白がブチギレんぞ

217 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:39:13 ID:WFF5TOeT.net
>>195
なるほどエアプだったかw
巻き込み漏れやリンクを考えるとリキャ10秒くらいでないと難しそうw

218 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:46:54 ID:U3AyXGVg.net
>>206
ケアル連打してもらうとヘイトが上昇する
リジェネも

219 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:48:36 ID:8JrwkOj5.net
サポ青にすればコクーンも範囲スリプガも回復もスタンもできるのに

220 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:52:34 ID:2tI/OWPR.net
ファンタッドをサポで使えるようにするだけでいいよ

221 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:55:23 ID:ITO7hXLo.net
最近の調整は良い意味で大雑把にしてくれるからなあ
リアクトのフォイル化
プロテス範囲で物理被ダメIIとか付けてくれたらナイトの方が
いい場面が多少は出てくるっしょ

222 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:36:34 ID:pQmOaQja.net
>>8
https://www.youtube.com/watch?v=FO3ZDltKyxQ

223 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:15:02 ID:/a/YtJad.net
>>222
ナ狩獣は開発お気に入りの剣召ともろにバッティングするからってだけ
召なんてディレクターが再三擁護してるしな

224 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:16:11 ID:/a/YtJad.net
>>235
夢見すぎだ

225 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:38:43 ID:feeEBNYX.net
白とナイトは統合ですごく固いヒーラーになれ

226 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:39:51 ID:bSlfZirN.net
これで次のナイトの手入れはあっても1年先とかか
剣安泰やな

227 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:43:29 ID:ra43y+9W.net
今回が神BAだったとしても@1回はやるやろ

228 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:44:56.21 ID:rt8vHehu.net
ナイトが強くなりすぎるのをちょっとビビってる感はあるなw
まあオハン強すぎるからそれに合わせてイージス強化したらナイト硬すぎワロタ
からの魔剣弱すぎてイーハン同等性能目指したらチートジョブ化しましたw
という歴史あるからわからんでもないが

229 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:52:14 ID:xqr7Oxys.net
安心してナイトを辞められる

230 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:56:24.84 ID:2KEoAchw.net
テコ入れされる前の剣とかゴミカスやったしな
出番以前に盾出来なかったし

231 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:07:36 ID:CW1B71mf.net
隠し能力がない限りは今回のナイト調整でなにかが変わるとは思えない

232 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:17:42 ID:RjScyKer.net
>>240
谷口と藤戸が関わってる限りはずっと安泰だわ

233 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:37:14.30 ID:ahmBAMOd.net
>>235>>240に期待が集まります!

234 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:44:18 ID:cjGJQN2a.net
なんかチームがシフトずらして出勤らしいから、引継ぎが大喜利みたいになってるんじゃないの

お題:3つのキーワードで調整を考えなさいみたい
プロテス→効果アップ→範囲化

とか

235 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:22:06 ID:HXG+OfIv.net
アビの回避とカウンター超絶強化でモ盾最強に

236 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:25:18 ID:ZjaGsQcq.net
確かに夢見すぎだな

237 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:42:15 ID:J6hRKqSD.net
プロテス役として誘ってください。盾する気ないです(笑)

238 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:59:16 ID:am9cDVoO.net
盾しないナ忍アタッカー最強

239 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:05:04 ID:ZjaGsQcq.net
絶対やらんだろうがイージス弱体化して、ある程度魔防上げてほしいわ。
格上で物理オンリーなんて無いし、魔法ダメはイージス無いと紙装甲だからな。
結局イージス固定で面白くない。

240 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:29:51 ID:cjGJQN2a.net
魔防を剣より相当多くもってくれるならともかく、イージス取りあげられたら即死するw
強化吸わせた歩相手でオハンから切り替えるの忘れてたナイトが即死してたしw

241 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:11:33 ID:y1ISGE+S.net
>>189
マジレスするとハゲヒュムとかが
太陽拳wwwってハラスメント受けることを危惧してるから。

コンプライアンスは企業としても大事にしないといけないんだ

242 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:14:06 ID:qXT46ARG.net
盾の発動率やら、敵の耐性、ステなんかが検証でわかってきてるが
そこから防御の高さによる有効性がわかる検証結果が出るのだろうか、と
砂丘のVWNMでプロテスの有無でワンパン即死からツーパンになるだけという
ネタみたいな話を思い出して仕方ない

盾というより防御力のエキスパートみたいな調整したり装備品入れてるイメージだけど
基準がわからんが意味があってやってるのか?と

243 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:17:26.45 ID:HyE6Y6ey.net
オグメMAX見ればわかるけど
攻撃 命中 防御 魔攻 魔命 魔回避あたりが等価って思ってるからw

244 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:22:36 ID:wrQg02g9.net
どれが価値高いの?

245 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:30:03 ID:HyE6Y6ey.net
個人的には
魔攻 > 魔命 > 命中 > 魔回避 > 攻撃 > 防御

もしそれぞれ30上がる指輪が実装されたとして
1個しかもらえない場合どれが欲しいかって言われて防御選ぶヤツはまずいないと思うね

246 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:32:45 ID:Y20yJMNB.net
>>244
別のステータスだからそれぞれの計算式を見ろとしか言えんけど
例えば現状じゃ差で判断する命中と、比で判断する攻撃じゃ命中の価値が圧倒的に高い(もちろん飽和までの話で)

攻+の特性なんて全部%でも良いぐらいなのに
固定値にしてそれをレリックに一律で付けて価値があると思ってるぐらいアフォだからな
しかもその攻防比もイド風水が簡単にキャップさせてるって言う

今、開発に残ってるやつら、このゲームのダメージ計算器とか理解してないんじゃないかと疑うレベル

247 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:34:29 ID:Y20yJMNB.net
んでこう言う状況なのにジョブ首もナイトに価値皆無の防御を付けて
魔剣は価値の高い魔回避だったしな

露骨すぎて笑える

248 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:44:59 ID:HE3Eki1M.net
>>28
なんか変わるの??
白ヘッドか黒ヘッド変わると嬉しい

249 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:53:05 ID:R9KfgEGB.net
プロですに盾発動率アップか盾カット率アップとかならワンちゃんあり?
ナイトのプロになんか付加価値付かないわけないからなんだろうなー

250 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:18:51 ID:glP6IbZ1.net
今の盾はタゲ固定ってやり方しかないけど、
ナは完全にタゲ完全固定ではなくて、プロテスで前衛を死ににくくして
ある程度タゲとるのを許容して、マジェスティケアルで取り戻すっていうので
ナと剣の特徴を付けようとしてるんではなかろうか

251 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:27:57 ID:l6p1LhEt.net
>>243
これに関してはグウの音も出ないほど的確。装備品とか見てもそれらが証明してるしな

252 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:28:29 ID:o1AjyWvg.net
シェルはともかくナの防御力でプロの有無で戦況が変わる状況てのが思い浮かばんし
リアクトの性能上げたってどうせ消されてリキャ待ちの未来しか見えん

253 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:35:06 ID:l6p1LhEt.net
>>247
防御力40と魔回避30が同等とか見ても開発が理解出来てないことを証明してるよな

254 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:41:59 ID:8JrwkOj5.net
防御はvitaがないと無意味になるけど魔回避はなんかステ必要だっけ

255 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:42:49 ID:cjGJQN2a.net
>>250
本当にそう思ってるなら、マジェスティに最低限FCを付けるよ
単純に何も考えてないか全く把握してないかってだけ

>>253
それもフォーラムで数字の上がり方含めておかしいって指摘されてるw

256 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:49:20.47 ID:bsjzo/fU.net
>>255
ちゃんと把握してるから微妙に強化にならないラインを見極めることができるんだぞ?

257 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:49:32.72 ID:1dF8P6CP.net
ナのプロがかかると攻撃力が上がって与ダメでヘイト稼げるようになり
現在ヘイトリストに載っているmob全てに対しヘイト加算
魔法回避率や状態異常耐性も上昇しFCも付く
更に受け流し率が上がり発生時にHPが100回復
ファランクスの効果もうpしフォイル状態になる

258 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:59:12.35 ID:rYeCINJs.net
ますますプロもらって即キックが正解じゃねーか!!

259 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 00:22:56 ID:MuKOXuKL.net
実質魔剣強化

260 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 00:26:22.25 ID:n5RycaxL.net
魔回避がハズレ扱いされてた時代が懐かしいわ

261 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 00:28:51.90 ID:B4Xp13mk.net
魔回避はどこまで信用できるのか

262 :既にその名前は使われています 転載ダメ:2020/07/04(土) 00:37:04 ID:pArI2Ssb.net
魔回避はボトムしてなければ書いてある数字がそのまま最終回避率になるんじゃなかった

263 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 00:37:46 ID:Fzq4psO5.net
ナイトさん暇でしょ?
プロテス役でウチのPTについて来てよ

264 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 01:04:31 ID:nIFp4Hnu.net
アタッカーはもう狩人や獣みたいな強くしたら他のジョブを食っちまうようなのを残してバランス取れてるのになぜ盾ジョブは意地でもまともな調整をしようとしないのか
あんなもう魔法防御ダウンやMBの同着を緩和するような魔法がこない限り役に立たないと言われ続けた赤とか復活したのになぜ盾ジョブだけは迷走を続けるのか

265 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 01:07:31.94 ID:B4Xp13mk.net
プロテスに最大HP上昇効果がつくんだな、多分

266 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 01:11:52 ID:3xjgwy2H.net
プロテス唱えると占有期限が延長されるんだろ、多分

267 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 01:21:28 ID:fjly3Hvi.net
とにかく回復する

268 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 02:13:21 ID:MuKOXuKL.net
2垢でPT外部からナイトプロテスが最適解

269 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 02:59:52 ID:iRBodnF2.net
>>239
IL化との引き換えに現状のイージス(とオハン)弱体化はそのうちやるって宣言済みなんやで、日本フォーラムには投下しなかったがなw
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/56445-February-2020-FINAL-FANTASY-XI-Digest?p=625023#post625023

270 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 07:55:51 ID:Va2yIazB.net
IL化は今後の課題(やるとは言っていない)

271 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:06:44 ID:/BILuDmj.net
IL化を検討するかどうかが今後の課題なんだぞ

272 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:11:05.18 ID:UWh1urWt.net
□<検討するかを検討しているのでしばらくお待ちください

273 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:46:52 ID:dwQN5dEo.net
>>253
そこいら辺の数字お前が知らんだけで
価値は同等だぞ
CL139は目標値1400 命中魔攻魔命とあったら
回避は1480魔回避も1480 攻撃は防御との比が1400:1400なのでアビや弱体があるんだしな

274 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:16:52 ID:tRHRLc10.net
白<サポナにしたらプロテス強化されてたwwwwwwwwwwwwwww

275 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:17:54 ID:G589sVeq.net
>>239
そのための今回の調整だろう
そんなことすれば魔剣と変わらん

276 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:23:41 ID:G589sVeq.net
>>273
そもそも魔回避と防御の価値を比較することがおかしい
防御と比較するなら剣だと受け流しだしな

277 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:24:33 ID:/IRxGlNg.net
>>273
差で考えるものと比で考えるものが等価な訳ないでしょ。
命中キャップから命中50下げたら火力は半減するが
攻防比キャップから攻撃力50下げても下がり代は微小。
魔攻については魔防100が基準だから価値は10倍程度ある。

278 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:31:24 ID:n5RycaxL.net
>>277
つまり攻撃:命中:魔攻の価値は1:2:10って事か

279 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:44:25.00 ID:G589sVeq.net
数値的な価値が一緒というの正しいと思うよ
最初のジョブ首の話で防御と魔回避の違う要素のものを比較するのが間違ってる
小学生レベルでもわかることが分かってない
たとえば命中と比較するなら魔命
防御と比較するなら回避や受け流しだろう
フォーラムでいつも書き込んでるような自称ナイト愛好者たちは
違うジョブで違う方向性のものをいつまでも違う違うといってるアホしかいない
それと同類だろう

280 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:50:38 ID:w023dnck.net
受け流しと比較するなら盾発動率だろう
それでその発動率計算が散々オカシイって言われてるのに

281 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:53:06 ID:2W27TwPm.net
ナより魔剣=エピ作りに励むしかない=超延命=開発ウマー

282 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:59:36 ID:Luc5x3jf.net
まっさらの新規からだと延命になるとは思うけど
実際の既プレイヤーはエピオ作るのとイーハンブルト作る期間に明確な差はないんじゃない

283 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:16:04 ID:MG0tT9d8.net
>>279
> 数値的な価値が一緒というの正しいと思うよ

まずこの時点で正しくない

> 最初のジョブ首の話で防御と魔回避の違う要素のものを比較するのが間違ってる

同時期に実装されたシリーズで実質2ジョブしかない盾の、
違う部分を比較しないで何を比較するの?w
別のプロパティだろうが有用度に馴らして開発が数値を決めてるんだから
そこが突っ込み満載すぎるから失笑されてるの

> たとえば命中と比較するなら魔命
> 防御と比較するなら回避や受け流しだろう

これこそ意味不明
前衛に有効なプロパティ同士で比較すれば命中の対は攻とも言えるし
比較が前衛アタッカーと後衛アタッカーなら言う通り、命中と魔命を比べる話になる

284 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:21:37 ID:MG0tT9d8.net
ナイトフォーラム連呼君は言ってることがピントがずれてて
矛盾と論理破綻ばっかりで、IDが変わってても一発で分かるのが凄いな

こう言う人が現代文とかで点数が取れないで苦労してたのかな
リアル社会でも苦労しそうだし、ちょっと可哀想だな

285 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:22:32 ID:dwQN5dEo.net
>>277
魔防の基準は100で現在のPC側目標魔攻は400
1:4に見えるが魔法Dは400〜1000且つ詠唱時間+MP消費なので
30秒辺りのダメージは設定耐性100に対して攻撃力と等価よりちょっと高いが6系を持たない黒以外のジョブは等価値
SP胴が如何に優遇かわかるはずだ
>>278
1:1:1:1な
明らかに例外でなのが空蝉

286 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:32:19 ID:dwQN5dEo.net
単純な装備部分だけ抜き出すから数値の均一性が見えないだけで
自身の武器スキルや魔法スキル込みで見た場合
対象の敵レベルに対して無支援下では1:1となるのが適正でそうなる様に作られてはいるが
特定環境を作り出すことで有利になるよう設計されてるだけ
/checkparamで命中くらいしか見ない奴は一生気が付かないだろうが10年もやれば普通気が付く事だけどな

287 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:41:05.21 ID:w023dnck.net
支援の呪歌ロール風水の上昇量を見ればまったく価値が違うのすぐに判るのに…

288 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:41:18 ID:MG0tT9d8.net
>>285
んな事はみんな分かってる上で事実的に価値が違うって言ってるんだよ
数値合わせの話をしてるんじゃないよ

そもそも支援条件によって数値の意味が大きく変わる物なんだから
現実のプレイ条件に則して、みんな数値の価値が違う、って言ってるの

そもそも開発自身がそんなの分かってるでしょ
現状じゃ攻の固定値+じゃ実際にそぐわないと見たのか
スマイトは割合パッシブで追加されたしな

289 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:51:14 ID:KMbZODsW.net
>>286
>>対象の敵レベルに対して無支援下では1:1となるのが適正でそうなる様に作られてはいるが

そりゃ最初のゲーム設計の段階で、その方が自分で開発してて分かりやすいんだから
そう作るだろw

>>特定環境を作り出すことで有利になるよう設計されてるだけ

自分で言っちゃってるじゃん、その外部要因の特定環境の作りやすさと効果が違いすぎて
現状だとプロパティに差が出ちゃってるから、みんながそれを
「プロパティの価値は同等じゃない」、と表現してるんだよ
君は食事もアビも魔法もWS無くて、延々と敵と味方が殴り合うだけのオススメやってるの?w

290 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:52:59 ID:GguI7dvr.net
防御の価値は古参バイアスがあると思った方がいい
今の防御はかなり効果あるよ

291 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:02:10 ID:u5jysd7Y.net
まあサポ戦とか出来たら価値あるんだけどね

292 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:03:46 ID:KMbZODsW.net
>>287
実質的な現在の環境で数値の意味合いが変わる、って根本を理解してないから
こういう頭の悪い妄想に取りつかれてるんだと思うよ
リアルでもちょこっと経済学をかじった人とか、株を始めた人に稀にいるんだよね

例えば同じリアル1円と金1gを比較したって物価と、社会的情勢による金需要で変わるから
相対的価値を固定する事なんて無理なんだよね

例えばFF11の命中と攻撃の話で言えば、今は防御ダウン手段が強くて多すぎるから
命中のが価値が高めだけど、命中を盛りやすいジョブによっては命中の価値は下がる

環境で相対的にも単一的にも変動する要因に溢れてるのに、違う数値の価値が等しく常に同等、
なんて言えるのは頭がおかしすぎるわ

293 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:11:28 ID:8gBV1mx/.net
また弱いふりして不当に強化貰おうとしとるんかと思ったけどさすがに剣がエグすぎるな

294 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:16:28 ID:tcwrMOge.net
オデシーで敵の攻撃力が高いのは相対的にナイトの価値を上げるためなんだと思ってる

295 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:17:37 ID:Jdx6tCm0.net
でも結局結局サポ青コクーンすると誤差だしエンボルドプロテスっていう荒業もあるし

296 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:18:03 ID:bUAK/Tv8.net
机上では正しいので実際の現場がどういう状況でも関係ない!
これ職場では頭でっかちの使えない無能認定されるやつw

297 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:20:47.63 ID:u5jysd7Y.net
まあ魔剣超えは無理だわ
硬さもさることながら支援要素が強いんだもの

ヘイトとか硬くとかより全体的にインフレを進めて
もっとHP差を付けないと勝負にならんと思う

298 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:21:29.70 ID:Jdx6tCm0.net
>>294
盾発動しないコンテンツとか受け流しジョブ完全勝利だし
実際ソロやってるのがシ忍剣とかいう笑えない状況よ?

299 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:22:56 ID:Jdx6tCm0.net
>>297
残念ながらナイトのHPはSVフロプトみたいな装備に依存していて
素HPが高い剣の方が・・・・・

300 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:23:05 ID:Tb7E0D/Z.net
魔剣はアタッカーほどではないのは当然とはいえ
エピオR15で防御維持しつつそこそこ火力も出せるよねぇ

301 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:25:07 ID:Wdaha+XN.net
FCと範囲フラッシュ追加しても10ある差が7か8くらいになるだけやろ
あげたらええのに

302 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:26:07 ID:L5o4eDNh.net
>>273
こいつ谷口くせえwPC側の上り幅みずに敵の数値だけみて何の意味があるんだw

303 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:27:42 ID:tcwrMOge.net
剣もエンピ装束実装あたりでジョブ性能は固まってたが、ユーザーからは弱い弱い言われて見向きされてなかったげどな
イオニック攻略情報が出回ってから攻撃支援の優秀さが広まって、風水弱体による相対強力を貰って、特殊なプロパティを持つ装備も揃ってきて、気がついたらスーパージョブという位置づけになってた

304 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:29:41.35 ID:Jdx6tCm0.net
ネ実でsage、他ジョブのおかげ、急な剣擁護

役満ですね

305 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:31:16.54 ID:L5o4eDNh.net
>>300
そこそこどころか物理上限追加前は攻防キャップでライオンもったら上位5番以内に入ってたw
フロプト装備追加前だと、カットマルチ命中HPが高い水準で維持できる唯一のジョブだったし

306 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:35:28 ID:WdiTgCZg.net
一縷の希望が絶望に変わるときのエネルギーがエントロピーを凌駕して宇宙の危機を救うんだよ

307 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:37:24 ID:Jdx6tCm0.net
支援で容易に攻防キャップするのも噛み合ってるよな
暗黒の攻値の高さとか完全に死に要素化してるし

308 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:40:21 ID:L5o4eDNh.net
だから躍起になって風水耐性いれてるけど、コンテンツ自体は過去分のが圧倒的に多いからね
剣風は谷口設計ジョブだから、谷口に公平な目がない限り強くなるのは当たり前
召も口出ししてくる奴がいるって公式発言であの強さになっちゃったからなw

309 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:40:56.21 ID:u5jysd7Y.net
まぁ本来の設計が一応盾も出来る属性アタッカーなんだと思う

310 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:02:05.44 ID:B4Xp13mk.net
召喚の話からすると、ジョブ調整は召喚が正しいんだと思う
まっとうな調整が行われたのが召喚だけで
他のジョブはピントがズレてんじゃないかな…
だから相対的に召喚が強くなった

311 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:12:55 ID:J4U/8SLm.net
アルスカ装備で召喚が急激に強くなったとき、大概のやつは召喚とかwと笑ってたよ
お気に入りだのなんだの当時言ってる奴がいたかっつーの

312 :既にその名前は使われています :2020/07/04(土) 12:14:22.66 ID:pArI2Ssb.net
ナイトにフラシュガやホイル、FCとか着けたら魔剣の劣化色違いになるだけで
それはそれでつまらないな、とは思う

313 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:46:18 ID:B4Xp13mk.net
とにかく硬くして自力ではヘイト稼げないけど
PTの協力があるとヘイト稼げるみたいな方向は?

PTメンから発生したあらゆるヘイトの一部をナイトが受け持つ

範囲内のダメージを全てナイトが受け持つ
ダメージが6倍になるけど硬さで補う

314 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:58:33 ID:Wk5zrk12.net
シーフ<まかせてください

315 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:18:08 ID:tzhUviQB.net
アビで使用後、効果が切れるまで全員のヘイトをがナイトに乗るようにするのとか。
効果時間内だけフルアビ全力で殴れるかと。

316 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:39:58 ID:dSk/WcNa.net
いくらナイトで妄想してもそれが実現する事はないぞ

317 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:31:00.35 ID:L5o4eDNh.net
>>311
召喚が異常に強くなったのはその後だもん。そりゃ言われないよ
Dが召喚について発言したのもその後

318 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:30:57 ID:WWmqxZ3x.net
>>263

319 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:12:33.45 ID:bUAK/Tv8.net
>>313
今の戦闘スピードじゃ他ジョブも同時にヘイト管理アビ調整しないと全然間に合わない

320 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:31:04.35 ID:L5o4eDNh.net
剣はついていけてるからセーフ

321 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:34:26.04 ID:hU1e/S/Y.net
>>317
その程度の認識だから馬鹿にしてるんだよ
君の言う異常に強くなったってのはなんのことだ?
平均が2割程度上がった多段修正のことか?

アルスカの時に溜めが無くなって履行ダメ+が急増したことを考えたら多段修正とか誤差だわ

322 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:38:49 ID:5gvk/SnH.net
強くなってもヴァナに周知するのは半年掛かるからな仕方なし

323 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:43:15.31 ID:L5o4eDNh.net
召喚の時は即座に「弱くなった」って大騒ぎした連中が沢山いたなw
剣の強さの周知に時間かかったのは、エピオ実装から普及まで長い事かかったせいってのもあると思うわ
べガリー実装くらいからやっと見掛ける感じになった程度だったし
風水のが先に異常性知れ渡ってイドばっか作られてた

324 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 22:36:58 ID:xVRpOpVC.net
まさかのプロヘイト復活とは
しゃがむのも追加?

325 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 00:47:25 ID:yx3jdrUx.net
冗談抜きでプロテス連打するナイト見られそうw

326 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 01:43:29 ID:XmBi4GC/.net
斜め下だと
白のプロテア5
ナイト範囲プロ1で上書きw

327 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 01:54:15 ID:cwjhDl1B.net
範囲化調整とかメンドイ事せずにプロテア使用可能にすればいいのでは?

328 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 03:05:10 ID:PrgMmqje.net
>>311
召喚やってた奴はヘリオス脚見て主催してたけどな
その前のハゴンデス足のオグメも召喚は普通にやってた

329 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 03:50:57 ID:osijdbAa.net
赤盾スリプル復活

330 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 08:27:58.71 ID:SsjsRkPU.net
谷口<アビ挟んだ方が仕事してる気がするじゃないですか

331 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 09:07:48 ID:yx3jdrUx.net
白の調整がまさにそれだったからな

332 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 10:53:16 ID:ULy28bW/.net
>>312
そうやね
そもそもナイトは剣よりも強力なヘイト上昇手段とダメージカット能力を有してるから
あまりヘイトに関しては気にならない
ダイバーとかも自分は剣よりナのほうがやり易いし楽だった
当然アンバスとかでもそうだが、火力支援って点では剣>ナなんで
状況に応じて分けてるけど、どっちでも盾として現状でも優秀
ピクだとどうしても世間体を気にしてナ盾は劣等感もちすぎやと思う

333 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 10:54:45 ID:QYm+8CrN.net
また揮発30秒君が来たw

334 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:45:39 ID:f6X6Ag4H.net
ナイトが使用した際に効果が引きあがる調整のプロテスって
微塵や範囲攻撃、減衰するんだろ?知ってる知ってる

335 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:54:52 ID:ULy28bW/.net
効果が引きあがるってのは単に防御力だけだと思うが
それよりもプロとケアルの範囲化してきてるってこは
ナイトは白がいなくてもある程度機能できるジョブにしようってことだからな
これは明らかに魔剣にはないナイト独自のアドバンテージ能力だ
まーこういった新しい要素を生かせない知能の低い人には何の価値にもならず
ただいつまでもFCホイルといい続けなければならない

336 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:55:27 ID:uTETtDkI.net
>>332
剣とナでタゲの取り合いしてみろ

337 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 13:24:20.41 ID:yx3jdrUx.net
>>332
もういい加減こうやって事前の言い訳をネ実ですんのやめたらいいのにw

338 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 13:25:32.55 ID:4s+p43JI.net
ダイバーでナイトの方がやりやすいとかどう考えてもエアプだしなw

339 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 13:29:30.34 ID:IQRvqW1i.net
谷口が勝手にやってるだけと思われていたけど
松井藤戸もナ忍が嫌いだったからこんなもんだw

340 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 13:30:35.35 ID:osijdbAa.net
つまり戦士か文句を盾にすればいいんだな

341 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 13:34:27 ID:kz+rI3DF.net
?<プロテスの有無が勝敗を分けるようなコンテンツはソロで挑んでは行けません

342 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:02:22 ID:yx3jdrUx.net
>>341
こいつが現メンバーとの比較だと有能だというのが怖いw

343 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:08:26 ID:kz+rI3DF.net
悪意を持って嫌がらせをしようとして嫌がらせができるって意味では能力があったかもしれんがいらない人材だったのは間違いないぞ

344 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:14:37 ID:zGd0t3Wj.net
>>343
前から伊藤は有能だと言ってただろ
無能奴は嫌がらせしようと思っても思ったとおりに嫌がらせできないんだよ!
プレイヤーを思ったとおりに動かせるってのはセンスが必要なの

345 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 14:24:54 ID:s5UM5JHu.net
今の何も制御出来ない無能どもに比べたらそら有能よ

346 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:28:56 ID:CzVnuMY+.net
伊藤さんの発言が現実になるとかすげーなw

347 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:29:00 ID:5OD/yGnq.net
http://hissi.org/read.php/ogame/20200705/VUx5MjhiVy8.html

348 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:40:36 ID:ULy28bW/.net
347
どうしたの?悔しかったの?w

349 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:42:30 ID:5OD/yGnq.net
>>348
あら、効いちゃった?

350 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:48:12 ID:kumBrVKT.net
ID:ULy28bW/
もっと持ち前の頭の悪さでスレを盛り上げてよ〜

351 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 22:14:26 ID:ULy28bW/.net
反論すらできないただのビビりだからそりゃあ盛り上がらんだろ〜〜w

352 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 22:20:00 ID:UzBoJGnV.net
論破に対するただの罵詈雑言に反論するあほなんて居ないんでは

353 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 01:13:25 ID:edgDo/Yp.net
谷口を演じてくれてるお方かも知れん

354 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 02:32:06 ID:GK6jE8qk.net
昔は逝頭の擁護とかあったら本人乙すらなく誰からも相手されなかったのに今だと逝頭がまだマシだったかもって思えちゃう末期感

355 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 02:57:51.81 ID:xTAWkMrF.net
末期だがそれはない
どちらもダメ

356 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 07:40:16 ID:mEf50mH0.net
<ナイトのプロテスに防御力+50つけ範囲化させました
数ヶ月後
<魔剣のシェルに魔法防御II+50つけ範囲化させました
ここまでがセットやろw

357 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:03:06.47 ID:3W0E2Ofd.net
アドゥリンの最初期の頃を思い出してなお逝頭が良かったと思えるかっていう。答えはNOだ

358 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:43:42 ID:JlrKVkeg.net
伊藤が良かったとは言ってないんだよなぁ
苦しめようとして苦しめるのか
楽しませようとして苦しめるのかの違い

359 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:49:27 ID:C3LwgHa9.net
プロ1段階につき防+10(加算
マジェスティ中に範囲化(するだけ
リアクト中盾発動率が2倍(ボトム

360 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 09:04:44 ID:IjQpte1/.net
>>359
今のバ開発ならバグで逆に防御マイナスぐらいは付けてくるだろ

361 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 14:49:07 ID:LeVeexJF.net
範囲プロテスがリキャ短くてヘイト大なら、バニシュガと合わせて
かなり楽になるが、どうなることやら。

362 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 14:55:44 ID:GPWu2p90.net
あいつら馬鹿だから間違いなくプロテス連打でヘイト稼ぐような状況産むんじゃないかな

363 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 15:09:37 ID:fhvl7wtd.net
ヘイトのためにプロテス連打するのアホみたいだな

364 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 15:24:12.51 ID:WPhD59GQ.net
プロテスのヘイトが6倍になっても青魔法連打の方が遥かにヘイト稼げるな

365 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 15:41:56 ID:Teii8fJ+.net
>>364
リキャが圧倒的だからサポの自由度見ればプロテス
揮発しか無かったはずなのでサポ青になるが
サポ青と併用で使えるので剣に並べる可能性はある

366 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 15:50:39 ID:M8k1NLez.net
青魔法は範囲内の敵のヘイトしか上げられないからな
ヘイトリストに載せれば少々離れててもヘイト上げられるフォイルが便利すぎる
プロテスがそれに匹敵する性能になるかどうか…

367 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:16:53 ID:dFWenYI6.net
ナイトさん戦闘中ずっとプロテス唱えまくってパキンパキン鳴ってるんです?

368 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:18:06 ID:CSzzr917.net
実際に来てからにしよう

369 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:18:57 ID:CSzzr917.net
でも敵がいきなり堅くなってそれをだれかがしてたら
ヘイトうなぎあがりなのはまちがいないな
そのだれかへの

370 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:19:13 ID:PwIUGtLp.net
もうプロテスに高ヘイトのる前提になってて笑うw

371 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:19:57 ID:CSzzr917.net
ナイトのプロ
効果時間5分になるが範囲になり、ダメージカット50%がつく。

372 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:20:18 ID:gahyCxxZ.net
ずっとパキンパキンやられるのナイトの自分でも嫌だなあ

373 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:25:20.04 ID:HyUwgR47.net
さすがにヘイト関連は新ジョブ特性か盾発動の方やろ

374 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:27:35.08 ID:/MjpeAeu.net
ヘイト調整するなら言うだろうしな
あと青魔法はリキャ云々も意味が分からん

375 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:27:43.28 ID:IjQpte1/.net
プロテス連打なんてptのエフェクト切らないと耐えられないレベルにウザいだろ

376 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:31:18.67 ID:fhvl7wtd.net
盾発動時に敵対心上昇だとダメ?

377 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:39:39.84 ID:M7sH23I6.net
プロ5を連打するのもmp辛そうだな
効果なしの1を連打か

378 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 17:02:48.35 ID:/v6mOuzP.net
オハン<MPなら任せろ

なお魔法ダメージ

379 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 17:07:55.87 ID:M8k1NLez.net
>>367
プロ回しっす^^
そして伝説へ…

380 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 17:16:50 ID:kIOZshzi.net
PTメンバーのヘイトも溜めそうだな

381 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 17:24:06 ID:ZjtT/Rkg.net
トン回しはこれの布石だったのか

382 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 17:35:06.92 ID:R48Jj4vd.net
ナイトがプロテス使うと歌みたいに1-5系まで別アイコンで重ねがけできるんだよ

383 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 17:40:18.71 ID:M8k1NLez.net
アフターグロウ付きイージス、オハンでそれぞれ2枠ずつ増やせます

384 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 17:48:24.53 ID:IjQpte1/.net
もうプロテスに全コンテンツ取得ポイント×10倍くらいの効果と
トレハン+50くらいつ付けちまえよ

んでナイトがptからいなくなったら即切れるようにして

385 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 17:49:23.28 ID:wpuEY9Cx.net
障害者採用枠やめろ

386 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 18:11:49 ID:43pwVykL.net
>>386
青魔法連打してる現状と大差ない悲しさよ

387 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 18:15:42 ID:43pwVykL.net
>>390
計算式の問題でイージスがリアクト中で発動率が10%ない
イージスない場合はナは素の魔防低いのと、装備は大抵魔防低いのとがあわさるからの
イージスなしだとたぶん全ジョブでも最下位クラスの魔法ダメ軽減能力しかない

388 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 18:21:16.97 ID:/4STeY6n.net
重装だから魔回避も低いしな

389 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 18:44:24.65 ID:ZkGxnj71.net
もうイージスを119にして他の盾を無かったことにしよう。

390 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 18:46:47.33 ID:fhvl7wtd.net
イージスの盾発動率をオハン同等にして魔回避+500くらいつけたら?

391 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:17:15 ID:edgDo/Yp.net
それでも剣にはトータルでは全然及ばないとかいう闇
結構大きな調整してるんだけど、いくら大きくてもファールは得点にはならんのよね

392 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:23:33 ID:MF2vvky7.net
アタッカーだとこの敵ならこのジョブ、あの敵ならこっちのジョブっていうふうに棲み分け出来てる部分もあるけど盾と回復は一択ばっかり

393 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:50:30.75 ID:edgDo/Yp.net
白はどうしょもないよ。他に対抗ジョブがいないんだもん
馬鹿はナのケアル範囲化で回復を後衛と分担して行えるとか考えてそうだけど

394 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 21:45:17 ID:M+e2mCEV.net
>>390
オハンの盾発動率は魔剣の受け流し率より低い
あとはわかるな

395 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:02:52 ID:kjdjx3BO.net
>>394
どういう基準でいってんの?
apexでリアクトなしオハンで50-60%だから
受け流しより低くはないぞ

396 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:11:46 ID:kjdjx3BO.net
>>393
白をコンテンツでちゃんとやったことないだろ?
白は回復と状態異常を他の5人全員を一人で常に任されてれる
これがどれだけの重圧と負担とストレスなのかをお前はやったことないから知らないだけだ
ナイトのまじぇすてぃケアルで白は安心して状態異常を優先して治せることが可能

397 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:31:48 ID:zjHpZ9VS.net
寿命がストレスでマッハな文章

398 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:34:06 ID:M+e2mCEV.net
>>395
CL139でオハン発動率が30%切るよ
盾は内部レベルじゃなくCLで見ないとダメ

399 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:35:07 ID:M+e2mCEV.net
http://hissi.org/read.php/ogame/20200706/a2pkangzQk8.html

こいつはアレか
真面目にレスして損したパターンか

400 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:50:54 ID:3BY6zJ8y.net
またナイト強化か
開発お気に入りジョブは違うね

401 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:57:16.65 ID:z8f+o5Wf.net
ナイトの後ろから攻撃したら全部騙し討ちでいいよw
アサシンなくてもいいからw

402 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 23:48:44.86 ID:iEU3oJ+R.net
かばう再使用時間1秒でいい

403 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 23:54:52.42 ID:yhb8Be5H.net
ナイトに罪はない。罪があるのは運営だ

404 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 00:26:22 ID:vh4D7Hwr.net
ぶっちゃけイージス持ってるだけで魔法に対してほぼ無傷だからな
大量の敵を抱え込んで楽々高ヘイトを稼いで全部維持するって言うゲームデザインになってないだけでしょう

405 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 00:27:18 ID:2fNvzRwP.net
谷口はネ実で観測気球打ち上げるのいい加減やめたらいいのに

406 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 01:06:38.37 ID:tAWBybdA.net
飛ばない観測気球w

407 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 01:08:35.97 ID:fxlKgU8F.net
また例のあれが大暴れしてんのか

408 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 04:29:21 ID:IS7DFBie.net
>>404
デス撃ちますね^^;

409 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 04:49:35.91 ID:98w3MHuE.net
>>402
5りにかばう発動の惑星直列PTになっちゃう

410 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 07:35:19 ID:E02CVkon.net
>>398
>CL139でオハン発動率が30%切るよ

自分で検証したのか?
ソースよろ

411 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 07:57:02.15 ID:W3zcROx/.net
プロテス屋の相場はいくらや

412 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 08:02:57 ID:lSlBnkH1.net
今日もまたもぎヴァナで苦しそうに釈明すんだろうな

413 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 08:05:56 ID:rWr59ZVY.net
>>140
むしろ上げないとダメw
下げたら納金にもっていかれるだけw

414 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 08:47:14 ID:+MCGYYyU.net
ナイトはプロテス屋で金策もできる神ジョブになった

415 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 09:30:18 ID:LpDFKCJ6.net
>>398
オハンの基礎発動率は95%、CL139での発動率マイナス値は42%
オハンで発動率30%切るとかどういう計算しとるん?

416 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 09:33:19 ID:unzcVnjI.net
流行りのエアープレイってやつだろw

417 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 10:11:25.37 ID:+Pb3w4PD.net
あ、今日もぎばなかぁ。思い出させてくれてありがとう

418 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 10:19:33.89 ID:CgkauBFk.net
大したhissiでもないのにURL出して
前回hissi出されたのがよっぽど悔しかったんだなぁって

419 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 10:28:24.21 ID:ob+8P+bp.net
>>396
ナのケアルなんか詠唱してるうちに何人か死ぬわ

420 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 11:25:57 ID:E02CVkon.net
>>419
なら白がケアルすればいい話では
状況に応じて動けないなら人ならジョブがナイトじゃなくてもいらん

421 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 11:31:42 ID:K4XNfQFO.net
ナイトmpフルのまましんだやつがいたな

422 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 12:39:15 ID:VrOdai8q.net
新特性に被強化魔法効果2倍とか付けて特性のない他ジョブは白のプロテスが必要というオチなんでしょ?

423 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:14:00.81 ID:hgvzfP1z.net
プロテスでmp足りなくなるなら笑える

424 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:18:55 ID:K4XNfQFO.net
強化したリフレ2でたりるくらいにはするやろ

425 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:21:03 ID:unzcVnjI.net
どうしてもMPたんなきゃテーカーあるしな

426 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:23:51 ID:K4XNfQFO.net
えっナイトがテーカーを!

427 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:26:22 ID:yDCwQTJJ.net
ナイト降臨の章って書くとめっちゃ迷惑そうに感じる

428 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:37:47.78 ID:QCDAJV8a.net
ブロントが降臨しそう

429 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:38:40 ID:K4XNfQFO.net
いきなりはいったナイトが高速プロテスしまくって最後にサポサムライでさっそうとスピカしたんだ
ぬれたよ

430 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:42:44 ID:WDbMHtUG.net
サポ学で高速プロテスの時代か

431 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:46:22 ID:TYgiHdwm.net
閃いた、ナイトのプロテスにケアルの効果とヘイトをつけたらイイんじゃね?(錯乱)

432 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:46:35 ID:RGKNLswA.net
プロ1も5もヘイトおなじじゃね

433 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:59:05 ID:Urts594J.net
ついにマリグナスポールに学以外の使い道が

434 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:05:26 ID:lfXqn4EY.net
>>439

435 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:09:18 ID:kc3yI5+q.net
プロナイトは秒間プロテス数が高い

436 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:49:05 ID:/8hr6jwP.net
プロテスに全状態異常回復の効果付ければマジェスティケアルと合わせて一流ヒーラーよ

437 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:49:32 ID:LOxAgF7u.net
>>433
棍棒振り回すナイトか…
土杖の時は背負ってるだけだったが進化したな

438 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:52:59 ID:hmAxW6oe.net
また盾を捨てる時代くるか?w

439 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:53:43 ID:NTK8JjUy.net
盾性能で調整できる能力がもうないのなら
単純にロイエやホーリーのダメージでも上げてくれ

440 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 16:22:10 ID:eccJeJQa.net
予想的中は果たして誰なのか。乞うご期待!!

441 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 17:11:36 ID:kFRxTUZA.net
ナイト降臨!!(どっかに

442 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 17:13:11 ID:unzcVnjI.net
トゥナイトゥ

443 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 17:18:06 ID:ob+8P+bp.net
>>420
は?絡んでくるな糞が

444 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 17:30:08 ID:VEADXDau.net
>>437
だいたい騎士の武器はポールアームなわけだしへーきへーき
馬上じゃない時点で雑兵とかわらんし

445 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 17:31:33 ID:G9VifZ+l.net
つーか特性にも言及してるけどナイトに特性でプロテス範囲化を付けて、って話じゃないのかな

単純にプロテスの防御アップが上がるだけで特殊効果なんてつけないと思うけど

446 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 17:32:31 ID:unzcVnjI.net
ナイトのプロテスで効果2倍あるなら結構つよいで
プロテス1発で防御+450だからな

447 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 17:46:28.46 ID:CaPv9XcA.net
青のコクーンが600くらいアップでかなり被ダメに差が出るからな

448 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:42:15 ID:G9VifZ+l.net
っても物理ダメ限定だからなあ
ptに常時被ダメー25%ぐらいを付けれて
自己強化系のヘイト取り手段をがっつり付ければ
方向性として住み訳出来ると思うんだが

449 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:45:02 ID:yscr5qfk.net
だったら片手コンでブーン解放してやれよw

450 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:49:03 ID:ywnr4al6.net
防御上がるのもいいがフィールティを範囲化させてほしい。
というか5分、いや3分リキャにしてほしいなぁw

451 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:49:51 ID:+MCGYYyU.net
藤戸に無理やりにでもナイトやらせてみろっていうw

452 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:51:38 ID:ywnr4al6.net
それだと問題点に気づけないでしょ。やらせるなら剣もだな。
そうじゃないとどれだけ違うのか理解できない。

453 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 19:22:39 ID:ZI+JJQZj.net
開発 : 僕魔導剣士と青とコルセアやってるんですけどやっぱり自分のジョブ強くしたいじゃないですか(笑)

454 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 19:34:09 ID:IkdDCixu.net
もぎヴぁなスレ立ってないけどここでやるんか?

455 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 19:34:46 ID:GMfDXH7e.net
>>448
今はブレスや魔法は気にしなくていいから
被物理で積んだ方がいいし
物理カットの方が嬉しいと思うが

456 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 19:46:43.43 ID:IkdDCixu.net
立ったか

457 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 19:55:19.52 ID:yDCwQTJJ.net
>>451
仮にやってもケイザックのマンドラで無双して満足するだけだぞ

458 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 20:12:38 ID:sYjkgo6E.net
???「フラッシュガって言いにくいなw 却下w」

459 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 20:33:59 ID:kc3yI5+q.net
ナイト出せる白募集です

460 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:01:47 ID:2fNvzRwP.net
このジョブはもう完全に終わりやね

461 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:02:25 ID:kFRxTUZA.net
じゃあ
目ガって名前で

462 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:04:58 ID:/8hr6jwP.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    最大で防御力+150       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

463 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:08:01 ID:CaPv9XcA.net
上の方の色んな妄想みてたら
不憫過ぎて腹抱えて笑った

464 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:12:09 ID:K4XNfQFO.net
ホーリガ

ヘイトをダメージに変換 最大9999範囲

465 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:40:20 ID:7FN0NlA3.net
予想通りだったわ

11の開発陣は、全員もうゲーム開発者辞めた方がいい

466 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:41:57 ID:FtB2t4LF.net
Tシャツ1枚6380円とかどこの高級ブランドだよ

467 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:42:04 ID:yc6QCbTU.net
純粋な強化ではあるからまあいいかな
この先もあるだろうし

468 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:44:23.78 ID:sZs9xGUN.net
スリヴァーザはあるし今度のキャンペでナイト99にだけはしとくかなw

469 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:03:15 ID:2fNvzRwP.net
>>467
あると思ってるのかよw

470 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:03:54 ID:vxpwNvev.net
祝勝会場はここですか?

471 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:04:42 ID:E02CVkon.net
ダクマでイージス盾発動100%目指すかーw

472 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:07:51 ID:grcx2r7I.net
同じことをできると個性が薄れる
防御特化

これナイトだけじゃなくて色んなジョブが終わったな

473 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:09:12 ID:vxpwNvev.net
ナイトを強くしすぎると魔剣と変わらなくなって特色が無くなるって言ってたが
これ以上強くする必要はないんだよな。格上に対する盾の発動とヘイト関連だけいじれと

474 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:19:05 ID:DHWRa077.net
魔剣は強くてもいいということ?

475 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:22:43 ID:2fNvzRwP.net
うん

476 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:23:05 ID:+MCGYYyU.net
お互いの個性出しつつ同レベルにしたいんやろ

477 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:24:32 ID:2fNvzRwP.net
剣は物理にも魔法にも強いけど、ナは物理に剣より強いってオハンでリアクト常時が前提だけど、それだと魔法に極端に弱いし無理w

478 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:29:15 ID:BGZNxIle.net
それ以前にタゲ取れないからそもそも盾ジョブじゃない
FCと詠唱中断で着替えると他前衛並みにHP少ない上に柔らかいから青魔法連打中はセルフ弱体モードだし

479 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:33:25 ID:E02CVkon.net
>>477
今回のでイージス盾発動リアクトで60%くらいは可能になると
ほぼ互角になるのかな
物理だけだとナは剣を圧倒するだろうね

480 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:39:51.88 ID:BHHX9XMR.net
そこまでの性能が必要なのかなと思う
この先ナ盾じゃないとムリな敵を無理やり出すような恥知らずなことするのかね

481 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:40:55.13 ID:ddRdscEB.net
物理だけのば場面ってどこですか…?

482 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:43:45.45 ID:LMOkeB9O.net
少なくともマストラ、ダイバーWAVE3、一部アンバスは楽になったろうね
欲しいのは範囲でのヘイトとる手段だけど

483 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:44:28 ID:vxpwNvev.net
>>480
風水にやったみたいに受け流し不可な敵バンバン追加してくんじゃね?

484 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:49:55 ID:C1qiuNdI.net
このゲームで難易度を上げる手法の一つとして敵が連携をしてくるってのがあってマストラ以降のハイエンドコンテンツでよく使われるからそれを軽減出来るようにはなるだろうね

485 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:53:34 ID:OwFMwsM6.net
硬さは十分なんだよ。ヘイト行動の回転率と小回りが効かないこと問題なんだが、案の定手付かずw

詠唱中断100で詠唱完了するので、FCによるファストリキャスト効果が無く回転率悪いし、
強化で高ヘイトはアビでしか稼げないから、アビ使った後はミサイル発生=着弾点即死。

486 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:54:06 ID:BGZNxIle.net
>>483
既に回避能力ダウンっていう状態異常はあるし回避能力ダウンスフィアまである
効果は盾受け流しガードが発動しなくなりフォイルがミス(※ヘイトは普通にある)になるというもの

487 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:05:42 ID:kFRxTUZA.net
プロテスの効果が上がります!



1.15.倍

488 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:08:56 ID:Q3wH/nr1.net
強化消されるオチ

489 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:11:17 ID:GMfDXH7e.net
スリヴァーザが防2倍になればプロテス防+150
盾発動時ダメージカット率100%になってしまうのだろうか
というかイーハンの性能据え置きだとイージスの魔法カット以外ゴミになるよね 

490 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:12:46 ID:BGZNxIle.net
オハン以外は多少盾スキル+補正あっても結局ボトムだし、イージス以外死んでるのは今に始まったことでもないだろう

491 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:13:15 ID:grcx2r7I.net
今回何気に朗報なのがIL119以上の盾の防御力を強化ってことよな
イージスのIL化フラグ立った

492 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:14:24 ID:BGZNxIle.net
イージスオハンは弱体化した上でIL化すると北米側のフォーラムで答えてるぞ

493 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:16:42 ID:GMfDXH7e.net
盾の防御力=ダメージカット率だから
もぎヴァナで言われた防御力最大二倍という話でも防99上限くらいじゃないと
イーハン死亡でIL化しないとゴミ化待ったなしだもん

494 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:17:55 ID:vxpwNvev.net
イージスオハンIL化で弱体とか魔剣大勝利の未来しか見えない

495 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:18:29 ID:grcx2r7I.net
>>492
やりたいタスクの一つってだけの話だったからな
今回のでほぼほぼ決定みたいなもんでしょ

496 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:19:43 ID:grcx2r7I.net
つうかオデシーってCの時点で攻撃力高めの相手多いからな
Bとかさらに高くしてきてボスなんかはいつも通り被ダメ貫通とか
つけてくるんでしょ

497 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:26:08 ID:E02CVkon.net
今回良い調整だと思うがね
・マジェスティプロで白が楽になる
・イージスで盾発動そこそこ物理魔法ともに魔剣に肉薄
・オハンで高CLで盾発動100%物理に特化した盾へ
・スリヴァーサも高CLで盾発動そこそこ敵対心+15も強み実践豆乳OK

498 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:27:21 ID:BGZNxIle.net
高CLで盾発動率が上がるソースはよ

499 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:28:11 ID:GMfDXH7e.net
今の段階でもスリヴァーザやブラーシールドはCL135までなら盾発動期待できるし
リアクトも格上に効果上げると言ってたからね
発動率がどこまで変わるかはあるが魔剣大勝利は今の時点でないかな
デュラハン並みに発動したら魔剣は魔法戦専用まで用途は落ちるかな

500 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:32:23 ID:BGZNxIle.net
スリヴァーザの盾タイプはイージスと同じだから盾スキル+分しか発動率は変わらないのに期待って?
そもそもCL135って戦士ですら盾やってる領域だろう

501 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:44:01 ID:GMfDXH7e.net
イージスはCL135での発動率5%
ブラー+1とスリヴァーザは82%
盾スキル分と言うがその盾スキルが最も重要 ちなみに戦赤はスキル40差で常時ボトム

502 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:48:17.97 ID:ZI+JJQZj.net
イーハン弱体しつつIL化困難にして多くのナイト実質弱体化、なんて展開かもな

503 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:53:08 ID:GMfDXH7e.net
オハンはCL135でも40%以上発動するから弱体した上で盾スキル付けないと
他の盾が全滅するし
イージスも現状のまま盾スキル付けたら魔カット最高のまま発動率も最高となるからな
糞みたいな難易度になるとは思うよ

504 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:54:32 ID:fkdGB25C.net
どっちもアフターグロウ前提にして強化すればいいよ
オハンが若干ギルかかるけどまあ許容範囲内

505 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 23:59:04 ID:BGZNxIle.net
>>501
盾発動率はIL帯以降スキル4につき1%上下する
盾発動率+は盾スキルさえ適性なら数値分だけ直接盾発動率が上がる
戦はナとほぼ同じ盾発動率+装備を使える上にAGマフラ+3で盾発動率+15できる

>>503
だからイージスとスリヴァーザは盾タイプ同じだしそもそも盾タイプ1より発動率低いって

506 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:19:14 ID:lAMzAbJs.net
わかった
もうナイトも両手剣持とう

507 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:21:53 ID:ByfzxNP3.net
ナイトで両手剣持ったってあのやたらHP増えてトアクリ連射してるだけのジョブの下位互換じゃね

敵対心的な意味で

508 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:26:30 ID:MDCzFwVd.net
>>480
それしかないでしょ
敵が物理ばっかり使ってきて、状態異常系の妨害はほとんど使ってこなくて、
範囲もきつくなくて、尚且つ単体で敵の攻撃力が高い感じの設定かなw

CL135くらいでもイージスなきゃ連続魔で白が必死の介護が必要なのがナイトだもんw
Fuも一定ライン吸わせるとイージスなきゃ即死だし

509 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:32:02.91 ID:M6zBnFBD.net
イージスない奴がオーメン行くのか…

510 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:33:31.47 ID:+LLU+o/L.net
必中物理的をだせばいい
剣だとあぼん

511 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:35:56.37 ID:SNXPqtPg.net
いまは盾タイプでのカット率と盾の防御力2でカット+1だっけ
150だとそれだけで75パーになっちゃうし計算式かえてくるんかな

512 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:38:03.36 ID:9yPMLMjm.net
イーハンは防御力据え置きだろうし
盾発動時のカット率はエライ差がつくね

513 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:38:09.05 ID:ByfzxNP3.net
盾タイプ5が75%、盾タイプ6というかオハンが65%で防御力無関係だから他もそうなるんじゃね

514 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:48:23 ID:MDCzFwVd.net
>>509
オハンからの切替え忘れw

515 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:48:52 ID:mYVqx0En.net
公式見解としてナイトは魔剣の下位ジョブというお墨付きが出たのか

516 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:53:02 ID:1egC0S6w.net
盛り上がってるな^^

517 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 02:26:09.71 ID:4C7bBwdA.net
>>505
イージスってLv99相手でも発動率45%以下だから
盾タイプ一緒でもCL135じゃボトムだよ 

518 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 03:36:50 ID:OuWwijKt.net
現状、ナイトは90%イージス使って、物理しかしてこない10%と雑魚相手にするときはオハンだから、イージス装備時にリアクトして盾が最低でも40%くらい発動してくれないと話にもならない

オハンなんて装備してたら敵のWSで蒸発するわ

519 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 03:51:54 ID:AOPJkqkF.net
>>479
CL149相手にイージスで発動率60%にしようとすると、変更後のリアクトでの盾スキル+が330ほどないと無理

>>490
CL149相手でもBFバルワク+1、スヴェル、スリヴァーザの3種はボトムにはならんよ
ただしどいつも10%程度でしかないがw

520 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 03:58:48 ID:JDchsXtw.net
プリュウェンがバグってスキルも2倍
一躍トップに

521 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 04:05:07.19 ID:AOPJkqkF.net
>>501
CL135でのスリヴァーザの発動率は約31%、ブラー+1は約35%だ、適当抜かすな

522 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 06:29:02.28 ID:VYdHuXfm.net
>>519
CL149だと+224
スキルのマイナスだけをリアクトで補えばいいから+84
これで盾発動率+がそのまま乗ることになるから
装備で+40すればリアクトで60

523 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 06:32:15.93 ID:GipK4jg7.net
ナイト有利な敵を増やしたつもりが何故か忍者が復権

524 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 07:29:25.58 ID:jd9lGrTV.net
今後も魔剣の足元には届かせないよっていうのは伝わった

525 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 07:45:12.67 ID:6G9zrr6e.net
>>522
これからもCL上がるからその度にスキル足りなくなる問題

526 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 07:57:01.85 ID:VYdHuXfm.net
だからいーハンIL化

527 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:03:40 ID:TDTw6i/c.net
>>538
剣風は谷口が作ったジョブ
召は開発に直接意見言える立場の奴がガチプレイヤーのジョブなんで、対抗ジョブは絶対ちゃんと調整しないよ

528 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:08:17 ID:6G9zrr6e.net
>>526
ならほぼIL化は確定だね。調整のための弱体はしませんって言って魔剣の弱体もしない
なのに居場所のないナイトのイーハンの弱体は相当フォーラム荒れるやろなぁ

529 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:09:03 ID:daGVf8g7.net
谷口 : 僕が作ったジョブが弱いなんてあり得ない。思い切り使い勝手良くしとこ。皆さんアドゥリンをよろしくね(*^_^*)

530 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:11:43 ID:qRIRaHca.net
まぁでも実際難しいと思うよ
露骨に強化して一気に今まで台頭してたジョブを抜いちゃうと
抜かれた方のジョブを使ってた人達が辞めちゃう可能性も否定出来んし
ちょっとずつ変えて行って、いつのまにか気付いたら実は強かったわwって状況にするしかない

531 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:27:16 ID:rNGaV6j6.net
そんなこと言ったらそもそもナをぶっこ抜いた剣の話になるじゃーん

532 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:33:34.36 ID:J8bScAok.net
結構いい調整だと思うがな。確実に差を縮めてるよ

533 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:34:28.82 ID:4C7bBwdA.net
>>521
全裸(スキル440)盾発動率+装備0でも40%以上になるんだけど
どういう計算してるんだ?CL139と勘違いしてるにしても
イージスは同装備で発動率0%で下限の5%だし

534 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:40:35 ID:FCgfydI+.net
オデシーの敵の攻撃力が結構上がっているから、
ナ:堅いけど範囲内ヘイト辛い
剣:範囲内ヘイト楽だけど柔らかい
で、どちらのジョブも出したくないって感じになりそう

535 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:55:23 ID:Ag9IH6MX.net
そもそもイージス以外はほぼ装備すらしないし
仮にイージスで盾発動率100%になっても、剣の受け流しの仕様が凄すぎて
固さはやっとイコールくらいだな

ヘイト管理、mb支援、火力、対状態異常性能はまったく追い付いてないし
そもそもイージスで100%なんて絶対にいかないから
今回で100あった差が95ぐらいになった感じだな
総括するとやっぱバ開発はバ開発

536 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 09:27:15 ID:Qm2V/tvZ.net
新特性に範囲プロテスやらスカームやら大がかりな調整するくらいなら挑発みたいなアビ1個もらったほうがまだ有意義だったきがするw

537 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 09:29:25 ID:BT1vSiyD.net
ちょっとずつ上げるにしても
優先すべきはヘイト周りだったろ

538 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 09:37:37 ID:LjQLI2/g.net
仕事の優先順位がつけられないクソ

539 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 09:38:15 ID:dnkepbSD.net
プロテア挑発の時代や

540 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 09:38:39 ID:4C7bBwdA.net
ヘイト自体はサポ青で魔剣より遥か上だから範囲化で一応集団戦運用はクリアしたけど
装備やサポへの依存度が高すぎて使い分けのダルさと汎用性にテコ入れが欲しいんだよなぁ
ようするにフォイルとイージスに盾発動率が欲しい

541 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 09:40:28 ID:Ag9IH6MX.net
まーたナイトのヘイトが魔剣より上くんが出鱈目をレスしまくってんのかw

542 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 09:42:54 ID:3d6gENbf.net
本当に物理防御ちょっとあげただけなの

543 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 10:02:23 ID:KdPNvYC/.net
そもそもなんで挑発がサポ依存なんだよって何年言われてるんだろうな

544 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 10:02:36 ID:4C7bBwdA.net
>>541
ほーん
出鱈目じゃないサポ青魔剣とナイトの1分間のヘイト蓄積量
即答してもらっていいですかー?
前提は最高装備 詠唱中断無し 待機装備は敵対100(魔剣のみ)でいいっすよw

545 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 10:04:02 ID:4C7bBwdA.net
HP増減も気にしなくておkっすよw

546 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 10:07:01 ID:dnkepbSD.net
どうせセンチネル前提やろ

547 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 10:09:19 ID:4C7bBwdA.net
そらそうよ
それでもインスパイアあるから僅差だがね

548 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 11:53:53.07 ID:Ag9IH6MX.net
これだけヘイトリセットが当たり前に来るゲームで、またセンチネル前提かよw

ダイバーやらの移動多数コンテンツはどうするんだって話だな
この前の時もナイトのがやり易いとか滅茶苦茶言って
総突っ込み食らってたけど

こいつの中ではセンチネルは10秒アビか何かなのかw

549 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 11:58:52.10 ID:6G9zrr6e.net
なんにせよイーハンをIL化するにあたって弱体する気なら、それまでにナイトと魔剣の立場を対等にしとかないとな
現状のナイト不遇の爆弾抱えたまま弱体しまーす!なんてしたらイーハン空から投げ捨てて解約者出るいつぞやの二の舞になるな

550 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:26:04.01 ID:4C7bBwdA.net
>>548
センチネルは効果時間30秒敵対心+100装備込みで敵対心250以上
ヘイトリセあっても効果時間中なら即カバーできる性能なんすけど
さっさと魔剣がヘイト上になる合計値だしてくれませんかねぇ糞エアプさん

551 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:28:37 ID:kKQ5wN38.net
常時センチネル使えるFFやってるひとがうらやましい

552 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:30:29 ID:zOd8Jr8i.net
ナコココココみたいなPTなんだろうw

553 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:30:55.61 ID:4C7bBwdA.net
ちなみに魔剣がサポナでセンチ使った数字でもいいですよ?

554 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:33:12.50 ID:4C7bBwdA.net
>>551
実質3分アビだからダイバなら常時使っていけるけどな

555 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:33:20.10 ID:BT1vSiyD.net
ワッチョイの無いスレだとイキイキとしてるなあ

556 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:35:49.50 ID:zOd8Jr8i.net
ワスって書くと
ワス乙ってレス貰えるヤツ

こだまでしょうか

557 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:36:15.69 ID:OuWwijKt.net
常時センチネルが使えるFF

558 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:37:22.26 ID:p4U8acpa.net
>>554
またこいつか

559 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:38:24.27 ID:4C7bBwdA.net
BAまでエアプ殴りはネ実の醍醐味でしょう
ワッチョイ付きはワスの自演劇場で相手にするのもバカらしいレベルだしな

560 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:39:13.21 ID:kKQ5wN38.net
剣/ナだとセンチネル中にできるのはこれくらいだな

フラッシュ2回
フォイル2回
ソードプレイ
ヴァリエンス
ヴァレション
フルーグ
リエモン
バットゥタ
シールドバッシュ

ナ/青だとどんだけうてるの?

561 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:40:00.84 ID:4C7bBwdA.net
コイツな>>558

562 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:41:00.26 ID:dnkepbSD.net
ダイバーで3分アビなら常時有効ってどんだけゆっくり戦ってるんだw
ヘイスト支援無けりゃフォイルのりキャストすら間に合わないくらい連戦すんだが

563 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:44:38.96 ID:4C7bBwdA.net
>>562
ゆっくりも何も一回でダイバで
何回釣りに行くつもりだよ
まさか石像一匹ずつ釣ってんの?

564 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:54:04 ID:otm7gyNE.net
何の為のFF14なのかわからんな

常時発動で、ディスペル不可能なアビリティとして『アイアンウィル』でも設定して
アイアンウィルの発動中はナイトのヘイト発生量が10倍とかにしておけば済む話だろうに
再使用で解除ね

565 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 13:14:49 ID:rHfkV/UP.net
まとめてやるならエントゥームハメするんだろうし別にヘイトとかどうでもよくね

566 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:05:15.88 ID:iFFNsoc4.net
常時センチネル状態のナイトが現れたと聞いて

567 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:07:19.39 ID:AOPJkqkF.net
>>533
CL135での発動率補正はー37%
盾スキル+による発動率加算まで含めた基礎発動率はスリヴァーザ68%
お前こそ何をどう計算したら上のほうのCLで盾発動率が基礎より上がるんだよw

568 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:12:27.86 ID:4C7bBwdA.net
>>567
お前は計算も日本語も出来なさそうなので黙ってた方がいいと思うよ

569 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:16:17.16 ID:4C7bBwdA.net
一応マジレスしておくと
CL139でなら計算上誤差内で実測値に近いからまあわかるけど
CL135での発動率を>>521と思ってるなら仕様自体理解してない上
計算も出来ないポンコツって事な

570 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:21:06.07 ID:qtJFx29w.net
2020.7.8 バージョンアップ情報
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/57007

571 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:23:39.32 ID:piFTJGBt.net
そのあたりは全部検証されてるよ
検証サイトの計算上盾スキル440でのCL109を基準点(基礎発動率通りに発動する)としてCL1に対して1.4%増減だからCL135は約37%減で合ってる

572 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:26:14.51 ID:epF+T3NX.net
ID:4C7bBwdAがエアプだったってこと?

573 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:35:39.06 ID:AOPJkqkF.net
四則演算が出来ないのはエアプ以前の問題だと思うの

574 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:56:47 ID:4C7bBwdA.net
それ以前の問題じゃないかな
なんで全員同じ間違いをしているのに誰一人として気付かないのかな
自演認定しちゃいたくなるほど馬鹿しかいないのか
まずLv99で発動率100%になる盾スキル値の算出からやってくれ
そっから100%相当値-CL補正と実際の加算(装備分とリアクト)を加算してから
検証サイトの検証が何を検証したものか声出して読んで来るように

575 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 15:03:33 ID:AOPJkqkF.net
CL以前と以降のコンテンツでスキル値による補正が別物で、CL以前のコンテンツだと盾発動率+も機能しない
だからCL以前のコンテンツの検証はまるで意味がないところまで検証済みです

576 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 15:09:37.48 ID:+VJmOo/E.net
できるスーパーナイト

577 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 15:50:11 ID:Hm1+RjuC.net
で、でたー!
ウルフマールに3割しか盾発動しないスーパー内t

578 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 15:53:04 ID:I7gG/NZa.net
圧倒的なAOPと4C7の信頼度の違い

579 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 15:54:25 ID:B5WzwACt.net
いくらナイトに熱く語ってもな
所詮ナイトだし

580 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 16:05:31.35 ID:flWw4VSa.net
>550
>センチネルは効果時間30秒敵対心+100装備込みで敵対心250以上

レリック頭つくってねぇの?

581 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 16:06:20.42 ID:flWw4VSa.net
ついでにいえば、アイアンウィル3フリくらいしとけば、かなりの詠唱中断装備を敵対+装備に置き換えれるぞ

582 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 16:08:21.15 ID:flWw4VSa.net
ランパートと間違えて草はやしました。ごめんなさい。

583 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 16:12:11 ID:OuWwijKt.net
アイアンウィルに振るナイトなど存在しない
フィールティ全振りか、フィールティ4シバルリー1以外存在しない

存在しないものを語る意味がない

584 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 16:20:37 ID:BT1vSiyD.net
そうか5振りでキャップか、そうか

585 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 16:25:54 ID:flWw4VSa.net
>>583
だからオディリックサブタに負けるんだよ。

https://leaguemili.com/blog-entry-1812.html

これでいいじゃん

586 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 17:39:04.37 ID:Tyk0g9ue.net
盾の防御力2倍になってるが、カット率は上がってない気がする
リアクトで盾スキル90上昇。プリュウェンでも変わらず、効果アップはなさそう

587 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 17:47:16.25 ID:VYdHuXfm.net
リアクトでスキル+60じゃないか
まあ他の盾とのバランス考えたらこれくらいがいいのかね
イージスでもapexなら60%以上の発動率は可能
VU前の2倍は上がってるなら
CL145くらいでボトムかな

588 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 17:51:45 ID:Tyk0g9ue.net
ステータス画面で見れたのに引き算間違えたんかな・・・また後で確認してみるわ・・・

589 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 17:58:26.55 ID:AOPJkqkF.net
強化スキル値で盾スキル+を算出してる可能性は?
仮にCL139を想定した場合、盾スキル+60だとリアクト維持前提プリュウェンでリアクトオハンにまだ勝てないが
盾スキル+90だとリアクトプリュウェンがリアクトオハンに勝つぞ

590 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 17:59:15.54 ID:nYuAV8Nw.net
ス・・・ス・・・なんでもないです

591 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 17:59:39.67 ID:VYdHuXfm.net
装備の発動+はリアクト乗らなぽいから
CL149でボトムで装備品だけで現実的には35〜45発動率とすれば
単純に受け流し率と比較すると魔剣とほぼ互角になった気がするわんw

592 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 18:10:20.28 ID:OuWwijKt.net
実際はリアクトとかタゲ取りに利用するので常時使うことは無い
よって机上の空論
そもそもオハン使わないので、イージス基準で語ってくれ

593 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 18:15:39 ID:Hm1+RjuC.net
もう四則演算不可のID:AOPJkqkFさんを休ませて!
これの以上ポンコツエアナイトを持ち上げて遊ぶのはやめてあげて;;

594 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 18:29:45.01 ID:AOPJkqkF.net
>>593
相手の出した結果を否定したかったらどういうデータからどう計算して結果がどうなるかを提示しろ

595 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 18:46:24.64 ID:JDchsXtw.net
持ち替えるとやっぱ防御さがるなあ

596 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 18:52:27 ID:JDchsXtw.net
失敬プロ分は変わってなかったです
オハンのVITでおかしかった

597 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 19:04:17.65 ID:TRFeKMxZ.net
物理も魔法ももう防御は足りてるんです…

598 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 19:04:54.88 ID:4h017jSE.net
リアクトは現在装備の盾スキルの+15%で装備変えたら変動した
強化スキルは350>406で唱えても変わらなかったから影響なさそう

599 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 19:10:04 ID:9pyjlBvD.net
ID:4C7bBwdA
ID:Hm1+RjuC

お?ガイジが2匹もいるねえ^^
ID:4C7bBwdAは15レスもしといて逃げてんじゃねえぞエアプで池沼の雑魚がよお

600 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 19:15:17 ID:AOPJkqkF.net
あえて言うけど同一人物だろ、それ
四則演算がよほど癪に触ったぽいし

601 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 19:16:43.44 ID:+LLU+o/L.net
Int27だかのあれかね

602 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 19:55:37 ID:ByfzxNP3.net
>>591
ノーダメ化した上にHPまで回復する受け流しと発動率同じじゃ互角どころか劣化品だろ!

603 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 19:56:51 ID:ByfzxNP3.net
ナイトスレで盾は強いとか剣に追いついたとか言ってる子は一度必死かけてみればええんや
http://hissi.org/read.php/ogame/

604 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 20:06:59 ID:UhrATerb.net
ナイトなんて存在すんの?プロテス士だろ

605 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 20:31:10 ID:B5WzwACt.net
白さんナイトプロテスよろ

606 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 20:41:04.19 ID:/uHSILBs.net
よく知らんけど別ゲーでも四則演算とか?話題に出たりするの?
文系は( ゚д゚)?ポカーン状態じゃよw

607 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 20:43:46.73 ID:MDCzFwVd.net
文系とか以前の問題だろw

608 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 20:44:27.44 ID:LYDlpiTd.net
それじゃ小学生以下やぞ

609 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 20:52:25 ID:laeQ9Cc/.net
サポ青のコクーンナ単体で防御3000超えるようになったので、なんぞのWSかシールドバッシュを防御依存にしてくれんかね

610 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 20:55:18 ID:4C7bBwdA.net
まだ一人でやってたのかw

611 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 20:59:56 ID:4C7bBwdA.net
あれかーるろうに剣心ってア二メ曲が好きでしたよw

612 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 21:06:15 ID:zyPY1p7g.net
>>609
よっしゃサポ青でキャノンボールに使えるようにしろってゴネるしかないな

613 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 21:16:26.36 ID:cPyngUWY.net
敵対心に関しては結局はロイエ連打しろってこったな
まあもう全員殴って全員回復してってやり方でいいと思うわ
それ用の盾

614 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 21:18:37.49 ID:BT1vSiyD.net
ナイトだけほぼスヴレンから更新されないままなんでスッカスカなんですね

615 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 21:21:19.08 ID:AOPJkqkF.net
>>611
なにをどう計算したら>>501で82%なんて数字が出てくるのかだけ答えてくれ

616 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 21:25:21.84 ID:bZojnVWm.net
ナイト強い盾強い魔剣に並んだとかいう奴は開発が書き込みに来てるだけや
プレイヤーでそんな奴いたらそいつがやってる11は俺たちがやってるものとは違うw

617 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 21:25:39.74 ID:mYVqx0En.net
劣化魔導剣士改めナイト()はソロでつよ〜とて狩るためのジョブなんだろ

開発のお墨付きとして召青風剣以外は不要なんだし

618 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 21:29:59.91 ID:tqwE1i3R.net
うーん、ナイトってもう自動で特性にかばうを一定確率で発動させるべきだと思うんだよね
アビかばうはかばう確率100%にする特性でいいよ
もうヘイトいじるの無理でしょ

619 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 21:34:08 ID:tq1BPI7A.net
>>610
みんなに叩かれすぎてまた出てきちゃったねえ悔しいねえ
それで捻り出したレスがそれか?強がってるのが見え見えなんだよバーーーーーーーーカwwwww
出てきて最初のレスで論理的に返せない時点で負けてんだよお前はwwww

620 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 21:43:45 ID:4U+xPV1/.net
>>572
エアプって言うか分かって大嘘を書き込んでるんだと思うよ

BA前後になると、結果的に開発の調整内容を異常に肯定する長文キチガイが湧くんだけど
今回はナイトのヘイトは魔剣以上、防御性能も匹敵する、ってのが沸いてる

RMEAオグメ強化実装の時は、JPルートが事前に1万ジョブポなんて発表はなかったのに
なぜかもう1万ジョブポが確定してる事前提でその正当性を連呼する奴が湧いたりしてた

621 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 21:55:47 ID:4C7bBwdA.net
>>615
自分で検証して来いよ
算数得意なんだろ?

622 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 21:56:18 ID:2f+gwFmB.net
両方やれるけど万歩ゆずってもヘイトのとりやすさは魔剣のほうが上

623 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 22:01:46.98 ID:GipK4jg7.net
>>620
1万ジョブポは妥当だろ

624 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 22:13:33.49 ID:HuKsqRs8.net
仲良くしろよ

625 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 22:22:14.03 ID:obEWpHYk.net
隔離スレなんだなここ
どっちが正しいかはさておき、どっちもクソって事で良いよ

626 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 22:47:46 ID:VsQiatx4.net
4C7bBwdA
チェッカーかけるとヤバイわこれ。

627 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 22:53:35 ID:bZojnVWm.net
で、葬式会場はここですか?

628 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 23:01:00 ID:lAMzAbJs.net
イクと思ったのに〜

629 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 00:05:12 ID:Gwg3qSS5.net
>>634
毎回問題になってる関連の調整近辺に露骨なのわくからなw

630 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 00:16:44 ID:Gwg3qSS5.net
>>626
ドン引きしてしまった

631 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 01:07:08 ID:fbj5yzdk.net
>>626
やせいのきちがいだった・・・

632 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 07:31:00 ID:nE+ypwYH.net
間違うことはまぁいいんだけどさ、ID:4C7bBwdAは散々煽っておいて間違いに気付くとそっこうで逃げるのが見てて痛すぎる

633 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 10:13:32.20 ID:fsf5kqTc.net
何でもいいけどもうVUもいらねーから開発は仕事出来ねーならもう解散しろよ糞ども

634 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 10:32:27.11 ID:n1m1xE37.net
今回のリアクトは盾スキル装備含めた1.5倍
これで自分でちと計算すると
CL149でリアクト使用オハンで盾発動余裕で100%超えてる
同じくイージスの場合は装備によるけど30-40%はいく
魔剣の受け流し他のブログの検証見るとCL140で40%なのを見ると
これでナイトは硬さでは魔剣を頭一つ抜けた感じはするでござるなw

635 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 10:42:48 ID:n1m1xE37.net
1.15倍ちがい

636 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 10:44:46.12 ID:9x/jyWdP.net
白のときみたいに余計な調整されたわけでもなく
獣のときみたいな明後日の方向への調整をされたわけでもない
ただただ純粋に強化されたはずなのにまったく出番が増える予感がしないナ調整ってある意味すごいなw

637 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 10:49:33.38 ID:n1m1xE37.net
歩とかナの出番あったし
強化剥がされたときが強みじゃないかね
剣が強化してなんぼだから忙しいってのがある
個人的にはいいバランスに近づいてる
あともう一押し欲しい気がはするが

638 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 10:56:00.42 ID:vpicZc4b.net
とりあえず剣と同じスタイルは絶対やらせないマンが開発にいるからヘイト関連の横並びは期待できない

かばうが稀によくかばわないのをなんとかすれば
前衛フルパワーで殴れるところは出てくるかもしれない

位置制限するなら単体じゃなくてナイトの後方にいる人全部かばうとかできりゃいいのに

639 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 11:54:30.76 ID:9x/jyWdP.net
>>637 そういえばオデシーBにいったらアムルタートいてちょっとやってみたら強化剥がされまくったんで剣だともどかしさはあったかも

640 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 11:58:18.27 ID:Rxi2/Scq.net
強化全消し+治せないできない沈黙の敵出せばいいのか

641 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 12:06:48 ID:Ii3atfBL.net
>>634
実際確認してないからまだ分からないがそれが事実でもまだナイトの出番は無いし、ナイトが魔剣追い越した部分は谷口が魔剣強化してくると思う
開発は後2〜3回はナイトに手を入れないと魔剣に選択肢として並べない

642 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 12:19:45 ID:HxSW4u4Q.net
昨日ルオン白虎5戦した時イージスはリアクトしても盾発動は2割もなかった
オハンとプリュウェンはリアクト中はほぼほぼ発動
まぁ追加の方が痛いからイージスでいいよってLSメンに言われたが

643 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 12:48:28 ID:n1m1xE37.net
>>642
装備による
盾スキルと盾発動が装備ゼロの場合、リアクトしても
発動率にすれば16.5にしかならないからね
おそらく白虎だと装備で十分に盾スキルと盾発動を盛れば
50%は発動するようになると思うわ
ちなみに盾発動は27、盾スキルはリアクト使用で558で計算した

644 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 13:15:14.00 ID:cQsjwQeU.net
もう雑に魔法剣エンライト士になろう

645 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 13:17:58.38 ID:hQnnpUru.net
盾発動+27にスキル+100以上とかどんな装備だよ
HP激減りどころかカットすら足らなくなるんじゃないのか

646 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 13:19:16 ID:hQnnpUru.net
スキルはリアクト込みか
それでもボロボロなのは変わりなさそうだけど

647 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 13:42:50 ID:G/D8nTwP.net
>>634
発動率で多少追い越しても、盾発動と受け流しでは被ダメージの有無(むしろトゥルム手で受け流しはHP回復する)と敵TPの上昇の差があるからトータルだとまだ追い付けてすらいないんや
盾発動での被ダメージは仕方ないにしても、盾発動したら敵のTP減少とかそういうのが付随してようやくだと思う

648 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 13:54:07 ID:SLS8S65g.net
計算した(キリッ

こういうのをバカって言うんだw

盾発動なんて島オグメとかアンバスマントかエクスR15くらいしかねーぞw
アンバスマントにしても受け流し付ける方がマシだし、島オグメなんて付けたらHPとカットがボロボロ
あり得ない前提で発動するとか、頭沸いてんだろ

649 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 14:15:46 ID:n1m1xE37.net
>>647
魔剣の受け流しって抜刀してないといけなんやで
敵TPってイージスのカットとファラで抜けてくる敵ってどんな敵想定してんのや??w
なので与TPに関してはナのほうが上やと思うがな
トゥルムのHP回復は魔剣のアドバンテージやな
ただこれでも言わせてもらえばHP回復したところで、ほとんど天井入りついてるからほぼ意味ない
現状盾が死ぬのは即死技くらいしかない
白が死んでケアルがまったく飛んでこない状況想定してもナのほうがケアルあるから生存率は高そうかな

650 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 14:25:24 ID:kpe8e1ux.net
個人的にはCL139以下でのナ剣比較とかもうどうでもよくね? とはなってるので、CL145と149が話の焦点かなと思ってる
このあたりは各自のプレイ環境にもよるだろうけど

651 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 14:26:58 ID:SLS8S65g.net
>>649
>なので与TPに関してはナのほうが上やと思うがな

エアプ

ナイトのファランクスは効果が低い上に、エピオとブルトの物理カットの差で余裕でファラなんぞ抜いてくる
そもそも抜刀しないなんて、わざとやらない限り起きない

652 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 14:32:24 ID:7KRFJQS/.net
>>634
受け流しと盾の仕様を調べてから発言しろや
そもそも魔剣はその受け流し一回でHPが100回復するんだが調整性能なんだけどw

653 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 14:38:41.67 ID:n1m1xE37.net
ナイトのファランクスは低い!
ここは笑うことろなの?w

654 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 14:41:11 ID:n1m1xE37.net
>>652
盾の仕様を調べてってのはお前のことだな
HP100回復しかいえんのか

655 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 14:42:39 ID:TSQJOmJQ.net
抜刀しないと受け流ししないのに何で抜刀しないのw
ナイトは盾発動しても与TP発生するしダメージ受けるわ
受け流しは与TP0被ダメ0で回復もするんでしたっけ?
アホじゃねw

656 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 14:44:20 ID:n1m1xE37.net
IDコロコロ君か?なんでそんな必死なんだよ
頭冷やせよ

657 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 14:50:38 ID:kpe8e1ux.net
>>653
比較対象があくまでナ剣でなら
強化スキル値での差で剣が2上
そこからお互い被ファランクス+装備フルで集めたらナが1上
ただし剣はそこからエンボルドでファランクスの効果を最終値から1.7倍

658 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 14:51:52.55 ID:V3ZtC1eK.net
硬さはどうでも良い。快適性が雲泥の差。
インスパイアとフォイルは当然として
ベールやスキンもあるのでファランクス効果全振りとかもしやすい。
リジェネ装備とリジェネ、受け流しで賄えたりもする。
かたやベールが無く、詠唱中断100必須でファストリキャや効果アップ装備が組み込めない。

659 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 15:05:07 ID:n1m1xE37.net
今の性能のナイトなら剣のように強化をせずとも
盾とランパとセンチネルで詠唱中断はほぼないと思うぞ
どっちが快適かは一概に言えないで

660 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 15:09:50.09 ID:CRMSQ8+h.net
強化消しが多ければナ、強化消しが少ないなら剣
強化消しが多い場面に剣で行くとイライラするわw

661 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 15:11:10.18 ID:SLS8S65g.net
>>659
ファ?
アホ?

662 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 15:14:24.56 ID:zecDSMny.net
アイアンウィル5フリしてんのか

663 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 15:16:11.15 ID:6VoiH5nw.net
>>651
またこいつか

664 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 15:18:54.77 ID:6VoiH5nw.net
>>671
しかもナがフルファランクス唱えるには詠唱中断の危険があって、なおかつ効果時間も全然違うからな

665 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 15:19:00.07 ID:SLS8S65g.net
ナイトなんて常に103%中断防止盛らないと確実に中断だわ
大体2秒着弾だからFCも盛れないし、詠唱中にノックバックやスタン食らうのも日常茶飯事

666 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 15:31:16 ID:VnJgx77U.net
盾やるなら硬さも重要だろ
まずはシェオルBの最深部で殴られてこい
話はそれからだ

667 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 15:56:50 ID:jWMP8bM8.net
エアプは詠唱中断とファランクス両立出来ない
事わかってないんやろなあ
マターオディシアで両立狙うのは不可能だしSVHQ変えたらHP大幅ダウンだし
大体アムネスタンテラー宣告辺りもらったらアビ使う事すら出来ない
ナイトが復権しようと思ったらワイバーンやイカ先輩
みたいな強化消しまくりな相手ぐらいしかねーよ
ゲーム下手バ開発に老人プレイヤーばっかりだから

668 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 15:59:58.39 ID:jWMP8bM8.net
途中でおくっちまった

昔みたいな強化消しまくりな奴だしたら老害4戦が
クレーム書きまくるからそういう相手ももうほぼ来ないし
皆おてて繋いで楽々クリアにアイテムコンプばっかでしょw
だからもう調整(笑)とか時間の無駄だわw

669 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 16:30:32 ID:LYFJlQny.net
>>668
今回のナイト調整見れば分かるやろ
外部や自己強化で無理やり高CLでやっと通用するように調整してる
そんなとこに強化消しなんかきたら開発が開発を否定してるようなモノだぞ

670 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 16:41:21 ID:HMHkl6Cw.net
それをやるのが今の開発でしょう?

671 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 17:39:25 ID:7KRFJQS/.net
>>659
> 今の性能のナイトなら剣のように強化をせずとも
> 盾とランパとセンチネルで詠唱中断はほぼないと思うぞ

エアプすぎるわ。何度も言うが

"両方のジョブをやってからコメントしろ"

つーかね、今ってナイトが上がって魔剣が上がって無いのなんてほぼ居ないから
ナイトを魔剣と同じくらいに選べるジョブにしろ、って言うのは
単純に選択肢を増やして面白くしろって意見なのよ

それに対して魔剣しか上がってなくてナイトを出せないのは結構居て
こいつらが発言すると、とにかく魔剣、
一強を維持したいから、バランスなんて無視の、エアプ+大嘘連発になるから一発で分かるんだよ

672 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 17:50:39 ID:SLS8S65g.net
そもそもそんな防御力が上がるのが強いなら、モーラルタクが猛威奮っとるわw
HPの3%が防御力に加算だからな?
HP3000のナイトなら常時防御プラス300状態だ

だが防御力なんて糞だと分かってるから誰も使わねぇw

673 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 17:52:08 ID:SLS8S65g.net
おう、100な、文字うちミスった

674 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 17:54:24 ID:HxSW4u4Q.net
レジれない1万くらいの魔法ダメージぶっぱしてくる敵ばっかでいいわもう
イージスと忍者しか生き残れんだろ

675 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:15:14.04 ID:Yhy7VlR2.net
命中足りない!って話に、スマイト追加した馬鹿が性懲りもなく馬鹿繰り返してるのは笑えるけどね

そりゃ11に閉じ込められるよ。他の部署からすりゃこんなんやる人間あらんしょ

676 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:16:42.44 ID:oj8y1Cl4.net
もうちょっと煽り口調なんとかならんのんかオマエラ

677 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:17:19.77 ID:/iFzcL+C.net
けっきょく命中緩和したから今度はスマイトがもろにアドバンテージになってるからなw

678 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 18:26:14 ID:o+NruAh+.net
常時攻撃+30%とかやりすぎだるぉ?

679 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 18:31:07 ID:U4Bc8WSd.net
攻撃力は分子だから上げた分正比例するだけだけど
防御ダウンは分母だから下げれば下げるほどとんでもないことになる
故に一番防御落とせる風一強なんだよな
しかしそれはPCの話で敵の技は防御50%ダウンとか一桁化とかざらw
そんな所で防御力上げたって焼け石に水だな
ただでさえ相手は20レベル前後上でクソみたいに攻撃力高いんだから

680 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 19:10:04 ID:O3sjb37s.net
かばう使いやすくするだけでおもろいジョブになりそうやん

681 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 19:24:56 ID:Jk651DLI.net
忍者もなんくれよ、空蝉範囲化してもいいだろ?

682 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 19:28:22 ID:rr4y8WHr.net
>>680
におうだち実装だな

683 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 19:32:38 ID:5bUCJhlS.net
かばうはもっと使いやすいイメージだった

684 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 19:42:33.04 ID:nLQzq96p.net
>>679
言ってる意味がわからない
攻防比が上限に近いほどダメージの実数の価値は上がるだろ
800が400になんのと100が50になんのが等価値なのか?

685 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 20:08:31 ID:n1m1xE37.net
>>671
もう少しまともに日本語しゃべれないのかよ・・・

686 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 20:45:50 ID:OgEQrRNO.net
スピリットボンド
飛竜専用かばう、立ち位置関係無し
ヒールブレス追加で飛竜自身も回復

687 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 20:54:40.73 ID:Gwg3qSS5.net
たぶんフォーラムの

Minami
フォイル回しがダルいに賛成一票。
と言うか剣サポ青は忙しくて、中身がヘッポコの初心者タンクには難しい。
白を始めとした後衛メインなので、私にとってはケアル使うナイトの方が扱い易いですね。
ヘイトプラスやダメージカット装備も数が多くて揃え易いし。
ファストキャストが無いから今の白と比べると遅いのが気になるけど、
5080が無い昔の白はこうだったと思えば、不満も無いですね。
勿論あるに越したことは無いですが

こいつ混ざってるだろ。ナイトやってないのに話に参加して毎回恥かいてる奴

688 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 21:08:29 ID:cQsjwQeU.net
詠唱ファストキャスト着弾被ファランクスで着替え間に合わんの?知らんけど

689 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 21:08:44 ID:cQsjwQeU.net
ファストキャストじゃねえや詠唱中断

690 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 21:09:07 ID:k8HUGGQC.net
ダクマタオグメ装備そろえるんだよお!

691 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 21:32:00 ID:Pw4Ss3hl.net
詠唱中断ガッチガチにすると暗黒あたりとHP変わらんとかまで落ちるぞ

692 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 21:36:35 ID:Yw4XgJAQ.net
>>688
マクロ2個で詠唱開始マクロで唱えて詠唱6割くらいでファラ効果装備にするくらいかな
1ポチはきびしいというか効果なしって出ることのが多かった前やったら

693 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 21:52:00.39 ID:hnWWjzQA.net
>>692
俺は一ポチだぞ
ウェイト2秒に間に合うようにFC調整してる

694 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 22:13:33 ID:itMIVFPn.net
剣はアクアベール中断ガチガチにしてファランクス唱えれば大丈夫という手段もあるからそういった点もないとより使い勝手いいな

695 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 22:27:21 ID:Gwg3qSS5.net
>>688
現実的にほぼ無理。後詠唱中断はともかくファランクス装備ってフルだとカットもHPもボロボロになる
剣はインスパイアとストブリアクアベールがあって素の受け流しもあるし、
強化時間自体が長いからリスクがナと比較にならない

696 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 22:36:16 ID:n/A4Yi01.net
出来ない奴には出来ないだけだけどねw
マクロは6行しかないから最初から着ておくという部分が必須になる

697 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 22:38:05 ID:Pw4Ss3hl.net
HP下げるゴミはナイトですらないのでPT外でプロ配ってて?

698 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 22:47:08.37 ID:Yw4XgJAQ.net
1マクロで出来るとか言ってる人は結局何かを犠牲にしてんじゃないのか

699 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 22:48:36.92 ID:SLS8S65g.net
FC調整しても、結局最後のファラ着替えでHPが数百は凹む
まあFCと中断とHPとカットを全部保ちながら4段階着替えを、魔法1つ使う度に毎回やるんだから、そりゃナイトやる奴減るわw

しかも超モッサリで頻繁にノックバックやスタンで止まる

700 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 23:14:31 ID:Gwg3qSS5.net
>>696
強化延長とか根本的にないものがあるのに、出来る出来ないの話ってすげーなw

701 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 00:32:13 ID:qdLr2Dca.net
強化延長必須装備シャブテキュイラス
これでプロテスしてジョブチェンジしてもコンテンツ内30分フルに使える

702 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 01:40:31.28 ID:q+lDs22j.net
王将の篭手ないナイトはプロテスするな!

703 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 03:46:45 ID:i7nePWs4.net
おぺにぺにシャブテキュイラスw

704 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 05:52:40.17 ID:mPrT4OkH.net
魔剣盾でオデシーB行ったんだけどめちゃダメージ食らうのよ
白の回復が追い付かないくらい(NMとか深層の雑魚罠の獣人とかな
次にナイトに変えていったらかなり安定した
オデシーの敵は攻撃力高いと言われてたけどAはまだしもBになるとかなり痛い
さらにCも開放されたらもうナイト一択じゃね
魔剣てめえは柔すぎだわもっと硬くなれ

705 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 05:55:01.35 ID:6Nd+mB+6.net
というかオデシーはもろにナイトを意識して敵の設定やったろうからなぁ
魔法ダメはむしろ控えめなくらいだし

まぁ箱開けゲーにしたせいでナイトさんが陽の目をみる感じでもないが…

706 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 06:17:45 ID:lWWoXWgw.net
残念ながらオデシーで攻撃が痛いのはナイトも同じというか
まだ受け流しが機能する魔剣の方が適性高い

707 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 07:32:04 ID:hvs0sJUQ.net
オデシーはあからさまに盾発動ありきの被ダメになってるな。
全身IL119でカット20ぐらいの箱開け倉庫がB深層ミミックのクリで1000貰ったわw
コンテンツ側で盾ジョブの出番を調整していくスタイルなんだろうが
この方向は前衛サポ忍必須になりかねないし、現状だとPTのうま味も少ないのでソロ箱開けゲー。
CでボスNMでも出して、ドロップ装備で釣らないとそもそもの機会が無い。

708 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 07:39:59 ID:iE7wXbDY.net
パーティでやるうま味がないって、そもそもパーティでやりたいと思うか?
エンド以外はソロゲーとかいってるけど
エンドですら複垢ソロor身内の少人数でやれるじゃん
時代の流れつうかMMO自体がもう人気ないし時代遅れのジジババと一緒にプレイしたいとか
よっぽほどマゾでしょw

709 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 07:42:25 ID:iE7wXbDY.net
その証拠にダイバーのフルアラコンテンツやエスカでBOT増えまくって
ユーザーは引退者続出、会社側にしたらBOT課金増えてウハウハなのかもしれんがw

710 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 07:44:06 ID:QENdKtRY.net
>>705
ゲームの方を極端に調整するしかないってのが、いかに今までの調整がおかしいかって証明でもある
パッセ対策に履行耐性とかも、あんな恥さらしな調整とかさw
素人ですらあんな調整思いつかないよ、あれでいいなら誰でもゲーム作れるわ

711 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 07:44:24 ID:iE7wXbDY.net
>>706
VU後に試してやってないだろ?

712 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 07:50:50.96 ID:RJFn8fxk.net
野良好きだからPTでやりたいわ

713 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 08:02:17 ID:XGxUFBAx.net
ゲームを楽しんでもらおう!ってのが普通の調整なんだが、
ユーザーを論破してやろう!ってのが開発の調整だから、どうしても色々歪になる

714 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 08:53:41 ID:8OecEFb9.net
>>713
昔の河豚みたいだな
ユーザから要望や批判があるとそれに耳を傾けず逆ギレしてユーザとの対決姿勢を取る

社内には、ユーザと対話してるから大丈夫っすよ!と報告

その結果がプロマシアでの大量解約だったわけだが

715 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 09:26:11 ID:8rJMJVwR.net
>>713
まあ閑職に追いやられて客からのクレームに毎日晒されてりゃ病みもするだろう

716 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 09:39:52 ID:zfNTCrn3.net
>>715
閑職に追いやられるのは日頃の実績がないから
クソエニの場合は上司や経営陣への媚びが足りないだけかもしれんがなw
Dupeや合成バグやオデシーリリース当初のバグで
あれだけ醜態晒しといて客のクレームのせいは通用しないだろw
白や獣の調整でもエアプ晒してたし、フォー戦すら呆れるレベルだぞ

717 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 10:50:57 ID:8OecEFb9.net
>>715
キチガイ対応するから客のクレームが続出したんだろ
客のせいにするなよ

718 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 11:20:39 ID:iE7wXbDY.net
そういや、藤戸君がなんかしら理由付けてもぎヴァナでなくなったね
気のせいか表情も生き生きしてた
まつ、もっちーとは大違い、なんかあったんだろうなw

719 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 11:26:43 ID:eFz8e4QY.net
>>718
スタジオが狭いから3人だとソーシャルディスタン保てない
スクエニも中国肺炎の感染者を出したから過敏になってる

720 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 11:57:21 ID:WvQvQMYM.net
そもそもそういう職業訓練を受けたわけでもない普通のサラリーマンが生放送とかするのどうなんwみたいなこと言ってた気がする

721 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:25:42 ID:eFz8e4QY.net
IT系って理系で入ったのに偉くなると資料作りとかプレゼンとかメインになってきついわー
ずっと現場にいたいわーって人が多いんじゃないかな
大手は社員教育とかで学ばしてくれるけど、やっぱ向いてねーって思う

722 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:45:27 ID:vVIoFm+A.net
ff11軽視さrてる!
14のスタジオはひろいのか!

723 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:45:30 ID:XzzIHSGY.net
まぁディレクターは普通あんな感じで表に出ないもんだしな

724 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 14:14:54 ID:iE7wXbDY.net
>>719
ディスタンスだけなら、出演は出来るだろ
そんな8畳一間みたいな狭いスタジオで取ってるの?
それにさディレクターでしょ、ディレクターって日本語だと何なのさw
普通は逆だろ一番出席しないといけない立場の人間が出ないで
他が出さされるってwどういう会社だよ

725 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:02:47 ID:oWDQlsZg.net
>>722
14は決算短信で名指しで褒められるくらいのドル箱コンテンツだから当たり前
吉田がいかに勝ち組かよくわかる

726 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:29:10 ID:cMMfTtrs.net
IT系って言い方が銀行や保険を金融で一括りにするぐらい乱暴なカテゴライズだよなあ

727 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 16:38:44 ID:JFfc93Qn.net
BAスレでやれ。出張してくるな

728 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 17:05:33.13 ID:aRfjbmgO.net
>>724
別に露出したいディレクターもそうでないディレクターもいるだろう

729 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 17:10:31 ID:RxzH7sS6.net
巨大プロジェクトでプロデューサー業に専念してるならまだしも、零細プロジェクトだからなあ

730 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 17:14:14 ID:QZeLLcGx.net
ユーザーの意見だけは絶対採用しない縛りなので良い意見を出せば出すほどひどいものが実装される確率が高くなります

731 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 18:17:01.21 ID:pS4XT1Uz.net
>>742
藤戸って実績あるわけじゃないから、11のディレクターって肩書きなきゃ誰も相手してくんないのに本人勘違いしてるのが痛々しいけどね

732 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 20:10:32 ID:7DYutmxo.net
ドル箱云々は11も名指しで社長に言われてたんだけどね
ネトゲ黎明期でネットやってるとotakuと言われた時代に
過去作足した以上に稼いでるって。
11の成功が無ければ14も生まれないし、ネ実文化の下地も無かったんだよね

733 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 20:12:33 ID:w6N1/zjg.net
18年目の14ちゃんが楽しみだね

734 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 20:24:56.98 ID:B9j72Jms.net
>>738
アクリル敷居すりゃ済む話だし
どのみち藤戸はゲームのことなんもわからないから、松井と望月いりゃ事足りるけど
昔話だって松井いりゃ足りるし

735 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 20:31:32.14 ID:47Qt0rbi.net
ナイト関連における新しい生活様式ってどうすればいいの?

736 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 20:35:58 ID:D4fQ1jzy.net
>>732
11が成功してなかったら14作るとか以前の問題で、エニックスとの対等の立場での合併ではなく一方的な吸収になってスクウェア消えてたってのは和田や橋本が語ってる

737 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 21:15:49 ID:JFfc93Qn.net
>>734
ここ最近いろんなスレでこいつみたいに未来にアンカつける奴がたくさん沸いてるんだがBOTか?

738 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 22:01:07 ID:QENdKtRY.net
>>721
今の11なんて閑職中の閑職だろ、、、それにそこですら満足な結果出せてないから他所から声掛からんのよ

739 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 22:15:46 ID:iE7wXbDY.net
ここのナイトはオデシーで被ダメが抜けてくるとか
ファランクスが剣より低いとか
プレイヤーのレベル自体がひでー下がってきてる
良い人はもうみんな辞めてるし、5chはエアプでアホの煽りばかリ
そろそろこのゲームも本気で潮時じゃね

740 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 23:02:36 ID:FHR2dcJM.net
エアプ同士で想像しながらイリュージョンするのが楽しいのに何言ってるの

741 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 03:03:48.85 ID:tLHzwE4U.net
むかしから
エアプばかりの
ネ実スレ

742 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 04:43:32.21 ID:6iqq2mdd.net
ガトラーエアプはたくさんいたな

743 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 04:44:22.58 ID:6iqq2mdd.net
ウリエルブレードをつかえるようにする
9999ダメのホーリガをつかえるようにする

744 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 04:45:10.53 ID:6iqq2mdd.net
インビン中だけでもいいぞ

745 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 05:01:21.43 ID:PGGZVwmK.net
>>739
エアプのアホ乙

746 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 06:27:18.76 ID:TVGCLp2v.net
>>745
まずお前のファランクスの低いナイトをどうにかしろ

747 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 08:12:38 ID:3X1jvO7l.net
数値じゃなくてフルファランクス装備の運用自体が問題と言う事。
だからエアプ扱いされるんやで。

748 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 08:13:53 ID:vay1HrEj.net
ウルフマールでイオニック盾が発動率3割とか言う糞エアプに
平然と自演を出来る神経があれば
装備なんて何着てても変わらば無いしIP表示以外は中年無職シャベリバ見たいなもんよ

749 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 08:34:54 ID:vay1HrEj.net
ちなみにソロのナ剣と言った盾ジョブでオデシー行く訳が無いので
赤からファラ?貰うのがほぼ前提
ナイトはファランクス+41 魔剣は+31 延長装備とか言ってるボッチはエアプ同然の周回遅れなんです

750 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 09:17:21 ID:GKRbAiGz.net
赤はナイトのオプションじゃねーぞ

751 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 09:38:17.77 ID:dokLUsrB.net
>>748
おいウルフマールガイジ
お前ID:4C7bBwdA(=ID:Hm1+RjuC)だろ。その文体と、ウルマフールをウルフマールって間違えてる時点で丸わかりじゃボケ
ナのファラは剣より上!って主張する辺り、ID:n1m1xE37もお前か?

日ごとに論破されてみんなに叩かれてよく顔出せてるな
どうみても複数人に叩かれてるのに自演認定して虚しくならない?
お前の知能が周回遅れだよエアプのゴミ

752 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 10:02:37.94 ID:+TiKnj7D.net
>>749
ナイトで41?
足し算間違えてね?
赤にもらう前提なら魔剣は10分以上持つから常時エンボルド乗せられるぞ
エアプ同然な頭の前より算数お勉強してこいよ

753 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 10:05:34.96 ID:WruvaGNy.net
ファランクスって赤からもらうものなの?

754 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 10:28:05 ID:yItIza0v.net
ウルフくんは、ナイトは赤とセットのときのみ機能するジョブだという主張なん?

755 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 10:29:31 ID:GKRbAiGz.net
>>751
間違えてるんじゃなくて、フールって単語を使えない説

756 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 11:49:30 ID:vay1HrEj.net
>>751
名前思い出せないからコピペしただけなんだけどw
長文で即時に発狂とかホントすぐ釣れるなw
赤にかけて貰えばナイト、魔剣関係なく13分は持続するぞどんだけエアプなんだよw

757 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 12:11:00.56 ID:6IDQohSO.net
赤なんて9割いねーだろ
どこのFFだよ

758 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 12:25:03.51 ID:vay1HrEj.net
赤魔はメリポ調整以後アンバスを始め常連なんだけど
まだ白魔とか入れてる岩上枠のあるPTは居ないかもね

759 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 12:27:44.06 ID:+TiKnj7D.net
>>756
受けたときの効果時間じゃなくエンボルドファランクスを維持できるって意味だけどエアプだから理解できなかった?
算数だけじゃなく国語もダメなのか?
小学校の教科書でも買ってやろうか?w

760 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 12:30:11.43 ID:sI0HXWZ3.net
動画勢くさい

761 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 13:58:11 ID:6IDQohSO.net
>>758
赤が常連wwww
ギミック戦以外席ないのに常連www
俺のやってるゲームとは別のFFをやってるようだなw

762 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 13:58:27 ID:dT95BHyZ.net
ウマフルールの名前を訂正しちゃうのも移民かな?って思っちゃうけどな
ナ剣の話になにか口挟みたいわけではないのでそのまま続けてどうぞ

763 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 14:17:16.02 ID:vay1HrEj.net
どんだけくやしかったんだよ
赤魔入れない構成は当然あるので否定はしないけど
エンボルドで10分は草 マスター+マントオグメMAXでジャスト10分にはなるけどさw

764 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 14:57:29.26 ID:GKRbAiGz.net
赤が常連w

765 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 15:15:04 ID:dQEmeZLF.net
オデシーの鉄板編成に赤が入ったらまたおいで。
今の鉄板編成はシ、以上。

766 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 15:21:52 ID:vay1HrEj.net
赤魔無しアンバスは流石にもうエアプ認定だけどね ◎レギュラーもしくは必須 〇赤専用攻略アリ △白よりマシ ×白以下席無し 
2019.8.6〜 〇Bozzetto Necronura ポロッゴ族
2019.9.10〜 △Bozzetto Deathsinger アーリマン族
2019.10.10〜 △Bozzetto Voyager Moogle モーグリ族
2019.11.11〜 △Bozzetto Autarch マムージャ族
2019.12.10〜 ◎Bozzetto Don ゴブリン族
2020.1.10〜 ×Bozzetto Consul アンティカ族
2020.2.12〜 〇Master Manipulator ソウルフレア族
2020.3.10〜 ◎Bozzetto Regent ヴェルク族
2020.4.3〜 〇Bozzetto Crusader オーク族
2020.5.11 
2020.6.10〜 △Bozzetto Retributionist デュラハン族
2020.7.8〜 ◎Bozzetto Pilferer キキルン族

767 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 15:26:54 ID:FaJ7FyvJ.net
今月は赤の席はあるけどナイトの席は無いですね

768 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 15:32:23 ID:vay1HrEj.net
こうして見ると一回の調整でレギュラーになってる赤に対して
ナイトはどれだけ無用の長物なのかがわかるね

769 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 15:50:26 ID:4JamClG3.net
まるで”エアプ”のバーゲンセールだぜ

770 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 15:52:42 ID:yItIza0v.net
野良の赤なんて今回みたいな必須以外じゃ入れたくねー

771 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 15:53:47 ID:H9k4h0ZM.net
煽りなのかそれとも開発なのか。いずれにせよ頭が悪い

772 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 15:57:51 ID:vay1HrEj.net
頭が良い回答は一人もいないので全員エアプと言う他ないねw
野良にしても白風にサイレスやらせる事になるのに

773 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 16:08:43 ID:ERyZc+wd.net
白風が居るなら赤はいらないやろ、赤からファランクス貰えませんねw

774 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 16:09:06 ID:kgGcwVVO.net
結局、みなさんの悲願、プロテスヘイトアップの裏パッチは当たったんです?

775 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 16:09:09 ID:6iqq2mdd.net
難易度さげればいいだろ
lsメンだけでいけていいですね

776 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 16:12:05 ID:TVGCLp2v.net
キキルン実装当時は赤なんてほぼ出番0だったから
支援ジョブ全部潰してまで赤でるようなギミック作ったのは
今となっては完全に失敗
バランスが崩壊してる

777 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 16:13:23 ID:3kH8LidN.net
(*´ω`)

778 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 16:24:51 ID:F7OC/2v5.net
>>765
オデシーの現状がそれなのが笑えねーわ

779 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 16:51:17.35 ID:GKRbAiGz.net
>>776
キキルン回に限らずこの手の手法は程ほどにした方がいいよって指摘くらってるんだけどな
ナで自分達の調整を正当化するために、敵の攻撃力バカバカしく盛るようにするんじゃないのかな
ウィルト+バイオ+ナイトじゃないと耐えられない敵とかw

780 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 17:16:01 ID:BFGDrvCB.net
そもそも赤からファランクスもらう盾とかいるの?

781 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 17:20:46 ID:8kcqHoSP.net
本当に防値が重要ならまず魔剣自身がエンボルドプロテスしてる

782 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 17:20:59 ID:6iqq2mdd.net
ファラ2ぜってー他人にかけねーwという赤もいるだろうな
まあ赤やらんか

783 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 17:23:01.53 ID:8wveucvW.net
>>762
知りませんでした、そんな間違ってるほうが正しいみたいなアホっぽい話があったんですね

784 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 17:24:16.68 ID:6iqq2mdd.net
売る魔フール?
魔法を売る愚者

785 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 18:42:25 ID:dT95BHyZ.net
>>783
アンバス武器最終強化にパルス使うってなった時にさんざんウルフマールだのウマルフールだの言われてた
むしろちゃんと呼んでる人見たことなかったわ

786 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 18:45:52 ID:vay1HrEj.net
>>780
盾に限らず元々ファランクスは学赤から貰うもんだよ
青魔にファランクス装備着せてベガリ―3垢討伐を
遥か昔にマンセルが記事にしてるくらい定番
用語辞典は被ファランクスと名称変わるまで他者からのファラには効果なしってなってたけどね

787 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 18:46:46 ID:m2s42+x9.net
>>779
それならマトン盾にするかな^^

788 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 18:55:16.64 ID:vay1HrEj.net
Urmahlulluて用語辞典じゃうるまふーるってなってるけど
どう見てもアーマルルだよね
原典の発音なの?

789 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 19:00:13.44 ID:25OsQoxr.net
トリガーがウルマフールの鎧なんでとりあえずウルマフールが公式なのは間違いない

790 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 19:19:35 ID:vay1HrEj.net
英語読みじゃ無いのね納得した

791 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 19:52:00 ID:d8xUhPDP.net
なんだこのかまってちゃん笑

792 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 19:59:19 ID:ZDqa7fdr.net
□e自体結構誤字脱字してっから信用ならんがな

793 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 20:16:26 ID:8kcqHoSP.net
ウルマの呼び方で話題を逸らしてるだけやで^^

794 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 20:27:46.14 ID:TVGCLp2v.net
シェオルBで被ダメが抜けてくるナイトだと
雑魚でも蒸発しそうやなw

795 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 20:31:27.44 ID:H9k4h0ZM.net
アンバスみたいに月替わりならある程度尖ったジョブ優遇もええと思う
だが台場やお弟子なんかのコンテンツでそれやるのはNG

796 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 20:32:47.89 ID:4JamClG3.net
>どう見てもアーマルルだよね

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

797 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 20:35:30 ID:d8xUhPDP.net
アーマルルって呼んで欲しいらしいで

798 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 20:36:05 ID:t9QdOU5+.net
キチガイとして認識されてたID:4C7bBwdAとID:vay1HrEjが同一人物にしかみえないんだ😝👎
主張もそうだけど「糞エアプ」なんて罵ってるのこの2人だけだもん

799 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 20:36:05 ID:GKRbAiGz.net
153 :既にその名前は使われています[]:2020/07/11(土) 11:27:47.59 ID:vay1HrEj
就職出来なかったから労働以外の金策を身につけて
働く理由も無くなったのが氷河期世代だからな
経済の影響を受けない人間が国や経済がどうなろうと気にするだろうか

ネ実でピーピー喚いてる底辺ども見ながら自室でクロワッサン頬張って終わりですよ

これこないだ平日に50レスくらいしてた人だよね

800 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 20:44:44 ID:BFGDrvCB.net
>>786
このレス見る限る今はプレイしてないっぽいな

801 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 21:30:27 ID:GKRbAiGz.net
フォーラムでも開発擁護してるのは、ナやってないエアプのキチガイだけ

802 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 21:39:26.69 ID:N7dOEEJv.net
何で頑なに挑発つけないの?
プロとかナイトでしたくねーわボケ

803 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 21:48:10 ID:K40eteqC.net
したくないならしなけりゃいーんじゃないですかね

804 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 21:49:01 ID:yItIza0v.net
今更挑発つけても…

805 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 21:56:25 ID:mhAgOYae.net
とりあえずサポ青だるいわ
コクーン失敗したんだろうけど相変わらず弱体しないからな
んで敵の攻撃力ばかりが上がるっていう空蝉から何も成長してない

806 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 21:56:51 ID:mhAgOYae.net
しかもその状態で防御力を調整しようとしてるからな
どうかしてるぜ

807 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 22:12:07.54 ID:3hI08zDq.net
範囲ヘイトがないとどうにもならん
盾としての役割を果たす最低限の能力がない
誰も硬さとか望んでないでしょ

808 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 22:15:45 ID:mhAgOYae.net
範囲ヘイトなんてくるわけないじゃん
それ魔剣の役割でしょ

809 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 22:29:47 ID:3hI08zDq.net
じゃあ盾は魔剣だけだね

810 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 22:31:36 ID:HpeyZ3K4.net
なにげにネ実一濃いスレだよねここ
熱量が違う

811 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 22:53:06 ID:GKRbAiGz.net
>>808
魔法で範囲ヘイトはナは持ってても、剣は持ってないんだがなw
素の性能が違いすぎて、サポで補えちゃうんだけどさw

藤戸・谷口ラインでこのゲームが続くからには、もうナは無理やりなバランス調整されて出番増える事はあっても、
青魔法連打するジョブからは絶対脱却できなそう
下手すりゃ青魔法でタゲ取ってる事すら知らんかもな

812 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 22:57:34 ID:8kcqHoSP.net
範囲でヘイトを取るという文章だけで語ればそういう詭弁も成り立つが
ヘイトリスト載ってれば一律全部ヘイト取れるフォイルの存在を無視すると不自然で歪んだお話になるんだよ

813 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 23:05:29 ID:GKRbAiGz.net
というか、開発の調整が滅茶苦茶なだけだと思うぞ
フォイルなくてもケアルでヘイト稼げるでしょって勘違いしてる調整やってんだもんw

814 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 01:24:34.29 ID:8eJ8YLEY.net
ナ v.s 剣 v.s 赤 

ふぁいっ!

815 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 01:31:41 ID:aUIBeqrZ.net
しょせん魔導剣士は赤の派生ジョブじゃけんのぉ

816 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 01:40:19.14 ID:fKnwXBm1.net
赤魔導士の盾をイメージしたのが魔導剣士

817 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 01:53:56 ID:Miexj2gj.net
HP9999化できる敵の時の暗黒とか盾の可能性感じるんだが
暗黒って確か何やってもヘイトクッソ高いジョブだよな?

818 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 02:03:57.40 ID:lrtALwd6.net
>>817
でも柔くて後衛のMP持たないな

よし、というわけで暗竜竜竜風詩人でヒルブレをだなry

819 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 05:57:26.23 ID:jHjSlsAi.net
暗盾ならカタスでHPセルフ補充までやってこそじゃーねかな

820 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 06:47:22.29 ID:c8IY6z1u.net
詰みとかオデシーAでやるけど楽しいよ

安全にいくならアポに加えてレテクバングルあると良い
MP消費してダメ吸収してくれるんでより安全
MPはエントロピー撃って補充

821 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 09:56:45 ID:R3L1nxdb.net
>>811
情弱乙
剣はサポ青にしても大してヘイト能力上がらないどころか
短期だとむしろ弱い
長期だとサポ青になるがそれだとナに負ける
とうぜん短期だと剣はサポどうしようがナに歯が立たない
敵が弱すぎて(FCの関係で)剣のほうがヘイト能力上のように見えるかもだが
実際はヘイト能力も既にナ>剣だよ

822 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 10:41:24.34 ID:dE+e6jQS.net
エンボルドは赤に欲しかった

823 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 10:51:41 ID:OVISaDax.net
>>821
ID:vay1HrEjは剣がサポ青使うと思ってるのか

824 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 11:16:26 ID:R3L1nxdb.net
>>823
HPが多いと剣もサポ必須になる
フラッシュフォイルじゃあいくらやっても累積は溜まらないよ

825 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 11:20:57 ID:R3L1nxdb.net
あれアンカー間違ってんのか
フォイルだと青魔法と累積は同じ
ただしフォイルだと10秒に1回しかできない
HPが多い敵と高火力アタッカーとヘイト競う場合
剣でもサポ青ってのは常識だと思ってたが違うんかw

826 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 11:29:59 ID:bCSwWT4m.net
≫ただしフォイルだと10秒に1回しかできない

これを当たり前に言ってしまう剣さんって感じだな
あんな高性能魔法10秒に1回も撃てるのかよっていうw

ナイトで青魔法とか使ったら詠唱もリキャもくっそ遅くて発狂しちゃうんじゃないかな

827 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 12:02:20.32 ID:xhBumZQI.net
フォイルのリキャ30秒にならねーかなー

828 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 12:08:22.94 ID:tPZdahq6.net
>>826
同じ強化で防御系だし、パリセードのヘイト半分にする代わりに、
5分リキャから10秒リキャにすれば釣り合いが取れるゾ。

それぐらいとんでもない代物なんだが、その程度も推察出来ないエアプ君は
エアプ以上に人間能力的にヤバイと思う。

829 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 12:17:01.04 ID:glVma5wb.net
ほんとフォイルは便利すぎるんだよな。大抵の敵はフラッシュとフォイルを交互に唱えつつ合間にアビ使うだけで近接でもタゲ取られないんだから楽なもんだ。
ナイトだと連発出来るのはフラッシュぐらいで青魔法もゲイズやガイストはリキャ短いが詠唱長めだし、ジェタチュラはリキャ長すぎて管理が面倒くさいのもあって適当に唱えてるだけじゃ取りきれなく時があるのが嫌だわ。

830 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 14:50:39 ID:goR0qXka.net
フォイルとフラッシュはほぼ隙間なく交互に連打できるんだけど
青魔法挟む方がええんか?

831 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 14:54:32 ID:OVISaDax.net
剣にサポ青自体が必要ないでしょ
距離関係なく範囲でヘイトリストに載せられるサポ選択しときゃいい

832 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 16:08:50 ID:R3L1nxdb.net
>>831
ダイバーで剣はサポ青はかなり有効よ
サポ青以外だとフォイルしか手段ないからWS一発でタゲ持ってかれる
W12までならいいが、W3はサポ青のほうが絶対有効

833 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 16:52:24 ID:cXW6u0Fm.net
剣ちゃんとやってこいよ
まじで言ってるなら触ってしまってすまんかった

834 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 16:59:59.18 ID:OVISaDax.net
たぶん剣がサポ青使ってたのって2〜3年前くらいじゃないのかw

835 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 17:04:46.27 ID:kDyY6Yhg.net
ID:R3L1nxdb
いつものトンデモくんですよ

836 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 17:10:43.74 ID:Hw8Kuvj2.net
フォイルだけじゃダイバはサポ青で巻き込むなりしないとヘイト乗らないけどな
そしてフォイルは燃費が悪く2分でガス欠するし
フォイルで事足りるような少数編成なら風にもヘイト乗せられるナイトの方がいいね

837 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 17:15:14.83 ID:JFAOwCaq.net
赤魔盾のようなアビや魔法で範囲ヘイトを稼ぐジョブは魔剣
防御を固めてロイエwとケアルwで単体ヘイトを稼ぐジョブがナイト

そういう棲み分けをしたいんだろうけどロイエが無理なんだよね
与TP問題、連携潰す、命中スカスカ、着替えがしにくいで話にならん

そもそもゲームの設計が今のインフレした状況に追いついてないから、
根本的に色々変更せんと厳しいと思うわ

838 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 17:20:28 ID:glVma5wb.net
コンセプトも大事だが、盾として最低限必要なヘイト周りぐらい合わせて欲しいだけなんだよな。
ナイトは累積が青魔法でほぼ稼ぐのはもう限界あるわ。

839 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 17:32:16.65 ID:Hw8Kuvj2.net
【悲報】Urmahlulluはアーマルル(ウルマルル)が正しい模様

840 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 17:41:22.66 ID:OVISaDax.net
>>838
それこそ詠唱中断とFCを最低限20%ずつ持たせるとか、強化延長を素である程度付けるとか、アクアベール持たせるとか色々あるんだが、そういう基礎部分に手を入れないからね
命中くれっていってスマイト持たせた失敗から何も学んでない

841 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 18:04:10.43 ID:jHjSlsAi.net
再詠唱を短縮してどうするってんだ

842 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 18:08:17.08 ID:aikoi2rS.net
フラッシュ、スリプルは再詠唱みじかいといいねえ

843 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 18:09:12.38 ID:aikoi2rS.net
東京弁はもとは遊郭言葉ではずかしいから使うなよ!

844 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 18:10:39 ID:a2CvxGJX.net
どうしてもケアル使わせるんなら普通は詠唱に調整入れるはずで、その要望も出てたんだけど、何故か全く意味がない再短縮に調整入れたからな

あれじゃユーザーの要望を避けて調整をしてるって言われても仕方ないね

845 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 18:18:28 ID:gERYnJW4.net
>>839
出典元であるメソポタミア神話内発音はウルマフルッルーであってウルマルルでもアーマルルでもねえw

846 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 18:20:48 ID:Zer3zA6Z.net
Uがアってめっちゃ英語だよな、ガンダム

847 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 18:38:04 ID:gtyrvi0y.net
ロイエをヘイト依存じゃなく防御力依存のWSにして上限外そう

848 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 19:02:19 ID:LCXn1LFt.net
威力の問題ではない

849 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 19:21:35.65 ID:7FX3Sl5G.net
普通にやってたらウルマフールの鎧見た時点でウルマフールってわかるよね

850 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 19:59:47.68 ID:Z6rDPHJC.net
ロイエは連携属性はずしてくれよまじで

851 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 20:41:51 ID:Wevi1O5Y.net
復帰組だけどマジでナイトを見かけないから、そもそも強いのか弱いのかすらわからない
イメージだけで語るなら
マジェスティ+ケアルIVコンボで範囲攻撃にも集団戦にも対応できそうだけど、
そんな単純な話ではないの?

あと、ファランクスのカット量ってそんな重要なの?
100、200カットできるならすごいけど、せいぜい30〜40ぐらいだろ?
雑魚相手ならともかく、
CLが130越えたらほぼ空気だと思うんだが…

852 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 20:43:36 ID:aikoi2rS.net
オハンでカットしたうえにファラすれば0打目にちかづけるな
魔法はしらん

853 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 20:54:08 ID:vFR0TMqO.net
>>851
集団戦で敵がリンクしたり追加で釣った際にした、ヘイトリストに載る手段はあっても、全部のヘイトを上げる手段が乏しいから固さが活かせない

マジェスティで白や学の代わりになれるほどの能力は無い

固さも剣はファラに加えてスキンもあり、頻繁に発動する受け流しで都度100回復するから時速性が違う

854 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 21:34:33.75 ID:EBgaqTMK.net
集団戦でダメってことはボス一体のみならまだいけるのかな?
復帰考えててナイトがこんなになってたとは思わなかった。

855 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 21:35:52.55 ID:NADy7Hx+.net
>>853
なんか話聞いてると魔剣ってスーパージョブに聞こえるんですが…

856 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 21:41:12.88 ID:Ux1dUxqp.net
ボス一体のみだと連携を狙う状況が増えたり必須だったりするので、
ガンビット、レイクで火力補助できる剣と何もできないナ
硬さが変わらないならどちらが選ばれるか言うまでもなく

857 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 21:45:46 ID:t/a0hh30.net
>>855
スーパー勇者ジョブやぞ
このゲーム最強のジョブだ

858 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 21:54:57.10 ID:vFR0TMqO.net
物理への固さ、魔法への固さ、状態異常の高レジ率、後衛なしでも長時間耐える持続力、MB連携のサポート、サポの自由度、殴りもそこそこ強い

ホント勇者だよな
魔剣育てたら持ってる物が噛み合いすぎてて驚いた

859 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 22:03:35.48 ID:OVISaDax.net
>>854
対1も変らん

FC80ブリスキのダメージを0にする能力があって、しかも受け流しの判定が先
ヘイトリセットがある際のヘイト稼ぎの種類による対応力の差
高魔回避による状態異常回避能力(ギミックでの状態異常すら回避する)

支援下だとストライもあってカットと火力の両立が高いレベルで可能だから、
そういう点でも対抗できる

>>855
そりゃ魔剣おかしーじゃん。なんでも0ダメージでさ!って、松井藤戸にインタビューしてる人が、
配信で言っちゃうくらいだぞw

860 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 22:48:34 ID:h5+i4CAA.net
次のアップデートは魔剣のジョブ名を勇者に変更してスキル全てA+またはAに上方修正な

これで皆すっぱり止められるだろ

861 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 23:08:36 ID:++xf5WhS.net
もう少し面白いことを囀れ

862 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 23:49:04 ID:XLisuUfi.net
>>860
つまらん奴やな

863 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 23:51:28 ID:nRFgZzWI.net
>>860
ホントにつまらなくて笑えない

864 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 00:39:13 ID:H3QmjE43.net
シェオルBはPT組んで盾ナイトがいいってレスあったけど実際やってる人たちいるのかな?Bはずいぶん攻撃強いらしいけどAのイメージでソロでしか行かないような空気あるしどうなんだろ

865 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 00:54:37 ID:pTqqTeVi.net
ザコからでもカット50で300ダメとかポンポン食らうよ

866 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 01:04:40 ID:oVGZzI96.net
オーメンの金とかナ剣の格差が顕著に出るよね
宣告をほぼレジれないナ
宣告をほぼくらわない剣

867 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 03:58:31.24 ID:TGBA+ZdE.net
金のはナでもほとんど食らわんよ
基礎の魔命を下げてるんじゃないかな
まあ、アスピルでMP吸われるのが面倒なんだけど
リキャ1分の闇ビベイシャスと、リキャ10分のシバルリーw

868 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 04:44:03 ID:Z1Q7KA1h.net
治せない宣告というわけでもなし
その比較になんか意味があるのか全然わからん

869 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 12:32:38.54 ID:Mi8OY+9E.net
>>851
ナイトは別に弱くない
剣が強いってか盾として環境に対して必要なものをナイト以上に持ってるだけ

870 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 12:39:51 ID:Mi8OY+9E.net
>>854
剣はガンビ/レイクというアビで連携ダメージと精霊ダメージも上げることができる

871 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 14:13:56.15 ID:/gro06OV.net
ロイエが自分中心の範囲WSにならねーかな

872 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 16:40:05 ID:r4p37cAw.net
SPWSでウリエルブレード解放すればいいのに

873 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 16:40:39 ID:Z0MunkoW.net
ロイエいじるよりウリエルブレード解放すりゃいいんじゃねw

874 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 16:56:18.13 ID:cLSswQd7.net
過去で修行クエを追加してめんどうなやつを集めろ

875 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 18:00:14 ID:paexrEMQ.net
理想<フラッシュガ実装、マジェスティ効果中にFC付与、盾発動でHP回復、オハン・イージスに盾スキル付与、シールドバッシュに魔法・物理防御ダウン効果追加
妥協<フラッシュガ実装もしくはマジェスティ中フラッシュ範囲化
糞<めんどくせえから剣弱体します!どうせあと2年で終わりだし

今の開発なら糞を選ぶだろう

876 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 18:13:26 ID:6raF2ep7.net
谷口ジョブはギリギリまで守られるぞ

877 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 18:17:13 ID:paexrEMQ.net
そいや以前フォーラムに「谷口という人をクビにして下さい」って投稿があったらしいね
速攻消されてたみたいだけど、ハゲよりヘイト高いかもしれないな

878 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 18:17:59 ID:OZ+DMpNQ.net
>>867
しかも使えばとりあえず回復するアビと
TPが無ければ全く回復しないという差で信頼度が違いすぎた
きたないな流石魔剣きたない!!

879 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 18:53:28 ID:3WOqD2G8.net
>>877
消されて当然かと思いきや、日頃から開発擁護してる奴が周りに課金やめろと書いても消されなかったりするし

880 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:15:09.93 ID:a7fQdy/8.net
実際今人口どの位なんだろうね
その辺のよく分からんソシャゲとかよりはアクティブ多いと思うけども
今プレイしてなくてもお布施課金してる人結構いるし

881 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:25:14 ID:T6c1Z1Aq.net
プロテス士にすらなれなかったな

882 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:46:34.29 ID:jf4XGJQt.net
開発の考えているナイトと魔剣の差別化と、認識してる魔剣とナイトの現状ってのを一回投稿してもらいたいな
炎上するだろうけどそれでディスカッションした方が絶対いい

883 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:55:41 ID:6jVuuFic.net
開発がジョブ認識ついて投稿するのって勝ち確の時だけだよ
赤と召喚の時だけかな
数字とか出すと元データすら調べてなかったり醜態晒したから、それもしなくなったし

884 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 20:30:51.68 ID:GBFIm7xM.net
正直さあ、ナイト弱くて良くない?
ナイトがだいぶ楽って状況増えると盾人口減ってめんどくさいのよ
詩人が一時期消えててくれた時もPT募集楽だったしね
というかこのゲームってある程度一つが強い状況の方がゲームを遊びやすい

885 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 21:23:52 ID:zMVlUMgz.net
>>884
もう既にFF11は新規復帰でもできるジョブは最低でもリアル210日かけないと人権装備取れないって話が出始めてるんだよなぁ

886 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 22:27:58.38 ID:paexrEMQ.net
まああと2年で終るんだろうしもう何も期待できないな
のらりくらりサービス終了を待つだけでしょ

887 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 23:19:09 ID:DTk3VS+8.net
海外なら利益出るからって30年以上やってるMMOもあるけど、日本というかスクエニはどうかねえ
開発はもうやめたいだろうけど

888 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 23:27:04 ID:CWxkYIIK.net
開発環境の拡張がなさそうだもんな

889 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 01:03:18 ID:qAxNgz7R.net
>>888
環境整備してるって言ってたし黒字の今のうちに少し毎やってるんでないか?

890 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 02:04:33 ID:rQNBZJaC.net
>>885
新規復帰で風剣をやるのは流石にセンス皆無じゃないかな
オンゲ以前に人間力相当低そう

891 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 05:14:43 ID:SPX5UJrK.net
始めた時期で使うジョブ制限されて人格否定までされるとか怖いゲームだな
っつうか何か新しいもん始めるのにどんだけ頑張っても半年以上かかるってのは全盛期のオススメならまだしも
今の11で今のご時世、時代錯誤も甚だしいよ

1つのジョブが強い方が楽ってのも、結局装備揃えんのにあり得んほどに時間かかるからだし

892 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 05:44:58 ID:MPBGIOTJ.net
>>890
センスがどうとかじゃなく復帰やら新規で始めるのやらを留まらせるのが目的じゃろ

893 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 05:49:37.13 ID:b9dG9DH0.net
剣と風が一番マシと言う事実
PTにも入りやすいしな

894 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 07:15:44 ID:rQNBZJaC.net
>>891
お前は人生舐めすぎじゃね?ゆとりにも程があると思うが

昔みたいに遊ぶ手段がPT前提なら問題あるだろうけど
ソロ向けに殆ど調整されててレリミシ武器防具強化だけPTを求められるにしても
難易度は言う程高くないしな

895 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 07:56:05 ID:2g/fnsug.net
FFは人生

896 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 08:02:45 ID:kFG9ZbaW.net
>>890
新規復帰こそ剣風やるべきだろw

897 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 08:03:11 ID:46ZnFXKG.net
>>895
昔はネタで言ってたんだろうが、18年やり続けてる人がいるとすればもはや妄言ではない

898 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 08:05:22 ID:K/UXCsMa.net
>>896
そこは今回の神BAで返り咲いたナイトさんをだな...

899 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 08:14:07.24 ID:rQNBZJaC.net
剣風は実質必須枠だから戦闘の流れや仕組みを理解する上でやってもらいたいポジション
FFは人生と言うが画面の向こうにも人が居るゲームは
人生以上み難易度が高いもんだと言う認識が欠如してる奴多いからね
ゲームだろ遊びだろで片付けるボッチは人間失格

900 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 08:25:09 ID:nywxc4i3.net
去年復帰してから風剣やり始めたけど確かにいいよ。エルゴンウェポン取るまで半年以上かかるけど逆に言えばそれまでは猶予としてその間に装備を集めればいいんだし。

逆にずっとシーフ青しかやってないで高レベルコンテンツに来ちゃうようなのがヤバイ。その2ジョブがおすすめされるのはあくまでソロが便利だからであってPTで強いわけじゃないんよ。

901 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 08:37:48.20 ID:rQNBZJaC.net
言うてもダイバW3クリアフラグ主催に必須なジョブで
PT戦でも弱い訳じゃないから参加自体は許容範囲
前提として脳筋として参加は許されない程度の理解は必要だがね

902 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 08:50:17 ID:QVQyqvzH.net
>>33
もういっそこういうの期待してからの斜め上にレビテトとか実装されて出来るナイトみたいにフワァ...ってなって欲しいわ

903 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 12:01:11 ID:+GCbFODP.net
パンダってどうなの

904 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 13:01:37.95 ID:EMD92Emk.net
風俗いってわいの剣をみがくで

905 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 14:26:14 ID:ZDSUBrML.net
弱くても俺を混ぜろって強キャラボランティア募集のピクミン思想はどうなの
なぜ自分で開催して同じくらいのレベルで好きなジョブを集めようとしないのか

906 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:15:02 ID:46ZnFXKG.net
昔手伝ってくれた優しい人いたのかもね

907 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:21:16 ID:xAv+TK9L.net
完全にピクミンやん
緩くやりたいという似たような人間自分らで集めたほうが楽しいと思うけど
なんで最前線をいきなり目指そうとするんだろう
年月が経つほど差が開くのは仕方ないんだし

908 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:24:08 ID:8I1AV5Ws.net
過去のネ実の流れでは「手伝う = 優しい」 ではない

909 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:27:58 ID:SPX5UJrK.net
そうやってOOすればいいのにって対案のつもりで言ってる奴は自分で一回やってみたらいいよ、集まらねーから
集まらないから皆んな流行りの募集要綱を満たそうとするんだわ

モテたいならイケメンに転生すればいいのにって言ってるようなもん
それが出来たら皆んなやってる

910 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:32:13 ID:nJXdlTTo.net
じゃあ仕方ないやん、、

911 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:36:03.54 ID:2g/fnsug.net
所詮努力だスキルアップだのは使われる側の発想だからな
リアルもヴァナも誰かがピクミンを取りまとめて進行するものなので
ピクミン批判はピクミンからしか普通起こらん

912 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:36:59 ID:72P1jQK0.net
主催としては責任もあるからそうそう冒険出来ないからしゃーない
時間無いから出来ないって人は、最近流行りのゲームに向いてるんでない…?

913 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:40:57 ID:7sBujsc4.net
誰もが毎回主催してるわけでもなかろうに
スキルアップ云々言ったらピクミン側とかちょっと何言ってるかわからない

914 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:55:19 ID:m/NOjH9D.net
弱くても混ざってくるのは弱くても混ざりたいってよか
強弱の差とそれによる影響を認知できないのが大半だと思うよ

915 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:55:28 ID:z2isF6Ik.net
迷い込んできた新規復帰はやる気満々かもしれないけど
余生を細々と楽しんでるご隠居達に変化を生み出すパワーは残ってないだろ

916 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:57:00.32 ID:m/NOjH9D.net
実際はとてむずばっかで入れる募集がなくて困るどころか
ふつうとかやさでも自分が入って大丈夫なのかどうかわからなくて入れないとかなってるのが多数でしょ

917 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:58:18.97 ID:B6HkmIp7.net
ナイトのエンライト2にヘイストサンバつけたらわんちゃんねこちゃんランドどころかかなりいい線いきそうだよね

918 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 17:07:38 ID:xUjXJhpw.net
倉庫で普通募集しているととてでも通用する人が入ってきたりするから、主催側が考えている以上にとてむずに参加する心理的ハードル高いのかもね。

919 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 17:17:36 ID:XdoCbbpt.net
野良で最高難度とかずっとこんなゲーム必死にやってるへんなキチガイに遭遇したり
寄生根性丸出しの奴が来てグダッたりするし

920 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 18:26:10.71 ID:Hm7ZsEvi.net
>>917
むしろ剣につけそう
殴りもできる設計だしな

921 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 18:28:11.29 ID:b9dG9DH0.net
魔剣はやっぱエピオやり過ぎたんだと思う

922 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 18:32:31.85 ID:Hm7ZsEvi.net
たぶんエピオAFレリックエンピ防具ない状態で、ブルトイーハンナイト基準に調整してる

923 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 18:34:51.70 ID:IPDa19kT.net
谷口<お前らがいつまでたっても剣を盾として使おうとしないから強くせざるを得なかった(怒

924 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 18:43:45 ID:BXSfbyFj.net
エピオ実装後も物理は耐えられんこともないからいちおうナイトの代わりもできるゴミって評価だったからな

925 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 19:08:17 ID:3siSmYn9.net
>>923
剣一強から四年くらいたってんだよなあ
召喚の格上に瞬殺もそうだけど、敵の与ダメを0にするジョブって弱体されるか、強化抑えられるかしてきた歴史があったのに、この二つだけ例外扱いなのよね

弱体もシーフ、獣、学者ってやったうえに、青みたく装備ハブって相対弱体したり、コンテンツでも相対弱体やったりしてるのに、この二ジョブだけ延々保護してる
履行耐性も嫌々いれたんじゃねえの

926 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 19:15:13 ID:nywxc4i3.net
ナイトが弱いと言われる理由を突き詰めて行くと結局企画の調整不足なんだよなあ

927 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 19:23:10 ID:rQNBZJaC.net
>>919
他人に文句を言ってるお前が
一番の自己中基地外だって自覚した方がいいぞ
人間力評価が世界基準の今最底辺に位置するのがお前の考え方だ

928 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 19:50:00 ID:YUCQu3mg.net
もうイーハンIL化して盾スキル+FC80とフラシュガやれよ 
そこまでしてもまだ剣にはガンビットレイク支援もあるし攻撃も出来る差があるんだからいいだろ。

929 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 19:58:23.86 ID:wQX/WZ7j.net
剣抜かずに立ってるだけなのくっそダサい

930 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 20:02:20.46 ID:NQALvO8p.net
でもさー、ナイト強化して剣を弱体化してほしいかって聞かれるとなぁ…
剣盾になれちゃうとナ盾つまらないんだよな

忍者全盛期も赤盾全盛期も今も楽しいけど、
オハンが全盛期だったころはガチでつまらなかった(その際たるが初期のメナス)
あれがナイトの理想とするバランスなら、
やっぱりナイトはこのままのほうがいいんじゃね?

931 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 20:08:07.42 ID:xUjXJhpw.net
確かにナイトやってもあまり面白くないんだよな。やれることが少ない上にいちいち行動遅いから。
ナイト自体今のままでも周りが協力すれば機能するし、開発は大きく立ち回り変えるつもりもないようだからこのままでいいのかもな。

932 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 20:20:29 ID:kf+ifMbc.net
メナスは外でハイパー化したNM相手に白さんと耐えたり、中で本体に一体の雑魚も処理させないルート方法考えたり楽しかった

933 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 20:26:44.90 ID:E/oq2Czm.net
>>894
FFは遊びじゃないし嘗められる訳にはいきませんよね

934 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 20:37:09.17 ID:ETSv9NH9.net
つまらないと出番がないは別問題だと知れ
ちなみにそれはダブルで開発がやらかしてるって事だからな

935 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 20:48:58 ID:FwBAwXnQ.net
ナイトメインぽい準廃がうざいから
ナイトは底辺で居て欲しいわw

936 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 21:07:12 ID:b9dG9DH0.net
正直、後期ジョブの方が面白いのよね
魔剣、風水、踊り子、学者はアホほど優遇して必須ジョブにしてくれるのが
一番遊びやすいゲームになると思う
複垢も減るでしょ

937 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 21:59:30 ID:0xQsJuOR.net
ナイトメインの奴の9割は剣やってるだろ
ただ心のメインはナイトだから、剣やりつつ文句言ってる

938 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 23:27:49 ID:U4VFyV6K.net
>>930
コンテンツ単位でナイトと剣を使い分けれる調整をナイト強化だけで実現するのなんて土台無理だからね。

どっちかが二番手になるしか無いんだよ、二番手でもアンバス普通程度なら需要あるんだから需要ない多数のカスジョブと比べりゃ十分だよw

939 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 01:10:04.91 ID:K/x+tNU7.net
順位の問題ではなくて
1位と2位の差の開きの問題なんだが…

940 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 01:11:04 ID:xdmYFzjP.net
ナイト底辺って
盾ジョブ2しかいないのに貶めること言わんでいでしょ
ずっと空気みたいなジョブメインでやってきた側の人間からすると羨ましいくらい

盾募集で来てくれるだけでも有り難いわ

941 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 01:37:16 ID:4YmLh/RT.net
>>938
魔剣乙

942 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 03:18:06 ID:Lt/ZxHTV.net
>>909
お前の集め方が悪いか、
お前の性格が悪いから集まらないんだよ
残念だけど

943 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 03:41:01.75 ID:yZcFgyRw.net
ナイトは超優遇ジョブクレクレマジうざい

944 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 03:56:04.61 ID:spxe1CB+.net
ナイト向きの敵を半々に増やせばいいだけではと思うんだが
アドゥリン買ってもらうには魔剣優勢に見せるしかないのかねぇ

945 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 04:04:18.98 ID:eBCRIr6T.net
>>916
>>ふつうとかやさでも自分が入って大丈夫なのかどうかわからなくて入れないとかなってるのが多数でしょ

これあるブログとか他でも言う人多いけど今は用語辞典見ればなんでもわかるし
すこし調べれば装備の基準もある程度わかるよな
ナイトでも調べればこの武器装備が足りないのでふつうやさがやれるくらいはわかるだろが
なにも調べないでただわかりませんって言ってる人はなにやるにしてもだめだよ

946 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 06:35:06 ID:ylW28zh+.net
>>944
ナイト向きの敵とは?

947 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 07:44:15.75 ID:ZBF46FAo.net
>>934
ナってたぶんこのゲームで一番つまらないジョブでしょ
基本行動がサポの青魔法をローテーションするだけって状況で、
数年放置されてきたジョブって、たぶん存在しないんじゃない

>>946
開発の中じゃアンバスもナイト向きの敵置いてそうw

948 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 08:03:14.02 ID:Y/p9almZ.net
藤戸が最近ジョブには設計思想があるって発言してたけど、
ナの設計思想って青魔法連打する事なのかな

949 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 08:16:56 ID:4k/P3R5p.net
忍者が苦肉の策で編み出した蝉盾をそのまま何年もメタにしてた開発に何を期待してるんだ

950 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 08:36:41.24 ID:qsn9firx.net
ナ盾もユーザーの苦肉の策なんだよな

951 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 08:40:06.98 ID:xly+KXuu.net
その忍者のほうが現状余程コンセプト無くて酷い扱いだけどね。
ナイト以上に盾需要無くて、アタッカーとして扱われることもなく、ソロ強いけど最強ってわけでもないし

そういや忍者って最後いじられたのいつだ?w

952 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 08:41:49.34 ID:qsn9firx.net
忍者は蝉で被ダメなしにできる能力あるから警戒してんだよ
剣も0にできるけど強化され続けるけどw

953 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 09:01:49 ID:wLfFrE8J.net
まあ、青魔法でのヘイト取りが想定してないとしよう
それでカット装備から命中抜いたりして攻撃当てさせる気すらないのは何

954 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 09:41:03.39 ID:4dcJez/N.net
>>944
魔剣強化前からすでにアドゥリンだけ買う人はいなくねーか

955 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 12:30:16.95 ID:YE6w+C9K.net
>>952
自分が遊んでいるジョブは強くしたい
by 開発チーム

956 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 12:39:17.95 ID:iLZAopCU.net
召喚は口だしてるって藤戸が公言したし、その後も庇ったからなw

957 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 12:43:09.35 ID:cMmzqniM.net
あきらかに最近赤で遊んでる開発者いるだろう
ここ1-2年の伸び方やばいわ、装備も急に優遇だし

958 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:00:30 ID:AQ2L5mNF.net
>>955
それならまだいい

959 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:02:56 ID:jm48IXs+.net
忍者踊子狩人でも遊んでやって😢

960 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:08:59 ID:cMmzqniM.net
忍者 松井に嫌われている
踊り 踊の知識のあるスタッフがゼロ、追加装備がいつも笑える
狩人 谷口に嫌われている 追加装備で嫌がらせ

藤戸は総じて無関心

961 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:30:50.78 ID:UfVokC/x.net
>>957
魔剣が赤盾コンセプトだから赤強化は谷口だろうな

962 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:31:59.06 ID:8A1Fwc9Y.net
忍者も今やソロ専用ジョブだからな
もう少し火力あればアタッカー枠もありそうだが、今はアタッカーにすらなれない低
火力

剣以外の盾ジョブが死に過ぎだろ
逆に言えば、剣ですべて事足りる

963 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 14:51:07.20 ID:iLZAopCU.net
>>961
つっても赤はテンプレから外れてたし、今もそんなに求められる感じじゃないからね

剣風みたく他に競合相手いるのに、ほぼ押し退けて独占してたり、
召みたく今までの歴史で全部潰されてた敵になにもさせず瞬殺が保護されてるのとは、大分違うかな

964 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 14:54:31.13 ID:8VdeZMC+.net
そもそも今ナイトのアビとか魔法がどうなってるのかよく分からない。リフレシュとか使えるんだっけ?

965 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:03:43 ID:8A1Fwc9Y.net
ナイトは使えない

剣にはあるがナイトに無い魔法は
バ系、リジェネ4、ブリンク、アクアベール、ストンスキン、スパイク系、フォイル
リフレ、ストライ

ナイトにあるが剣に無い魔法は
ケアル4、バニシュ系、レイズ、ホーリー系、リアクト、エンライト系

966 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:18:48 ID:HXU1+hjA.net
>>965
PTの盾って観点だとフォイル位よね。
リアクトのリキャキャストヘイトをフォイルと一緒にしてあげたら?wとは思う

967 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:22:52.13 ID:AQ2L5mNF.net
剣の魔法をサポでくえるようにレベルさげればいい

前例はあるレイズリレイズとか

968 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:34:35.76 ID:QXqdM0uF.net
リアクトのヘイトを揮発900/累積320にして再詠唱45秒にするのが正解

969 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:58:02.53 ID:cQ6c9GA1.net
毎度毎度言ってる気がするんだけど、
ナイトさん言い訳ばかりしてないでちょっとは削りにも貢献する態度を見せようよ…
オレは盾ジョブだから防御特化でいい!累積ヘイトを手軽に稼げる手段をよこせ!とか言ってるから
忍や剣に負けたりするんですよ
連携に参加して削りにも貢献してくれる剣と、
なーんにもしてくれないどころかロイエで邪魔してくるナ、
どっちが一緒に戦ってて楽しいか考えるまでもないな

そう考えるとある程度の火力も求められるFF14のナイトが
昨今の盾ジョブの模範像なのかもしれない
ナイトに限って言えば、三ヶ月だけ権代に調整してもらえば案外立て直せそうじゃないか?

970 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:42:14.84 ID:jm48IXs+.net
忍者全く触ってないけど
モクシャってしんでるの?
モクシャアタッカーとしての地位は確立できんのか?

971 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:44:58.36 ID:oNJgVbe7.net
つか、火力以前にナイトの命中も低すぎ

972 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:58:46 ID:SzwvdECN.net
あんなに田中に贔屓されて武器スキルAたくさんもらったのにお可哀想に

973 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:09:15.72 ID:iLZAopCU.net
>>970
モクシャ自体は死んでない
モクシャジョブ持ってたジョブが火力抑えられてるってだけ

974 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:09:18.59 ID:G3xvQfJm.net
開発はナイトばかり依怙贔屓すんな

975 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:24:34.25 ID:ajM83hVG.net
忍って青武器BしかモクシャII装備ないんよな

976 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:26:23.45 ID:yqs2XXul.net
基本性能が低すぎてしかもスヴレン脱げない時点で伸び代あるわけない
詰んでるジョブ筆頭だな

977 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:39:20 ID:LiyQ2cC/.net
まぁ基本性能低いのは分かりきっていたが
もっと基本性能を〜と言うと

イージス作れば無敵!作れない雑魚乙ww
オハン作れば無敵!作れない雑魚乙ww

こんなこと言ってた廃人ちゃんのお陰でこのザマだからな
ナイトの惨状は当然だろうなぁ

978 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:43:59 ID:EDZ1+Hor.net
ナイト贔屓してたスタッフは14に行ったんだろうな
権代つれてくるより俺らが移ったほうがいいんじゃないか?

979 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:47:57 ID:PydDzMgd.net
強くならないように細心の注意を払って調整してるって感じだよな
でないとプロテス強化なんて発想出てこないよ

980 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 18:01:47 ID:Lt/ZxHTV.net
>>970
モクシャ自体は見直されてる
昔のヘイストとか詠唱中断みたいに、高い水準で積む事が出来るようになったから
ただし高い水準には50キャップを超えるモクシャ2が必要で、
この点で忍はむしろモクシャ不遇ジョブ
火力が改善されて前線に返り咲いたモンクはモクシャ最優遇
あと忍者の火力はアタッカーとしては論外、おこがましいレベル

981 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 20:13:24.28 ID:8kDiVnzZ.net
>>969
カットやら何やら削ってまで火力出したところで白詩以下だし、その需要なら暗が既に満たしてる

982 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 20:25:42 ID:mTGooE2b.net
ここ最近の不満につけ込んで11下げ工作して14に引っ張り込もうとするレスここ最近のいろんなスレに沸いてるな

983 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 20:26:55 ID:AQ2L5mNF.net
なぜかみえないけど、無料でもゴーストタウンの14にまねいてなにがしたいんだ
幽霊をふやしたいのか

984 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 20:33:57 ID:K/x+tNU7.net
>>969
スシ食っても当たりませーんばーかばーか

985 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 00:07:10.51 ID:fv/7sCXm.net
ここで14の話をする基地外はなんなの

986 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 00:19:39 ID:+Y9Vbdzr.net
別にええやん、やってないしようわからんが14のナイトは上手くいってるんだろ?
こっちのクソゴミ調整が続くナイトと比べると羨ましい話だわ
マジで開発はちゃんとプレイして足りないところを調整せーや

987 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 00:55:46.89 ID:j1HHzA02.net
だれもいないゴーストタウンのジョブがうまくいっている?

988 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 04:51:55.58 ID:HjN8p1ns.net
>>972
もう両手棍スキル削っていいだろマジで

989 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 08:31:35.15 ID:NJFSTSi8.net
>>987
全てを犠牲にしてるからジョブ格差がほとんど無く、皆いろんなコンテンツに参加するのだけは気楽にできる、、、ただその一点だけは11より圧倒的に優れてるよ。

全てを犠牲にしてるから面白いかとか、縄跳び酷くてクリアできるかは別だがw

990 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 10:15:01 ID:DY0Iw/tm.net
土杖2実装しよう
カット2を40%ぐらいで
ミルキルも解放しちゃおう

991 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:12:03.47 ID:SGqsepZf.net
マリグナスポールでも握ってろ

992 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:14:03.16 ID:RG4bN+X4.net
ナイトはジョブ調整より先にイーハンIL化を優先してやった方がいい
魔剣とのバランス調整するのはそれからや

993 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:49:44.34 ID:azzXE5fs.net
>>989
14は全部のロールを出せるように、って制約のなかでは
ジョブ毎に個性は出せてる方だと思うけどね
まあ装備のプロパティがどうでも良すぎて
それ込みでくっそ詰まらないけど

994 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 12:59:56.09 ID:NkKTb/zC.net
>>990
被ダメージカット2 -40%だな

995 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 13:36:56 ID:SsMCx6xL.net
松井はオハンイージス強過ぎるって言ってるけど、ユーザーにしてみりゃエピオの方がよっぽどやべぇよw
なんだよ被物理カットII25%ってw

あれ一本で、ブルトイーハン全部合わせたものより上だよw

996 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 13:42:23 ID:WSPKakzF.net
>>993
14の気楽さと言うのは野良前提の話で
11に多いLS引き籠りが不意にフレに誘われて着の身着のまま参加できるって意味の気楽さとは質が違うね
システムの参加要件と突き詰めらる装備能力の差が少ないからわざわざ「◯◯できる?」とか聞く必要がなく
正解の戦法が極力一つにされていることで事前の打ち合わせが不要と言う意味の気楽さ
それでMMORPG的に面白いのか?と言われたら…

997 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 13:52:25 ID:BwJ8hYnU.net
>>995
イージスは物理に関係ないやろw

998 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 14:03:03 ID:PeKVT/ZT.net
前方範囲で20秒アビシールドばっしゅでいいよもう

999 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 14:04:28 ID:b3zD3LAx.net
イージスはスリヴァーザと同じ盾タイプで、
発動率がオハンの次に高いタイプ
ILのスキルと防御力を付けたら、
オハンはなんか独自性能付けないと立つ瀬が無くなるだろうね

1000 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 14:29:15 ID:Nfa2TTt8.net
MPが回復します!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200